JP2003234542A - 窒化物系共振器半導体構造の製造方法 - Google Patents

窒化物系共振器半導体構造の製造方法

Info

Publication number
JP2003234542A
JP2003234542A JP2002364556A JP2002364556A JP2003234542A JP 2003234542 A JP2003234542 A JP 2003234542A JP 2002364556 A JP2002364556 A JP 2002364556A JP 2002364556 A JP2002364556 A JP 2002364556A JP 2003234542 A JP2003234542 A JP 2003234542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitride
layer
semiconductor structure
laser
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002364556A
Other languages
English (en)
Inventor
Christopher L Chua
エル.チュア クリストファー
Michael A Kneissl
アー.クナイスル ミヒャエル
David P Bour
ピー.ボア デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2003234542A publication Critical patent/JP2003234542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • H01L33/465Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18341Intra-cavity contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/10Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector
    • H01L33/105Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0213Sapphire, quartz or diamond based substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0215Bonding to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0217Removal of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18361Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
    • H01S5/18369Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 窒化物系共振器半導体構造の両側に分布型ブ
ラッグ反射器(DBR)を設ける製造方法の提供。 【解決手段】 第1の分布型ブラッグ反射器122を有
する窒化物系共振器半導体構造140がサファイア基板
上に設けられ、第1の分布型ブラッグ反射器122に第
2の基板128が結合され、レーザアシスト・エピタキ
シャル・リフトオフによってサファイア基板が除去さ
れ、VCSEL構造の、第1の分布型ブラッグ反射器1
22とは反対側に、第2のブラッグ反射器142が設け
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的には、窒化
物系半導体構造に関し、詳細には、半導体構造を第1の
基板から第2の基板へと移し、窒化物系共振器半導体構
造の両側に分布型ブラッグ反射器(DBR)を設けるこ
とを可能にするための、レーザアシスト・エピタキシャ
ル・リフトオフによる、窒化物系共振器半導体構造の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】平面多層半導体構造は、分布型ブラッグ
反射器を構成する半導体層が両側に結合された、1つ以
上の活性半導体層を有することが可能である。活性半導
体層の両側の分布型ブラッグ反射器は、ミラーとして機
能する、交互する高屈折率と低屈折率の1/4波長の厚
さの半導体又は誘電層から構成される。両側の分布型ブ
ラッグ反射器の間に活性半導体層を含む多層半導体層
は、半導体構造内で光を放出及び吸収する共振器を構成
する。共振器内の活性半導体層は、発光ダイオード(L
ED)若しくは垂直共振器型面発光レーザ(VCSE
L)として光を放出、または光検出器(PD)として光
を吸収する。
【0003】この構造において、活性層の一方の側の半
導体層には、移動電子が過剰となるように不純物がドー
ピングされている。過剰な電子を有するこれらの層は、
n型(即ちネガティブ)と呼ばれる。この構造におい
て、活性層の他方の側の半導体層には、移動電子が欠乏
するように不純物がドーピングされており、正孔と呼ば
れる、正に荷電された過剰なキャリアが生じる。過剰な
正孔を有するこれらの層は、p型(即ちポジティブ)と
呼ばれる。
【0004】層構造のp側とn側との間に、順方向にバ
イアスされた電位が電極を介して与えられることによ
り、正孔または電子、または両方を、平面層に対して垂
直な方向に駆動してp−nジャンクションを横断させる
ことで、それらを活性層に“注入”し、そこで電子が正
孔と再結合して発光する。発光ダイオードは、共振器か
ら、DBRの1つを通り半導体構造の上面又は下面を通
して光を放出する。レーザでは、両側のDBRによって
与えられる光学フィードバックにより、放出された光の
一部を共振器内で共振させ、DBRの1つを通り半導体
レーザ構造の上面又は下面を通して、コヒーレントな
“レージング”の増幅された誘導放出を可能にする。
【0005】光検出器では、層構造のp側とn側との間
に、逆方向にバイアスされた電位が電極を介して与えら
れる。光検出器は、共振器の活性層に光を吸収すること
により、活性層からの電子/正孔の対が集められて光電
流を構成する。
【0006】III族窒化物半導体、又はIII-V族半導体と
しても知られる窒化物系半導体は、周期表のIII族から
選択されるAl、Ga及びIn等の元素と、V族の元素
Nとを有する。窒化物系半導体は、窒化ガリウム(Ga
N)等の二元性化合物であってもよく、窒化ガリウムア
ルミニウム(AlGaN)または窒化アルミニウムイン
ジウム(InGaN)の三元合金、及び窒化アルミニウ
ムガリウムインジウム(AlGaInN)等の四元合金
であってもよい。これらの材料を基板上に付着させて、
光電子デバイス用途の発光器として使用可能な積層半導
体構造を製造する。窒化物系半導体は、緑−青−紫−紫
外スペクトルの短波長の可視光の発光に必要な広いバン
ドギャップを有する。
【0007】多くの用途では、半導体構造に用いられる
従来の基板材料は、シリコン又はガリウム砒素であろ
う。しかし、GaN結晶構造は、GaNの成長温度が高
いと、高品質の窒化物半導体材料をSiやGaAs等の
半導体基板上に直接付着させるのが非常に困難になる。
【0008】現在のところ、窒化物系半導体構造は、サ
ファイアや炭化ケイ素等の異種基板上に薄膜GaN層を
ヘテロエピタキシャル成長させることを要する。
【0009】最もよく用いられる成長基板であるサファ
イアは、GaNとサファイアとの間の格子及び熱膨張係
数の不整合により、GaN層の品質に依然として制約を
課す。これらの2つの材料の特性が全く異なることによ
り、薄膜GaN層/サファイア基板の境界面に、転位や
積層欠陥等の欠陥が高密度で広がる。
【0010】湿式ケミカルエッチング、化学的−機械的
研磨、又はレーザアシスト・リフトオフを含む、多くの
基板分離技術を使用できる。湿式ケミカルエッチング及
び化学的−機械的研磨は、元来時間がかかるプロセスで
あり、元の成長基板を除去するためには、材料の選択性
が高い必要がある。GaN薄膜/サファイア基板系で
は、レーザアシスト・リフトオフ処理は、薬品を用いる
方法と比べて幾つかの長所がある。レーザ処理は光学的
な選択が可能であり、空間的な制御を有すると共に、比
較的迅速なリフトオフ技術である。
【0011】基体分離技術を良好に実施するためには、
技術そのものが、処理されるGaN層の品質を劣化させ
てはならない。レーザ処理は、パルス照射中の急激な加
熱及び冷却により、GaN層に熱弾性応力を与え、それ
によってGaN層を破壊することがある。薄膜の破壊
は、二方向の応力がかかったGaN内の微視亀裂から生
じる場合もあれば、GaN層全体への微視亀裂の伝搬を
開始させる熱衝撃から生じる場合もある。
【0012】ヘテロエピタキシによってサファイア又は
GaAs上に厚膜GaN層を付着させる場合に特有の問
題は、基板分離技術に関わらず、GaN膜と基板との間
の熱係数の不整合によって、サファイアでは圧縮応力、
GaAsでは引張応力が内在することである。
【0013】GaN基板を作るための成長基板の除去の
成功は、部分的には、成長したGaN層の品質に左右さ
れる。ヘテロエピタキシに関係する難点のため、基板に
必要な類の厚膜GaN層は、一般的に、レーザ・リフト
