JP2003168745A - 集積回路素子の容量を増加させる方法 - Google Patents

集積回路素子の容量を増加させる方法

Info

Publication number
JP2003168745A
JP2003168745A JP2002181128A JP2002181128A JP2003168745A JP 2003168745 A JP2003168745 A JP 2003168745A JP 2002181128 A JP2002181128 A JP 2002181128A JP 2002181128 A JP2002181128 A JP 2002181128A JP 2003168745 A JP2003168745 A JP 2003168745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
forming
catalyst
integrated circuit
nano
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002181128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3652672B2 (ja
Inventor
Chun-Tao Lee
鈞道 李
Seichu Ri
正中 李
Bing-Yue Tsui
秉鉞 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2003168745A publication Critical patent/JP2003168745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3652672B2 publication Critical patent/JP3652672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/02Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/025Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using elements whose operation depends upon chemical change using fullerenes, e.g. C60, or nanotubes, e.g. carbon or silicon nanotubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0033Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • H01L28/60Electrodes
    • H01L28/82Electrodes with an enlarged surface, e.g. formed by texturisation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/20Carbon compounds, e.g. carbon nanotubes or fullerenes
    • H10K85/221Carbon nanotubes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ナノチューブを用いた集積回路素子の容量を
増加させる方法を提供し、プロセスの簡便化および製造
コストの引き下げを図る。 【解決手段】 基板上に触媒領域をパターニングするス
テップと、触媒領域上にナノチューブまたはナノワイヤ
ー或いはナノベルトを形成するステップと、ナノチュー
ブまたはナノワイヤー或いはナノベルトおよび基板上に
第1誘電層を形成するステップと、第1誘電層上に電極
層を形成するステップと、からなる。この方法によれ
ば、コンデンサ電極の領域としてナノチューブまたはナ
ノワイヤー或いはナノベルトを用いているため、コンデ
ンサ電極の底面積自体を広げることなく容量を増加させ
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積回路(IC)
素子の容量を増加させる方法に関し、特に、ナノチュー
ブ、ナノワイヤーまたはナノベルトを用いることでDR
AMの容量を大きくする方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来技術によるDRAMの記憶セルは、
1つのトランジスタと1つのコンデンサとから構成され
おり、技術の発展に伴ってトランジスタの小型化が進ん
でいる。トランジスタのサイズが小さくなれば、コンデ
ンサ電極の面積も縮小する必要が出てくるが、コンデン
サ電極の面積が小さくなると、その容量も小さくなって
しまう。DRAMにおける記憶セルの容量は、所定の電
圧を維持できる程度に十分な大きさがなければならな
い。よって、この問題を解決するために、コンデンサ電
極の表面積を増大させるいくつかの方法が開示された。
これらの方法は、トレンチを掘る(トレンチング)、或
いは積層する(スタッキング)といった方式により行わ
れるのが通常である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た方法では、いずれも複雑なプロセスを要するので、製
造コストを低く抑えることはできない。また、これらの
方法は、コンデンサ電極の面積を大きくすることはでき
ても、フォトリソグラフィー技術を用いることで生じる
物理的な制限があるため、その効果には限界がある。
【0004】そこで、上述した欠点を克服するため、本
発明の目的は、ナノチューブを用いて集積回路素子の容
量を増加させる方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の問題に鑑みて、本
発明に係る集積回路素子の容量を増加させる方法は、基
板上に触媒領域をパターニングするステップと、触媒領
域上にナノチューブまたはナノワイヤー或いはナノベル
トを形成するステップと、ナノチューブまたはナノワイ
ヤー或いはナノベルトおよび基板上に第1誘電層を形成
するステップと、第1誘電層上に電極層を形成するステ
ップと、からなるものである。
【0006】本発明の方法によれば、コンデンサ電極領
域としてナノチューブまたはナノワイヤー或いはナノベ
ルトを用いることで、コンデンサ電極の底面積自体を広
げることなく容量を増加させることができる。これによ
って、プロセスが簡便化されると共に、製造コストの低
減が可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明がより明確に理解されるよ
う、図面を参照にしながら、実施例に基づいて詳細に説
明する。先ず、図1(a)において、触媒領域12を基
板10上にパターニングする。触媒領域12を基板10
上にパターニングする方法には何種かある。例えば、第
1の方法として、金属触媒イオン含有の水溶液を基板1
0上の所定領域(即ち、触媒領域12)に拡散し(図示
せず)、次いで、アニール工程を実行して金属触媒イオ
ン含有の水溶液を凝集させ、金属触媒群(metal cataly
st group)を形成させるステップを含むものが挙げられ
る。これによって、触媒領域12がパターニングされ
る。この金属触媒イオンを含有する水溶液は、ニッケル
イオン含有の水溶液または鉄イオン含有の水溶液である
と好ましい。
【0008】また、第2の方法としては、基板10にお
ける所定の領域(つまり、触媒領域12)上に、イオン
注入によって金属触媒を注入するステップを含むものが
ある。これによって、触媒領域12がパターニングされ
る。この金属触媒は、ニッケル或いは鉄であると好適で
ある。
【0009】第3の方法は、基板10上に金属触媒層を
堆積して(図示せず)から、その金属触媒層上に所定の
パターンを有するフォトレジスト層を形成し、その後フ
ォトリソグラフィー工程により触媒領域12をパターニ
ングするというステップを含むものである。この金属触
媒層は、ニッケルまたは鉄から構成されていることが好
ましい。
【0010】次に、図1(b)において、カーボンナノ
チューブ20を触媒領域12上に形成する。カーボンナ
ノチューブ20を触媒領域12上に形成するステップ
は、所定のプラズマの条件下において、分解ガスを化学
気相成長法(CVD)によって触媒領域12上に導入す
る(図示せず)というものである。この分解ガスとして
は、メタン(CH)、エタン(C)または二酸
化炭素(CO)が好ましい。
【0011】続いて、第1誘電層40をカーボンナノチ
ューブ20および基板10の上に堆積する。この際、カ
ーボンナノチューブ20の表面積を大きくするのと同時
に、カーボンナノチューブ20と第1誘電層40との間
の密着性を高めるため、図1(c)に示すように、カー
ボンナノチューブ20上に第1誘電層40を堆積する前
に金属層30を成膜させ、その後、図1(d)に示すよ
うに、第1誘電層40を金属層30上に堆積するとよ
い。なお、この金属層30はスパッタリングにより形成
するのが好適である。
【0012】最後に、図1(e)において、電極層50
を第1誘電層40上に堆積する。
【0013】カーボンナノチューブ20はナノメートル
級の直径を持つ円筒であり、金属に類似する高導電性な
らびに大横縦比を有している。よって、上述したよう
に、集積回路素子のコンデンサ電極表面上にカーボンナ
ノチューブを底部電極として形成することで、コンデン
サ電極の底面積を広げることなしに容量を増加させるこ
とができる。こうしたプロセスは簡単で、なお且つ製造
コストの低下を可能とする。更に、上述したプロセスを
DRAMに適用するにつき、容量が増大されたことによ
って記憶セルのデータセーブの安定性も高まる。また、
カーボンナノチューブ20の代わりに、その他のナノチ
ューブ、またはナノワイヤー若しくはナノベルトを用い
てもよい。
【0014】更に、図1(f)において、第2誘電層6
0を形成して電極層50を被覆する。この第2誘電層6
0に対して平坦化を行ってもよい。
【0015】以上、本発明を好適な実施形態により説明
したが、これによって本発明を制限しようとするもので
はなく、当業者であれば、本発明の精神および範囲を逸
脱しない限りにおいて各種の変化ならびに修飾を加える
ことができる。よって、本発明の保護の範囲は、上記の
特許請求の範囲を基準としなければならない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればコ
ンデンサ電極領域としてナノチューブまたはナノワイヤ
ー或いはナノベルトを用いたため、コンデンサ電極の底
面積を広げることなく容量を増加させることができる。
これによって、プロセスが簡便化されると共に、製造コ
ストを引き下げることができる。また、本発明のDRA
Mへの適用につき、容量が増大されることにより、記憶
セルのデータセーブの安定性も高まる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)から(f)は、本発明による集積回路素
子の容量を増加させる方法を説明する説明図である。
【符号の説明】
10 基板 12 触媒領域 20 カーボンナノチューブ 30 金属層 40 第1誘電層 50 電極層 60 第2誘電層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5F083 AD21 AD42 AD61 GA09 JA60 PR21

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路素子の容量を増加させる方法で
    あって、 基板上に触媒領域をパターニングするステップと、 前記触媒領域上にナノチューブまたはナノワイヤー或い
    はナノベルトを形成するステップと、 前記ナノチューブまたはナノワイヤー或いはナノベル
    ト、および前記基板上に第1誘電層を形成するステップ
    と、 前記第1誘電層上に電極層を形成するステップとを含む
    方法。
  2. 【請求項2】 前記ナノチューブまたはナノワイヤー或
    いはナノベルトと、前記第1誘電層との間に、金属層を
    形成するステップを更に含むものである請求項1記載の
    方法。
  3. 【請求項3】 前記した基板上に触媒領域をパターニン
    グするステップが、更に、 前記基板における所定の領域に、金属触媒イオン含有の
    水溶液を拡散するステップと、 アニール工程を行うステップとを含むものである請求項
    1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記した基板上に触媒領域をパターニン
    グするステップが、 前記基板における所定の領域に、イオン注入によって金
    属触媒を注入するステップを含むものである請求項1記
    載の集積回路素子の容量を増加させる方法。
  5. 【請求項5】 前記した基板上に触媒領域をパターニン
    グするステップが、 前記基板上に金属触媒層を形成するステップと、 前記金属触媒層上にフォトレジスト層を形成するステッ
    プと、 フォトリソグラフィー工程を行うステップとを含むもの
    である請求項1記載の集積回路素子の容量を増加させる
    方法。
  6. 【請求項6】 前記した触媒領域上にナノチューブを形
    成するステップが、 所定のプラズマの条件下で、前記触媒領域上に化学気相
    成長法によって分解ガスを導入するステップを含むもの
    である請求項1記載の集積回路素子の容量を増加させる
    方法。
JP2002181128A 2001-11-28 2002-06-21 集積回路素子の容量を増加させる方法 Expired - Fee Related JP3652672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW090129368A TW506083B (en) 2001-11-28 2001-11-28 Method of using nano-tube to increase semiconductor device capacitance
TW090129368 2001-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003168745A true JP2003168745A (ja) 2003-06-13
JP3652672B2 JP3652672B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=21679829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002181128A Expired - Fee Related JP3652672B2 (ja) 2001-11-28 2002-06-21 集積回路素子の容量を増加させる方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6759305B2 (ja)
JP (1) JP3652672B2 (ja)
TW (1) TW506083B (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006278586A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Toyota Motor Corp デバイス、カーボンナノウォール、カーボンナノウォールの製造方法
JP2006287197A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hynix Semiconductor Inc ナノチューブを有するキャパシタ及びその製造方法
JP2006303508A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 超格子のナノデバイス及びその製造方法
JP2007149975A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Sekisui Chem Co Ltd セラミックコンデンサ、セラミックコンデンサの製造方法及びセラミックグリーンシート
JP2007158344A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Samsung Electronics Co Ltd 金属層−絶縁層−金属層構造を備えるストレージノード、及び、そのストレージノードを備える不揮発性メモリ素子及びその動作方法
JP2007184555A (ja) * 2005-12-06 2007-07-19 Canon Inc キャパシタと電界効果型トランジスタとを有する回路装置及び表示装置
JP2007184554A (ja) * 2005-12-06 2007-07-19 Canon Inc キャパシタおよびそれを用いた回路装置
JP2008007376A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 National Univ Corp Shizuoka Univ ナノワイヤ部材およびその製造方法
JP2008091566A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujitsu Ltd 絶縁膜で被覆されたカーボンナノチューブ構造体の製造方法及びその構造体からなる電界効果トランジスタ装置
US7658798B2 (en) 2003-07-18 2010-02-09 Nec Corporation Method for fixing metal particles and method for manufacturing substrate containing metal particles, method for manufacturing substrate containing carbon nanotube, and method for manufacturing substrate containing semiconductor-crystalline rod, employing thereof
JP2010506391A (ja) * 2006-10-04 2010-02-25 エヌエックスピー ビー ヴィ Mimキャパシタ
KR100972909B1 (ko) * 2007-10-31 2010-07-28 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 형성 방법
US7828620B2 (en) 2003-01-09 2010-11-09 Sony Corporation Method of manufacturing tubular carbon molecule and tubular carbon molecule, method of manufacturing field electron emission device and field electron emission device, and method of manufacturing display unit and display unit
JP2011049605A (ja) * 2003-10-28 2011-03-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US7906803B2 (en) 2005-12-06 2011-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Nano-wire capacitor and circuit device therewith
JP2011524090A (ja) * 2008-06-13 2011-08-25 クナノ アーベー ナノ構造のmosコンデンサ
JP2012526376A (ja) * 2009-06-25 2012-10-25 ノキア コーポレイション ナノ構造可撓性電極およびこれを使用するエネルギー貯蔵デバイス
JP2012227507A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd セラミック電子部品用セラミックシート製品とそれを用いた積層セラミック電子部品、及びその製造方法
JP2015514315A (ja) * 2012-03-22 2015-05-18 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 細長体を有する導電性素子のアレイを具えるマイクロ・ナノスケールキャパシタ
JP2016502751A (ja) * 2012-10-19 2016-01-28 ジョージア テック リサーチ コーポレイション カーボンナノチューブの配向アレイ上に形成された多層被膜
JP2019021899A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. キャパシタ部品
WO2021059570A1 (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社村田製作所 ナノ構造集合体およびその製造方法
JPWO2021079566A1 (ja) * 2019-10-24 2021-04-29
WO2022107696A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 株式会社村田製作所 キャパシタ
JP7459971B2 (ja) 2020-11-27 2024-04-02 株式会社村田製作所 キャパシタ

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI236505B (en) * 2002-01-14 2005-07-21 Nat Science Council Thermal cracking chemical vapor deposition process for nanocarbonaceous material
US6855647B2 (en) * 2003-04-02 2005-02-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Custom electrodes for molecular memory and logic devices
DE10324081B4 (de) * 2003-05-27 2005-11-17 Infineon Technologies Ag Speichervorrichtung zur Speicherung elektrischer Ladung und Verfahren zur Herstellung derselben
DE10344814B3 (de) * 2003-09-26 2005-07-14 Infineon Technologies Ag Speichervorrichtung zur Speicherung elektrischer Ladung und Verfahren zu deren Herstellung
DE10345394B4 (de) * 2003-09-30 2006-10-05 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Herstellen von Speicherzellen
AU2003301031A1 (en) 2003-12-18 2005-08-03 International Business Machines Corporation Carbon nanotube conductor for trench capacitors
US7057881B2 (en) * 2004-03-18 2006-06-06 Nanosys, Inc Nanofiber surface based capacitors
KR100689813B1 (ko) * 2004-09-08 2007-03-08 삼성전자주식회사 탄소나노튜브를 가진 반도체 메모리 장치 및 이의 제조 방법
DE602005023895D1 (de) * 2004-10-29 2010-11-11 Nortel Networks Ltd Bandzurückweisungsfilter
US7348592B2 (en) 2004-11-29 2008-03-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Carbon nanotube apparatus and method of carbon nanotube modification
US7320911B2 (en) * 2004-12-06 2008-01-22 Micron Technology, Inc. Methods of forming pluralities of capacitors
US7126207B2 (en) * 2005-03-24 2006-10-24 Intel Corporation Capacitor with carbon nanotubes
US7271079B2 (en) 2005-04-06 2007-09-18 International Business Machines Corporation Method of doping a gate electrode of a field effect transistor
CN101086939B (zh) * 2006-06-09 2010-05-12 清华大学 场发射元件及其制备方法
US8114774B2 (en) * 2006-06-19 2012-02-14 Nxp B.V. Semiconductor device, and semiconductor device obtained by such a method
CN101093764B (zh) * 2006-06-23 2012-03-28 清华大学 场发射元件及其制备方法
CN101093765B (zh) * 2006-06-23 2011-06-08 清华大学 场发射元件及其制备方法
TWI401209B (zh) * 2006-06-30 2013-07-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 場發射元件及其製備方法
KR100836131B1 (ko) * 2006-10-19 2008-06-09 삼성전기주식회사 나노와이어를 이용한 커패시터 및 그 제조방법
US7794840B2 (en) * 2007-03-15 2010-09-14 Yazaki Corporation Capacitors comprising organized assemblies of carbon and non-carbon compounds
US8357980B2 (en) * 2007-10-15 2013-01-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Plasmonic high-speed devices for enhancing the performance of microelectronic devices
WO2009133510A1 (en) * 2008-04-29 2009-11-05 Nxp B.V. Method of manufacturing a capacitor on a nanowire and integrated circuit having such a capacitor
US9412806B2 (en) * 2014-06-13 2016-08-09 Invensas Corporation Making multilayer 3D capacitors using arrays of upstanding rods or ridges
WO2016112315A2 (en) 2015-01-09 2016-07-14 President And Fellows Of Harvard College Nanowire arrays for neurotechnology and other applications
KR20190092584A (ko) 2016-12-29 2019-08-07 인벤사스 본딩 테크놀로지스 인코포레이티드 집적된 수동 컴포넌트를 구비한 접합된 구조체
WO2019010343A1 (en) 2017-07-07 2019-01-10 President And Fellows Of Harvard College CELL-BASED CURRENT STIMULATORS AND RELATED METHODS
TWI665690B (zh) 2017-10-24 2019-07-11 財團法人工業技術研究院 磁性電容元件
WO2020080993A1 (en) * 2018-10-18 2020-04-23 Smoltek Ab Discrete metal-insulator-metal (mim) energy storage component and manufacturing method
US11901281B2 (en) * 2019-03-11 2024-02-13 Adeia Semiconductor Bonding Technologies Inc. Bonded structures with integrated passive component
IL299097A (en) 2020-06-17 2023-02-01 Harvard College Systems and methods for sample determination and spatial electrochemical mapping of cells
CA3187265A1 (en) 2020-06-17 2021-12-23 President And Fellows Of Harvard College Apparatuses for cell mapping via impedance measurements and methods to operate the same

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872422A (en) * 1995-12-20 1999-02-16 Advanced Technology Materials, Inc. Carbon fiber-based field emission devices
US6294450B1 (en) * 2000-03-01 2001-09-25 Hewlett-Packard Company Nanoscale patterning for the formation of extensive wires
US6448701B1 (en) * 2001-03-09 2002-09-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Self-aligned integrally gated nanofilament field emitter cell and array
US6542400B2 (en) * 2001-03-27 2003-04-01 Hewlett-Packard Development Company Lp Molecular memory systems and methods
US6515325B1 (en) * 2002-03-06 2003-02-04 Micron Technology, Inc. Nanotube semiconductor devices and methods for making the same

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7892063B2 (en) 2003-01-09 2011-02-22 Sony Corporation Method of manufacturing tubular carbon molecule and tubular carbon molecule, method of manufacturing recording apparatus and recording apparatus, method of manufacturing field electron emission device and field electron emission device, and method of manufacturing display unit and display unit
US7828620B2 (en) 2003-01-09 2010-11-09 Sony Corporation Method of manufacturing tubular carbon molecule and tubular carbon molecule, method of manufacturing field electron emission device and field electron emission device, and method of manufacturing display unit and display unit
US7658798B2 (en) 2003-07-18 2010-02-09 Nec Corporation Method for fixing metal particles and method for manufacturing substrate containing metal particles, method for manufacturing substrate containing carbon nanotube, and method for manufacturing substrate containing semiconductor-crystalline rod, employing thereof
JP2011049605A (ja) * 2003-10-28 2011-03-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2006278586A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Toyota Motor Corp デバイス、カーボンナノウォール、カーボンナノウォールの製造方法
JP2006287197A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Hynix Semiconductor Inc ナノチューブを有するキャパシタ及びその製造方法
JP2006303508A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 超格子のナノデバイス及びその製造方法
JP2007149975A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Sekisui Chem Co Ltd セラミックコンデンサ、セラミックコンデンサの製造方法及びセラミックグリーンシート
JP4653647B2 (ja) * 2005-11-28 2011-03-16 積水化学工業株式会社 セラミックコンデンサ、セラミックコンデンサの製造方法及びセラミックグリーンシート
JP2007158344A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Samsung Electronics Co Ltd 金属層−絶縁層−金属層構造を備えるストレージノード、及び、そのストレージノードを備える不揮発性メモリ素子及びその動作方法
JP2007184554A (ja) * 2005-12-06 2007-07-19 Canon Inc キャパシタおよびそれを用いた回路装置
JP4500797B2 (ja) * 2005-12-06 2010-07-14 キヤノン株式会社 キャパシタと電界効果型トランジスタとを有する回路装置及び表示装置
US7906803B2 (en) 2005-12-06 2011-03-15 Canon Kabushiki Kaisha Nano-wire capacitor and circuit device therewith
JP2007184555A (ja) * 2005-12-06 2007-07-19 Canon Inc キャパシタと電界効果型トランジスタとを有する回路装置及び表示装置
JP2008007376A (ja) * 2006-06-29 2008-01-17 National Univ Corp Shizuoka Univ ナノワイヤ部材およびその製造方法
JP2008091566A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Fujitsu Ltd 絶縁膜で被覆されたカーボンナノチューブ構造体の製造方法及びその構造体からなる電界効果トランジスタ装置
JP2010506391A (ja) * 2006-10-04 2010-02-25 エヌエックスピー ビー ヴィ Mimキャパシタ
KR100972909B1 (ko) * 2007-10-31 2010-07-28 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자 및 그 형성 방법
JP2011524090A (ja) * 2008-06-13 2011-08-25 クナノ アーベー ナノ構造のmosコンデンサ
US9786444B2 (en) 2009-06-25 2017-10-10 Nokia Technologies Oy Nano-structured flexible electrodes, and energy storage devices using the same
JP2012526376A (ja) * 2009-06-25 2012-10-25 ノキア コーポレイション ナノ構造可撓性電極およびこれを使用するエネルギー貯蔵デバイス
JP2012227507A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd セラミック電子部品用セラミックシート製品とそれを用いた積層セラミック電子部品、及びその製造方法
US8755167B2 (en) 2011-04-21 2014-06-17 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Ceramic sheet product for ceramic electronic component, multilayer ceramic electronic component using the same and method of manufacturing multilayer ceramic electronic component
JP2015514315A (ja) * 2012-03-22 2015-05-18 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 細長体を有する導電性素子のアレイを具えるマイクロ・ナノスケールキャパシタ
JP2016502751A (ja) * 2012-10-19 2016-01-28 ジョージア テック リサーチ コーポレイション カーボンナノチューブの配向アレイ上に形成された多層被膜
JP2019021899A (ja) * 2017-07-19 2019-02-07 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. キャパシタ部品
JP7043718B2 (ja) 2017-07-19 2022-03-30 サムソン エレクトロ-メカニックス カンパニーリミテッド. キャパシタ部品
WO2021059570A1 (ja) * 2019-09-25 2021-04-01 株式会社村田製作所 ナノ構造集合体およびその製造方法
JPWO2021079566A1 (ja) * 2019-10-24 2021-04-29
WO2022107696A1 (ja) * 2020-11-19 2022-05-27 株式会社村田製作所 キャパシタ
JP7485082B2 (ja) 2020-11-19 2024-05-16 株式会社村田製作所 キャパシタ
JP7459971B2 (ja) 2020-11-27 2024-04-02 株式会社村田製作所 キャパシタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20030100189A1 (en) 2003-05-29
JP3652672B2 (ja) 2005-05-25
TW506083B (en) 2002-10-11
US6759305B2 (en) 2004-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003168745A (ja) 集積回路素子の容量を増加させる方法
CN100592546C (zh) 独立式静电掺杂碳纳米管器件及其制造方法
US7060543B2 (en) Method of forming a conductive line for a semiconductor device using a carbon nanotube and semiconductor device manufactured using the method
US8221884B2 (en) Incorporation of functionalizing molecules in nano-patterned epitaxial graphene electronics
US20060186451A1 (en) Memory device for storing electric charge, and method for fabricating it
KR100223807B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
US7842955B2 (en) Carbon nanotube transistors on a silicon or SOI substrate
JP2008153624A (ja) 炭素フィラメントメモリおよびその形成方法
JP2007243175A (ja) ナノワイヤーメモリ素子及びその製造方法
US20080151603A1 (en) Transistor for non volatile memory devices having a carbon nanotube channel and electrically floating quantum dots in its gate dielectric
JP2004207697A (ja) ひずみ依存導電素子を備えた圧電アレイおよびその方法
JP2004040080A (ja) 垂直型ナノチューブトランジスタおよびその製造方法
JP2003338621A (ja) 半導体装置及びその製造方法
CN102428554A (zh) 用于将电连接提供到隔开的导电线的方法
KR100561859B1 (ko) 컨택홀이 없는 나노 크기의 자기터널접합 셀 형성 방법
US20090325370A1 (en) Field-effect transistor structure and fabrication method thereof
JP3024721B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
CN101542700A (zh) 室温运行的单电子器件及其制造方法
JP2000012800A (ja) 半導体素子のキャパシタ及びその製造方法
JPS61208241A (ja) 半導体装置の製造方法
TW200411907A (en) Method for forming charge storage electrode
TW526609B (en) Electrode-arrangement for charge-storage and its production method
TW377512B (en) Capacitor for DRAM and the method of manufacturing the same
KR101009139B1 (ko) 상온동작 실리콘 단전자 소자의 제작방법
KR100972909B1 (ko) 반도체 소자 및 그 형성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees