JP2003274898A - だし類 - Google Patents

だし類

Info

Publication number
JP2003274898A
JP2003274898A JP2002078006A JP2002078006A JP2003274898A JP 2003274898 A JP2003274898 A JP 2003274898A JP 2002078006 A JP2002078006 A JP 2002078006A JP 2002078006 A JP2002078006 A JP 2002078006A JP 2003274898 A JP2003274898 A JP 2003274898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dashi
raw
stock
juice
fish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002078006A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Kaneda
守 金田
Yuji Sesai
雄士 瀬斉
Shigeki Kashioka
茂樹 柏岡
Naho Hayashi
奈穂 林
Yutaka Saito
豊 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Foods Inc
Original Assignee
Nisshin Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Foods Inc filed Critical Nisshin Foods Inc
Priority to JP2002078006A priority Critical patent/JP2003274898A/ja
Publication of JP2003274898A publication Critical patent/JP2003274898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、生臭さがなく、かつ風味の優れた
だし類を提供することを目的とする。 【解決手段】 節類、煮干し類および生の魚介類に由来
するだし類に対し、柑橘果汁を0.01〜15重量%添
加してなる、だし類。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は、節類、煮干し類お
よび生の魚介類に由来するだし類に関する。 【0002】 【従来の技術】料理の素汁としては、主に日本料理に用
いられるだし類としてコンブだし、節類のだし、煮干し
だし、きのこだし、魚介類のだし、鶏のだし、牛肉のだ
し等があり、また西洋料理に用いられるスープストック
として、ミートストック、チキンストック、ボーンスト
ック、フィッシュストック等があり、さらに中華料理に
用いられる做湯として葷湯、素湯等が知られている。こ
れらの素汁のなかでも、だし類は日本料理の煮物あるい
は汁物の基本となるものである。しかしながら、だし類
のなかでも節類、煮干し類および生の魚介類に由来する
だし類は往往にして生臭さがあり、料理の風味を損なう
場合がある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者等
は、節類、煮干し類、生の魚介類に由来するだし類の生
臭さをマスキングし、しかもだし類の風味を損なうこと
のないだし類について種々研究を重ねた結果、本発明を
完成するに至った。 【0004】 【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、節
類、煮干し類および生の魚介類に由来するだし類に対
し、柑橘果汁を0.01〜15重量%添加することを特
徴とするだし類である。 【0005】 【発明の実施の形態】本発明のだし類の原料である節類
としては、かつお節、そうだ節、まぐろ節、さば節、む
ろ節、うるめ節、いわし節、さんま節等が挙げられる。
煮干し類としては片口煮干し、平子煮干し、うるめ煮干
し、チリメンジャコ等が挙げられる。生の魚介類として
はエビ、ホタテ貝、アサリ等が挙げられる。 【0006】だし原料からだし類を調製する方法として
は、だし原料を水に入れて加熱する方法、だし原料をは
じめに水に浸漬した後加熱する方法、だし原料を沸騰水
中に入れる方法等の種々の方法が採用できる。 【0007】前記だし原料からだし類を得る場合、節類
は予め削ったり、粉末状として使用し、煮干し類は全
魚、細切りあるいは粉末状にして使用する。また生の魚
介類の場合はそのままあるいは細断して使用する。だし
原料は一種または二種以上を適宜選択して使用すること
ができる。だし原料の添加量は、特に制限されるもので
はないが、一般的には抽出する水に対して、2〜6重量
%添加することが好ましい。 【0008】本発明に使用する柑橘果汁としては、柑橘
類であればいずれのものでも使用し得るが、特にライ
ム、レモン、ゆず、すだち、かぼす等の甘味の少ない柑
橘類から搾汁される果汁が好ましい。この柑橘果汁は、
果汁が100%の天然果汁、果汁含有率45〜99%の
果汁飲料、果汁含有率10〜45%の清涼飲料のいずれ
も使用し得るが、なかでも天然果汁が最も好ましい。こ
れらの柑橘果汁は一種または二種以上を適宜選択して使
用することができる。 【0009】柑橘果汁の使用量は、だし類に対し0.0
1〜15重量%、特に0.02〜5重量%の範囲が好ま
しい。この添加量が0.01重量%より少ないと生臭み
を抑えることができず、一方15重量%を超えるとだし
類が薄められたり、だし類全体の風味が弱くなり、また
酸味も強くなるので好ましくない。 【0010】 【実施例】次に本発明をさらに具体的に説明するために
実施例を掲げて説明するが、本発明は以下の実施例のみ
に限定されるものではない。 【0011】実施例および比較例 沸騰水1Lに対し、本かつお節25gおよびそうだ節2
5gを加え15分間煮出した後さらし布で濾過し放冷し
た。室温に戻ったところで全量が1Lとなるように水を
加えてだしを調製した。このだしに表1に示す柑橘果汁
(100%天然果汁)を所定量加えた後表2に示す評価
基準により評価した。その評価結果を示せば表1のとお
りである。 【0012】 【表1】【0013】 【表2】 【0014】前記実施例および比較例の評価試験からも
明らかなように本発明のだし類は、生臭みがマスキング
され、かつ風味も損なわれないことがわかる。なお節類
の代りに片口煮干しおよび生のエビを用いた結果、実施
例とほぼ同様の結果が得られた。 【0015】 【発明の効果】本発明によれば、生臭さがなく、しかも
優れた風味を有するだし類を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柏岡 茂樹 東京都中央区日本橋小網町19番12号 日清 フーズ株式会社食品研究所内 (72)発明者 林 奈穂 東京都中央区日本橋小網町19番12号 日清 フーズ株式会社食品研究所内 (72)発明者 斉藤 豊 東京都中央区日本橋小網町19番12号 日清 フーズ株式会社食品研究所内 Fターム(参考) 4B047 LB03 LE01 LG38 LG55

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 節類、煮干し類および生の魚介類に由来
    するだし類に対し、柑橘果汁を0.01〜15重量%添
    加することを特徴とするだし類。
JP2002078006A 2002-03-20 2002-03-20 だし類 Pending JP2003274898A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078006A JP2003274898A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 だし類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002078006A JP2003274898A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 だし類

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003274898A true JP2003274898A (ja) 2003-09-30

Family

ID=29205907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002078006A Pending JP2003274898A (ja) 2002-03-20 2002-03-20 だし類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003274898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100853838B1 (ko) * 2006-05-18 2008-08-22 전현철 새콤달콤한 콜라겐 감귤(柑橘) 비타 침출 녹차 조성물 및 그 제조방법

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227270A (ja) * 1983-06-06 1984-12-20 Ajinomoto Co Inc だし入り醤油又は液体調味料の製造法
JPH04169165A (ja) * 1990-11-02 1992-06-17 Kikkoman Corp 調味料の製造法
JPH06113782A (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 Ajinomoto Co Inc 柑橘系調味液
JPH06253770A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Kanto Kyuji 合わせポン酢の製造方法
JPH078204A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Kikkoman Corp だし汁の製造法
JPH08214831A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 House Foods Corp レモン風味を有する液体調味料
JPH08308521A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Kanagawa Kagaku Kenkyusho:Kk ドコサヘキサエン酸を含有する豆腐及びその製造方法
JPH10271974A (ja) * 1997-02-03 1998-10-13 Nisshin Flour Milling Co Ltd だしの製造方法及びつゆ並びにつゆの製造方法
JP2001197868A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Takara Shuzo Co Ltd 調味料の製造方法
JP2001299263A (ja) * 2000-04-18 2001-10-30 Q P Corp 酸性液体調味料

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227270A (ja) * 1983-06-06 1984-12-20 Ajinomoto Co Inc だし入り醤油又は液体調味料の製造法
JPH04169165A (ja) * 1990-11-02 1992-06-17 Kikkoman Corp 調味料の製造法
JPH06113782A (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 Ajinomoto Co Inc 柑橘系調味液
JPH06253770A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Kanto Kyuji 合わせポン酢の製造方法
JPH078204A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 Kikkoman Corp だし汁の製造法
JPH08214831A (ja) * 1995-02-13 1996-08-27 House Foods Corp レモン風味を有する液体調味料
JPH08308521A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Kanagawa Kagaku Kenkyusho:Kk ドコサヘキサエン酸を含有する豆腐及びその製造方法
JPH10271974A (ja) * 1997-02-03 1998-10-13 Nisshin Flour Milling Co Ltd だしの製造方法及びつゆ並びにつゆの製造方法
JP2001197868A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Takara Shuzo Co Ltd 調味料の製造方法
JP2001299263A (ja) * 2000-04-18 2001-10-30 Q P Corp 酸性液体調味料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100853838B1 (ko) * 2006-05-18 2008-08-22 전현철 새콤달콤한 콜라겐 감귤(柑橘) 비타 침출 녹차 조성물 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7306374B2 (ja) 塩味及び/又はスパイス感増強剤
JPWO2010110493A1 (ja) 風味原料素材
JP2020505018A (ja) 出汁組成物の製造方法
JP2003274898A (ja) だし類
JP3977293B2 (ja) ペスカトーレスパゲティの製造方法及びこれに用いるペスカトーレスパゲティ用ソースキット
JP4659689B2 (ja) エキスの製造方法
JP2010130964A (ja) 煮付け食品
JP6946674B2 (ja) 畜肉又は魚介風味増強剤
JP2007097533A (ja) 魚肉加工食品の製造方法
KR101848889B1 (ko) 미더덕 젓갈의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 미더덕 젓갈
JP5659277B1 (ja) 水産加工品の熟成香増強方法
JP2003225069A (ja) 白タレ錦海
JP4188148B2 (ja) 水産加工品の呈味増強剤
JP6907607B2 (ja) 肉質香増強剤
JP4618603B2 (ja) 煮物の品質改善方法
JP2009240294A (ja) 食肉及び魚介類の食感を改善する梅酢調味料
WO2023190557A1 (ja) 塩味増強剤
TWI304726B (ja)
JP3942791B2 (ja) 豚皮からのこく味素材及びその製造方法並びにこく味増強材及びその製造方法
JP3022289B2 (ja) 煮物の製造法
JP4338907B2 (ja) 海洋深層水を利用した魚醤とその製造方法
WO2024101026A1 (ja) 食材又は飲食品の臭い改善剤、食材又は飲食品の臭い改善方法、及び飲食品の製造方法
JPS59151865A (ja) 水産練製品の製造法
JP2004357648A (ja) 魚臭のマスキング剤
KR20030038183A (ko) 해물탕의 가공방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306