オフ処理中に伝搬して増える可能性がある微視亀裂を有
する。固有の残留応力とレーザ処理の熱弾性応力が組合
わさると、GaNウェハ領域全体にわたる亀裂の伝搬を
生じさせる。亀裂が伝搬すると、GaNに無制御の壊滅
的な機械的不具合を生じるか、又は、少なくとも、輪郭
のはっきりしない低品質のGaN基板を生じる。
【0014】GaNのVCSELの製造に特有の別の問
題は、VCSELのコヒーレント光の誘導放出に必要
な、反射率の高いAlGaN系分布型ブラッグ反射器
(DBR)を成長させるのが困難なことであり、VCS
ELでは、DBRにおけるAlGaN層のアルミニウム
の最小含有量が光の自己吸収によって制限され、アルミ
ニウムの最大含有量が格子の整合の制約によって制限さ
れる。
【0015】同様の問題が、長波長リン化インジウムV
CSELにも害を及ぼすが、リン化物系レーザ構造の問
題は、エッチングによって基板を貫通する孔を設け、誘
電材料を気化してDBRを構成することで解決できる。
残念ながら、窒化物系構造に通常用いられる基板、即ち
サファイアは、ドライエッチングやウェットエッチング
が困難であるので、窒化物系レーザ構造の製造にこのバ
ックエッチングの手順を用いることはできない。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、窒化
物系共振器半導体構造の両側に分布型ブラッグ反射器
(DBR)を設けることである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、第1の
分布型ブラッグ反射器を有する窒化物系共振器半導体構
造がサファイア基板上に設けられ、第1の分布型ブラッ
グ反射器に第2の基板が結合され、レーザアシスト・エ
ピタキシャル・リフトオフによってサファイア基板が除
去され、VCSEL構造の、第1の分布型ブラッグ反射
器とは反対側に、第2のブラッグ反射器が設けられる。
窒化物系共振器半導体構造は、VCSEL、LED、若
しくは光検出器、又はこれらのデバイスを組み合わせた
ものの、いずれであってもよい。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照する。図面に
は、本発明による、活性層の両側に分布型ブラッグ反射
器(DBR)を有する窒化物系共振器半導体構造が示さ
れている。この窒化物系共振器半導体構造は、垂直共振
器型面発光レーザ(VCSEL)、発光ダイオード(L
ED)、若しくは光検出器、又はこれらのデバイスを組
み合わせたものの、いずれであってもよい。当該技術分
野で周知の、有機金属気相エピタキシ(OMVPE)や
水酸化物気相エピタキシ(HVPE)等の技術により、
サファイア基板上に窒化ガリウム半導体層を成長させ
る。
【0019】図1では、OMVPE成長は、一般的にサ
ファイア基板100上で行われる。基板100は、C−
面(0001)又はA−面(110)配向のサファイ
ア(Al23)基板であってもよい。サファイア基板1
00は、片面又は両面のエピタキシャル研磨が施され、
一般的に厚さが200μm〜1000μm程度の、標準
的な仕様のものである。
【0020】まず、サファイア基板100上に、窒化ガ
リウム核生成層102を成長させる。次に、核生成層1
02上に、窒化ガリウム層104を成長させる。
【0021】成長中の基板の温度は、一般的に、約20
0Åの薄膜GaN核生成層102については550℃で
あり、GaN層104については1000℃〜1200
℃である。付着速度は、一般的に1μm/時間〜20μ
m/時間程度である。厚膜GaN層104の深さは、一
般的に60μm〜300μmの間である。更に、反応炉
の圧力は、50Torr〜1500Torr(667〜
199984Pa)の間に制御されてもよい。有機金属
の前駆物質としては、III族の元素にはTMGa(トリ
メチルガリウム)又はTEGa(トリエチルガリウム)
を用いてもよく、窒素源としてはNH3(アンモニア)
を用いてもよい。有機金属源のキャリアガスとしては、
水素及び/又は窒素が用いられる。
【0022】当該技術分野で周知の、厚膜GaN層を成
長させるための別の付着技術は、HVPEである。HV
PE成長も、一般的にサファイア基板上で行われる。基
板100は、C−面(0001)又はA−面(11
0)配向のサファイア(Al23)基板であってもよ
い。しかし、他の配向の基板を用いてもよい。成長中の
基板の温度は、一般的に、薄膜GaN核生成層102に
ついては500℃〜600℃であり、厚膜GaN層10
4については1000℃〜1200℃である。付着速度
は、一般的に10μm/時間〜数百μm/時間程度であ
る。III族の元素源としてはGaClが用いられ、これ
は液体ガリウム上にHClガスを流すことによって生成
される。窒素源としてはNH3(アンモニア)が用いら
れる。キャリアガスとしては、水素及び/又は窒素が用
いられる。
【0023】原理的には、分子ビームエピタキシ(MB
E)のような他の付着方法を用いることもできるが、M
BEの付着速度が比較的低いため、厚膜GaN層を成長
させるのは困難となろう。上述した付着技術を組み合わ
せて用いてもよい。例えば、約1〜2μmの深さを有す
る高品質のGaN核生成層102を成長させるのに、O
MVPEを用い、次に、核生成層102上に非常に厚い
GaN層104を成長させるのに、HVPEを用いても
よい。
【0024】次に、GaNバッファ層104上に、In
GaNレーザ吸収層106を成長させる。犠牲層106
の厚さは、一般的に1500Å〜4000Åの間であ
る。
【0025】レーザ吸収層106上に、III-V窒化物コ
ンタクト層108が形成される。III-V窒化物層108
は、横方向n型コンタクト兼電流拡散層として作用する
n型GaN:Si層である。コンタクト兼電流拡散層1
08の厚さは、一般的に約1μm〜約20μmである。
【0026】コンタクト層108上には、III-V窒化物
クラッド層110が形成される。III-V窒化物層110
は、n型AlGaN:Siクラッド層である。クラッド
層110の厚さは、一般的に約0.2μm〜約2μmで
ある。
【0027】III-V窒化物クラッド層110上には、III
-V窒化物導波層112が形成され、次に、III-V窒化物
量子井戸活性領域114が形成される。n型GaN:S
i導波層112の厚さは、一般的に約50nm〜約20
0nmである。量子井戸活性領域114は、少なくとも
1つのInGaN量子井戸を有する。多量子井戸活性領
域の場合には、個々の量子井戸の厚さは一般的に約10
Å〜約100Åであり、一般的に約10Å〜約200Å
の厚さを有するInGaNまたはGaN障壁層によって
隔てられている。
【0028】量子井戸活性領域114上には、III-V窒
化物導波層116が形成される。p型GaN:Mg層1
16は、導波層として作用し、約50nm〜約200n
mの厚さを有する。
【0029】導波層116上には、III-V窒化物クラッ
ド層118が形成される。p型AlGaN:Mg層11
8は、クラッド及び電流閉込め層として作用する。III-
V窒化物クラッド層118の厚さは、一般的に約0.2
μm〜約1μmである。
【0030】クラッド層118上には、III-V窒化物コ
ンタクト層120が形成される。p型GaN:Mg層1
20は、レーザヘテロ構造100のp側と接触する最小
抵抗金属電極用のp型コンタクト層を構成する。III-V
窒化物コンタクト層120の厚さは、一般的に約10n
m〜200nmである。
【0031】p型コンタクト層120上には、第1の分
布型ブラッグ反射器122が形成される。第1の分布型
ブラッグ反射器122は、6対の厚さが1/4波長の交
互する二酸化シリコン(SiO2)及び五酸化タンタル
(Ta25)の誘電層を有する。或いは、DBRは、S
iO2/TiO2若しくはGaN/AlGaNの交互層、又
はアルミニウム含有量が異なるAlGaNの交互層を有
してもよい。より高い反射率が望まれる場合は、DBR
は6対を超える又は6対未満の交互層を有してもよい。
しかし、光検出器の場合には、光の抽出を高めるため
に、対の数が少ない方が望ましいことがある。
【0032】第1の分布型ブラッグ反射器122上に
は、金Au層124が形成される。金の上層124の厚
さは、一般的に20nm〜200nmである。
【0033】金の上層124の上面126は、接着ボン
ド130を用いてシリコン(Si)基板128に接着さ
れる。接着剤130は、シアノアクリレート系接着剤で
あってもよい。或いは、支持基板は、ガリウム砒素(G
aAs)、銅、又は任意の硬質材料であってもよい。接
着剤は、薄膜接着剤、スピン・オン・ガラス(spin-on
glass)、又は任意の適切なはんだであってもよい。金
層124に接着される支持基板128として銅又は他の
金属を用いると、良好な熱伝導性が得られる。
【0034】光の散乱を最小限にするために、サファイ
ア基板100の下面132は、非常に滑らかな表面仕上
げになるまで研磨される。研磨は、一続きのダイヤモン
ドパッド(図示せず)を用いて機械的に行われる。研磨
手順の間、ダイヤモンドのグリットのサイズは、約30
μmから0.1μmまで徐々に小さくされる。研磨後の
一般的な二乗平均(rms)粗さは、約20〜50Åで
ある。研磨は、支持基板への接着前に行われてもよい。
【0035】次に、図2に示されるように、紫外線エキ
シマレーザ134がレーザビーム136を放出し、レー
