JP2003235072A - 無線リソース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム - Google Patents

無線リソース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム

Info

Publication number
JP2003235072A
JP2003235072A JP2002030043A JP2002030043A JP2003235072A JP 2003235072 A JP2003235072 A JP 2003235072A JP 2002030043 A JP2002030043 A JP 2002030043A JP 2002030043 A JP2002030043 A JP 2002030043A JP 2003235072 A JP2003235072 A JP 2003235072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
mobile
reception quality
radio resource
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002030043A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Ofuji
義顕 大藤
Sadayuki Abeta
貞行 安部田
Mamoru Sawahashi
衛 佐和橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2002030043A priority Critical patent/JP2003235072A/ja
Priority to DE2003602080 priority patent/DE60302080T2/de
Priority to EP20030002487 priority patent/EP1335618B1/en
Priority to CA002418524A priority patent/CA2418524C/en
Priority to US10/358,341 priority patent/US7136624B2/en
Priority to SG200300478A priority patent/SG112873A1/en
Priority to KR20030007388A priority patent/KR100564075B1/ko
Priority to AU2003200401A priority patent/AU2003200401B2/en
Priority to CNB031025072A priority patent/CN1299518C/zh
Publication of JP2003235072A publication Critical patent/JP2003235072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/125Means for positioning
    • H01Q1/1257Means for positioning using the received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/28Cell structures using beam steering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S370/00Multiplex communications
    • Y10S370/901Wide area network
    • Y10S370/902Packet switching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S370/00Multiplex communications
    • Y10S370/901Wide area network
    • Y10S370/902Packet switching
    • Y10S370/903Osi compliant network
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S370/00Multiplex communications
    • Y10S370/901Wide area network
    • Y10S370/902Packet switching
    • Y10S370/903Osi compliant network
    • Y10S370/905Asynchronous transfer mode, ASN

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 指向性アンテナを適用した場合に各移動局に
向けた指向性ビームが干渉し合わないように送受信先の
移動局を選択し、選択した移動局に無線リソースを割り
当てる。 【解決手段】 指向性を適応的に変化させることのでき
る指向性アンテナ11を送受信アンテナに適用すること
により、複数の移動局へ向けた複数の指向性ビームの形
成が可能な基地局10において、指向性アンテナの方向
付け情報に基づいて各移動局の位置を推定する位置推定
部19と、各移動局の受信品質を推定する受信品質推定
部22と、送信しようとするパケットの送信優先度を演
算する送信優先度演算部21と、各移動局の受信品質、
各移動局の位置及びパケットの送信優先度に基づいて、
形成すべき指向性ビームの数及び方向を決定する決定部
16と、決定された複数の指向性ビームを複数の移動局
に対して割り当てる割当て制御部13とを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線リソース割当
て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム
に係り、より詳しくは、指向性を適応的に変化させるこ
とのできる指向性アンテナを送受信アンテナに適用する
ことにより複数の指向性ビームの形成が可能な無線基地
局が、複数の移動局に対し無線リソースを割り当てる無
線リソース割当て方法、当該方法を実行する無線リソー
ス割当て装置、及び当該無線リソース割当て機能を有す
る無線基地局を含んで構成される移動通信システムに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の移動通信システムでは、無線基地
局の送受信アンテナとしては、オムニビームを照射する
アンテナを用いていたため、送信先移動局がセルあるい
はセクタの勢力範囲内に存在することさえ分かれば、無
線基地局は、セル内あるいはセクタ内における更に詳細
な送信先移動局の位置情報を意識する必要はなく、送受
信のスケジューリングを行っていた。
【0003】一方、無線基地局の送受信アンテナとし
て、指向性アンテナ、例えば、アダプティブアレイアン
テナ(Adaptive Array Antenna=AAA)を適用する
と、セルあるいはセクタの勢力範囲内に存在する移動局
毎に、指向性の鋭いアンテナビームを向けることが可能
となる。ここで、複数の移動局にそれそれ別の指向性ビ
ームを向けたときに、ビーム相互間の干渉電力比が小さ
い場合、つまり互いのビームが空間的に分離されている
場合には、コード多重や周波数多重を適用することな
く、それぞれの指向性ビームで異なる移動局宛てのパケ
ットデータを同時に送受信することが可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、複数の
移動局にそれそれ別の指向性ビームを向けたときに、複
数の指向性ビームが干渉し合う場合には、パケットデー
タに対しコード多重や周波数多重あるいは時間多重を行
う必要が生じてしまう。このため、指向性アンテナを適
用した移動通信システムでは、それぞれの移動局に向け
た指向性ビームが干渉し合わないように送受信先の移動
局を選択し、選択した移動局に無線リソースを割り当て
る技術が待望されていた。
【0005】本発明は、上記のような指向性アンテナを
適用した場合に各移動局に向けた指向性ビームが干渉し
合わないように送受信先の移動局を選択し、選択した移
動局に無線リソースを割り当てることができる無線リソ
ース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信
システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係る無線リソース割当て方法は、請求項
1に記載したように、指向性を適応的に変化させること
のできる指向性アンテナを送受信アンテナに適用するこ
とにより複数の指向性ビームの形成が可能な無線基地局
が、複数の移動局に対し無線リソースを割り当てる無線
リソース割当て方法であって、各移動局の受信品質情
報、各移動局の位置情報、及び送信しようとするパケッ
トの送信優先度に基づいて、複数の指向性ビームを複数
の移動局に対して割り当てることを特徴とする。
【0007】なお、ここでの移動局の位置情報には、無
線基地局に対する移動局の相対的な位置の情報以外に、
移動局に到達する電波のうち1つ又は複数の電波の到来
方向の情報、該電波の伝播距離の情報も含むものとす
る。また、無線リソースには、指向性ビームや、データ
送信における多重化の対象となる周波数及び符号を含む
ものとする。また、指向性アンテナとしては、適応的に
指向性を変えられるスマートアンテナ、例えば、アダプ
ティブアレイアンテナ等が挙げられる。
【0008】従来は、各移動局の位置を意識せずに、各
移動局の受信品質情報とパケットの送信優先度に基づき
無線リソースを割り当てていたところ、本発明では各移
動局の位置情報も加えて、各移動局の受信品質情報、各
移動局の位置情報、及び送信しようとするパケットの送
信優先度の3種類の情報に基づいて、複数の指向性ビー
ムを複数の移動局に対して割り当てるため、それぞれの
移動局に向けたビーム同士の干渉が発生しないように送
受信先移動局を選択することができ、該移動局に無線リ
ソースを割り当てることで、無線リソースの使用効率を
向上させ、回線容量の増大を実現することができる。
【0009】このとき、本発明では、請求項2に記載し
たように、複数の移動局への複数の指向性ビームの割当
ての後に、当該複数の移動局向けに同時にパケットデー
タの送受信を行うことを特徴とする。即ち、複数の移動
局向けのデータ送信は同時並行で行われる。
【0010】また、本発明では、請求項3に記載したよ
うに、複数の指向性ビームの送信において使用される無
線リソースを割り当てる際に、各移動局の受信品質情
報、各移動局の位置情報、及び送信しようとするパケッ
トの送信優先度に基づいて、前記複数の指向性ビームに
対して割り当てる移動局を選定することを特徴とする。
即ち、本発明では、相互の干渉のないように複数の指向
性ビームを割り当てた場合、あるビーム方向に複数の移
動局が存在するときには、当該ビームに対し割り当てる
移動局を、各移動局の受信品質情報、各移動局の位置情
報、及び送信しようとするパケットの送信優先度に基づ
いて、選定することができる。
【0011】なお、本発明では、移動局の受信品質情報
としては、請求項4に記載したように、干渉電力に対す
る希望波信号電力の比(CIR)と、干渉電力における
他基地局の送信信号による干渉電力の割合とを採用する
ことができる。なお、ここでの干渉電力は干渉信号の電
力を意味し、この干渉信号には雑音も含むものとする。
上記のうち、特に、干渉電力における他基地局の送信信
号による干渉電力の割合を考慮することにより、その移
動局の存在する方向に他基地局が指向性ビームを向けて
通信しているか否かを推定することができる。このた
め、他基地局が指向性ビームを向けていると推定できる
方向に存在する移動局との通信は、他基地局の通信への
干渉を抑えるために控えることが望ましい。
【0012】また、上記CIRに代わり、信号電力対干
渉電力比(SIR)、即ち、希望波信号電力を干渉電力
で除した値、又は、信号電力対雑音電力比(SN比やS
NR)を採用してもよい。
【0013】また、移動局の受信品質情報としては、請
求項5に記載したように、基地局から送信される所定の
基準信号に関する移動局での受信品質に基づいて、指向
性ビームを使用して通信を行った場合に推定される当該
移動局での受信品質を採用することができる。
【0014】ここで、所定の基準信号(例えば、パイロ
ット信号などの制御信号)は通常オムニビームによって
基地局から送信されているが、このような固定ビームを
用いて通信を行った場合の受信品質と、指向性ビームを
向けて通信した場合の受信品質とは通常異なっている。
したがって、パイロット信号のようなオムニビームによ
って基地局から送信されている信号の受信品質を各移動
局の受信品質として用いる場合、指向性ビームを用いた
場合に見込まれる受信品質に換算する必要がある。この
換算を行うときには移動局と無線基地局の位置関係によ
って、複数あるパスの到来角度広がりが異なるなどの
要因のため、移動局との距離に応じた送信電力制御の
ため、指向性ビームを用いることによる利得が各移動局
で異なるので、これを考慮する。
【0015】なお、本発明では、移動局の位置情報とし
ては、請求項6に記載したように、該移動局から送信さ
れる信号の到来方向の情報、又は該到来方向によって推
定した該移動局の位置情報を採用することができる。こ
こで、無線基地局において移動局の位置を推定する場
合、移動局の位置は無線基地局から見た方向と距離によ
って表現することができる。このうち移動局の方向を推
定する方法としては、アレーを構成する各アンテナ素子
で受信される信号の位相差から推定する方法が考えられ
る。地物との反射などにより複数のパスが異なる方向か
ら到来することがあるが、このような場合にはパス毎に
到来方向を推定することが望ましい。一方、移動局の距
離を推定する方法としては、移動局の信号送信電力がシ
グナリングなどによって既知である場合には、該移動局
からの受信電力を測定することにより、無線基地局から
の距離をある程度推定することができる。
【0016】また、移動局の位置情報としては、請求項
7に記載したように、該移動局が位置測定手段(例え
ば、GPS装置等)を具備している場合には、該移動局
から通知される位置測定情報を基に取得した位置情報を
採用することができる。
【0017】なお、本発明では、送信しようとするパケ
ットの送信優先度としては、請求項8に記載したよう
に、パケットの要求通信品質(いわゆるQoS(Qualit
y of Services))によって定まる許容遅延、最大再送
回数、所望伝送速度、送信先移動局の受信品質情報、及
び基地局における送信待ち時間に基づいて設定される指
標を採用することができる。また、ハンドオーバーして
他のセルから移動してきた移動局あてのパケットか否か
を考慮してもよい。
【0018】ところで、本発明では、請求項9に記載し
たように、複数の指向性ビームで同時にパケットデータ
の送受信を行う移動局として、予め固定的に設定された
複数の指向性ビームの方向に存在する移動局の組合せを
選定することができる。
【0019】このとき、ある指向性ビームの方向に複数
の移動局が存在する場合、請求項10に記載したよう
に、各移動局の受信品質情報、又は各移動局あてのパケ
ットデータの送信優先度の両方又は一方に基づいて、当
該指向性ビームに対応する移動局を選定することができ
る。即ち、上記存在する複数の移動局のうち、受信品質
が最も高い移動局を、当該指向性ビームに対応する移動
局として選定してもよいし、パケットデータの送信優先
度が最も高い移動局を、当該指向性ビームに対応する移
動局として選定してもよい。また、受信品質とパケット
データの送信優先度の両者を総合的に判断して移動局を
選定してもよい。
【0020】また、本発明では、請求項11に記載した
ように、複数の指向性ビームで同時にパケットデータの
送受信を行う移動局として、互いの干渉電力比が所望値
以下となるような複数の指向性ビームの形成が可能な方
向に存在する移動局の組合せを選定することができる。
【0021】このとき、選定対象となりうる移動局の組
合せが複数存在する場合には、請求項12に記載したよ
うに同時に送信できる移動局の数が最も多くなる移動局
の組合せを優先して、移動局の組合せを選定してもよい
し、請求項13に記載したように各組合せに含まれる移
動局の受信状態が総合的に最も良好となる移動局の組合
せを優先して、移動局の組合せを選定してもよいし、請
求項14に記載したように各組合せに含まれる移動局あ
てのパケットデータに関する送信優先度が総合的に最も
高い移動局の組合せを優先して、移動局の組合せを選定
してもよい。また、上記3つのうち2つ以上を組み合わ
せて総合的に評価して、移動局の組合せを選定してもよ
い。
【0022】更に、本発明では、請求項15に記載した
ように、移動局の組合せの選定において、最初に単一の
移動局を選定した上で、該単一の移動局に向けた指向性
ビームとの干渉電力比が規定値以下になるように形成が
可能な1つ以上の指向性ビームの方向に存在する移動局
を、他の移動局として選定することができる。即ち、複
数の指向性ビームで同時にパケットデータの送受信を行
う移動局として、各移動局の受信状態又は送信されるパ
ケットデータの送信優先度に基づいて単一の移動局を選
定し、該単一の移動局に向けた指向性ビームとの干渉電
力比が規定値以下になるように形成が可能な1つ以上の
指向性ビームの方向に存在する移動局を選定してもよ
い。
【0023】ここで、最初に選定する単一の移動局とし
ては、請求項16に記載したように、受信状態が最も良
好な移動局を選定することができるし、請求項17に記
載したように、送信されるパケットデータの送信優先度
が最も高い移動局を選定することもできる。
【0024】さて、本発明では、請求項18に記載した
ように、形成される指向性ビームの向く方向のうち、あ
る同一の方向に複数の移動局が存在する場合が起こりう
る。かかる場合、当該複数の移動局向けのパケットデー
タを符号多重又は周波数多重して同時に送信してもよ
く、符号多重又は周波数多重により、同一の方向に存在
する複数の移動局に対しパケットデータの同時送信が実
現できる。
【0025】また、請求項19に記載したように、互い
の干渉電力比が所望値以下となるような複数の指向性ビ
ームの形成が可能な方向に存在する移動局の組合せが存
在しない場合も起こりうる。かかる場合には、単一の指
向性ビームによって単一の移動局に対してパケットデー
タの送受信を行うか、又は単一もしくは複数の指向性ビ
ームで符号多重あるいは周波数多重を行って複数移動局
に対してパケットデータの送受信を行うことが望まし
い。即ち、複数の指向性ビームの同時送信は行わずに、
単一の指向性ビームによって単一の移動局に対してパケ
ットデータの送受信を行ってもよい。また、パケットデ
ータの符号多重あるいは周波数多重を用いることで、即
ち、単一もしくは複数の指向性ビームで符号多重あるい
は周波数多重を行うことで、複数移動局に対してパケッ
トデータの送受信を行ってもよい。
【0026】ところで、本発明に係る無線リソース割当
て方法は、以下の無線リソース割当て装置に係る発明及
び移動通信システムに係る発明として記述することもで
きる。
【0027】即ち、本発明に係る無線リソース割当て装
置は、請求項20に記載したように、指向性を適応的に
変化させることのできる指向性アンテナを送受信アンテ
ナに適用することにより複数の指向性ビームの形成が可
能な無線基地局に設けられた無線リソース割当て装置で
あって、該無線基地局において送受信を行おうとしてい
る各移動局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及び
送信しようとするパケットの送信優先度に基づいて、複
数の指向性ビームを複数の移動局に対して割り当てる割
当て手段を備えたことを特徴とする。
【0028】この割当て手段は、請求項21に記載した
ように、前記各移動局の受信品質情報、各移動局の位置
情報、及び送信しようとするパケットの送信優先度に基
づいて、形成すべき指向性ビームの数及び方向を決定す
る構成とすることが望ましい。
【0029】また、無線リソース割当て装置は、請求項
22に記載したように、前記指向性アンテナの方向付け
情報に基づいて、前記各移動局の位置を推定する位置推
定手段と、推定により得られた前記各移動局の位置情報
を格納する位置情報格納手段と、をさらに備えた構成と
することが望ましい。
【0030】また、無線リソース割当て装置は、請求項
23に記載したように、各移動局から通知された当該各
移動局の位置情報を受信する位置情報受信手段と、受信
により得られた前記各移動局の位置情報を格納する位置
情報格納手段と、をさらに備えた構成とすることが望ま
しい。
【0031】また、無線リソース割当て装置は、請求項
24に記載したように、前記基地局で複数の指向性ビー
ムを形成することを想定した場合に各ビームに対する他
のビームによる干渉電力比を演算する干渉電力比演算手
段をさらに備えた構成とすることが望ましい。
【0032】また、無線リソース割当て装置は、請求項
25に記載したように、前記基地局からの基準信号に関
する各移動局における受信品質の情報を前記各移動局か
ら受信する品質情報受信手段と、受信により得られた前
記各移動局の受信品質の情報に基づいて、各移動局が当
該各移動局に向けられた指向性ビームを用いて送受信を
行った場合の当該各移動局の受信品質を推定する品質推
定手段と、推定により得られた前記各移動局の受信品質
情報を格納する品質情報格納手段と、をさらに備えた構
成とすることが望ましい。
【0033】なお、ここでの各移動局の受信品質として
は、請求項26に記載したように、前記各移動局におけ
る希望波電力と干渉電力との電力比を採用することが望
ましい。
【0034】また、無線リソース割当て装置は、請求項
27に記載したように、各移動局の受信品質情報、各移
動局あてのパケットデータの通信品質による要求条件、
及び各パケットデータの送信待ち時間の少なくとも1つ
に基づいて、各移動局の送信優先度を演算する送信優先
度演算手段をさらに備えた構成とすることが望ましい。
【0035】即ち、本発明に係る移動通信システムは、
請求項28に記載したように、指向性を適応的に変化さ
せることのできる指向性アンテナを送受信アンテナに適
用することにより複数の指向性ビームの形成が可能な無
線基地局と、該無線基地局のゾーン内に在圏する複数の
移動局とを含んで構成された移動通信システムであっ
て、前記無線基地局が、該無線基地局において送受信を
行おうとしている各移動局の受信品質情報、各移動局の
位置情報、及び送信しようとするパケットの送信優先度
に基づいて、複数の指向性ビームを複数の移動局に対し
て割り当てる割当て手段を備えたことを特徴とする。
【0036】この割当て手段は、請求項29に記載した
ように、前記各移動局の受信品質情報、各移動局の位置
情報、及び送信しようとするパケットの送信優先度に基
づいて、形成すべき指向性ビームの数及び方向を決定す
る構成とすることが望ましい。
【0037】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項30に記載したように、前記無線基地局が、
前記指向性アンテナの方向付け情報に基づいて、前記各
移動局の位置を推定する位置推定手段と、推定により得
られた前記各移動局の位置情報を格納する位置情報格納
手段と、をさらに備えた構成とすることが望ましい。
【0038】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項31に記載したように、1つ以上の移動局
が、当該移動局の位置を測定する位置測定手段と、測定
で得られた当該移動局の位置情報を前記無線基地局へ通
知する位置情報通知手段と、を備え、前記無線基地局
が、前記移動局から通知された当該移動局の位置情報を
受信する位置情報受信手段と、受信により得られた移動
局の位置情報を格納する位置情報格納手段と、をさらに
備えた構成とすることが望ましい。
【0039】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項32に記載したように、前記無線基地局が、
当該無線基地局で複数の指向性ビームを形成することを
想定した場合に各ビームに対する他のビームによる干渉
電力比を演算する干渉電力比演算手段をさらに備えた構
成とすることが望ましい。
【0040】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項33に記載したように、1つ以上の移動局
が、前記無線基地局からの基準信号の当該移動局におけ
る受信品質を演算する品質演算手段と、演算で得られた
受信品質の情報を前記無線基地局へ通知する品質情報通
知手段と、を備え、前記無線基地局が、前記移動局から
の受信品質の情報を受信する品質情報受信手段と、受信
により得られた移動局の受信品質の情報に基づいて、前
記移動局が当該移動局に向けられた指向性ビームを用い
て送受信を行った場合の当該移動局の受信品質を推定す
る品質推定手段と、推定により得られた移動局の受信品
質情報を格納する品質情報格納手段と、をさらに備えた
構成とすることが望ましい。
【0041】なお、ここでの移動局の受信品質として
は、請求項34に記載したように、当該移動局における
希望波電力と干渉電力との電力比を採用することが望ま
しい。
【0042】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項35に記載したように、前記無線基地局が、
各移動局の受信品質情報、各移動局あてのパケットデー
タの通信品質による要求条件、及び各パケットデータの
送信待ち時間の少なくとも1つに基づいて、各移動局の
送信優先度を演算する送信優先度演算手段をさらに備え
た構成とすることが望ましい。
【0043】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を用いて説明する。本実施形態では下りリンクの高
速パケット伝送サービスを想定する。また、パイロット
信号はオムニビームによって送信されていることを前提
とする。
【0044】[移動通信システムの構成]図1には、本
実施形態の移動通信システム1の構成を示す。この図1
に示すように移動通信システム1は、無線基地局10
と、該無線基地局10の無線ゾーン2に在圏する複数の
移動局30とを含んで構成されている。
【0045】図2には、無線基地局10の装置構成例を
示す。この図2に示すように無線基地局10は、指向性
を適応的に変化させることのできる指向性アンテナとし
てのアダプティブアレイアンテナ(以下「アレイアンテ
ナ」と略す。)11と、パケットデータの送受信を行う
送受信部12と、後述の無線リソース割当て処理を行う
無線リソース割当て部10Aとを含んで構成されてい
る。無線基地局10では、複数のアレイアンテナ11を
送受信アンテナに適用することにより複数の指向性ビー
ムの形成が可能とされている。なお、アレイアンテナに
代わり、適応的に指向性を変えられる他のスマートアン
テナ等を採用してもよい。
【0046】無線リソース割当て部10Aは、各移動局
30(図1)の位置(無線基地局10に対する相対的な
位置以外に、移動局30に到達する電波のうち1つ又は
複数の電波の到来方向、及び該電波の伝播距離も含む)
を推定する位置推定部19と、推定された位置情報を格
納する位置情報格納メモリ20と、各移動局から通知さ
れるパイロット信号の受信品質に基づき指向性ビームを
用いた場合の受信品質を推定する受信品質推定部22
と、推定された受信品質情報を格納する受信品質情報格
納メモリ23と、パケットデータの通信品質(Qo
S)、送信待ち時間および各移動局の受信品質情報に基
づき各移動局の送信優先度を決定する送信優先度演算部
21と、各移動局の送信優先度および位置情報を評価し
て指向性ビームの数と方向および各指向性ビームで送信
するパケットデータを決定するアンテナパターンおよび
送信データ決定部16と、複数ビーム相互の干渉電力比
を推定する干渉電力比推定部15と、送信待ち状態にあ
るパケットデータを一時記憶する送信待ちバッファ14
と、送信待ちバッファ14内のパケットデータのヘッダ
からQoS情報を検出するパケットQoS検出部17
と、各パケットデータ毎の送信待ち時間(送信待ちバッ
ファ14に到着してからの経過時間)を監視する送信待
ち時間監視部18と、アンテナウェイトの生成、誤り訂
正符号の付加及び変調等を行うとともに無線リソース割
当て部10Aの各部の動作監視や制御を行う割当て制御
部13とを含んで構成されている。
【0047】送受信部12は、送信信号の重畳、受信信
号の分離、送受信信号の増幅等の処理を行う。また、無
線基地局10には、図2に示す構成要素以外にも、通常
基地局装置を構成するのに必要な構成要素は全て含まれ
ているものとする。
【0048】図3には、移動局30における本発明に関
連する構成要素を示す。この図3に示すように移動局3
0は、GPS装置を内蔵し当該移動局30の位置を測定
する位置測定部33と、無線基地局10からのパイロッ
ト信号の当該移動局30における受信品質を演算する品
質演算部34と、アンテナ31を備え、パケットデータ
を送受信するとともに当該移動局30の位置情報及び基
準信号の受信品質情報を無線基地局10へ送信する送受
信部32とを含んで構成されている。
【0049】[無線リソース割当て処理]次に、本実施
形態の作用として、無線基地局10における無線リソー
ス割当て処理について説明する。図4には、当該無線リ
ソース割当て処理の流れ図を示す。
【0050】最初に、図4のステップS41において、
無線基地局10では移動局30が通信開始要求を行った
時点で予め当該移動局30の位置情報を取得し位置情報
格納メモリ20に格納する。
【0051】このとき移動局30が図3の位置測定部3
3を備えている場合には、移動局30が、測定で得られ
た位置情報を上り制御情報として無線基地局10に通知
してもよい。一方、位置測定部33を備えていない移動
局30の場合には、無線基地局10の位置推定部19
が、該移動局30から送信された信号の到来方向および
受信電力から該移動局30の位置情報を推定してもよ
い。なお、無線基地局10は、各移動局30の位置情報
を、各移動局30の移動速度などに応じた適当な周期で
更新するものとする。
【0052】次のステップS42では、各移動局30の
受信品質情報の取得と格納処理が行われる。この処理で
は、図5に示すように、まず、送信待ちバッファ14に
て送信待ちとなっている全てのパケット(送信待ちパケ
ット)の送信先の移動局30から、対象とする一の移動
局30を設定し(S51)、その対象の移動局30が通
信中か否かを判断する(S52)。対象の移動局30が
通信中であれば、当該移動局30における通信時の受信
品質情報、例えば通信中チャネルにおける干渉電力に対
する希望波信号電力の比(受信CIR)を取得して(S
53)、取得した受信品質情報を受信品質情報格納メモ
リ23に格納する(S57)。なお、上記受信CIRに
代わり、信号電力対干渉電力比(SIR)、即ち、希望
波信号電力を干渉電力で除した値や、信号電力対雑音電
力比(SN比やSNR)を採用してもよい。
【0053】一方、対象の移動局30が通信中でなけれ
ば、当該移動局30におけるパイロット信号の受信品質
情報、例えばパイロットチャネルの受信CIRを取得し
(S54)、当該移動局30の位置情報に基づき指向性
ビームを向けたときの利得を推定する(S55)。そし
て、受信品質情報に対し上記の利得を補正して(S5
6)、補正後の受信品質情報を受信品質情報格納メモリ
23に格納する(S57)。
【0054】以上のようなS51〜S57の処理を各移
動局30に対して実行することで、各移動局30の受信
品質情報の取得と格納を行う。そして、送信待ちパケッ
トの送信先の全ての移動局30について処理が完了する
と(S58で否定判断)、図5の処理を終了し、図4の
ステップS43へ戻る。なお、上記以外にも、通信中か
どうかに関わらずパイロット信号の受信CIRに基づい
て通信品質情報を決定しても良い。
【0055】図5の処理により、通信中の移動局30は
指向性ビームが自身に向いているため受信CIRが小さ
くなり、指向性ビームの向いていない方向の(通信して
いない)移動局30は受信CIRが大きくなるため、移
動局30間の無線チャネル割り当て機会の偏りが抑えら
れる効果が期待できる。但し、この場合、パイロット信
号の受信CIRが良かったとしても実際に通信した場合
に受信品質が良くなるとは限らないので、可能であれば
各移動局30の自セルの指向性ビームによる干渉を現在
のビームの形状と各移動局30の位置情報などから推定
し、これを差し引くことにより実際の通信環境による受
信品質を想定して比較することができる。
【0056】図4に戻って次のステップS43では、送
信優先度演算部21が、送信待ちパケットの送信先の各
移動局30に対して、どの移動局30に優先して無線リ
ソースを割り当てるかを表す指標としての送信優先度を
演算する。ここでは、各パケットのQoSによる要求条
件、送信先移動局30の受信品質情報、送信待ち時間を
考慮して総合的に決定する。そして、ステップS44で
は、接続中の全移動局30の送信優先度を順位づけ(ラ
ンキング)する。
【0057】次のステップS45では、アンテナパター
ンおよび送信データ決定部により、指向性ビーム数及び
方向の決定処理(図6)が実行される。この処理では、
まず、S44で得られた順位に従い送信優先度が最も高
い移動局30の方向に指向性ビームの形成を決定する
(S61)。次に、このビームを基準にして、新たなビ
ームとの干渉電力比が所望の値以下となる範囲(例えば
基準ビームの方向からの角度が、実験等で予め求められ
た基準角度θ以上(θは互いの干渉電力が所望の値以下
となる最小の角度))となるような方向に移動局30が
存在するか否かを判断する(S62)。もし、該当する
移動局30が存在すれば、基準のビームとの方向差が最
小となる移動局30に向けて指向性ビームを追加する
(S63)。そして、新たに加えた指向性ビームを新た
な基準として、S62の判断を行い、S62、S63を
繰り返す。なお、指向性ビームの形成が可能かどうかの
判断は、干渉電力比推定部15によって指向性ビームを
形成した場合の各ビームの干渉電力比を推定し、得られ
た干渉電力比が所望の値を下回る場合に形成可能である
とする。
【0058】そして、S62にて、該当する移動局30
が存在しない、即ち、指向性ビームの形成が不可能にな
ったと判断されると(S62で否定判断)、図6の処理
を終了し、図4のステップS46へ戻る。このとき、指
向性ビーム同士の相互の干渉を所望の値以下に抑えるこ
とが可能な指向性ビームの数と方向が決定されている。
【0059】図4に戻って次のステップS46では、決
定された各指向性ビームについて、その方向に存在する
移動局30の数、及び符号リソース、送信電力、周波数
などの無線リソースの余裕に応じて、ユーザ多重数を決
定し、ステップS47では、各指向性ビームについての
ユーザ多重数に応じて、各指向性ビームに対し移動局3
0を割り当てる。これにより、ある同一の方向に複数の
移動局30が存在する場合でも、当該複数の移動局30
向けのパケットデータを符号多重又は周波数多重するこ
とにより、当該複数の移動局30へのパケットデータの
同時送信が実現できる。
【0060】ここでのユーザ割当て(即ち、各指向性ビ
ームへの移動局30の割当て)において、選定対象とな
りうる移動局30の組合せが複数存在する場合には、同
時に送信できる移動局30の数が最も多くなる移動局3
0の組合せを優先して、移動局30の組合せを選定して
もよいし、各組合せに含まれる移動局30の受信状態が
総合的に最も良好となる移動局30の組合せを優先し
て、移動局30の組合せを選定してもよい。また、各組
合せに含まれる移動局30あてのパケットデータに関す
る送信優先度が総合的に最も高い移動局30の組合せを
優先して、移動局30の組合せを選定してもよい。さら
に、上記3つのうち2つ以上を組み合わせて総合的に評
価して、移動局30の組合せを選定してもよい。
【0061】以上のようにして、形成する指向性ビーム
の数及び方向、ならびにそれぞれの指向性ビームを用い
て送信するべき移動局30(即ち、送信されるパケット
データ)が、全て決定したならば、S48において、ア
ンテナウェイトの生成、誤り訂正符号の付加、変調等を
行ってパケットデータの送信を行う。
【0062】以上の無線リソース割当て処理により、従
来は各移動局30の位置を意識せずに、各移動局30の
受信品質情報とパケットの送信優先度に基づき無線リソ
ースを割り当てていたところ、本発明では各移動局30
の位置情報も加えて、各移動局30の受信品質情報、各
移動局30の位置情報、及び送信しようとするパケット
の送信優先度の3種類の情報に基づいて、複数の指向性
ビームを複数の移動局30に対して割り当てるため、そ
れぞれの移動局30に向けたビーム同士の干渉が発生し
ないように送受信先移動局30を選択することができ、
該移動局30に無線リソースを割り当てることで、無線
リソースの使用効率を向上させ、回線容量の増大を実現
することができる。
【0063】なお、本実施形態では、複数の指向性ビー
ムで同時にパケットデータの送受信を行う移動局30と
して、予め固定的に設定された複数の指向性ビームの方
向に存在する移動局30の組合せを選定してもよい。
【0064】このとき、ある指向性ビームの方向に複数
の移動局30が存在する場合、各移動局30の受信品質
情報、又は各移動局30あてのパケットデータの送信優
先度の両方又は一方に基づいて、当該指向性ビームに対
応する移動局30を選定することができる。即ち、上記
存在する複数の移動局30のうち、受信品質が最も高い
移動局30を、当該指向性ビームに対応する移動局30
として選定してもよいし、パケットデータの送信優先度
が最も高い移動局30を、当該指向性ビームに対応する
移動局30として選定してもよい。また、受信品質とパ
ケットデータの送信優先度の両者を総合的に判断して移
動局30を選定してもよい。
【0065】[指向性ビーム数及び方向の決定に関する
他の処理例]ところで、指向性ビーム数及び方向の決定
および送信先移動局30の選定については、上記の図6
のように、まず指向性ビームの数及び方向を決定してか
ら送信先移動局30を選定してもよいが、図7のように
最初に単一の移動局30とその方向の指向性ビームを決
定し、該指向性ビームを基準として他の指向性ビームと
他の移動局30を決定していく手順を踏んでもよい。
【0066】この手順について図7に沿って説明する。
まず、図4のS44で得られた順位に従い送信優先度の
最も高い移動局30を対象として設定し(S71)、そ
の移動局30の方向に1つの指向性ビームの形成を決定
する(S72)。なお、S71では、送信優先度を基準
とすることに限定されるものではなく、受信品質が最も
良好な移動局30でも良いし、あるいはセクタ境界に一
番近い移動局30でもよい。
【0067】そして、次の優先度の移動局30の方向に
新たな指向性ビームを、指向性ビーム間の干渉を所望の
値以下に抑えるという条件で追加することが可能か否か
を判断する(S73)。可能であれば、その移動局30
の方向に指向性ビームを追加することを決定する(S7
4)。
【0068】以後、送信優先度の高い移動局30から順
に1つずつ、ステップS73、S74の処理を実行して
いく(S64)。そして、対象の全移動局30に対し処
理を終えると(S75で否定判断)、図7の処理を終了
する。
【0069】この図7の処理によっても、指向性ビーム
間の干渉を所望の値以下に抑えることが可能な指向性ビ
ームの数と方向を適正に決定することができる。なお、
ステップS73、S74の処理は、受信品質の高い移動
局30から順に実行してもよい。
【0070】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、従来は各
移動局の位置を意識せずに、各移動局の受信品質情報と
パケットの送信優先度に基づき無線リソースを割り当て
ていたところ、本発明では各移動局の位置情報も加え
て、各移動局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及
び送信しようとするパケットの送信優先度の3種類の情
報に基づいて、複数の指向性ビームを複数の移動局に対
して割り当てるため、それぞれの移動局に向けたビーム
同士の干渉が発生しないように送受信先移動局を選択す
ることができ、該移動局に無線リソースを割り当てるこ
とにより、無線リソースの使用効率を向上させ、回線容
量の増大を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の実施形態に係る移動通信システムの構成
図である。
【図2】無線基地局の構成図である。
【図3】移動局における本発明に関連する構成要素を示
す図である。
【図4】無線リソース割当て処理の流れ図である。
【図5】各移動局の受信品質情報の取得と格納に関する
サブルーチンの流れ図である。
【図6】指向性ビーム数及び方向の決定に関するサブル
ーチンの流れ図である。
【図7】指向性ビーム数及び方向の決定に関する他のサ
ブルーチンの流れ図である。
【符号の説明】
1…移動通信システム、2…無線ゾーン、10…無線基
地局、10A…無線リソース割当て部、11…アダプテ
ィブアレイアンテナ、12…送受信部、13…割当て制
御部、14…送信待ちバッファ、15…干渉電力比推定
部、16…アンテナパターンおよび送信データ決定部、
17…パケットQoS検出部、18…送信待ち時間監視
部、19…位置推定部、20…位置情報格納メモリ、2
1…送信優先度演算部、22…受信品質推定部、23…
受信品質情報格納メモリ、30…移動局、31…アンテ
ナ、32…送受信部、33…位置測定部、34…品質演
算部、θ…基準角度。
【手続補正書】
【提出日】平成15年2月12日(2003.2.1
2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項】 前記移動局の受信品質情報として、 基地局から送信される所定の基準信号に関する移動局で
の受信品質に基づいて、指向性ビームを使用して通信を
行った場合に推定される当該移動局での受信品質が採用
されることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記
載の無線リソース割当て方法。
【請求項】 前記移動局の位置情報として、 該移動局が位置測定手段を具備している場合には、該移
動局から通知される位置測定情報を基に取得した位置情
報が採用されることを特徴とする請求項1〜3の何れか
1項に記載の無線リソース割当て方法。
【請求項】 前記送信しようとするパケットの送信優
先度として、 パケットの要求通信品質によって定まる許容遅延、最大
再送回数、所望伝送速度、送信先移動局の受信品質情
報、及び基地局における送信待ち時間に基づいて設定さ
れる指標が採用されることを特徴とする請求項1〜3の
何れか1項に記載の無線リソース割当て方法。
【請求項】 複数の指向性ビームで同時にパケットデ
ータの送受信を行う移動局として、 予め固定的に設定された複数の指向性ビームの方向に存
在する移動局の組合せを選定することを特徴とする請求
項3記載の無線リソース割当て方法。
【請求項】 ある指向性ビームの方向に複数の移動局
が存在する場合、各移動局の受信品質情報、又は各移動
局あてのパケットデータの送信優先度の両方又は一方に
基づいて、当該指向性ビームに対応する移動局を選定す
ることを特徴とする請求項記載の無線リソース割当て
方法。
【請求項】 複数の指向性ビームで同時にパケットデ
ータの送受信を行う移動局として、 互いの干渉電力比が所望値以下となるような複数の指向
性ビームの形成が可能な方向に存在する移動局の組合せ
を選定することを特徴とする請求項3記載の無線リソー
ス割当て方法。
【請求項10】 選定対象となりうる前記移動局の組合
せが複数存在する場合には、 同時に送信できる移動局の数が最も多くなる移動局の組
合せを優先して、前記移動局の組合せを選定することを
特徴とする請求項記載の無線リソース割当て方法。
【請求項11】 選定対象となりうる前記移動局の組合
せが複数存在する場合には、 各組合せに含まれる移動局の受信状態が総合的に最も良
好となる移動局の組合せを優先して、前記移動局の組合
せを選定することを特徴とする請求項記載の無線リソ
ース割当て方法。
【請求項12】 選定対象となりうる前記移動局の組合
せが複数存在する場合には、 各組合せに含まれる移動局あてのパケットデータに関す
る送信優先度が総合的に最も高い移動局の組合せを優先
して、前記移動局の組合せを選定することを特徴とする
請求項記載の無線リソース割当て方法。
【請求項13】 複数の指向性ビームで同時にパケット
データの送受信を行う移動局として、 各移動局の受信状態又は送信されるパケットデータの送
信優先度に基づいて単一の移動局を選定し、該単一の移
動局に向けた指向性ビームとの干渉電力比が規定値以下
になるように形成が可能な1つ以上の指向性ビームの方
向に存在する移動局を選定することを特徴とする請求項
3記載の無線リソース割当て方法。
【請求項14】 形成される指向性ビームの向く方向の
うち、ある同一の方向に複数の移動局が存在する場合、
当該複数の移動局向けのパケットデータを符号多重又は
周波数多重して同時に送信することを特徴とする請求項
3記載の無線リソース割当て方法。
【請求項15】 互いの干渉電力比が所望値以下となる
ような複数の指向性ビームの形成が可能な方向に存在す
る移動局の組合せが存在しない場合には、単一の指向性
ビームによって単一の移動局に対してパケットデータの
送受信を行うか、又は単一もしくは複数の指向性ビーム
で符号多重あるいは周波数多重を行って複数移動局に対
してパケットデータの送受信を行うことを特徴とする請
求項3記載の無線リソース割当て方法。
【請求項16】 指向性を適応的に変化させることので
きる指向性アンテナを送受信アンテナに適用することに
より複数の指向性ビームの形成が可能な無線基地局に設
けられた無線リソース割当て装置であって、 該無線基地局において送受信を行おうとしている各移動
局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及び送信しよ
うとするパケットの送信優先度に基づいて、複数の指向
性ビームを複数の移動局に対して割り当てる割当て手段
を備えた無線リソース割当て装置。
【請求項17】 前記指向性アンテナの方向付け情報に
基づいて、前記各移動局の位置を推定する位置推定手段
と、 推定により得られた前記各移動局の位置情報を格納する
位置情報格納手段と、 をさらに備えた請求項16記載の無線リソース割当て装
置。
【請求項18】 各移動局から通知された当該各移動局
の位置情報を受信する位置情報受信手段と、 受信により得られた前記各移動局の位置情報を格納する
位置情報格納手段と、 をさらに備えた請求項16記載の無線リソース割当て装
置。
【請求項19】 前記基地局で複数の指向性ビームを形
成することを想定した場合に各ビームに対する他のビー
ムによる干渉電力比を演算する干渉電力比演算手段をさ
らに備えた請求項16記載の無線リソース割当て装置。
【請求項20】 前記基地局からの基準信号に関する各
移動局における受信品質の情報を前記各移動局から受信
する品質情報受信手段と、 受信により得られた前記各移動局の受信品質の情報に基
づいて、各移動局が当該各移動局に向けられた指向性ビ
ームを用いて送受信を行った場合の当該各移動局の受信
品質を推定する品質推定手段と、 推定により得られた前記各移動局の受信品質情報を格納
する品質情報格納手段と、 をさらに備えた請求項16記載の無線リソース割当て装
置。
【請求項21】 各移動局の受信品質情報、各移動局あ
てのパケットデータの通信品質による要求条件、及び各
パケットデータの送信待ち時間の少なくとも1つに基づ
いて、各移動局の送信優先度を演算する送信優先度演算
手段をさらに備えた請求項16記載の無線リソース割当
て装置。
【請求項22】 指向性を適応的に変化させることので
きる指向性アンテナを送受信アンテナに適用することに
より複数の指向性ビームの形成が可能な無線基地局と、
該無線基地局のゾーン内に在圏する複数の移動局とを含
んで構成された移動通信システムであって、 前記無線基地局が、 該無線基地局において送受信を行おうとしている各移動
局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及び送信しよ
うとするパケットの送信優先度に基づいて、複数の指向
性ビームを複数の移動局に対して割り当てる割当て手段
を備えた、 ことを特徴とする移動通信システム。
【請求項23】 前記無線基地局が、 前記指向性アンテナの方向付け情報に基づいて、前記各
移動局の位置を推定する位置推定手段と、 推定により得られた前記各移動局の位置情報を格納する
位置情報格納手段と、 をさらに備えた請求項22記載の移動通信システム。
【請求項24】 1つ以上の移動局が、 当該移動局の位置を測定する位置測定手段と、 測定で得られた当該移動局の位置情報を前記無線基地局
へ通知する位置情報通知手段と、を備え、 前記無線基地局が、 前記移動局から通知された当該移動局の位置情報を受信
する位置情報受信手段と、 受信により得られた移動局の位置情報を格納する位置情
報格納手段と、 をさらに備えた請求項22記載の移動通信システム。
【請求項25】 前記無線基地局が、 当該無線基地局で複数の指向性ビームを形成することを
想定した場合に各ビームに対する他のビームによる干渉
電力比を演算する干渉電力比演算手段をさらに備えた請
求項22記載の移動通信システム。
【請求項26】 1つ以上の移動局が、 前記無線基地局からの基準信号の当該移動局における受
信品質を演算する品質演算手段と、 演算で得られた受信品質の情報を前記無線基地局へ通知
する品質情報通知手段と、を備え、 前記無線基地局が、 前記移動局からの受信品質の情報を受信する品質情報受
信手段と、 受信により得られた移動局の受信品質の情報に基づい
て、前記移動局が当該移動局に向けられた指向性ビーム
を用いて送受信を行った場合の当該移動局の受信品質を
推定する品質推定手段と、 推定により得られた移動局の受信品質情報を格納する品
質情報格納手段と、をさらに備えた、 ことを特徴とする請求項22記載の移動通信システム。
【請求項27】 前記無線基地局が、 各移動局の受信品質情報、各移動局あてのパケットデー
タの通信品質による要求条件、及び各パケットデータの
送信待ち時間の少なくとも1つに基づいて、各移動局の
送信優先度を演算する送信優先度演算手段をさらに備え
た、 ことを特徴とする請求項22記載の移動通信システム。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】なお、本発明では、移動局の受信品質情報
としては、干渉電力に対する希望波信号電力の比(CI
R)と、干渉電力における他基地局の送信信号による干
渉電力の割合とを採用することができる。なお、ここで
の干渉電力は干渉信号の電力を意味し、この干渉信号に
は雑音も含むものとする。上記のうち、特に、干渉電力
における他基地局の送信信号による干渉電力の割合を考
慮することにより、その移動局の存在する方向に他基地
局が指向性ビームを向けて通信しているか否かを推定す
ることができる。このため、他基地局が指向性ビームを
向けていると推定できる方向に存在する移動局との通信
は、他基地局の通信への干渉を抑えるために控えること
が望ましい。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】また、移動局の受信品質情報としては、
求項4に記載したように、基地局から送信される所定の
基準信号に関する移動局での受信品質に基づいて、指向
性ビームを使用して通信を行った場合に推定される当該
移動局での受信品質を採用することができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】なお、本発明では、移動局の位置情報とし
ては、該移動局から送信される信号の到来方向の情報、
又は該到来方向によって推定した該移動局の位置情報を
採用することができる。ここで、無線基地局において移
動局の位置を推定する場合、移動局の位置は無線基地局
から見た方向と距離によって表現することができる。こ
のうち移動局の方向を推定する方法としては、アレーを
構成する各アンテナ素子で受信される信号の位相差から
推定する方法が考えられる。地物との反射などにより複
数のパスが異なる方向から到来することがあるが、この
ような場合にはパス毎に到来方向を推定することが望ま
しい。一方、移動局の距離を推定する方法としては、移
動局の信号送信電力がシグナリングなどによって既知で
ある場合には、該移動局からの受信電力を測定すること
により、無線基地局からの距離をある程度推定すること
ができる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】また、移動局の位置情報としては、請求項
5に記載したように、該移動局が位置測定手段(例え
ば、GPS装置等)を具備している場合には、該移動局
から通知される位置測定情報を基に取得した位置情報を
採用することができる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】なお、本発明では、送信しようとするパケ
ットの送信優先度としては、請求項6に記載したよう
、パケットの要求通信品質(いわゆるQoS(Qualit
y of Services))によって定まる許容遅延、最大再送
回数、所望伝送速度、送信先移動局の受信品質情報、及
び基地局における送信待ち時間に基づいて設定される指
標を採用することができる。また、ハンドオーバーして
他のセルから移動してきた移動局あてのパケットか否か
を考慮してもよい。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0018
【補正方法】変更
【補正内容】
【0018】ところで、本発明では、請求項7に記載し
たように、複数の指向性ビームで同時にパケットデータ
の送受信を行う移動局として、予め固定的に設定された
複数の指向性ビームの方向に存在する移動局の組合せを
選定することができる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】このとき、ある指向性ビームの方向に複数
の移動局が存在する場合、請求項8に記載したように
各移動局の受信品質情報、又は各移動局あてのパケット
データの送信優先度の両方又は一方に基づいて、当該指
向性ビームに対応する移動局を選定することができる。
即ち、上記存在する複数の移動局のうち、受信品質が最
も高い移動局を、当該指向性ビームに対応する移動局と
して選定してもよいし、パケットデータの送信優先度が
最も高い移動局を、当該指向性ビームに対応する移動局
として選定してもよい。また、受信品質とパケットデー
タの送信優先度の両者を総合的に判断して移動局を選定
してもよい。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】また、本発明では、請求項9に記載したよ
うに、複数の指向性ビームで同時にパケットデータの送
受信を行う移動局として、互いの干渉電力比が所望値以
下となるような複数の指向性ビームの形成が可能な方向
に存在する移動局の組合せを選定することができる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】このとき、選定対象となりうる移動局の組
合せが複数存在する場合には、請求項10に記載したよ
うに同時に送信できる移動局の数が最も多くなる移動局
の組合せを優先して、移動局の組合せを選定してもよい
し、請求項11に記載したように各組合せに含まれる移
動局の受信状態が総合的に最も良好となる移動局の組合
せを優先して、移動局の組合せを選定してもよいし、
求項12に記載したように各組合せに含まれる移動局あ
てのパケットデータに関する送信優先度が総合的に最も
高い移動局の組合せを優先して、移動局の組合せを選定
してもよい。また、上記3つのうち2つ以上を組み合わ
せて総合的に評価して、移動局の組合せを選定してもよ
い。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0022
【補正方法】変更
【補正内容】
【0022】更に、本発明では、請求項13に記載した
ように、移動局の組合せの選定において、最初に単一の
移動局を選定した上で、該単一の移動局に向けた指向性
ビームとの干渉電力比が規定値以下になるように形成が
可能な1つ以上の指向性ビームの方向に存在する移動局
を、他の移動局として選定することができる。即ち、複
数の指向性ビームで同時にパケットデータの送受信を行
う移動局として、各移動局の受信状態又は送信されるパ
ケットデータの送信優先度に基づいて単一の移動局を選
定し、該単一の移動局に向けた指向性ビームとの干渉電
力比が規定値以下になるように形成が可能な1つ以上の
指向性ビームの方向に存在する移動局を選定してもよ
い。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】ここで、最初に選定する単一の移動局とし
ては、受信状態が最も良好な移動局を選定することが
きるし、送信されるパケットデータの送信優先度が最も
高い移動局を選定することもできる。
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】さて、本発明では、請求項14に記載した
ように、形成される指向性ビームの向く方向のうち、あ
る同一の方向に複数の移動局が存在する場合が起こりう
る。かかる場合、当該複数の移動局向けのパケットデー
タを符号多重又は周波数多重して同時に送信してもよ
く、符号多重又は周波数多重により、同一の方向に存在
する複数の移動局に対しパケットデータの同時送信が実
現できる。
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】また、請求項15に記載したように、互い
の干渉電力比が所望値以下となるような複数の指向性ビ
ームの形成が可能な方向に存在する移動局の組合せが存
在しない場合も起こりうる。かかる場合には、単一の指
向性ビームによって単一の移動局に対してパケットデー
タの送受信を行うか、又は単一もしくは複数の指向性ビ
ームで符号多重あるいは周波数多重を行って複数移動局
に対してパケットデータの送受信を行うことが望まし
い。即ち、複数の指向性ビームの同時送信は行わずに、
単一の指向性ビームによって単一の移動局に対してパケ
ットデータの送受信を行ってもよい。また、パケットデ
ータの符号多重あるいは周波数多重を用いることで、即
ち、単一もしくは複数の指向性ビームで符号多重あるい
は周波数多重を行うことで、複数移動局に対してパケッ
トデータの送受信を行ってもよい。
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0027
【補正方法】変更
【補正内容】
【0027】即ち、本発明に係る無線リソース割当て装
置は、請求項16に記載したように、指向性を適応的に
変化させることのできる指向性アンテナを送受信アンテ
ナに適用することにより複数の指向性ビームの形成が可
能な無線基地局に設けられた無線リソース割当て装置で
あって、該無線基地局において送受信を行おうとしてい
る各移動局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及び
送信しようとするパケットの送信優先度に基づいて、複
数の指向性ビームを複数の移動局に対して割り当てる割
当て手段を備えたことを特徴とする。
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】この割当て手段は、前記各移動局の受信品
質情報、各移動局の位置情報、及び送信しようとするパ
ケットの送信優先度に基づいて、形成すべき指向性ビー
ムの数及び方向を決定する構成とすることが望ましい。
【手続補正17】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】また、無線リソース割当て装置は、請求項
17に記載したように、前記指向性アンテナの方向付け
情報に基づいて、前記各移動局の位置を推定する位置推
定手段と、推定により得られた前記各移動局の位置情報
を格納する位置情報格納手段と、をさらに備えた構成と
することが望ましい。
【手続補正18】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正内容】
【0030】また、無線リソース割当て装置は、請求項
18に記載したように、各移動局から通知された当該各
移動局の位置情報を受信する位置情報受信手段と、受信
により得られた前記各移動局の位置情報を格納する位置
情報格納手段と、をさらに備えた構成とすることが望ま
しい。
【手続補正19】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0031
【補正方法】変更
【補正内容】
【0031】また、無線リソース割当て装置は、請求項
19に記載したように、前記基地局で複数の指向性ビー
ムを形成することを想定した場合に各ビームに対する他
のビームによる干渉電力比を演算する干渉電力比演算手
段をさらに備えた構成とすることが望ましい。
【手続補正20】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0032
【補正方法】変更
【補正内容】
【0032】また、無線リソース割当て装置は、請求項
20に記載したように、前記基地局からの基準信号に関
する各移動局における受信品質の情報を前記各移動局か
ら受信する品質情報受信手段と、受信により得られた前
記各移動局の受信品質の情報に基づいて、各移動局が当
該各移動局に向けられた指向性ビームを用いて送受信を
行った場合の当該各移動局の受信品質を推定する品質推
定手段と、推定により得られた前記各移動局の受信品質
情報を格納する品質情報格納手段と、をさらに備えた構
成とすることが望ましい。
【手続補正21】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0033
【補正方法】変更
【補正内容】
【0033】なお、ここでの各移動局の受信品質として
は、前記各移動局における希望波電力と干渉電力との電
力比を採用することが望ましい。
【手続補正22】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0034
【補正方法】変更
【補正内容】
【0034】また、無線リソース割当て装置は、請求項
21に記載したように、各移動局の受信品質情報、各移
動局あてのパケットデータの通信品質による要求条件、
及び各パケットデータの送信待ち時間の少なくとも1つ
に基づいて、各移動局の送信優先度を演算する送信優先
度演算手段をさらに備えた構成とすることが望ましい。
【手続補正23】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】即ち、本発明に係る移動通信システムは、
請求項22に記載したように、指向性を適応的に変化さ
せることのできる指向性アンテナを送受信アンテナに適
用することにより複数の指向性ビームの形成が可能な無
線基地局と、該無線基地局のゾーン内に在圏する複数の
移動局とを含んで構成された移動通信システムであっ
て、前記無線基地局が、該無線基地局において送受信を
行おうとしている各移動局の受信品質情報、各移動局の
位置情報、及び送信しようとするパケットの送信優先度
に基づいて、複数の指向性ビームを複数の移動局に対し
て割り当てる割当て手段を備えたことを特徴とする。
【手続補正24】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0036
【補正方法】変更
【補正内容】
【0036】この割当て手段は、前記各移動局の受信品
質情報、各移動局の位置情報、及び送信しようとするパ
ケットの送信優先度に基づいて、形成すべき指向性ビー
ムの数及び方向を決定する構成とすることが望ましい。
【手続補正25】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0037
【補正方法】変更
【補正内容】
【0037】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項23に記載したように、前記無線基地局が、
前記指向性アンテナの方向付け情報に基づいて、前記各
移動局の位置を推定する位置推定手段と、推定により得
られた前記各移動局の位置情報を格納する位置情報格納
手段と、をさらに備えた構成とすることが望ましい。
【手続補正26】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0038
【補正方法】変更
【補正内容】
【0038】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項24に記載したように、1つ以上の移動局
が、当該移動局の位置を測定する位置測定手段と、測定
で得られた当該移動局の位置情報を前記無線基地局へ通
知する位置情報通知手段と、を備え、前記無線基地局
が、前記移動局から通知された当該移動局の位置情報を
受信する位置情報受信手段と、受信により得られた移動
局の位置情報を格納する位置情報格納手段と、をさらに
備えた構成とすることが望ましい。
【手続補正27】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項25に記載したように、前記無線基地局が、
当該無線基地局で複数の指向性ビームを形成することを
想定した場合に各ビームに対する他のビームによる干渉
電力比を演算する干渉電力比演算手段をさらに備えた構
成とすることが望ましい。
【手続補正28】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項26に記載したように、1つ以上の移動局
が、前記無線基地局からの基準信号の当該移動局におけ
る受信品質を演算する品質演算手段と、演算で得られた
受信品質の情報を前記無線基地局へ通知する品質情報通
知手段と、を備え、前記無線基地局が、前記移動局から
の受信品質の情報を受信する品質情報受信手段と、受信
により得られた移動局の受信品質の情報に基づいて、前
記移動局が当該移動局に向けられた指向性ビームを用い
て送受信を行った場合の当該移動局の受信品質を推定す
る品質推定手段と、推定により得られた移動局の受信品
質情報を格納する品質情報格納手段と、をさらに備えた
構成とすることが望ましい。
【手続補正29】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】なお、ここでの移動局の受信品質として
は、当該移動局における希望波電力と干渉電力との電力
比を採用することが望ましい。
【手続補正30】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0042
【補正方法】変更
【補正内容】
【0042】また、本発明に係る移動通信システムで
は、請求項27に記載したように、前記無線基地局が、
各移動局の受信品質情報、各移動局あてのパケットデー
タの通信品質による要求条件、及び各パケットデータの
送信待ち時間の少なくとも1つに基づいて、各移動局の
送信優先度を演算する送信優先度演算手段をさらに備え
た構成とすることが望ましい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐和橋 衛 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 株 式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ内 Fターム(参考) 5K022 FF00 5K033 CB06 CB17 DA19 EA02 EA06 EA07 5K059 AA12 BB01 CC04 DD07 EE02 5K067 AA11 BB02 BB21 CC24 DD20 DD41 DD51 EE02 EE10 EE22 EE55 EE63 EE66 FF02 GG01 GG06 GG11 JJ31 KK03

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指向性を適応的に変化させることのでき
    る指向性アンテナを送受信アンテナに適用することによ
    り複数の指向性ビームの形成が可能な無線基地局が、複
    数の移動局に対し無線リソースを割り当てる無線リソー
    ス割当て方法であって、 各移動局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及び送
    信しようとするパケットの送信優先度に基づいて、複数
    の指向性ビームを複数の移動局に対して割り当てること
    を特徴とする無線リソース割当て方法。
  2. 【請求項2】 前記複数の移動局への複数の指向性ビー
    ムの割当ての後に、当該複数の移動局向けに同時にパケ
    ットデータの送受信を行うことを特徴とする請求項1記
    載の無線リソース割当て方法。
  3. 【請求項3】 複数の指向性ビームの送信において使用
    される無線リソースを割り当てる際に、各移動局の受信
    品質情報、各移動局の位置情報、及び送信しようとする
    パケットの送信優先度に基づいて、前記複数の指向性ビ
    ームに対して割り当てる移動局を選定することを特徴と
    する請求項2記載の無線リソース割当て方法。
  4. 【請求項4】 前記移動局の受信品質情報として、干渉
    電力に対する希望波信号電力の比と、干渉電力における
    他基地局の送信信号による干渉電力の割合とが採用され
    ることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の
    無線リソース割当て方法。
  5. 【請求項5】 前記移動局の受信品質情報として、基地
    局から送信される所定の基準信号に関する移動局での受
    信品質に基づいて、指向性ビームを使用して通信を行っ
    た場合に推定される当該移動局での受信品質が採用され
    ることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の
    無線リソース割当て方法。
  6. 【請求項6】 前記移動局の位置情報として、 該移動局から送信される信号の到来方向の情報、又は該
    到来方向によって推定した該移動局の位置情報が採用さ
    れることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載
    の無線リソース割当て方法。
  7. 【請求項7】 前記移動局の位置情報として、 該移動局が位置測定手段を具備している場合には、該移
    動局から通知される位置測定情報を基に取得した位置情
    報が採用されることを特徴とする請求項1〜3の何れか
    1項に記載の無線リソース割当て方法。
  8. 【請求項8】 前記送信しようとするパケットの送信優
    先度として、 パケットの要求通信品質によって定まる許容遅延、最大
    再送回数、所望伝送速度、送信先移動局の受信品質情
    報、及び基地局における送信待ち時間に基づいて設定さ
    れる指標が採用されることを特徴とする請求項1〜3の
    何れか1項に記載の無線リソース割当て方法。
  9. 【請求項9】 複数の指向性ビームで同時にパケットデ
    ータの送受信を行う移動局として、 予め固定的に設定された複数の指向性ビームの方向に存
    在する移動局の組合せを選定することを特徴とする請求
    項3記載の無線リソース割当て方法。
  10. 【請求項10】 ある指向性ビームの方向に複数の移動
    局が存在する場合、各移動局の受信品質情報、又は各移
    動局あてのパケットデータの送信優先度の両方又は一方
    に基づいて、当該指向性ビームに対応する移動局を選定
    することを特徴とする請求項9記載の無線リソース割当
    て方法。
  11. 【請求項11】 複数の指向性ビームで同時にパケット
    データの送受信を行う移動局として、 互いの干渉電力比が所望値以下となるような複数の指向
    性ビームの形成が可能な方向に存在する移動局の組合せ
    を選定することを特徴とする請求項3記載の無線リソー
    ス割当て方法。
  12. 【請求項12】 選定対象となりうる前記移動局の組合
    せが複数存在する場合には、 同時に送信できる移動局の数が最も多くなる移動局の組
    合せを優先して、前記移動局の組合せを選定することを
    特徴とする請求項11記載の無線リソース割当て方法。
  13. 【請求項13】 選定対象となりうる前記移動局の組合
    せが複数存在する場合には、 各組合せに含まれる移動局の受信状態が総合的に最も良
    好となる移動局の組合せを優先して、前記移動局の組合
    せを選定することを特徴とする請求項11記載の無線リ
    ソース割当て方法。
  14. 【請求項14】 選定対象となりうる前記移動局の組合
    せが複数存在する場合には、 各組合せに含まれる移動局あてのパケットデータに関す
    る送信優先度が総合的に最も高い移動局の組合せを優先
    して、前記移動局の組合せを選定することを特徴とする
    請求項11記載の無線リソース割当て方法。
  15. 【請求項15】 複数の指向性ビームで同時にパケット
    データの送受信を行う移動局として、 各移動局の受信状態又は送信されるパケットデータの送
    信優先度に基づいて単一の移動局を選定し、該単一の移
    動局に向けた指向性ビームとの干渉電力比が規定値以下
    になるように形成が可能な1つ以上の指向性ビームの方
    向に存在する移動局を選定することを特徴とする請求項
    3記載の無線リソース割当て方法。
  16. 【請求項16】 前記単一の移動局として、受信状態が
    最も良好な移動局を選定することを特徴とする請求項1
    5記載の無線リソース割当て方法。
  17. 【請求項17】 前記単一の移動局として、送信される
    パケットデータの送信優先度が最も高い移動局を選定す
    ることを特徴とする請求項15記載の無線リソース割当
    て方法。
  18. 【請求項18】 形成される指向性ビームの向く方向の
    うち、ある同一の方向に複数の移動局が存在する場合、
    当該複数の移動局向けのパケットデータを符号多重又は
    周波数多重して同時に送信することを特徴とする請求項
    3記載の無線リソース割当て方法。
  19. 【請求項19】 互いの干渉電力比が所望値以下となる
    ような複数の指向性ビームの形成が可能な方向に存在す
    る移動局の組合せが存在しない場合には、単一の指向性
    ビームによって単一の移動局に対してパケットデータの
    送受信を行うか、又は単一もしくは複数の指向性ビーム
    で符号多重あるいは周波数多重を行って複数移動局に対
    してパケットデータの送受信を行うことを特徴とする請
    求項3記載の無線リソース割当て方法。
  20. 【請求項20】 指向性を適応的に変化させることので
    きる指向性アンテナを送受信アンテナに適用することに
    より複数の指向性ビームの形成が可能な無線基地局に設
    けられた無線リソース割当て装置であって、 該無線基地局において送受信を行おうとしている各移動
    局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及び送信しよ
    うとするパケットの送信優先度に基づいて、複数の指向
    性ビームを複数の移動局に対して割り当てる割当て手段
    を備えた無線リソース割当て装置。
  21. 【請求項21】 前記割当て手段は、 前記各移動局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及
    び送信しようとするパケットの送信優先度に基づいて、
    形成すべき指向性ビームの数及び方向を決定することを
    特徴とする請求項20記載の無線リソース割当て装置。
  22. 【請求項22】 前記指向性アンテナの方向付け情報に
    基づいて、前記各移動局の位置を推定する位置推定手段
    と、 推定により得られた前記各移動局の位置情報を格納する
    位置情報格納手段と、をさらに備えた請求項20記載の
    無線リソース割当て装置。
  23. 【請求項23】 各移動局から通知された当該各移動局
    の位置情報を受信する位置情報受信手段と、 受信により得られた前記各移動局の位置情報を格納する
    位置情報格納手段と、をさらに備えた請求項20記載の
    無線リソース割当て装置。
  24. 【請求項24】 前記基地局で複数の指向性ビームを形
    成することを想定した場合に各ビームに対する他のビー
    ムによる干渉電力比を演算する干渉電力比演算手段をさ
    らに備えた請求項20記載の無線リソース割当て装置。
  25. 【請求項25】 前記基地局からの基準信号に関する各
    移動局における受信品質の情報を前記各移動局から受信
    する品質情報受信手段と、 受信により得られた前記各移動局の受信品質の情報に基
    づいて、各移動局が当該各移動局に向けられた指向性ビ
    ームを用いて送受信を行った場合の当該各移動局の受信
    品質を推定する品質推定手段と、 推定により得られた前記各移動局の受信品質情報を格納
    する品質情報格納手段と、 をさらに備えた請求項20記載の無線リソース割当て装
    置。
  26. 【請求項26】 前記各移動局の受信品質は、各移動局
    における希望波電力と干渉電力との電力比である、こと
    を特徴とする請求項25記載の無線リソース割当て装
    置。
  27. 【請求項27】 各移動局の受信品質情報、各移動局あ
    てのパケットデータの通信品質による要求条件、及び各
    パケットデータの送信待ち時間の少なくとも1つに基づ
    いて、各移動局の送信優先度を演算する送信優先度演算
    手段をさらに備えた請求項20記載の無線リソース割当
    て装置。
  28. 【請求項28】 指向性を適応的に変化させることので
    きる指向性アンテナを送受信アンテナに適用することに
    より複数の指向性ビームの形成が可能な無線基地局と、
    該無線基地局のゾーン内に在圏する複数の移動局とを含
    んで構成された移動通信システムであって、 前記無線基地局が、 該無線基地局において送受信を行おうとしている各移動
    局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及び送信しよ
    うとするパケットの送信優先度に基づいて、複数の指向
    性ビームを複数の移動局に対して割り当てる割当て手段
    を備えた、 ことを特徴とする移動通信システム。
  29. 【請求項29】 前記割当て手段は、 前記各移動局の受信品質情報、各移動局の位置情報、及
    び送信しようとするパケットの送信優先度に基づいて、
    形成すべき指向性ビームの数及び方向を決定することを
    特徴とする請求項28記載の移動通信システム。
  30. 【請求項30】 前記無線基地局が、前記指向性アンテ
    ナの方向付け情報に基づいて、前記各移動局の位置を推
    定する位置推定手段と、 推定により得られた前記各移動局の位置情報を格納する
    位置情報格納手段と、をさらに備えた請求項28記載の
    移動通信システム。
  31. 【請求項31】 1つ以上の移動局が、 当該移動局の位置を測定する位置測定手段と、 測定で得られた当該移動局の位置情報を前記無線基地局
    へ通知する位置情報通知手段と、を備え、 前記無線基地局が、 前記移動局から通知された当該移動局の位置情報を受信
    する位置情報受信手段と、 受信により得られた移動局の位置情報を格納する位置情
    報格納手段と、をさらに備えた請求項28記載の移動通
    信システム。
  32. 【請求項32】 前記無線基地局が、当該無線基地局で
    複数の指向性ビームを形成することを想定した場合に各
    ビームに対する他のビームによる干渉電力比を演算する
    干渉電力比演算手段をさらに備えた請求項28記載の移
    動通信システム。
  33. 【請求項33】 1つ以上の移動局が、 前記無線基地局からの基準信号の当該移動局における受
    信品質を演算する品質演算手段と、 演算で得られた受信品質の情報を前記無線基地局へ通知
    する品質情報通知手段と、を備え、 前記無線基地局が、前記移動局からの受信品質の情報を
    受信する品質情報受信手段と、 受信により得られた移動局の受信品質の情報に基づい
    て、前記移動局が当該移動局に向けられた指向性ビーム
    を用いて送受信を行った場合の当該移動局の受信品質を
    推定する品質推定手段と、 推定により得られた移動局の受信品質情報を格納する品
    質情報格納手段と、をさらに備えた、 ことを特徴とする請求項28記載の移動通信システム。
  34. 【請求項34】 前記移動局の受信品質は、当該移動局
    における希望波電力と干渉電力との電力比である、こと
    を特徴とする請求項33記載の移動通信システム。
  35. 【請求項35】 前記無線基地局が、 各移動局の受信品質情報、各移動局あてのパケットデー
    タの通信品質による要求条件、及び各パケットデータの
    送信待ち時間の少なくとも1つに基づいて、各移動局の
    送信優先度を演算する送信優先度演算手段をさらに備え
    た、 ことを特徴とする請求項28記載の移動通信システム。
JP2002030043A 2002-02-06 2002-02-06 無線リソース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム Pending JP2003235072A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030043A JP2003235072A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 無線リソース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム
DE2003602080 DE60302080T2 (de) 2002-02-06 2003-02-05 Funkressourcenzuweisungsverfahren, Funkressourcenzuweisungsgerät, und Mobilkommunikationssystem
EP20030002487 EP1335618B1 (en) 2002-02-06 2003-02-05 Radio resources allocating method, radio resources allocating apparatus, and mobile communication system
CA002418524A CA2418524C (en) 2002-02-06 2003-02-05 Radio resources allocating method, radio resources allocating apparatus, and mobile communication system
US10/358,341 US7136624B2 (en) 2002-02-06 2003-02-05 Radio resources allocating method, radio resources allocating apparatus, and mobile communication system
SG200300478A SG112873A1 (en) 2002-02-06 2003-02-06 Radio resources allocation method, radio resources allocating apparatus, and mobile communication system
KR20030007388A KR100564075B1 (ko) 2002-02-06 2003-02-06 무선 리소스 할당 방법, 무선 리소스 할당 장치, 및 이동통신 시스템
AU2003200401A AU2003200401B2 (en) 2002-02-06 2003-02-06 Radio Resources Allocating Method, Radio Resources Allocating Apparatus, and Mobile Communication System
CNB031025072A CN1299518C (zh) 2002-02-06 2003-02-08 无线资源分配方法、无线资源分配装置、及移动通信系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002030043A JP2003235072A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 無線リソース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003235072A true JP2003235072A (ja) 2003-08-22

Family

ID=27606504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002030043A Pending JP2003235072A (ja) 2002-02-06 2002-02-06 無線リソース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7136624B2 (ja)
EP (1) EP1335618B1 (ja)
JP (1) JP2003235072A (ja)
KR (1) KR100564075B1 (ja)
CN (1) CN1299518C (ja)
AU (1) AU2003200401B2 (ja)
CA (1) CA2418524C (ja)
DE (1) DE60302080T2 (ja)
SG (1) SG112873A1 (ja)

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184799A (ja) * 2003-11-26 2005-07-07 Lucent Technol Inc 通信システム内のユーザの臨機応変型ビーム形成およびスケジューリング
JP2005252521A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Hitachi Ltd パケットスケジュール方法及び無線通信装置
JP2006211366A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Ntt Docomo Inc 送信装置、送信方法、受信装置及び受信方法
JP2006352189A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システムおよび基地局装置
WO2007061065A1 (ja) * 2005-11-24 2007-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチアンテナ通信システムにおける無線通信方法
JP2007150416A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線基地局装置および空間多重送信数制御方法
WO2008050788A1 (fr) * 2006-10-24 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Appareil émetteur, appareil récepteur, appareil de communication et système de communication
JP2008523704A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 コリア アドバンスド インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 直交周波数及び直交コードホッピング多重化通信方式
JP2008539680A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド リソース再使用を考慮する伝送フォーマット選択
WO2009072193A1 (ja) 2007-12-05 2009-06-11 Fujitsu Limited 送信装置、送信制御方法および通信装置
JP2009141438A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Kddi Corp 無線通信装置
US7639984B2 (en) 2005-03-22 2009-12-29 Hitachi Communication Technologies, Ltd. Wireless communication system
US7751846B2 (en) 2006-02-16 2010-07-06 Fujitsu Limited Mobile station apparatus and transmission power control method for the same apparatus
US8477754B2 (en) 2005-01-19 2013-07-02 Nec Corporation Wireless communication apparatus and antenna directivity/radio resource assigning method
JP2013539290A (ja) * 2010-09-03 2013-10-17 クアルコム,インコーポレイテッド センサ補助ワイヤレス合成
US8630676B2 (en) 2010-07-22 2014-01-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Wireless communication apparatus and method for transmitting a signal according to determined transmission power and transmission time
JP2014060781A (ja) * 2005-04-19 2014-04-03 Qualcomm Incorporated 適応セクタ化のためのチャンネル品質報告
WO2015037282A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 株式会社 東芝 無線通信装置、接続制御方法及び接続制御プログラムを記録する非一時的な記録媒体
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
JP2015515182A (ja) * 2012-03-08 2015-05-21 アルカテル−ルーセント アクティブ・アンテナ・アレイを使用した仮想セクタ化
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9368868B2 (en) 2006-10-31 2016-06-14 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for sensor-based wireless receive diversity
US9426012B2 (en) 2000-09-13 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
JP2016201729A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信装置及びセル選択方法
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
JP2017050599A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 基地局装置および制御方法
US9660776B2 (en) 2005-08-22 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9693339B2 (en) 2005-08-08 2017-06-27 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
JP2017526215A (ja) * 2014-06-16 2017-09-07 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Ueの指向性に基づいたビームフォーミングスケジューリング
JP2018528676A (ja) * 2015-08-17 2018-09-27 クアルコム,インコーポレイテッド 同じタイムスロットにおける複数のアップリンク制御メッセージの受信
JP2019533920A (ja) * 2016-09-30 2019-11-21 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 基準信号送信及び測定のための方法及びデバイス
US10805038B2 (en) 2005-10-27 2020-10-13 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
WO2023089790A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 株式会社Nttドコモ 基地局及び通信方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768459B2 (en) 2002-07-31 2004-07-27 Interdigital Technology Corporation Method and system for positioning mobile units based on angle measurements
EP1389884A1 (de) * 2002-08-13 2004-02-18 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Funksystems mittels Richtantennen sowie sendende Station und Funksystem
US7321562B2 (en) * 2003-06-02 2008-01-22 Nokia Corporation Packet transmission method, network element and arrangement
KR100771715B1 (ko) * 2003-09-02 2007-10-30 엘지전자 주식회사 무선 랜의 데이터 통신 제어장치 및 방법
KR100585726B1 (ko) * 2003-09-03 2006-06-07 엘지전자 주식회사 이동 단말의 어레이 안테나 빔 형성 방법 및 장치
US7720509B2 (en) * 2003-10-02 2010-05-18 Toshiba America Research, Inc. Harmonized adaptive arrays
JP4457382B2 (ja) * 2004-06-30 2010-04-28 株式会社日立製作所 無線通信基地局
US8385937B2 (en) * 2004-07-07 2013-02-26 Toshiba America Research Inc. Load equalizing antennas
US8995921B2 (en) 2004-09-10 2015-03-31 Interdigital Technology Corporation Measurement support for a smart antenna in a wireless communication system
US20060067269A1 (en) * 2004-09-27 2006-03-30 Enrico Jugl Method of scheduling users in wireless communication networks
JP2006135674A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Ntt Docomo Inc 移動通信用受信装置、移動通信用送信装置、移動通信用受信方法、および、移動通信用送信方法
US20060120310A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Interdigital Technology Corporation Method for improving wireless network performance in a multi-cell communication network
US7397782B2 (en) * 2005-05-19 2008-07-08 Intel Corporation Directional transmissions to multiple wireless devices
JP4699099B2 (ja) * 2005-06-14 2011-06-08 富士通株式会社 通信制御装置および通信制御方法
US7519013B2 (en) * 2005-06-30 2009-04-14 Nokia Corporation Spatial reuse in a wireless communications network
US7738422B2 (en) * 2005-08-23 2010-06-15 Alcatel-Lucent Usa Inc. Interference-reducing method of forward link scheduling for wireless networks
US7567822B2 (en) * 2005-10-11 2009-07-28 Cisco Technology, Inc. Automated configuration of RF WLANs via selected sensors
KR101214642B1 (ko) 2005-12-05 2012-12-21 삼성전자주식회사 적응적 안테나 시스템에서 무선 자원 할당을 위한 장치 및방법
CA2640577C (en) * 2006-02-02 2017-03-21 Fujitsu Limited Wireless transmission method, and wireless transmitter and wireless receiver
KR101222768B1 (ko) * 2006-02-23 2013-01-15 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템을 위한 단말의 위치 추정 방법
WO2007118161A2 (en) * 2006-04-05 2007-10-18 Indiana University Research And Technology Corporation Wireless network radiolocation apparatuses, systems, and methods
KR100781521B1 (ko) * 2006-05-03 2007-12-03 삼성전자주식회사 무선 네트워크 환경 하에서 기기의 변경을 발견하는 방법및 장치
JP2007318579A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Kyocera Corp 移動体通信システム、基地局装置、及び干渉波判定方法
US7659850B1 (en) * 2006-06-13 2010-02-09 Sprint Spectrum L.P. Method and system for determining locations of mobile stations using directional corrections
US7844273B2 (en) 2006-07-14 2010-11-30 Lgc Wireless, Inc. System for and method of for providing dedicated capacity in a cellular network
US7848770B2 (en) 2006-08-29 2010-12-07 Lgc Wireless, Inc. Distributed antenna communications system and methods of implementing thereof
JP4345800B2 (ja) * 2006-10-19 2009-10-14 ソニー株式会社 無線通信装置
JP4806449B2 (ja) * 2006-10-24 2011-11-02 パナソニック株式会社 無線通信装置及び無線通信方法
KR100852151B1 (ko) 2006-12-07 2008-08-13 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서 무선 자원을 할당하는 장치 및 그방법
US7817958B2 (en) 2006-12-22 2010-10-19 Lgc Wireless Inc. System for and method of providing remote coverage area for wireless communications
EP2119286A4 (en) * 2007-02-15 2011-09-14 Ericsson Telefon Ab L M METHOD OF MANAGING RADIO RESOURCES BASED ON CELL CONFIGURATIONS
US8005050B2 (en) * 2007-03-23 2011-08-23 Lgc Wireless, Inc. Localization of a mobile device in distributed antenna communications system
US8010116B2 (en) 2007-06-26 2011-08-30 Lgc Wireless, Inc. Distributed antenna communications system
US8224241B1 (en) * 2007-07-05 2012-07-17 Nextel Communications Inc. System and method for antenna orientation for mobile applications
US8428511B1 (en) 2007-08-10 2013-04-23 Nextel Communications Inc. System and method for a high available and survivable communication system
KR100935069B1 (ko) 2007-08-10 2009-12-31 연세대학교 산학협력단 다중 송수신 안테나의 빔 형성을 이용한 비디오 데이터전송 방법
US9112547B2 (en) 2007-08-31 2015-08-18 Adc Telecommunications, Inc. System for and method of configuring distributed antenna communications system
JP4977568B2 (ja) * 2007-09-28 2012-07-18 日産自動車株式会社 現在位置情報通知システム、センタ装置及び誤差補正方法
US7953418B2 (en) * 2007-11-28 2011-05-31 Mediatek Inc. Method for allocating spatial radio resource in communication system
EP2111065A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-21 Alcatel-Lucent Deutschland AG Method for assigning communication resources to a mobile radio device
JP5188257B2 (ja) * 2008-04-30 2013-04-24 キヤノン株式会社 通信装置及びその制御方法、プログラム
US9083573B2 (en) * 2008-10-15 2015-07-14 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. Simultaneous transmission of signals, such as orthogonal-frequency-division-multiplexed (OFDM) signals, that include a same frequency
US9338033B2 (en) 2008-10-15 2016-05-10 Stmicroelectronics, Inc. Recovering data from a primary one of simultaneous signals, such as orthogonal-frequency-division-multiplexed (OFDM) signals, that include a same frequency
US9130789B2 (en) 2008-10-15 2015-09-08 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. Recovering data from a secondary one of simultaneous signals, such as orthogonal-frequency-division-multiplexed (OFDM) signals, that include a same frequency
US20100131123A1 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Honeywell International Inc. Input/steering mechanisms and aircraft control systems
US8380222B2 (en) * 2008-11-26 2013-02-19 Andrew Llc System and method for multiple range estimation location
CN101854638A (zh) * 2009-03-30 2010-10-06 中兴通讯股份有限公司 一种资源块分组波束赋形的方法和装置
US9191093B2 (en) * 2009-10-20 2015-11-17 The Regents Of The University Of California Interference management for concurrent transmission in downlink wireless communications
US8559294B2 (en) * 2010-07-29 2013-10-15 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for major group scheduling in a fixed beam communication system
CN102457867B (zh) * 2010-10-21 2014-10-08 富士通株式会社 无线网络设备、无线网络系统和无线网络节点控制方法
CN103002497A (zh) * 2011-09-08 2013-03-27 华为技术有限公司 基于aas的信息交互方法、系统、ue及基站
US9026161B2 (en) 2012-04-19 2015-05-05 Raytheon Company Phased array antenna having assignment based control and related techniques
US20140062784A1 (en) * 2012-08-29 2014-03-06 Cambridge Silicon Radio Limited Location-assisted beamforming
CN103945552B (zh) * 2013-01-18 2017-12-05 华为技术有限公司 通信系统中用户设备的调度方法和调度装置
US9271296B2 (en) * 2013-03-07 2016-02-23 Atc Technologies, Llc Methods and devices for allocating resource blocks in an LTE network
CN104333403B (zh) * 2013-07-22 2018-09-11 财团法人工业技术研究院 天线阵列通信系统的通信方法、用户装置及基站
US9491776B2 (en) * 2014-07-23 2016-11-08 Intel Corporation Systems and methods for scheduling communication between wireless devices to reduce interference associated with full duplex communication in multi-cell networks
US9903937B2 (en) 2014-08-18 2018-02-27 Qualcomm Incorporated Using known geographical information in directional wireless communication systems
US9578644B2 (en) * 2014-09-26 2017-02-21 Mediatek Inc. Beam misalignment detection for wireless communication system with beamforming
US11196462B2 (en) 2016-02-22 2021-12-07 Qualcomm Incorporated Multi-layer beamforming in millimeter-wave multiple-input/multiple-output systems
JP2018054416A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 位置推定システム及び位置推定方法
CN109983808B (zh) * 2016-09-28 2022-11-29 Idac控股公司 上行链路功率控制
US10432276B2 (en) * 2016-09-29 2019-10-01 Intel IP Corporation Wireless link control and recovery using positional data
US10264586B2 (en) * 2016-12-09 2019-04-16 At&T Mobility Ii Llc Cloud-based packet controller and methods for use therewith
JP6903450B2 (ja) * 2017-02-23 2021-07-14 株式会社Nttドコモ ユーザ端末およびセル選択方法
WO2019069132A1 (en) * 2017-10-02 2019-04-11 Lenovo (Singapore) Pte, Ltd. UPLINK POWER CONTROL
EP3696993B1 (en) * 2017-11-22 2023-03-01 Huawei Technologies Co., Ltd. Beam allocation method and apparatus
KR101916636B1 (ko) * 2018-06-29 2018-11-07 경희대학교 산학협력단 수신기 위치를 확인하여 무선전력을 전송하는 무선전력 전송 장치 및 방법
CN115699605A (zh) * 2020-05-26 2023-02-03 艾斯康实验室公司 干扰感知波束成形
CN114205835B (zh) * 2021-12-08 2023-07-07 珠海格力电器股份有限公司 定向通信的方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3224189B2 (ja) 1995-11-27 2001-10-29 モトローラ株式会社 通信システム
FI107851B (fi) * 1996-05-22 2001-10-15 Nokia Networks Oy Menetelmä antennikeilan valitsemiseksi, tukiasema ja solukkoradiojärjestelmä
FI105596B (fi) * 1996-05-27 2000-09-15 Nokia Networks Oy Menetelmä matkaviestimen sijainnin selvittämiseksi
US5890067A (en) * 1996-06-26 1999-03-30 Bnr Inc. Multi-beam antenna arrays for base stations in which the channel follows the mobile unit
GB2317786B (en) * 1996-09-25 2001-05-30 Motorola Ltd Communication system with a deamformed control channel and method of system control
US5953325A (en) * 1997-01-02 1999-09-14 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Forward link transmission mode for CDMA cellular communications system using steerable and distributed antennas
US6353601B1 (en) * 1997-03-05 2002-03-05 Nokia Telecommunications Oy Method for selecting a signal, and a cellular radio system
JP2000022618A (ja) 1998-07-03 2000-01-21 Hitachi Ltd 基地局およびアンテナビームの制御方法
US6609012B1 (en) 1998-08-24 2003-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Mobile terminal initiated and assisted antenna selection
WO2000051367A2 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Smart antenna beam assignment at mobile station call setup
US6275488B1 (en) * 1999-11-17 2001-08-14 Motorola, Inc. Variable rate spread spectrum communication method and apparatus
EP1111812A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-27 Nortel Matra Cellular Omni transmit and sectored receive cellular telecommunications network and method of operating the same
US6611695B1 (en) * 1999-12-20 2003-08-26 Nortel Networks Limited Method and apparatus for assigning frequency channels to a beam in a multi-beam cellular communications system
CA2302461A1 (en) * 2000-03-27 2001-09-27 William Martin Snelgrove Wireless local loop
KR100700859B1 (ko) * 2000-03-28 2007-03-29 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 기록장치, 특수재생시스템, 재생장치, 단말장치, 동시기록재생방법, 특수재생방법, 매체 및 프로그램
JP2002051375A (ja) 2000-05-26 2002-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 基地局装置及びパケット送信方法
US6611231B2 (en) * 2001-04-27 2003-08-26 Vivato, Inc. Wireless packet switched communication systems and networks using adaptively steered antenna arrays

Cited By (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9426013B2 (en) 2000-09-13 2016-08-23 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US9130810B2 (en) 2000-09-13 2015-09-08 Qualcomm Incorporated OFDM communications methods and apparatus
US11032035B2 (en) 2000-09-13 2021-06-08 Qualcomm Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US10313069B2 (en) 2000-09-13 2019-06-04 Qualcomm Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
US9426012B2 (en) 2000-09-13 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Signaling method in an OFDM multiple access system
KR101101717B1 (ko) * 2003-11-26 2012-01-05 알카텔-루센트 유에스에이 인코포레이티드 통신 시스템에서 사용자들의 기회적 빔형성 및 스케줄링
JP2005184799A (ja) * 2003-11-26 2005-07-07 Lucent Technol Inc 通信システム内のユーザの臨機応変型ビーム形成およびスケジューリング
JP2011061816A (ja) * 2003-11-26 2011-03-24 Alcatel-Lucent Usa Inc 通信システム内のユーザの臨機応変型ビーム形成およびスケジューリング
JP4638207B2 (ja) * 2003-11-26 2011-02-23 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド 通信システム内のユーザの臨機応変型ビーム形成およびスケジューリング
JP2005252521A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Hitachi Ltd パケットスケジュール方法及び無線通信装置
US10849156B2 (en) 2004-07-21 2020-11-24 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US10194463B2 (en) 2004-07-21 2019-01-29 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US10237892B2 (en) 2004-07-21 2019-03-19 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9148256B2 (en) 2004-07-21 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Performance based rank prediction for MIMO design
US10517114B2 (en) 2004-07-21 2019-12-24 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US11039468B2 (en) 2004-07-21 2021-06-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
US9137822B2 (en) 2004-07-21 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Efficient signaling over access channel
JP2008523704A (ja) * 2004-12-08 2008-07-03 コリア アドバンスド インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 直交周波数及び直交コードホッピング多重化通信方式
US8477754B2 (en) 2005-01-19 2013-07-02 Nec Corporation Wireless communication apparatus and antenna directivity/radio resource assigning method
JP4648015B2 (ja) * 2005-01-28 2011-03-09 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
JP2006211366A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Ntt Docomo Inc 送信装置、送信方法、受信装置及び受信方法
US9246560B2 (en) 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9154211B2 (en) 2005-03-11 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming feedback in multi antenna communication systems
US9143305B2 (en) 2005-03-17 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9520972B2 (en) 2005-03-17 2016-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US9461859B2 (en) 2005-03-17 2016-10-04 Qualcomm Incorporated Pilot signal transmission for an orthogonal frequency division wireless communication system
US7639984B2 (en) 2005-03-22 2009-12-29 Hitachi Communication Technologies, Ltd. Wireless communication system
US9184870B2 (en) 2005-04-01 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Systems and methods for control channel signaling
JP2014060781A (ja) * 2005-04-19 2014-04-03 Qualcomm Incorporated 適応セクタ化のためのチャンネル品質報告
US9036538B2 (en) 2005-04-19 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Frequency hopping design for single carrier FDMA systems
US9408220B2 (en) 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
US9307544B2 (en) 2005-04-19 2016-04-05 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization
JP2008539680A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 クゥアルコム・インコーポレイテッド リソース再使用を考慮する伝送フォーマット選択
US8412257B2 (en) 2005-04-28 2013-04-02 Qualcomm Incorporated Transmit format selection with consideration for resource reuse
US7986680B2 (en) 2005-04-28 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Transmit format selection with consideration for resource reuse
JP2006352189A (ja) * 2005-06-13 2006-12-28 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システムおよび基地局装置
JP4641218B2 (ja) * 2005-06-13 2011-03-02 三菱電機株式会社 無線通信システムおよび基地局装置
US9179319B2 (en) 2005-06-16 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Adaptive sectorization in cellular systems
US9693339B2 (en) 2005-08-08 2017-06-27 Qualcomm Incorporated Code division multiplexing in a single-carrier frequency division multiple access system
US9660776B2 (en) 2005-08-22 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing antenna diversity in a wireless communication system
US9209956B2 (en) 2005-08-22 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US9246659B2 (en) 2005-08-22 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US9240877B2 (en) 2005-08-22 2016-01-19 Qualcomm Incorporated Segment sensitive scheduling
US9860033B2 (en) 2005-08-22 2018-01-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for antenna diversity in multi-input multi-output communication systems
US9136974B2 (en) 2005-08-30 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Precoding and SDMA support
US9225488B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Shared signaling channel
US9210651B2 (en) 2005-10-27 2015-12-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for bootstraping information in a communication system
US9225416B2 (en) 2005-10-27 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Varied signaling channels for a reverse link in a wireless communication system
US9144060B2 (en) 2005-10-27 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Resource allocation for shared signaling channels
US9172453B2 (en) 2005-10-27 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pre-coding frequency division duplexing system
US10805038B2 (en) 2005-10-27 2020-10-13 Qualcomm Incorporated Puncturing signaling channel for a wireless communication system
US9088384B2 (en) 2005-10-27 2015-07-21 Qualcomm Incorporated Pilot symbol transmission in wireless communication systems
JP2007150416A (ja) * 2005-11-24 2007-06-14 Hitachi Communication Technologies Ltd 無線基地局装置および空間多重送信数制御方法
WO2007061065A1 (ja) * 2005-11-24 2007-05-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. マルチアンテナ通信システムにおける無線通信方法
US7751846B2 (en) 2006-02-16 2010-07-06 Fujitsu Limited Mobile station apparatus and transmission power control method for the same apparatus
JPWO2008050788A1 (ja) * 2006-10-24 2010-02-25 三菱電機株式会社 送信装置、受信装置、通信装置および通信システム
WO2008050788A1 (fr) * 2006-10-24 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Appareil émetteur, appareil récepteur, appareil de communication et système de communication
US8290072B2 (en) 2006-10-24 2012-10-16 Mitsubishi Electric Corporation Transmission apparatus, reception apparatus, communication apparatus, and communication system
US9368868B2 (en) 2006-10-31 2016-06-14 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for sensor-based wireless receive diversity
JP2009141438A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Kddi Corp 無線通信装置
WO2009072193A1 (ja) 2007-12-05 2009-06-11 Fujitsu Limited 送信装置、送信制御方法および通信装置
CN101884175B (zh) * 2007-12-05 2013-04-17 富士通株式会社 发送装置、发送控制方法以及通信装置
CN101884175A (zh) * 2007-12-05 2010-11-10 富士通株式会社 发送装置、发送控制方法以及通信装置
JP5146464B2 (ja) * 2007-12-05 2013-02-20 富士通株式会社 送信装置、送信制御方法および通信装置
US8588053B2 (en) 2007-12-05 2013-11-19 Fujitsu Limited Transmitting apparatus, transmission control method, and communication apparatus
US8630676B2 (en) 2010-07-22 2014-01-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Wireless communication apparatus and method for transmitting a signal according to determined transmission power and transmission time
JP2013539290A (ja) * 2010-09-03 2013-10-17 クアルコム,インコーポレイテッド センサ補助ワイヤレス合成
JP2015515182A (ja) * 2012-03-08 2015-05-21 アルカテル−ルーセント アクティブ・アンテナ・アレイを使用した仮想セクタ化
JP2015056765A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 株式会社東芝 無線通信装置、接続制御方法及び接続制御プログラム
WO2015037282A1 (ja) * 2013-09-11 2015-03-19 株式会社 東芝 無線通信装置、接続制御方法及び接続制御プログラムを記録する非一時的な記録媒体
JP2017526215A (ja) * 2014-06-16 2017-09-07 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Ueの指向性に基づいたビームフォーミングスケジューリング
JP2016201729A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信装置及びセル選択方法
JP2018528676A (ja) * 2015-08-17 2018-09-27 クアルコム,インコーポレイテッド 同じタイムスロットにおける複数のアップリンク制御メッセージの受信
US11191097B2 (en) 2015-08-17 2021-11-30 Qualcomm Incorporated Reception of multiple uplink control messages at a same time slot
JP2017050599A (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 基地局装置および制御方法
WO2017037966A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 基地局装置およびその制御方法
JP2019533920A (ja) * 2016-09-30 2019-11-21 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) 基準信号送信及び測定のための方法及びデバイス
WO2023089790A1 (ja) * 2021-11-19 2023-05-25 株式会社Nttドコモ 基地局及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60302080D1 (de) 2005-12-08
CN1437420A (zh) 2003-08-20
CA2418524A1 (en) 2003-08-06
DE60302080T2 (de) 2006-08-03
CN1299518C (zh) 2007-02-07
SG112873A1 (en) 2005-07-28
EP1335618B1 (en) 2005-11-02
CA2418524C (en) 2007-07-24
AU2003200401A1 (en) 2003-08-21
KR20030067539A (ko) 2003-08-14
US7136624B2 (en) 2006-11-14
EP1335618A3 (en) 2004-03-31
US20030181163A1 (en) 2003-09-25
AU2003200401B2 (en) 2004-11-18
EP1335618A2 (en) 2003-08-13
KR100564075B1 (ko) 2006-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003235072A (ja) 無線リソース割当て方法、無線リソース割当て装置及び移動通信システム
JP4795439B2 (ja) 移動体通信システム、移動局及び基地局群
US7359735B2 (en) Radio communication apparatus and packet scheduling method
EP2335446B1 (en) An architecture to support network-wide multiple-in-multiple-out wireless communication over a downlink
US7583652B2 (en) Wireless communication apparatus
JP2021513783A (ja) 協調マルチアクセスポイントap伝送のための方法および関連装置
KR100508617B1 (ko) 기지국 장치, 통신 단말 장치 및 무선 통신 방법
KR101292798B1 (ko) 라디오 통신 네트워크, 및 대응하는 기지국에서 단말들을 스케줄링하기 위한 방법
JP2005252521A6 (ja) パケットスケジュール方法及び無線通信装置
JP5420903B2 (ja) スマートアンテナを有する無線通信システムにおいてデータを送受信する方法および装置
JP2001148649A (ja) 無線基地局
WO2003075487A1 (fr) Appareil de station de base radio et procede de transmission radio
JP4468832B2 (ja) 通信装置及び端末装置ならびにその通信方法、それに用いるプログラム
CN110140299A (zh) 用于管理无线通信网络中的通信的无线设备及其中执行的方法
JP4559600B2 (ja) アダプティブアレイ基地局による物理スロットの割当て方法
US20180054826A1 (en) Wireless communication device and method
JP4787218B2 (ja) 通信装置
JP5066161B2 (ja) アダプティブアレイ基地局およびアダプティブアレイ基地局による物理スロットの割当て方法
JP5066162B2 (ja) アダプティブアレイ基地局およびアダプティブアレイ基地局による物理スロットの割当て方法
JP2002084227A (ja) 基地局装置および無線通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050614