JP2003299531A - 除湿ユニットおよび厨房家具 - Google Patents

除湿ユニットおよび厨房家具

Info

Publication number
JP2003299531A
JP2003299531A JP2002105860A JP2002105860A JP2003299531A JP 2003299531 A JP2003299531 A JP 2003299531A JP 2002105860 A JP2002105860 A JP 2002105860A JP 2002105860 A JP2002105860 A JP 2002105860A JP 2003299531 A JP2003299531 A JP 2003299531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dehumidifying
drawer
casing
dehumidifying unit
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002105860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3954425B2 (ja
Inventor
Seiichiro Fujiki
精一郎 藤木
Motoyuki Tagai
元行 田貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cleanup Corp
Original Assignee
Cleanup Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cleanup Corp filed Critical Cleanup Corp
Priority to JP2002105860A priority Critical patent/JP3954425B2/ja
Publication of JP2003299531A publication Critical patent/JP2003299531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3954425B2 publication Critical patent/JP3954425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厨房家具のキャビネットが気密性を有してい
ない場合でも、キャビネットの引き出しに設けられ除湿
機能を有する簡素な構成の除湿ユニットの除湿室に乾物
類を収納してここで除湿することが可能な除湿ユニット
を提供する。 【解決手段】 システムキッチン1のキャビネット2に
は、複数の引き出しが設けられ、足下収納引き出し20
には除湿ユニット3が取付けられている。除湿ユニット
3は、乾物類を出し入れ可能に収納し且つ気密性を有す
る除湿室が形成されたケーシング62と、ケーシングに
取付けられ除湿室の湿度を調整する除湿手段とを備えて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、厨房家具に設けら
れて乾物類などを除湿するための除湿ユニットおよびこ
の除湿ユニットが引き出しに取付けられた厨房家具に関
する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】シス
テムキッチン(複合厨房家具)が設置されているキッチ
ンルームは、水が使用されるので飛散した水により湿り
がちであり、また、調理や炊飯時には多量の水蒸気が発
生するので湿度が高くなりがちである。このようなキッ
チンルームに設置されているシステムキッチンや収納庫
などの厨房家具に乾物類(パスタ,粉,海草など乾燥食
品類)を収納する場合が多い。しかしながら、厨房家具
のキャビネットは通常は高い気密性を有していないの
で、乾物類の収納に適しているとはいえない。具体的に
は、大型引き出しを多用した最近のキャビネットは引き
出し間に仕切りが設けられていないので、キッチンルー
ムの湿気や、大型引き出しなどに収納した洗浄後の調理
用具から発生した湿気が、乾物類に悪影響を与える恐れ
がある。
【0003】そこで、特開昭57−103606号公
報,実開昭58−166741号公報,実開昭59−1
54147号公報などには、台所用品や食品類を厨房家
具のキャビネット内で乾燥させる技術が開示されてい
る。しかし、これら公報に記載の技術では、キャビネッ
ト自体を、気密性を有する特殊な構造にする必要があっ
た。一方、実開平5−17489号公報,実用新案登録
第3010779号公報には、乾物類を収納して除湿す
る乾物保存用キャビネットとドライボックス付きキッチ
ンストッカが開示されている。しかし、これらキャビネ
ットやキッチンストッカは、乾物類を収納するための専
用器なので厨房家具とは別個に設置する必要があり、ス
ペースの限られたキッチンルームに設置するには何かと
制約があった。
【0004】本発明は、このような課題を解決するため
になされたもので、厨房家具のキャビネットが気密性を
有していない場合でも、キャビネットの引き出しに設け
られ除湿機能を有する簡素な構成の除湿ユニットの除湿
室に物品を収納し、ここで除湿することが可能な除湿ユ
ニットおよび厨房家具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本出願人は、特開200
0−236964号公報に示すシステムキッチンを開発
し、多くの需要を獲得してきた。このシステムキッチン
の特徴としては、これ以前の従来のシステムキッチンで
一般的であった扉,小引き出し,台輪などの構成を完全
に廃して、特に最下段に高さ約25cmの足下収納引き出
しを一連に設けた点である。その後、このシステムキッ
チンに類似する商品を各メーカーが追随して発売し、い
わゆる足下収納引き出しは、システムキッチンの市場の
大ボリューム商品に発展している。
【0006】足下収納引き出しは、たとえば、ホットプ
レート,土鍋,ボール,携帯用ガスボンベ,缶ビール,
乾物類など、普段頻繁には使用しない調理用具やストッ
ク品を収納することを目的としている。前記システムキ
ッチンの発売後にそのユーザーに対して行なった調査で
は、当初の狙いどおり、調理用具やストック品が収納さ
れている場合が多かった。足下収納引き出しは、調理用
具やストック品の収納場所としては適切であるが、シス
テムキッチンのキャビネットが気密性を有していないの
で、床面近くにある足下収納引き出しの内部は湿度が高
くなりがちである。そのため、乾物類などを足下収納引
き出しに収納するのは、除湿という点からはベストな環
境ではないので、食器棚など収納庫に収納されている例
も多いことが判った。そこで、本発明者は、厨房家具の
キャビネットが気密性を有していない構造であっても、
乾物類などを乾燥した良好な状態で保存することが可能
な収納環境を実現すべく本発明を完成させた。
【0007】次に、上述の目的を達成するための本発明