ザビーム136はサファイア基板100を透過して、G
aNバッファ層104とInGaNレーザ吸収層106
との境界面138に達する。サファイア及び窒化ガリウ
ムは、レーザが発する光の波長に対して透明である。エ
キシマレーザを適切に調節することにより、GaNバッ
ファ層104とInGaN犠牲層106との境界面13
8で、薄膜InGaNレーザ吸収層106を分解させる
ことができる。
【0036】InGaN層106は、サファイア基板及
び窒化ガリウム層を通ったレーザビームの放射エネルギ
ーにより、インジウム及びガリウムの金属並びに気体窒
素へと分解される。InGaN層106はレーザ吸収層
であり、光ビーム136の波長はインジウムの分解に一
致する。
【0037】ホモジナイザー(図示せず)は、レーザに
よって放出されるガウス波形のビームを、平らなプラト
ー状のレーザビームに変換し、それにより、ビームの均
一性が向上する。
【0038】静止したビームを照射するのではなく、境
界面を横断するようにレーザビームを走査させることに
より、InGaNレーザ吸収層のより大きな表面積を照
射してもよい。エキシマレーザは、一般的に5〜10H
zのパルス状であり、GaN層の分解を達成するには、
一般的には1パルスで十分である。サファイア基板10
0の下面132は研磨されているので、エキシマレーザ
はInGaN層106を均一に照射できる。
【0039】サファイア基板100並びに窒化ガリウム
層102及び104を、窒化物系共振器半導体構造14
0から分離した後、GaNコンタクト層108の表面1
42上に残存しているインジウム又はガリウムの金属
を、塩酸(HCL)及び水の溶液(HCL:H2O=
1:1)に含浸することにより除去する。
【0040】サファイア基板100は、次の窒化物系半
導体構造の製造に再利用できる。基板100はサファイ
アである必要はなく、レーザ134からの光ビーム13
6の波長を透過させ、表面でGaN層を成長させるのに
適した、光学的に透明な任意の材料であってよい。
【0041】次に、図3に示されるように、半導体構造
140は、シリコン(Si)基板128及びp型ドープ
層が下になり、n型コンタクト層108が上になるよう
に裏返される。
【0042】Ar/Cl2/BCl3の混合気体中におけ
る、CAIBE(chemical assistedion beam etchin
g)又はRIE(reactive ion beam etching)を用いた
ドライエッチングにより、n型コンタクト層108、n
型クラッド層110、n型導波層112、InGaN活
性領域114、p型導波層116、及びp型クラッド層
118を貫通して、それらの下のGaN:Mg電流拡散
及びp型コンタクト層120が露出されるように、半導
体構造140をエッチングする。
【0043】n型コンタクト層108の中央部の上に、
第2の分布型ブラッグ反射器142が形成される。第2
の分布型ブラッグ反射器142は、6対の厚さが1/4
波長の交互する二酸化シリコン(SiO2)及び五酸化
タンタル(Ta25)の誘電層を有する。或いは、DB
Rは、SiO2/TiO2若しくはGaN/AlGaNの交
互層、又はアルミニウム含有量が異なるAlGaNの交
互層を有してもよい。具体的なデバイスに応じて、DB
Rは6対を超える又は6対未満の交互層を有してもよ
い。
【0044】半導体構造140の、横方向コンタクト層
として機能するエッチングされて露出されたp型電流拡
散層120上に、p型Ni/Au電極144が形成され
る。
【0045】半導体構造140の露出されたn型コンタ
クト層118上に、第2のDBR142を囲むn型Ti
/Al電極146が形成される。
【0046】半導体構造140の、第1のDBR122
と第2のDBR142との間の共振器148は、n型コ
ンタクト層108と、n型クラッド層110と、n型導
波層112と、InGaN活性領域114と、p型導波
層116と、p型クラッド層118と、p型コンタクト
層120とで構成される。
【0047】窒化物系共振器半導体構造140は、垂直
共振器型面発光レーザ(VCSEL)、発光ダイオード
(LED)、若しくは光検出器(PD)、又はこれらの
デバイスを組み合わせたものの、いずれであってもよ
い。
【0048】窒化物系共振器半導体構造は、放出又は吸
収される光の波長に対して基板が透明であり、下のDB
Rの反射率が上のDBRの反射率よりも低い場合には、
VCSEL若しくはLEDとして光を放出、又は光検出
として光を吸収することができる。
【0049】第1のサファイア基板のレーザアシスト・
エピタキシャル・リフトオフを用いることで、窒化物系
共振器半導体構造の両側に分布型ブラッグ反射器を設け
るために、窒化物系半導体層の裏側にアクセスできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態による、サファイア基板
上の、第1の分布型ブラッグ反射器を有する窒化物系共
振器半導体構造の側面図である。
【図2】図1の第1の分布型ブラッグ反射器を有する窒
化物系共振器半導体構造から、サファイア基板を除去す
るための、レーザリフトオフ処理の側面図である。
【図3】第2の分布型ブラッグ反射器を有する、図1の
窒化物系共振器半導体構造の上下を逆にした側面図であ
る。
【符号の説明】
100 サファイア基板 106 レーザ吸収層 114 活性領域 122 第1の分布型ブラッグ反射器 128 支持基板 134 紫外線エキシマレーザ 136 レーザビーム 140 窒化物系共振器半導体構造 142 第2の分布型ブラッグ反射器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミヒャエル アー.クナイスル アメリカ合衆国 94041 カリフォルニア 州 マウンテン ビュー シルバン アヴ ェニュー 750 アパートメント 46 (72)発明者 デイビッド ピー.ボア アメリカ合衆国 95014 カリフォルニア 州 クパーティノ ベル エア コート 11092 Fターム(参考) 5F073 CA07 CB04 CB05 DA35 EA29

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明基板上にレーザ吸収層を付着させる
    工程と、 前記レーザ吸収層上に、共振器を構成すると共に少なく
    とも1つが活性領域を構成する複数のIII-V窒化物半導
    体層を付着させる工程と、 前記複数のIII-V窒化物半導体層上に、第1の分布型ブ
    ラッグ反射器を付着させる工程と、 前記第1の分布型ブラッグ反射器に支持基板を取り付け
    る工程と、 前記複数のIII-V窒化物半導体層から、前記透明基板及
    び前記レーザ吸収層を除去する工程と、 前記複数のIII-V窒化物半導体層の、前記第1の分布型
    ブラッグ反射器とは反対側に、第2の分布型ブラッグ反
    射器を付着させる工程と、 2つのコンタクト層を露出させるために前記複数のIII-
    V窒化物半導体層をエッチングする工程と、 前記2つのコンタクト層上に、前記活性領域をバイアス
    するための電極を形成する工程と、 を有する、窒化物系共振器半導体構造の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記共振器から前記半導体レーザ構造の
    表面を通るレージングを生じさせるために十分な順方向
    バイアスが前記活性領域に与えられることを特徴とす
    る、請求項1に記載の窒化物系共振器半導体構造の製造
    方法。
  3. 【請求項3】 前記窒化物系共振器半導体構造が発光ダ
    イオードであることを特徴とする、請求項1に記載の窒
    化物系共振器半導体構造の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記共振器から前記半導体レーザ構造の
    表面を通る発光を生じさせるために十分な順方向バイア
    スが前記活性領域に与えられることを特徴とする、請求
    項3に記載の窒化物系共振器半導体構造の製造方法。
  5. 【請求項5】 前記窒化物系共振器半導体構造が光検出
    器であることを特徴とする、請求項1に記載の窒化物系
    共振器半導体構造の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記共振器の光の吸収を生じさせるため
    に十分な逆方向バイアスが前記活性領域に与えられるこ
    とを特徴とする、請求項5に記載の窒化物系共振器半導
    体構造の製造方法。
  7. 【請求項7】 複数の共振器が形成され、該複数の共振
    器が、垂直共振器型面発光レーザ、発光ダイオード及び
    光検出器のうち少なくとも2つであることを特徴とす
    る、請求項1に記載の窒化物系共振器半導体構造の製造
    方法。
JP2002364556A 2001-12-21 2002-12-17 窒化物系共振器半導体構造の製造方法 Pending JP2003234542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US024236 1998-02-17
US10/024,236 US6455340B1 (en) 2001-12-21 2001-12-21 Method of fabricating GaN semiconductor structures using laser-assisted epitaxial liftoff

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010149348A Division JP2010212738A (ja) 2001-12-21 2010-06-30 窒化物系共振器半導体構造の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003234542A true JP2003234542A (ja) 2003-08-22

Family

ID=21819551

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002364556A Pending JP2003234542A (ja) 2001-12-21 2002-12-17 窒化物系共振器半導体構造の製造方法
JP2010149348A Pending JP2010212738A (ja) 2001-12-21 2010-06-30 窒化物系共振器半導体構造の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010149348A Pending JP2010212738A (ja) 2001-12-21 2010-06-30 窒化物系共振器半導体構造の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6455340B1 (ja)
EP (1) EP1326290B1 (ja)
JP (2) JP2003234542A (ja)
BR (2) BR0205196A (ja)
CA (1) CA2414325C (ja)
DE (1) DE60236402D1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200932A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Rohm Co Ltd 窒化物半導体素子の製造方法
JP2007258529A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体発光素子、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法及びランプ
JP2007534164A (ja) * 2004-03-29 2007-11-22 ジェイピー・サーセル・アソシエイツ・インコーポレーテッド 材料層の分離方法
KR101014720B1 (ko) * 2004-01-19 2011-02-16 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드 제조 방법
JP2011510497A (ja) * 2008-01-21 2011-03-31 ポステック・アカデミー‐インダストリー・ファウンデーション 光量子リングレーザ及びその製造方法
JP2011119656A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Soi Tec Silicon On Insulator Technologies InGaN層を有する半導体デバイス
US7986722B2 (en) 2008-10-22 2011-07-26 Nichia Corporation Nitride semiconductor light emitting element
US8063410B2 (en) 2008-08-05 2011-11-22 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
US8986497B2 (en) 2009-12-07 2015-03-24 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods
JP2016533034A (ja) * 2013-08-08 2016-10-20 ソイテック 電磁照射によって基板から構造を分離するための、処理、スタック、およびアセンブリ
US9669613B2 (en) 2010-12-07 2017-06-06 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods that overlap irradiation zones to provide multiple pulses of laser irradiation per location at an interface between layers to be separated

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6711194B2 (en) * 2001-02-08 2004-03-23 The Furukawa Electric Co., Ltd. High output power semiconductor laser diode
ATE525755T1 (de) * 2001-10-12 2011-10-15 Nichia Corp Lichtemittierendes bauelement und verfahren zu seiner herstellung
DE10208171A1 (de) * 2002-02-26 2003-09-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement mit vertikaler Emissionsrichtung und Herstellungsverfahren dafür
US6813295B2 (en) * 2002-03-25 2004-11-02 Agilent Technologies, Inc. Asymmetric InGaAsN vertical cavity surface emitting lasers
US6791120B2 (en) 2002-03-26 2004-09-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor device and method of fabricating the same
US8294172B2 (en) * 2002-04-09 2012-10-23 Lg Electronics Inc. Method of fabricating vertical devices using a metal support film
US6967981B2 (en) * 2002-05-30 2005-11-22 Xerox Corporation Nitride based semiconductor structures with highly reflective mirrors
US7831152B2 (en) * 2002-06-04 2010-11-09 Finisar Corporation Optical transceiver
US6841802B2 (en) 2002-06-26 2005-01-11 Oriol, Inc. Thin film light emitting diode
KR101030068B1 (ko) 2002-07-08 2011-04-19 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화물 반도체 소자의 제조방법 및 질화물 반도체 소자
US6934312B2 (en) * 2002-09-30 2005-08-23 Agilent Technologies, Inc. System and method for fabricating efficient semiconductor lasers via use of precursors having a direct bond between a group III atom and a nitrogen atom
US6936486B2 (en) * 2002-11-19 2005-08-30 Jdsu Uniphase Corporation Low voltage multi-junction vertical cavity surface emitting laser
US7083993B2 (en) * 2003-04-15 2006-08-01 Luminus Devices, Inc. Methods of making multi-layer light emitting devices
US6869812B1 (en) 2003-05-13 2005-03-22 Heng Liu High power AllnGaN based multi-chip light emitting diode
KR20060059891A (ko) * 2003-06-04 2006-06-02 유명철 수직 구조 화합물 반도체 디바이스의 제조 방법
US6969874B1 (en) * 2003-06-12 2005-11-29 Sandia Corporation Flip-chip light emitting diode with resonant optical microcavity
KR100531178B1 (ko) * 2003-07-08 2005-11-28 재단법인서울대학교산학협력재단 중간 질화물 반도체 에피층의 금속상 전환을 이용한질화물 반도체 에피층 성장 방법
TW591217B (en) * 2003-07-17 2004-06-11 South Epitaxy Corp UV detector
US20050173724A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-11 Heng Liu Group III-nitride based LED having a transparent current spreading layer
CN101335320B (zh) * 2003-09-19 2012-06-06 霆激科技股份有限公司 用于制作发光器件的方法
CN100452328C (zh) * 2003-09-19 2009-01-14 霆激技术有限公司 半导体器件上导电金属层的制作
US7119372B2 (en) * 2003-10-24 2006-10-10 Gelcore, Llc Flip-chip light emitting diode
TW200524236A (en) * 2003-12-01 2005-07-16 Nl Nanosemiconductor Gmbh Optoelectronic device incorporating an interference filter
KR20070013273A (ko) 2004-03-15 2007-01-30 팅기 테크놀러지스 프라이빗 리미티드 반도체 장치의 제조
JP2007533133A (ja) 2004-04-07 2007-11-15 ティンギ テクノロジーズ プライベート リミテッド 半導体発光ダイオード上での反射層の作製
EP1749308A4 (en) * 2004-04-28 2011-12-28 Verticle Inc SEMICONDUCTOR DEVICES WITH VERTICAL STRUCTURE
KR101361630B1 (ko) * 2004-04-29 2014-02-11 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 방사선 방출 반도체 칩의 제조 방법
US7825006B2 (en) * 2004-05-06 2010-11-02 Cree, Inc. Lift-off process for GaN films formed on SiC substrates and devices fabricated using the method
US20060255349A1 (en) * 2004-05-11 2006-11-16 Heng Liu High power AllnGaN based multi-chip light emitting diode
WO2005122349A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Nl Nanosemiconductor Gmbh Electrooptically wavelength-tunable resonant cavity optoelectronic device for high-speed data transfer
US20050274971A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Pai-Hsiang Wang Light emitting diode and method of making the same
TWI433343B (zh) * 2004-06-22 2014-04-01 Verticle Inc 具有改良光輸出的垂直構造半導體裝置
KR100541110B1 (ko) * 2004-06-25 2006-01-11 삼성전기주식회사 다파장 반도체 레이저 제조방법
KR100541111B1 (ko) * 2004-06-25 2006-01-11 삼성전기주식회사 다파장 반도체 레이저 제조방법
US20060054919A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-16 Kyocera Corporation Light-emitting element, method for manufacturing the same and lighting equipment using the same
TWI389334B (zh) * 2004-11-15 2013-03-11 Verticle Inc 製造及分離半導體裝置之方法
TWI246784B (en) * 2004-12-29 2006-01-01 Univ Nat Central Light emitting diode and manufacturing method thereof
WO2006094168A1 (en) 2005-03-01 2006-09-08 Masimo Laboratories, Inc. Noninvasive multi-parameter patient monitor
CN101180420B (zh) * 2005-04-04 2012-10-17 东北技术使者株式会社 GaN单晶生长方法、GaN基板制备方法、GaN系元件制备方法以及GaN系元件
KR100631981B1 (ko) * 2005-04-07 2006-10-11 삼성전기주식회사 수직구조 3족 질화물 발광 소자 및 그 제조 방법
JP2007116110A (ja) * 2005-09-22 2007-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物系半導体素子の製造方法
SG130975A1 (en) 2005-09-29 2007-04-26 Tinggi Tech Private Ltd Fabrication of semiconductor devices for light emission
KR101111720B1 (ko) * 2005-10-12 2012-02-15 삼성엘이디 주식회사 활성층 상에 유전체층이 형성된 측면 발광형 반도체 레이저다이오드
SG131803A1 (en) 2005-10-19 2007-05-28 Tinggi Tech Private Ltd Fabrication of transistors
JP2007134388A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Sharp Corp 窒化物系半導体素子とその製造方法
US20090053845A1 (en) * 2005-11-14 2009-02-26 Palo Alto Research Center Incorporated Method For Controlling The Structure And Surface Qualities Of A Thin Film And Product Produced Thereby
US7547925B2 (en) 2005-11-14 2009-06-16 Palo Alto Research Center Incorporated Superlattice strain relief layer for semiconductor devices
US7501299B2 (en) * 2005-11-14 2009-03-10 Palo Alto Research Center Incorporated Method for controlling the structure and surface qualities of a thin film and product produced thereby
US7829909B2 (en) * 2005-11-15 2010-11-09 Verticle, Inc. Light emitting diodes and fabrication methods thereof
SG133432A1 (en) 2005-12-20 2007-07-30 Tinggi Tech Private Ltd Localized annealing during semiconductor device fabrication
US7826336B2 (en) * 2006-02-23 2010-11-02 Qunano Ab Data storage nanostructures
US7737455B2 (en) * 2006-05-19 2010-06-15 Bridgelux, Inc. Electrode structures for LEDs with increased active area
US7573074B2 (en) 2006-05-19 2009-08-11 Bridgelux, Inc. LED electrode
SG140473A1 (en) 2006-08-16 2008-03-28 Tinggi Tech Private Ltd Improvements in external light efficiency of light emitting diodes
SG140512A1 (en) 2006-09-04 2008-03-28 Tinggi Tech Private Ltd Electrical current distribution in light emitting devices
US8513643B2 (en) 2006-09-06 2013-08-20 Palo Alto Research Center Incorporated Mixed alloy defect redirection region and devices including same
US20080054248A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Chua Christopher L Variable period variable composition supperlattice and devices including same
US8692656B2 (en) * 2006-11-30 2014-04-08 Koninklijke Philips N.V. Intrinsic flux sensing
CN101669219B (zh) * 2006-12-22 2011-10-05 昆南诺股份有限公司 带有直立式纳米线结构的led及其制作方法
US8183587B2 (en) * 2006-12-22 2012-05-22 Qunano Ab LED with upstanding nanowire structure and method of producing such
US8049203B2 (en) * 2006-12-22 2011-11-01 Qunano Ab Nanoelectronic structure and method of producing such
US8227817B2 (en) * 2006-12-22 2012-07-24 Qunano Ab Elevated LED
JP2008211164A (ja) * 2007-01-29 2008-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物半導体発光装置及びその製造方法
CN101244533B (zh) * 2007-02-16 2010-09-15 香港应用科技研究院有限公司 超平坦化学机械抛光技术之方法及使用该方法制造的半导体组件
US20080197369A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Cree, Inc. Double flip semiconductor device and method for fabrication
GB2447091B8 (en) * 2007-03-02 2010-01-13 Photonstar Led Ltd Vertical light emitting diodes
WO2008118993A1 (en) 2007-03-27 2008-10-02 Masimo Laboratories, Inc. Multiple wavelength optical sensor
US8374665B2 (en) 2007-04-21 2013-02-12 Cercacor Laboratories, Inc. Tissue profile wellness monitor
WO2009015192A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Photronix, Inc. Methods for growing selective areas on substrates and devices thereof
US8102045B2 (en) 2007-08-08 2012-01-24 Infineon Technologies Ag Integrated circuit with galvanically bonded heat sink
US8187900B2 (en) * 2007-08-10 2012-05-29 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Optimization of polishing stop design
US8222064B2 (en) 2007-08-10 2012-07-17 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Vertical light emitting diode device structure and method of fabricating the same
US8617997B2 (en) * 2007-08-21 2013-12-31 Cree, Inc. Selective wet etching of gold-tin based solder
US11114594B2 (en) * 2007-08-24 2021-09-07 Creeled, Inc. Light emitting device packages using light scattering particles of different size
DE102007046519A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Dünnfilm-LED mit einer Spiegelschicht und Verfahren zu deren Herstellung
US9431589B2 (en) * 2007-12-14 2016-08-30 Cree, Inc. Textured encapsulant surface in LED packages
US7718455B2 (en) * 2007-12-17 2010-05-18 Palo Alto Research Center Incorporated Method of forming a buried aperture nitride light emitting device
US8693894B2 (en) 2008-04-28 2014-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Gain clamped optical device for emitting LED mode light
US20090321775A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-31 Ghulam Hasnain LED with Reduced Electrode Area
JP2010109015A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 半導体発光素子の製造方法
CN102257600A (zh) 2008-12-16 2011-11-23 惠普开发有限公司 在导热和导电掩模上具有elog的半导体结构
TWI487141B (zh) * 2009-07-15 2015-06-01 Advanced Optoelectronic Tech 提高光萃取效率之半導體光電結構及其製造方法
US9839381B1 (en) 2009-11-24 2017-12-12 Cercacor Laboratories, Inc. Physiological measurement system with automatic wavelength adjustment
FR2953328B1 (fr) * 2009-12-01 2012-03-30 S O I Tec Silicon On Insulator Tech Heterostructure pour composants electroniques de puissance, composants optoelectroniques ou photovoltaiques
DE112010004682T5 (de) 2009-12-04 2013-03-28 Masimo Corporation Kalibrierung für mehrstufige physiologische Monitore
WO2011069242A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-16 Cooledge Lighting Inc. Semiconductor dice transfer-enabling apparatus and method for manufacturing transfer-enabling apparatus
US20110151588A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Cooledge Lighting, Inc. Method and magnetic transfer stamp for transferring semiconductor dice using magnetic transfer printing techniques
US8334152B2 (en) * 2009-12-18 2012-12-18 Cooledge Lighting, Inc. Method of manufacturing transferable elements incorporating radiation enabled lift off for allowing transfer from host substrate
FR2954597B1 (fr) * 2009-12-23 2015-01-02 Thales Sa Actionneur thermo-elastique compact pour guide d'ondes, guide d'ondes a stabilite de phase et dispositif de multiplexage comportant un tel actionneur.
JP5002703B2 (ja) * 2010-12-08 2012-08-15 株式会社東芝 半導体発光素子
WO2014014300A2 (ko) * 2012-07-18 2014-01-23 주식회사 세미콘라이트 반도체 발광소자
CN102820389B (zh) * 2012-07-21 2015-11-25 张�杰 一种基于elo技术的倒装结构发光二极管及其制备方法
JP2014041964A (ja) * 2012-08-23 2014-03-06 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子の製造方法および窒化物半導体発光素子
KR101878748B1 (ko) 2012-12-20 2018-08-17 삼성전자주식회사 그래핀의 전사 방법 및 이를 이용한 소자의 제조 방법
CN103325894B (zh) * 2013-07-04 2016-02-17 厦门大学 一种电注入GaN基谐振腔的制作方法
US10658998B2 (en) 2013-07-31 2020-05-19 Oepic Semiconductors, Inc. Piezoelectric film transfer for acoustic resonators and filters
CN103904015A (zh) * 2014-03-21 2014-07-02 中国电子科技集团公司第五十五研究所 一种砷化镓基外延层剥离转移的方法
CN105655387A (zh) * 2016-03-23 2016-06-08 安徽三安光电有限公司 一种半导体外延晶片及其制备方法
CN112531463B (zh) 2017-01-16 2024-03-26 苹果公司 在同一基板上组合不同散度的发光元件
US11381060B2 (en) 2017-04-04 2022-07-05 Apple Inc. VCSELs with improved optical and electrical confinement
KR102518449B1 (ko) 2019-02-21 2023-04-05 애플 인크. 유전체 dbr을 갖는 인듐 인화물 vcsel
WO2020205166A1 (en) 2019-04-01 2020-10-08 Apple Inc. Vcsel array with tight pitch and high efficiency
US11374381B1 (en) 2019-06-10 2022-06-28 Apple Inc. Integrated laser module
WO2021221894A1 (en) * 2020-04-27 2021-11-04 Apple Inc. An integrated vertical emitter structure having controlled wavelength
CN111755563B (zh) * 2020-05-26 2022-03-18 晶澳(扬州)太阳能科技有限公司 一种p型单晶硅硼背场双面电池及其制备方法
CN111725368A (zh) * 2020-06-30 2020-09-29 中南大学 一种基于电镀技术的GaN基垂直结构微腔Micro-LED及其制备方法
WO2023072408A1 (en) * 2021-10-29 2023-05-04 Ams-Osram International Gmbh Otpoelectronic device and method for processing the same

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3093547B2 (ja) * 1993-12-28 2000-10-03 日本電気株式会社 光集積回路およびその製造方法
JP3511970B2 (ja) * 1995-06-15 2004-03-29 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体発光素子
US5978401A (en) 1995-10-25 1999-11-02 Honeywell Inc. Monolithic vertical cavity surface emitting laser and resonant cavity photodetector transceiver
FR2753577B1 (fr) * 1996-09-13 1999-01-08 Alsthom Cge Alcatel Procede de fabrication d'un composant optoelectronique a semiconducteur et composant et matrice de composants fabriques selon ce procede
US5972730A (en) * 1996-09-26 1999-10-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Nitride based compound semiconductor light emitting device and method for producing the same
US5838707A (en) * 1996-12-27 1998-11-17 Motorola, Inc. Ultraviolet/visible light emitting vertical cavity surface emitting laser and method of fabrication
US5877519A (en) * 1997-03-26 1999-03-02 Picolight Incoporated Extended wavelength opto-electronic devices
JPH11154774A (ja) * 1997-08-05 1999-06-08 Canon Inc 面発光半導体デバイスの製造方法、この方法によって製造された面発光半導体デバイス及びこのデバイスを用いた表示装置
US6148016A (en) 1997-11-06 2000-11-14 The Regents Of The University Of California Integrated semiconductor lasers and photodetectors
JP4043087B2 (ja) * 1998-01-23 2008-02-06 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子の製造方法及び窒化物半導体素子
JP3559453B2 (ja) * 1998-06-29 2004-09-02 株式会社東芝 発光素子
JP2000022282A (ja) * 1998-07-02 2000-01-21 Fuji Xerox Co Ltd 面発光型発光素子及びその製造方法
JP3316479B2 (ja) * 1998-07-29 2002-08-19 三洋電機株式会社 半導体素子、半導体発光素子および半導体素子の製造方法
JP3525061B2 (ja) * 1998-09-25 2004-05-10 株式会社東芝 半導体発光素子の製造方法
US6376269B1 (en) * 1999-02-02 2002-04-23 Agilent Technologies, Inc. Vertical cavity surface emitting laser (VCSEL) using buried Bragg reflectors and method for producing same
US6320206B1 (en) * 1999-02-05 2001-11-20 Lumileds Lighting, U.S., Llc Light emitting devices having wafer bonded aluminum gallium indium nitride structures and mirror stacks
US20010042866A1 (en) * 1999-02-05 2001-11-22 Carrie Carter Coman Inxalygazn optical emitters fabricated via substrate removal
JP4529215B2 (ja) * 1999-10-29 2010-08-25 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体の成長方法
JP4204163B2 (ja) * 2000-02-03 2009-01-07 株式会社リコー 半導体基板の製造方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014720B1 (ko) * 2004-01-19 2011-02-16 엘지전자 주식회사 반도체 레이저 다이오드 제조 방법
US7846847B2 (en) 2004-03-29 2010-12-07 J.P. Sercel Associates Inc. Method of separating layers of material
JP2007534164A (ja) * 2004-03-29 2007-11-22 ジェイピー・サーセル・アソシエイツ・インコーポレーテッド 材料層の分離方法
JP2007200932A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Rohm Co Ltd 窒化物半導体素子の製造方法
US8049227B2 (en) 2006-03-24 2011-11-01 Showa Denko K.K. Group III nitride semiconductor light emitting device, method for producing the same, and lamp thereof
KR101020905B1 (ko) 2006-03-24 2011-03-09 쇼와 덴코 가부시키가이샤 Ⅲ족 질화물 반도체 발광 소자, ⅲ족 질화물 반도체 발광 소자의 제조 방법 및 램프
WO2007111255A1 (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Showa Denko K.K. Iii族窒化物半導体発光素子、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法及びランプ
JP2007258529A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体発光素子、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法及びランプ
JP2011510497A (ja) * 2008-01-21 2011-03-31 ポステック・アカデミー‐インダストリー・ファウンデーション 光量子リングレーザ及びその製造方法
US8319243B2 (en) 2008-08-05 2012-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor light-emitting device and method of manufacturing the same
US8063410B2 (en) 2008-08-05 2011-11-22 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same
US7986722B2 (en) 2008-10-22 2011-07-26 Nichia Corporation Nitride semiconductor light emitting element
JP2011119656A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Soi Tec Silicon On Insulator Technologies InGaN層を有する半導体デバイス
US8343782B2 (en) 2009-12-07 2013-01-01 Soitec Semiconductor device having an InGaN layer
US8986497B2 (en) 2009-12-07 2015-03-24 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods
US10297503B2 (en) 2009-12-07 2019-05-21 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods
US10974494B2 (en) 2009-12-07 2021-04-13 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods that overlap irradiation zones to provide multiple pulses of laser irradiation per location at an interface between layers to be separated
US11239116B2 (en) 2009-12-07 2022-02-01 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods
US9669613B2 (en) 2010-12-07 2017-06-06 Ipg Photonics Corporation Laser lift off systems and methods that overlap irradiation zones to provide multiple pulses of laser irradiation per location at an interface between layers to be separated
JP2016533034A (ja) * 2013-08-08 2016-10-20 ソイテック 電磁照射によって基板から構造を分離するための、処理、スタック、およびアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010212738A (ja) 2010-09-24
EP1326290A2 (en) 2003-07-09
CA2414325C (en) 2007-09-25
BR0205196A (pt) 2004-06-29
EP1326290B1 (en) 2010-05-19
CA2414325A1 (en) 2003-06-21
US6455340B1 (en) 2002-09-24
BRPI0205196B1 (pt) 2019-07-09
DE60236402D1 (de) 2010-07-01
EP1326290A3 (en) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003234542A (ja) 窒化物系共振器半導体構造の製造方法
US11569637B2 (en) Manufacturable laser diode formed on c-plane gallium and nitrogen material
US6887770B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
US6967981B2 (en) Nitride based semiconductor structures with highly reflective mirrors
US6617261B2 (en) Structure and method for fabricating GaN substrates from trench patterned GaN layers on sapphire substrates
JP3525061B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
US11949212B2 (en) Method for manufacturable large area gallium and nitrogen containing substrate
US8050304B2 (en) Group-III nitride based laser diode and method for fabricating same
US11715927B2 (en) Manufacturable laser diodes on a large area gallium and nitrogen containing substrate
JP2000228563A (ja) デバイス及びAlxGayInzN構造の組立方法
JP2000323797A (ja) 窒化物半導体レーザ及びその製造方法
JP2003017790A (ja) 窒化物系半導体素子及び製造方法
US6797532B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2004112000A (ja) 半導体発光素子の製造方法
JP2007200929A (ja) 半導体発光素子の製造方法
US20050079642A1 (en) Manufacturing method of nitride semiconductor device
JP2023523546A (ja) エピタキシャル側方過成長技法を使用してデバイスを除去するための方法
JP2003264314A (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2023069771A1 (en) Methods for fabricating a vertical cavity surface emitting laser
JP2007300146A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009206226A (ja) 窒化物系半導体レーザ素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630