JP2003297603A - チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造 - Google Patents

チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造

Info

Publication number
JP2003297603A
JP2003297603A JP2002068507A JP2002068507A JP2003297603A JP 2003297603 A JP2003297603 A JP 2003297603A JP 2002068507 A JP2002068507 A JP 2002068507A JP 2002068507 A JP2002068507 A JP 2002068507A JP 2003297603 A JP2003297603 A JP 2003297603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
side surfaces
electrodes
chip type
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002068507A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Hisamura
聡 久村
Hidehiro Inoue
英浩 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002068507A priority Critical patent/JP2003297603A/ja
Priority to US10/155,734 priority patent/US20020180576A1/en
Publication of JP2003297603A publication Critical patent/JP2003297603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/14Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors
    • H01C1/148Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors the terminals embracing or surrounding the resistive element
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チップ型サーミスタ素体の寸法を変えること
なく電極面積を大きくして、より低抵抗のチップ型サー
ミスタを得る。 【解決手段】 チップ型サーミスタは、互いに対向する
3対の側面を有する直方体形状のチップ素体と、前記チ
ップ素体の長辺を含み、互いに対向する1対の長方形状
側面にそれぞれ形成された主電極部分と、この主電極部
分が形成された1対の側面から隣接する他の4側面の一
部に廻り込んで形成された側面電極部分とからなる外部
電極と、を備え、前記1対の外部電極同士は、前記他の
4側面表面上において互いにギャップを有して形成され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】この発明は、正特性サーミスタ、
負特性サーミスタなどのチップ型サーミスタに関し、特
に、低抵抗のチップ型サーミスタおよびその実装構造に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子機器の小型化に伴って、この電子機
器に使用されるサーミスタについても、回路基板に半田
で接続できるチップ型のものが要求されている。
【0003】図6は従来のチップ型サーミスタ1を示し
たものである。図6において、チップ型サーミスタ1
は、直方体形状を有するチップ素体2の両端面およびこ
の両端面に隣接する4つの側面部に、電極3a、3bが
形成されたものである。
【0004】チップ型サーミスタのうち、正特性サーミ
スタを例に説明する。この正特性サーミスタは、電気回
路に流れる電流の過電流保護素子に用いられる。このよ
うな用途では、電圧低下に伴う電力損失を低減するため
に、低抵抗の正特性サーミスタが必要とされている。
【0005】このような低抵抗の正特性サーミスタを実
現するものとして、図7のものがある。図7において、
図6と同じ構成については同じ符号を付している。図7
のチップ型正特性サーミスタ1’は、外部電極3a’と
外部電極3b’とが互いに接近した状態でチップ素体2
の側面に形成されたものである。この構造は、外部電極
3a’、3b’の面積を大きくすることにより、チップ
型正特性サーミスタ1’の抵抗値を低くしたものであ
る。
【0006】
【解決しようとする課題】しかしながら、図7のチップ
型正特性サーミスタ1’によれば、外部電極3a’と外
部電極3b’とが互いに接近しているため、回路基板に
半田で実装すると、外部電極3a’と外部電極3b’と
が短絡したり、耐電圧が低下したり、マイグレーション
が発生しやすくなる。
【0007】この発明の目的は、低抵抗のチップ型サー
ミスタを提供することである。
【0008】また、この発明の目的は、電圧印加時にお
ける発熱を抑制できるチップ型サーミスタを提供するこ
とである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、この第1の発明のチップ型サーミスタは、互い
に対向する3対の側面を有する直方体形状のチップ素体
と、前記チップ素体の長辺を含み、互いに対向する1対
の長方形状側面にそれぞれ形成された主電極部分と、こ
の主電極部分が形成された1対の側面から隣接する他の
4側面の一部に廻り込んで形成された側面電極部分と、
からなる1対の外部電極を備え、前記1対の外部電極同
士は、前記他の4側面表面上において互いにギャップを
有して形成されていることを特徴とする。
【0010】この第2の発明のチップ型サーミスタは、
前記主電極部分が形成されている1対の長方形状側面
が、他の2対の側面の面積よりも、大きな面積のもので
あることを特徴とする。
【0011】この第3の発明のチップ型サーミスタは、
前記外部電極が、下地電極と、その上に形成された半田
付け用電極と、を備え、前記下地電極はオーミック性接
触を有し、かつ半田濡れ性を有しないものからなり、前
記半田付け用電極は半田濡れ性を有するものからなり、
前記半田付け用電極の周辺には前記下地電極が露出して
いることを特徴とする。
【0012】この第4の発明のチップ型サーミスタの実
装構造は、回路基板の接続ランドにチップ型サーミスタ
の外部電極が半田により電気的に接続されており、前記
チップ型サーミスタは、上記第1から第3の発明のいず
れかに記載のものであり、主電極部分が形成された長方
形状側面と隣接する他の4側面のうちの1側面が前記回
路基板のランドに設置されており、この状態で前記チッ
プ型サーミスタが半田により接続されていることを特徴
とする。
【0013】これにより、外部電極を互いに短絡するほ
ど接近させることなく、電極面積を大きくすることがで
き、チップ型正特性サーミスタの抵抗値を低くすること
ができる。
【0014】
【発明の実施の形態】この発明の第1の実施の形態であ
るチップ型正特性サーミスタを、図1、図2にもとづい
て説明する。図1に示すチップ型正特性サーミスタ11
は、互いに対向する3対の側面を有する直方体形状のチ
ップ素体12を備える。このチップ素体12は、互いに
対向する1対の側面12a、12bと、互いに対向する
1対の側面12c、12dと、互いに対向する1対の側
面12e、12fと、を備える。チップ素体12の大き
さは、例えば、0.8mm×0.8mm×1.6mmで
ある。
【0015】前記チップ素体12には、外部電極13
a、13bが形成されている。この外部電極13a、1
3bは、互いに対向する1対の側面12a、12bに形
成された主電極部分と、この1対の側面12a、12b
に隣接する他の4側面12c、12d、12e、12f
の一部に形成された側面電極部分と、からなる。
【0016】つまり、外部電極13a、13bは、主電
極部分がチップ素体12の長辺を含み、互いに対向する
一対の長方形状側面12a、12b、ここでは0.8m
m×1.6mmの大きさからなる側面にそれぞれ形成さ
れている。また、外部電極13a、13bは、側面電極
部分が主電極部分が形成されている側面12a、12b
から隣接する他の4側面12c、12d、12e、12
fの一部に廻り込んで形成されている。
【0017】外部電極13a、13bの側面電極部分
は、チップ素体12の4側面12c、12d、12e、
12f表面において、ギャップを介して互いに突き合わ
された状態で形成されている。このギャップの距離w
は、0.2mmとして形成されている。
【0018】電極13a、13bは、図2に示すよう
に、オーミック性接触を有する下地電極13a1、13
1と、その上に形成された半田濡れ性を有する半田付
け用電極13a2、13b2と、を備える。下地電極13
1、13b1は、Crを蒸着してなり、半田付け用電極
13a2、13b2は、半田付け性のよいSnを電解めっ
きしてなる。
【0019】下地電極13a1、13b1は、オーミック
性を示す金属からなるものであればよく、上記したCr
の他、Ni、Al、Tiまたはこれらの合金などがあ
る。またその形成方法も、スパッタ、蒸着、導電性ペー
ストの印刷焼付け、あるいはこれらの電極を複数層形成
したものでもよい。
【0020】ただし、電極13a、13bの厚みが大き
いと、電極13a、13bとチップ素体12との段差が
大きくなり、回路基板実装時の実装機によるチップ吸着
不良を起こしやすい。したがって、電極13a、13b
の総厚みは10μm以下であることが望ましく、電極1
3a、13bの形成には、蒸着、スパッタ、めっきなど
の薄膜形成法が有効である。
【0021】また、電極13a、13bのギャップの距
離wが短過ぎると、回路基板実装時に電極13aと電極
13bとが半田ブリッジにより短絡してしまう。したが
って、このギャップの距離wは、0.2mm以上を確保
することが望ましい。
【0022】次に、この発明の第2の実施の形態である
チップ型正特性サーミスタを、図3、図4にもとづいて
説明する。ただし、図1、図2に示すチップ型正特性サ
ーミスタ11と同一のものについては同一の符号を付
し、詳細な説明を省略する。
【0023】図3に示すチップ型正特性サーミスタ21
は、チップ素体12に外部電極23a、23bが形成さ
れている。外部電極23a、23bは、半田付け用電極
13a2、13b2の周辺に下地電極23a1、23b1
露出している。
【0024】電極23a、23bは、図4に示すよう
に、オーミック性接触を有する下地電極23a1、23
1と、その上に下地電極23a1、23b1よりも側面
電極部分の面積を小さく形成された半田くわれを防止す
る中間電極23a3、23b3と、その上に形成された半
田濡れ性を有する半田付け用電極13a2、13b2と、
を備える。
【0025】下地電極23a1、23b1はCrを蒸着し
てなり、中間電極23a3、23b3はNi−Cuを蒸着
してなり、半田付け用電極13a2、13b2は半田付け
性のよいSnを電解めっきしてなる。
【0026】外部電極23a、23bの側面電極部分
は、チップ素体12の4側面12c、12d、12e、
12f表面において、ギャップを介して互いに突き合わ
された状態で形成されている。下地電極23a1、23
1のギャップの距離w1は、0.1mm、半田付け用
電極13a2、13b2および中間電極23a3、23b3
のギャップの距離w2は、0.2mmとして形成されて
いる。このような構成により、チップ型正特性サーミス
タ21の外部電極23a、23bは、半田付け用電極1
3a2、13b2の周辺に、下地電極23a1、23b1
露出されたものとなっている。
【0027】下地電極23a1、23b1は、オーミック
性接触を有し、かつ半田濡れ性を有しない金属からなる
ものであればよく、上記したCrの他、Ni、Al、T
iまたはこれらの合金などがある。
【0028】次に、第1の実施例のチップ型正特性サー
ミスタ11および第2の実施例のチップ型正特性サーミ
スタ21と、従来例のチップ型正特性サーミスタ1とを
作製し、それぞれの抵抗値を測定した。なお、従来例の
チップ型正特性サーミスタ1も、第1、第2の実施例と
同様、チップ素体2の寸法は0.8mm×0.8mm×
1.6mm、電極3a、3bのギャップ距離は0.2m
mとした。さらに、セラミックの比抵抗は2.5Ω・c
mのものを用いた。
【0029】まず、従来例のチップ型正特性サーミスタ
1の抵抗値は15.4Ω、第1の実施例のチップ型正特
性サーミスタ11の抵抗値は7.9Ωであり、チップ型
正特性サーミスタ11は従来例よりも低抵抗であった。
また、第2の実施例のチップ型正特性サーミスタ21の
抵抗値は5.8Ωであり、チップ型正特性サーミスタ1
1よりも、さらに低抵抗であった。
【0030】第1の実施例のチップ型正特性サーミスタ
11は、従来例のチップ型正特性サーミスタ1よりも電
極13a、13b面積が大きいため、チップ型正特性サ
ーミスタ1よりも抵抗値を低くできた。
【0031】また、第2の実施例のチップ型正特性サー
ミスタ21は、チップ型正特性サーミスタ11よりも下
地電極23a1、23b1のギャップの距離w1が短いた
め、チップ型正特性サーミスタ11よりも抵抗値を低く
できた。下地電極23a1、23b1として、オーミック
性接触を有し、かつ半田濡れ性を有しない金属を用いれ
ば、半田と接合されないので、下地電極23a1、23
1のギャップの距離w1を0.2mmより短くしても
よく、さらに低抵抗のものを作製することができる。
【0032】なお、上記実施例において、電極13a、
13bまたは電極23a、23bの主電極部分は、チッ
プ素体12の長辺を含み、互いに対向する2対の側面の
うち、1対の長方形状側面12a、12bにそれぞれ形
成したが、もう1対の長方形状側面12c、12dに形
成してもよい。
【0033】ただし、チップ素体12の3辺の長さがそ
れぞれ異なる場合、電極13a、13bまたは電極23
a、23bの主電極部分は、チップ素体12の3対の側
面のうち、他の2対の側面の面積よりも大きな面積の、
1対の長方形状側面に形成することが好ましい。最大面
積を有し、互いに対向する1対の長方形状側面に電極1
3a、13bまたは電極23a、23bの主電極部分を
形成することにより、電極13a、13bまたは電極2
3a、23bの面積をより大きくとることができる。
【0034】図5は、チップ型正特性サーミスタ11を
回路基板41に半田42で実装した構造を示すものであ
る。図5において、チップ型正特性サーミスタ11は、
回路基板41の接続ランド43に外部電極13a、13
bが半田42を用いて接続され、回路基板41に実装さ
れる。このとき、直方体形状のチップ素体12の互いに
対向する3対の側面のうち、外部電極13a、13bの
主電極部分が形成された長方形状側面12a、12bと
隣接する他の4側面12c、12d、12e、12fの
うちの1側面(図5では12cまたは12d)が、前記
接続ランド43に設置される。
【0035】なお、上記した実施例では正特性サーミス
タについて説明したが、図1〜図5に示した構造、実装
構造を負特性サーミスタで実現しても、低抵抗で素子の
発熱を抑制できる負特性サーミスタを得ることができ
る。
【0036】
【発明の効果】以上述べたように、この発明によるチッ
プ型サーミスタの外部電極は、直方体形状のチップ素体
の互いに対向する3対の側面のうち、前記チップ素体の
長辺を含み、互いに対向する1対の長方形状側面にそれ
ぞれ形成された主電極部分と、この主電極部分が形成さ
れた1対の側面から隣接する他の4側面の一部に廻り込
んで形成された側面電極部分とからなり、前記外部電極
同士は、前記他の4側面表面上においてギャップを介し
て互いに突き合わされた状態で形成されている。これに
より、電極面積を大きくすることができ、低抵抗のチッ
プ型サーミスタを提供することができる。
【0037】さらに、電極面積が大きくなると熱放散も
大きくなり、サーミスタ特性を発現させることなく流す
ことのできる電流値を大きくできる。したがって、電圧
印加時の素子発熱を抑制できるチップ型サーミスタを提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る第1の実施の形態のチップ型正
特性サーミスタの斜視図である。
【図2】図1のチップ型正特性サーミスタのA−A’線
断面図である。
【図3】この発明に係る第2の実施の形態のチップ型正
特性サーミスタの斜視図である。
【図4】図3のチップ型正特性サーミスタのB−B’線
断面図である。
【図5】図1のチップ型正特性サーミスタを回路基板に
実装した状態を示す断面図である。
【図6】従来例のチップ型正特性サーミスタを示す斜視
図である。
【図7】他の従来例のチップ型正特性サーミスタを示す
斜視図である。
【符号の説明】
11、21 チップ型正
特性サーミスタ 12 チップ素体 12a、12b 一対の長方
形状側面 12c、12d、12e、12f 他の4側面 13a、13b、23a、23b 外部電極 13a1、13b1、23a1、23b1 下地電極 13a2、13b2、23a2、23b2 半田付け用
電極 23a3、23b3 中間電極 41 回路基板 42 接続ランド 43 半田

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対向する3対の側面を有する直方
    体形状のチップ素体と、 前記チップ素体の長辺を含み、互いに対向する1対の長
    方形状側面にそれぞれ形成された主電極部分と、この主
    電極部分が形成された1対の側面から隣接する他の4側
    面の一部に廻り込んで形成された側面電極部分と、から
    なる1対の外部電極を備え、 前記1対の外部電極同士は、前記他の4側面表面上にお
    いて互いにギャップを有して形成されていることを特徴
    とするチップ型サーミスタ。
  2. 【請求項2】 前記主電極部分が形成されている1対の
    長方形状側面は、他の2対の側面の面積よりも、大きな
    面積のものであることを特徴とする請求項1記載のチッ
    プ型サーミスタ。
  3. 【請求項3】 前記外部電極は、下地電極と、その上に
    形成された半田付け用電極と、を備え、 前記下地電極はオーミック性接触を有し、かつ半田濡れ
    性を有しないものからなり、 前記半田付け用電極は半田濡れ性を有するものからな
    り、 前記半田付け用電極の周辺には前記下地電極が露出して
    いることを特徴とする請求項1記載のチップ型サーミス
    タ。
  4. 【請求項4】 回路基板の接続ランドにチップ型サーミ
    スタの外部電極が半田により電気的に接続されており、 前記チップ型サーミスタは、請求項1から請求項3のい
    ずれかに記載のものであり、主電極部分が形成された長
    方形状側面と隣接する他の4側面のうちの1側面が前記
    回路基板のランドに設置されており、 この状態で前記チップ型サーミスタが半田により接続さ
    れていることを特徴とするチップ型サーミスタの実装構
    造。
JP2002068507A 2001-06-01 2002-03-13 チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造 Pending JP2003297603A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002068507A JP2003297603A (ja) 2001-06-01 2002-03-13 チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造
US10/155,734 US20020180576A1 (en) 2001-06-01 2002-05-28 Chip thermistor and chip thermistor mounting structure

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001167005 2001-06-01
JP2001-167005 2001-06-01
JP2002-27163 2002-02-04
JP2002027163 2002-02-04
JP2002068507A JP2003297603A (ja) 2001-06-01 2002-03-13 チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003297603A true JP2003297603A (ja) 2003-10-17

Family

ID=27346856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002068507A Pending JP2003297603A (ja) 2001-06-01 2002-03-13 チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020180576A1 (ja)
JP (1) JP2003297603A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006017796A1 (de) * 2006-04-18 2007-10-25 Epcos Ag Elektrisches Kaltleiter-Bauelement

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6248978B1 (en) * 1992-11-13 2001-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Heater comprising temperature sensing element positioned on electrode
CN1123895C (zh) * 1997-07-07 2003-10-08 松下电器产业株式会社 芯片形ptc热敏电阻及其制造方法
JP2000091105A (ja) * 1998-09-11 2000-03-31 Murata Mfg Co Ltd チップ型セラミックサーミスタおよびその製造方法
JP3368845B2 (ja) * 1998-10-13 2003-01-20 株式会社村田製作所 チップ型サーミスタおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020180576A1 (en) 2002-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100312735B1 (ko) 칩 써미스터 및 이의 제조방법
US7782173B2 (en) Chip resistor
JP3073003U (ja) 表面実装型電気装置
JP4138215B2 (ja) チップ抵抗器の製造方法
TW201717222A (zh) 表面黏著之電阻器及其製造方法
KR19980080414A (ko) 서미스터 소자
US20170092423A1 (en) Electronic component
JP3736602B2 (ja) チップ型サーミスタ
TWI265533B (en) Thermistor having symmetrical structure
JP3358499B2 (ja) セラミック電子部品
JPH0433230A (ja) チップ型ヒューズ
JP2003297603A (ja) チップ型サーミスタおよびチップ型サーミスタの実装構造
JP2010114284A (ja) チップ形金属板抵抗器とその製造方法
TWM569495U (zh) 薄膜晶片電阻
JP2000124063A (ja) セラミック電子部品
WO2019017237A1 (ja) チップ抵抗器
JP2002313667A (ja) セラミック電子部品
JP3751102B2 (ja) チップ部品
JP4122801B2 (ja) セラミック電子部品
JP3215648B2 (ja) チップ抵抗器の製造方法
JP2650721B2 (ja) 高周波用高電力形薄膜抵抗器
JPH10223402A (ja) チップ部品
JPH08148308A (ja) 電流制御装置
JP2001237106A (ja) チップ型抵抗素子及びその製造方法
JP2020061504A (ja) 抵抗器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060117