JP2003515020A - 衝撃穿孔用の削岩ドリルビットの製造方法、削岩ドリルビット及びドリルビットのボタン - Google Patents

衝撃穿孔用の削岩ドリルビットの製造方法、削岩ドリルビット及びドリルビットのボタン

Info

Publication number
JP2003515020A
JP2003515020A JP2001540009A JP2001540009A JP2003515020A JP 2003515020 A JP2003515020 A JP 2003515020A JP 2001540009 A JP2001540009 A JP 2001540009A JP 2001540009 A JP2001540009 A JP 2001540009A JP 2003515020 A JP2003515020 A JP 2003515020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
buttons
front surface
drill bit
rock drill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001540009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003515020A5 (ja
Inventor
リンデン,ジョアン
ルンデル,ラルス−グナル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik AB
Original Assignee
Sandvik AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik AB filed Critical Sandvik AB
Publication of JP2003515020A publication Critical patent/JP2003515020A/ja
Publication of JP2003515020A5 publication Critical patent/JP2003515020A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B10/00Drill bits
    • E21B10/46Drill bits characterised by wear resisting parts, e.g. diamond inserts
    • E21B10/56Button-type inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、衝撃削岩用のドリルビットの製造方法と、削岩ドリルビット(10)と、ボタン(14A)とに関する。削岩ドリルビットは、周辺部の前記ボタン(16)の内側に配置される複数の前ボタン(14A〜14F)とを有する前面(13、15)を有する頭部を備えたボディ(11)を含む。それぞれのボタンの少なくとも一つが直径(D)と高さ(H)とを有する。ボタンは冶金学的に前面(13、15)に結合し且つ式H/D<1.2が適用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 本発明は、添付した特許請求の範囲の独立項前段にしたがう衝撃削岩用のドリ
ルビットの製造方法と、岩石ドリルビットと、ボタンに関する。
【0002】 先行技術 岩石ドリルは、岩石を破砕することを意図する。穿孔装置で衝撃または衝撃波
を発生させること、及びドリルビットが固定されている端面にロッド介してそれ
らを伝搬させることによって達成する。破砕は、鋼鉄製のドリルボディの前部に
配置される硬質金属の、いわゆるボタンまたはチゼルによって達成される。この
ボタンとチゼルは、衝撃の際に大きな応力を受ける。今日、このボタンまたはチ
ゼルは、穿孔された孔の加圧することによって、またはフライス加工した溝にろ
う付けすることによって固定される。穿孔された孔の中で、ボタンは、孔側面に
対する摩擦によって保持されるか、或いはチゼルビットの場合は材料のろう付け
によって保持される。ろう付けでは、比較的低強度の材料が適用され、この材料
は低温度で溶融すし、その接合強度を限定する。ボタンの曲げモーメントは、ド
リルボディの孔側面によって及ぼされる。これらのパラメータが、比較的深い孔
がドリルボディに必要であり、大きさが5〜20mmの孔であり硬質金属の寸法
に依存し、したがってドリルボディの形状寸法は特に大きくなることを生じさせ
る。ドリルの容積がボタンの個数も制限することになるので、ボタンを配置でき
る位置が制限されることになる。さらに、ボタンの硬質金属の僅かな部分だけが
、切削加工用に使用される。ボタンはダイヤモンドで被覆された場合、ろう付け
の熱がダイヤモンド層を損傷することになる。
【0003】 本発明の目的 本発明の一つの目的は、上記欠点を削減した衝撃削岩用のドリルビットの製造
方法と、削岩ドリルビットと、そのボタンとを提供することである。
【0004】 本発明のもう一つの目的は、ドリルボディに大きな空隙機会を与えた削岩ドリ
ルビットを提供することである。
【0005】 本発明の別の目的は、ドリルボディの簡単に装着できるボタンを提供すること
である。
【0006】 本発明のさらに別の目的は、迅速且つ効率的な衝撃削岩用のドリルビットの製
造方法を提供することである。
【0007】 これらの目的は、図面を参照するとともに添付した特許請求の範囲の独立項の
特徴部分にしたがう特性を得ることができるところの、衝撃削岩用のドリルビッ
トの製造方法と、削岩ドリルビットと、そのボタンとによって達成することがで
きる。
【0008】 発明の詳細な説明 図1、図2A及び図2Bに、実質的に環状の頭部11及び薄いシャンク12を
含む削岩ドリルビット10を通常の方法で示す。頭部11は、13で指し示され
る前面を備え、前面に複数の前側ボタン14Aが組み込まれる。前面13、及び
頭部の外側部との間の表面部15は、円錐形状である。複数の第1のボタン16
は、頭部の周辺部内の円錐表面部15に配列される。前ボタン14Aと周辺ボタ
ン16は同一である。これらの第1のボタン16の一部が、この場合に頭部より
大きな孔を穿孔するように頭部の周辺部の外側に幾分拡がって伸びる。隣接する
周辺ボタン16の間の領域において、リセス17が洗浄剤が通過できるように備
えられる。図2Aより明らかであるように、洗浄剤用の主チャネル18が、ドリ
ルビット内部に設けられる。主チャネル前端では、この種チャネルは、リセス1
7と前面とで終結する複数の枝チャネル19より選りすぐれている。少なくとも
一つの前ボタン14Aが、枝チャネルのオリフィスの近くで、かつ基本的に枝チ
ャネルの前方軸方向に備わる。この洗浄剤は、特に水または空気である。ボタン
端部の形状は、かなり変更することができ。すなわち、それは半球形、円錐形、
弾道状または半弾道状である。
【0009】 このボタンは、タングステン炭化物とコバルトとを互いに加圧成形しその後成
形されたボディを焼結したような耐磨耗性硬質金属から作られる。硬質金属は高
価な材料であるので、鋼ボディ内の加圧挿入される硬質金属部分を削減できれば
、ドリルビットの価格は下げられるであろう。製造価格は、孔の穿孔加工を実施
しなければ、また低下されるはずである。本発明においては、硬質金属は直接鋼
ボディの溶接によって固定される。いわゆる高い強度を供える冶金学的接合を二
つの材料間で達成されることを溶接は意味する。
【0010】 硬質金属材料の溶接時の課題は、高炭素含有量にある。接合部に最も近い部分
の鋼の炭素含有量は、溶融するときに増加して、脆性の危険をもたらす。これを
限定するため、溶接する時間を短く選択し、特に溶接方法の選択が必要となる。
【0011】 特に短い溶接時間を特徴とする適切な方法は、図3A〜図3Gに図示するコン
デンサ式放電式スポット溶接法である。この方法は、ボタン14Aと加工物とが
、図示していないが、コンデンサ式パックを放電する回路に接続されることを意
味する。ボタンの特別に成形された先端部22が非常に局部的な電流を形成し、
且つ電気アーク43を生じる。この電気アークが先端部を蒸発させ且つ表面を溶
融する。ボタンは、加工物に対して加圧または押し付けられ、溶融部が凝固し且
つ金属学的または科学的結合が生じる。もちろん溶接は、1〜5ミリ秒(ms)
で非常に迅速であり、図3A〜図3Gに図示する。溶接は間隙なしで、すなわち
図中の工程Aを除いて実施することができるが、溶接時間は幾分長くなるが1秒
より長くない。図3A〜図3Gを参照する本発明の方法は、結果として次の工程
を含む。すなわち、A−コンデンサ式パックが受電されてボタン14Aが加工物
13に向かって加速される。B−先端部22が加工物13と噛み合ってコンデン
サ式パックを短絡する。C−先端部22が蒸発する。D−電気アーク43がボタ
ンとか好物の間に形成される。E−電気アークが双方の材料の表面を溶融する。
F−ボタンが加工物に衝突して双方の材料が溶接される。G−溶融層が実質的に
円錐溶接継手41へと直ちに凝固して溶接が終了する。図2A及び図2Bに、ほ
とんどが鉄である凝固材料が、各ボタンの周囲にアップセット40を形成した。
この溶接継手の厚みは、1〜300μmの範囲にある。
【0012】 本発明の方法に適するボタン14Aを図4に示す。このボタンは実質的に環状
のシャンク部23と半球形状の作動部24とを備える。ボタンは中心軸CLを有
する。この端面は半径Rで定義され、この中心は面Pに存在する。シャンク部2
3は直径Dを有する。先端部22は中心軸CLの周りをボタンの下側面25Aか
ら延在する。この下側面25Aは、150〜180°未満、好ましくは174°
である内円錐角を有する形状で実質的に円錐形である。この先端部は約0.75
mmの直径Dを有する。このシャンク部23は下側面25Aの遷移部26から面
Pまでの高さh1を有し、0.2〜2.8mmである。先端部22と下側面25A
は、遷移部26で測った約1、2mmの高さh2を有する。ボタンの高さHは、
その前面を形成するボタンの一部を構成し、且つこの高さは遷移部26からボタ
ンの先端部までを規定し、すなわち、h=H1+R且つ3.3〜10.7mmであ
る。衝撃削岩用の最も一般的なボタン直径を有する本発明のボタン形状寸法の適
切な値は、以下の表に示される。適用する場合、単位はミリメートルである。
【0013】 直径 突起 環状部分 D H H−h1 h1 H/D 7 3.32 2.2 1.12 0.47 7 4.87 3.9 0.97 0.70 8 3.97 2.6 1.37 0.50 8 4.77 4.5 0.27 0.60 9 4.25 2.8 1.45 0.47 9 6.25 5 1.25 0.69 10 4.85 3.2 1.65 0.49 10 6.45 5.8 0.65 0.65 11 4.85 3.6 1.25 0.44 11 7.45 6.3 1.15 0.68 12 5.02 3.9 1.12 0.42 12 7.72 7.1 0.62 0.64 13 5.61 4.1 1.51 0.43 13 8,71 7.5 1.21 0.67 14 6.41 4.5 1.91 0.46 14 9.31 8 1.31 0.67 16 7.86 5.1 2.76 0.49 16 10.66 9.3 1.36 0.67 max 10.66 9.3 2.76 0.70 min 3.32 2.2 0.27 0.42 表から明らかであるように、H/Dは約0.4〜0.7であるが、最終的には
1.2より小さく、すなわちH/D<1.2である。ボタンの全長H+h2を慣
用のボタンのそれと比較した場合、本発明にしたがうボタンの長さが慣用のボタ
ンの長さの約3倍であることが示される。
【0014】 溶接法は、代わりに、図5A〜5Gに図示する抵抗溶接法によってすることが
できる。この溶接法は、熱が電流によって発生する形式にすることができ、これ
は加圧状態で二つの面によって行われる。主としてSC(短周期)及びARC方
法と呼ぶコンデンサ式放電スポット溶接に似ている特に二つの方法が適切である
。コンデンサ式放電スポット溶接と比較した相違は、トランス電流源が使用され
て、且つボタンが先端部の代わりに全体的に円錐状の下側面を備えることである
。ボタンは開始から加工物に接触されるが、電流が通電されると同時に少しの距
離引き離される。それによって、電流アークが形成されて上述のように表面を溶
融する。最後に、ボタンが加工物に向かって押し付けられて溶接部が形成される
。溶接時間は、コンデンサ式放電スポット溶接より幾分長くて、電気アークのイ
グニッションの時間の調整及びボタンを下方に押し付けたときによって制御され
る。このSC法は、図5A〜図5Fに図示する。図5A〜図5Fを参照した本発
明のSC法は結果として次の工程を含む。すなわち、A−ボタンは初期に加工物
と接触する。B−電流が短絡すると同時に、ボタンが加工物から引き離され、そ
れによって電流アークが形成される。C−電流アーク43がボタンと加工物との
間に形成される。D−電流アークが双方の材料の表面を溶融する。E−ボタンが
加工物に衝突して双方の材料を溶融する。G−この溶融層は直ちに凝固して溶接
継手41が仕上げられる。このSC法の溶接時間は稀に20msを超える。
【0015】 本発明の変わりの方法に適合するボタン14Bを図6に示す。このボタン14
Bと上述のボタン14Aとの相違は、ボタン14Bが先端部を備えず、したがっ
て下側面25b約166°の内円錐角を備えた全体的に円錐状の面を構成するこ
とである。双方のボタンの一般的に重要な特徴は、これらのボタンが、最も小さ
な直径がボタンの直径Dより小さくて、すなわち、実質的に円錐溶接継手41が
得られる下側面を備えることである。それによって、ボタンの中間区域に通常生
じる鋼の溶融をさらに補償する。
【0016】 ARC法はさらに大きな寸法に適用され、SC法と同じように機能する。より
長い溶接時間で溶接部が形成されるので、この場合にはセラミックリングまたは
ガスによって溶接部を保護する。溶接時間はその直径に依存し、例えば、10m
mの直径を有するボタンでは200〜400msであるが、1秒を越えない。
【0017】 硬質金属は継手の強度を増加するように溶接前にニッケルまたはコバルトの層
でカバーされる。
【0018】 実施例1:φ7mmの直系を有する硬質金属ボタンを、形式SS2244の焼
き戻し鋼の鋼ボディにコンデンサ式放電スポット溶接によって溶接した。硬質金
属ボタンは図4に従って形成された。溶接時に、1mmの引き上げ高さにされ、
電圧160Vと、圧力50Nが3msの溶接時間の際に負荷された。金属学的研
究によって、金属学的結合が鋼ボディと高質金属ボタンとの間に達成されたこと
が証明された。
【0019】 実施例2: φ7mmの直系を有する硬質金属ボタンを、形式SS2244の焼
き戻し鋼の鋼ボディにSC法によって溶接した。硬質金属ボタンは図6に従って
形成された。溶接時に、1mmの引き上げ高さにされ、電圧550Vが20ms
の溶接時間の際に負荷された。金属学的研究によって、金属学的結合が鋼ボディ
と高質金属ボタンとの間に達成されたことが証明された。
【0020】 本発明にしたがう方法の付加的な利点は、優れた切削加工すなわち高滲入速度
が達成されるように、ドリルビットの前に多数のボタンを配置することができる
ことである。このボタンは滑らかで円錐状の表面部15に溶接で固定することが
できる。また、短い溶接時間が、ダイヤモンドで被覆したボタンの溶接をするこ
とができる。本発明にしたがう溶接される各ボタン14A、14Bは、相当する
従来のボタンより長さが短いので、高価な硬質金属を節約される。さらに、東部
11に溶接継手を準備する必要がない。このボタン14A、14Bは、溶接時に
回転させる必要がなく、したがって、代わりに非対称の形状にすることができ、
すなわち駆動面を必要としない。非対称の場合、特許請求の範囲の式における「
D」は、非対称ボタンの最も大きな幅を示す。ボタンのシャンクの高さh1は0
〜15mmでよく、すなわち、作用面24は例えば下側面25A、25Bに直接
接触させても良い。
【0021】 本発明のボタン14Cを図7に示す。これは弾道基本形を備え、上記ボタンよ
り幾分活動的である。本発明の図8に示すボタン14Dは、円錐基本形であり上
記ボタンよりさらに活動的である。本発明の図9に示すボタン14Eは上記のよ
うに、非対称で実質的に円錐基本形を有する。図10から明らかなように、本発
明のボタン14Fは、ショルダーと中間凹部とが形成される。このショルダは頭
部11の周囲の鋼を摩耗から保護し、且つ大きな溶接面を与える。
【0022】 代わりのボタン14A〜14Fは、米国特許第A−5,286,549号に記
載される硬質金属形式と同様に材料面で機能し、この米国特許には、WCと、C
o、Fe及びNiの少なくとも1種のバインダーを含有し、且つ硬質金属のより
硬い領域で囲まれた硬質金属の軟質コアを含む。ボタン14C〜14Fは、この
ボタンのコンデンサ式放電スポット溶接を可能にするために先端部22を備える
ことが考えられる。本発明は、結果として、ドリルボディに洗浄チャネルのよう
な空間に関して自由度を大きくすることが可能である衝撃削岩用の削岩ドリルビ
ットを提供する。さらに、種々のボタンの形状は、ボタンをドリルボディに簡単
及び迅速に装着を可能にする方法が提供され、これが材料技術の進歩を与える。
【0023】 本発明は例にあげた実施態様に限定するものでなく特許請求の範囲を改良する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明にしたがう岩石ドリルの斜視図を示す。
【図2A】 図2Aは、図1の線分II-IIにしたがう断面におけるドリルビットを示す
【図2B】 図2Bは、図2Aにしたがうドリルビットを拡大断面で示す。
【図3】 図3は、ボタンをドリルボディの溶接する本発明の工程(A〜G)を模式的に
示す。
【図4】 図4は、本発明にしたがうボタンの側面図を示す。
【図5】 図5は、ボタンをドリルボディにスポット溶接する本発明の工程(A〜G)を
模式的に示す。
【図6】 図6は、本発明にしたがう代わりのボタンの実施態様を側面図で示す。
【図7】 図7は、本発明にしたがう代わりのボタンの実施態様を側面図で示す。
【図8】 図8は、本発明にしたがう代わりのボタンの実施態様を側面図で示す。
【図9】 図9は、本発明にしたがう代わりのボタンの実施態様を側面図で示す。
【図10】 図10は、本発明にしたがう代わりのボタンの実施態様を側面図で示す。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面(13、15)を備えたビットボディ(11)を含む衝
    撃穿孔用の削岩ドリルビットであって、 周辺部に備わる複数のボタン(16)と、前記周辺ボタン(16)の内側に配
    置される複数の前ボタン(14A〜14F)とを有し、それぞれのボタンの少な
    くとも一つが、直径(D)と高さ(H)を有する衝撃穿孔用の削岩ドリルビット
    において、 少なくとも一つの前記ボタン(14A〜14F)が前記前面の実質的に平坦な
    部分に溶接され、且つ前記ボタンが冶金学的に前記前面(13、15)に結合し
    且つ式H/D<1.2が適用できることを特徴とする衝撃穿孔用の削岩ドリルビ
    ット。
  2. 【請求項2】 操作作動端部(24)を有し且つシャンク(23)を備える
    ことができる衝撃穿孔用の硬質金属のボタンであって、 削岩ドリルビット(10)の前面(13、15)に備わり、中心軸(CL)と
    直径(D)と高さ(H)とを有し、且つ下側面(25A、25B)を有する硬質
    金属の前記ボタン(14A〜14F)において、 前記下側面(25A、25B)が、スポット溶接により前記前面(13、15
    )に固定するために、少なくとも部分的に円錐形であり、且つ式H/D<1.2
    が適用できることを特徴とする衝撃穿孔用の硬質金属のボタン。
  3. 【請求項3】 前記下側面(25A)は、前記先端部が前記ボタンの下側面
    から前記中心軸(CL)の周りに対照的に延在する先端部(22)を含む請求項
    2記載のボタン。
  4. 【請求項4】 前記下側面(25A)が、実質的に円錐形状であり且つ15
    0から180°未満である内円錐角を有する請求項2に記載のボタン。
  5. 【請求項5】 前記シャンクの高さ(h1)が0〜15mm、好ましくは0
    .2〜2.8mmである請求項2〜4のいずれか1項に記載のボタン。
  6. 【請求項6】 削岩ドリルビット(10)が前面(13、15)を有する頭
    部を備えたボディ(11)を含み、前記前面が周辺部に備わる複数のボタン(1
    6)と、前記周辺ボタン(16)の内側に配置される複数の前ボタン(14A〜
    14F)とを有する衝撃穿孔用の削岩ドリルビットの製造方法であって、 ボタンの高さ(H)がボタンの直径(D)に対してH/D<1.2のような関
    係を有するボタンを備える工程、 二つの電極を有する電流源を備える工程、 前記ボディを一方の電極に、且つボタン(14A〜14F)を別の電極に接続
    する工程、及び 電気アーク(43)が前記前面と前記ボタンとの間に形成するように前記ボデ
    ィの前面と前記ボタンを互いに接触させる工程、 前記電気アークが前記前面と前記ボタンとの双方の表面層を確実に溶融させる
    工程、 前記ボタンを前記前面に加圧する工程、 溶融した層を確実に凝固させる工程、且つ 削岩ドリルビットが所望の個数の溶接されたボタンを有するまで各ボタンに対
    して前記それぞれの工程を繰り返す工程、 を含む衝撃穿孔用の削岩ドリルビットの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記電流源が、溶接前に蓄電されるコンデンサ式パックであ
    り、且つ 前記ボタン(14A)の下側面(25A)の先端部(22)が前記前面(13
    、15)と噛み合うように、前記ボタンが、加工物に向かって加速され且つそれ
    によって前記先端部が蒸発状態になるようにコンデンサ式パックを短絡する請求
    項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記ボタン(14B)が初期に前記前面(13、15)と接
    触を保持し、同時に電流を通電し、その後前記ボタンを前記前面から引き離し、
    それによって電気アークを形成する請求項6に記載の方法。
JP2001540009A 1999-11-25 2000-11-17 衝撃穿孔用の削岩ドリルビットの製造方法、削岩ドリルビット及びドリルビットのボタン Pending JP2003515020A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9904273-1 1999-11-25
SE9904273A SE515294C2 (sv) 1999-11-25 1999-11-25 Bergborrkrona och stift för slående borrning samt metod att tillverka en bergborrkrona för slående borrning
PCT/SE2000/002255 WO2001038683A2 (en) 1999-11-25 2000-11-17 A method for the manufacturing of a drill bit for percussive rock drilling and a rock drill bit and buttons therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003515020A true JP2003515020A (ja) 2003-04-22
JP2003515020A5 JP2003515020A5 (ja) 2007-11-08

Family

ID=20417854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001540009A Pending JP2003515020A (ja) 1999-11-25 2000-11-17 衝撃穿孔用の削岩ドリルビットの製造方法、削岩ドリルビット及びドリルビットのボタン

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6508318B1 (ja)
EP (1) EP1232320B1 (ja)
JP (1) JP2003515020A (ja)
AT (1) ATE288996T1 (ja)
AU (1) AU775817B2 (ja)
BR (1) BR0015600A (ja)
CA (1) CA2391359C (ja)
DE (1) DE60018098T2 (ja)
SE (1) SE515294C2 (ja)
WO (1) WO2001038683A2 (ja)
ZA (1) ZA200203542B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014196616A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 三菱マテリアル株式会社 掘削ビット
JP2014196615A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 三菱マテリアル株式会社 掘削ビット及びこれに用いられる掘削チップ
JP2020076299A (ja) * 2018-09-28 2020-05-21 三菱マテリアル株式会社 掘削チップおよび掘削ビット
US11821264B2 (en) 2018-09-28 2023-11-21 Mitsubishi Materials Corporation Drilling tip and drill bit

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE516432C2 (sv) * 2000-05-03 2002-01-15 Sandvik Ab Rullborrkrona för roterande krossande bergborrning och metod för att tillverka rullborrkronan samt krossande organ för roterande, krossande borrning
DE50202009D1 (de) * 2001-08-01 2005-02-17 Techmo Entw & Vertriebs Gmbh Bohrkrone
US8186454B2 (en) * 2004-08-20 2012-05-29 Sdg, Llc Apparatus and method for electrocrushing rock
US8172006B2 (en) * 2004-08-20 2012-05-08 Sdg, Llc Pulsed electric rock drilling apparatus with non-rotating bit
US8083008B2 (en) * 2004-08-20 2011-12-27 Sdg, Llc Pressure pulse fracturing system
US8789772B2 (en) 2004-08-20 2014-07-29 Sdg, Llc Virtual electrode mineral particle disintegrator
US7959094B2 (en) * 2004-08-20 2011-06-14 Tetra Corporation Virtual electrode mineral particle disintegrator
US9190190B1 (en) 2004-08-20 2015-11-17 Sdg, Llc Method of providing a high permittivity fluid
US7353893B1 (en) 2006-10-26 2008-04-08 Hall David R Tool with a large volume of a superhard material
US7665552B2 (en) * 2006-10-26 2010-02-23 Hall David R Superhard insert with an interface
US8109349B2 (en) 2006-10-26 2012-02-07 Schlumberger Technology Corporation Thick pointed superhard material
US8499860B2 (en) 2005-12-14 2013-08-06 Smith International, Inc. Cutting elements having cutting edges with continuous varying radii and bits incorporating the same
US10060195B2 (en) 2006-06-29 2018-08-28 Sdg Llc Repetitive pulsed electric discharge apparatuses and methods of use
US9145742B2 (en) 2006-08-11 2015-09-29 Schlumberger Technology Corporation Pointed working ends on a drill bit
US8714285B2 (en) * 2006-08-11 2014-05-06 Schlumberger Technology Corporation Method for drilling with a fixed bladed bit
US7669674B2 (en) 2006-08-11 2010-03-02 Hall David R Degradation assembly
US8567532B2 (en) 2006-08-11 2013-10-29 Schlumberger Technology Corporation Cutting element attached to downhole fixed bladed bit at a positive rake angle
US8590644B2 (en) * 2006-08-11 2013-11-26 Schlumberger Technology Corporation Downhole drill bit
US9051795B2 (en) 2006-08-11 2015-06-09 Schlumberger Technology Corporation Downhole drill bit
US8215420B2 (en) * 2006-08-11 2012-07-10 Schlumberger Technology Corporation Thermally stable pointed diamond with increased impact resistance
US7637574B2 (en) 2006-08-11 2009-12-29 Hall David R Pick assembly
US8622155B2 (en) * 2006-08-11 2014-01-07 Schlumberger Technology Corporation Pointed diamond working ends on a shear bit
US9068410B2 (en) 2006-10-26 2015-06-30 Schlumberger Technology Corporation Dense diamond body
US8960337B2 (en) 2006-10-26 2015-02-24 Schlumberger Technology Corporation High impact resistant tool with an apex width between a first and second transitions
US20080156539A1 (en) * 2006-12-28 2008-07-03 Ziegenfuss Mark R Non-rotating drill system and method
US9051794B2 (en) 2007-04-12 2015-06-09 Schlumberger Technology Corporation High impact shearing element
US20090184564A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 The William J. Brady Loving Trust Pcd percussion drill bit
US20100025114A1 (en) * 2008-01-22 2010-02-04 Brady William J PCD Percussion Drill Bit
US8540037B2 (en) 2008-04-30 2013-09-24 Schlumberger Technology Corporation Layered polycrystalline diamond
US20100018776A1 (en) * 2008-07-28 2010-01-28 Keller Donald E Cutting bit for mining and excavating tools
US8061457B2 (en) * 2009-02-17 2011-11-22 Schlumberger Technology Corporation Chamfered pointed enhanced diamond insert
US8701799B2 (en) 2009-04-29 2014-04-22 Schlumberger Technology Corporation Drill bit cutter pocket restitution
EP2369127A1 (en) * 2010-03-09 2011-09-28 Sandvik Intellectual Property AB A rock drill bit, a drilling assembly and a method for percussive rock drilling
EP2589353B1 (en) * 2010-06-30 2023-04-05 Mani, Inc. Medical cutting instrument
AU2012204152B2 (en) 2011-01-07 2017-05-04 Sdg Llc Apparatus and method for supplying electrical power to an electrocrushing drill
DE102011007694A1 (de) * 2011-04-19 2012-10-25 Robert Bosch Gmbh Bohrwerkzeug bzw. Verfahren zur Herstellung eines Bohrwerkzeugs
GB2494102A (en) * 2011-07-28 2013-03-06 Boundary Equipment Co Ltd A surface working tool insert
US10407995B2 (en) 2012-07-05 2019-09-10 Sdg Llc Repetitive pulsed electric discharge drills including downhole formation evaluation
JP6149486B2 (ja) * 2013-04-22 2017-06-21 三菱マテリアル株式会社 掘削チップ及びこれを用いた掘削工具
US10113364B2 (en) 2013-09-23 2018-10-30 Sdg Llc Method and apparatus for isolating and switching lower voltage pulses from high voltage pulses in electrocrushing and electrohydraulic drills
PL2865843T3 (pl) 2013-10-28 2016-07-29 Sandvik Intellectual Property Udarowy świder wiertniczy ze zoptymalizowanymi słupkami zewnętrznymi
PL2902583T3 (pl) 2014-01-31 2017-09-29 Sandvik Intellectual Property Ab Udarowa koronka wiertnicza do skał twardych z rowkami płuczkowymi
US10487588B2 (en) * 2014-05-15 2019-11-26 Dover Bmcs Acquisition Corp. Percussion drill bit with at least one wear insert, related systems, and methods
EP2990589B1 (en) 2014-08-25 2017-05-03 Sandvik Intellectual Property AB Drill bit with recessed cutting face
USD872142S1 (en) * 2015-05-21 2020-01-07 Center Rock Inc. Drill bit for a down-the-hole drill hammer
CA165392S (en) 2015-05-29 2016-06-16 Atlas Copco Secoroc Ab Rock drill bit
JP1569597S (ja) * 2016-07-14 2017-02-20
JP1569589S (ja) * 2016-07-14 2017-02-20
JP1569599S (ja) * 2016-07-14 2017-02-20
GB2557190B (en) * 2016-11-29 2020-09-16 Mincon Int Ltd Drill bits
USD882788S1 (en) * 2018-01-31 2020-04-28 Beijing Smtp Technology Co., Ltd. Ultrasonic cutter head
USD882084S1 (en) * 2018-01-31 2020-04-21 Beijing Smtp Technology Co., Ltd. Ultrasonic cutter head
USD870168S1 (en) 2018-03-13 2019-12-17 Robit Oyj Drill bit
USD861051S1 (en) * 2018-03-13 2019-09-24 Robit Oyj Drill bit
EP3617438A1 (en) 2018-08-30 2020-03-04 Sandvik Mining and Construction Tools AB Percussive drill bit with radially extended front face
USD1009108S1 (en) * 2020-09-21 2023-12-26 Kyocera Unimerco Tooling A/S Drill
CN116988739B (zh) * 2023-09-26 2023-12-26 西南石油大学 一种高密度纵向布齿pdc钻头

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04138488U (ja) * 1991-06-10 1992-12-25 東芝タンガロイ株式会社 削孔用のビツトチツプおよびこれを組込んだ削孔ビツト
JPH0557085U (ja) * 1992-01-07 1993-07-30 東邦金属株式会社 カツタービツト取付部の構造
JPH06506158A (ja) * 1990-12-19 1994-07-14 ケンナメタル インコーポレイテッド カーバイド粒子の表面をもつインサートとその製造方法
JPH10252372A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Tone Chika Gijutsu Kk 掘削用ビットおよびこれを用いた掘削用ケーシング

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4014395A (en) * 1974-12-05 1977-03-29 Smith-Williston, Inc. Rock drill bit insert retaining sleeve assembly
US4296825A (en) * 1977-11-25 1981-10-27 Sandvik Aktiebolag Rock drill
CA1216158A (en) * 1981-11-09 1987-01-06 Akio Hara Composite compact component and a process for the production of the same
US4595067A (en) * 1984-01-17 1986-06-17 Reed Tool Company Rotary drill bit, parts therefor, and method of manufacturing thereof
US4765205A (en) * 1987-06-01 1988-08-23 Bob Higdon Method of assembling drill bits and product assembled thereby
US4854405A (en) * 1988-01-04 1989-08-08 American National Carbide Company Cutting tools
SE500050C2 (sv) 1991-02-18 1994-03-28 Sandvik Ab Hårdmetallkropp för slitande mineralavverkning och sätt att framställa denna
US5379854A (en) * 1993-08-17 1995-01-10 Dennis Tool Company Cutting element for drill bits
USH1566H (en) * 1993-11-09 1996-08-06 Smith International, Inc. Matrix diamond drag bit with PCD cylindrical cutters
US5647449A (en) * 1996-01-26 1997-07-15 Dennis; Mahlon Crowned surface with PDC layer
SE508490C2 (sv) * 1996-03-14 1998-10-12 Sandvik Ab Bergborrkrona för slående borrning
US5845547A (en) * 1996-09-09 1998-12-08 The Sollami Company Tool having a tungsten carbide insert
US5848657A (en) * 1996-12-27 1998-12-15 General Electric Company Polycrystalline diamond cutting element
US6196340B1 (en) * 1997-11-28 2001-03-06 U.S. Synthetic Corporation Surface geometry for non-planar drill inserts
SE514113C2 (sv) * 1998-03-23 2001-01-08 Sandvik Ab Bergborrverktyg för slående borrning och rymmare avsedd att ingå i verktyget
SE9803997L (sv) * 1998-11-20 2000-05-21 Sandvik Ab En borrkrona och ett stift
US6135218A (en) * 1999-03-09 2000-10-24 Camco International Inc. Fixed cutter drill bits with thin, integrally formed wear and erosion resistant surfaces
GB9906114D0 (en) * 1999-03-18 1999-05-12 Camco Int Uk Ltd A method of applying a wear-resistant layer to a surface of a downhole component
US6371225B1 (en) 1999-04-16 2002-04-16 Baker Hughes Incorporated Drill bit and surface treatment for tungsten carbide insert

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06506158A (ja) * 1990-12-19 1994-07-14 ケンナメタル インコーポレイテッド カーバイド粒子の表面をもつインサートとその製造方法
JPH04138488U (ja) * 1991-06-10 1992-12-25 東芝タンガロイ株式会社 削孔用のビツトチツプおよびこれを組込んだ削孔ビツト
JPH0557085U (ja) * 1992-01-07 1993-07-30 東邦金属株式会社 カツタービツト取付部の構造
JPH10252372A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Tone Chika Gijutsu Kk 掘削用ビットおよびこれを用いた掘削用ケーシング

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014196616A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 三菱マテリアル株式会社 掘削ビット
JP2014196615A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 三菱マテリアル株式会社 掘削ビット及びこれに用いられる掘削チップ
JP2020076299A (ja) * 2018-09-28 2020-05-21 三菱マテリアル株式会社 掘削チップおよび掘削ビット
JP7294030B2 (ja) 2018-09-28 2023-06-20 三菱マテリアル株式会社 掘削チップおよび掘削ビット
US11821264B2 (en) 2018-09-28 2023-11-21 Mitsubishi Materials Corporation Drilling tip and drill bit

Also Published As

Publication number Publication date
DE60018098T2 (de) 2006-01-19
BR0015600A (pt) 2002-07-09
AU775817B2 (en) 2004-08-19
US20020153174A1 (en) 2002-10-24
US6658968B2 (en) 2003-12-09
EP1232320A2 (en) 2002-08-21
SE515294C2 (sv) 2001-07-09
SE9904273L (sv) 2001-05-26
AU1565901A (en) 2001-06-04
EP1232320B1 (en) 2005-02-09
ZA200203542B (en) 2003-08-04
WO2001038683A2 (en) 2001-05-31
ATE288996T1 (de) 2005-02-15
US6508318B1 (en) 2003-01-21
WO2001038683A3 (en) 2001-12-20
CA2391359A1 (en) 2001-05-31
CA2391359C (en) 2007-10-09
DE60018098D1 (de) 2005-03-17
WO2001038683A8 (en) 2001-09-27
SE9904273D0 (sv) 1999-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003515020A (ja) 衝撃穿孔用の削岩ドリルビットの製造方法、削岩ドリルビット及びドリルビットのボタン
CA1286510C (en) Stick of composite materials and process for preparation thereof
US8147573B2 (en) Bonding structure and bonding method for cemented carbide element and diamond element, cutting tip and cutting element for drilling tool, and drilling tool
US4686080A (en) Composite compact having a base of a hard-centered alloy in which the base is joined to a substrate through a joint layer and process for producing the same
US4991467A (en) Diamond twist drill blank
US3693736A (en) Cutter insert for rock bits
JP2003515020A5 (ja)
CA1233347A (en) Printed circuit board drill and method of manufacture
CA2169995C (en) Cutter bit
CN214403573U (zh) 高抗冲击高耐磨聚晶金刚石复合截齿
WO2001083934A9 (en) Method for the manufacturing of a cone cutter for rotary drilling by crushing, a rotary cone drill bit, a cone cutter and crushing elements therefore
EP0052584A1 (en) A method of producing a steel body comprising hard material inserts
JPH0228428B2 (ja)
US11136835B2 (en) Methods to attach highly wear resistant materials to downhole wear components
CA2907671A1 (en) Methodologies for manufacturing short matrix bits
EP1009905A1 (en) Rock drill and method for manufacturing said rock drill
JPH0825141A (ja) 孔あけ工具
JPH0514140U (ja) 穿孔用ビツト
JPH08168905A (ja) 切削工具
JPS5884188A (ja) 複合焼結体工具およびその製造方法
JPH071215A (ja) ガンドリル

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070920

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608