JP2003302910A - 電子装置 - Google Patents

電子装置

Info

Publication number
JP2003302910A
JP2003302910A JP2002106607A JP2002106607A JP2003302910A JP 2003302910 A JP2003302910 A JP 2003302910A JP 2002106607 A JP2002106607 A JP 2002106607A JP 2002106607 A JP2002106607 A JP 2002106607A JP 2003302910 A JP2003302910 A JP 2003302910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
light
display
display element
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002106607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4141165B2 (ja
Inventor
Hisamitsu Takagi
久光 高木
Kazuhiro Tsunoguchi
和弘 角口
Hiroshi Kobayashi
浩 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002106607A priority Critical patent/JP4141165B2/ja
Priority to US10/291,403 priority patent/US7307600B2/en
Priority to EP10188756A priority patent/EP2273479A3/en
Priority to EP02257908A priority patent/EP1353311A3/en
Priority to EP10188755A priority patent/EP2273478A3/en
Publication of JP2003302910A publication Critical patent/JP2003302910A/ja
Priority to US11/723,155 priority patent/US20070159474A1/en
Priority to US11/723,154 priority patent/US8552927B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4141165B2 publication Critical patent/JP4141165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0266Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/28Interference filters
    • G02B5/285Interference filters comprising deposited thin solid films
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/16Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子装置に関し、外観的にユニークな特徴を
備えた電子装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 ケース12と、該ケースに取りつけられ
た表示素子と、該表示素子を覆うように該ケースに取り
つけられたパネル22とを備え、該表示素子に通電しな
いときに該パネル22の表面がほぼ連続して一様な色に
見え、該表示素子に通電したときに該表示素子が生成す
る表示が該パネル22を通して見えるようにした構成と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表示部を有する電子
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子装置、例えば携帯電話機はプッシュ
ボタン等とともに表示部を有する。第1及び第2の表示
部を有する携帯電話機がある。例えば、液晶表示装置等
からなる第1の表示部は携帯電話機のケースの一方の側
に設けられ、有機EL(有機エレクトロルミネセンス)
又はLED又は液晶表示器等からなる第2の表示部はケ
ースの他方の側に設けられる。折り畳み式の携帯電話機
の場合には、第1の表示部はケースの内面側にあり、第
2の表示部はケースの外面側つまり、スイッチキーが形
成された面と反対の面側にある。この場合、第2の表示
部は携帯電話機を折り畳んだ状態で見ることができる。
【0003】有機ELを使用した従来技術として、例え
ば、特表2001−519585号公報は、携帯電話機
のケースにELを設ける例を開示している。また、特開
平5−312970号公報はハーフミラー及び有機EL
を使用した発光時計を開示している。ELはエレクトロ
ルミネセンスのことである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】携帯電話機はユーザー
が持ち歩くため、外観性能が重要であり、外観に面白み
があり、愛着がでるようにすることが重要である。そこ
で、携帯電話機のケースの外面側に設けられる表示部
は、デザイン的に目立ち、またはユーザーにアピールす
る特徴を備えていることが望ましい。
【0005】本発明の目的は外観的にユニークな特徴を
備えた電子装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による電子装置
は、ケースと、該ケースに取りつけられた表示素子と、
該表示素子を覆うように該ケースに取りつけられたパネ
ルとを備え、該表示素子に通電しないときに該パネルの
表面がほぼ連続して一様な色に見え、該表示素子に通電
したときに該表示素子が生成する表示が該パネルを通し
て見えるようにしたことを特徴とするものである。
【0007】この構成によれば、表示素子を使用してい
ないときには、電子装置の外面側に位置するパネルの表
面は、ほぼ連続して一様な色に見え、まるで表示部は存
在しないように見える。一方、表示素子を使用するとき
には、何もなかったパネルの表面に突然表示が現れるよ
うに感じられる。従って、パネルの表面に表示が現れる
と、ユーザーは突然に浮かび上がった表示に意外性及び
より深い印象を感じる。この表示部は、何もないところ
に突然表示が現れるという点でデザイン的に目立ち、ま
たはユーザーにアピールする特徴を備えている。また、
表示部の表示領域を区画する境界線が見えず、表示のみ
が見えるので、上記効果はより際立ったものとなる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例について図面
を参照して説明する。図1は本発明の実施例の折り畳み
式の携帯電話機を示す斜視図である。図2は図1の携帯
電話機が開いた状態を示す斜視図である。図3は図1及
び図2の携帯電話機の第1ケース及びパネルを示す斜視
図である。
【0009】図1から図3に示される電子装置の例とし
ての携帯電話機10は、互いに枢着された第1及び第2
ケース12,14からなる折り畳み式の携帯電話機であ
る。第1ケース12は、内面側に第1の表示部16を有
し、外面側に第2の表示部18を有する。第2ケース1
4はプッシュボタン20及びその他の操作手段を有す
る。実施例においては、第1の表示部16は液晶表示装
置を含み、第2の表示部18は有機EL(有機エレクト
ロルミネセンス)を含む。
【0010】図1及び図3に示されるように、第1ケー
ス12はパネル22を含む。第2の表示部18はEL
(ELモジュール)24を含み、EL24は第1ケース
12に取りつけられ、パネル22はEL24を覆うよう
に第1ケース12の外面側に取りつけられている。パネ
ル22の表面はほぼ連続して一様な色に見え、第2の表
示部18は常時見えていないので図1においては破線で
示されている。第2の表示部18は表示領域18aを備
えるが、表示領域18aを区画する境界線は通常は見え
ていない。
【0011】図4は図1から図3の第1ケース12を簡
略化して示す平面図である。図4はEL24に通電して
いない状態を示す。図5はEL24に通電したときの図
4の第1ケース12を簡略化して示す平面図である。
【0012】図6は図4の線VI−VIを通る断面図であ
る。第1ケース12はプリント回路板26を含み、EL
24はプリント回路板26に接続されている。LED2
8がEL24とは離れた位置で第1ケース12に配置さ
れ、プリント回路板26に接続されている。赤外線通信
装置30がEL24に対してLED28の反対側の位置
で第1ケース12に配置され、プリント回路板26に接
続されている。
【0013】図7はパネル22を示す断面図である。図
6及び図7において、パネル22は、透明板32と、透
明板32の上面に設けられたハーフミラー膜34と、透
明板32の下面に設けられた遮光膜36とからなる。透
明板32はプラスチックの射出成形により形成され、平
坦な表面又は湾曲した表面を有する。遮光膜36はEL
24の上方に開口36aを有する。表示領域18aはE
L24によって規定されるものであり、遮光膜36の開
口36aの大きさはEL24の大きさと同じか又はそれ
よりも少し小さい。EL24の表面24aは黒色処理が
施されている(例えば、偏光板を配置する)。
【0014】遮光膜36はさらにLED28の上方にも
開口36bを有する。拡散膜38が開口36bにおいて
遮光膜36に設けられる。さらに、遮光膜40がLED
28を覆う位置でハーフミラー膜34に設けられる。遮
光膜40は、所定の形状の光透過部40aを有する。光
透過部40aは遮光膜40を印刷するときの抜き開口部
またはそのような開口部に設けた透過印刷部である。図
4及び図5に示される例においては、光透過部40aは
プラス形状のマークに形成されている。
【0015】ハーフミラー膜34は蒸着膜(例えば誘電
体の多層膜)からなる。ハーフミラー膜34に入射する
光のうち、所定の波長成分はハーフミラー膜34で反射
し、他の波長成分はハーフミラー膜34を透過する。遮
光膜40は黒色のシルク印刷とする。遮光膜40は可視
光を遮断できるものであれば何でもよいが、赤外線を透
過させるものが好ましい。そうすれば、赤外線通信装置
30のために赤外線フィルタを別に設ける必要がない。
すなわち、遮光膜40が赤外線通信装置30を覆うよう
にしておくと、赤外線通信装置30から発射され、又は
赤外線通信装置30に入射する赤外線Iは遮光膜40を
通過することができるが、可視光が遮光膜40で遮断さ
れ、可視光が赤外線通信装置30に入射することがな
い。
【0016】第1ケース12の外側からハーフミラー膜
34に入射した特定の波長の光は図6に矢印Aで示され
るようにハーフミラー膜34で反射する。ハーフミラー
膜34に入射した他の波長の光はハーフミラー膜34を
透過するが、遮光膜36で吸収される。ハーフミラー膜
34を透過し、遮光膜36の開口36aを通った光は、
EL24の表面24aの黒色により吸収される。
【0017】従って、ハーフミラー膜34を透過したほ
とんど全ての光は全面的に吸収され、透過光による物品
の形状は見えない。よって、第1ケース12のパネル2
2の外面を見ている人はハーフミラー膜34の反射光を
見ることになる。つまり、EL24に通電しないときに
は、携帯電話機10の外面側に位置するパネル22の表
面は、ほぼ連続して一様な色に見える。この状態が図4
に示されている。
【0018】EL24に通電したときには、EL24の
発生する光は十分に強いのでEL24の表面24aの黒
色を透過し、遮光膜36の開口36aを通ってパネル2
2の外部へ出射する。すなわち、EL24に通電したと
きには、EL24が生成する表示42がパネル22を通
して見える。この状態が図5に示されている。図5にお
いては、表示42は人の顔のパターンを表しているが、
表示42はそのような例に限定されない。例えば、表示
42は文字や数字やその他のマークであってもよい。ま
た、表示42は携帯電話機10の呼び出しの表示であっ
たり、時間表示であったりすることができる。
【0019】このように、図4及び図5に示されるよう
に、EL24(表示素子)を使用していないときには、
携帯電話機の表面に位置するパネル22の表面は、ほぼ
連続して一様な色に見え、まるで第2の表示部18がな
いように見える。一方、EL24(表示素子)を使用す
るときには、何もなかったパネル22の表面に突然表示
42が現れるように感じられる。従って、パネル22の
表面に表示42が現れると、ユーザーは突然に浮かび上
がった表示42に意外性及びより深い印象を感じる。第
2の表示部18は、何もないところに突然表示42が現
れるという点でデザイン的に目立ち、またはユーザーに
アピールする特徴を備えている。また、表示部18の表
示領域18aを区画する境界線が見えず(つまり、第2
の表示部18の表示枠が見えず)、表示42のみが見え
るので、上記効果はより際立ったものとなる。
【0020】ハーフミラー膜34の反射光の波長特性は
蒸着膜の形成方法により任意に選択することができる。
表示42がより際立って見えるためには、ハーフミラー
膜34の反射光の波長と、EL24の出射光の波長とを
ずらすことが好ましい。下記の表1は、ハーフミラー膜
34の反射光の色及び波長と、EL24の出射光の色及
び波長との関係示したものである。視認性は、丸、三
角、バツで示した。EL24の透過光が70%以上であ
る場合を丸で示した。丸で示された視認性があれば、良
好な表示42を得ることができる。三角で示された視認
性では、表示42を得ることができるが、表示42の色
が意図したものと変わることがある。
【0021】
【表1】
【0022】ハーフミラー膜34の反射率はハーフミラ
ー膜34への入射角が45゜付近で最大になる。このた
め、携帯電話機10を正面から見る場合よりも、携帯電
話機10を横の方から見る場合の方が反射率は高い。そ
のため、ユーザー以外の人が携帯電話機10を覗き見る
場合に、強い反射光を見ることになり、その分だけ表示
42が見にくくなる。従って、ユーザー以外の人に情報
を知られにくい。
【0023】さらに、LED28に通電したときには、
LED28が発生した光は遮光膜36の開口36bに設
けた拡散膜38を通り、さらに遮光膜40の光透過部4
0aを通って、パネル22の外側へ出射する。遮光膜4
0の光透過部40aがプラス形状のマークに形成されて
いる場合には、プラス形状のマークが光で照射され、ユ
ーザーはそのようなマークを見ることになる。
【0024】拡散膜38を通る光は、上記したようにパ
ネル22に対して垂直な方向に進んで遮光膜40の光透
過部40aを照射するばかりでなく、パネル22に対し
て斜め方向に進んで遮光膜40に衝突するものもある。
遮光膜40に衝突した光は、遮光膜40で反射し、さら
に遮光膜36で反射して、遮光膜40の周りに回り込
み、遮光膜40の周りの領域を照明する。このようにし
て照明された遮光膜40の周りの領域44が図5に示さ
れている。
【0025】このように、遮光膜40の光透過部40a
に相当するプラス形状のマークが照明されるとともに、
遮光膜40の周りの領域44が照明され、イルミネーシ
ョン効果が向上する。遮光膜40の周りの領域44の照
明は携帯電話機10が暗いところで使用される場合に特
に効果がある。
【0026】ハーフミラー膜34の反射光の波長と、L
ED28の発生する光の波長とをずらすことが好まし
い。下記の表表2は、ハーフミラー膜34の反射光の色
及び中心波長と、LED28の出射光の色及び中心波長
と、の関係示したものである。表1と同様に、視認性
は、丸、三角、バツで示した。この場合、LED28の
発生する光の波長をハーフミラー膜34の反射光の波長
との関係から、プラス形状のマークの色と、遮光膜40
の周りの領域44の照明の色とを、意図的に変えること
もできる。
【0027】
【表2】
【0028】図8は図7のパネル22の変形例を示す断
面図である。図8のパネル22の基本的な構成は図7の
パネル22の基本的な構成と類似しているが、図8にお
いては、ハーフミラー膜34が透明板32の下面に設け
られ、遮光膜36はハーフミラー膜34のさらに下側に
形成されている。この場合の作用は、上記説明したもの
と同様である。
【0029】図9は図7のパネル22の変形例を示す断
面図である。図9のパネル22の基本的な構成は図7の
パネル22の基本的な構成と類似しているが、図9にお
いては、ハーフミラー膜34が遮光膜40の光透過部4
0aに相当するwlra34aを揺する。この場合の作
用は、上記説明したものと同様である。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
外観的にユニークな特徴を備えた電子装置を得ることが
できる。特に本発明を折り畳み型形態電話機のスイッチ
キーが形成された面と反対の面に形成される表示素子に
適用すると、折り畳んだ状態でも必要な時必要な情報を
表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の携帯電話機を示す斜視図であ
る。
【図2】図1の携帯電話機が開いた状態を示す斜視図で
ある。
【図3】図1及び図2の携帯電話機の第1ケース及びパ
ネルを示す斜視図である。
【図4】図1から図3の第1ケースを簡略化して示す平
面図である。
【図5】ELに通電したときの図4の第1ケースを簡略
化して示す平面図である。
【図6】図4の線VI−VIを通る断面図である。
【図7】パネルを示す断面を示す図である。
【図8】図7のパネルの変形例を示す断面図である。
【図9】図7のパネルの変形例を示す断面図である。
【符号の説明】
10…携帯電話機 12,14…ケース 16,18…表示部 22…パネル 24…EL 28…LED 32…透明板 34…ハーフミラー膜 36…遮光膜 38…拡散膜 40…遮光膜 42…表示
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 浩 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 4E353 AA07 AA18 BB03 CC02 DR27 GG19 GG40 5G435 AA01 BB05 BB12 EE02 FF06 FF11 FF13 GG09 GG43 LL07 5K023 AA07 DD08 HH06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケースと、該ケースに取りつけられた表
    示素子と、該表示素子を覆うように該ケースに取りつけ
    られたパネルとを備え、該表示素子に通電しないときに
    該パネルの表面がほぼ連続して一様な色に見え、該表示
    素子に通電したときに該表示素子が生成する表示が該パ
    ネルを通して見えるようにしたことを特徴とする電子装
    置。
  2. 【請求項2】 該パネルにハーフミラー膜及び遮光膜が
    形成され、該遮光膜は該表示素子の上方に開口を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子装置。
  3. 【請求項3】 発光素子が該ケースに取りつけられ、該
    パネルは発光素子を覆い、該パネルに所定の形状の光透
    過部を有する遮光膜及び拡散膜が形成され、該表示素子
    に通電したときに光が該拡散膜を通って該遮光膜内の該
    光透過部から該パネルを通過して該所定の形状を照明す
    るとともに、光の一部が該拡散膜を通って該遮光膜の周
    りに回り込み、該遮光膜の周りの領域を照明することを
    特徴とする請求項1に記載の電子装置。
  4. 【請求項4】 前記表示素子はスイッチキーが形成され
    た面と反対の面に形成されていることを特徴とする請求
    項1に記載の電子装置。
JP2002106607A 2002-04-09 2002-04-09 電子装置 Expired - Fee Related JP4141165B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106607A JP4141165B2 (ja) 2002-04-09 2002-04-09 電子装置
US10/291,403 US7307600B2 (en) 2002-04-09 2002-11-12 Electronic device with reflective panel
EP02257908A EP1353311A3 (en) 2002-04-09 2002-11-15 Electronic devices having display parts
EP10188755A EP2273478A3 (en) 2002-04-09 2002-11-15 Electronic device having a display divided in different regions
EP10188756A EP2273479A3 (en) 2002-04-09 2002-11-15 Electronic device having a display divided in different regions
US11/723,155 US20070159474A1 (en) 2002-04-09 2007-03-16 Electronic device with reflective panel
US11/723,154 US8552927B2 (en) 2002-04-09 2007-03-16 Electronic device with reflective panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106607A JP4141165B2 (ja) 2002-04-09 2002-04-09 電子装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007109621A Division JP2007264642A (ja) 2007-04-18 2007-04-18 電子装置及び携帯電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003302910A true JP2003302910A (ja) 2003-10-24
JP4141165B2 JP4141165B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=28449922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002106607A Expired - Fee Related JP4141165B2 (ja) 2002-04-09 2002-04-09 電子装置

Country Status (3)

Country Link
US (3) US7307600B2 (ja)
EP (3) EP2273478A3 (ja)
JP (1) JP4141165B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302126A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Sony Corp オーディオ機器
JP2006191432A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nec Corp 携帯通信機器及びその製造方法
JP2007094165A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Tohoku Pioneer Corp 表示装置
JP2007199632A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Kyocera Corp ハーフミラー表示装置及び携帯電子機器
JP2007264642A (ja) * 2007-04-18 2007-10-11 Fujitsu Ltd 電子装置及び携帯電話装置
CN100359379C (zh) * 2004-03-05 2008-01-02 统宝光电股份有限公司 具有可调式镜面板的双面显示面板模块以及电子装置
JP2009273154A (ja) * 2009-08-18 2009-11-19 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP2010266473A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nissha Printing Co Ltd 色味を持つ保護パネルを備えた発光表示装置
JP2011091606A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Nec Corp 照光構造及び携帯端末
CN102238254A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 夏普株式会社 壳体的盖构造和包括该壳体的盖构造的便携式终端

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4141165B2 (ja) * 2002-04-09 2008-08-27 富士通株式会社 電子装置
JP2004071461A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Rohm Co Ltd 有機エレクトロルミネセンスディスプレイ素子の製造方法
US7370283B2 (en) * 2003-08-11 2008-05-06 Core Mobility, Inc. Systems and methods for populating a ticker using multiple data transmission modes
US7441203B2 (en) 2003-08-11 2008-10-21 Core Mobility, Inc. Interactive user interface presentation attributes for location-based content
US7430724B2 (en) * 2003-08-11 2008-09-30 Core Mobility, Inc. Systems and methods for displaying content in a ticker
US7343564B2 (en) * 2003-08-11 2008-03-11 Core Mobility, Inc. Systems and methods for displaying location-based maps on communication devices
US20050210391A1 (en) * 2003-08-11 2005-09-22 Core Mobility, Inc. Systems and methods for navigating content in an interactive ticker
US20080090621A1 (en) * 2004-06-08 2008-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Portable apparatus
US20080088553A1 (en) * 2004-06-08 2008-04-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Portable apparatus
US7880686B2 (en) * 2004-06-08 2011-02-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Mobile device
US20090221330A1 (en) * 2004-10-18 2009-09-03 Mitsubishi Electric Corporation Portable terminal
US20080084368A1 (en) * 2004-10-18 2008-04-10 Mitsubishi Electric Corporation Portable terminal
US20060217110A1 (en) * 2005-03-25 2006-09-28 Core Mobility, Inc. Prioritizing the display of non-intrusive content on a mobile communication device
EP2074836A2 (en) * 2006-08-17 2009-07-01 Core Mobility, Inc. Presence-based communication between local wireless network access points and mobile devices
US8031174B2 (en) * 2007-01-03 2011-10-04 Apple Inc. Multi-touch surface stackup arrangement
CN101600311A (zh) * 2008-06-04 2009-12-09 深圳富泰宏精密工业有限公司 电子装置壳体
CN101674342B (zh) * 2008-09-08 2012-08-01 比亚迪股份有限公司 移动通信终端的外壳、显示组件及它们的制造方法
TWI411843B (zh) * 2010-12-30 2013-10-11 Au Optronics Corp 顯示器
US20130127711A1 (en) * 2011-11-18 2013-05-23 Paul Masser Touch tracking optical input device
CN105445968B (zh) 2014-09-25 2020-06-16 中兴通讯股份有限公司 具有镜子功能的显示屏、控制方法、装置和终端
CN105808186B (zh) * 2016-03-04 2019-02-01 上海摩软通讯技术有限公司 视图同步显示系统和方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3425146A (en) * 1965-10-08 1969-02-04 John Eric Winstanley Colored light apparatus
US3950078A (en) * 1974-10-16 1976-04-13 Timex Corporation Liquid crystal display
US4042294A (en) * 1976-03-17 1977-08-16 Micro Display Systems Inc Illuminated electro-optical display apparatus
US4541692A (en) * 1983-05-31 1985-09-17 General Electric Company Transflective liquid crystal display with enhanced contrast ratio
JPH05312970A (ja) 1992-05-12 1993-11-26 Seikosha Co Ltd 発光時計
JP3268467B2 (ja) * 1992-09-08 2002-03-25 株式会社日立製作所 電話機
KR100693318B1 (ko) * 1996-09-27 2007-03-13 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 휴대전화기 윗덮개와 휴대전화기 윗덮개의 제조방법
US5841431A (en) * 1996-11-15 1998-11-24 Intel Corporation Application of split- and dual-screen LCD panel design in cellular phones
FI104658B (fi) * 1997-05-26 2000-03-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kahden näytön näyttöjärjestely ja päätelaite
US6035180A (en) 1997-10-07 2000-03-07 Ericsson Inc. Communication module having selectively programmable exterior surface
JP2000196718A (ja) 1998-12-30 2000-07-14 Kenji Sato 携帯型電子機器
US6246862B1 (en) * 1999-02-03 2001-06-12 Motorola, Inc. Sensor controlled user interface for portable communication device
JP2001191858A (ja) 2000-01-11 2001-07-17 Ichikoh Ind Ltd モニター装置内蔵の車両用ミラー装置
JP2001215501A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Fuji Photo Film Co Ltd 照明装置および液晶表示装置
US6574487B1 (en) * 2000-02-23 2003-06-03 Motorola, Inc. Communication device with a dual-sided liquid crystal display
JP3830081B2 (ja) 2000-05-23 2006-10-04 株式会社ケンウッド 折り畳み式携帯電話機
JP2002071256A (ja) 2000-08-29 2002-03-08 Hitachi Ltd 冷蔵庫
JP2002084451A (ja) * 2000-09-11 2002-03-22 Minolta Co Ltd デジタル撮像装置、画像処理システム、記録媒体、およびデジタル撮像方法
US6792293B1 (en) * 2000-09-13 2004-09-14 Motorola, Inc. Apparatus and method for orienting an image on a display of a wireless communication device
US6742901B2 (en) * 2001-05-16 2004-06-01 Sony Corporation Imaging prevention method and system
JP4141165B2 (ja) * 2002-04-09 2008-08-27 富士通株式会社 電子装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100359379C (zh) * 2004-03-05 2008-01-02 统宝光电股份有限公司 具有可调式镜面板的双面显示面板模块以及电子装置
JP2005302126A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Sony Corp オーディオ機器
JP2006191432A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Nec Corp 携帯通信機器及びその製造方法
JP4496963B2 (ja) * 2005-01-07 2010-07-07 日本電気株式会社 携帯通信機器及びその製造方法
JP2007094165A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Tohoku Pioneer Corp 表示装置
JP2007199632A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Kyocera Corp ハーフミラー表示装置及び携帯電子機器
JP2007264642A (ja) * 2007-04-18 2007-10-11 Fujitsu Ltd 電子装置及び携帯電話装置
JP2010266473A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Nissha Printing Co Ltd 色味を持つ保護パネルを備えた発光表示装置
JP2009273154A (ja) * 2009-08-18 2009-11-19 Kyocera Corp 携帯端末装置
JP4637961B2 (ja) * 2009-08-18 2011-02-23 京セラ株式会社 携帯端末装置
JP2011091606A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Nec Corp 照光構造及び携帯端末
CN102238254A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 夏普株式会社 壳体的盖构造和包括该壳体的盖构造的便携式终端
JP2011234182A (ja) * 2010-04-28 2011-11-17 Sharp Corp ハーフミラーカバー、筐体のカバー構造及びそれを備えた携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
US20070164929A1 (en) 2007-07-19
EP1353311A3 (en) 2009-12-23
EP2273478A3 (en) 2011-04-13
EP2273478A2 (en) 2011-01-12
US7307600B2 (en) 2007-12-11
EP2273479A3 (en) 2011-04-13
JP4141165B2 (ja) 2008-08-27
US20030189557A1 (en) 2003-10-09
EP1353311A2 (en) 2003-10-15
US20070159474A1 (en) 2007-07-12
EP2273479A2 (en) 2011-01-12
US8552927B2 (en) 2013-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003302910A (ja) 電子装置
TWI454126B (zh) 行動式通信裝置
KR19980070809A (ko) 조명형 표시 장치 및 이것을 구비한 전자 기기
KR20010068683A (ko) 후면광을 갖는 폴더형 덮개
JP2004355368A (ja) 表示装置
JP4981056B2 (ja) 情報提示装置
JP2007264642A (ja) 電子装置及び携帯電話装置
JP2004038068A (ja) 表示体用部材、表示体用部材を使用した表示体及び押釦スイッチ構造体
JP4048794B2 (ja) 電子機器
JP3979076B2 (ja) 電子機器
JP2004087203A (ja) キー入力装置及びこれを具えた携帯電話機
JP3468078B2 (ja) 表示装置及び電子時計
JP3979070B2 (ja) 紫外線発光装置および電子機器
JPH09287982A (ja) 車両用表示装置
CN210402172U (zh) 盖板组件及电子设备
KR101583867B1 (ko) 휴대 전자기기용 보호커버
JP2003295794A (ja) 装飾装置およびこれを用いた電子機器
JP3124951U (ja) 多機能付き輝度差装飾スクリーン
KR100464976B1 (ko) 이동통신 단말기의 광 디스플레이장치
JP5793997B2 (ja) 発光表示装置及び電子機器
KR101335423B1 (ko) 휴대 단말기
JPH11143414A (ja) 化粧部材
JP2002341796A (ja) 表示装置
JP2004287140A (ja) 携帯端末用スクリーンの製造方法及び携帯端末
JP2003177689A (ja) 発光表示装置および電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080610

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140620

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees