JP2003197037A - 機器取付け用ワイヤーハーネス - Google Patents

機器取付け用ワイヤーハーネス

Info

Publication number
JP2003197037A
JP2003197037A JP2001394946A JP2001394946A JP2003197037A JP 2003197037 A JP2003197037 A JP 2003197037A JP 2001394946 A JP2001394946 A JP 2001394946A JP 2001394946 A JP2001394946 A JP 2001394946A JP 2003197037 A JP2003197037 A JP 2003197037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
terminal
electric wire
connector body
shield case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001394946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3713528B2 (ja
Inventor
Tadashi Miyazaki
正 宮崎
Hiroshi Aihara
浩 相原
Hiroyuki Tsukajima
浩幸 塚嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2001394946A priority Critical patent/JP3713528B2/ja
Priority to US10/327,969 priority patent/US6837728B2/en
Priority to DE10261264A priority patent/DE10261264B4/de
Publication of JP2003197037A publication Critical patent/JP2003197037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3713528B2 publication Critical patent/JP3713528B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/01Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the form or arrangement of the conductive interconnection between the connecting locations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/65912Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members for shielded multiconductor cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/748Means for mounting coupling parts in openings of a panel using one or more screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/30Clamped connections, spring connections utilising a screw or nut clamping member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/70Insulation of connections

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数の削減とシール性の確保を図る。 【解決手段】 複数の電線21を一括してシールドする
単一のシールド部材31を設け、そのシールド部材31
をシールドシェル32によってシールドケース11に取
り付けるようにしたので、電線21が複数本あってもシ
ールドシェル32は1つだけで済む。また、コネクタ本
体26は電線接続部25を包み込むようにモールド成形
されているので、電線21の端末部はコネクタ本体26
の内部に埋設された状態となり、電線21を構成する金
属製が露出することはない。したがって、電線21の線
間隙間を通ってシールドケース11内の液体が外部へ漏
出する虞はない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機器取付け用ワイ
ヤーハーネスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電気自動車のインバータ装置等の
機器に複数本のシールド電線を接続するためのものとし
て、特開平11−26093号公報に開示されているも
のがある。これは、導電性のシールドケースに取付孔を
開口させるとともに、シールドケース内に設けた機器側
端子を取付孔に臨ませておき、各シールド電線の端末に
固着した電線側端子を、夫々、取付孔内にセットして機
器側端子に接続するとともに、各シールド電線のシール
ド層の端末部を、夫々、シールドケースに接続する構造
となっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、シールド電線
のシールド層としては筒状の編組線と称される柔軟に変
形し得るものが用いられているが、上記従来もその例外
ではない。そこで、この従来例のものでは、変形し易い
シールド層をシールドケースに確実に接続するための手
段として、シールド電線の外周に剛性の高いシールドシ
ェルを嵌着するとともに、そのシールドシェルにシール
ド層を接続し、シールドシェルをシールドケースに接触
させる構造がとられている。
【0004】このように従来では、シールド電線を複数
本備えているにもかかわらず、シールドシェルは1本の
シールド電線毎に個別に必要となるため、シールドシェ
ルの数及び組付け工数が多くなるという不具合があっ
た。また、上記従来のものでは、シールドシェルをシー
ルドケースに接触させる手段として、シールドシェルを
ハウジングに組み付け、そのハウジングを取付孔に嵌合
させる構造がとられているが、端子金具に接続されてい
るシールド電線の端末部はシールドシェルよりも前方に
位置していることから、このシールド電線の端末部はハ
ウジングから突出した状態となっている。そのため、こ
のシールド電線を構成する金属線の線間隙間を通ってシ
ールドケース内の液体(例えば、潤滑油)がシールドケ
ース外へ漏出することが懸念される。
【0005】本願発明は上記事情に鑑みて創案され、部
品点数の削減とシール性の確保を図ることを目的として
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、シー
ルドケース内に複数の機器側端子を収容するとともに、
前記シールドケースに前記機器側端子と対応する取付孔
を開口させた機器に対して取り付けられるものであっ
て、複数本の電線と、前記機器側端子に接続される端子
接続部と、前記電線の端末部に固着される電線接続部と
を有する複数の端子金具と、前記電線接続部を包み込む
ようにモールド成形され、前記取付孔への嵌合を可能と
されたコネクタ本体と、前記コネクタ本体と前記取付孔
との間をシールするシールリングと、前記複数の電線を
一括して包囲する筒状のシールド部材と、前記シールド
部材の端末部を前記シールドケースに取り付けるための
シールドシェルとを備えてなる構成とした。
【0007】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、前記コネクタ本体が、前記複数の端子金具に対して
個別にモールド成形されているとともに、前記シールド
シェルが前記シールド部材を変形させつつ前記電線に沿
って移動し得るようになっている構成とした。
【0008】
【発明の作用及び効果】[請求項1の発明]複数の電線
を一括してシールドする単一のシールド部材を設け、そ
のシールド部材をシールドシェルによってシールドケー
スに取り付けるようにしたので、電線が複数本あっても
シールドシェルは1つだけで済む。
【0009】また、コネクタ本体は電線接続部を包み込
むようにモールド成形されているので、電線の端末部は
コネクタ本体の内部に埋設された状態となり、電線を構
成する金属製が露出することはない。したがって、電線
の線間隙間を通ってシールドケース内の液体が外部へ漏
出する虞はない。 [請求項2の発明]1つのコネクタ本体が複数の端子金
具に対して一括してモールド成形されている場合は、端
子金具の端子接続部同士の間の位置関係にバラツキがあ
ったときに、端子接続部を機器側端子に接続できない虞
がある。その点、本発明では、各コネクタ本体及び各端
子金具が独立して機器に取り付けられるようになってい
るので、端子金具を機器側端子に確実に接続させること
ができる。
【0010】また、コネクタ本体を機器に取り付けると
きには、シールドシェルを電線に沿ってコネクタ本体か
ら離すように移動させておけば、シールドシェルの存在
が邪魔にならずに済み、作業性が向上する。
【0011】
【発明の実施の形態】[実施形態1]以下、本発明を具
体化した実施形態1を図1乃至図4を参照して説明す
る。まず、本実施形態の機器取付け用ワイヤーハーネス
20(以下、単にワイヤーハーネス20という)が接続
される機器10について説明する。機器10は、シール
ドケース11内に複数の機器側端子12を収容するとと
もに、シールドケース11に各機器側端子12と対応す
る複数の円形をなす取付孔13を開口させたものであ
り、シールドケース11には、各取付孔13と対応する
雌ネジ孔14と、シールドシェル32を取り付けるため
の雌ネジ孔15とが形成されている。
【0012】本実施形態のワイヤーハーネス20は、複
数本の電線21と、各電線21の端末部に個別に固着し
たコネクタ22と、一括シールド手段30とから構成さ
れている。電線21は、導電性の芯線21aを絶縁被覆
21bで包囲した非シールドタイプのものであり、その
両端部においては絶縁被覆21bが剥き取られて芯線2
1aが露出されている。コネクタ22は、端子金具23
と、この端子金具23を樹脂モールドによって包囲する
ように成形されたコネクタ本体26とを備えて構成さ
れ、複数の電線21からなるワイヤーハーネス20の端
部においては複数の端子金具23に対して個別にコネク
タ本体26がモールド成形された形態となっている。
【0013】端子金具23の前端部は前後方向に長い平
板状をなす端子接続部24とされ、その端子接続部24
にはボルト孔24aが形成されている。端子金具23の
後端部にはオープンバレル状をなす電線接続部25が形
成され、この電線接続部25には電線21の芯線21a
が圧着により導通可能に接続されている。コネクタ本体
26は、端子金具23のうち端子接続部24の後端部
と、電線接続部25の全体、及び絶縁被覆21bの前端
部を包囲するようにモールド成形されており、コネクタ
本体26の前端面からは端子金具23の端子接続部24
が突出され、後端面からは電線21のうちの絶縁被覆2
1bで覆われた部分が導出されている。コネクタ本体2
6の後端部外周は円形をなし、その外周面にはシール溝
27が形成され、このシール溝27にはシールリング2
8が装着されている。また、コネクタ本体26の後端部
外周におけるシール溝27よりも後方の位置には、ボル
ト孔29aを有するブラケット29が取り付けられてい
る。
【0014】一括シールド手段30は、互いに略平行に
配索される複数本の電線21を一括して包囲する筒状の
シールド部材31と、このシールド部材31の端末部を
機器10のシールドケース11に取り付けるためのシー
ルドシェル32とを備えて構成される。シールド部材3
1は、金属線を筒状に編み上げた編組と称されるもので
あり、長さ方向に伸縮するように変形させるることが可
能となっている。シールドシェル32は、横長の略長円
形又は略楕円形をなすインナシェル33と、このインナ
シェル33に外嵌されるアウタシェル34とからなり、
インナシェル33の周縁には、ボルト孔35aを有する
ブラケット部35が突出して形成されている。インナシ
ェル33の外周とアウタシェル34の内周との間にはシ
ールド部材31の端末部が挟み込まれているとともに、
そのシールド部材31の端末部を挟み込んだ状態で両シ
ェル33,34がカシメ付けにより固着されている。こ
れにより、シールド部材31の端末部にはシールドシェ
ル32が導通可能な状態に固着されている。
【0015】次に、本実施形態の作用を説明する。ワイ
ヤーハーネス20を機器10に接続する際には、複数の
コネクタ22を個別に機器10の取付孔13に差し込む
必要があるため、予め、シールド部材31を収縮するよ
うに変形させつつ、シールドシェル32をコネクタ22
に対して後方へ離間するように電線21に沿って移動さ
せておく。この状態から、コネクタ22を1つずつ取付
孔13に差し込み、そのコネクタ22から突出している
端子接続部24を機器側端子12に重ね合わせる。そし
て、コネクタ本体26に取り付けられているブラケット
29をシールドケース11の外面に当接させ、そのブラ
ケット29のボルト孔29aに通したボルト36をシー
ルドケース11の雌ネジ孔14に螺合して締め付けるこ
とにより、コネクタ22をシールドケース11に対して
固定する。また、シールドケース11内においては、端
子接続部24と機器側端子12の両ボルト孔24a,1
2aに通したボルト37にナット38を螺合して締め付
け、端子金具23と機器側端子12とを導通可能に且つ
遊動規制状態に接続する。この状態では、コネクタ本体
26の外周のシールリング28が取付孔13の内周に対
して密着し、コネクタ本体26と取付孔13との隙間が
シールされる。以上により1つのコネクタ22の取付け
が完了する。
【0016】この後、他のコネクタ22についても同様
に取り付けを行うのであるが、2番目以降に取り付ける
コネクタ22については、既に取り付けられているコネ
クタ22よりも後方の位置まで一旦後退させた状態か
ら、取付孔13に嵌入させる。このとき、シールドシェ
ル32は上述したように予め後方へ退避させているの
で、後退させたコネクタ22がシールドシェル32に当
接する虞がなく、2番目以降に組み付けられるコネクタ
22の組付け作業に支障を来すことはない。
【0017】全てのコネクタ22の組付けが完了した
ら、後方位置に退避されておいたシールドシェル32を
前方へ移動させ、そのインナシェル33のブラケット部
35をシールドケース11の外面に当接させる。このブ
ラケット部35の当接位置は、コネクタ22のブラケッ
ト29と重ならない位置とされ、このブラケット部35
のボルト孔35aに通したボルト39をシールドケース
11の雌ネジ孔15に螺合して締め付ける。これによ
り、シールドシェル32がシールドケース11に対して
導通可能に固定される。以上により、機器10に対する
ワイヤーハーネス20の接続が完了する。
【0018】尚、コネクタ22のブラケット29はシー
ルドシェル32よりも外側へ突出しているため、図3に
示すように、シールドシェル32の前端はブラケット2
9の板厚分だけシールドケース11から離間しているの
でが、ブラケット29は薄い板状であるから、このシー
ルドケース11とシールドシェル32との隙間によって
シールド機能が大きく低下することはない。また、ブラ
ケット部35は僅かに前方に突き出した形態となってい
るため、図4に示すように、ブラケット部35をシール
ドケース11に固定することが可能となっている。
【0019】上述のように本実施形態においては、複数
の電線21を一括してシールドする単一のシールド部材
31を設け、そのシールド部材31をシールドシェル3
2によってシールドケース11に取り付けるようにした
ので、電線21が複数本あってもシールドシェル32は
1つだけで済んでおり、1本の電線について1つのシー
ルドシェルを設ける構造と比較すると部品点数が少なく
なっている。また、コネクタ本体26は電線接続部25
を包み込むようにモールド成形されているので、電線2
1の端末部はコネクタ本体26の内部に埋設された状態
となり、電線21の芯線21aを構成する金属製が露出
することはない。したがって、芯線21aの線間隙間を
通ってシールドケース11内の液体が外部へ漏出する虞
はない。
【0020】また、1つのコネクタ本体が複数の端子金
具に対して一括してモールド成形されている場合は、端
子金具の端子接続部同士の間の位置関係にバラツキがあ
ったときに、端子接続部を機器側端子に接続できない虞
があるが、本実施形態では、1つの端子金具23に対し
て1つのコネクタ本体26を個別にモールドするように
しているので、各コネクタ本体26及び各端子金具23
が独立して機器10に取り付けることができ、ひいて
は、端子金具23を機器側端子12に確実に接続させる
ことができるようになっている。
【0021】[実施形態2]次に、本発明を具体化した
実施形態2を図5を参照して説明する。本実施形態2
は、コネクタ40をL字形にした点が上記実施形態1と
は異なる。それ以外の構成については上記実施形態1と
同じであるため、同じ構成については、同一符号を付
し、構造、作用及び効果の説明は省略する。本実施形態
2のコネクタ40は、L字形をなす端子金具41と、こ
の端子金具41を樹脂モールドによって包囲するように
成形されたコネクタ本体44とを備えて構成され、1本
の電線21に1つずつ固着された端子金具41に対して
個別にコネクタ本体44がモールド成形されている。
【0022】端子金具41の水平な前端部は端子接続部
42とされており、端子金具41の下向き(端子接続部
42とは直角方向)の後端部にはオープンバレル状をな
す電線接続部43が形成され、この電線接続部43には
電線21の芯線21aが圧着により導通可能に接続され
ている。コネクタ本体44は、L字形をなし、端子金具
41のうち端子接続部42の後端部と、電線接続部43
の全体、及び絶縁被覆21bの前端部を包囲するように
モールド成形されており、コネクタ本体44の前端面か
らは端子金具41の端子接続部42が突出され、後端面
からは電線21のうちの絶縁被覆21bで覆われた部分
が下向きに導出されている。尚、コネクタ本体44はブ
ラケット(図示せず)によりシールドケース11に固定
されており、また、取付孔13とコネクタ本体44との
隙間はシールリング(図示せず)によってシールされて
いる。
【0023】[他の実施形態]本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。 (1)上記実施形態ではコネクタ本体を複数の端子金具
に対して個別にモールド成形するようにしたが、本発明
によれば、コネクタ本体が複数の端子金具を一括してモ
ールド成形されるようにしてもよい。
【0024】(2)上記実施形態1では電線の両端のコ
ネクタ本体が共にI字形である場合について説明した
が、本発明によれば、電線の一方の端部のコネクタ本体
をI字形にするとともに、他方の端部のコネクタ本体を
実施形態2のようなL字形としてもよい。 (3)上記実施形態2では電線の両端のコネクタ本体が
共にL字形である場合について説明したが、本発明によ
れば、電線の一方の端部のコネクタ本体をL字形にする
とともに、他方の端部のコネクタ本体を実施形態1のよ
うなI字形としてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態1の斜視図
【図2】端子金具とコネクタ本体を機器に取り付けた状
態の断面図
【図3】シールドシェルを機器に取り付けた状態の断面
【図4】シールドシェルを機器に取り付けた状態の断面
【図5】実施形態2の断面図
【符号の説明】
10…機器 11…シールドケース 12…機器側端子 13…取付孔 20…機器取付け用ワイヤーハーネス 21…電線 23…端子金具 24…端子接続部 25…電線接続部 26…コネクタ本体 28…シールリング 31…シールド部材 32…シールドシェル 41…端子金具 42…端子接続部 43…電線接続部 44…コネクタ本体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000003207 トヨタ自動車株式会社 愛知県豊田市トヨタ町1番地 (72)発明者 宮崎 正 愛知県名古屋市南区菊住一丁目7番10号 株式会社オートネットワーク技術研究所内 (72)発明者 相原 浩 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)発明者 塚嶋 浩幸 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 Fターム(参考) 5G309 AA11 5G355 AA03 BA04 BA12 5G357 DA05 DB03 DC12 DD01 DD05 DD17 DG05 5G375 AA02 CA02 CA19 CC07 DA36 DB04 DB16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールドケース内に複数の機器側端子を
    収容するとともに、前記シールドケースに前記機器側端
    子と対応する取付孔を開口させた機器に対して取り付け
    られるものであって、 複数本の電線と、 前記機器側端子に接続される端子接続部と、前記電線の
    端末部に固着される電線接続部とを有する複数の端子金
    具と、 前記電線接続部を包み込むようにモールド成形され、前
    記取付孔への嵌合を可能とされたコネクタ本体と、 前記コネクタ本体と前記取付孔との間をシールするシー
    ルリングと、 前記複数の電線を一括して包囲する筒状のシールド部材
    と、 前記シールド部材の端末部を前記シールドケースに取り
    付けるためのシールドシェルとを備えてなることを特徴
    とする機器取付け用ワイヤーハーネス。
  2. 【請求項2】 前記コネクタ本体が、前記複数の端子金
    具に対して個別にモールド成形されているとともに、前
    記シールドシェルが前記シールド部材を変形させつつ前
    記電線に沿って移動し得るようになっていることを特徴
    とする請求項1記載の機器取付け用ワイヤーハーネス。
JP2001394946A 2001-12-26 2001-12-26 機器取付け用ワイヤーハーネス Expired - Lifetime JP3713528B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394946A JP3713528B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 機器取付け用ワイヤーハーネス
US10/327,969 US6837728B2 (en) 2001-12-26 2002-12-26 Equipment-mounting wire harness
DE10261264A DE10261264B4 (de) 2001-12-26 2002-12-27 An einem Geräteteil angebrachter Kabelbaum

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001394946A JP3713528B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 機器取付け用ワイヤーハーネス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003197037A true JP2003197037A (ja) 2003-07-11
JP3713528B2 JP3713528B2 (ja) 2005-11-09

Family

ID=19188918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001394946A Expired - Lifetime JP3713528B2 (ja) 2001-12-26 2001-12-26 機器取付け用ワイヤーハーネス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6837728B2 (ja)
JP (1) JP3713528B2 (ja)
DE (1) DE10261264B4 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276630A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールドコネクタ
JP2006190495A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Yazaki Corp ワイヤハーネス
JP2006302819A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電路
JP2007103177A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールドコネクタ及びシールドコネクタの製造方法
US7268297B2 (en) 2005-11-04 2007-09-11 Kia Motors Corporation High voltage cable for a vehicle
JP2009123461A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド部材
US7563981B2 (en) 2004-11-26 2009-07-21 Yazaki Corporation High-voltage wire harness
WO2011096478A1 (ja) 2010-02-05 2011-08-11 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
WO2012011431A1 (ja) 2010-07-21 2012-01-26 矢崎総業株式会社 シールド部材、ワイヤハーネス、及びワイヤハーネス製造方法
US8152574B2 (en) 2007-11-09 2012-04-10 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector for use with apparatus
WO2012165633A1 (ja) 2011-06-02 2012-12-06 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ付き電線
WO2013047893A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Yazaki Corporation Braid and wire harness
WO2013054943A1 (en) 2011-10-11 2013-04-18 Yazaki Corporation Braid and wire harness
JP2013115071A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Yazaki Corp シールド構造及びワイヤハーネス
WO2013100181A1 (en) 2011-12-28 2013-07-04 Yazaki Corporation Shield connector device
WO2013111665A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電磁シールド具及びワイヤハーネス
WO2017033703A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 筒状導電性編組及び電磁シールド付配線モジュール

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10247018B4 (de) * 2002-03-05 2008-08-28 AutoNetworks Technologies, Ltd., Nagoya Anschlußvorrichtung
US6921292B2 (en) * 2002-11-21 2005-07-26 Autonetworks Technologies, Ltd. Connector having shielding shell
CA2684934A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Tm4 Inc. Electrical connector
DE102008019216B4 (de) * 2008-04-17 2010-09-16 Jürgen Lowitzki Haube zum Abdecken
US7934950B2 (en) * 2008-11-05 2011-05-03 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector with guide ribs and reinforcing ribs
JP5698451B2 (ja) * 2009-10-05 2015-04-08 矢崎総業株式会社 端子台
JP5024398B2 (ja) * 2010-02-03 2012-09-12 日立電線株式会社 コネクタ
JP5638937B2 (ja) * 2010-12-28 2014-12-10 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス及びワイヤハーネスの製造方法
JP5626047B2 (ja) * 2011-03-15 2014-11-19 住友電装株式会社 機器用コネクタ
JP5751875B2 (ja) * 2011-03-22 2015-07-22 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
US9318849B2 (en) * 2011-04-14 2016-04-19 Yazaki Corporation Shielded connector
JP5917013B2 (ja) * 2011-04-19 2016-05-11 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP2013229154A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Hirose Electric Co Ltd 電源電極用の接続部材
DE202012011808U1 (de) * 2012-12-10 2014-03-13 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Verbindungsvorrichtung
WO2014178372A1 (ja) * 2013-04-30 2014-11-06 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2015072797A (ja) * 2013-10-03 2015-04-16 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP6036653B2 (ja) * 2013-11-12 2016-11-30 住友電装株式会社 シールドコネクタ
WO2015072335A1 (ja) * 2013-11-12 2015-05-21 住友電装株式会社 ワイヤハーネス
JP6601995B2 (ja) 2013-11-19 2019-11-06 矢崎総業株式会社 端子付き電線
JP6492929B2 (ja) * 2015-04-23 2019-04-03 住友電装株式会社 コネクタ
JP6409672B2 (ja) * 2015-05-14 2018-10-24 株式会社オートネットワーク技術研究所 電線モジュール
JP6205397B2 (ja) * 2015-10-28 2017-09-27 住友電装株式会社 シールドコネクタ
JP6290957B2 (ja) * 2016-03-18 2018-03-07 矢崎総業株式会社 シールド端子の接続構造
JP6614017B2 (ja) * 2016-04-28 2019-12-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 電磁シールド具及びワイヤーハーネス
JP6527895B2 (ja) * 2017-02-13 2019-06-05 矢崎総業株式会社 導電路同士接続部の構造、及びワイヤハーネス
JP6772999B2 (ja) 2017-10-06 2020-10-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド接続構造及びワイヤーハーネス
CN110611209B (zh) * 2018-09-30 2022-05-10 中航光电科技股份有限公司 一种接线连接器
US11491935B2 (en) * 2019-10-25 2022-11-08 Sea Clear Power Inc. Systems and methods for distribution of power in a marine vessel, ATVS, and vehicles

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4684190A (en) * 1986-03-05 1987-08-04 General Motors Corporation Sealed electrical connector with shroud
JPH01126093A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Hitachi Ltd テレビジョン信号方式
US5308264A (en) * 1993-04-15 1994-05-03 United Technologies Corporation Modular backshell interface system
DE19613228B4 (de) * 1996-04-02 2006-07-27 Escha Bauelemente Gmbh Elektrische Steckverbindung, insbesondere Steckerteil für eine elektrische Steckverbindung
JP3485150B2 (ja) 1997-07-02 2004-01-13 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP3797585B2 (ja) * 1998-08-11 2006-07-19 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ
JP3627209B2 (ja) * 1999-04-07 2005-03-09 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ構造
JP3952439B2 (ja) * 2001-03-26 2007-08-01 矢崎総業株式会社 電磁波シールド構造

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005276630A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールドコネクタ
US7563981B2 (en) 2004-11-26 2009-07-21 Yazaki Corporation High-voltage wire harness
JP2006190495A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Yazaki Corp ワイヤハーネス
JP2006302819A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電路
JP2007103177A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールドコネクタ及びシールドコネクタの製造方法
JP4677318B2 (ja) * 2005-10-05 2011-04-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールドコネクタ及びシールドコネクタの製造方法
US7268297B2 (en) 2005-11-04 2007-09-11 Kia Motors Corporation High voltage cable for a vehicle
US8152574B2 (en) 2007-11-09 2012-04-10 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector for use with apparatus
JP2009123461A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド部材
WO2011096478A1 (ja) 2010-02-05 2011-08-11 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
US9272675B2 (en) 2010-02-05 2016-03-01 Yazaki Corporation Wiring harness
WO2012011431A1 (ja) 2010-07-21 2012-01-26 矢崎総業株式会社 シールド部材、ワイヤハーネス、及びワイヤハーネス製造方法
US9349506B2 (en) 2010-07-21 2016-05-24 Yazaki Corporation Shield member, wire harness, and method of manufacturing wire harness
WO2012165633A1 (ja) 2011-06-02 2012-12-06 矢崎総業株式会社 シールドコネクタ付き電線
JP2013012457A (ja) * 2011-06-02 2013-01-17 Yazaki Corp シールドコネクタ付き電線
US8827747B2 (en) 2011-06-02 2014-09-09 Yazaki Corporation Electric cable with shielded connector
WO2013047893A1 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Yazaki Corporation Braid and wire harness
US9386733B2 (en) 2011-09-27 2016-07-05 Yazaki Corporation Braid and wire harness
US9087620B2 (en) 2011-10-11 2015-07-21 Yazaki Corporation Braid and wire harness
WO2013054943A1 (en) 2011-10-11 2013-04-18 Yazaki Corporation Braid and wire harness
JP2013115071A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Yazaki Corp シールド構造及びワイヤハーネス
WO2013100181A1 (en) 2011-12-28 2013-07-04 Yazaki Corporation Shield connector device
CN104025394A (zh) * 2011-12-28 2014-09-03 矢崎总业株式会社 屏蔽连接器装置
US9004947B2 (en) 2011-12-28 2015-04-14 Yazaki Corporation Shield connector device
CN104067468A (zh) * 2012-01-23 2014-09-24 株式会社自动网络技术研究所 电磁屏蔽件以及线束
US9241431B2 (en) 2012-01-23 2016-01-19 Autonetworks Technologies, Ltd. Electromagnetic shielding tool and wire harness
WO2013111665A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電磁シールド具及びワイヤハーネス
KR101602592B1 (ko) * 2012-01-23 2016-03-10 가부시키가이샤 오토네트웍스 테크놀로지스 전자 실드 기구 및 와이어 하니스
KR20140105855A (ko) * 2012-01-23 2014-09-02 가부시키가이샤 오토네트웍스 테크놀로지스 전자 실드 기구 및 와이어 하니스
JP2013176279A (ja) * 2012-01-23 2013-09-05 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電磁シールド具及びワイヤハーネス
WO2017033703A1 (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 筒状導電性編組及び電磁シールド付配線モジュール
JP2017045521A (ja) * 2015-08-24 2017-03-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 筒状導電性編組及び電磁シールド付配線モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP3713528B2 (ja) 2005-11-09
US20030119351A1 (en) 2003-06-26
US6837728B2 (en) 2005-01-04
DE10261264A1 (de) 2003-07-24
DE10261264B4 (de) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003197037A (ja) 機器取付け用ワイヤーハーネス
US9343821B2 (en) Terminal waterproofing structure of wire harness
US9040845B2 (en) Shielding structure for wire harness
JP6047446B2 (ja) 電線の端子接続構造
US20160043500A1 (en) Connector
WO2015034004A1 (ja) コネクタ
WO2012081671A1 (ja) ワイヤハーネスの防液構造
CN102598427B (zh) 用于单独屏蔽的电缆和对应的电缆组件的密封装置
WO2014175407A1 (ja) 複数電線の端子接続構造
CN107819251B (zh) 连接器
JP2004172009A (ja) 機器用コネクタ
JP5802010B2 (ja) ワイヤハーネスのシールド構造
CN110392966B (zh) 连接器的防水结构
JP5170013B2 (ja) シールドコネクタ
JP2009283325A (ja) コネクタ
JP4278846B2 (ja) 機器接続用シールドコネクタ
JP6613282B2 (ja) グロメット及びグロメット組付方法
JP2006031961A (ja) 機器用シールドコネクタ
JPH09161892A (ja) コネクタのシールド構造
JP2010140706A (ja) シールドコネクタ及びシールド装置
CN114792908B (zh) 线束
US20220320789A1 (en) Connector, wiring harness and assembly method therefor
JP2002270281A (ja) 防水型シールドコネクタ
JP2023061219A (ja) ワイヤハーネス及び防水コネクタ
JP2003051693A (ja) シールド線の接続部の構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3713528

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130902

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term