の構成について説明する。本発明にかかる除湿ユニット
は、厨房家具のキャビネットに引き出しが設けられ、こ
の引き出しに取付けられた除湿ユニットであって、除湿
される物品を出し入れ可能に収納し且つ気密性を有する
除湿室が形成されたケーシングと、このケーシングに取
付けられ前記除湿室の湿度を調整する除湿手段とを備え
ている。前記除湿ユニットにおいて、前記ケーシングと
前記除湿手段は分離して構成されるとともに締結手段に
より互いに締結固定され、前記ケーシングは前記引き出
しの引き出し本体に固定され、前記除湿手段は前記引き
出しの前板または前記引き出し本体に固定されているの
が好ましい。好ましくは、前記ケーシングは前記引き出
し本体の底板に密着した状態で固定されている。前記除
湿ユニットは、前記引き出しのうち前記キャビネットの
最下段に配置された足下収納引き出しに取付けられてい
るのが好ましい。前記足下収納引き出しの前板は蹴込み
を形成するための水平部を有し、この水平部上に前記除
湿手段が配置されており、前記水平部には、前記除湿手
段の開口と前記足下収納引き出しの外部とを連通させて
前記蹴込み内で上下方向に給排気するための少なくとも
二つの通気孔が穿設されているのが好ましい。前記ケー
シングは、箱状に形成されたケーシング本体と、このケ
ーシング本体の上部開口部を開閉可能に覆う蓋とを有
し、この蓋が前記ケーシング本体に非拘束状態または拘
束された状態で摺動自在に係合するか、または、前記ケ
ーシング本体の後方側の支持部を支点にして前記蓋が揺
動することにより、前記上部開口部を開閉するのが好ま
しい。前記除湿手段は前記除湿室の湿度を調整するため
に電気的に制御されており、前記引き出しの背板にはコ
ード接続用のコネクタが取付けられ、このコネクタと前
記除湿手段は電気コードで接続され、前記コネクタと前
記キャビネットに設けられた電源とは伸縮自在なカール
コードにより接続され、このカールコードと前記電気コ
ードにより前記キャビネット側から前記除湿手段に電気
を供給するのが好ましい。たとえば、前記電気コードの
一部は、前記引き出しの底板に形成された溝部または前
記ケーシングの外面に形成された溝部に収納されている
のが好ましい。本発明にかかる厨房家具は、システムキ
ッチンまたは収納庫であり、前記除湿ユニットが前記引
き出しに取付けられている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる実施の形態
の一例を、図1ないし図14を参照して説明する。図1
ないし図10は本発明の一実施形態を示す図である。図
1は、除湿ユニットを備えたシステムキッチン(複合厨
房家具)の斜視図、図2は、前記システムキッチンの足
下収納引き出しと除湿ユニットの斜視図、図3は前記除
湿ユニットの外観を示す斜視図である。図4は、前記足
下収納引き出しと前記除湿ユニットの側面断面図、図5
は、前記足下収納引き出しと前記除湿ユニットの平面
図、図6は図5のVI−VI線断面図である。図7,図8
は、前記足下収納引き出しをキャビネットに収納した状
態と引き出した状態をそれぞれ示す断面図、図9は、前
記足下収納引き出しをひっくり返した状態を示す斜視
図、図10は、前記除湿ユニットの表示部を示す平面図
である。
【0009】なお、説明の便宜上、図1中の矢印D1,
D2,D3,D4方向を、システムキッチンおよび除湿ユ
ニットの左方,右方,前方,後方として説明する。本実
施形態では、厨房家具としてシステムキッチンを例にと
って説明するが、本発明は、食品,台所用品および食器
などを収納する収納庫や、台所の流し台などの厨房家具
にも適用可能である。また、除湿ユニットを設けた引き
出しは、必ずしも足下であることを要さず、システムキ
ッチンや収納庫の中段や上段に位置する引き出しでもよ
い。
【0010】図1,図2に示すように、厨房家具として
のシステムキッチン1は、床面上に設置されたキャビネ
ット2を有している。キャビネット2には、一つまたは
複数(本実施形態では複数)の引き出しが、引き出し収
納自在に設けられている。キャビネット2は、左方から
右方に順次並設された、コンロキャビネット6,一方の
調理台キャビネット7,シンクキャビネット8および他
方の調理台キャビネット9と、キャビネット6〜9の上
部を覆って取付けられたテーブルトップ10とにより構
成されている。コンロキャビネット6とその上部のテー
ブルトップ10には、コンロ11が組み込まれている。
一方の調理台キャビネット7の上部のテーブルトップ1
0は調理台14になっている。シンクキャビネット8の
上部のテーブルトップ10には、シンク12が形成され
ている。他方の調理台キャビネット9には食器洗い乾燥
機13が組み込まれ、上部のテーブルトップ10は調理
台14になっている。
【0011】コンロキャビネット6には二段の引き出し
が設けられ、一方の調理台キャビネット7には三段の引
き出しが設けられている。シンクキャビネット8には、
二段の引き出しが設けられ、他方の調理台キャビネット
9には、一段の引き出しが設けられている。各キャビネ
ット6〜9の内方には、左右に側板17が縦方向(床面
と垂直方向)に設けられ、側板17もキャビネット2の
一部を構成している。隣合うキャビネット6〜9どうし
の間の側板17(図7)は仕切り壁の機能を有してお
り、コンロキャビネット6の左側の側板17と、他方の
調理台キャビネット9の右側の側板17は、外壁板とし
ての機能を有している。
【0012】このように、コンロキャビネット6に、コ
ンロ11,二段の引き出し,対応するテーブルトップ1
0などが設けられて、単体としての厨房家具が構成され
ている。これと同様に、他のキャビネット7,8,9な
ども、それぞれ引き出しを有して、単体としての厨房家
具を構成している。こうして、システムキッチン1は、
単体としての厨房家具が複合した複合厨房家具を構成し
ている。各キャビネット6〜9にそれぞれ設けられた引
き出しのうち、キャビネット6〜9の最下段に配置され
た引き出しは、内部の収納スペースを広くするように、
蹴込み16が形成されてその奥も含んだ構成を有する足
下収納引き出し19〜22である。
【0013】本発明にかかる除湿ユニット3は、システ
ムキッチン1の引き出しに取付けられる。本実施形態で
は、一方の調理台キャビネット7の足下収納引き出し2
0に除湿ユニット3が取付けられた場合を示している。
なお、除湿ユニット3を他の足下収納引き出し19,2
1,22のうち何れか一つ以上に取付ける場合であって
もよく、または、足下収納引き出し19〜22以外の引
き出しに取付けた場合であってもよい。
【0014】次に、複数の引き出しのうち足下収納引き
出し20を例にとってその構成を説明する。キャビネッ
ト2に設けられた全ての引き出しは、受けレールとスラ
イド部材により引き出し,収納自在になっている。足下
収納引き出し20で図示されていない受けレールとスラ
イド部材については、この足下収納引き出し20の直ぐ
上方に位置する引き出し23を例にとって説明する。
【0015】図4ないし図9に示すように、足下収納引
き出し20は、内方に収納空間Sが形成された引き出し
本体30と、引き出し本体30の前方に固定された前板
31とを有している。足下収納引き出し20の左右に配
置されている側板17には、左右一対の受けレール50
が取付けられている。一対の受けレール50は、前後方
向を向いて、ほぼ水平に且つ平行に配置されている。受
けレール50には、スライド部材32が前後方向にスラ
イド自在に係合している。一対のスライド部材32は、
足下収納引き出し20の引き出し本体30の左右両側に
取付けられている。足下収納引き出し20は、一対の受
けレール50とスライド部材32を介してキャビネット
2に対して前後方向に自在に移動する。
【0016】引き出し本体30は、平板状の底板33
と、底板33の両側に固定された一対の側板34と、底
板33と側板34に固定され、後方に配置され且つ前板
31と平行に配置された背板35とを有している。引き
出し本体30と前板31により、上方が開口した収納空
間Sが形成されている。前板31は、引き出し本体30
の前方側に固定され、ステンレス鋼やアルミニウムなど
金属または合成樹脂により形成されている。特に、足下
収納引き出し20の場合、前板31は、人の足や掃除機
などが接触することが多いので、剛性と美観の点で金属
製であるのが好ましい。底板33には、電気コード61
の一部を収納するための溝部36が、前後方向に長く延
びて形成されている。また、底板33の前方側には、溝
部36と連通し、電気コード61を上下方向に貫通させ
るための貫通孔37が穿設されている。前板31には、
蹴込み16を形成するための水平部38と、操作用の取
手39が左右方向に延びてそれぞれ形成されている。前
板31には、ステンレス鋼など金属により形成された平
板状のバックパネル40が前板31と平行に取付けられ
ている。バックパネル40は、水平部38の後端部に位
置して水平部38より上方に突出するとともに、収納空
間Sの左右方向全体に渡って配置されている。バックパ
ネル40の上部は、除湿ユニット3の除湿手段63を取
付けるために大きく矩形状に切り欠かれている。
【0017】次に、除湿ユニット3について説明する。
図3ないし図9に示すように、除湿ユニット3は、足下
収納引き出し20に取付けられて収納空間Sに配置さ
れ、除湿機能を有して簡素に構成されている。足下収納
引き出し20の収納空間Sのうち除湿ユニット3の右側
外部は、空きスペースになっている。この空きスペース
は、足下収納引き出しの間口寸法が小さい場合は無くな
るものである。除湿ユニット3は、除湿される物品を出
し入れ可能に収納し且つ気密性を有する除湿室60が形
成されたケーシング62と、ケーシング62に取付けら
れ除湿室60の湿度を調整する除湿手段63とを備えて
いる。除湿ユニット3で除湿される物品としては、主と
してキッチンルームで使用される乾物類,台所用品など
であるが、カメラ,コンパクトディスク(CD),フィ
ルムなどであってもよい。
【0018】ケーシング62と除湿手段63は、分離し
て構成されるとともに、複数(たとえば、四本)の小ね
じ64など締結手段により互いに締結固定されている。
ケーシング62は、引き出し本体30に固定され、除湿
手段63は前板31(または、引き出し本体30)に固
定されている。したがって、ケーシング62は、除湿手
段63を介して前板31にも固定されている。ケーシン
グ62と除湿手段63を分離して構成したので、除湿ユ
ニット3を設計,製造するとき、たとえば除湿手段63
を同じ構成とし、ケーシング62のみを、引き出しの寸
法(前後,左右,上下方向の寸法)に対応させて変更す
ることができる。これにより、ケーシング62と除湿手
段63を自在に組合せて、各種引き出しに取付けること
ができ、製造コストも安価にできる。なお、引き出し自
体が気密性を有している場合には、この引き出しを本発
明における除湿ユニットのケーシングとし、この引き出
しに除湿手段63のみを設ける場合であってもよい。
【0019】ケーシング62は、箱状に形成されたケー
シング本体65と、ケーシング本体65の上部開口部6
7を開閉可能に覆う蓋66とを有している。蓋66の上
面の所定位置には、開閉操作用の彫込み部68が形成さ
れている。なお、彫込み部68に代えて、棒状の取手を
蓋66に取付けてもよい。蓋66が、ケーシング本体6
5に拘束状態(または、非拘束状態)で矢印Bに示すよ
うに前後方向に摺動自在に係合(または、取り外し可能
に)することにより、上部開口部67を開閉している。
本実施形態の蓋66は、ケーシング本体65にスライド
機構(図示せず)により拘束された状態で前後方向に摺
動自在に係合している。蓋66を閉じた状態では、ケー
シング本体65と蓋66の間の隙間はパッキンによりシ
ールされるので、除湿室60は密封される。前記スライ
ド機構は、ケーシング本体65および蓋66のうち一方
には、回動自在な複数のローラを左右に取付け、他方に
は、前後方向に延びた複数の溝を左右に形成した構成に
なっている。この溝にはローラが回動自在に係合してい
る。このようにすれば、蓋66は、ローラと溝に案内さ
れて、小さな力で前後方向にスムーズに移動するので、
蓋66の開閉操作が容易である。また、蓋66は、スラ
イド機構を介してケーシング本体65に拘束され常に保
持されているので、開蓋した際水平に保たれ脱落する恐
れがない。蓋66の全体が前後方向に移動可能なので、
蓋66を後方に移動させて、上部開口部67のほぼ全体
を開放することができる。これにより、乾物類などを除
湿室60に出し入れする際の作業性がよい。蓋は全体ま
たは一部が透明な材質であれば、中身が確認し易い。
【0020】ケーシング本体65は、ほぼ矩形状に形成
されて、その内方が乾物類などを収納するための除湿室
60になっている。ケーシング本体65の内部には、一
枚または複数枚の仕切板95が、その装着位置を変更可
能に取付けられている。仕切板95は、除湿室60での
空気の流れを妨げないように空気流路を確保するような
形状になっている。仕切板95を設けることにより、乾
物類の収納や取り出しがさらに容易になる。
【0021】除湿手段63は、除湿室60の湿度を調整
するために電気的に制御されている。除湿手段63は、
全体がほぼ矩形状で、その上面には運転状態を示す表示
部70(図10)が設けられており、側面には除湿手段
63をオン・オフするためのスイッチ71が設けられて
いる。ケーシング本体65の前方側には、除湿手段63
を覆うためのカバー部69が、ケーシング本体65と一
体的に(または、別体で)形成されている。カバー部6
9は、除湿手段63の上面73,後面72,両側面7
4,75,前面76を覆うようにほぼ矩形状に形成され
ている。カバー部69の上板69aには、切り抜き部6
9bが形成されている。切り抜き部69bには、表示部
70が、カバー部69から外方に露出してほぼ面一にな
るように係合している。カバー部69の一方の側板69
cには、スイッチ71が外方に露出して係合するための
切り抜き部69dが形成されている。カバー部69の左
右の側板69cには、上下方向を向き下方に開口するス
リット69eがそれぞれ形成されている。左右一対のス
リット69eにバックパネル40が係合することによ
り、ケーシング62が前後方向に動かないように位置決
めされる。除湿手段63は、そのほぼ全体がカバー部6
9により覆われているので、外観的に良好である。スイ
ッチ71と表示部70はカバー部69から露出している
ので、スイッチ71を操作することができ、また、表示
部70により運転状態や除湿室60の湿度の状態を目視
で確認することができる。
【0022】ケーシング62は、引き出し本体30の底
板33に密着した状態で固定されている。ケーシング本
体65の平板状で矩形状のユニット底板77は、複数
(たとえば、四本)の小ねじ78により底板33に直接
締結固定されている。四本の小ねじ78は、ユニット底
板77の四隅近傍にそれぞれ配置されて、ケーシング本
体62を全体的に均一に引き出し本体30に固定してい
る。なお、小ねじ78に代えて、両面に接着剤が塗布さ
れた両面テープなどで固定してもよい。ケーシング62
が引き出し本体30に強固に固定され、ケーシング62
と底板33との間に隙間がないので、ごみなど異物がこ
の隙間に侵入する恐れがなく、外観上も好ましく、足下
収納引き出し20の収納空間Sの清掃が容易で清潔であ
る。
【0023】除湿手段63には、空気を流すためのファ
ンが内蔵されている。除湿手段63は、その内部にある
二通りの空気の流路を自動的に切り換えることができる
ように制御される。一方の流路では、除湿室60との間
で空気の循環を行い、他方の流路では、足下収納引き出
し20の外部(外気)との間で空気の循環を行う。除湿
手段63は、セラミック,シリカゲルなどを含む吸着エ
レメントを有しており、この吸着エレメントに水分を一
時的に吸着させて除湿室60の空気中の水分を除去す
る。水分を吸着した吸着エレメントは、除湿手段63に
設けられたヒータで加熱するとともに外気を流して乾燥
させることにより、何度でも繰り返して使用可能であ
る。除湿手段63は吸着エレメントを使用しているが、
空気中の水分を除去できる機能を発揮するものであれ
ば、吸着エレメント以外のものであってもよい。
【0024】除湿手段63は、除湿室60の湿度をセン
サ(図示せず)で常に検出し、このセンサから出力され
る信号により自動的にオン・オフ制御される。除湿手段
63のスイッチ71がオン状態のとき、除湿室60の湿
度が、予め設定された所定値(たとえば、関係湿度が3
0%)を越えると、センサから信号が出力されて、除湿
手段63は自動的にオンする。すると、除湿室60内の
湿った空気A1は、除湿手段63のファンにより吸い込
まれ、吸着エレメントにより空気中の水分が吸着され
る。湿度の低下した乾いた空気A2は、除湿手段63か
ら除湿室60に戻されて循環する。この運転(第1の工
程)を継続することにより、空気中の水分が吸着エレメ
ントに吸着されることにより除去されて、除湿室60の
湿度が次第に低下していく。この第1の工程は、たとえ
ば約30〜60分継続して行われる。なお、第1の工程
では、ダンパー機構により開口87,88が閉じてい
る。
【0025】第1の工程が終了すると、除湿手段63内
の空気の流路を自動的に切り換える制御を行なって、第
2の工程に移行する。第2の工程では、吸着エレメント
をヒータで加熱するととともに、ファンで外気A3を吸
い込んで吸着エレメントに接触させる。なお、第2の工
程では、フィルタ83,84の位置にそれぞれ設けられ
ている二つの開口が、ダンパー機構により閉じている。
吸着エレメントに吸着されていた水分は空気中に移動
し、湿った空気A4が除湿手段63から外方に放出され
る。その結果、吸着エレメントは次第に乾燥して再使用
可能になる。第2の工程も、たとえば約30〜60分継
続して行われる。第1の工程と第2の工程の各継続時間
は、タイマーなどにより調整可能になっている。第1の
工程と第2の工程を交互に実行することにより、除湿室
60の湿度を所定値(たとえば、関係湿度が30%)以
下まで低下させることができる。除湿室60内の湿度が
所定値以下になると、センサがこれを検出して信号を出
力し、除湿手段63は自動的にオフ状態になって運転を
停止する。このようにして、除湿室60の湿度が自動的
に調整されるので、除湿室60に収納されている乾物類
などを常時乾燥した良好な状態で保存することができ
る。
【0026】ケーシング本体65の前方側には、前方側
板81が立ち上がって配置されている。ケーシング本体
65の前方側板81には、除湿室60との間で湿った空
気A1と乾いた空気A2が流れるための一対の通路79,
80が形成されている。除湿手段63の後面72にも、
一対の通路が、一対の通路79,80と同じ位置で左右
に配置されて開口している。前方側板81の通路79,
80は、前方側板81の内面82より窪んだ位置に形成
されている。複数のスリットが並んで形成されることに
より、通路79,80がそれぞれ構成されている。これ
により、除湿室60に収納された乾物類などが通路7
9,80を塞ぐのを防止して、空気A1,A2の流路を確
保している。一対のフィルタ83,84が前方側板81
と除湿手段63の後面72との間に挟まれた状態で、通
路79,80の位置に配置され、空気A1,A2はフィル
タ83,84をそれぞれ通過するようになっている。こ
れにより、埃などが除湿手段63内に侵入するのを防止
している。また、前方側板81の通路79,80は、複
数のスリットにより形成されているので、通路79,8
0から指などが入る恐れがないので、安全で且つフィル
タ83,84を保護することができる。
【0027】除湿手段63は、前板31の水平部38上
に配置されている。除湿手段63は、水平部38に取付
けられた複数(ここでは、四本)の小ねじ85など締結
手段により、水平部38に締結固定されている。小ねじ
85は、水平部38に取付けられているので外部からは
見え難く外観上好ましい。除湿手段63は、バックパネ
ル40の上部を大きく矩形状に切り欠いて形成された切
欠部に係合することにより、左右方向に動かないように
位置決めされている。バックパネル40を含む水平部と
前板は、金属製なので、除湿手段63がヒータにより加
熱されて温度が上昇しても熱変形する恐れがない。除湿
手段63はバックパネル40により左右方向に位置決め
され、水平部38上に載せた状態で配置され、小ねじ8
5により締結されるので上下方向に動かないように位置
決めされる。また、カバー部69のスリット69eにバ
ックパネル40が係合するので、ケーシング62は前後
方向に動かないように位置決めされる。その結果、ケー
シング62と除湿手段63は、足下収納引き出し20の
収納空間S内で、左右,上下,前後方向に関して所定位
置に容易に位置決めされる。したがって、足下収納引き
出し20に除湿ユニット3を装着する際の作業性がよ
い。また、前板31の前面側に除湿ユニット3を取付け
るための孔を穿設しなくてもよいので、取付け作業が容
易で外観上も好ましい。
【0028】除湿手段63の下面86には、外気A3と
湿った空気A4がそれぞれ流れるための開口87,88
が形成されている。水平部38には、少なくとも二つ
(ここでは、二つ)の通気孔89,90が穿設されてい
る。通気孔89,90は、除湿手段63の開口87,8
8と足下収納引き出し20の外部とを連通させて、蹴込
み16内で上下方向に給排気するための孔である。外気
A3は、蹴込み16から通気孔89,開口87を上方に
通って除湿手段63内に流れる。また、湿った空気A4
は、除湿手段63から開口88,通気孔90を通って蹴
込み16内で下方に流れる。蹴込み16内で、外部との
給排気を上下方向に行うことができるので、除湿ユニッ
ト3から排出される空気A4は、システムキッチン1の
前方に立っている人に直接吹き付けて不快感を与えるこ
とがない。除湿手段63を水平部38上に載せるように
したので、除湿ユニット3を足下収納引き出し20に容
易にセットすることができる。除湿手段63が前方に配
置されることになり、除湿室60のスペースを前方に広
くすることができる。スイッチ71や表示部70が前方
に且つ上向きに配置されるので、スイッチ71の操作と
表示部70の確認が容易である。
【0029】引き出し本体30の背板35には、コード
接続用のコネクタ91が取付けられている。コネクタ9
1と除湿手段63は電気コード61で電気的に接続され
ている。キャビネット2の後部には、電源(たとえば、
図示しないコンセント)が設けられている。コネクタ9
1と電源は、伸縮自在なカールコード92により電気的
に接続されている。カールコード92のカール部92a
の一方側端部はコネクタ91に接続され、カール部92
aの他方側は、支持部材94によりキャビネット2に固
定されている。カールコード92を使用したので、足下
収納引き出し20を出し入れしても、カールコード92
と電気コード61により、キャビネット2側から除湿手
段63に電気を供給することができる。
【0030】溝部36は、引き出し本体30の底板33
の下面に、前後方向に長く延びて形成されている。溝部
36には、細長いコード保持部材93が圧入または接着
剤などで取付けられ、コード保持部材93の内方には電
気コード61の一部が保持されている。これにより、電
気コード61は、引き出し本体30が移動しても脱落し
ないようにしっかりと保持される。電気コード61,コ
ネクタ91およびカールコード92は、引き出し本体3
0の外部に配置されているので、収納空間Sに除湿ユニ
ット3を装着したり、除湿ユニット3外の収納空間Sに
調理用具やストック品などを収納したり、除湿室60に
乾物類などを収納する際に、邪魔になることはない。図
7に示すように、足下収納引き出し20をキャビネット
2に収納した状態では、カールコード92は縮んだ状態
になっている。その後、図8に示すように、足下収納引
き出し20を前方に引き出した状態では、カールコード
92が長く伸びている。カールコード92が伸びた状態
のときの引張り力は、コネクタ91と支持部材94のみ
にかかる。したがって、足下収納引き出し20の出し入
れによりカールコード92が伸縮しても、除湿手段6
3,電気コード61,キャビネット2側のコンセントな
どに悪影響を及ぼす恐れはない。
【0031】次に、本実施形態の各種変形例について図
11ないし図14を参照して説明する。なお、図1ない
し図10の本実施形態と同一または相当部分には同一符
号を付してその説明を省略し、異なる部分のみ説明す
る。図11(A),(B)は、それぞれ第1,第2の変
形例にかかる除湿ユニット3を足下収納引き出し20に
取付けた状態の断面図である。図11に示す除湿ユニッ
ト3では、ケーシング62を足下収納引き出し20の引
き出し本体30に固定するための構成が前記実施形態と
若干異なっているが、他の構成は同じである。除湿手段
63は、前板31(または、引き出し本体30)に固定
されている。また、ケーシング62は、引き出し本体3
0の底板33に密着している。
【0032】図11(A)に示す除湿ユニット3では、
断面L字状の固定部材101と、一本または複数本の小
ねじ100とが使用されている。小ねじ100は、固定
部材101をケーシング本体65にねじ込み固定するた
めのねじである。固定部材101は、引き出し本体30
の背板35に係止されるようになっている。背板35の
上部は、断面倒L字状に形成されている。ケーシング本
体65を引き出し本体30に固定する場合には、固定部
材101を、背板35に係止させた状態で小ねじ100
でケーシング本体65にねじ込み固定する。ケーシング
本体65の後部を、固定部材101と小ねじ100を介
して引き出し本体30に固定することができ、ケーシン
グ本体65は主として上下方向に動かないように規制さ
れる。
【0033】図11(B)に示す除湿ユニット3では、
ケーシング本体65の後部上端部に係止部材102を一
体的に(または、別体で)取付けている。係止部材10
2には、下方に延びて背板35に係止可能な爪103が
一体的に形成されている。係止部材102は、可撓性を
有する材料たとえば合成樹脂などにより形成されてい
る。ケーシング本体65を引き出し本体30の内部に落
とし込めば、係止部材102が背板35に押圧されて弾
性変形した後、爪103が背板35に係止されて図11
(B)に示す状態になり、掛止部材102は弾性力によ
り復元する。その結果、ケーシング本体65の後部は、
係止部材102を介して引き出し本体30に固定され、
上方に抜け出ないように規制される。ケーシング本体6
5に係止部材102を設けたので、ケーシング本体65
を引き出し本体30にワンタッチで容易に取付けること
ができる。
【0034】図11(A),(B)に示す第1,第2の
変形例では、除湿ユニット3の前方は水平部38で支持
され、後方は固定部材101と小ねじ100(図11
(A)の場合)により、または係止部材102(図11
(B)の場合)により、上下方向に関して引き出し本体
30に支持されている。また、前後方向に関しては、バ
ックパネル40とスリット69e(図3)により規制さ
れ、左右方向に関しては、バックパネル40に形成され
た矩形状の切欠部とこれに係合する除湿手段63により
規制されている。その結果、除湿ユニット3は、上下,
前後,左右方向に動かないように足下収納引き出し20
に取付けられている。
【0035】図12は、第3の変形例にかかる除湿ユニ
ット3の斜視図である。図12に示す除湿ユニット3で
は、ケーシング本体65の左右の側板上部外面にガイド
レール110が一体的に形成され、左右一対のガイドレ
ール110は、前後方向に延びて形成されている。蓋6
6の左右両側の側板112の内面には、一対の被係合部
111が前後方向に延びて形成されている。この被係合
部111が、ガイドレール110にスライド自在に係合
している。したがって、蓋66は、スライド機構を構成
するガイドレール110と被係合部111により、上下
方向に動かないように規制された状態で、矢印Bに示す
ように前後方向に大きくスライドする。この構成によれ
ば、蓋66を移動させるためのスライド機構を簡素に構
成することができ、また、蓋66の剛性も向上する。
【0036】図13(A),(B)は、それぞれ第4の
変形例にかかる除湿ユニット3aの平面図,側面図であ
る。図13に示す除湿ユニット3aのケーシング62a
は、箱状に形成されたケーシング本体65aと、ケーシ
ング本体65aの上部開口部を開閉可能に覆う蓋66a
とを有している。蓋66aが、ケーシング本体65aの
後方側の支持部120を支点にして矢印Eに示すように
揺動することにより、上部開口部を開閉するようにして
いる。この変形例では蓋66aを二枚設けている。二枚
の蓋66aを設けたので、収納スペースの使い分けが可
能になる。たとえば、除湿室60の前方側のスペースに
は比較的使用頻度の多い乾物類を収納し、後方側のスペ
ースには使用頻度の少ない乾物類を収納すればよい。蓋
66aが軽くなるので蓋66aの操作性が向上する。ま
た、蓋66aを開いたときの開口面積が小さいので、除
湿室60内に入る空気の量を少なくして湿度の上昇を抑
制することができる。なお、蓋66aが二枚の場合を示
したが、蓋が一枚で支持部120を一個所にして、一枚
の蓋が支持部120を支点にして大きく揺動するように
してもよい。
【0037】図14は、第5の変形例にかかる除湿ユニ
ット3を足下収納引き出し20に取付けた状態の部分断
面図である。図14に示す除湿ユニット3では、電気コ
ード61の一部は、ケーシング62の外面に形成された
溝部130に収納されている。たとえば、ケーシング本
体65の底板96と一方の側板97とにより構成される
角部131を、断面L字状に一体的に折曲形成してい
る。これにより形成された溝部130は、前後方向に長
く延びている。溝部130に収納されている電気コード
61は、接着テープまたは接着剤などによりケーシング
本体65に固着されている。なお、溝部130を形成す
る位置としては、角部131以外の場所、たとえばケー
シング本体65の底板96や側板97の途中であっても
よい。この第5の変形例によれば、引き出し本体30に
電気コード61用の溝部を形成する必要がないので、除
湿ユニット3を取付けるために引き出し本体30の設計
変更や加工が不要である。
【0038】上述の実施形態(第1ないし第5の変形例
を含む)で説明したように、本発明の除湿ユニット3,
3aによれば、システムキッチン1のキャビネット2が
気密性を有していない場合でも、足下収納引き出し20
に設けられ除湿機能を有する簡素な構成の除湿ユニット
3,3aの除湿室60に乾物類などを収納してここで除
湿することが可能になる。たとえば、普段は頻繁に使用
しない調理用具やストック品などは足下収納引き出し1
9,21,22や、足下収納引き出し20の空きスペー
スなどに収納しておく。キャビネット2は気密性を有し
ていないが、これら調理用具やストック品は、湿度によ
って悪影響を受ける恐れがないので問題はない。一方、
乾物類などは、低湿度で保存する必要があるので、足下
収納引き出し20を引き出して除湿ユニット3,3aに
収納する。除湿ユニット3,3aの周囲が高湿度であっ
ても、除湿室60は除湿手段63により低湿度に維持さ
れている。したがって、除湿室60内の乾物類などを、
低湿度で常に良好な状態で清潔に保存することができ
る。もともと普段は頻繁に使用しない調理用具やストッ
ク品を収納するのに適した位置にある足下収納引き出し
19〜22を、除湿を必要としない収納スペースと、除
湿を必要とする収納スペース(除湿室60)に分離し
て、物品の種類などに応じて収納スペースを使い分ける
ことができる。これにより、床面近くで湿度が高くなり
がちであった足下収納引き出し20の機能をさらに向上
させることができる。
【0039】除湿ユニット3,3aは、単独で独立した
構成を有し、且つそれ自体で除湿機能が完結しているの
で、除湿ユニットを取付けるための引き出しに対する制
限がほとんどなく、足下収納引き出し20や中段の引き
出し,あるいは前板に蹴込みを有さない引き出しなど、
他の引き出しの設計,製造などにほとんど影響を与えな
い。したがって、除湿ユニット3,3aは、これを取付
ける対象となる引き出し,システムキッチン,収納庫な
どの種類やメーカーを問わず広く適用することができ
る。また、キャビネット側を設計変更する必要がない。
既設のシステムキッチンや収納庫に、除湿ユニット3,
3aを増設することもできる。
【0040】従来は、乾物類などは、キッチンの引き出
し,吊り戸棚,収納庫などいたる所に分散して収納され
ることが多く、不便であった。これに対して、本発明で
は、乾物類などを除湿ユニット3,3aにまとめて収納
することができるので、在庫管理が容易になり、また、
調理の際に手が届く近い位置にあるので使い勝手がよ
い。除湿室60に収納されている乾物類などは常に除湿
されているので、使いたいときに除湿ユニット3,3a
から乾燥状態で直ぐに取り出すことができる。除湿室6
0は除湿動作時に温度上昇しないので、乾物類などは、
加熱されて鮮度が低下したり劣化したりすることはな
い。除湿ユニット3,3aは引き出しに取付けられてい
るので、乾物類などを除湿ユニット3,3aに容易に収
納したり取り出したりすることができ、また、除湿のた
めの余分なスペースをとることなくシステムキッチン1
と一体化しており、キッチンスペースをすっきりとした
レイアウトにすることができる。通常、キャビネットを
高精度に成形するのは難しいので密閉空間を構成するの
が困難である。これに対して、除湿ユニット3,3aで
は、ケーシング62,62aを合成樹脂などで高精度に
成形することができるので、密閉空間を容易に構成する
ことができる。
【0041】以上、本発明の実施形態を説明したが、本
発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本
発明の要旨の範囲で種々の変形,付加などが可能であ
る。なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示
す。
【0042】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので、厨
房家具のキャビネットが気密性を有していない場合で
も、キャビネットの引き出しに設けられ除湿機能を有す
る簡素な構成の除湿ユニットの除湿室に物品を収納して
ここで除湿することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1ないし図10は本発明の実施形態の一例を
示す図で、図1は除湿ユニットを備えたシステムキッチ
ンの斜視図である。
【図2】前記システムキッチンの足下収納引き出しと除
湿ユニットの斜視図である。
【図3】前記除湿ユニットの外観を示す斜視図である。
【図4】前記足下収納引き出しと前記除湿ユニットの側
面断面図である。
【図5】前記足下収納引き出しと前記除湿ユニットの平
面図である。
【図6】図5のVI−VI線断面図である。
【図7】前記足下収納引き出しをキャビネットに収納し
た状態を示す断面図である。
【図8】前記足下収納引き出しを引き出した状態を示す
断面図である。
【図9】前記足下収納引き出しをひっくり返した状態を
示す斜視図である。
