JP2003277696A - 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物 - Google Patents

接着剤用放射線硬化型樹脂組成物

Info

Publication number
JP2003277696A
JP2003277696A JP2002089367A JP2002089367A JP2003277696A JP 2003277696 A JP2003277696 A JP 2003277696A JP 2002089367 A JP2002089367 A JP 2002089367A JP 2002089367 A JP2002089367 A JP 2002089367A JP 2003277696 A JP2003277696 A JP 2003277696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
meth
curable resin
resin composition
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002089367A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Yoshizawa
純司 吉澤
Atsuya Takahashi
敦也 高橋
Masahito Mase
雅仁 間瀬
Zen Komiya
全 小宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Japan Fine Coatings Co Ltd
Original Assignee
JSR Corp
Japan Fine Coatings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSR Corp, Japan Fine Coatings Co Ltd filed Critical JSR Corp
Priority to JP2002089367A priority Critical patent/JP2003277696A/ja
Priority to US10/508,993 priority patent/US20050244752A1/en
Priority to AU2003225419A priority patent/AU2003225419A1/en
Priority to KR1020047015091A priority patent/KR20050026698A/ko
Priority to PCT/NL2003/000232 priority patent/WO2003080755A2/en
Priority to CNB038069180A priority patent/CN1322080C/zh
Priority to EP03745038A priority patent/EP1487932A2/en
Publication of JP2003277696A publication Critical patent/JP2003277696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/061Polyesters; Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F289/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds not provided for in groups C08F251/00 - C08F287/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • C09J4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09J159/00 - C09J187/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 次の成分(A)〜(C): (A)水酸基を有するビスフェノール型エポキシ(メ
タ)アクリレート、(B)(A)成分以外の脂環式構造
又は芳香環構造を有する多官能(メタ)アクリレート、
(C)光重合開始剤を含有し、該組成物中の(A)成分
及び(B)成分の含有量がいずれも30重量%以上であ
ることを特徴とする接着剤用放射線硬化型樹脂組成物。 【効果】 本発明の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
は、銀、ケイ素化合物、アルミニウムなどとの優れた接
着性、且つ、優れた耐湿熱性を有し、速硬化性とくにデ
ィスク端面における硬化性を有しているので光ディスク
の製造に於いて従来の接着剤と比較して極めて有用であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、接着剤用放射線硬
化型樹脂組成物及びこれを含有する光ディスク用接着剤
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピューター装置技術、コンピ
ューターソフトウエア技術、通信技術等をはじめとする
情報技術の発展により、より多くの情報を高速に伝達す
ることが可能となってきている。これに伴いより多くの
情報を高密度に記録することができる記録媒体が望まれ
開発が進められつつある。このような高密度記録媒体と
してDVD(デジタルビデオディスク又はデジタルバー
サタイルディスクと称する)が次世代の汎用の記録媒体
として開発されている。DVDは従来のCD(コンパク
トディスク)と異なり、2枚のディスクを張り合わせて
製造されるために張り合わせのための接着剤が必要とな
り、ホットメルト接着剤、熱硬化型接着剤、嫌気硬化型
接着剤等を用いる試みがなされている。しかし、ホット
メルト接着剤では熱安定性や耐候性が十分ではなく高温
環境下で軟化するため接着強度が低下して貼り合わせた
ディスクが剥がれたり変形したりする問題がある。ま
た、透明性が高くないため記録膜として半透過膜を有す
る二層構造のDVDでは使用が困難である。熱硬化型接
着剤では硬化するときの熱によりディスクを構成する基
材が変形したり、硬化に要する時間が長い等の問題があ
る。嫌気型接着剤も硬化に時間がかかるため生産性が低
いという問題がある。このような問題を解決する方法と
して光硬化型の接着剤が提案されている。例えば、特開
昭61−142545号公報及び特開平6−89462
号公報にはウレタンアクリレートを主成分とする紫外線
硬化型樹脂接着剤が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】銀又は銀を主成分とす
る合金、ケイ素化合物又はケイ素化合物を主成分とする
合金は従来の金と比較して値段が安いことなどから、D
VD−9用の半透明膜に使用される。しかしながら、金
を銀又は銀を主成分とする合金、ケイ素化合物又はケイ
素化合物を主成分とする合金に置き換えた場合、接着剤
との密着性が変化し、必ずしも十分な密着力が得られな
いことがあった。また、銀又は銀を主成分とする合金、
ケイ素化合物又はケイ素化合物を主成分とする合金は従
来の金と比較して化学的に不安定であるため、従来のD
VD接着剤を用いた場合、高温高湿の環境下に長時間放
置すると、銀又は銀を主成分とする合金、ケイ素化合物
又はケイ素化合物を主成分とする合金が変質し、黒色、
又は白色物へと変化し、反射率の低下から、DVDの読
みとりができなくなることもあった。この他にもディス
クの端面における硬化性も要求される。
【0004】また、従来の紫外線硬化型樹脂接着剤は
銀、ケイ素化合物などの半透過膜、アルミなどの反射膜
などとの接着性、耐湿熱性、ディスクの端面における硬
化性等の点、全てを充分満足できるものではなかった。
【0005】従って、本発明の課題は、接着剤用放射線
硬化型樹脂組成物であって、従来のものよりも銀、ケイ
素化合物、アルミニウムなどとの優れた接着性、優れた
耐湿熱性、ディスクの端面における優れた硬化性を有す
る接着剤用放射線硬化型樹脂組成物及びこれを含有する
光ディスク用接着剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意検討
した結果、以下に示す特定の接着剤用放射線硬化型樹脂
組成物により前記課題を解決できることを見いだした。
【0007】すなわち、本発明は、次の成分(A)〜
(C): (A)水酸基を有するビスフェノール型エポキシアクリ
レート、(B)(A)成分以外の脂環式構造又は芳香環
構造を有する多官能(メタ)アクリレート、(C)光重
合開始剤を含有し、組成物中の(A)成分及び(B)成
分の含有量がいずれも30重量%以上であることを特徴
とする接着剤用放射線硬化型樹脂組成物を提供するもの
である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の接着剤用放射線硬化型樹
脂組成物に用いられる(A)成分の水酸基を有するビス
フェノール型エポキシ(メタ)アクリレートとしては、
水酸基を有するビスフェノールA型エポキシ(メタ)ア
クリレート、水酸基を有するビスフェノールF型エポキ
シ(メタ)アクリレートが挙げられるが、このうちビス
フェノールA骨格を有するもの、すなわち、ビスフェノ
ールA型エポキシ(メタ)アクリレートがより好まし
い。当該ビスフェノール型エポキシ(メタ)アクリレー
トとしては、ビスフェノールAジグリシジルエーテル
(メタ)アクリル酸付加物等が挙げられる。
【0009】(A)成分の1分子中の(メタ)アクリロ
イル基数は1.5〜3が好ましい。また(A)成分の数
平均分子量は400〜3000が好ましい。
【0010】上記エポキシアクリレートの市販品として
は、エポキシエステル3002M、3002A、300
0M、3000A(以上、共栄社化学(株)製)、EA
−1370(以上、三菱化学(株)製)、ビスコート#
540(以上、大阪有機化学工業(株)製)、SP−1
506、SP−1507、SP−1509、SP−15
19−1、SP−1563、SP−2500、VR6
0、VR77、VR90(以上、昭和高分子(株)製)
等を挙げることができる。
【0011】本発明の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
中の(A)成分の含有量は、組成物全体に対して30重
量%以上であり、好ましくは35重量%以上、さらに好
ましくは40重量%以上である。(A)成分の含有量が
30重量%未満であると、銀又は銀を主成分とする合
金、ケイ素化合物又はケイ素化合物を主成分とする合
金、アルミ等の金属層との良好な密着力と、金属層の耐
腐食性を維持することは難しい。
【0012】本発明で用いられる(B)(A)成分以外
の脂環式構造又は芳香環構造を有する多官能(メタ)ア
クリレートとしては、炭素数6〜12の脂環式構造又は
炭素数6〜12の芳香環構造を有する多官能(メタ)ア
クリレートが挙げられる。このうち、脂環式構造を有す
る多官能(メタ)アクリレートとしては、トリシクロデ
カンジメタノールジ(メタ)アクリレート、シクロヘキ
サンジメタノールジ(メタ)アクリレート、エチレンオ
キシド付加水添ビスフェノールAジ(メタ)アクリレー
ト、エチレンオキシド付加水添ビスフェノールFジ(メ
タ)アクリレート、プロピレンオキシド付加水添ビスフ
ェノールAジ(メタ)アクリレート、プロピレンオキシ
ド付加水添ビスフェノールFジ(メタ)アクリレート等
の炭素数2〜4のアルキレンオキシド付加水添ビスフェ
ノールAジ(メタ)アクリレート、炭素数2〜4のアル
キレンオキシド付加水添ビスフェノールFジ(メタ)ア
クリレート等が挙げられる。また、芳香環構造を有する
多官能(メタ)アクリレートとしては、エチレンオキシ
ド付加ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、エチ
レンオキシド付加ビスフェノールFジ(メタ)アクリレ
ート、プロピレンオキシド付加ビスフェノールAジ(メ
タ)アクリレート、プロピレンオキシド付加ビスフェノ
ールFジ(メタ)アクリレート等の炭素数2〜4のアル
キレンオキシド付加ビスフェノールAジ(メタ)アクリ
レート、炭素数2〜4のアルキレンオキシド付加ビスフ
ェノールFジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
【0013】接着剤の剛直性、強度を増加させるため
に、(B)成分の脂環式構造又は芳香環構造を有する多
官能(メタ)アクリレートのうち脂環式構造を有する多
官能(メタ)アクリレートを用いることが好ましく、ト
リシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレートで
あることがさらに好ましい。
【0014】接着剤の架橋密度が高すぎると、硬化収縮
率が大きくなり、ディスクのそり等の問題を引き起こす
ため、(B)成分の1分子中の(メタ)アクリロイル基
数が1.5〜3あることがさらに好ましい。
【0015】(B)成分の市販品としては、SA−10
02、SA−2006、DX−TEMA(以上、三菱化
学(株)製)、ビスコート#3700、ビスコート#7
00(以上、大阪有機化学工業(株)製)、KAYAR
AD R−551、R−712、 R−604、 R−6
84、HBA−024E、 HBA−024P(以上、
日本化薬(株)製)、アロニックス M−203、M−
208、M−210(以上、東亞合成(株)製)、CD
401、 CD406、 CD540、 CD541、 C
D542、SR348、 SR349、 SR480、C
D581、CD582、SR601、SR602、CD
9038、SR9036(以上、サートマー社製)、G
X−8345、 GX−8465、 GX−8448D、
GX−8449(以上、第一工業製薬(株)製)、ラ
イトエステルBP−2EM、BP−4EM、 BP−4
PA、ライトアクリレートDCP−A、ライトアクリレ
ートBP−134(以上、共栄社化学(株)製)等が挙
げられる。
【0016】本発明の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
中の(B)成分の含有量は、組成物全体に対して30重
量%以上であり、好ましくは35重量%以上、さらに好
ましくは40重量%以上である。(B)成分の含有量が
30重量%未満であると、接着剤の剛直性、強度が低下
する。
【0017】(C)成分の光開始剤としては、2,2−
ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン、2
−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1
−オン、1−ヒドロキシ−シクロヘキシルフェニルケト
ン、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホス
フィンオキサイド、ビス(2,4,6−トリメチルベン
ゾイル)フェニルホスフィンオキサイド、3−メチルア
セトフェノン、2,2−ジメトキシ−2−フェニルアセ
トフェノン、キサントン、フルオレノン、ベンズアルデ
ヒド、フルオレン、アントラキノン、トリフェニルアミ
ン、カルバゾール、3−メチルアセトフェノン、ベンゾ
フェノン、4−クロロベンゾフェノン、4,4′−ジメ
トキシベンゾフェノン、4,4′−ジアミノベンゾフェ
ノン、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインプロピル
エーテル、ミヒラーズケトン、ベンジルジメチルケター
ル、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキ
シ−2−メチルプロパン−1−オン、1−(4−ドデシ
ルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−
1−オン、4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル−
(2−ヒドロキシ−2−プロピル)ケトン、2−メチル
−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリ
ノ−プロパン−1−オン、2,4,6−トリメチルベン
ゾイルフェニルフォスフィネート、2,4,6−トリメ
チルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキシド、2−
ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノ
フェニル)−ブタン−1−オン、ビス(2,6−ジメト
キシベンゾイル)−2,4,4−トリメチルペンチルホ
スフィンオキシド、メチルベンゾイルホルメート、チオ
キサントン、ジエチルチオキサントン、2−イソプロピ
ルチオキサントン、2−クロロチオキサントン、オリゴ
[2−ヒドロキシ−2−メチル−1−[4−(1−メチ
ルビニル)フェニル]プロパノン]等を挙げることがで
きる。これらの中では2,2−ジメトキシ−1,2−ジ
フェニルエタン−1−オン、2−ヒドロキシ−2−メチ
ル−1−フェニルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシ
−シクロヘキシルフェニルケトン、2,4,6−トリメ
チルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、ビス
(2,4,6−トリメチルベンゾイル)フェニルホスフ
ィンオキサイドが好ましい。端面硬化性を改良するため
には、これらのうちから選択される2種を組み合わせて
用いるのがより好ましい。
【0018】(C)成分の市販品としては、IRGAC
URE184、261、369、500、651、81
9、907、1700、1800,1850,295
9、DAROCUR953,1116、1173、16
64、2273、4265(以上チバ・スペシャルティ
ー・ケミカルズ(株)製)、ルシリンTPO、LR87
28、LR8893(以上、BASF社製)、ユベクリ
ルP36(UCB社製)、VICURE55(アクゾ社
製)、ESACURE KIP100F、KIP150
(以上、LAMBERRTI社製)、KAYACURE
CTX、DETX、BP−100、BMS、2−EA
Q(以上、日本化薬(株)製)等を挙げることができ
る。これらの中で、IRGACURE184、500、
651、819、DAROCUR1173、4265、
ルシリンTPO、LR8728、LR8893が好まし
い。
【0019】本発明の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
中の(C)成分の含有量は、耐腐食性及び端面硬化性の
維持、並びに接着剤の剛性の点から、組成物全体に対し
て0.01〜15重量%、特に0.05〜10重量%、
さらに0.1〜10重量%が好ましい。(C)成分とし
て、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホス
フィンオキサイド、ビス(2,4,6−トリメチルベン
ゾイル)フェニルホスフィンオキサイドを選んだ場合の
み、耐湿熱の観点から、含有量はそれぞれ0.1〜1.
5重量%であることが望ましい。
【0020】本発明の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
には、さらに(D)ジアルキルアミノ安息香酸エステル
を含有させることができる。(D)成分を添加すること
により、ディスクを貼り合わせて硬化した際、端面のタ
ックを減少させ、端面の硬化性を向上させることができ
る。(D)成分としてはジアルキルアミノ安息香酸のメ
チル、エチル、プロピル、ブチル又はイソアミルエステ
ル等のジアルキルアミノ安息香酸アルキルエステル等を
挙げることができる。ここで、ジアルキルアミノ基のア
ルキル基としては炭素数1〜6のものが好ましい。エス
テル残基としては炭素数1〜6のアルキル基が好まし
い。またジアルキルアミノ安息香酸のジアルキルアミノ
基とカルボキシル基とはベンゼン環上のパラ位に結合し
ているのが好ましい。これらの中でもp−ジメチルアミ
ノ安息香酸エチルが特に好ましい。
【0021】(D)成分の市販品としては、カヤキュア
EPA、カヤキュアDMBI(以上、日本化薬(株)
製)等が挙げられる。
【0022】本発明で用いる(D)成分のジアルキルア
ミノ安息香酸エステルの含有量は、端面の硬化性と耐湿
熱性の点から、組成物中0.05〜5重量%であるのが
好ましく、より好ましくは0.1〜3重量%、特に好ま
しくは0.2〜1重量%である。
【0023】本発明の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
には、さらに(E)芳香族チオール化合物を含有させる
ことができる。(E)成分を添加すると、銀又は銀を主
成分とする合金、ケイ素化合物又はケイ素化合物を主成
分とする合金を用いた場合の耐湿熱性を向上させること
ができる。当該芳香族チオール化合物としては、メルカ
プト基を有する芳香族複素環化合物が好ましく、具体例
としてメルカプトベンズオキサゾール、メルカプトベン
ゾチアゾール、1−フェニル−5−メルカプト−1H−
テトラゾール等が挙げられる。(E)成分の市販品とし
ては、ノクセラー M、ノクセラー M−P、ノクラック
MB、ノクラックMMB(大内新興化学製)、アクセ
ル M、アンテージ MB(川口化学製)、サンセラー
M、サンセラー M−G(三新化学製)、ソクシノール
M、スミライザー MB(住友化学工業製)等が挙げら
れる。
【0024】(E)成分の含有量は、銀、シリコンとの
耐湿熱性の点から、組成物中0.01〜5重量%である
のが好ましく、より好ましくは0.05〜4重量%であ
る。
【0025】本発明の組成物には、さらに1分子中に
(メタ)アクリロイル基を少なくとも1個有する
(A)、(B)成分以外の(メタ)アクリレート化合物
を含有させることができる。(メタ)アクリロイル基を
1つだけ有する単官能化合物と2つ以上有する多官能化
合物の何れの化合物を用いてもよく、適当な比率で併用
してもよい。1分子中に(メタ)アクリロイル基を少な
くとも1個有する(A)、(B)成分以外の(メタ)ア
クリレート化合物としては、テトラフルフリルアクリレ
ート、4−ヒドロキシブチルアクリレート、テトラエチ
レングリコールジアクリレート、トリプロピレングリコ
ールジアクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリ
レート等をあげることができる。
【0026】本発明の組成物には、さらに、ウレタン
(メタ)アクリレートを含有させることができる。ウレ
タン(メタ)アクリレートは、ポリオール化合物、ポリ
イソシアネート化合物及び水酸基含有(メタ)アクリレ
ート化合物を反応させて得られる。
【0027】用いられるポリオール化合物としては、ポ
リエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリ
カーボネートポリオール、ポリカプロラクトンポリオー
ル、分子中に2個以上の水酸基を有する脂肪族炭化水
素、分子中に2個以上の水酸基を有する脂環式炭化水
素、分子中に2個以上の水酸基を有する不飽和炭化水素
等が用いられる。これらのポリオールは単独で用いるこ
とも、2種類以上併用することもできる。
【0028】上記ポリエーテルポリオールとしては、脂
肪族ポリエーテルポリオール、脂環式ポリエーテルポリ
オール、芳香族ポリエーテルポリオールを挙げることが
できる。
【0029】ウレタン(メタ)アクリレートの合成方法
は特に制限されないが、例えば次の(i)〜(iii)の
方法に従って行われる。 (i)(b)ポリイソシアネート及び(c)水酸基含有
(メタ)アクリレートを反応させ、次いで(a)ポリオ
ールの順に反応させる方法。 (ii)(a)ポリオール、(b)ポリイソシアネート、
(c)水酸基含有(メタ)アクリレートを一括に仕込ん
で反応させる方法。 (iii)(a)ポリオール及び(b)ポリイソシアネー
トを反応させ、次いで(c)水酸基含有(メタ)アクリ
レートを反応させる方法。
【0030】本発明で用いるウレタン(メタ)アクリレ
ートの合成においては通常、ナフテン酸銅、ナフテン酸
コバルト、ナフテン酸亜鉛、ジラウリル酸ジ−n−ブチ
ルスズ、トリエチルアミン、1,4−ジアザビシクロ
〔2.2.2〕オクタン、1,4−ジアザ−2−メチル
ビシクロ〔2.2.2〕オクタン等のウレタン化触媒
を、反応物の総量100重量部に対して0.01〜1重
量部用いて反応を行うのが好ましい。この反応における
反応温度は、通常0〜90℃、好ましくは10〜80℃
である。
【0031】本発明の組成物には、(A)〜(E)成分
の他に(E)成分以外のシランカップリング剤を含める
ことができる。
【0032】本発明の組成物には、さらにアクリロイル
基を含む化合物以外のラジカル重合性化合物を含めるこ
とができる。このような化合物としては、N−ビニルカ
プロラクタム等が挙げられる。
【0033】また、本発明の組成物には、その他の添加
剤として、エポキシ樹脂、ポリアミド、ポリアミドイミ
ド、ポリウレタン、ポリブタジエン、クロロプレン、ポ
リエーテル、ポリエステル、ペンタジエン誘導体、SB
S(スチレン/ブタジエン/スチレンブロック共重合
体)、SBSの水添物、SIS(スチレン/イソプレン
/スチレンブロック共重合体)、石油樹脂、キシレン樹
脂、ケトン樹脂、フッ素系オリゴマー、シリコーン系オ
リゴマー、ポリスルフィド系オリゴマー等を配合するこ
とができる。
【0034】さらに上記以外の各種塗料添加剤、例えば
酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、老化防止剤、消
泡剤、レベリング剤、帯電防止剤、界面活性剤、保存安
定剤、熱重合禁止剤、可塑剤、濡れ性改良剤等を必要に
応じて配合することもできる。例えば、酸化防止剤とし
ては、Irganox 1035(チバ・スペシャルテ
ィ・ケミカルズ(株)製)等が挙げられる。
【0035】本発明の組成物の粘度は、好ましくは10
〜10000mPa・s、さらに好ましくは50〜50
00mPa・s、特に好ましくは150〜2000mP
a・sである。
【0036】また、得られる硬化物のガラス転移温度が
通常、−30〜250℃、好ましくは0〜200℃、さ
らに好ましくは50〜180℃、になるように各成分を
配合することが好ましい。ガラス転移温度が低すぎると
夏場や日当たりの良い閉め切った室内等で高温になった
場合硬化物が軟化して接着力が低下して被着体が剥がれ
たりずれたりする場合がある。逆に硬化物がガラス転移
温度が高すぎると十分な接着力が得られなかったり、接
着したものを落下したり曲げたりすると割れる場合があ
る。
【0037】なお、ここでいうガラス転移温度は動的粘
弾性測定装置により振動周波数10Hzで測定した損失
正接(tanδ)の極大値を示す温度で定義される。
【0038】本発明の組成物は、通常の光硬化型樹脂組
成物の場合と同様に紫外線、可視光線、電子線などの放
射線照射により硬化させることができる。例えば、本発
明の組成物を接着剤層の厚みが10〜100μmなるよ
う被着体間に満たし、メタルハライドランプで50〜2
000mJ/cm2照射することで容易に硬化し被着体
どうしを接着することができる。
【0039】また、本発明の組成物の光硬化物は透明性
に優れることが望ましく、例えば厚さ60μm硬化物の
600〜700nmでの光透過率が、通常90%以上に
なることが望ましい。光透過率が90%未満であると光
ディスクの外観が悪化したり、ディスクに記録された情
報を読みとるための光が接着剤硬化物層で弱められるた
め読みとりに障害を生じる場合がある。したがって、本
発明の組成物を配合する場合には硬化物の光透過率が上
記範囲を満足するように各成分を配合することが望まし
い。
【0040】さらに、本発明の組成物の光硬化物の屈折
率は25℃で通常1.51〜1.70の範囲内になるよ
う各成分を配合することが望ましい。この範囲外である
とディスクに記録された情報を読みとるときに障害を生
じる場合がある。
【0041】本発明の組成物はポリカーボネート(P
C)やポリメタクリル酸メチル(PMMA)等のプラス
チック、金、アルミニウム、銀、シリコン等の金属又は
その混合物、ガラス等の無機化合物等に良好な接着力を
示し、光ディスク用接着剤として好適である。
【0042】
【実施例】以下に本発明に関して実施例を挙げて説明す
るが、本発明はこれら実施例により何ら制限されるもの
ではない。 〔ウレタンアクリレートの合成〕合成例1 撹拌機、温度計を備えた1リットルのセパラブルフラス
コに、イソホロンジイソシアネート209g、3,5−
ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシトルエンを0.2g、
ジラウリル酸ジ−n−ブチルスズ0.8gを仕込み撹拌
し、乾燥空気雰囲気下で冷水浴で10℃に冷却した後、
内容物が10〜35℃に保たれるよう2−ヒドロキシエ
チルアクリレート109gを1時間かけて少量づつ添加
し反応させた。その後、平均分子量650のポリテトラ
メチレングリコール(商品名:PTMG650、三菱化
学(株)製)305.5g添加し、40〜60℃で5時
間撹拌を継続し反応させた。その後、反応物を取り出し
数平均分子量が1300のウレタンアクリレート(U
A)を得た。
【0043】実施例及び比較例 <放射硬化性塗膜形成用組成物の調製>撹拌機を備えた
反応容器に、表1及び表2に示す組成の各成分を加えた
後、50℃で1時間撹拌混合して、実施例1〜13及び
比較例1〜3の塗膜用組成物を調製した。表1及び表2
における各成分は以下の通りである。表中の成分の配合
量は重量部である。 (A)成分 ビスフェノールAジグリシジルエーテルアクリル酸付加
物(市販品:VR77、昭和高分子(株)製) (B)成分 トリシクロデカンジメチロールジアクリレート(市販
品:ユピマーSA−1002、三菱油化(株)製) ビスフェノールA型エチレンオキサイド付加ジアクリレ
ート(市販品:ビスコート#700、大阪有機(株)
製) (C)成分 2,2−ジメトキシ−1,2−ジフェニルエタン−1−
オン(市販品:Irgacure651、チバスペシャ
ルティケミカルズ(株)製) 2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニル−プロパン
−1−オン(市販品:Darocur1173、チバス
ペシャルティケミカルズ(株)製) 1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン(市販
品:Irgacure184、チバスペシャルティケミ
カルズ(株)製) 2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフ
ィンオキサイド(市販品:ルシリンTPO−X、BAS
F(株)製) ビス(2,4,6−トリメトキシベンゾイル)−フェニ
ルオキサイド(市販品:Irgacure819、チバ
スペシャルティケミカルズ(株)製) (D)成分 ジメチルアミノ安息香酸エチル (市販品:KAYAC
URE EPA、日本化薬(株)製) (E)成分 2−メルカプトベンゾチアゾール(東京化成工業(株)
製) (その他の成分) テトラフルフリルアクリレート(市販品:ビスコート#
150、大阪 有機化学工業(株)製) テトラエチレングリコールジアクリレート(市販品:ラ
イトアクリレート 4EGA、共栄社化学(株)製) トリプロピレングリコールジアクリレート(市販品:N
KエステルAPG−200、新中村化学工業(株)製) N−ビニルカプロラクタム(市販品:BASF(株)
製) 2,2−チオ−ジエチレンビス[3−(3,5−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート
(市販品:Irganox1035、チバスペシャルテ
ィケミカルズ(株)製) 次に、上記のようにして調製された組成物(実施例1〜
13及び比較例1〜3)を以下のようにして基材状に塗
布して硬化膜を作製し、基材との密着性、耐湿熱性、な
らびに端面硬化性を測定、評価した。
【0044】基材との接着性(密着力) PC基板上にスパッタリング法により蒸着した銀皮膜、
シリコン皮膜又はアルミ皮膜に前記組成物を塗布し、光
量100mJ/cm2の光を窒素雰囲気下で照射して膜
厚50μm前記組成物の硬化皮膜を得た。クロスカット
セロテープ(登録商標)試験を10回繰り返した。銀皮
膜、シリコン皮膜及びアルミ皮膜から接着剤が剥がれな
い場合を接着性良好と判定し、10回中10回良好な場
合を◎、10回中8〜9回良好な場合を○、10回中7
〜6回良好であったものを△と表記した。10回中5回
以上剥離が見られる場合を接着性不良と判定し×で表記
した。
【0045】耐湿熱性 PC基板上にスパッタリング法により蒸着した銀半透皮
膜と銀皮膜、銀半透皮膜とアルミニウム皮膜、シリコン
半透皮膜とアルミニウム皮膜の3種の組み合わせで、組
成物をはさみ、スピンコートによって塗膜厚が約50μ
mなるように前記組成物を塗布し、光量500mJ/c
2の光を空気雰囲気下で照射して2枚の基板を接着し
た。その後、温度80℃、相対湿度95%RHの恒温恒
湿槽に96時間放置した時に、接着剤層もしくは接着剤
と基板との界面に水泡、腐食等の異常が見られた場合を
耐湿熱性不良と判定し×で表記した。また異常が見られ
ない場合を耐湿熱性良好と判定し△で表記した。また、
さらに温度80℃、相対湿度95%RHの恒温恒湿槽に
192時間放置しても異常の見られなかったものを○、
384時間放置しても異常の見られなかったものを◎と
表記した。
【0046】端面硬化性 PC基板上にスパッタリング法により蒸着した銀半透皮
膜と銀皮膜、銀半透皮膜とアルミニウム皮膜、シリコン
半透皮膜とアルミニウム皮膜の3種の組み合わせで、組
成物をはさみ、スピンコートによって塗膜厚が約50・
高ノなるように前記組成物を塗布し、光量500mJ/
cm2の光を空気雰囲気下で照射して2枚の基板を接着
した。その接着したディスクの端面部を触った時、タッ
ク(粘性)がある場合を端面硬化性不良と判定し、ラと
表記した。また、タックがない場合を端面硬化性良好と
判定し、△と表記した。また、光量200mJ/cm2
の光を照射して接着した場合でもタックが無い場合を
○、光量100mJ/cm2の光を照射して接着した場
合でもタックが無い場合を◎と表記した。
【0047】上記の評価を行った結果を表1及び表2に
示す。この結果から、必須成分である(A)成分〜
(C)成分を全て含有する実施例1〜13は、硬化性、
耐湿熱性ならびにスパッタ金属面との密着性において良
好な結果を示した。一方、本発明で必須な(A)成分の
含有率の低い比較例1では密着性が悪かった。また
(B)成分の含有率の低い比較例2、3ではいずれも耐
湿熱性が悪かった。
【0048】
【表1】
【0049】
【表2】
【0050】
【発明の効果】本発明の接着剤用放射線硬化型樹脂組成
物は、銀、ケイ素化合物、アルミニウムなどとの優れた
接着性、且つ、優れた耐湿熱性を有し、速硬化性とくに
ディスク端面における硬化性を有しているので光ディス
クの製造に於いて従来の接着剤と比較して極めて有用で
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 敦也 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 (72)発明者 間瀬 雅仁 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 (72)発明者 小宮 全 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 Fターム(参考) 4J040 FA151 FA161 FA261 GA05 HC11 HD03 HD04 KA13 LA01 MA02 NA17 NA21 PA32

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の成分(A)〜(C): (A)水酸基を有するビスフェノール型エポキシ(メ
    タ)アクリレート、(B)(A)成分以外の脂環式構造
    又は芳香環構造を有する多官能(メタ)アクリレート、
    (C)光重合開始剤を含有し、該組成物中の(A)成分
    及び(B)成分の含有量がいずれも30重量%以上であ
    ることを特徴とする接着剤用放射線硬化型樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (A)成分がビスフェノールA骨格を含
    み、(A)成分の数平均分子量が400〜3000であ
    り、組成物中の含有量が35重量%以上である請求項1
    記載の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 (C)成分が2種以上の化合物である請
    求項1又は2に記載の接着剤用放射線硬化型樹脂組成
    物。
  4. 【請求項4】 さらに(D)ジアルキルアミノ安息香酸
    エステルを含有するものである請求項1〜3のいずれか
    1項記載の接着剤用放射線硬化型樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 さらに(E)芳香族チオール化合物を含
    有するものである請求項1〜4のいずれか1項記載の接
    着剤用放射線硬化型樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 (E)成分の含有量が、組成物中0.0
    1〜5重量%である請求項5記載の接着剤用放射線硬化
    型樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれか1項記載の接着
    剤用放射線硬化型樹脂組成物を含有する光ディスク用接
    着剤。
JP2002089367A 2002-03-27 2002-03-27 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物 Pending JP2003277696A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089367A JP2003277696A (ja) 2002-03-27 2002-03-27 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
US10/508,993 US20050244752A1 (en) 2002-03-27 2003-03-23 Radiation-curable resin composition for adhesives
AU2003225419A AU2003225419A1 (en) 2002-03-27 2003-03-27 Radiation-curable resin composition for adhesives
KR1020047015091A KR20050026698A (ko) 2002-03-27 2003-03-27 접착제용 방사선-경화성 수지 조성물
PCT/NL2003/000232 WO2003080755A2 (en) 2002-03-27 2003-03-27 Radiation-curable resin composition for adhesives
CNB038069180A CN1322080C (zh) 2002-03-27 2003-03-27 用于粘合剂的可辐射固化的树脂组合物
EP03745038A EP1487932A2 (en) 2002-03-27 2003-03-27 Radiation-curable resin composition for adhesives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089367A JP2003277696A (ja) 2002-03-27 2002-03-27 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003277696A true JP2003277696A (ja) 2003-10-02

Family

ID=28449510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002089367A Pending JP2003277696A (ja) 2002-03-27 2002-03-27 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050244752A1 (ja)
EP (1) EP1487932A2 (ja)
JP (1) JP2003277696A (ja)
KR (1) KR20050026698A (ja)
CN (1) CN1322080C (ja)
AU (1) AU2003225419A1 (ja)
WO (1) WO2003080755A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100727871B1 (ko) 2006-11-17 2007-06-14 김재형 광경화형 수지 조성물 및 이를 이용한 도막의 형성 방법
WO2011136015A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 光学用接着剤およびそれを用いた内視鏡

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040077745A1 (en) * 2002-10-18 2004-04-22 Jigeng Xu Curable compositions and rapid prototyping process using the same
JPWO2005014748A1 (ja) * 2003-08-12 2007-09-27 日本化薬株式会社 接着剤組成物及びそれを用いた光ディスク
JP2006124549A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Jsr Corp 光硬化性樹脂組成物及び光ディスク用接着剤
JP5099289B2 (ja) * 2006-02-03 2012-12-19 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 熱硬化型接着剤
KR20100023126A (ko) * 2008-08-21 2010-03-04 에스에스씨피 주식회사 자외선 경화형 수지 조성물
KR101374368B1 (ko) * 2010-12-31 2014-03-17 제일모직주식회사 광경화형 수지 조성물 및 이를 이용한 광학필름 제조 방법
KR101579342B1 (ko) 2012-12-12 2015-12-21 제일모직주식회사 광경화 조성물 및 상기 조성물로 형성된 장벽층을 포함하는 장치
WO2016168107A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-20 Momentive Performance Materials Inc. Reactive compositions containing mercapto-functional silicon compound

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040115A1 (fr) * 1996-04-25 1997-10-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Composition adhesive a sechage aux u.v. et article correspondant
JPH108018A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Nippon Kayaku Co Ltd 接着剤組成物、硬化物、物品及び接着方法
WO1999050368A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Dsm N.V. Radiation curable adhesive for digital versatile disc

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6386710A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Nitto Electric Ind Co Ltd 記録再生型光デイスク担体用樹脂組成物
JPH02296879A (ja) * 1989-05-11 1990-12-07 Nitto Denko Corp 光硬化型接着剤組成物
TW430672B (en) * 1997-07-03 2001-04-21 Sumitomo Chemical Co A photo-curing resin composition for DVD
JPH1160656A (ja) * 1997-08-12 1999-03-02 Jsr Corp 注型重合用放射線硬化性樹脂組成物
WO2002039442A2 (en) * 2000-11-13 2002-05-16 Dsm N.V. Radiation-curable compositions for optical media

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997040115A1 (fr) * 1996-04-25 1997-10-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Composition adhesive a sechage aux u.v. et article correspondant
JPH108018A (ja) * 1996-06-26 1998-01-13 Nippon Kayaku Co Ltd 接着剤組成物、硬化物、物品及び接着方法
WO1999050368A1 (en) * 1998-03-27 1999-10-07 Dsm N.V. Radiation curable adhesive for digital versatile disc

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100727871B1 (ko) 2006-11-17 2007-06-14 김재형 광경화형 수지 조성물 및 이를 이용한 도막의 형성 방법
WO2011136015A1 (ja) * 2010-04-27 2011-11-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 光学用接着剤およびそれを用いた内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
EP1487932A2 (en) 2004-12-22
US20050244752A1 (en) 2005-11-03
CN1322080C (zh) 2007-06-20
AU2003225419A1 (en) 2003-10-08
WO2003080755A3 (en) 2004-03-25
KR20050026698A (ko) 2005-03-15
WO2003080755A2 (en) 2003-10-02
CN1643096A (zh) 2005-07-20
AU2003225419A8 (en) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337118B1 (en) Adhesive for optical disks
US6440519B1 (en) Photocurable adhesive for optical disk
EP0960355A1 (en) Photocurable resin composition
JP4457960B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型光学部材用組成物
JPH11100419A (ja) 放射線硬化性樹脂組成物
JPH10287718A (ja) 光硬化型樹脂組成物
KR19990013498A (ko) 디지탈 비디오 디스크용 광경화성 수지 조성물
JP2007023147A (ja) 光学材料用活性エネルギー線硬化型組成物
EP1112330B1 (en) Adhesive for optical disks
JP2003277696A (ja) 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
EP1309666B1 (en) Adhesive composition for optical disks
JP2891257B2 (ja) Dvdの保護コート兼接着用樹脂組成物
KR20050083993A (ko) 광 디스크용 접착제 조성물, 경화물 및 물품
JP4982923B2 (ja) 光ディスク用接着剤組成物
JP2002501556A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JP3521516B2 (ja) 光ディスク
JP2000063450A (ja) 光硬化性樹脂組成物、その硬化物、および情報記録ディスク
JP4812076B2 (ja) 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品
JP4102890B2 (ja) 接着剤用放射線硬化型樹脂組成物
JPWO2005014748A1 (ja) 接着剤組成物及びそれを用いた光ディスク
JP2000186253A (ja) 光ディスク用接着剤組成物
JP2006104446A (ja) 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品
JPH107751A (ja) 樹脂組成物、その硬化物及び物品
JP4641108B2 (ja) 光ディスク用接着剤組成物、硬化物および物品
JPH10130586A (ja) 接着剤組成物、硬化物、物品及び接着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080812