JP2003241807A - ロボット制御装置 - Google Patents

ロボット制御装置

Info

Publication number
JP2003241807A
JP2003241807A JP2002040915A JP2002040915A JP2003241807A JP 2003241807 A JP2003241807 A JP 2003241807A JP 2002040915 A JP2002040915 A JP 2002040915A JP 2002040915 A JP2002040915 A JP 2002040915A JP 2003241807 A JP2003241807 A JP 2003241807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
list
work
display
child
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002040915A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiharu Tanaka
道春 田中
Ryuichi Morita
隆一 守田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2002040915A priority Critical patent/JP2003241807A/ja
Priority to US10/502,944 priority patent/US7515993B2/en
Priority to PCT/JP2003/001397 priority patent/WO2003071368A1/ja
Publication of JP2003241807A publication Critical patent/JP2003241807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1658Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by programming language
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35287Verify, check program by drawing, display part, testpiece
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36017Graphic assisted robot programming, display projection of surface

Abstract

(57)【要約】 【課題】作業プログラムに関連する作業プログラムを関
連情報ともに一覧表示ができるロボット制御装置を提供
する。 【解決手段】作業プログラムを一覧表示するプログラム
表示手段6と、作業プログラムが呼出す別の作業プログ
ラムを検索し、子プログラムリストを作成する子プログ
ラムリスト作成手段3と、作業プログラムを呼出す別の
作業プログラムを検索し、親プログラムリストを作成す
る親プログラムリスト作成手段4と、子プログラムリス
トと親プログラムリストを記憶する関連プログラム記憶
手段5と、作業プログラムを一覧表示する場合に表示方
法を選択する表示選択手段7と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ロボット制御装置
に係り、特に所定の作業を実行する作業プログラムに関
連した作業プログラムの名称を、ツリー構造にて一覧表
示し,起動時には、関連プログラムの登録有無をチェッ
クするロボット制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プログラム表示をわかりやすくするため
の装置として、実開平6-33207が開示されている。図
7、図8を用いて説明する。図8は、構成図である。61
は、この装置を統括制御する中央制御装置(CPU)、
62はNCプログラムのプログラム番号の一覧表示処理を
行う制御プログラムを記憶する制御プログラムメモリ
(ROM)、63は実行中のデータや一覧表示するプログ
ラムの使用頻度を示す多重度等をファイル別に記憶する
RAM,64はキー操作によりメインプログラムから所望
のプログラムを選択する際に用いられるキーボード、65
はプログラム番号の一覧表示データ等を表示する表示装
置(CRT)、66はNCプログラムを記憶するNCプロ
グラムメモリ、67はNCプログラムのプログラム番号の
一覧表示処理を行うプログラム番号一覧表示処理部であ
る。
【0003】CRT65において、NCプログラム番号の
一覧表示データ等を出力すると図7のCRT画面表示と
なる。すなわち、オペレータが所定のNCプログラムの
プログラム番号を指令すると、CPU61はプログラムメ
モリ66より所定のNCプログラム(メインプログラム)
を読み込み、メインプログラムに連なるプログラムの番
号のみを順次RAM63に記憶し、記憶したプログラムの
番号を順次リストとしてCRT画面の「プログラム番号
一覧」のエリアPLに表示し、所望プログラムの親子兄
弟関係のプログラム番号を表示する場合は「呼び出し一
覧」のエリアCLに表示する。なお、Kはカーソルであ
り、所望のプログラムの番号に二点鎖線枠で表示される
カーソルKを合わせることにより、カーソルK内のプロ
グラムの番号を指定するものである。
【0004】次に、プログラム番号一覧表示処理部67の
フローについては説明する。なお、予めオペレータによ
り所望のメインプログラムが指定され、CRT画面には
メインプログラムに連なるプログラムの番号リストが
「プログラム番号一覧」のエリアPLに表示されている
ものとする。オペレータは、所望のプログラム番号を選
択し、プログラム一覧表示処理を起動させる。CPU61
は、選択されたプログラム番号を1ブロックずつあるい
は数ブロックずつ読み込む処理を行う。読み込んだブロ
ックがサブプログラム呼出し出し命令かどうか判断す
る。読み込む際には、多重度データを付加することによ
りプログラム間の親子兄弟関係が識別可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来技術で開示されい
る装置では、メインプログラムがどれであるのかを認識
し、オペレータがそのプログラム番号を指定しなければ
ならない。このことにより、通常メインプログラムとサ
ブプログラムは、番号の桁数により区別することが多
い。このように運営するためには、プログラムの番号付
与方法について、オペレータ全員で、基準を作成してお
く必要がある。よって、プログラム番号の桁数をミスし
た場合には、メインプログラムを捜すことができなかっ
た。また、産業用ロボットを動作させる作業プログラム
は、半導体メモリの技術革新に伴い、膨大な数のプログ
ラムが登録されるため、一覧からメインプログラムを捜
すことに非常に手間がかかっていた。また、指定された
ときに順次プログラムを解析するため、プログラムが大
きい場合には、大きな時間が必要となる。すなわち、メ
インプログラム起動信号が入信してから、即座にプログ
ラムの親子関係を識別できないため、一覧表示のみでし
か開示された装置を適用できないという問題があった。
【0006】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
であり、作業プログラムに関連する作業プログラムを検
索し、関連プログラム記憶手段に記憶しておき、関連プ
ログラム記憶手段に基づいて作業プログラム一覧表示で
き、並びに、選択されている作業プログラムのみを表示
することを任意に選択できる。起動時には、プログラム
チェックを即座に行うことができるロボット制御装置を
提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
ロボット制御装置は、記憶手段に登録している作業プロ
グラムに基づいてロボットを制御するロボット制御装置
において、前記作業プログラムを一覧表示するプログラ
ム表示手段と、前記作業プログラムが呼出す別の作業プ
ログラムを検索し、子プログラムリストを作成する子プ
ログラムリスト作成手段と、前記作業プログラムを呼出
す別の作業プログラムを検索し、親プログラムリストを
作成する親プログラムリスト作成手段と、前記子プログ
ラムリストと前記親プログラムリストを前記記憶手段に
記憶する関連プログラム記憶手段と、前記作業プログラ
ムを一覧表示する場合に表示方法を選択する表示選択手
段と、を備えたものである。本発明の請求項2記載のロ
ボット制御装置は、前記表示選択手段は、前記関連プロ
グラム記憶手段の内容に基づいて前記作業プログラムを
一覧表示する関連プログラム表示選択手段と、前記関連
プログラム記憶手段の内容には無関係に前記作業プログ
ラムを一覧表示する全プログラム表示選択手段と、を備
えたものである。本発明の請求項3記載のロボット制御
装置は、表示する作業プログラムを指定する表示指定手
段と、前記表示指定手段により指定されたプログラムを
記憶する指定プログラム記憶手段と、前記表示指定手段
により指定された作業プログラムのみを表示する指定プ
ログラム表示選択手段と、を備えたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態につい
て図を用いて説明する。図1は、本発明の概要図であ
る。図1において、位置や作業等を教示するロボット10
は、ロボット制御装置20で制御される。ティーチングペ
ンダント30は、ロボット制御装置20に接続されている。
教示者は、ティーチングペンダント30上に配置された操
作キー群40を用いて、ロボット10を動作させ、例えば作
業プログラムAAAを作成する。ロボット制御装置20は、
記憶手段1を含む。また、ロボット制御装置20には、作
業プログラム2が呼出す別の作業プログラムを検索し子
プログラムリストを作成する子プログラムリスト作成手
段3と、作業プログラム2を呼出す別の作業プログラムを
検索し親プログラムリストを作成する親プログラムリス
ト作成手段4とを含む。また、作業プログラムを一覧表
示するプログラム表示手段6は、ティーチングペンダン
ト30に含まれ、作業プログラムを一覧表示する場合に表
示方法を選択する表示選択手段7は、操作キー群40の中
の特定のキーである。
【0009】作業プログラムAAAが、サブプログラムAAA
1、AAA2を呼び出す場合を例に。図2を用いて説明す
る。ステップS1は、作業プログラムの名称を入力す
る。このステップでは、ロボット制御装置20のCPU
(図示しない)から、名称入力を促すメッセージがティ
ーチングペンダント3のプログラム表示手段5に表示され
る。続いて教示者は、ワークに関連した名称の任意の名
称AAAを入力する。ステップS2で、CPUは、入力さ
れた名称AAAが、ロボット制御装置20内の記憶手段1に無
いことを確認する。入力された名称AAAが、記憶手段1に
あれば、CPUは、表示画面5に同一のプログラム名称
があることを教示者に通知し、プログラム名称AAAを変
更するように要求する。ステップ3では、プログラム名
称AAAと他のプログラムとの関連を調べる。子プログラ
ムリスト作成手段3は、作業プログラムのヘッダー部を
逐次読み出す。関連プログラム記憶手段5の1例とし
て、作業プログラムと対で管理されたヘッダー部を図3
に示す。そのヘッダー部(関連プログラム記憶手段)5
の、子プログラムリスト202に作業プログラム名称AAAが
リストアップされているかを判断する。判断の方法は、
逐次読み出されたヘッダー部(関連プログラム記憶手
段)5の子プログラムリスト202に作業プログラム名称AA
Aがあった場合、ステップ4に分岐する。子プログラム
リスト202に作業プログラム名称AAAが無い場合、ステッ
プ6に分岐する。
【0010】子プログラムリスト202は、名称テーブル2
03と存在テーブル204を含んでいる。ステップ4では、
子プログラムリスト作成手段3により、作業プログラムA
AAを使用している作業プログラムAAのヘッダー部(関連
プログラム記憶手段)5の子プログラムリスト202中の存
在テーブル204に、プログラム存在のマークをつける。
ステップ5では、親プログラムリスト作成手段4によ
り、作業プログラム名称AAAのヘッダー部(関連プログ
ラム記憶手段)5の親プログラムリスト201に作業プログ
ラム名称AAを登録し、存在のマークを付ける。ステップ
6では、作業プログラム名称AAAが、作業プログラム名
称AAA1を呼び出す命令を追加した時、または作業プログ
ラムAAAの編集が終了した場合の処理である。ここで、
作業プログラムAAAが、他の作業プログラムと全く独立
している場合には、親プログラムリスト201、子プログ
ラムリスト202には、プログラム名称が登録されない。
子プログラムリスト作成手段3は、作業プログラムAAAの
ヘッダー部(関連プログラム記憶手段)5の子プログラ
ムリスト202中の名称テーブル203に、作業プログラム名
称AAA1、AAA2を登録する。ステップ7では、作業プログ
ラムAAA1とAAA2が、記憶手段1に存在するかどうかをチ
ェックし、存在する場合には、ステップ8に分岐する。
【0011】ステップ8では、作業プログラムAAAの子
プログラムリスト202中の存在テーブル204に作業プログ
ラムAAA1、AAA2が存在するマークをつける。同時に、親
プログラムリスト作成手段4により、作業プログラムAAA
1、AAA2のヘッダー部(関連プログラム記憶手段)5の親
プログラムリスト201に作業プログラムAAAを登録する。
以上の実施例では、関連プログラム記憶手段5を作業プ
ログラムと同一に管理したが、別の方法として、関連プ
ログラム記憶手段5を作業プログラムと全く別の領域に
管理しても、同様な効果を奏する。
【0012】次に、作業プログラムを一覧表示する場
合、表示選択手段7により、表示方法を選択できる。図
4、図5を用いて説明する。この実施例では、操作キー
群40の特定の操作キーを表示選択手段7に割り当てる。
関連プログラム表示選択手段8が押下されている場合に
は、図4に示されるように作業プログラムが関連したプ
ログラムが一目で操作者が理解できるようにツリー構造
で表示手段6に表示される。全プログラム表示選択手段9
が押下されている場合には、図5に示されるように全プ
ログラムが表示される。この場合には、どのプログラム
と関連しているかを示す情報は表示されない
【0013】また、自動運転時の処理について、図3を
用いて説明する。作業プログラムAAが選択され、ロボッ
ト制御装置20から起動指令が入信した場合、CPUは作
業プログラムAAのヘッダー部(関連プログラム記憶手
段)5を記憶手段1から読み出す。ヘッダー部(関連プロ
グラム記憶手段)5の子プログラムリスト202の存在テー
ブル204を参照し、存在テーブルに存在マークが無い場
合には、アラームとする。すなわち、親の作業プログラ
ムを選択し、起動された場合には、その作業プログラム
が呼び出す子プログラムが作成されていないことが、直
ちに判断できる。
【0014】本発明の第2の実施の形態について図6を
用いて説明する。図6においては、表示指定手段50は、
画面上を自由に移動できる。通常、カーソルと呼ばれて
いるものを使用する。これは、プログラムの一覧から、
表示させたいプログラム名称にカーソル50を移動し、操
作キー401を押下することで、このプログラム名称を記
憶手段1内の指定プログラム記憶手段51に登録する。こ
の場合、指定プログラム記憶手段51には、作業プログラ
ムの名称、または、CPUが指定した固有の番号(I
D)が登録されている。指定プログラム表示選択手段52
を押下すると、CPUは、指定プログラム記憶手段51に
登録されている表示プログラムのみを表示手段6に表示
する。その他の実施例として、表示指定手段50を名称入
力により指定することも、同様な効果を奏する。
【0015】上記の実施例以外に、表示選択手段7、関
連プログラム表示選択手段8、全プログラム表示選択手
段9、指定プログラム表示選択手段52をプログラム表示
手段6上にグラフィックにて描画し、タッチパネルを用
いて、同様な効果を奏する。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の装置によ
れば、作業プログラムの親子関係を一覧表示でき、オペ
レータの作業プログラム名称の入力ミスや、運転ミス
(プログラムが存在しないという状態)がなくなる。ま
た、教示者が膨大なプログラムの中から、親となるプロ
グラムを検索するという手間がなくなる。同時に、起動
したプログラムの子プログラムが登録されていない場合
には、ロボットを動作させる前に停止することができる
ので、安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の概要図
【図2】関連プログラム情報のフロー
【図3】関連プログラム記憶手段の構成図
【図4】関連プログラム表示の図
【図5】全プログラム表示の図
【図6】指定プログラム表示の図
【図7】従来技術のCRT画面の説明図
【図8】従来技術のブロック図
【符号の説明】
1:記憶手段 2:作業プログラム 3:子プログラムリスト作成手段 4:親プログラムリスト作成手段 5:関連プログラム記憶手段 6:プログラム表示手段 7:表示選択手段 8:関連プログラム表示手段 9:全プログラム表示手段 10:ロボット 20:ロボット制御装置 30:ティーチングペンダント 40:操作キー群 50:表示指定手段 51:指定プログラム記憶手段 52:指定プログラム表示選択手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記憶手段に登録している作業プログラムに
    基づいてロボットを制御するロボット制御装置におい
    て、 前記作業プログラムを一覧表示するプログラム表示手段
    と、 前記作業プログラムが呼出す別の作業プログラムを検索
    し、子プログラムリストを作成する子プログラムリスト
    作成手段と、 前記作業プログラムを呼出す別の作業プログラムを検索
    し、親プログラムリストを作成する親プログラムリスト
    作成手段と、 前記子プログラムリストと前記親プログラムリストを前
    記記憶手段に記憶する関連プログラム記憶手段と、 前記作業プログラムを一覧表示する場合に表示方法を選
    択する表示選択手段と、 を備えたことを特徴とするロボット制御装置。
  2. 【請求項2】前記表示選択手段は、前記関連プログラム
    記憶手段の内容に基づいて前記作業プログラムを一覧表
    示する関連プログラム表示選択手段と、 前記関連プログラム記憶手段の内容には無関係に前記作
    業プログラムを一覧表示する全プログラム表示選択手段
    と、 を備えたことを特徴とする請求項1のロボット制御装
    置。
  3. 【請求項3】表示する作業プログラムを指定する表示指
    定手段と、 前記表示指定手段により指定されたプログラムを記憶す
    る指定プログラム記憶手段と、 前記表示指定手段により指定された作業プログラムのみ
    を表示する指定プログラム表示選択手段と、 を備えたことを特徴とする請求項1または2のロボット
    制御装置。
JP2002040915A 2002-02-19 2002-02-19 ロボット制御装置 Pending JP2003241807A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040915A JP2003241807A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 ロボット制御装置
US10/502,944 US7515993B2 (en) 2002-02-19 2003-02-10 Robot control apparatus
PCT/JP2003/001397 WO2003071368A1 (fr) 2002-02-19 2003-02-10 Dispositif de commande de robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002040915A JP2003241807A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 ロボット制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003241807A true JP2003241807A (ja) 2003-08-29

Family

ID=27750453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002040915A Pending JP2003241807A (ja) 2002-02-19 2002-02-19 ロボット制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7515993B2 (ja)
JP (1) JP2003241807A (ja)
WO (1) WO2003071368A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122597A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mori Seiki Co Ltd Nc工作機械の表示装置
JP2014079845A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Kobe Steel Ltd 教示データ編集システムおよびプログラム

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003241807A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Yaskawa Electric Corp ロボット制御装置
US20040162637A1 (en) 2002-07-25 2004-08-19 Yulun Wang Medical tele-robotic system with a master remote station with an arbitrator
US6925357B2 (en) * 2002-07-25 2005-08-02 Intouch Health, Inc. Medical tele-robotic system
US7813836B2 (en) 2003-12-09 2010-10-12 Intouch Technologies, Inc. Protocol for a remotely controlled videoconferencing robot
US20050204438A1 (en) 2004-02-26 2005-09-15 Yulun Wang Graphical interface for a remote presence system
US8050782B2 (en) 2004-05-20 2011-11-01 Abb Research Ltd. Method and system to retrieve and display technical data for an industrial device
US8077963B2 (en) 2004-07-13 2011-12-13 Yulun Wang Mobile robot with a head-based movement mapping scheme
US9198728B2 (en) * 2005-09-30 2015-12-01 Intouch Technologies, Inc. Multi-camera mobile teleconferencing platform
US8849679B2 (en) * 2006-06-15 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Remote controlled robot system that provides medical images
JP4247264B2 (ja) * 2006-10-06 2009-04-02 ファナック株式会社 工作機械の制御装置
US8265793B2 (en) 2007-03-20 2012-09-11 Irobot Corporation Mobile robot for telecommunication
US9160783B2 (en) * 2007-05-09 2015-10-13 Intouch Technologies, Inc. Robot system that operates through a network firewall
US8116910B2 (en) * 2007-08-23 2012-02-14 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot with a printer
US10875182B2 (en) 2008-03-20 2020-12-29 Teladoc Health, Inc. Remote presence system mounted to operating room hardware
US8179418B2 (en) 2008-04-14 2012-05-15 Intouch Technologies, Inc. Robotic based health care system
US8170241B2 (en) * 2008-04-17 2012-05-01 Intouch Technologies, Inc. Mobile tele-presence system with a microphone system
US9193065B2 (en) 2008-07-10 2015-11-24 Intouch Technologies, Inc. Docking system for a tele-presence robot
US9842192B2 (en) 2008-07-11 2017-12-12 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with multi-cast features
US8340819B2 (en) * 2008-09-18 2012-12-25 Intouch Technologies, Inc. Mobile videoconferencing robot system with network adaptive driving
US8996165B2 (en) * 2008-10-21 2015-03-31 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot with a camera boom
US9138891B2 (en) 2008-11-25 2015-09-22 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US8463435B2 (en) 2008-11-25 2013-06-11 Intouch Technologies, Inc. Server connectivity control for tele-presence robot
US8849680B2 (en) 2009-01-29 2014-09-30 Intouch Technologies, Inc. Documentation through a remote presence robot
US8897920B2 (en) 2009-04-17 2014-11-25 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence robot system with software modularity, projector and laser pointer
US11399153B2 (en) 2009-08-26 2022-07-26 Teladoc Health, Inc. Portable telepresence apparatus
US8384755B2 (en) 2009-08-26 2013-02-26 Intouch Technologies, Inc. Portable remote presence robot
US20110187875A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Intouch Technologies, Inc. Robot face used in a sterile environment
US11154981B2 (en) 2010-02-04 2021-10-26 Teladoc Health, Inc. Robot user interface for telepresence robot system
US8670017B2 (en) 2010-03-04 2014-03-11 Intouch Technologies, Inc. Remote presence system including a cart that supports a robot face and an overhead camera
US9014848B2 (en) 2010-05-20 2015-04-21 Irobot Corporation Mobile robot system
US8935005B2 (en) 2010-05-20 2015-01-13 Irobot Corporation Operating a mobile robot
US8918213B2 (en) 2010-05-20 2014-12-23 Irobot Corporation Mobile human interface robot
US10343283B2 (en) 2010-05-24 2019-07-09 Intouch Technologies, Inc. Telepresence robot system that can be accessed by a cellular phone
US10808882B2 (en) 2010-05-26 2020-10-20 Intouch Technologies, Inc. Tele-robotic system with a robot face placed on a chair
US9264664B2 (en) 2010-12-03 2016-02-16 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for dynamic bandwidth allocation
US8930019B2 (en) 2010-12-30 2015-01-06 Irobot Corporation Mobile human interface robot
US9323250B2 (en) 2011-01-28 2016-04-26 Intouch Technologies, Inc. Time-dependent navigation of telepresence robots
WO2012103525A2 (en) 2011-01-28 2012-08-02 Intouch Technologies, Inc. Interfacing with a mobile telepresence robot
US10769739B2 (en) 2011-04-25 2020-09-08 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for management of information among medical providers and facilities
US9098611B2 (en) 2012-11-26 2015-08-04 Intouch Technologies, Inc. Enhanced video interaction for a user interface of a telepresence network
US20140139616A1 (en) 2012-01-27 2014-05-22 Intouch Technologies, Inc. Enhanced Diagnostics for a Telepresence Robot
US8836751B2 (en) 2011-11-08 2014-09-16 Intouch Technologies, Inc. Tele-presence system with a user interface that displays different communication links
US8902278B2 (en) 2012-04-11 2014-12-02 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
US9251313B2 (en) 2012-04-11 2016-02-02 Intouch Technologies, Inc. Systems and methods for visualizing and managing telepresence devices in healthcare networks
WO2013176762A1 (en) 2012-05-22 2013-11-28 Intouch Technologies, Inc. Social behavior rules for a medical telepresence robot
US9361021B2 (en) 2012-05-22 2016-06-07 Irobot Corporation Graphical user interfaces including touchpad driving interfaces for telemedicine devices
US20150129581A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-14 Lincoln Global, Inc. System and method for pendant component for a welding system
TWI579690B (zh) * 2016-02-01 2017-04-21 Adlink Tech Inc Intelligent test robot system
US10307908B2 (en) 2017-04-07 2019-06-04 X Development Llc Methods and systems for establishing and maintaining a pre-build relationship
US11862302B2 (en) 2017-04-24 2024-01-02 Teladoc Health, Inc. Automated transcription and documentation of tele-health encounters
US10483007B2 (en) 2017-07-25 2019-11-19 Intouch Technologies, Inc. Modular telehealth cart with thermal imaging and touch screen user interface
US11636944B2 (en) 2017-08-25 2023-04-25 Teladoc Health, Inc. Connectivity infrastructure for a telehealth platform
US10617299B2 (en) 2018-04-27 2020-04-14 Intouch Technologies, Inc. Telehealth cart that supports a removable tablet with seamless audio/video switching

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5216613A (en) * 1971-04-16 1993-06-01 Texas Instruments Incorporated Segmented asynchronous operation of an automated assembly line
US4538233A (en) * 1982-10-19 1985-08-27 Cincinnati Milacron Inc. Apparatus and method for oscillatory motion control
JP2528813B2 (ja) * 1985-05-10 1996-08-28 株式会社日立製作所 制御装置
JPH0789287B2 (ja) * 1985-11-07 1995-09-27 三菱電機株式会社 ロボットのプログラミング方法
JP2514490B2 (ja) * 1991-07-05 1996-07-10 株式会社ダイヘン 産業用ロボットの連動手動操作による教示制御方法
JP2993538B2 (ja) * 1991-10-23 1999-12-20 オークマ株式会社 多重プログラム機能を有する数値制御装置
US5428777A (en) * 1991-11-18 1995-06-27 Taylor Publishing Company Automatic index for yearbooks with spell checking capabilities
US5333319A (en) * 1992-03-02 1994-07-26 International Business Machines Corporation Virtual storage data processor with enhanced dispatching priority allocation of CPU resources
JP3450352B2 (ja) * 1992-05-22 2003-09-22 キヤノン株式会社 データ管理方法及び装置
JPH0633207U (ja) * 1992-10-02 1994-04-28 日立精機株式会社 Ncプログラム番号の一覧表示装置
US5675229A (en) * 1994-09-21 1997-10-07 Abb Robotics Inc. Apparatus and method for adjusting robot positioning
US5798627A (en) * 1995-01-04 1998-08-25 Gilliland; Malcolm T. Method for simultaneous operation of robot welders
JP3743057B2 (ja) * 1996-05-29 2006-02-08 ブラザー工業株式会社 モニター表示制御方法、モニター表示制御装置および記憶媒体
JP2001222309A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Yaskawa Electric Corp ロボット制御装置
US20030005407A1 (en) * 2000-06-23 2003-01-02 Hines Kenneth J. System and method for coordination-centric design of software systems
US20030056192A1 (en) * 2001-05-24 2003-03-20 Burgess Allen G. Source code analysis system and method
JP2003241807A (ja) * 2002-02-19 2003-08-29 Yaskawa Electric Corp ロボット制御装置
ITTO20020862A1 (it) * 2002-10-04 2004-04-05 Comau Spa Sistema di programmazione per robot o simili apparati
ITTO20020863A1 (it) * 2002-10-04 2004-04-05 Comau Spa Terminale portatile di comando, programmazione e/ o

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005122597A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Mori Seiki Co Ltd Nc工作機械の表示装置
JP2014079845A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Kobe Steel Ltd 教示データ編集システムおよびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7515993B2 (en) 2009-04-07
WO2003071368A1 (fr) 2003-08-28
US20050065659A1 (en) 2005-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003241807A (ja) ロボット制御装置
JP4390093B2 (ja) 自動プログラミング・シミュレーション装置
JP2762893B2 (ja) プログラマブルコントローラ及びそのプログラマブルコントローラを用いたsfcプログラム実行方法
JPH03154105A (ja) Ncプログラム作成装置
JP2002082704A (ja) Nc加工シミュレーション装置
US20060085783A1 (en) Multi-process display method in debugger system
JP2008142788A (ja) 動作プログラム作成支援方法および動作プログラム作成装置。
JP2004259084A (ja) プログラムの入力支援方法及びその装置
JPH02151908A (ja) シミュレーション機能付数値制御装置
JP2875135B2 (ja) プログラマブルコントローラ用プログラム装置
JPH03219305A (ja) 多数個取り指定方式
JPH05265531A (ja) Ncデータ作成装置
JP3083552B2 (ja) 階層編集処理装置
JPH0417002A (ja) シーケンス・プログラムのサーチ方式
JP3823938B2 (ja) プログラム作成装置
JPH08335157A (ja) スクロール制御装置および表示装置
JPH0358202A (ja) シミュレーション機能付数値制御装置
JP3004709B2 (ja) 知識エディタのエラー修正支援システム
JP3490779B2 (ja) キー入力による画面制御装置
JPH077839U (ja) 数値制御装置
JP2001067161A (ja) 情報提示システムおよび情報提示方法、ならびに情報提示プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH02285414A (ja) キー表示処理方式
JPH05119893A (ja) 情報処理装置のヘルプ操作及び表示方式
JP2004326161A (ja) シーケンスプログラム編集装置
JPH06161516A (ja) シーケンスプログラムのチェック方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070416