【図10】前記除湿ユニットの表示部を示す平面図であ
る。
【図11】図11(A),(B)は、それぞれ本実施形
態の第1,第2の変形例にかかる除湿ユニットを足下収
納引き出しに取付けた状態の断面図である。
【図12】本実施形態の第3の変形例にかかる除湿ユニ
ットの斜視図である。
【図13】図13(A),(B)は、本実施形態の第4
の変形例にかかる除湿ユニットの平面図,側面図であ
る。
【図14】本実施形態の第5の変形例にかかる除湿ユニ
ットを足下収納引き出しに取付けた状態の部分断面図で
ある。
【符号の説明】
1 システムキッチン(厨房家具) 2 キャビネット 3,3a 除湿ユニット 16 蹴込み 20 足下収納引き出し(引き出し) 23 引き出し 30 引き出し本体 31 前板 33 底板 35 背板 36 溝部 38 水平部 60 除湿室 61 電気コード 62,62a ケーシング 63 除湿手段 64 小ねじ(締結手段) 65,65a ケーシング本体 66,66a 蓋 67 上部開口部 87,88 開口 89,90 通気孔 91 コネクタ 92 カールコード 120 支持部 130 溝部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厨房家具のキャビネットに引き出しが設
    けられ、この引き出しに取付けられた除湿ユニットであ
    って、 除湿される物品を出し入れ可能に収納し且つ気密性を有
    する除湿室が形成されたケーシングと、 このケーシングに取付けられ前記除湿室の湿度を調整す
    る除湿手段とを備えたことを特徴とする除湿ユニット。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の除湿ユニットであっ
    て、 前記ケーシングと前記除湿手段は分離して構成されると
    ともに締結手段により互いに締結固定され、 前記ケーシングは前記引き出しの引き出し本体に固定さ
    れ、 前記除湿手段は前記引き出しの前板または前記引き出し
    本体に固定されていることを特徴とする除湿ユニット。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の除湿ユニットであっ
    て、 前記ケーシングは前記引き出し本体の底板に密着した状
    態で固定されていることを特徴とする除湿ユニット。
  4. 【請求項4】 請求項1,2または3に記載の除湿ユニ
    ットであって、 この除湿ユニットは、前記引き出しのうち前記キャビネ
    ットの最下段に配置された足下収納引き出しに取付けら
    れていることを特徴とする除湿ユニット。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の除湿ユニットであっ
    て、 前記足下収納引き出しの前板は蹴込みを形成するための
    水平部を有し、この水平部上に前記除湿手段が配置され
    ており、 前記水平部には、前記除湿手段の開口と前記足下収納引
    き出しの外部とを連通させて前記蹴込み内で上下方向に
    給排気するための少なくとも二つの通気孔が穿設されて
    いることを特徴とする除湿ユニット。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれかの項に記載
    の除湿ユニットであって、 前記ケーシングは、箱状に形成されたケーシング本体
    と、このケーシング本体の上部開口部を開閉可能に覆う
    蓋とを有し、 この蓋が前記ケーシング本体に非拘束状態または拘束さ
    れた状態で摺動自在に係合するか、または、前記ケーシ
    ング本体の後方側の支持部を支点にして前記蓋が揺動す
    ることにより、前記上部開口部を開閉するようにしたこ
    とを特徴とする除湿ユニット。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6のいずれかの項に記載
    の除湿ユニットであって、 前記除湿手段は前記除湿室の湿度を調整するために電気
    的に制御されており、 前記引き出しの背板にはコード接続用のコネクタが取付
    けられ、このコネクタと前記除湿手段は電気コードで接
    続され、前記コネクタと前記キャビネットに設けられた
    電源とは伸縮自在なカールコードにより接続され、 このカールコードと前記電気コードにより前記キャビネ
    ット側から前記除湿手段に電気を供給するようにしたこ
    とを特徴とする除湿ユニット。
  8. 【請求項8】 請求項7に記載の除湿ユニットであっ
    て、 前記電気コードの一部は、前記引き出しの底板に形成さ
    れた溝部または前記ケーシングの外面に形成された溝部
    に収納されていることを特徴とする除湿ユニット。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし8のいずれかの項に記載
    の前記除湿ユニットが前記引き出しに取付けられた厨房
    家具であって、 この厨房家具はシステムキッチンまたは収納庫であるこ
    とを特徴とする厨房家具。
JP2002105860A 2002-04-08 2002-04-08 除湿ユニットおよび厨房家具 Expired - Fee Related JP3954425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002105860A JP3954425B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 除湿ユニットおよび厨房家具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002105860A JP3954425B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 除湿ユニットおよび厨房家具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003299531A true JP2003299531A (ja) 2003-10-21
JP3954425B2 JP3954425B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=29390349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002105860A Expired - Fee Related JP3954425B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 除湿ユニットおよび厨房家具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3954425B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005245700A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Mitsubishi Electric Corp キッチンキャビネット
JP2006105562A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビルトイン型冷蔵庫
JP2006223637A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Noritz Corp 家具
JP2008253518A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Sun Wave Ind Co Ltd キャビネット
JP2009050325A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Cleanup Corp キッチン
KR20180102953A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
KR20180102956A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
KR20180102955A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
JP2020041762A (ja) * 2018-09-11 2020-03-19 東芝ライフスタイル株式会社 家具
CN114631712A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 宁波诚可威新材料科技有限公司 一种纺织样品展柜的除湿结构
JP7369870B2 (ja) 2019-12-09 2023-10-26 ユリウス ブルーム ゲー・エム・ベー・ハー 引出し装置および昇降手段を備えた蓋

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005245700A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Mitsubishi Electric Corp キッチンキャビネット
JP2006105562A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビルトイン型冷蔵庫
JP4507811B2 (ja) * 2004-10-08 2010-07-21 パナソニック株式会社 ビルトイン型冷蔵庫
JP2006223637A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Noritz Corp 家具
JP2008253518A (ja) * 2007-04-04 2008-10-23 Sun Wave Ind Co Ltd キャビネット
JP2009050325A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Cleanup Corp キッチン
KR20180102955A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
KR20180102956A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
KR20180102953A (ko) * 2017-03-08 2018-09-18 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
KR102249791B1 (ko) * 2017-03-08 2021-05-07 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
KR102249792B1 (ko) * 2017-03-08 2021-05-07 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
KR102281838B1 (ko) * 2017-03-08 2021-07-23 엘지전자 주식회사 세면대 하부장
JP2020041762A (ja) * 2018-09-11 2020-03-19 東芝ライフスタイル株式会社 家具
JP7369870B2 (ja) 2019-12-09 2023-10-26 ユリウス ブルーム ゲー・エム・ベー・ハー 引出し装置および昇降手段を備えた蓋
CN114631712A (zh) * 2020-12-16 2022-06-17 宁波诚可威新材料科技有限公司 一种纺织样品展柜的除湿结构
CN114631712B (zh) * 2020-12-16 2023-09-29 浙江丰华实业股份有限公司 一种纺织样品展柜的除湿结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP3954425B2 (ja) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3954425B2 (ja) 除湿ユニットおよび厨房家具
TWM518065U (zh) 櫃式餐具烘乾裝置
US20080143223A1 (en) Manicure table with recess for drying device
JP2007244917A (ja) 昇降式収納装置
JP2010178813A (ja) キッチンキャビネット
JP2007135887A (ja) 乾燥装置及びキッチンキャビネット
JP6064282B2 (ja) 収納家具
KR200392559Y1 (ko) 빌트인 타입 행주도마 살균건조기
JP5448027B2 (ja) 引出し型乾燥装置
JP2001008753A (ja) 厨房家具用キャビネット
JP7209251B2 (ja) 調理台
JP2616517B2 (ja) 食器乾燥装置
JP5268296B2 (ja) 引き出し形乾燥庫およびこれを有する住宅設備機器
JP2004298421A (ja) 引き出し用収納トレー,引き出しおよび厨房家具
JP2007117779A (ja) 昇降式収納装置
JPH10165244A (ja) キッチンユニット
KR200392934Y1 (ko) 행주도마 살균건조기의 가이드레일 배치구조
JP2006247030A (ja) 昇降式収納装置
JP3198737U (ja) マルチダイニング収納家具
JPH08114024A (ja) 調理器具収納ユニット
JP2006110048A (ja) 昇降式収納装置
KR200359112Y1 (ko) 가스렌지용 수납장치
KR20100004969U (ko) 주방가구 일체형 건조 수납함
JP5646428B2 (ja) キッチン構造
JP2003310517A (ja) 厨房装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees