JP2003527949A - エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤を含む組成物 - Google Patents

エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤を含む組成物

Info

Publication number
JP2003527949A
JP2003527949A JP2001543246A JP2001543246A JP2003527949A JP 2003527949 A JP2003527949 A JP 2003527949A JP 2001543246 A JP2001543246 A JP 2001543246A JP 2001543246 A JP2001543246 A JP 2001543246A JP 2003527949 A JP2003527949 A JP 2003527949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsubstituted
group
substituted
composition
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001543246A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス ザ、フォース ジョーダン,グレン
マイケル シェパー,ウィリアム
ロバート シヴィク,マーク
ウィリアム クルースナー,バーナード
リン マッケンジー,クリステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2003527949A publication Critical patent/JP2003527949A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/22Agents rendering paper porous, absorbent or bulky
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/39Derivatives containing from 2 to 10 oxyalkylene groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/86Polyethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/02Foam dispersion or prevention
    • B01D19/04Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances
    • B01D19/0404Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/02Foam dispersion or prevention
    • B01D19/04Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances
    • B01D19/0404Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance
    • B01D19/0431Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance containing aromatic rings
    • B01D19/0436Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance containing aromatic rings with substituted groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D19/00Degasification of liquids
    • B01D19/02Foam dispersion or prevention
    • B01D19/04Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances
    • B01D19/0404Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance
    • B01D19/0463Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance containing rings other than aromatic rings
    • B01D19/0468Foam dispersion or prevention by addition of chemical substances characterised by the nature of the chemical substance containing rings other than aromatic rings with substituted groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/02Alcohols; Phenols; Ethers
    • C04B24/023Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/28Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B24/32Polyethers, e.g. alkylphenol polyglycolether
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/70Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity for affecting wettability, e.g. drying agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/331Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/45Anti-settling agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/16Amines or polyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/42Ethers, e.g. polyglycol ethers of alcohols or phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/02Well-drilling compositions
    • C09K8/03Specific additives for general use in well-drilling compositions
    • C09K8/035Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/60Compositions for stimulating production by acting on the underground formation
    • C09K8/62Compositions for forming crevices or fractures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • C11D1/721End blocked ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0026Low foaming or foam regulating compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0078Compositions for cleaning contact lenses, spectacles or lenses
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/06Paper forming aids
    • D21H21/12Defoamers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2103/00Function or property of ingredients for mortars, concrete or artificial stone
    • C04B2103/40Surface-active agents, dispersants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/06Ethers; Acetals; Ketals; Ortho-esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤を含む組成物。湿潤剤は低発泡性であり及び優れた生分解性を有し、及び例えばポリマー、発泡防止、殺菌、コーティング、肥料、薬剤、そして掘穿流水組成物の多様な用途において使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は低発砲性非イオン湿潤剤を含有する組成物に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】
種々の組成物の多様な特性のため、種々の湿潤剤はある適用にはより好適であ
るが、その他の適用にはあまり適さない或は完全に不適である。他の成分との分
散性或は懸濁性などの望ましい特性を提供する湿潤剤もあるが、それらは激しく
発泡するか或は容易には生分解されない。逆に、湿潤剤が好適に低発泡性であっ
ても、他の成分との分散性或は懸濁性が低い。 それゆえに、溶解性の改善ができる、水との混合割合の改善ができる、筋状に
伸びること及び薄層形成の改善ができる、優れた湿潤性、十分な分散性及び/或
は懸濁性、石鹸泡の制御及び優れた生分解性を提供できる一方、組成物の他の成
分との不適合性を防ぐことのできる多様な組成物及び適用に使用するのに好適な
新しい湿潤剤が必要とされている。
【0003】
【課題を解決するための手段】
本発明の第一観点に従って、エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アル
コール湿潤剤が提供される。組成物であって: (a)組成物の質量の約0.01%〜約50%、好ましくは約0.1%〜約20
%、より好ましくは約0.1%〜約10%の湿潤剤、その際前記湿潤剤は以下の
式を有するエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールを包含する: RO(R1O)XCH(CH3)OR2 式中Rは約1〜約30個の炭素原子を有する直鎖状或は分枝状、飽和型或は不飽
和型、置換型或は非置換型、脂肪族或は芳香族炭化水素基からなる群から選択さ
れ;R1は同一なもの或は異なるものでもよく、独立していずれかの与えられた
分子中の分枝状或は直鎖状C2〜C7アルケンからなる群から選択され:及びxは
1〜約30の数で;R2は以下からなる群から選択される: (i)1〜3個のヘテロ原子を含有する4〜8員置換型或は非置換型複素環式環
;及び (ii)約1〜約30個の炭素原子を有する直鎖状或は分枝状、飽和型或は不飽
和型、置換型或は非置換型、環式或は非環式、脂肪族或は芳香族炭化水素基; R2が(ii)ならばR1の少なくともどちらか1つはC2〜C3アルケン、或はR 2 は6〜30個の炭素原子を有する;及び (b)組成物の質量の約0.1%〜約99%の添加物成分を包含する組成物。
【0004】 これらの及びその他の観点、特徴及び利点は、以下の詳細な記載及び添付した
請求の範囲を読むことにより、当業界の熟練者に明かになるであろう。ここでの
すべてのパーセンテージ、比率および部は特に指定のない限り質量による。本明
細書で用いられる温度は特に記述がない限り、すべて摂氏温度(℃)により表さ
れる。全ての引用文献は、関連部分において引用する事により、本明細書中に組
み込まれる。 もう一度、本発明の第一観点は低発泡性非イオン湿潤剤を包含する組成物に向
けられている。本発明の湿潤剤は以下の式である: RO(R1O)XCH(CH3)OR2 本発明の1つの観点において、Rは約1〜約20個の炭素原子を有する直鎖状
或は分枝状、飽和型又は不飽和型、置換型又は非置換型の脂肪族炭化水素基であ
る。さらにより好ましくはRは約4〜約18個、好ましくは約8〜約16個の炭
素原子を有する直鎖状或は分枝状、飽和型、脂肪族炭化水素基である。
【0005】 本発明の1つの観点においてR、R1及びR2は1つ以上のキラル炭素原子を含
有するエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールなどから選択され
る。 本発明の1つの観点において、エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)ア
ルコールはエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールの混合物であ
る。この混合物は、例えば2つのエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)ア
ルコールを一緒に混合する、またはアルコールの混合物からエーテル末端処理ポ
リ(オキシアルキル化)アルコールを形成する、この際エーテル末端処理ポリ(
オキシアルキル化)アルコールを生成するのに使用される反応はラセミ混合物を
形成する、または生成されるエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコ
ールがそれぞれのエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール上に存
在する広範囲の種々のアルコキシ基を伴う混合物であるような条件下でアルコキ
シル化するといった多様な方法で得ることができる。これらの実施例は、例示す
るためであって、決して本発明の範囲を限定するものではない。 本発明の1つの観点において、Rは以下の式の炭化水素基であり:
【0006】
【化10】
【0007】 式中R4、R5、及びR6はそれぞれ独立して、水素及びC1〜C3アルキル、より
好ましくは水素及びC1〜C2アルキル、さらにより好ましくは水素及びメチルか
ら選択され、R4、R5、及びR6が全て水素ではなく、tが0の時、少なくとも
4或はR5は水素ではなく;q、r、s及びtは独立して0〜13の整数である
。本観点のさらに好ましい形態においてRは以下の式から選択される:
【0008】
【化11】
【0009】 式中n、m、j及びkはそれぞれ独立して0〜13の整数である。 本発明の1つの観点においてR2は以下の式の炭化水素基であり:
【0010】
【化12】
【0011】 式中R3は約1〜約30個、より好ましくは1〜20個、さらにより好ましくは
1〜15個の炭素原子を有する直鎖状或は分枝状、飽和型或は不飽和型、置換型
或は非置換型、脂肪族或は芳香族炭化水素基からなる群から選択される。本発明
のこの観点の1つの実施態様において、R3は−CH2CH3である。
【0012】 本発明の新規な化合物において、R2が(ii)である時、R1の少なくともど
れか1つはC2〜C3アルキレン以外であるか或はR2は6個〜30個の炭素原子
を有する。つまり、R2が(ii)である時、R2は約6〜約30個の炭素原子を
有する直鎖状或は分枝鎖状、飽和型或は不飽和型、置換型或は非置換型、脂肪族
或は芳香族炭化水素基、又は約1〜約30個の炭素原子を有する直鎖状或は分枝
鎖状、飽和型或は不飽和型、置換型或は非置換型、脂肪族或は芳香族炭化水素基
で、R1の少なくとも1つはC2〜C3アルキレン以外である。例えば、R2は以下
の式の炭化水素であり:
【0013】
【化13】
【0014】 式中y及びXは以下に記載されるもの、或はR2は以下の式の炭化水素基である
【0015】
【化14】
【0016】 式中R3は上記されており、R1の少なくとも1つはC2〜C3アルキレン以外であ
る。例えば、もしxが5でR2が(CH2y−Xであれば、エーテル末端処理ポ
リ(オキシアルキル化)アルコールは以下の式であり得るだろう:
【0017】
【化15】
【0018】 同様に、例えばもしR2が−C(CH323でxが7であれば、エーテル末端
処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは以下の式であり得るだろう:
【0019】
【化16】
【0020】 これらの上記実施例は単に例示の目的のために含まれるだけであり、いずれの
方法においても本発明の範囲を限定するように解釈されるべきではない。 本発明の1つの観点においてR2は1〜3個のヘテロ原子を含有する4〜8員
置換型或は非置換型複素式環である。本発明のこの観点の1つの実施態様におい
て、ヘテロ原子は酸素、窒素、硫黄及びこれらの混合物を包含する群から選択さ
れる。本発明のこの観点の1つの実施態様においてR2は5〜6員複素環である
。本発明のこの観点のその他の実施態様においてR2は以下からなる群から選択
される:
【0021】
【化17】
【0022】 式中それぞれR7は独立して水素及び約1〜約10個の炭素原子を有する直鎖状
或は分枝状、飽和型或は不飽和型、置換型或は非置換型、脂肪族或は芳香族炭化
水素或はアルコキシ基からなる群から選択され、又はR7は約1〜約10個の炭
素原子を有する、飽和型或は不飽和型、置換型或は非置換型、脂肪族或は芳香族
炭化水素基で、それは複素式環に融合しており;それぞれAは独立してO、及び
N(R8aからなる群から選択され、式中R8は独立して水素及び約1〜約10
個の炭素原子を有する直鎖状或は分枝鎖状、飽和型或は不飽和型、置換型或は非
置換型、脂肪族炭化水素基からなる群から選択され、及びaは0或は1のどちら
か;及びzは1〜3の整数である 本発明のこの観点のその他の実施態様においてR2は以下からなる群から選択
される:
【0023】
【化18】
【0024】 式中R7は上記のように定義される。好ましくは、上記エーテル末端処理ポリ(
オキシアルキル化)アルコールはキラル中心を含有する。 本発明のこの観点のその他の実施態様においてR2は以下からなる群から選択
される:
【0025】
【化19】
【0026】 式中R7及びR8は上記のように定義される。
【0027】 本発明のこの観点のその他の実施態様においてR2は以下からなる群から選択
される:
【0028】
【化20】
【0029】 本発明のこの観点のその他の実施態様においてR2は以下からなる群からは選
択される:
【0030】
【化21】
【0031】 本発明の1つの観点においてR2は7〜13員置換型、或は非置換型多環式環
である。本発明のこの観点の実施態様においてR2は置換型或は非置換型アダマ
ンタン、置換型或は非置換型ノルボルナン、置換型或は非置換型ノルトリシクレ
ン、及び置換型或は非置換型ビシクロ[2.2.2]オクタンからなる群から選
択される。本発明のこの観点のその他の実施態様においてR2は置換型及び非置
換型アダマンタンである。 本発明の1つの実施態様において、Rが約7〜約11個の炭素原子を有する直
鎖状或は分枝鎖状、脂肪族炭化水素基からなる群から選択され;xは6〜約10
の数;及びR2が以下の式の炭化水素基からなる群から選択される:
【0032】
【化22】
【0033】 式中R3は約2〜約5個の炭素原子を有する直鎖状或は分枝状、脂肪族基からな
る群から選択される。 本発明の1つの観点において、R2が以下の式の炭化水素であり:
【0034】
【化23】
【0035】 式中yは0〜7の整数、Xは4〜8、好ましくは5或は6員置換型或は非置換型
、飽和型或は不飽和型、環状或は芳香族炭化水素基である。本発明のこの観点の
その他の実施態様においてyは1〜2の整数、及びXは5〜8員置換型或は非置
換型、芳香族炭化水素基からなる群から選択される。 本発明のこの観点のその他の実施態様においてyは0及びXは5或は6員置換
型或は非置換型、飽和型或は不飽和型、環式或は芳香族炭化水素基である。
【0036】 本発明のこの観点のその他の実施態様においてXは以下からなる群から選択さ
れる:
【0037】
【化24】
【0038】 式中R9はそれぞれ独立して水素、約1〜約10個の炭素原子を有する直鎖状或
は分枝状、飽和型或は不飽和型、置換型或は非置換型、脂肪族炭化水素或はアル
コキシ基、又はそれぞれR9は約1〜約10個の炭素原子を有する飽和型或は不
飽和型、置換型或は非置換型、脂環式或は芳香族炭化水素基であり、それは環に
融合しており;wは1〜3の整数である。
【0039】 本発明のこの観点のその他の実施態様においてXは以下からなる群から選択さ
れ:
【0040】
【化25】
【0041】 式中それぞれR9は上記のように定義される。 本発明のこの観点のその他の実施態様においてXは以下からなる群から選択さ
れる:
【0042】
【化26】
【0043】 本発明の観点の1つにおいてR2は約1〜約30個の炭素原子を有する直鎖状
或は分枝状、飽和型或は不飽和型、置換型或は非置換型、脂肪族或は芳香族炭化
水素基であり、より好ましくはR2は約1〜約20個の炭素原子を有する直鎖状
或は分枝鎖状、飽和型或は不飽和型、置換型或は非置換型、脂肪族炭化水素基で
あり、さらにより好ましくはR2は約4〜約18個、好ましくは約8〜約16個
の炭素原子を有する直鎖状或は分枝状、飽和型、脂肪族炭化水素基である。
【0044】 本発明の1つの観点において、xが2より大きい時、R1は同一でも異なって
いてもよい。つまり、R1は上記のようなC2〜C7アルキレンのいずれかの間で
変化してもよい。例えば、もしxが3ならば、R1はエチレンオキシ(EO)或
はプロピレンオキシ(PO)を形成するように選択されてもよく及び(EO)(
PO)(EO)、(EO)(EO)(PO);(EO)(EO)(EO);(P
O)(EO)(PO);(PO)(PO)(EO)及び(PO)(PO)(PO
)の順に変化してよい。もちろん、整数3は1つの例としてのみ選択されたもの
で、xがより大きい整数値であればその変化はより大きくてよく、そして例えば
多数の(EO)単位及びより少数の(PO)単位を含んでもよい。同様に、エチ
レン及びプロピレンは1つの例としてのみ選択され、直鎖状あるいは分枝状ブチ
レン、ペンチレン、ヘキシレン及び/或はヘプチレンが選択されるとその変化は
より大きくなってよい。好ましくは、xは約2〜約20であり、それぞれR1
エチレン或はプロピレンである。より好ましくは、xは約4〜約12であり、そ
れぞれR1はエチレンである。
【0045】 本発明の組成物に使用されるエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アル
コールは多様な種々の方法によって調製できる。本発明の1つの観点において、
エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは以下の段階によって調
製してもよい:(a)以下の式のビニルエーテルを用意する: R2OCH=CH2 式中R2は上記で定義されるようなものであり;(b)以下の式のアルコキシル
化アルコールを用意する RO(R1O)xH 式中R、R1、及びxは上記定義のもので;(c)触媒存在下でビニルエーテル
及びアルコキシル化アルコールを反応させてエーテル末端処理ポリ(オキシアル
キル化)アルコールを形成させる。
【0046】 本発明のこの観点の1つの実施態様において、ビニルエーテルとアルコキシル
化アルコールの反応の段階は触媒の存在によって行われる。好適な触媒としては
ルイス酸;酸及びそれらの塩、有機性及び無機性物質の両方;ピリジニウム塩;
ポリマー;スペイン海泡石、ガードラー(GIRDLER)K−10などの粘土;アル
ミノケイ酸塩或はHZS−360ゼオライト、H−Yゼオライトなどのゼオライ
ト;スルホン化炭などの活性炭;アセチルアセトンモリブデン(VI)などの遷
移金属錯体;三塩化ランタン、硝酸アンモニウムセリウムなどの遷移金属塩;2
,3−ジクロロ−5,6,ジシアノ−p−ベンゾキノン;ビス(トリメチルシリ
ル)サルフェート;及びこれらの混合物が挙げられる。 好適なルイス酸としては、TiCl4、Ti(OiPr)4、ZnCl2、SnC
2、AlCl3、二塩化プラチナ、塩化銅(II)、五塩化リン、三塩化リン、
塩化コバルト(II)、酸化亜鉛、塩化鉄(II)及びBF3−OEt2が挙げら
れるが、これに限定されるものではない。
【0047】 好適な無機酸及び塩としてはリン酸、硫酸、塩酸、酸塩化リン、リン酸アルミ
ニウム及び塩化アンモニウムなどの無機酸及び塩が挙げられる。さらに、無機酸
或はそれらの塩は任意にシリカゲル、或はアルミナなどの基質に吸収されること
ができる。例えば、硫酸は塩化亜鉛に浸漬されたシリカゲル、或はアルミナに吸
収されることができる。 好適な有機酸としては:酢酸、シュウ酸、グリコール酸、クエン酸、酒石酸、
マレイン酸及びオキシジコハク酸などのカルボン酸;トリフルオロ酢酸、へプタ
フルオロブチル酸、ジクロロ酢酸、及びトリクロロ酢酸などのハロゲン化カルボ
ン酸;及びスルホン酸及びスルフィン酸及びp−トルエンスルホン酸、p−トル
エンスルフィン酸、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、4−ブ
ロモベンゼンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、(ア)−10−カンホルスル
ホン酸、キシレンスルホン酸、クメンスルホン酸、アルキルベンゼンスルホン酸
などのそれらの塩が挙げられる。
【0048】 好適なピリジニウム塩としては、p−トルエンスルホネートピリジニウム(P
PTS)、p−トルエンスルフィネートピリジニウム、塩酸ピリジニウム、臭化
水素酸ピリジニウム、重硫酸水素ピリジニウム、硫酸水素ピリジニウム及びこれ
らの混合物が挙げられるが、これに限定されるものではない。 好適な遷移金属錯体としては、アセチルアセトンモリブデン(VI);三塩化
ランタン、硝酸アンモニウムセリウムなどの遷移金属塩;2,3−ジクロロ−5
,6,ジシアノ−p−ベンゾキノン、酢酸水銀(II)、トリフルオロ酢酸水銀
(II)、アセチルアセトン化銅(II)及びテトラカルボニルビス(シクロペ
ンタジエニル)二鉄などが挙げられるが、これに限定されるものではない。
【0049】 好適なポリマーとしては、ポリマーイオン交換樹脂或はポリビニルピリジンが
挙げられるが、これに限定されるものではない。好適なポリマーイオン交換樹脂
としてはローム&ハース(Rohm & Haas)から入手可能なアンバリスト(登録商
標)(AMBERYLST)15などのアンバリストシリーズ、ダウ(Dow)から入手可能
なダウエックス(Dowex)50X8−50などのダウエックス(登録商標)シリ
ーズ;ライリー・インダストリー(Reilly Industries)から入手可能なライレ
ックス(Reillex)424;ローム&ハースから入手可能なアンバライト(AMBER
LITE)IRA−400、或はアンバライトIR−118などのアンバライトシリ
ーズ;コントラクト・ケミカルズ(Contract Chemicals)から入手可能なエンバ
イロキャット(ENVIROCAT)EPZGなどのエンバイロキャットシリーズ;及び
これらの組み合わせが挙げられるが、これに限定されるものではない。好適なポ
リビニルピリジンは非置換型或はビニル基及び/或はピリジン環上が置換されて
いるなどの置換型であり得る。好適なポリビニルピリジンの実施例としては、ポ
リ(4−ビニルピリジントリフルオロメタンスルホネート)、ポリ(2−ビニル
ピリジントリフルオロメタンスルホネート)、ポリ(4−ビニルピリジンp−ト
ルエンスルホネート)、ポリ(2−ビニルピリジンp−トルエンスルホネート)
、ポリ(4−ビニルピリジンクロリド)、ポリ(2−ビニルピリジンクロリド)
、ポリ(4−ビニルピリジンブロミド)、ポリ(2−ビニルピリジンブロミド)
、及びこれらの混合物が挙げられるが、これに限定されるものではない。これら
のポリマー触媒は、生成された界面活性剤から容易に分離されるという付加的な
利点を有する。
【0050】 その他の好適な触媒としてはビス(トリメチルシリル)スルフェート、ヨード
トリメチルシラン、アリルトリメチルシラン、ヘキサメチルジシラン、ヨウ素、
臭素、硫酸鉄(II)、トリフェニルホスフィン、硫酸アルミニウム、硫酸アル
キルエーテル、硫酸アルキル、過塩素酸リチウム、テトラフルオロボレートリチ
ウム、アセトニルトリフェニルホスホニウムブロミド、水酸化ジルコニウム、シ
アン化カリウム、及び酸化プラチナなどが挙げられる。 好ましい触媒としてはスルホン酸、ルイス酸、ポリビニルピリジン、メタンス
ルホン酸、アンバリスト(AMBERYLST)(登録商標)15、ダウエックス(DOWEX
)(登録商標)の酸性バージョン及びp−トルエンスルホネートピリジニウム(
PPTS)が挙げられ、ポリビニルピリジン、p−トルエンスルホネートピリジ
ニウム(PPTS)、p−トルエンスルホネート、ダウエックス(登録商標)、
アンバリスト(登録商標)及びメタンスルホン酸が最も好ましい。
【0051】 触媒の混合物もまた、本発明の範囲内である。同様に、連続反応用のカラムな
どに固定された触媒の使用、および固定されていない触媒の使用も本発明の範囲
内である。 触媒は工程の段階(c)のアルコキシル化アルコールのモル数の好ましくは約
0.005モル%〜約20.0モル%、より好ましくは約0.01モル%〜約1
0.0モル%、さらにより好ましくは約0.01モル%〜約5.0モル%、さら
によりいっそう好ましくは約0.01モル%〜約2.0モル%、さらによりいっ
そう好ましくは約0.01モル%〜約1.5モル%の量で使用される。その他の
好適な触媒は米国特許第4,272,494号、及びPCT公開WO94/22
800、WO93/04153、WO96/00253及びWO98/1737
9に見ることができ、それは全て参考として本明細書に組み入れる。
【0052】 本発明のこの観点の1つの実施態様において、反応は溶媒、または溶媒の混合
物の存在下で行われる。溶媒は極性非プロトン性溶媒であるのが望ましい。好適
な溶媒としては、ヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレン、メシチレン、ジク
ロロメタン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジエチルエーテル、メチルt−
ブチルエーテル、アセトン、アクリロニトリル、或はその他が挙げられるが、こ
れに限定されるものではない。さらに、反応は好ましくは約−20℃〜約300
℃、より好ましくは−10℃〜約250℃、及び最も好ましくは約10℃〜約6
0℃の範囲の温度で行われる。最後に、反応は好ましくは約0.5気圧〜約10
0気圧、及びより好ましくは約0.8気圧〜約10気圧の範囲の圧力で行われる
。 本発明のこの観点のその他の実施態様において、ビニルエーテルとアルコキシ
ル化アルコールの反応の段階は触媒を使用せずに行われる。
【0053】 さらに好適な溶媒及び触媒の開示が「前進有機化学」ジェリー・マーチ(Jerr
y March)、第4版、ウィリー−インターサイエンス(Wiley-Interscience)、
1992年、「有機変換の理解」リチャードC.ラロック(Richard C.Larock)
、VCH出版、1989年、及び「有機合成における保護基」第3版、テオドラ
・W.グリーン(Theodora W.Greene)及びピーター・G.M.ワッツ(Peter G
.M.Wuts)、ウィリー−インターサイエンス、1999年において見ることがで
き、それの関連部分を参考として本明細書に組み入れる。 本発明の1つの実施態様において、工程はバッチ法で行われる。つまり、反応
は完了、或はほぼ完了するまで続行し、及びその後最終生成物を取り除く。本発
明のその他の実施態様において、工程は連続法で行われる。つまり、一定の速度
で出発物質を加えながら、工程の生成物を反応容器から連続的に取り除く。
【0054】 本発明の1つの実施態様において、ビニルエーテルは約5:1〜約0.5:1
、より好ましくは約3:1〜約0.75:1、さらにより好ましくは約1.5:
1〜約0.9:1のモル比でアルコキシル化アルコールと反応させる。 本発明の工程の1つの実施態様において工程は不活性ガス中で行われてもよい
。これは窒素、ヘリウム、ネオン、アルゴン或はその他のいずれかの好適な不活
性ガスを噴霧することによって行ってもよい。
【0055】 本発明の1つの実施態様において、上記反応段階(c)の後、任意の段階(d
)を行ってもよい。段階(d)は反応段階(c)を停止させるもので、好ましく
は塩基の付加によって行われる。反応混合物におけるエーテル末端処理ポリ(オ
キシアルキル化)アルコールの量は、これに限定されるものではないが、出発物
質、温度、触媒の選択及びその他を含めた多くの要因に依存するだろう。失活は
出発物質の反応を止め、及び確実に生成されたいずれのエーテル末端処理ポリ(
オキシアルキル化)アルコールも反応がさらに進むことはなく或は出発物質に戻
らない。段階(c)の停止によって未反応の出発物質、触媒及びいずれかの副反
応の生成物とエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールを含有する
混合物が生成される。本発明の1つの実施態様において、段階(c)の反応の停
止は反応混合物が好ましくは少なくとも質量の約90%、より好ましくは少なく
とも95%のエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールを含有する
時に行われる。質量の10%まで、より好ましくは5%までの混合物の残さ部分
は、副産物アセタールなどの副反応の生成物並びに未反応の出発物質を包含する
。本発明のこの実施態様の1つの観点において、塩基は任意にアルカリ金属炭酸
塩、アルカリ金属重炭酸塩、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属アルコレート
、アルカノールアミン、アルキルアミン、芳香族アミン及びこれらの混合物から
なる群から選択されてもよい。本発明のさらなる観点において塩基は任意に炭酸
カリウム、炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、メトキシレートナトリウム、エ
トキシレートナトリウム、第三ブチロキシレートカリウム、トリエチルアミン、
トリエタノールアミン及びこれらの混合物からなる群から選択されてもよい。本
発明のこの実施態様のその他の観点において、塩基は水溶液の形状であってよい
。本発明のこの実施態様のさらなる観点において、水溶液は約20℃〜約60℃
の温度であってよい。
【0056】 表現「段階(c)の生成物」の意味にはエーテル末端処理ポリ(オキシアルキ
ル化)アルコールのみでなく未反応の出発物質或は段階(c)の最後に存在する
であろう二量体などの副反応によって生成されるいずれかの物質が含まれる。 本発明の1つの実施態様において、本発明の工程は任意にさらに段階(e)を
包含してもよい。段階(e)は段階(c)或は(d)の生成物からの色素体及び
/または臭いの除去である。本発明のこの実施態様の1つの観点において色素体
及び/または臭いの除去は段階(c)または(d)の生成物を試薬と接触させる
ことにより行われる。試薬は酸化剤、または還元剤のどちらかであることができ
る。好適な酸化剤としては過酸化水素が挙げられる。好適な還元剤としては水素
化ホウ素ナトリウム、及びパラジウム/炭素触媒を介した水素が挙げられる。本
発明のこの実施態様のさらなる観点において色素体及び/または臭いは段階(c
)の生成物に初めに酸化剤およびその後還元剤を接触させることにより、又は初
めに還元剤及びその後酸化剤を接触させることにより除去される。色素体は生成
混合物を活性炭(炭素)で処理することによって除去してもよい。
【0057】 本発明の1つの実施態様において段階(c)または(d)において生成される
エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは任意に段階(c)また
は(d)の生成物から遠心分離によって除去してもよい。 本発明のこの観点の可能な合成経路の幾つかの代表的な実施例が以下のダイア
グラムによって明らかにされる。
【0058】
【化27】
【0059】 エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール生成物は抽出などの当
業界において共通の手段によってその後回収される。もし所望するなら、除去、
蒸留或は多様なその他の手段をエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アル
コール生成物の使用前の処理に使用してもよい。本明細書に開示された工程によ
って生成されたエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは関連す
る不純物を含有してもよく、それは性能に有害な影響を及ぼすことはないだろう
【0060】 組成物及び方法 本発明のエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤は発泡
防止剤などの多様な適用に、掘穿泥水などに、殺生物剤、肉洗浄、食品、薬品、
ポリマーラテックスなどの広範囲の分野に使用してもよい。エーテル末端処理ポ
リ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤は、優れた生分解性、それらを広範囲
の種々の及び根本的に異なった適用において使用できるようにする洗浄性、並び
にあわ立ちの低さという特性を有する。HLB或は曇点など特定の物理的特性を
所望するいずれかの特定の適用において、エーテル末端処理ポリ(オキシアルキ
ル化)アルコール界面活性剤、またはエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化
)アルコール界面活性剤の混合物を使用してもよい。望ましい特性はいずれかの
エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール界面活性剤またはこれら
の界面活性剤の混合物のR、R1、x及びR2の選択を変えることにより得られる
。これらの界面活性剤の可能な適用のさらなる実施例は「非イオン界面活性剤」
マーティン・J.シンク(Martin J.Schinck)編、界面活性剤科学シリーズ、マ
ーセル・デッカー(Marcel Dekker)、ニューヨーク、第1巻;「非イオン活性
剤:物理化学」マーティン・J・シンク編、界面活性剤科学シリーズ、マーセル
・デッカー、ニューヨーク、第23巻;「非イオン界面活性剤:ポリオキシアル
キレンブロックコポリマー」バウム・M.ネイス(Vaughn M.Nace)編、界面活
性剤科学シリーズ、マーセル・デッカー、ニューヨーク、第60巻;及びL.G
.ロンステッド(L.G.Lundsted)及びI.R.シュモルカ(I.R.Schmolka)の「
ブロック及びグラフト共重合」、第2巻(R.J.セレサ(Ceresa)編)ジョン
・ウィリー・アンドサン社(John Wiley & Sons,Ltd.)、ロンドン、1976年
、113−272ページに見ることができ、本明細書に参考として組み入れる。
【0061】 本発明の組成物は添加物成分を含有する。一般的に添加物は、最低限の必須な
成分のみを含有する組成物を殺菌剤のための殺菌性化合物、練り歯磨きのための
歯磨き剤、セメントのための砂などのように望ましい末端使用のための有用な組
成物に転換するのに必要とされるいずれかの物質である。好ましい実施態様にお
いて、添加物は完全に特徴的な生成品、とりわけ家庭内の環境で使用者によって
直接使用される生成品であることは当業界の熟練者に容易に理解されるであろう
。 これらの付加的な成分の正確な特性、及びこれらの混合の量は、組成物の物理
的な形状及び組成物が使用されるべき操作の特性に依存するだろう。添加物の選
択は、組成物の型及び使用に依存するだろう。例示的な組成物における好適な添
加物並びに本発明の湿潤剤を含めた組成物の非限定的、例示的な実施例が本明細
書において以下に記載されている。
【0062】 同様に、本発明の湿潤剤は多様な種々の方法において、いずれかの添加物成分
と一緒に、または添加物成分を使用せずに使用してもよい。例えば、紙パルプ工
場からの排水処理の方法は、排水処理を改善するため、本発明の1つ以上の新規
な湿潤剤の添加を含む。 全ての組成物の使用濃度は目的とされる適用によって例えば溶液中の数ppm
からそのままの組成物の使用まで広く変化し得る。典型的には、添加物の濃度は
組成物の質量の約0.00001%〜約99.9%である。
【0063】 本発明の幾つかの例示的な組成物としては以下のものが挙げられる:
【0064】 1.ポリマー−本発明の組成物はポリマー組成物であってよい。つまりそれら
は例えばモノマー及びその他の従来存在する添加物並びに本発明の湿潤剤を含有
するポリマーラテックスでもよい。湿潤剤は工程を改善するため重合の間存在し
てもよい。例えば、湿潤剤は溶液中のモノマーの分布を改善し及びそれによって
重合の速度を増加させるために、モノマーの溶液中にまたは懸濁液中に存在させ
ることができる。或は、ある方法においてポリマー又はポリマー組成物の物理的
特性に影響を与えるために湿潤剤を存在させることができる。湿潤剤はポリマー
分散液が適用される表面上での均一な分布、重合及び/または乾燥のために使用
されてもよい。例えば、本発明の湿潤剤は高分子カーペットの裏打ちの分布を補
助するため使用することができ、1998年4月14日出願WO99/5296
8参照のこと、または織物に適用されるポリマー組成物を乳化させるため使用す
ることができる、米国特許第4,088,592号を参照のことその他の実施例
は、本発明の湿潤剤がポリマーフィルム及びラミネート、とりわけストレッチ包
装のためのフィルムの製造及び製品中に使用してもよいというものである。米国
特許第4,066,811号(ナイトーら、1978年1月3日公開)参照のこ
と。デューマー(Daeumer)ら、1994年9月20日発行を参照のこと。 このようなポリマー組成物の共通の補助剤としては、モノマー、充填剤、溶媒
、難燃剤、架橋剤、防腐剤、顔料、触媒、補助触媒、発泡防止剤、樹脂、粘土制
御剤、本発明のもの以外の湿潤剤、ポリマー、反応開始剤、連鎖移動剤、酸化防
止剤、UV吸収剤及びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されるもの
ではない。
【0065】 2.発泡防止剤/ 泡立ち抑制剤 −本発明の湿潤剤は従来の発泡防止剤組成物
の部分的なまたは完全な代替品として使用してもよい。現在は、全てではないか
もしれないが、ほとんどの市販発泡防止組成物は1つ以上のシリコーン含有化合
物をベースにしている。これらは適切な発泡防止剤を提供するが、高価であり及
び典型的にはその他の成分並びシリコン含有化合物錯体混合物である。本発明の
湿潤剤は従来の発泡防止剤に関連したこれらの不利益は全くない。さらに、本発
明の湿潤剤は容易に生分解されるという付加的な利点を有する。 本発明の湿潤剤は食品、農業、及び紙などの多様な適用における発泡制御添加
物として使用してもよい。それらは発泡を制御できるという付加的な利点も有す
る一方、湿潤剤としても作用する。これらの湿潤剤の2つの利点によって、組成
物中の2つの成分を望ましい両方の特性を提供する単体1つと置き換えられる。
同様に、本発明の湿潤剤は、本発明の湿潤剤の発泡低減/制御量を加えることに
よって組成物の発泡を低減または制御する方法に使用してもよい。さらに発泡制
御組成物及びそれらの適用についての情報が米国特許第5,990,181号(
スピロポウラス(Spyropoulos)ら1999年11月23日発行)及び第5,8
43,734号(ショナカ(Shonaka)ら、1998年12月1日発行);及び
WO98/00216(ローヌ・プーラン(Rhone-Poulenc)、1998年1月
8日公開)、及びWO98/30305(ヘンケル・コーポレーション(Henkel
Corporation)、1998年7月16日公開)に見ることができる。
【0066】 3.殺菌剤組成物−本発明の湿潤剤は殺菌剤組成物に使用してもよい。殺菌剤
組成物は生物の殺生、その再生の防止などの生物学的系または生物にある望まし
い効果を有する組成物である。それらはシロアリなどの1つの特定の生物を目的
とすることも、または殺虫剤などの広範囲の生物に作用するように設計すること
もできる。典型的には殺菌剤組成物は殺生物剤または生物学的系または生物に望
ましい効果を提供する殺生物剤を含有する。幾つかの殺菌剤組成物の幾つかの例
示的な実施例には、殺虫剤、ダニ殺し剤、アブラムシ駆除剤、防カビ剤、殺菌剤
、ナメクジ駆除剤、ダニ駆除剤、殺線虫剤、殺菌剤、植物成長制御剤、落ち葉剤
、除草剤、殺藻剤、殺ウィルス剤、乾燥剤、虫忌避剤及びその他が挙げられるが
これに限定されるものではない。 本発明の湿潤剤は殺菌剤組成物に多くの方法で使用しもよい。それらは、例え
ば、目的生物への殺生物剤の運搬の改善、運搬前の組成物中で殺菌剤の分散性の
改善、及び/または使用する時希釈する濃縮処方における殺生物剤の懸濁性の改
善のために使用してもよい。
【0067】 本発明の湿潤剤は粉末、顆粒、液体、エマルション、懸濁液、などのいずれの
形状の殺菌剤組成物に使用することもできる。 このような組成物の補助剤としては、充填剤、溶媒、防腐剤、顔料、発泡防止
剤、樹脂、粘度制御剤、本発明のもの以外の湿潤剤、ポリマー、希釈剤、酸化防
止剤、UV吸収剤、緩衝剤、粘着剤、キャリア、殺生物剤、及びこれらの混合物
が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
【0068】 好適な殺生物剤としては、クロルピリホスとしても知られるO,O−ジエチル
O−(3,5,6−トリクロロピリジン−2−イル)ホスホロチオエート、WO
99/33340(1999年7月8日公開)及びWO99/29171(19
99年6月17日公開)を参照のこと;米国特許第3,244,586号に開示
されている有機リン化合物などの殺虫剤、ダニ殺し剤;アブラムシ駆除剤;亜鉛
エチレンビス(ジチオカルバメート)、ニッケルジメチルジチオカルバメート、
及びメチル−1(ブチルカルバモイル)−2−ベンズイミダゾールカルバメート
などの防カビ剤、WO99/29171(1999年6月17日公開)参照のこ
と;ナメクジ駆除剤;殺菌剤;ダニ殺し剤、抗線虫剤;N−メトキシカルボニル
−N'−4−メタギルフェニルカルバモイルエチルイソウレア、ナフタレンアセ
テートナトリウムなどの植物成長制御剤、2−メチルチオ−4,6−ビセチルア
ミノ−1,3,5−トリアジンなどのトリアジン除草剤、2,4−ジクロロフェ
ニル−4'−ニトロフェニルエーテルなどのジフェニルエーテル除草剤、尿素除
草剤、カルバメート除草剤、チオールカルバメート除草剤、ピリジニウム除草剤
、アナリン除草剤、ピラゾール除草剤及びその他、WO99/29171(19
99年6月17日公開)参照のこと;オレンジ剤などの枯葉剤;ガメトシド;ア
セトクロア、アラクロア、メタラクロア、アミノトリアゾール、アスラン、ベン
タゾン、ビアラホス、パラクエット、ブロマシル、クレトジウム、セトキシジム
、ジカンバ、ジフルフェニカン、ペンジメタリン、アシフルオルフェン、ホサミ
ン、フルポキサン、ブロモキシニル、イマザキン、ノルフルラゾン、2,4−D
、2,4,5−T、ジクロホップ、フルオメチュロン、クロリムロン、トリアレ
ート、アトラジン、N−ホスホノメチルグリシンの塩(これらは除草剤組成物中
におけるラウンドアップ(登録商標)及びアコード(登録商標)(両方ともモン
サント(Monsanto)から入手可能)、及びタッチダウン(登録商標)(ゼネカ(
Zeneca)から入手可能)などのグリホセートとしても知られる)、及びN−ホス
ホノメチルグリシンのモノイソプロピルアミン塩が挙げられるが、これに限定さ
れるものではない。その他の好適な除草剤は米国特許第6,093,680号(
ギレスピー(Gillespie)ら、2000年7月25日発行)、及び第4,933
,002号(ペトロフ(Petroff)ら、1990年6月12日発行)及びWO9
9/33340(1999年7月8日公開)に見られてもよく;殺藻剤;殺ウィ
ルス剤;2−エチル−1,3−へキサンジオール、N−オクチルビシクロへプテ
ンジカルボキサミド、N,N−ジエチル−M−トルアミド、2,3,4,5−ビ
ス(2−ブチレン)テトラヒドロ−2フルアルデヒドなどの虫忌避剤;ジ−n−
プロピルイソシンコメロネート、2−ヒドロキシ−n−オクチルスルフィド、W
O99/33340(1999年7月8日公開)参照のこと、及びこれらの混合
物でもよい。
【0069】 その他の成分並びに存在する殺生物剤の量は、目的とする生物学的系または生
物のみでなく殺菌剤組成物の運搬の手段並びに生物の位置にも依存するであろう
。 殺生物剤、殺菌剤組成物並びにそれらの処方及び運搬の付加的な情報が米国特
許第4,565,162号(イトーら、1987年4月7日公開);第4,93
3,002号(ペトロフ(Petroff)ら、1990年6月12発行);第5,3
32,714号(アルブレット(Albrecht)ら、1994年7月26日発行);
第5,389,300号(シュミット(Schmitt)ら、1995年2月14日発
行);第5,580,840号(ハームス(Harms)ら、1996年12月3日
発行);第5,874,096号(1999年2月23日発行);第5,968
,872号(ポリセロ(Policello)ら、1999年10月19日発行);第6
,051,730号(パラス(Pallas)ら、2000年4月18日発行);及び
第6,093,680号(ギレスピー(Gillespie)ら、2000年7月25日
発行);及びWO出願98/17108(1998年4月30日公開);99/
29171(1999年6月17日公開);99/33340(1999年7月
8日公開);及び99/40784(1999年8月10日公開)に見ることが
できる。
【0070】 4.接合剤−本発明の湿潤剤はセメント混合物中に使用してもよい。湿潤剤は
例えば、組成物中に成分を懸濁または分散させるために存在してもよく、または
セメントの乾燥速度、または乾燥時の縮みを防止するなどのような最終的なセメ
ントの物理的特性への影響、またはコンクリート或はモルタルに捕捉される空気
の分配、サイズ及び形などに影響を与えるために存在してもよい。用語セメント
は、有機性或は無機性のどちらであろうと、コンクリート、モルタル、水硬セメ
ント、及びその他などの全ての同様な物質を包含する。本発明の湿潤剤はポート
ランドセメントなどの無機セメント、5,300,542(ゴパルクリシャン(
Gopalkrishan)、1994年4月5日発行)のスチレン/ブタジエンラテックス
などの優先的な有機セメントの両方の使用に好適である。
【0071】 セメントに見られる典型的な添加物成分としては、集合剤、砂、水、縮み阻害
物質、硬化促進剤、流体損失制御剤、遅延剤、軽量添加物、重量添加物、結合剤
、消泡剤、溶媒、本発明の湿潤剤以外の湿潤剤、染料、顔料、充填剤、流動化剤
、腐食阻害剤、気泡混入剤、ポリマー、及びこれらの混合物が挙げられるが、こ
れに限定されるものではない。米国特許第5,779,788号(ベルケ(Berk
e)ら、1998年7月14日発行)、第5,085,708号(ミョリア(Myo
ria)ら、1992年2月4日発行)、第5,207,831号(コーワン(Cow
an)、1993年5月4日発行)、第5,348,993号(デューマー(Daeu
mer)ら、1994年9月20日発行)及び第5,300,542号(ゴパルク
リシャン(Gopalkrishan)、1994年4月5日発行)、第5,922,796
号(コロンベット(Colombet)ら、1999年7月13日発行)及びWO99/
65841(W.R.グレース&社(W.R.Grace & Co.)、1999年12月2
3日公開)参照のこと。
【0072】 5.コーティング組成物−本発明の湿潤剤は塗料、さび処理/阻害剤、下塗り
、ラッカー、ワニス、及びその他などのコーティング組成物に使用することがで
きる。湿潤剤は、例えば組成物の幾つかの或は全ての成分を懸濁させる又は懸濁
を促進するために、表面上への成分の適用或は分配を助けるために、乾燥速度を
増加させるために、或は均一に若しくはより平らに乾燥させるために使用しても
よい。組成物は水ベース或は油ベースであってよく、ブラシ、ローラー、エアロ
ゾール、スプレーブース、或は同様の静電気スプレー手段によって表面に適用し
てもよい。 コーティング組成物とは塗料、インク、下塗り原料、密閉剤、接着剤及びその
他などの表面をコーティングするために表面に適用する多様な組成物を意味する
。コーティング組成物は多様な表面に適用してもよい。例えば、好適な表面には
木、金属、ガラス、プラスチック、積層体、セメント及びその他が挙げられる。
【0073】 コーティング組成物に見られる典型的な添加物成分としては、モノマー、充填
剤、顔料、溶媒、染料、難燃剤、架橋剤、防腐剤、顔料、触媒、補助触媒、発泡
防止剤、樹脂、粘度制御剤、本発明のもの以外の湿潤剤、ポリマー、酸化防止剤
、UV吸収剤、コンディショニング剤、殺生物剤、防カビ剤、光安定剤、酸化防
止剤、還元剤、腐食阻害剤、キャリア、レオロジー変性剤、噴射剤、可塑剤、緩
衝液、反応開始材、連鎖移動剤、木防腐剤及びそれらの混合物が挙げられるがこ
れに限定されるものではない。米国特許第5,389,300号(シュミット(
Schmitt)ら、1995年2月14発行);第5,348,993号(デューマ
ー(Daeumer)ら、1994年9月20日発行);第5,922,796号(コ
ロンベット(Colombet)ら、1999年7月13日発行);第5,157,06
9号(キャンベル(Campbell)、1992年10月20日発行);第4,265
,797号(サック(Suk)、1981年5月5日発行);第6,060,55
6号(コリンズ(Collins)ら、2000年5月9日発行);第5,601,8
79号(アンカー(Anchor)ら、1997年2月11日発行);第5,681,
880号(デソール(Desor)ら、1997年10月28日発行);第5,88
0,190号(ローラ(Laura)1999年3月9日発行);第4,639,4
75号(デリッヒ(Dierichs)ら、1987年1月27日発行);第4,765
,243号(シーファー(Schiefer)ら、1988年8月23日発行);WO9
9/10464(アムウェイ(Amway)、1999年3月4日公開)、WO99
/09104(イースタン・ケミカル・カンパニー(Eastman Chemical Company
)、1999年2月公開)及びWO00/18484(アッシュランド社(Ashl
and Inc.)、2000年4月6日公開)参照のこと。
【0074】 6.肥料−本発明の湿潤剤は肥料組成物に使用してもよい。肥料組成物は植物
に滋養分、栄養分或はその他を提供し、又は害虫若しくは病気に対する抵抗力を
増加させるようにする組成物を意味する。それらは錠剤、顆粒、粉末、液体、ペ
ースト、エマルション、懸濁液、濃縮液及びその他の形状であってよい。 肥料組成物に見られる典型的な添加物成分としては、微量元素、結合剤、本発
明の湿潤剤以外の湿潤剤、充填剤、増粘剤、防腐剤、血液及び骨生成物、硝酸ア
ンモニウム、石灰、砂、窒素源、緩衝液、硝化阻害剤、成長ホルモン、抗生物質
、土壌改善成分、腐植質、泥炭、カリウム、リン、溶媒、キャリア、消泡剤、微
量栄養分、及びこれらの混合物が挙げられるが、これに限定されるものではない
。米国特許第5,482,529号(アールナス(Ahlnas)ら、1996年1月
9日発行);第4,345,931号(メイヤー(Meyer)、1982年8月2
4日発行);第4,055,974号(ジャクソン(Jackson)、1997年1
1月1日発行);及びWO98/39237(1998年9月11発行)を参照
のこと。
【0075】 7.薬剤−本発明の湿潤剤は薬剤組成物に使用してもい。それらは経口懸濁液
、浣腸或は座薬などの薬剤の溶解性を改善するために、又は薬剤組成物の調製に
使用してもよい。薬剤組成物は懸濁液、粉末、顆粒、錠剤、カプセル、カプレッ
ト、座薬、ローション、クリーム、エアロゾール、エマルション、微小エマルシ
ョン、蒸気、吸入薬、液体(口を通して、鼻を通して或はいずれかの他の粘膜を
通して、皮下に又は筋内に摂取される)、接着性貼付剤及びその他などのいずれ
の従来の形状において使用してもよい。 薬剤組成物に見られる典型的な添加物成分としては、薬剤、充填剤、潤滑剤、
コーティング剤、緩衝液、接着剤、ゲル化剤、型放出剤、芳香剤、甘味剤、キャ
リア、安定剤、保湿剤、着色剤、展延剤、防腐剤、本発明の湿潤剤以外の湿潤剤
、溶媒、電解質、及びこれらの混合物が挙げられるが、これに限定されるもので
はない。米国特許第5,646,109号(オーウェン(Owen)ら、1997年
7月8日発行)、第5,626,879号(アナエボナム(Anaebonam)ら、1
997年5月6日発行)及び第5,897,548号(サッコ(Sacco)ら、1
999年4月27日発行)及びWO94/07472(フィッツァー(Pfizer)
、1994年4月14日発行)参照のこと。
【0076】 8.練り歯磨き−本発明の湿潤剤は練り歯磨き、及び/または歯のすすぎ、口
の洗浄などの経口衛生製品に関連して使用してもよく、又はフッ化物ジェルなど
の家で或は歯科外科医/技術者によって使用されるであろう歯科衛生に関連した
いずれの他の組成物/製品/工程に使用してもよい。湿潤剤は例えば練り歯磨き
の工程/調製において、或は練り歯磨きの1つ以上の成分の懸濁を促進するため
に及び/または使用中の口の感触及び泡の質を改善するために使用してもよい。 練り歯磨きに見られる典型的な添加物成分としては、薬剤、歯磨き、研磨剤、
フッ素源、充填剤、潤滑剤、コーティング剤、緩衝液、接着剤、ゲル化剤、磨き
剤、抗菌剤、香料、甘味剤、キャリア、溶媒、安定剤、不透明化剤、着色剤、展
延剤、防腐剤、ポリマー、石防止剤、染料、虹色粒子、精油、本発明の湿潤剤以
外の湿潤剤、消泡剤、溶媒、保湿剤、電解質、結合剤、増粘剤、レオロジー変性
剤及びこれらの混合物が挙げられるが、これに限定されるものではない。米国特
許第5,723,105号(ビッシオ(Viscio)ら、1998年3月3日発行)
、及びWO98/55084(ブロック・ドラック・カンパニー(Block Drug C
ompany)、1998年12月10日公開)参照のこと。
【0077】 9.金属洗浄剤−本発明の湿潤剤は金属洗浄組成物にも使用してもよい。用語
「金属洗浄」組成物の意味には、金属表面の脱脂に使用される組成物のみでなく
クリーンルーム、金属切断流体、及びその他に使用される電子/電気成分の洗浄
に使用される組成物が含まれる。組成物は液体、エマルション、微小エマルショ
ン、アゼオトロープ、アゼオトロープ状のもの、及びその他などのいずれの従来
の形状であってよい。 金属洗浄組成物に見られる典型的な添加物成分としては研磨剤、コーティング
剤、緩衝液、ゲル化剤、磨き剤、キャリア、溶媒、安定剤、着色剤、ポリマー、
本発明の湿潤剤以外の湿潤剤、消泡剤、電解質、増粘剤、レオロジー変性剤、及
びこれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されるものではない。米国特許
第4,091,826号(バルケ(Bahrke)、1978年5月30日発行);第
4,778,532号(マコーネル(McConnell)ら、1998年10月18日
発行);第5,503,681号(イナバ(Inada)ら、1996年4月2日発
行);第5,628,833号(マコーマック(McCormack)ら、1997年3
月13日発行);ヨーロッパ特許出願第971000号(トーキョー・エレクト
ロン社(Tokyo Electron Limited)、2000年1月12日発行)参照のこと。
【0078】 10.紙加工−本発明の湿潤剤は、紙調製工程並びにこれらの工程の間に生成
される廃材の処理の両方の工程に使用してもよい。本発明の湿潤剤は例えば、紙
の触感の柔らかさを増加させる、或は必要とされる組成物の湿潤性及び或は分散
性を改善させるために紙の調製の間に使用してもよい。加えて、本発明の湿潤剤
は、紙製造工程において使用されるいずれかの液体における発泡、とりわけ黒液
などのいずれかの廃液の発泡を制御するために使用してもよい。WO97/35
067(ベッツデアボ−ン社(Betzdearborn Inc)、1997年9月25日公開
)参照のこと。 本発明は、液体或は組成物によって生成されるいずれの泡も低減、制御又は除
去するための紙製造工程に関する液体或は組成物に、本発明による湿潤剤を添加
する方法も提供する。WO97/35067(ベッツデアボ−ン社(Betzdearbo
rn Inc)、1997年9月25日公開)、WO94/05856(1994年3
月17日公開、及び米国特許第5,660,684号(リ(Li)ら、1997年
8月26日発行)参照のこと。
【0079】 11.掘穿流体−本発明の湿潤剤は掘穿流体或は掘穿泥水とも呼ばれるものに
使用されてもよい。掘穿流体は、ドリルパイプを通して、ドリル先端からドリル
パイプ及びボアホール壁面の間の環を通して地表に循環してもよい。掘穿流体は
、ドリル先端の冷却及び潤滑化、孔から地表への掘ったものの運搬、及び周囲に
形成されたものからボアホールへの流体の流出を防ぐためボアホールに対して静
水圧を働かせることを含む多くの目的を有する。
【0080】 高せん断力速度において比較的高い粘性の掘穿流体は、穿孔装置に望ましくな
い機械的な抑圧を与え得る、そして貯臓器に損傷さえも与えるかもしれない。高
粘性流体もボアホールの外側に高い圧力を働かせ、形成の機械的な損傷の原因に
なるかもしれない及び油/ガスの生成のための井の性能を低減させるかもしれな
い。高粘性流体も形成を破砕するかもしれず、いずれかの破砕を密閉するために
穿孔を停止する必要があるかもしれない。貯臓器の損傷は、それがもし「採算の
取れる領域」、或は回収できる油或はガスを保持していると考えられている領域
の穿孔中に起こった場合、とりわけ有害である。そのような損傷を避けるために
、種々の流体(「ドリル−イン」流体として知られる)が採算の採れる領域を掘
穿している間ドリルパイプを通してポンプで入れられる。
【0081】 油井及びガス井に使用されるその他の型の流体は「完了流体」である。完了流
体は掘穿操作が「完了段階」の間に完了した後、井にポンプで入れられる。掘穿
泥水は典型的には「完了流体」を使用して井から除去される。その後、地上に流
体、油或はガスを生成するのに必要とされる装置が井に設置される。 本発明の湿潤剤は掘穿泥水、「ドリル−イン」流体及び「完了」流体などの全
ての型の掘穿流体の使用に好適である。 掘穿流体に見られる典型的な添加物成分としては、消泡剤、溶媒、本発明の湿
潤剤以外の湿潤剤、腐食阻害剤、ポリマー、食塩水、粘性剤、レオロジー剤、水
溶性ポリマー、穿孔固体、粘土、重量物質、ゲル化剤、流体損失添加物、及びこ
れらの混合物が挙げられるが、これに限定されるものではない。米国特許第5,
300,542号ゴパルクリシャン(Gopalkrishan)、1994年4月5日発行
)、WO98/42795(1998年10月1日公開)及び00/26321
(2000年5月11日公開)を参照のこと。
【0082】 12.多種多様な適用−本発明の湿潤剤は多様な組成物或は適用に使用しても
よい。これらの実施例としては、これに限定されないが:レンズ洗浄剤 −湿潤剤はメガネ、コンタクトレンズ(ハードレンズ、正確なガス
透過性及びソフト型レンズを含む)及びその他などのレンズの洗浄のための組成
物及び/または方法に使用してもよい。これらの組成物に使用されてもよい添加
物としては、溶媒、緩衝液、研磨剤、酵素、酵素阻害剤、抗菌剤、殺菌剤、防腐
剤、保湿剤、本発明の湿潤剤以外の湿潤剤、緊張剤、粘度構成剤、及びこれらの
混合物が挙げられるが、これに限定されるものではない。WO99/43363
(ボシュ・ロム社(Bausch & Lomb Inc)、1999年9月2日発行)を参照の
こと。 さらに、本発明のこれらの湿潤剤はレンズの製造或は磨きのための組成物及び
/または工程に使用してもよい。米国特許第4,546,123号(シャファー
(Schafer)ら、1985年10月8日発行)を参照のこと。
【0083】 その他の適用−本発明の湿潤剤は皮処理組成物、米国特許第4,554,08
3号(ソルダンスキー(Soldanski)ら、1985年11月19日発行)参照の
こと;粉末或は鉱石浮揚の抑制のための組成物、米国特許第5,412,007
号(ヘンドリックス(Hendrix)ら、1995年5月2日発行)及び第4,74
6,543号(ジカン(Zikan)、1988年5月24日発行)を参照のこと;
インクジェット組成物などの印刷機及び写真複写のための組成物、米国特許第4
,680,332号(ヘア(Hair)ら、1987年1月14日発行)を参照のこ
と;食品、米国特許第4,752,485号(シャーマ(Sharma)ら、1998
年6月21日発行);爆薬、とりわけ水中油型エマルション爆薬、米国特許第4
,784,706号(マッケンジー(McKenzie)、1988年11月15日発行
);写真、とりわけ写真エマルション、米国特許第5,215,873号(キー
スリッヒ(Kiesslich)ら、1993年6月1日発行)を参照のこと;シリコー
ンの乳化、米国特許第5,338,352号(ブレネマン(Bereneman)ら、1
994年8月16日発行);染料或は染色組成物/溶液、米国特許第5,360
,457号(ルギエロ(Ruggiero)ら、1994年11月1日発行)参照のこと
;触媒、及びそれらの製造及び調製、米国特許第5,958,819号(ジョン
ソン(Johnson)ら、1999年9月28日発行);氷融解及び曇とり組成物、
米国特許第6,039,890号(オッシアン(Ossian)ら、2000年3月2
1日発行);及び電解質セルのための隔壁の調製及び製造、米国特許第6,05
9,944号(デュボイス(Dubois)ら、2000年5月9日発行)を参照のこ
と、に使用してもよい。
【0084】 上記例示的な組成物、方法及び工程は本発明の範囲を限定するように解釈され
るべきでないということが理解されるべきである。それらは単に本発明の湿潤剤
の幾つかの及び全てではない可能な使用の例示である。 全ての引用文献は、関連部分において引用する事により、本明細書中に組み込
まれる。 以下の実施例は本発明の例示であり、その範囲の限定或はそうでなければ制限
を意味するものではない。本明細書で用いる全ての割合、百分率、及び比は、特
に明記しない限り、質量のパーセントに基づく。
【0085】
【実施例】実施例1
【0086】
【化28】
【0087】 C1123O(C24O)7(C48O)22−エチルへキシルアセタールの調製 ネオドール1−7(20.00g、41.6mmol)を500mlの加熱マ
ントル、磁性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた三口丸底フラスコ
に入れ、そして真空下で75℃で乾燥する。アルゴンで真空を解放した後、ナト
リウム金属(0.05g、2.1mmol)を加え、混合物を120℃で1時間
攪拌する。反応温度を140℃まで上昇させた後、1,2−エポキシブタン(6
.00g、83.2mmol)を30分より時間をかけて滴下する。添加が完了
した後、混合物を140℃でさらに1時間攪拌する。溶液を90℃に冷却し、濃
縮HClで中和する。水及び1,2−エポキシブタンの最後の痕跡を真空下で除
去し、周囲温度に冷却した後、塩化メチレン(200ml)および2−エチルへ
キシルビニルエーテル(19.49g、124.7mmol)を加える。混合物
を0℃に冷却し、p−トルエンスルホネートピリジニウム(0.42g、1.7
mmol)を加える。混合物を初めに0℃で4時間及びその後周囲温度で18時
間攪拌する。ジエチルエーテル(200ml)で希釈後、混合物を飽和重炭酸ナ
トリウムで2回洗浄し及び有機層を硫酸ナトリウム/炭酸カリウムで乾燥する。
生成物を回転蒸発により濃縮し及び炭酸カリウムの存在下で真空乾燥し黄色液体
を得る。
【0088】実施例2 実施例2(a)〜(j)は本発明に使用できる可能な触媒、任意の混合製造法
および出発物質の相対的な量のいくつかの例示である。実施例2(a)
【0089】
【化29】
【0090】 C1123O(C24O)7−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール1−7(50.00g、104.0mmol)を1000mlの加
熱マントル、磁性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた三口丸底フラ
スコに入れそして真空下75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真
空を開放した後、塩化メチレン(500ml)およびシクロヘキシルビニルエー
テル(39.36g、311.9mmol)を加える。混合物を0℃に冷却し及
びピリジニウムp−トルエンスルホネート(1.04g、4.2mmol)をフ
ラスコに導入する。混合物を初めに0℃で4時間及びその後周囲温度で18時間
攪拌する。生成混合物はその後飽和重炭酸ナトリウムで2回洗浄し及び有機相を
硫酸マグネシウムで乾燥、回転蒸発で濃縮そしてさらに真空下60℃(0.1m
mHg)でストリッピングし液体を得る。
【0091】実施例2(b)
【0092】
【化30】
【0093】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(20.00g、39.1mmol)及びポリ(4−ビニ
ルピリジニウムp−トルエンスルホネート)(0.43g)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコ
に導入しそして真空下75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真空
を開放した後、シクロヘキシルビニルエーテル(4.94g、39.1mmol
)を加える。混合物を70−95℃に一晩加熱する。生成混合物を濾過して液体
を得る。
【0094】実施例2(c)
【0095】
【化31】
【0096】 C9/1119/23O(C24O)8シクロへキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(20.00g、39.1mmol)及びポリ(4−ビニ
ルピリジニウムp−トルエンスルホネート)(0.43g)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコ
に導入しそして真空下75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真空
を開放した後、シクロヘキシルビニルエーテル(4.94g、39.1mmol
)を加える。混合物を70〜95℃で一晩加熱する。生成混合物を遠心分離によ
って触媒から分離し液体を得る。
【0097】実施例2(d)
【0098】
【化32】
【0099】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロへキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(20.00g、39.1mmol)及びポリ(4−ビニ
ルピリジニウムp−トルエンスルホネート)(0.43g)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコ
に導入しそして真空下75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真空
を開放した後、シクロヘキシルビニルエーテル(4.94g、39.1mmol
)を加える。混合物を70〜95℃で一晩加熱する。生成混合物を20%炭酸カ
リウム溶液で洗浄し、乾燥及び濾過して液体を得る。
【0100】実施例2(e)
【0101】
【化33】
【0102】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロへキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(20.00g、39.1mmol)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコ
に入れ、そして真空下、75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真
空を開放した後、塩化メチレン(100ml)およびシクロヘキシルビニルエー
テル(5.43g、43.01mmol)を加える。混合物を0℃に冷却し及び
ピリジニウムp−トルエンスルホネート(0.43g、1.6mmol)をフラ
スコに導入する。混合物を初めに0℃で4時間及びその後周囲温度で18時間攪
拌する。生成混合物はその後飽和重炭酸ナトリウムで2回洗浄し及び有機相を炭
酸ナトリウムで乾燥、回転蒸発で濃縮しそしてさらに真空下60℃(0.1mm
Hg)炭酸カリウム存在下でストリッピングし液体を得る。
【0103】実施例2(f)
【0104】
【化34】
【0105】 C8/1017/21O(C24O)8−シクロへキシルアセタールの調製 アルコールエトキシレートC8/1017/21EO8(20.00g、40.2mm
ol)及びポリ(4−ビニルピリジニウムクロライド)(2.0g)を加熱マン
トル、磁性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底
フラスコに導入しそして真空下75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴ
ンで真空を開放した後、シクロヘキシルビニルエーテル(5.07g、40.2
mmol)を加える。混合物を70−95℃に一晩加熱する。生成混合物を濾過
して液体を得る。
【0106】実施例2(g)
【0107】
【化35】
【0108】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロへキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(20.00g、39.1mmol)及びポリ(4−ビニ
ルピリジニウムp−トルエンスルホネート)(7.82g)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコ
に導入しそして真空下75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真空
を開放した後、アセトン(150ml)およびシクロヘキシルビニルエーテル(
4.94g、39.1mmol)を加える。混合物を3日間攪拌し、濾過及び回
転蒸発で濃縮して液体を得る。
【0109】実施例2(h)
【0110】
【化36】
【0111】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(20.00g、39.1mmol)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコ
に入れ、そして真空下、75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真
空を開放した後、塩化メチレン(100ml)およびシクロヘキシルビニルエー
テル(4.84g、38.4mmol)を加える。混合物を0℃に冷却し及びピ
リジニウムp−トルエンスルホネート(0.39g、1.5mmol)をフラス
コに導入する。混合物を初めに0℃で4時間及びその後周囲温度で18時間攪拌
する。生成混合物はその後飽和重炭酸ナトリウムで2回洗浄し及び有機相を炭酸
ナトリウムで乾燥、回転蒸発で濃縮そしてさらに真空下、60℃(0.1mmH
g)、炭酸カリウム存在下でストリッピングし液体を得る。
【0112】実施例2(i)
【0113】
【化37】
【0114】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(20.00g、39.1mmol)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコ
に入れ、そして真空下、75℃で乾燥する。周囲温度に冷却後、シクロへキシル
ビニルエーテル(5.04g、39.9g)を加える。p−トルエンスルホン酸
一水和物(0.112g、0.59mmol)を混合物に加え及び溶解するため
に攪拌する。沈殿の生成と共に、始め22℃から及び最後30℃の発熱が認めら
れる。16分の反応時間後、反応pHをトリエタノールアミンで≧7に調整し、
濾過し及びクーゲルロールオーブン(50℃、0.1mmHg)ストリッピング
して無色に近い定量的な量の液体を得る。
【0115】実施例2(j)
【0116】
【化38】
【0117】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(900.0g、1.76mmol)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及び真空/アルゴン開放アダプターを備えた3l三口丸底
フラスコに入れる。内容物を80℃で30分間真空下で乾燥する。乾燥ネオドー
ル91−8の一部分(20g)を内容物を室温に冷却した後とっておく。その後
シクロへキシルビニルエーテル(217.82g、1.73mol)を反応混合
物に加える。試薬を約10℃まで冷却しそこでメタンスルホン酸(1.80ml
)及びとっておいたネオドールの20g部分を結合させ及び反応混合物の一部分
の水面下にシリンジによって加える。反応混合物の発熱を氷浴によって22℃ま
でに制御する。1時間後、混合物の反応を15%炭酸ナトリウム溶液(35ml
)で停止させる。混合物を真空下でクーゲルロールオーブン(25℃、0.1m
mHg)において10分間ストリッピングする。生成物を濾過し無色に近い定量
的な量の液体を得る。
【0118】実施例3
【0119】
【化39】
【0120】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 実施例2の手順をネオドール1−7をネオドール91−8に替えて繰り返す。
【0121】実施例4
【0122】
【化40】
【0123】 C9/1119/23O(C24O)8−フェニルアセタールの調製 実施例3の手順の第三級ペンチルビニルエーテルをフェニルビニルエーテルに
替えて繰り返す。
【0124】実施例5
【0125】
【化41】
【0126】 C1123O(C24O)7−三級−アミルアセタールの調製 ネオドール1−7(20.00g、41.6mmol)を加熱マントル、磁性
攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた1000ml三口丸底フラスコ
に入れ、そして真空下、75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで真
空を開放した後、塩化メチレン(200ml)および三級−ペンチルビニルエー
テル(14.24g、124.7mmol)を加える。混合物を0℃に冷却し及
びピリジニウムp−トルエンスルホネート(0.42g、1.7mmol)を加
える。混合物を始めに0℃で4時間及びその後周囲温度で18時間攪拌する。ジ
エチルエーテル(200ml)で希釈後、混合物を飽和重炭酸ナトリウムで2回
洗浄し及び有機相を硫酸ナトリウム/炭酸カリウムで乾燥する。生成物を回転蒸
発により濃縮し及び炭酸カリウムの存在下、真空下で乾燥しほぼ無色の液体を得
る。
【0127】実施例6
【0128】
【化42】
【0129】 C11/1523/31O(C24O)12−2−エチへキシルアセタールの調製 実施例2の方法のシクロヘキシルビニルエーテルを2−エチルヘキシルビニル
エーテル及びネオドール1−7をタージトール−15−S−12に替えて繰り返
す。
【0130】実施例7
【0131】
【化43】
【0132】 C9/1119/23O(C24O)8(C36O)4−三級−アミルアセタールの調製 実施例1の方法の1,2エポキシブタンをプロピレンオキシドに、2−エチル
ヘキシルビニルエーテルを三級−アミルビニルエーテルに、およびネオドール1
−7をネオドール91−8に替えて繰り返す。
【0133】実施例8
【0134】
【化44】
【0135】 C11/1523/31O(C24O)9(C36O)2−シクロヘキシルアセタールの調
製 実施例1の方法の1,2−エポキシブタンをプロピレンオキシドに、2−エチ
ルヘキシルビニルエーテルをシクロヘキシルビニルエーテルに、およびネオドー
ル1−7をターギトール15−S−9に替えて繰り返す。
【0136】実施例9
【0137】
【化45】
【0138】 C12/1525/31O(C24O)9(C48O)−シクロヘキシルアセタールの調
製 実施例1の方法の2−エチルヘキシルビニルエーテルをシクロヘキシルビニル
エーテルに及びネオドール1−7をネオドール25−9に替えて繰り返す。
【0139】実施例10
【0140】
【化46】
【0141】 C9/1119/23O(C24O)8−オクタデシルアセタールの調製 実施例2の方法のシクロヘキシルビニルエーテルをオクタデシルビニルエーテ
ルに及びネオドール1−7をネオドール91−8に替えて繰り返す。
【0142】実施例11
【0143】
【化47】
【0144】 C1123O(C24O)7−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール1−7(50.00g、104.0mmol)を加熱マントル、磁
性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた1000ml三口丸底フラス
コに入れ、そして真空下、75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴンで
真空を開放した後、塩化メチレン(500ml)およびシクロヘキシルビニルエ
ーテル(6.55g、51.9mmol)を加える。混合物を0℃に冷却し及び
ピリジニウムp−トルエンスルホネート(1.04g、4.2mmol)をフラ
スコに導入する。混合物を始めに0℃で4時間及びその後周囲温度で18時間攪
拌する。生成混合物はその後飽和重炭酸ナトリウムで2回洗浄し及び有機相を硫
酸マグネシウムで乾燥、回転蒸発で濃縮しそしてさらに真空下60℃(0.1m
mHg)でストリッピングし赤色/茶色液体を得る。
【0145】実施例12
【0146】
【化48】
【0147】 C12/1525/31O(C24O)12−エチルアセタールの調製 ネオドール25−12(76.61g、104.0mmol)を加熱マントル
、磁性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた1000ml三口丸底フ
ラスコに入れ、そして真空下、75℃で乾燥する。周囲温度に冷却し及びアルゴ
ンで真空を開放した後、塩化メチレン(500ml)およびエチルビニルエーテ
ル(7.50g、104.4mmol)を加える。混合物を0℃に冷却し及びピ
リジニウムp−トルエンスルホネート(1.04g、4.2mmol)をフラス
コに導入する。混合物を始めに0℃で4時間及びその後周囲温度で18時間攪拌
する。生成混合物はその後飽和重炭酸ナトリウムで2回洗浄し及び有機相を硫酸
マグネシウムで乾燥、回転蒸発で濃縮しそしてさらに真空下、60℃(0.1m
mHg)でストリッピングして赤色/茶色液体を得る。
【0148】実施例13
【0149】
【化49】
【0150】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール91−8(100.0g、195.7mmol)を加熱マントル、
磁性攪拌器、内部温度計及び真空/アルゴン開放アダプターを備えた250ml
三口丸底フラスコに入れる。内容物を真空下、80℃で10分間乾燥する。周囲
温度に冷却後、メタンスルホン酸(0.28g、2.9mmol)を加える。そ
の後シクロヘキシルビニルエーテル(25.19g、199.6mmol)を3
0分より時間をかけて反応混合物に滴下し、その際約40℃までの発熱が認めら
れる。シクロヘキシルビニルエーテルの添加完了5分後、反応pHをトリエタノ
ールアミンで≧7に調整して、濾過し及びクーゲルロールオーブン(50℃、0
.1mmHg)でストリッピングして無色に近い定量的な量の液体を得る。
【0151】実施例14
【0152】
【化50】
【0153】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 無水ネオドール91−8(18.21g、35.6mmol)をシクロヘキシ
ルビニルエーテル(12.10g、95.9mmol)に混合し及び30mlガ
ス密閉シリンジに入れる。メタンスルホン酸(0.14g、1.5mmol)を
無水ネオドール91−8(31.79g、62.2mmol)に混合し及び30
mlガス密閉シリンジに入れる。シリンジをシリンジポンプに設置する。シリン
ジの内容物(周囲温度で)を磁性攪拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備え
た250ml三口丸底フラスコに連続的に一定の速度で加える。全添加時間は6
0分であり及び30℃までの発熱が認められる。添加完了30分後、反応pHを
15%炭酸ナトリウムで≧7に調整する。混合物を真空下でクーゲルロールオー
ブン(50℃、0.1mmHg)で10分間ストリッピングする。生成物を濾過
し無色に近い定量的な量の液体を得る。
【0154】実施例15
【0155】
【化51】
【0156】 C9/1119/23O(C24O)8−シクロヘキシルアセタールの調製 シクロヘキシルビニルエーテル(13.0g、103.0mmol)を磁性攪
拌器、内部温度計及びアルゴン導入口を備えた250ml三口丸底フラスコに入
れる。メタンスルホン酸(0.14g、1.5mmol)を無水ネオドール91
−8(50.9g、99.6mmol)に混合し及び30mlシリンジに入れる
。シリンジをシリンジポンプに設置し及び内容物を反応フラスコに3時間より時
間をかけて加える。25℃までの発熱が認められる。添加完了30分後、反応p
Hを15%炭酸ナトリウムで≧7に調整する。混合物を真空下でクーゲルロール
オーブン(50℃、0.1mmHg)で10分間ストリッピングする。生成物を
濾過し定量的な量の黄色の液体を得る。
【0157】実施例16
【0158】
【化52】
【0159】 C9/1119/23O(C24O)5−シクロヘキシルアセタールの調製 ネオドール91−5(100.0g、263.9mmol)を加熱マントル、
磁性攪拌器、内部温度計及び真空/アルゴン開放アダプターを備えた250ml
三口丸底フラスコに入れる。内容物を真空下、80℃で10分間乾燥する。乾燥
ネオドール91−5の一部分(2g)を内容物を室温に冷却した後とっておく。
その後シクロへキシルビニルエーテル(32.97g、261.2mol)を反
応混合物に加える。試薬を約15℃まで冷却しその温度でメタンスルホン酸(0
.28g、2.9mmol)及びとっておいたネオドールの2g部分を結合させ
そして反応混合物の一部分の水面下にシリンジによって加える。反応混合物は4
0℃まで発熱する。5分後、反応pHを15%炭酸ナトリウムで≧7に調整する
。混合物を真空下でクーゲルロールオーブン(50℃、0.1mmHg)で10
分間ストリッピングする。生成物を濾過し定量的な量の無色に近い液体を得る。
【0160】実施例17
【0161】
【化53】
【0162】 C11/1523/31O(C24O)15−シクロヘキシルアセタールの調製 タージトール15−S−15(100.0g、193.8mmol)を加熱マ
ントル、磁性攪拌器、内部温度計及び真空/アルゴン開放アダプターを備えた2
50ml三口丸底フラスコに入れる。内容物を真空下、80℃で10分間乾燥す
る。乾燥タージトール15−S−15の一部分(2g)を内容物を室温に冷却し
た後とっておく。その後シクロへキシルビニルエーテル(24.21g、191
.9mol)を反応混合物に加える。試薬を約15℃まで冷却しその温度でメタ
ンスルホン酸(0.28g、2.9mmol)及びとっておいたタージトール1
5−S−15の2g部分を結合させ及び反応混合物の一部分の水面下にシリンジ
によって加える。反応混合物は40℃まで発熱する。5分後、反応pHを15%
炭酸ナトリウムで≧7に調整する。混合物を真空下でクーゲルロールオーブン(
50℃、0.1mmHg)で10分間ストリッピングする。生成物を濾過し定量
的な量の無色に近い液体を得る。
【0163】実施例18(ポリマー組成物) これらの組成物は織物、とりわけナイロンカーペットの裏塗りに有用であり、
そのような物質に適用した場合、燃焼時の煙及び有害ガスの発生が低減される構
造を生成する。処方18Aはポリマーカーペット裏塗りの分散性を促進させる分
散剤及び発泡制御剤などとして本明細書における非イオン湿潤剤を含有する。処
方18Bは分散性のためのみに非イオン湿潤剤を含有する。それぞれの成分は番
号を付け及びその機能そして供給源並びにより詳細な成分の記述を以下の表に示
した。
【0164】
【表1】 1.PR−240は溶媒遊離アニオン脂肪族ポリウレタン水分散液である。典型
的な樹脂固体は38%〜43%であり、比重1.06gm/cm2及びpH5−
8、粘度@25℃フォードカップ10〜50秒である。これはカーペットのナイ
ロン繊維の結合剤として及び適切にその他の添加物を保持させるために使用され
る。このポリウレタン分散液は燃焼時において低煙性及び低毒性を示す。PR−
240はバイエル・インダストリー・ケミカルズ(Bayer Industrial Chemicals
)の製品である。 2.水は希釈液として及び粘度制御のために使用される。裏塗り剤が硬化される
と水は蒸発し、及びもはや存在しない。 3.2−プロパノールはポリウレタン樹脂がナイロン繊維を探し及び結合させる
ように粘度を低減しそして表面張力を調整するのに使用される有用な溶媒である
。2−プロパノールは硬化の間に蒸発し及び乾燥裏塗りフィルム中には存在しな
い。 4.N−メチル−2−ピロリドンはポリウレタン樹脂がナイロン繊維を探し及び
結合するように粘度を低減しそして表面張力を調整するのに使用される有用な溶
媒である。N−メチル−2−ピロリドンは硬化の間に蒸発し及び乾燥裏塗りフィ
ルムには存在しない。 5.エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例1で調製さ
れた湿潤剤である。 6.ロラマ・エコR1多糖類樹脂は天然多糖類から生成される結合樹脂である。
それはPR−240の替わりに広範囲のポリウレタン分散液を使用できる。それ
は耐火性を加え、付加的な分散剤として作用し、及びチャー形成具として補助す
る。ロラマ・エコR1はロラマ・ケミカルズ社(Lorama Chemicals,Inc)の製品
である。 7.メラミンは難燃性包装材の一部部分として有用な化学物質である。それは分
解するとガス状になり泡立つ。 8.FRクロス484は難燃性包装材の一部として使用されるアンモニウムポリ
ホスフェートである。それは、燃焼時に炎を消す触媒として作用する。FRクロ
ス484はケミシェ・ファブリック・ブンデンハイム(Chemische Fabrik Buden
heim)の製品である。 9.ペンタエリスリトールは難燃性包装材の一部として使用される有用な化学物
質である。炎消失のためのチャー形成具として使用される。 10.5099黒酸化鉄は顔料に濃淡を付けるのに使用される。5099黒酸化
鉄はハルコス・ケミカル(Harcos Chemical)の製品である。 11.ダウ・コーニング・アンチフォーム「A」はダウ・コーニング・カンパニ
ー(Dow Corning Company)の消泡剤製品である。 12.4%ベントーンA.D.及び96%水のプレミックス。ベントーンA.D
.は、水と予備混合した時に過剰な粘度増加が起こらず沈殿が抑えられるように
系を安定化するゲル−構造物質を生成する特別な粘土充填剤である。
【0165】実施例19(ポリマー組成物) これらは、織物に適用されるポリマー組成物の乳化を促進する湿潤剤として本
発明の低発泡性非イオン界面活性剤を使用する好ましい組成物の実施例である。
これらの組成物はポリエステル/綿混合織物を含む遅燃性織物に優れている。
【0166】
【表2】 1)テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムホスフェートアセテート、6
5%水溶液は水溶性四級ホスホニウム塩である。 2)テトラキス(ヒドロキシメチル)ホスホニウムホスフェートオキシレート、
65%水溶液は水溶性四級ホスホニウム塩である。 3)水は処方のバランスに使用される。 4)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例5で使用さ
れた湿潤剤である。 5)尿素は水溶性有機窒素含有化合物である。 6)エマルション濃縮物は80%トリス(2,3−ジブロモプロピル)ホスフェ
ート及び20%乳化剤−酸価約49.1及びリン含量約2.31パーセントであ
るリン酸化及び非リン酸化非イオン物質の混合物(AM2−10C乳化剤、ウィ
トコ・ケミカル・カンパニー(Witco Chemical Company)、イリノイ州、シカゴ
)からなる。
【0167】実施例20(消泡性組成物) これは、本明細書における非イオン性湿潤剤を含有する発酵のための発泡防止
溶液である。この溶液は泡を破断し及び泡が影響を及ぼすのを阻害するので発泡
防止特性に優れており、そして発酵生成物に有害な影響を与えない。
【0168】組成物20A 培地溶液 −10質量%(糖換算)糖蜜、0.5質量%尿素、0.3質量%とうも
ろこし含浸アルコールを含有する発酵培地に、コルネバクテリウム・グルタミカ
ム(Cornebacterium glutamicum)を植付け、及びサカグチ(Sakaguchi)フラス
コにおいて31.5℃で培養する。最初の対数的な成長段階で、0.15質量%
の量のポリオキシエチレンモノパルミテートを培地に加え、その後33℃で10
時間培養する。発泡防止溶液 −500ml計量シリンダーに得られた培地溶液の100mlを計
って入れ、5l/分で空気を供給する。泡が300mlに達した時点で、実施例
15で使用された非イオン性エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコ
ールの10質量%水溶液を0.01g加える。これに30分間空気を送る。 実施例21(消泡性組成物) この組成物は、とりわけ水性パルプにおける消泡性特性に使用する。この組成
物はシリコーン流体、シリカ、本明細書の非イオン湿潤剤、表面活性剤を含有す
るシリコーン及び水を含むシリコーン消泡剤を包含する。
【0169】組成物21A 分離容器において、実施例1で使用されたエーテル末端処理ポリ(オキシアル
キル化)アルコール1.5部、及びソルビタンモノステアレート3.0部を水6
3部に加える。混合物は65.5℃まで加熱し及び混合し及びこの温度で30分
間維持する。25℃で50〜約30,000センチストークスの範囲の粘度を有
するポリオルガノシロキサンの23部をこの混合物にポンプで組み入れ、その後
シリコーン界面活性剤、ジメチル,3ヒドロキシプロピルエトキシル化−プロポ
キシル化シロキサン及び/またはシリコーン(CAS登録第68937−55−
3号)7部を添加する。内容物を30分間混合する。50%水で希釈したポリア
クリレート分散剤(コロイド1560、ロディア(Rhodia)3部を加え及び混合
物を30分間混合する。NaOH(50%溶液)の0.15部を加える。混合物
を30分間攪拌し及び容器内容物を32.2〜37.8℃に冷却する。1,2−
ベンズイソチアゾリン及びジプロピレングリコール(3:1)の20%溶液であ
る殺生物剤0.100部を加え及び全ての容器内容物が均一になるまで混合する
【0170】実施例22(殺生物剤) これらの組成物は(a)水溶性外因化学物質(b)水性希釈剤(c)1つ以上
の非イオン界面活性剤及び(d)組成物を安定化する固体無機粒子状コロイド物
質からなる水性濃縮植物処理処方である。
【0171】
【表3】 1)グリホスフェートは可溶性外因化学物質である。 2)Buステアレートは脂肪酸エステルである。 3)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例15の非イ
オン湿潤剤である。 4)エアロシル380はデグッサ(Degussa)により製造され、及び非晶性シリ
カ、380m2/gである。 5)ステアレス−20は脂肪族アルコールエトキシレート界面活性剤、すなわち
ブリッジ(Brij)78(ICI)である。
【0172】実施例23(殺生物剤) これらの組成物は、界面活性剤及び植物保護剤の低発泡濃縮液体調製剤の水溶
液である。この処方は1)除草活性物質或は外因化学物質、2)非イオン湿潤剤
3)発泡防止特性を有する1つ以上の非イオン湿潤剤及び4)水からなる。
【0173】
【表4】 成分1、2、3及び5を透明溶液が形成されるまで40℃で混合し、その後成分
4を加える。 1)グルホシネート−アンモニウムは可溶性外因化学物質である。 2)Na(C12〜C16)アルコールポリグリコールエーテルスルフェート(
水中70%強度)はアニオン湿潤剤である。 3)プロピレングリコールモノメチルエーテルはポリグリコール系列の非イオン
界面活性剤である。 4)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例7における
非イオン消泡性湿潤剤である。 5)水は処方のバランスに使用される。
【0174】実施例24(殺生物剤) これらは、1つは固体及びその他は液体或は有機溶媒中で溶解される少なくと
も2つの水溶性農薬と、界面活性剤の組み合わせを包含する、水性懸濁エマルシ
ョン中の農薬組成物で、該界面活性剤は1)本明細書の非イオン低発泡性湿潤剤
、2)スルフェート或はホスフェートの形状、非イオン或は酸の形状の14〜1
8モルエトキシレートを有するトリスチリル−エトキシレート、及び3)ジアル
キル−スルホコハク酸塩を包含する。
【0175】
【表5】 1)アトラジンは水不溶性の固体形状除草剤である。 2)メトラクロアは疎水性有機溶媒に溶解された液体状除草剤である。 3)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例14におい
て使用された非イオン低発泡性湿潤剤である。 4)ソプロホア4D384(ロディア(Rhodia))はアニオン界面活性剤である。
化学名はトリスチリルフェノール−16EO、硫酸アンモニウムである。 5)ゲロポンDOS/PG(ロディア(Rhodia))はジアルキル−スルホコハク酸
である。化学名はジオクチルスルホコハク酸ナトリウム(プロピレングリコール
中65%)である。 6)1,2プロピレングリコールは不凍剤として使用される。 7)ロードシル426(ロディア(Rhodia))はポリメチルシロキサン消泡剤であ
る。 8)プロクセルBD(ICI)は防腐剤/殺生物剤ナトリウム1,2ベンズイソ
チアゾール−3(2H)−オンである。 9)ロードポール23(ロディア((Rhodia))はヘテロ多糖増粘剤である。 10)水はバランスとして使用する。
【0176】実施例25(コーティング組成物) 組成物はポリオール、本明細書の非イオン湿潤剤、ハロゲン化ポリオレフィン
樹脂物質或はPVCなどのその他の同様のハロゲン化樹脂、脂肪族アミン及び水
からなる。この処方は、ポリプロピレンなどのポリオレフィン物質を含む多様な
基質をコーティングするのに好適であり及び芳香族有機溶媒を使用せずに扱う。
【0177】組成物25A (1)110gの量のエチレングリコールを(2)実施例13で使用されたエ
ーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール17gと予め混合する。混
合物を攪拌しながら98.9℃に加熱する。(3)CPO−343−1(100
%)67.5gを溶融し及び分散するまで混合する。温度は約98.9℃に約1
0分間維持する。その時、(4)アミン2.1gを加える。混合物の温度を11
5.5〜121.1℃に上げ、3〜5分間混合する。熱湯供給源を60℃まで加
熱しそして何回か水を加えて温度をそのまま維持する。熱湯20gをゆっくりし
た速度で混合物に加える。熱湯が溶融部分に吸収され始めたら攪拌を増加する。
熱湯が吸収されたら、さらに熱湯20gをゆっくり溶融部分に加える。温度は約
93.3〜98.9℃に維持する。攪拌を増加し及び熱湯供給源から熱湯197
0gを混合物に加える。 1)エチレングリコールはポリオールである。 2)実施例13で使用されるエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコ
ール 3)CPO−343−1(100%)は塩素化ポリオレフィン樹脂である。 4)アミンは2−アミノ−2−メチル−1プロパノール(AMP95(登録商標
))である。
【0178】実施例26(ラテックス組成物) 土或は砂利の道路のほこりを抑制するための組成物は、質量の0.1〜35部
の水溶性リグノスルホネートアニオン界面活性剤、質量の0.1〜35部の1つ
以上の非イオン界面活性剤、質量の5〜85部の石油樹脂及び質量の1〜99部
の水を包含し得る。そのような組成物の実施例は以下のようである。
【0179】
【表6】 1)ノルリグTSFLは市販アンモニウムリグノスルフェートの商品名である。 1)ノルリグAは市販カルシウムリグノスルフェートの商品名である。 3)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例15におい
て使用された非イオン湿潤剤である。 4)トライトンN−57は非イオンポリエトキシル化アルキルフェノールである
。 5)2600ビスレジンはペンゾイル・プロダクト・カンパニー(Pennzoil Pro
ducts Company)から市販されている石油樹脂である。 6)水はバランスとして使用される。
【0180】実施例27(車洗浄/コーティング組成物) これらは低発泡性非イオン界面活性剤、シリコーン発泡防止エマルション及び
揮発性シリコーン流体を含む自動車塗装表面を洗浄及び保護する組成物である。
【0181】
【表7】 1)水はバランスのためである。 2)二酸化チタンは好ましい充填剤である。 3)キサンタンガムは好ましい増粘剤である。 4)ココアミドDEAは好ましい脂肪酸アミドである。 5)ネオドール1−7は洗浄或は保護特性を補助する非イオン洗剤界面活性剤で
ある。 6)セレスは洗浄或は保護特性を補助するアニオン洗剤界面活性剤である。 7)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例11におい
て使用された低発泡性非イオン湿潤剤である。 8)アミンオキシドは洗浄或は保護特性に使用される界面活性剤である。 9)アレスは洗浄或は保護特性を補助するアニオン洗剤界面活性剤である。 10)揮発性シリコーンは残留シリコーン光沢膜の均一化を促進するポリジメチ
ルシクロシロキサンである。 11)10,000cSt非揮発性シリコーン流体は、つやが良くなり色の光沢
が改善され及び水が玉になる保護膜を提供する好ましいオルガノポリシロキサン
である。 12)350cSt非揮発性シリコーン流体はつやが良くなり色の光沢が改善さ
れ及び水が玉になる保護膜を提供する好ましいオルガノポリシロキサンである。 13)50cSt非揮発性シリコーン流体はつやが良くなり色の光沢が改善され
及び水が玉になる保護膜を提供する好ましいオルガノポリシロキサンである。 14)マシル124はPPGメイザー・ケミカルズ(PPG Mazer Chemicals)に
よって製造されるアミノ官能性シリコーンである。 15)シリコーン・アンチフォーム・エマルションはオシ・スペシャリティズ(
Osi Specialites)によって商品名サグ(Sag)10で販売される水に乳化された
専売シリコーン発泡防止剤である。 16)フッ素系界面活性剤は洗浄或は保護特性のために使用されるアニオン洗剤
界面活性剤である。 17)芳香剤は任意成分である。
【0182】実施例28(コーティング) これらは有機溶媒を使用せず及び優れたつやの顔料の仕上がりを提供できる非
発泡性水ベースエアロゾール塗料組成物である。それらは噴射剤と必須に水、フ
ィルム形成アクリルポリマー及び低級脂肪族一価アルコールを含有する水ベース
濃縮物とを包含する。組成物28Aは液体溶媒中に黒顔料を懸濁させるのを促進
するエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールを含有する。組成物
28Bにおいてエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは懸濁剤
及び消泡剤の両方として使用される。
【0183】
【表8】 1)噴射剤はフッ化炭化水素噴射剤であり及びフレオン12或はフレオン14の
どちらかでありうる。 2)W.L.91エマルションは約58%の水及び約5%の界面活性剤を含有す
るローム・アンド・ハース−スチレン−カン−アクリレートエマルションである
。 3)水はバランスに使用される。 4)イソプロパノールは好ましい低級脂肪族一価アルコールである。 5)黒顔料は基質に形成されるフィルムの顔料に使用される。 6)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例17に記載
されているようなものである。 7)ブチルセロソルブ(登録商標)は癒着溶媒である。 8)BYK301はシリコーン樹脂ベース均一化剤である。 9)L475はダウ・ケミカル発泡防止剤である。 10)5%アンモニア溶液はpH安定剤として使用される。 11)フタル酸ジブチルは可塑剤である。
【0184】実施例29(セメント) 本明細書の非イオン湿潤剤は、非常に高いスランプ(セメント割合に対して水
を劇的に低減させる能力)及び/或は圧縮強度の増加を達成する一方、乾燥によ
る縮みを阻害するスルホン化有機環状物質を加えたセメント混合物の重要部分と
して使用することができる。組成物29 コンクリートミックスは665Kg/m3ウエストサンド、924Kg/m3
レタン破砕石(ASTMc−ccグレード67)、258Kg/m3ポートラン
ドセメント、及び水(或は液体添加物)の微細な集合体の混合物としてセメント
比(L/C)0.44で配合される。コンクリートミックスは空気含量を本質的
に一定に維持する量の空気捕捉剤(市販トール油ベース製品、ダレックス(Dare
x)II、W.R.グレース&社(W.R.Grace & Co.)により販売)を含有する。
コンクリート混合物はアメリカコンクリート協会のガイドラインにそった容積測
定法で配当される。セメントはそれに混合される以下の混合物を有する。混合物: 0.4%NSF[ナフタレンスルホネート−ホルムアミド濃縮物(WRDA−
19)と呼ばれる水還元剤] 1.4%の実施例2fで使用されるエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)
アルコール
【0185】実施例30(セメント) 油井及びガス井セメント組成物は、流体損失、遊離水、及びレオロジー的特性
の改善及び優れた圧縮強度の提供など物理的特性を改善するためにスチレン/ブ
タジエンラテックス及び非イオンやアニオン界面活性剤の組み合わせを有する。
本明細書の非イオン湿潤剤は、組成物中の消泡剤及び安定剤として作用する。組成物30 配合器に約327mlの水を加える。次に、約1.66gの実施例2aのエー
テル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールを加え及び低速度(1000
rpm)で攪拌する。分子量4000のポリアクリル酸ホモポリマー1.32g
を加える。その後、約131.6gのスチレン/ブタジエン(2:1)ラテック
スを加える。攪拌を4000rpmに維持し、セメント860gを加える。その
後すぐに攪拌速度を12,000rpmに上げ、組成物を35秒間攪拌する。
【0186】実施例31(肥料) これらの組成物は、それぞれ水溶性肥料及び本明細書の非イオン低発泡性湿潤
剤とアルキルポリグルコシド適合化剤を含有する好ましい界面活性剤系を包含す
る。本発明の界面活性剤−適合化剤混合物は水の濃度の高い水溶性肥料を安定化
(すなわち、沈殿のない単一相溶液を達成する)させるために使用される:組成物31A−31M 5つの、20−20−20−水性肥料溶液を250mlガラス容器に3つの水
の濃度(すなわち25、40及び50質量%)で調製する。0,25〜4.0質
量%の5つの濃度の質量比1:1のエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)
アルコール及びC8−10G1.7アルキルポリグルコシド(ヘンケル・コーポ
レーション(Henkel Corporation)により販売されているアグリムル(Agrimul
)PG2067)の混合物を独立して混合し、及び示されたような20−20−
20−肥料溶液のそれぞれに加える。
【0187】
【表9】
【0188】実施例32(肥料) 植物のリン抽出を改善するために使用され、及びエマルション−懸濁液或はエ
マルションの形状である制御可能な活性肥料の調製は、植物栄養分、5〜50%
の水、2〜20%のオレフィン有機物質、1〜25%の本明細書の低発泡非イオ
ン湿潤剤、及び0.1〜10%の酸或はその混合物、塩又は無水物を含有する3
0〜90質量%の混合物を包含する。好ましい組成物は以下のものである。組成物32A 混合物は以下のものを含有する: 1)28g水 2)25.6g硝酸アンモニウム 3)19.4g尿素 4)46.4g燐灰石及び 5)35.8g硫酸カリウムをボール粉砕機ですり潰す。その後、 6)12.3g菜種油及び 7)12.3gエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール を懸濁液に加え、混合物をロッド混合器で乳化する。最後に 8)硝酸12.6gを加える。製品はペースト状である。 1)水はバランスに使用される。 2)硝酸アンモニウムは植物栄養分である。 3)尿素は植物栄養分である。 4)燐灰石は安価な岩石リン酸塩である。 5)硫酸カリウムは植物栄養分である。 6)菜種油はリンの同化を改善するオレフィン有機物質である。 7)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例9で使用さ
れるものである。 8)硝酸は、燐灰石を植物により有用な形状にする無機酸成分である。
【0189】実施例33(薬剤) これらの組成物は1)粒状テルフェナジン、2)本明細書の非イオン湿潤剤お
よび3)ゆるく充填された噴霧乾燥ソルビタール粒子からなる。粒状テルフェナ
ジンは、舌に適用された時に可溶化されたテルフェナジンの味がしない顆粒を含
有する、好ましい味である経口可能な抗ヒスタミン薬である。
【0190】
【表10】 1)テルフェナジンは抗ヒスタミン粒子である。 2)微晶性セルロースは懸濁剤である。アビセル(AVICEL)(登録商標)CL−
611が使用される。 3)PVPはテルフェナジンの苦味除去剤である。コリドン(KOLLIDON)(登録
商標)K−90が使用される。 4)実施例15のエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは粒子
状テルフェナジンを分散するのに使用される。 5)ソルビトールインスタントはFMCからの香料である。 6)スクロースは香料である。 7)マルトデキストリンは香料である。マルトリン(MALTRIN)(登録商標)M
500が使用される。 8)フルクトースは香料である。
【0191】実施例34(薬剤) これらは、本明細書の非イオン湿潤剤が、水性流体を添加することによって水
中油型(o/w)エマルションに容易に転化する油中水型(w/o)微小エマル
ションの重要部分である組成物で、それによって水性相のいずれかの水溶性生物
学的活性物質が身体による吸収のために放出される。w/o微小エマルションは
、使用の準備がされるまで、つまり水性流体の添加によってo/wエマルション
に転化され及びたんぱく質が放出されるまで、たんぱく質及びその他を室温以上
で長期間保存するのにとりわけ有用である。
【0192】
【表11】 1)カプテックス200はカプリン酸/カプリル酸のプロピレングリコールエス
テル(カールシャムス・リピッド・スペシャリティーズ(Karlshamns Lipid Spe
cialties)、オハイオ州、コロンブス)である。 2)エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例9で使用さ
れるものである。 3)クレモホアELはポリオキシエテレングリセロールトリリシノレエート35
DAC(BASF社)である。 4)塩類は0.9質量%NaClである。
【0193】実施例35(練り歯磨き) 歯に物理的な損傷を与えることなく歯ブラシとともに口腔のタバコ汚れの沈積
を除去する歯科用組成物は、研磨剤、結合剤、増粘剤、甘味剤、香料、保湿剤、
可溶化剤(1−40質量%)として作用する本明細書の非イオンエーテル末端処
理ポリ(オキシアルキル化)アルコール、及び、精油(0.2〜13質量%)を
含有できる。組成物は以下の連続した2−段階において成分を加えることによっ
て調製してもよい。第一に、研磨剤、ゲル化剤、増粘剤、治療剤、甘味剤、漂白
剤及び色素材などの練り歯磨きの全ての粉末成分を一度に混合する。この混合物
はゲル化剤の凝集を防ぐ補助をしてもよい。次に、水性溶液、保湿剤、非イオン
界面活性剤、及び香料などの全ての液体成分を混合してもよい。液体及び粉末成
分の混合物は特別丈夫な混合器で行われても良い。ゲル化剤の膨潤が完了すると
、均一なペーストが形成されてもよい。好ましい組成物は以下のものである。
【0194】組成物35A
【表12】 1)シリカキセロゲルは、界面活性剤及び精油がタールを部分的に溶解、分散、
可溶化した後、表面からタバコを取り除く補助をする低研磨剤である。 2)シリカアエロゲルは無機ゲル形成、結合または増粘成分である。 3)カルボキシメチルセルロースナトリウムは結合剤、増粘剤またはゲル化剤と
して作用する。 4)サリチル酸メチルは精油であり、タール可溶化剤、溶剤、分離剤及び/また
は分散剤として作用する。 5)実施例17で使用されたエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコ
ールはタール可溶化剤及び香料可溶化剤である。 6)サッカリンは甘味料であり及び任意成分である。 7)ソルビトール溶液(70%)は研磨剤、界面活性剤、活性成分の溶媒を提供
し及び湿度を保持する保湿剤である。 8)染料溶液(赤色)は任意成分である。 9)香料は任意である。 10)ラウリル硫酸ナトリウムは泡立ち剤及びタール共可溶化剤及び/または分
散補助として作用する。 11)グリセリンは研磨剤、界面活性剤、活性成分の溶媒を提供し及び湿度を保
持する保湿剤である。 12)殺菌剤は任意成分である。
【0195】実施例36(練り歯磨き) これは透明で、屈折率約1.41〜1.47である抗プラークゲル歯磨き剤の
処方である。それは、磨き剤、水不溶性非カチオン抗菌剤、水性水保湿液体溶媒
及び予防作用を増加させ、完全及び完璧な歯磨き剤の口腔への分散を助け、及び
より化粧品的に許容可能な一時的な組成物を与える界面活性系(アニオンスルフ
ェート及び非イオン湿潤剤)からなる。
【0196】組成物36A
【表13】 1.グリセリンは99%活性であり、屈折率1.473の保湿剤である。 2.ソルビトールは70%活性で、屈折率1.457の保湿剤である。 3.水は水性相の一部として使用され、屈折率1.33を有する。 4.カルボキシメチルセルロースナトリウム12M8Pは増粘剤として作用する
。 5.フッ化ナトリウムは、口の中の細菌による酸が象牙質から無機物質を溶解す
ることによって歯へ攻撃するのを予防する助けとなる。 6.サッカリンナトリウムは甘味剤である。 7.ルビフォームF−139は水膨潤合成アニオンポリマーポリカルボキシレー
トである架橋直鎖状コポリマーである。それは抗菌性増加剤である。 8.水酸化ナトリウムは歯磨き剤のpHを調整するのに使用される。 9.青色染料#1は任意成分である。 10.ゼオデント磨き剤は沈殿シリカである。 11.シデント22S−シリカ増粘剤 12.フレーバーは任意成分であり及びはっか油、スペアミント、冬緑油などだ
ろう。 13.プロピレングリコールは本処方において保湿剤である。 14.トリクロサンはハロゲン化ジフェニルエーテル抗菌剤である。 15.ラウリル硫酸ナトリウムはアニオン界面活性剤である。 16.エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例13にお
いて使用された非イオン湿潤剤である。
【0197】実施例37(紙製造添加物組成物) この組成物は、感触の柔らかさを増加させるためにティッシュペーパー、とり
わけ密度の濃いティッシュペーパーに加えることができる。本明細書の生分解性
柔軟剤は典型的には、水性分散液或は溶液から乾燥ティッシュペーパーウェブの
少なくとも1つの表面に適用する。
【0198】組成物37
【表14】 1)実施例11に使用されたエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコ
ールは生分解性非イオン柔軟剤として使用される。 2)グリコムル−S CGはロンザ社によって製造される混合ソルビタンステア
レートエステル界面活性剤である。 3)ダウ65添加物はシリコーンポリマー発泡抑制剤である。 4)水はバランスに使用される。
【0199】実施例38(アゼオトロープ) 高度に集積された半導体装置の製造において、クリーンルームの内部雰囲気を
化学フィルターを使用して洗浄しても良い。しかしながら、基質表面への有機物
質の吸収は十分に防げないかもしれない。これらの状況で、基質表面への有機物
質の吸収を効果的に防ぐ技術への要求が存在している。本発明は樹脂ベース物質
及び樹脂ベース物質に加えられる添加物を含有するクリーンルームに使用される
電子的/電気的部分である。組成物38A ポリプロピレン樹脂ベース物質(三井東圧化学(Mitsui Toatsu Chemicals,In
c.)の100質量部分に以下のものを加える: 1)5質量部の潤滑剤(日本石油社(Nippon Oil Co.))潤滑剤の主要成分は2
0個以上の炭素原子を有する脂肪族炭化水素である。 2)3質量部の可塑剤(ダイハチ化学産業(Daihachi Chemical Industries,Ltd
.)可塑剤の主要成分は2−エチルヘキシルセバシン酸である。 3)1質量部の酸化防止剤(ヤシトミ製薬工業(Yashitomi Pharmaceutical Ind
ustries,Ltd)。酸化防止剤の主要成分はステアリル−a−(3,5−ジ−t−
ブチル−4ヒドロキシフェニル)プロピオン酸である。 4)2質量部分の静電気防止剤静電気防止剤の主要成分は実施例3で使用された
エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールである。 5)8質量部分の難燃剤(ニホン鉱業精製社(Nihon Mining and Refining Co.,L
td.))。難燃剤の主要成分は三酸化アンチモン(3質量部)及び塩化パラフィン
(5質量部)である。 結果的な混合物は加熱しながら練る。このように得られた物質を、箱を調製す
るために押し出し成型する。それから100mmラ100mm大きさ及び2mm
の厚さに切断する。
【0200】実施例39(アゼオトロープ) 表面の洗浄或は脱水は、ヘキサメチルジシロキサン或はオクタメチルトリシロ
キサンなどの揮発性メチルシロキサン、及び洗浄性及び脱水性を高めそして本明
細書の非イオン湿潤剤を包含する水置換剤を含有する洗浄組成物を表面に適用す
ることにより行うことができる。表面が洗浄組成物で湿っている場合、ヘキサメ
チルジシロキサン或はオクタメチルトリシロキサン及び2−ペンタノール、2−
メチル−1−ペンタノール、3−メチル−3−ペンタノール、1−メトキシ−2
−プロパノール、1−ブトキシ−2−プロパノール、1−ヘキサノール、n−プ
ロポキシポパノール或は乳酸エチルを含有するアゼオトロープですすぐ。その後
表面は乾燥される。 2つ以上の水置換剤、例えば揮発性メチルシリコーン中の非イオン湿潤剤希釈
液も上記組成物に使用できる。1つの非イオン界面活性剤はシリコーン界面活性
剤アセトキシ末端処理シリコーングリコール「シルサー」、及びその他の界面活
性剤は実施例2iで使用されたエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アル
コールであることができる。非揮発性添加物を除去するために使用されるすすぎ
剤は揮発性メチルシロキサン単独或は揮発性メチルシロキサン及びアルコールを
含有するアゼオトロープのどちらかである。水置換剤およびすすぎ剤は混和性で
なくおよび水よりも濃厚でない。
【0201】実施例40(掘穿泥水組成物) これは地下の井の穿孔に使用される穿孔流体のための発泡防止組成物である。
この組成物は本明細書の非イオン湿潤剤、ポリプロピレングリコール、カーボン
ブラック及びエステルアルコールを含有し、及び地下へのボアホールの泡形成を
低減するだろう。組成物40 穿孔液体のための発泡防止組成物は50質量%の実施例15のエーテル末端処
理ポリ(オキシアルキル化)アルコールを包含する。界面活性剤をダウ・ケミカ
ル(Dow Chemical)からポリオールPMの商品名で販売されているポリプロピレ
ングリコールと発泡防止組成物の18質量%になる量で混合する。界面活性剤及
びポリプロピレングリコールは、1つがその他と滑らかに及び一様になるまで高
速ディスペンサーやせん断ポンプで混合することによって結合させる。これに関
した高速機能性ディスペンサーはアドミックス社(ADMIX,Inc.)によって販売さ
れているロトスタット(ROTOSTAT)(登録商標)200XP−200と呼ばれる
装置を包含している。この混合は30分間である。その後、カーボンブラックを
発泡防止組成物の約1〜約10質量%の量で前述混合物に加える。カーボンブラ
ックは等級N−220、N−660或はN−330である。カーボンブラックは
界面活性剤及びポリプロピレングリコールの混合物中で1時間攪拌し、その後組
成物の22質量%の2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールモノイ
ソブチレートを包含するエステルアルコールを添加し、混合物が均一になるまで
攪拌する。エステルアルコールは約50〜約79質量%の2,2,4−トリメチ
ル−1,3−ペンタンジオールモノイソブチレート、約14〜32質量%の2,
2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールジイソブチレート、及びあわせ
るためのペンタンジオールを包含する混合物である。
【0202】実施例41(掘穿泥水組成物) 穿孔及び操作の完了に使用される流体は、大部分の非イオン湿潤剤が、非イオ
ン湿潤剤と複合体化されたアルカリ土類金属の水和イオンを包含する非水溶性水
和コロイド状複合体に転化されるのに十分な量及び条件で、アルカリ土類金属の
塩と本明細書の非イオン湿潤剤を混合することによって生成することができる。
複合体は流体のレオロジー及び/または流体損失の制御を改善する。組成物41 3体積%の実施例2hで使用されたエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化
)アルコールと1.5kg/lCaCl2/CaBr2ブラインを混合し及び混合
物を手で攪拌して1.5kg/lのブライン1実験室バレル(350ml)を調
製し、不十分な混合条件での模擬実験を行う。結果は乳白色或は曇った分散液で
ある。分散液が固体を懸濁するのに十分な弾性を有するかどうか決定するために
、炭酸カルシウムのブライン23Kg/バレル(比重2.65)を加え、混合物
を手で振とうし、その後16時間放置する。その後、分散液は炭酸カルシウムの
静置沈殿にについて試験する。沈殿は認められず、これは分散液が望ましい固体
懸濁性或は生物ポリマーを加える必要のない穿孔流体への弾性を有することを示
している。レオメーターの測定によって、流体は粘ちょうな構造が抑えられ、確
実に分散液が粒子を懸濁できる弾性構造を有することが示される。
【0203】実施例42(コンタクトレンズ洗浄組成物) コンタクトレンズの洗浄及び消毒用の組成物は炭酸塩或は重炭酸塩、非炭酸塩
緩衝液系、抗菌剤、及び本明細書の非イオン湿潤剤を包含できる。この組成物は
、たんぱく質及び脂質の沈積及びその他の有機体積物の予防或は除去を含むコン
タクトレンズの消毒や洗浄を提供する。
【0204】組成物42
【表15】 1.ポリヘキサメチレンビグアニドHClは消毒剤である。ホウ酸と共に使用す
るとき、その効率は増大する。ICI・ケミカルズ(ICI,Chemicals)からのコ
スモシルCQの20質量%w/w溶液が使用される。 2.アレキシジンは消毒剤である。ホウ酸塩と共に使用するとき、その効率は増
大する。 3.ホウ酸は弱酸緩衝液である。 4.リン酸ナトリウム(二塩基)は弱酸緩衝液である。 5.塩化ナトリウムは通常の涙の最適な圧力に近づける緊張剤として使用される
。 6.エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールは実施例8において
使用された非イオン湿潤剤である。 7.ホスホン酸四ナトリウムは弱酸緩衝液である。モンサント社(Monsanto Co.
)からのデクエスト(DeQuest)2016の30質量%溶液が使用される。 8.炭酸ナトリウムはこの処方に好ましい炭酸緩衝液である。 9.水酸化ナトリウム、1Nおよび/または塩酸はpH調整に使用される非炭酸
塩緩衝組成物である。 10.純水はバランスに使用される。
【0205】 この溶液は80%の水を徐々に80℃まで加熱してホスホン酸塩及び緩衝液物
質を溶解し調製する。その後塩化ナトリウム及び炭酸ナトリウムを溶液に加え及
び溶解し、次に界面活性剤を添加する。溶液を室温まで冷却した後、アレキシジ
ン及びコスモシルCQ溶液を滅菌フィルターを通して加え、次にコスモシルCQ
で合わせる。結果的な溶液のpHは約7.3〜7.5である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09K 7/02 C09K 7/02 A 4H006 C11D 1/72 C11D 1/72 4H011 1/722 1/722 4H061 3/20 3/20 3/28 3/28 // A01N 25/30 A01N 25/30 A61K 7/16 A61K 7/16 9/12 9/12 47/26 47/26 47/32 47/32 47/34 47/34 47/36 47/36 47/38 47/38 C04B 24/02 C04B 24/02 24/32 24/32 Z C07C 43/315 C07C 43/315 (31)優先権主張番号 60/178,803 (32)優先日 平成12年1月28日(2000.1.28) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/178,877 (32)優先日 平成12年1月28日(2000.1.28) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/659,895 (32)優先日 平成12年9月12日(2000.9.12) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/232,298 (32)優先日 平成12年9月12日(2000.9.12) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/663,576 (32)優先日 平成12年9月12日(2000.9.12) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN, YU,ZA,ZW (72)発明者 ジョーダン,グレン トーマス ザ、フォ ース アメリカ合衆国オハイオ州、インディア ン、スプリングス、リッジヴュー、ドライ ブ 5750 (72)発明者 シェパー,ウィリアム マイケル アメリカ合衆国インディアナ州、ローレン スバーグ、ピクニック、ウッズ、ドライブ 2393 (72)発明者 シヴィク,マーク ロバート アメリカ合衆国オハイオ州、メイソン、ヴ ィレッジ、リッジ、ドライブ 4424 (72)発明者 クルースナー,バーナード ウィリアム アメリカ合衆国オハイオ州、ハリソン、ニ ュー、ビッディンガー、ロード 11619 (72)発明者 マッケンジー,クリステン リン アメリカ合衆国オハイオ州、メイソン、ハ ーヴェストデイル、ドライブ 5365 Fターム(参考) 4C076 AA53 BB01 CC07 DD38T DD69T EE06F EE16T EE31F EE38T FF43 FF52 4C083 AB032 AB172 AB472 AC122 AC132 AC182 AC782 AC792 AC812 AC862 AD092 AD112 AD272 BB05 BB41 BB48 CC41 DD22 EE33 4D011 CB02 4D077 AB03 AB10 AB11 AB12 AB14 AB17 AB20 AC06 BA15 DC02Y DC03Y DC04Y DC19Y DD30Y DE02Y DE03Y DE04Y 4H003 AC08 AC13 AC15 AC23 DA02 DA09 EA25 EB06 EB11 EB20 EB37 ED02 ED29 ED31 FA03 FA19 4H006 AA01 AB68 GP01 GP02 4H011 AA01 AB01 BA04 BB06 BB09 BB10 BB17 BC19 DA15 DD03 DH03 4H061 AA01 DD15 EE24 EE29 FF01 FF03 FF05 FF08

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 組成物であって: (a)組成物の質量の0.01%〜50%の湿潤剤:その際湿潤剤は以下
    の式を有するエーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコールを包含する
    : RO(R1O)XCH(CH3)OR2 式中Rは1〜30個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝鎖状、飽和型又は不飽和
    型、置換型又は非置換型、脂肪族又は芳香族炭化水素基であり;R1は同一でも
    異なるものでもよく、如何なる分子においても独立して分枝鎖状又は直鎖状C2
    〜C7アルキレンからなる群から選択され;xは1〜30の数であり;及びR2
    以下からなる群から選択される: (i)1〜3個のヘテロ原子を含有する4〜8員置換型、又は非置換型複
    素式環;及び (ii)1〜30個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状、飽和型又は不
    飽和型、置換型又は非置換型、環式又は非環式、脂肪族又は芳香族炭化水素基; ただし、R2が(ii)であるなら、R1の少なくともいずれか1つはC2〜C3 アルキレン以外のものであり、又はR2は6〜30個の炭素原子を有するもので
    ある;及び (b)組成物の質量の0.1%〜99%の添加物成分を包含することを特
    徴とする組成物。
  2. 【請求項2】 Rが1〜20個、好ましくは4〜18個の炭素原子を有する
    直鎖状又は分枝状、飽和型又は不飽和型、置換型又は非置換型、脂肪族炭化水素
    基である請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】 Rが以下の式を有する前述の請求項のいずれか1つに記載の
    組成物: 【化1】 式中n、m、j及びkはそれぞれ独立して0〜13の整数である。
  4. 【請求項4】 R2が以下の式の炭化水素基である前述請求項のいずれか1
    つに記載の組成物: −C(CH323 式中R3は1〜30個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状、飽和型又は不飽和
    型、置換型又は非置換型、脂肪族又は芳香族の炭化水素基で、好ましくは−CH 2 CH3である。
  5. 【請求項5】 R2が1〜3個のヘテロ原子、好ましくは5又は6員複素環
    を含有する置換型又は非置換型4〜8員複素環である請求項1〜3のいずれか1
    つに記載の組成物。
  6. 【請求項6】 R2が以下からなる群から選択される請求項1〜3及び5の
    いずれか1つに記載の組成物: 【化2】 及び 【化3】 式中それぞれR7は独立して水素及び1〜10個の炭素原子を有する直鎖状又
    は分枝状、飽和型又は不飽和型、置換型又は非置換型、脂肪族炭化水素又はアル
    コキシ基からなる群から選択され、或いはR7は1〜10個の炭素原子を有する
    、飽和型又は不飽和型、置換型又は非置換型、脂環式又は芳香族の炭化水素又は
    アルコキシ基であって、複素式環に融合しているものであり;それぞれAは独立
    してO、及びN(R8aからなる群から選択され、式中R8は独立して水素及び
    1〜10個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状、飽和型又は不飽和型、置換型
    又は非置換型の脂肪族炭化水素基からなる式群から選択され、及びaは0又は1
    であり;zは1〜3の整数である。
  7. 【請求項7】 R2が以下からなる群から選択される請求項1〜3、5及び
    6のいずれか1つに記載される組成物: 【化4】
  8. 【請求項8】 R2が7〜13員置換型又は非置換型の多環式環、好ましく
    は、置換型又は非置換型アダマンタン、置換型又は非置換型ノルボルナン、置換
    型又は非置換型ノルトリシクレン、及び置換型又は非置換型ビシクロ[2.2.
    2]オクタンからなる群から選択される請求項1〜3のいずれか1つに記載され
    る組成物。
  9. 【請求項9】 Rが7〜11個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状の脂肪
    族炭化水素基からなる群から選択され;xは6〜10の数であり;R2が以下の
    式の炭化水素基からなる群から選択される請求項1〜4のいずれか1つに記載の
    組成物: 【化5】 式中R3は2〜5個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状の脂肪族基からなる
    群から選択される。
  10. 【請求項10】 R2が以下の式の炭化水素である請求項1〜3のいずれか
    1つに記載の組成物: 【化6】 式中yは0〜7の整数、Xは4〜8員置換型又は非置換型、環状又は芳香族の
    炭化水素基である。
  11. 【請求項11】 Xが以下からなる群から選択される請求項10に記載の組
    成物: 【化7】 式中それぞれR9は独立して水素、1〜10個の炭素原子を有する直鎖状又は
    分枝状、飽和型又は不飽和型、置換型又は非置換型の脂肪族炭化水素又はアルコ
    キシ基からなる群から選択され、或いはそれぞれR9は1〜10個の炭素原子を
    有する飽和型又は不飽和型、置換型又は非置換型、脂肪族又は芳香族炭化水素基
    であって、環に融合しているものであり;wは1〜3の整数である。
  12. 【請求項12】 Xが以下からなる群から選択される請求項10又は11に
    記載の組成物: 【化8】
  13. 【請求項13】 Rが7〜11個の炭素原子を有する直鎖状又は分枝状の脂
    肪族炭化水素基からなる群から選択され;xは6〜10の数であり;R2は以下
    の式の炭化水素基である請求項1〜3のいずれか1つに記載の組成物: −(CH2y−X 式中yは0であり、Xは5又は6員置換型又は非置換型、飽和型又は非飽和型、
    環式又は芳香族の炭化水素基であり、好ましくは以下からなる群から選択される 【化9】
JP2001543246A 1999-12-08 2000-12-08 エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤を含む組成物 Abandoned JP2003527949A (ja)

Applications Claiming Priority (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16963299P 1999-12-08 1999-12-08
US16958599P 1999-12-08 1999-12-08
US60/169,632 1999-12-08
US60/169,585 1999-12-08
US17880300P 2000-01-28 2000-01-28
US17887700P 2000-01-28 2000-01-28
US60/178,877 2000-01-28
US60/178,803 2000-01-28
US23229800P 2000-09-12 2000-09-12
US66357600A 2000-09-12 2000-09-12
US65989500A 2000-09-12 2000-09-12
US60/232,298 2000-09-12
US09/663,576 2000-09-12
US09/659,895 2000-09-12
PCT/US2000/033257 WO2001041909A1 (en) 1999-12-08 2000-12-08 Compositions including ether-capped poly(oxyalkylated) alcohol wetting agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003527949A true JP2003527949A (ja) 2003-09-24

Family

ID=27569116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001543246A Abandoned JP2003527949A (ja) 1999-12-08 2000-12-08 エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤を含む組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6686330B2 (ja)
EP (1) EP1235639A1 (ja)
JP (1) JP2003527949A (ja)
AU (1) AU1954101A (ja)
CA (1) CA2389013A1 (ja)
HK (1) HK1049633A1 (ja)
MX (1) MXPA02005739A (ja)
WO (1) WO2001041909A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524963A (ja) * 2011-07-27 2014-09-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー レオロジー変性剤含有組成物の製造方法
JP2021088589A (ja) * 2015-04-20 2021-06-10 三井化学アグロ株式会社 肥料農薬製剤

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10018918C2 (de) * 2000-04-17 2002-07-18 3M Espe Ag Katalysatorkomponente
MY158895A (en) * 2000-05-19 2016-11-30 Monsanto Technology Llc Potassium glyphosate formulations
WO2003091371A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Nof Corporation Novel polymeric surfactant and cosmetic material
US6622790B1 (en) * 2002-04-30 2003-09-23 John Hayhurst Method for enhancing gas well secondary recovery operations
JP4555911B2 (ja) * 2002-10-29 2010-10-06 ハイモ株式会社 低騒音,低振動の土砂ポンプ圧送用添加剤及び土砂ポンプ圧送方法
NO320283B1 (no) * 2003-10-30 2005-11-21 Ntnu Technology Transfer As Anvendelse av planten Sphagnum, munn-hygieneprodukt og fremgangsmate for bekjempelse av uonsket bakteriell flora pa tenner
EP1584371A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-12 Urea Casale S.A. Fluid bed granulation process and apparatus
WO2005100534A2 (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Cesi Chemical, A Flotek Company High temperature foamer formulations for downhole injection
JP5154231B2 (ja) 2005-02-14 2013-02-27 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 快適な眼科用具およびその製造法
US8846154B2 (en) * 2005-06-07 2014-09-30 S.C. Johnson & Son, Inc. Carpet décor and setting solution compositions
US20100154146A1 (en) * 2008-07-02 2010-06-24 S.C. Johnson & Son, Inc. Carpet decor and setting solution compositions
US20070037911A1 (en) * 2005-08-11 2007-02-15 Bridgestone Corporation Adhesive composition and process for adhesion using the adhesive composition
US9052529B2 (en) 2006-02-10 2015-06-09 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Comfortable ophthalmic device and methods of its production
US7858000B2 (en) * 2006-06-08 2010-12-28 Novartis Ag Method of making silicone hydrogel contact lenses
MX2009000316A (es) * 2006-07-12 2009-01-26 Novartis Ag Copolimeros actinicamente reticulables para la fabricacion de lentes de contacto.
US20080176997A1 (en) * 2006-10-20 2008-07-24 Fernandez Ana Maria Surfactants and methods for using in emulsion polymerization reactions and polymer dispersions, and for stabilizing emulsion polymers and polymer dispersions
US8529694B2 (en) * 2006-10-26 2013-09-10 Air Products And Chemicals, Inc. Powdered acetylenic surfactants and compositions containing them
US8119717B2 (en) * 2006-11-21 2012-02-21 Basf Corporation Coating composition having a low volatile organic compound content
AR064286A1 (es) 2006-12-13 2009-03-25 Quiceno Gomez Alexandra Lorena Produccion de dispositivos oftalmicos basados en la polimerizacion por crecimiento escalonado fotoinducida
TWI387643B (zh) * 2006-12-29 2013-03-01 Lg Chemical Ltd 形成金屬線用之cmp漿料組成物
US20150225670A1 (en) * 2007-04-09 2015-08-13 Innovation Services, Inc. Residue cleaning composition and method
TWI551305B (zh) * 2007-08-31 2016-10-01 諾華公司 相對黏稠封裝溶液之用途
JP5643092B2 (ja) 2007-08-31 2014-12-17 ノバルティス アーゲー コンタクトレンズのパッケージング溶液
US8431639B2 (en) * 2007-11-08 2013-04-30 Basf Corporation Wetting additive and composition including the same
DE102007054147A1 (de) * 2007-11-12 2009-05-20 Khs Ag Leimwalze sowie Etikettieraggregat mit einer solchen Leimwalze
CN101918471B (zh) 2008-01-11 2012-11-28 陶氏环球技术公司 可用作表面活性剂的环氧烷封端的仲醇烷氧基化物
JP5215680B2 (ja) 2008-01-28 2013-06-19 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 収縮低減剤
US8357823B2 (en) 2008-09-24 2013-01-22 Dow Global Technologies Llc Alkylene oxide capped secondary alcohol ethoxylates as fermentation foam control agents
WO2010078413A1 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Apinee, Inc. Preservation of wood, compositions and methods thereof
US8101555B2 (en) * 2009-04-30 2012-01-24 Rayborn Sr Jerry Spotting fluids containing syrups
US7964537B2 (en) 2009-04-30 2011-06-21 Rayborn Sr Jerry Air drilling misting fluid contains syrups
USRE47362E1 (en) 2009-04-30 2019-04-23 Mud Masters Acquisition Corporation Drilling fluid additive with low freezing point
US8673825B2 (en) 2009-04-30 2014-03-18 Mudmasters Group, LLC Drilling fluid additive with low freezing point
US7745378B1 (en) 2009-04-30 2010-06-29 Rayborn Sr Jerry Drilling fluid additive containing corn syrup solids
US7763570B1 (en) 2009-04-30 2010-07-27 Rayborn Sr Jerry Drilling fluid additive containing syrups
US7972995B2 (en) 2009-04-30 2011-07-05 Rayborn Sr Jerry Drilling fluid additive containing heated syrup solids
US8216981B2 (en) 2009-04-30 2012-07-10 Rayborn Sr Jerry Drilling fluid additive system
JP5513610B2 (ja) 2009-05-28 2014-06-04 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 無菌充填用の湿潤剤
EP2428199A1 (en) 2010-09-09 2012-03-14 3M Innovative Properties Company Curable composition, process of production and use thereof
WO2012122613A1 (en) 2011-03-14 2012-09-20 Dow Brasil Sudeste Industrial Ltda Foam control of alcoholic fermentation processes
US9878464B1 (en) 2011-06-30 2018-01-30 Apinee, Inc. Preservation of cellulosic materials, compositions and methods thereof
RU2527439C2 (ru) * 2011-10-24 2014-08-27 Открытое акционерное общество "Полипласт" (ОАО "Полипласт") Биоцидная добавка для бетонов и строительных растворов
WO2014203643A1 (ja) * 2013-06-18 2014-12-24 株式会社ニイタカ 固形洗浄剤組成物
GB2533730B (en) * 2013-10-29 2021-04-14 Halliburton Energy Services Inc Drill-in fluids comprising nanoparticulates for consolidating subterranean formations while drilling
US9321953B1 (en) 2013-11-22 2016-04-26 Fritz Industries, Inc. Well cementing
CN105745180A (zh) 2013-11-22 2016-07-06 建筑研究和技术有限公司 用于粘结性组合物的减裂剂
ES2684640T3 (es) 2014-03-28 2018-10-03 Buckman Laboratories International, Inc Composiciones antiespumantes y los métodos para usar el mismo
KR20180066109A (ko) 2015-10-07 2018-06-18 엘리멘티스 스페셜티즈, 인크. 습윤제 및 소포제
MX2018006690A (es) 2015-12-03 2018-09-03 Novartis Ag Soluciones de envasado para lentes de contacto.
US10138199B2 (en) 2016-03-17 2018-11-27 Saudi Arabian Oil Company High aspect ratio layered double hydroxide materials and methods for preparation thereof
US10875092B2 (en) 2017-05-19 2020-12-29 Saudi Arabian Oil Company Methods for preparing mixed-metal oxide diamondoid nanocomposites and catalytic systems including the nanocomposites
CN110678419B (zh) * 2017-05-19 2022-03-29 沙特阿拉伯石油公司 过渡金属金刚烷盐和氧化物纳米复合材料的合成
CA3033195A1 (en) * 2018-02-09 2019-08-09 Ecolab Usa Inc. Flowability testing systems and methods
CN112708142B (zh) * 2020-11-30 2022-04-22 陕西科之杰新材料有限公司 一种水化调控型水泥分散聚合物及其制备方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3082172A (en) 1960-04-05 1963-03-19 Economics Lab Defoaming rinse composition
NL127229C (ja) 1962-02-06
US3255117A (en) 1963-10-08 1966-06-07 Fmc Corp Low-foaming dishwashing composition
DE2252186A1 (de) 1972-10-25 1974-05-16 Basf Ag Alkalistabile, oberflaechenaktive, schaumdaempfende mittel (acetale)
DE2556544A1 (de) 1975-12-16 1977-06-30 Hoechst Ag Maschinengeschirrspuelmittel
US4272394A (en) 1979-11-19 1981-06-09 Basf Wyandotte Corporation Machine dishwashing detergents containing low-foaming nonionic surfactants
US4317940A (en) 1980-12-23 1982-03-02 Olin Corporation Biodegradable surfactants
GB8405521D0 (en) 1984-03-02 1984-04-04 Abm Chemicals Ltd End-blocked nonionic surfactants
US4827028A (en) 1984-04-23 1989-05-02 Olin Corporation Anionic surfactants
CA1312399C (en) 1986-11-21 1993-01-05 Jay Gregory Otten Process for preparing capped polyoxyalkylene block polyethers
US4877544A (en) 1987-04-17 1989-10-31 Lever Brothers Company Oxidation stable surfactants
DE3723323C2 (de) 1987-07-15 1998-03-12 Henkel Kgaa Hydroxy-Mischether, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE3723873A1 (de) 1987-07-18 1989-01-26 Henkel Kgaa Verwendung von hydroxyalkylpolyethylenglykolethern in klarspuelmitteln fuer die maschinelle geschirreinigung
US4913833A (en) 1988-06-09 1990-04-03 Basf Corporation Sterically hindered polyether polyols as chlorine bleach stable surfactants
DE3928604A1 (de) 1989-08-30 1991-03-07 Henkel Kgaa Verwendung ausgewaehlter gemische von polyglykolethern als schaumdrueckende zusaetze in schaumarmen reinigungsmitteln
US5073286A (en) 1989-11-20 1991-12-17 Basf Corporation Stable alkyl and/or aryl silyl ether capped polyether surfactants for liquid cleaning agents containing hypohalite bleaches
DE4006391A1 (de) 1990-03-01 1991-09-05 Henkel Kgaa Giessbares, fluessiges tensidkonzentrat
DE4113163A1 (de) 1991-04-23 1992-11-05 Basf Ag Alkandiolbisacetale
EP0598817B1 (en) 1991-08-13 1995-12-20 The Procter & Gamble Company Process for making granular automatic dishwashing detergent
US5294365A (en) 1991-12-12 1994-03-15 Basf Corporation Hydroxypolyethers as low-foam surfactants
US5425894A (en) 1991-12-12 1995-06-20 Basf Corporation Polyhydroxypolyethers as low foam surfactants
DE4243643C1 (ja) 1992-12-22 1993-08-26 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf, De
US5576281A (en) 1993-04-05 1996-11-19 Olin Corporation Biogradable low foaming surfactants as a rinse aid for autodish applications
EP0638635A1 (de) 1993-08-12 1995-02-15 Ciba-Geigy Ag Wässrige Textilhilfsmittel
WO1995013260A1 (de) * 1993-11-10 1995-05-18 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von gemischen schaumarmer nicht-ionischer tenside mit acetalstruktur
AU2869595A (en) * 1994-06-23 1996-01-19 Dow Chemical Company, The A surface active composition containing an acetal or ketal adduct
TW387937B (en) 1994-10-14 2000-04-21 Olin Corp Biodegradable surfactant and blends thereof as a rinse aid
FR2754739B1 (fr) 1996-10-22 1998-12-18 Seppic Sa Compositions anti-mousse et compositions anhydres intermediaires
BR9811814A (pt) 1997-08-02 2000-08-15 Procter & Gamble Composições incluindo tensoativos de álcool poli (oxialquilado) tamponado por éter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014524963A (ja) * 2011-07-27 2014-09-25 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー レオロジー変性剤含有組成物の製造方法
JP2021088589A (ja) * 2015-04-20 2021-06-10 三井化学アグロ株式会社 肥料農薬製剤
US11083192B2 (en) 2015-04-20 2021-08-10 Mitsui Chemicals Agro, Inc. Fertilizer and agrochemical formulation
JP7072154B2 (ja) 2015-04-20 2022-05-20 三井化学アグロ株式会社 肥料農薬製剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20020058601A1 (en) 2002-05-16
EP1235639A1 (en) 2002-09-04
CA2389013A1 (en) 2001-06-14
US6686330B2 (en) 2004-02-03
MXPA02005739A (es) 2002-09-18
WO2001041909A1 (en) 2001-06-14
AU1954101A (en) 2001-06-18
HK1049633A1 (zh) 2003-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003527949A (ja) エーテル末端処理ポリ(オキシアルキル化)アルコール湿潤剤を含む組成物
CN105358593B (zh) 通过含酸基团的单体在聚醚化合物存在下聚合得到的凝胶状聚合物组合物
AU667436B2 (en) Silanes with hydrophilic groups, their synthesis and use as surfactants in aqueous media
TWI419930B (zh) 抗水解性有機改質三矽氧烷界面活性劑
JP2710100B2 (ja) 非極性媒体のゲル及び水性掘削用流体の製造への使用
ES2278852T3 (es) Alcanodioles como agentes controladores de la espuma.
JP4332236B2 (ja) 混合界面活性剤および会合性増粘剤を含有する水性組成物
ES2460620T3 (es) 2-Hidroxi-3-alcoxipropil sulfuros, sulfonas, y sulfóxidos: nuevos agentes tensioactivos
US20020193256A1 (en) Suspensions of particles in non-aqueous solvents
US20030170306A1 (en) Use of polymeric reaction product
KR20060053892A (ko) 비스(3-알콕시알칸-2-올) 설파이드, 설폰 및 설폭사이드:새로운 계면활성제
CA2628498A1 (en) Viscoelastic compositions comprising polycationic quaternary ammonium compounds
JP2013527130A (ja) ネットワーク共重合体架橋組成物ならびにそれを含有する製品
IL108141A (en) Polyurethane blend
HUT68780A (en) Surfactant derived from polyoxyalkylenes and substituted succinic anhydrides
AU2008343778A1 (en) Mixtures of hydrolysis resistant organomodified trisiloxane ionic surfactants
JP2014167130A (ja) 混合フルオロアルキル−アルキル界面活性剤
EP2236029A1 (en) Hydrolysis resistant organomodified trisiloxane surfactants
JPS6388031A (ja) りん酸エステルを基材とした新規な界面活性組成物、その製造法及び活性物質の処方への使用
EP2173703A1 (en) Fluoroalkyl surfactants
DE19750245A1 (de) Verwendung von Carbonestergruppen-haltigen Geminitensiden
AU2008343779A1 (en) Mixtures comprising hydrolysis resistant organomodified disiloxane ionic surfactants
JPH06313167A (ja) 有機ケイ素化合物系エマルジョン組成物
US4801400A (en) Epoxy pyrrolidone based non-ionic surfactants
Holmberg Applications of block copolymers

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040413