JP2003159367A - 遊技機およびその制御方法 - Google Patents

遊技機およびその制御方法

Info

Publication number
JP2003159367A
JP2003159367A JP2001361574A JP2001361574A JP2003159367A JP 2003159367 A JP2003159367 A JP 2003159367A JP 2001361574 A JP2001361574 A JP 2001361574A JP 2001361574 A JP2001361574 A JP 2001361574A JP 2003159367 A JP2003159367 A JP 2003159367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
display device
winning combination
gaming machine
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001361574A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Sasaki
秀昭 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heiwa Corp
Original Assignee
Heiwa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heiwa Corp filed Critical Heiwa Corp
Priority to JP2001361574A priority Critical patent/JP2003159367A/ja
Publication of JP2003159367A publication Critical patent/JP2003159367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技機の、遊技者の熟練度による格差を減少
し、稼動状態を安定させる。 【解決手段】 設定報知の制御情報である特定期間及び
設定報知の方法を回胴式遊技機に予めセットしておくこ
とにより、セットされた特定期間(ボーナスフラグ成立
〜ボーナス成立間、開店後10分以内、閉店前1時間以
内のいずれか期間)となった場合に(ステップS101
5、S1030、S1035)、セットされた設定報知
の方法(音、光、画像のいずれかの方法)で、遊技者へ
設定値が高設定(設定5又は6)である設定報知を行う
(ステップS1040)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技機およびその
制御方法に関し、より詳しくは、図柄を表示可能な表示
手段を有し、遊技媒体の投入を受け付けて遊技可能とな
り、役の抽選を行い、遊技者の停止の指示によって図柄
を表示手段に停止表示させて遊技を行う遊技機およびそ
の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的にパチスロ機と呼ばれる回
胴式遊技機は、メダルを所定枚数だけ投入した後、スタ
ートレバーが操作されると、複数の図柄を配した図柄列
を表面に有する回胴(以下、リールと呼ぶ)を複数回転
するのと同時に、内部的なプログラムにより入賞の抽選
を行う。そして、入賞抽選の結果に基づいて後述する所
定の有効ライン上に停止可能な図柄を決定し、遊技者の
リール回転停止の指示によってリールを停止し、有効ラ
イン上に停止した図柄の組合せに対して、遊技者に所定
の遊技価値を付与する。
【0003】このような回胴式遊技機関連の文献として
は、特開平9−313670号公報、特開平11−47
352号公報、特開2000−140206号公報、特
開2000−1126370号公報、特開2000−1
26369号公報、特開平11−29502号公報、お
よび特開2000−354号公報等があり、これら公報
に回胴式遊技機の一般的な機械構造が開示されている。
【0004】また、一般にパチンコ機と呼ばれる遊技機
用の遊技球をメダルの代わりに使用し、回胴式遊技機と
同様な上記遊技態様を有する遊技機も知られている。
【0005】このような遊技球を使用し回胴式遊技機と
同様な遊技態様を有する遊技機に関連する文献として
は、特開平5−7642号公報、および特許第2613
181号等があり、これら公報に遊技球を使用する上記
遊技機の一般的な機械構造が開示されている。
【0006】以下、標準的な回胴式遊技機の一例につい
て、その遊技態様の概略を説明する。なお、各図面にお
いて同様の機能を有する箇所には同一の符号を付し、説
明の重複は省略する。
【0007】図2は、従来の回胴式遊技機200の概観
の一例である。図2において、遊技者がメダル投入口2
04に所定の枚数のメダルを投入すると、投入枚数に応
じて入賞ライン表示205〜209の内の1本から最大
5本までが有効化された有効ラインとなる。例えば、メ
ダル1枚投入で入賞ライン表示205のみが有効ライン
となり、メダル2枚投入で入賞ライン表示205〜20
7の3本が有効ラインとなり、メダル3枚投入で入賞ラ
イン表示205〜209の最大5本が有効ラインとな
る。
【0008】その後、遊技者がスタートレバー219を
操作(スタートレバーON)すると、左から順に横3列
に並んだ表示窓201〜203内のリール102〜10
4が上から下向きへ回転を始める。リールの回転と同時
に内部的なプログラムの抽選によって、入賞(いわゆ
る”役”の当選)又はハズレ(役の不当選)が決定され
る。
【0009】リールは表面に複数の図柄が描かれてお
り、その一例を図1に示す。図1は、表示窓201〜2
03内で回転する左、中、右の各リール102〜104
を展開して示した例である。各リールには例えば図柄
7、c、b、s、r、zがリールの外周の21個のポイ
ントに配置されている。
【0010】101は21個の配置ポイントに対応する
図柄番号である。各リールは回転の向き105の示すよ
うに、図柄番号1,2,3…20,21,1,2…の順
に上から下向きに表示窓401〜403内で回転する。
【0011】各役は有効ライン上に揃うことが可能な3
列の図柄の組合せである。役の種類には、特定の図柄が
有効ライン上に揃うことで遊技者が多量のメダルを獲得
できる特別入賞(大役。ボーナスとも呼ぶ)、および例
えば図柄cの有効ライン上の並びのような少量のメダル
を払い出すその他の入賞(以下、小役と呼ぶ)がある。
ボーナスとは、遊技者へ所定の遊技価値を付与する有利
な状態(大当たり動作。比較的短時間で多量のメダルを
獲得可能)である。
【0012】また、ボーナスには例えば図柄7が有効ラ
イン上に揃うことで遊技者が多量のメダルを獲得できる
ビッグボーナス(以下、BBと呼ぶ)、および例えば図
柄bが有効ライン上に揃うことで遊技者が多量のメダル
を獲得できるレギュラーボーナス(以下、RBと呼ぶ)
がある。
【0013】ここで以下、上記のような図柄cの有効ラ
イン上の並びを小役cの成立と呼び、図柄7および図柄
bの有効ライン上の並びを各々BBの成立およびRBの
成立と呼ぶ。
【0014】RBは、通常約110枚程度のメダルを獲
得可能なJACゲームを1回行う。BBは30ゲームの
BBゲームを消化可能であり、その間に最大3回までR
Bの成立が可能である。BBは、RBゲームを3回(J
ACゲームを3回)行うかBBゲームを30ゲーム消化
すると終了する。
【0015】回胴式遊技機のプログラムは、通常、小役
はボーナスより高確率に設定されている。またプログラ
ムは、上記各役に対応するフラグ(デフォルトはOF
F)を制御しており、役の入賞時にはその役のフラグを
ONする(役のフラグの成立)。
【0016】特に、BBゲーム中でない一般ゲーム中の
ボーナスフラグON時には、通常、遊技者に対してボー
ナスフラグの成立を告知する。その告知としては、リー
チ目(特定の図柄の組合せが表示窓内の特定の位置に停
止する。ボーナスフラグ成立時のみ出現する。)、表示
窓のフラッシュ、音、および告知ランプの点灯等があ
る。
【0017】また昨今では、液晶表示装置(以下、LC
D(Liquid Crystal Display))等の可変表示装置を有
する画像表示装置にボーナスフラグ成立を告知演出する
回胴式遊技機もある。
【0018】図2はさらに、リーチ目による例えばBB
フラグ成立の告知の一例も示している。図2におけるリ
ーチ目は、BBフラグ成立時に遊技者がうまく図柄7を
有効ライン上に揃えなかったため、回胴式遊技機が有効
ラインの入賞ライン表示205上に、通常は揃わない
7、b、7の図柄の並びをリーチ目として停止し、BB
フラグの成立を告知した例である。
【0019】或いは図2において、例えばBBフラグ成
立時に遊技者が図柄7を有効ライン上に揃えなかった
後、回胴式遊技機が告知ランプ229を点灯させ、BB
フラグの成立を告知する例もある。
【0020】ある役のフラグがONの状態で、遊技者が
停止ボタン220〜222を押してリールの回転を止め
る場合、リールの引込み制御が働く範囲でフラグONの
役の図柄が有効ライン上に揃えられる。有効ライン上に
揃った役に対応した枚数のメダルの払い出しが遊技者に
対して行われ、1ゲーム終了となる。
【0021】ここで、リールの引込み制御は、停止ボタ
ンが押されたタイミングから所定のコマ数以内だけ(現
行の回胴式遊技機規定では、最大4コマ)、役の図柄を
有効ライン上へ引込むようにリールの停止を制御する。
尚、現行の回胴式遊技機規定では、停止ボタンが押され
たタイミングからリール停止までの時間は、190ms
以下と決められている。
【0022】逆に役の不当選時は全ての役のフラグがO
FFなので、遊技者が停止ボタン220〜222を押し
て特定の役の図柄を狙ってリールの回転を止めたとして
も、ハズレ時のリール制御が働くためにどのような役の
図柄も有効ライン上に揃わずに、1ゲーム終了となる。
【0023】上記リールの引込み制御は、有効ライン上
に停止させたい役の図柄を狙って、その図柄を含むリー
ルの引込み制御が働く範囲内で停止ボタンを押すこと、
いわゆる”目押し”が得意な熟練した遊技者(熟練者)
は、高頻度で役の図柄を有効ライン上に揃えることがで
きる。
【0024】逆に、例えば小役cフラグONにも関わら
ず、リールの引込み制御が働く範囲内に小役cの図柄が
無い位置で遊技者が停止ボタン220〜222を押す
と、リールの引込み制御が働かず、押したなりの図柄が
有効ライン上に停止し小役cが有効ライン上に揃わな
い。
【0025】また、例えばBBフラグの成立が告知され
た後、即ちBBフラグONにも関わらず、リールの引込
み制御が働く範囲内に図柄7が無い位置で遊技者が停止
ボタンを押すと、リールの引込み制御が働かず、押した
なりの図柄が有効ライン上に停止し図柄7が有効ライン
上に揃わない。
【0026】目押しが不得手な遊技者(初心者)は、こ
のような役を有効ライン上に揃えられないこと、いわゆ
る役の”取りこぼし”を発生させやすい。
【0027】しかし昨今では、一般ゲーム中又はBBゲ
ーム中における小役フラグの成立を告知する回胴式遊技
機も増えてきた。例えば画像表示装置に、フラグの成立
した小役を表示する回胴式遊技機も製造されている。
【0028】したがって、上述のような役のフラグの成
立を告知する回胴式遊技機においては、上級者は告知さ
れた役の図柄を狙って確実に役を成立させ、ゲーム中に
メダルを確実に獲得可能である。また、初、中級者にあ
っては多少の小役の取りこぼしがあるにせよ告知された
図柄に集中して遊技ができるため、ゲーム中の役のフラ
グの成立を告知しない回胴式遊技機比べ小役の取りこぼ
し頻度が減少し、ゲーム中にメダルをある程度確実に獲
得可能である。
【0029】尚、小役フラグは、その役の取りこぼしで
OFFとなるが、BB(又はRB)フラグは、BB(又
はRB)の成立までONのまま持ち越されるのが一般的
である。
【0030】図3は、リールの引き込み制御を例示した
図であり、リール102、103が停止し、有効ライン
の入賞ライン表示205上に図柄7が並んでいる場合
に、遊技者がリール104を停止させる場合を示す。こ
の場合、図中符号310の図柄cが入賞ライン表示20
5上差し掛かった時に、遊技者が停止ボタン222を押
し、リールの引込み制御のアシストにより、符号315
の図柄7が有効ラインの入賞ライン表示205上に停止
し、BB成立となる。現行の回胴式遊技機規定では、停
止ボタンが押されたタイミングから図柄が4コマ引き込
まれてリール停止するまでの時間は、190ms以下で
ある。
【0031】現在、市場に出ている回胴式遊技機のほと
んどは、遊技状態を大きく分けた場合、「一般ゲーム
中」、「BBゲーム中」、「JACゲーム中」等の遊技
状態を有し、通常の遊技状態が「一般ゲーム中」であ
り、「BBゲーム中」および「JACゲーム中」は比較
的短時間で多量のメダルを獲得可能となっている。
【0032】一般ゲーム中においては、小役およびボー
ナス(BBやRB等)を抽選している。また、BBゲー
ム中においては、小役と、BBゲーム中からJACゲー
ム中へ移行(いわゆるJACイン)するための特定役
(以下、JACイン役)を抽選している。ここで、JA
Cイン役は一般的に、リプレイ図柄の並びである一般ゲ
ーム中の小役”リプレイ”と同様である。
【0033】また、JACゲーム中においては、特別役
(役物)のみを抽選している。ここで、回胴式遊技機に
おける”役物”は、JACゲーム中のみ許可される当選
役であり、パチンコ機と呼ばれる遊技機の役物とは異な
る。役物の成立時には、例えば15枚のメダルが払い出
され、一般に、最大8回の役物の成立若しくは最大12
ゲーム消化で、JACゲームは終了する。
【0034】一般ゲーム中においては、小役もボーナス
も抽選確率がBBゲーム中より低く設定されており、B
Bゲーム中においては、小役の確率が一般ゲーム中より
も高く設定されており、JACゲーム中においては、役
物を高確率で抽選し、かつ、役物を構成する図柄が揃い
易く配列されている。
【0035】ここで、一般ゲーム中においては、小役も
ボーナスも抽選確率が低く設定されていること、およ
び、JACゲーム中においては、役物が高確率で抽選さ
れ、かつ揃い易く配列されていることにより、一般ゲー
ム中、およびJACゲーム中においては、遊技者の獲得
できるメダル数は、熟練度によってさほど差がつかな
い。
【0036】しかし、リールの図柄の配列上、小役が揃
い難く構成されていると、初心者は小役のメダルの払い
出しを獲得できない場合があり、BBゲーム中において
は、小役の確率が一般ゲーム中よりも高く設定されてい
ることから、初心者と熟練者とのその差が顕著となる。
また、”リプレイハズシ”というBBゲーム中の遊技の
技術が存在するため、遊技者の熟練度によって獲得でき
るメダル数に差がつくことがある。このように、初心者
と熟練者との間で、目押し技術の介入とその成否によっ
てゲームに優劣が付くというのが現状である。
【0037】標準的な回胴式遊技機のBBの終了条件
は、 終了条件;BBゲームを最大許容回数(現在の規定で
は30ゲーム)まで消化する若しくは、 終了条件;JACインを最大許容回数(現在の規定で
は3回)まで消化するという条件になっている。
【0038】BBゲーム中では、小役の抽選確率の高い
BBゲーム(BB中小役ゲーム)を、最大30ゲームま
で行うことができるが、この遊技中にJACイン役(一
般的に、小役”リプレイ”と同様なリプレイ図柄の並
び)が成立した場合には、JACインしてJACゲーム
に移行する。上記終了条件に従って、3回目のJAC
ゲーム消化後にBBは終了し、BBゲームの残ゲーム回
数(30ゲーム−消化BBゲーム回数)は無効となる。
【0039】ここで、3回目のJACイン役の成立を幾
度か意図的に回避し、消化BBゲーム回数を上記終了条
件の範囲内でなるべく大きくした後に、3回目のJA
Cゲーム消化を行う遊技の技術がある。JACイン役
が、一般的に、小役”リプレイ”と同様なリプレイ図柄
の並びであることに由来し、上述のJACイン役の成立
を意図的に回避する技術は、”リプレイハズシ”と呼ば
れている。
【0040】上述のような遊技態様を有する現行の回胴
式遊技機は、ボーナス(BB及びRB)の抽選確率を6
段階に設定可能となっており、そのボーナスの設定確率
をボーナスの抽選確率として、それに基づいて内部的な
プログラムがボーナスの抽選を行っている。
【0041】一般に、BB、RBの設定確率は各々、設
定段階の順位である設定値が設定1(最低確率)→設定
6(最高確率)となっており、それに基づき、遊技者へ
のメダルの払出率である「払出枚数(OUT枚数)/投
入枚数(IN枚数)」という比、いわゆる回胴式遊技機
の”機械割”も、当然ながら設定1(最低)→設定6
(最高)となる。以下、単に”設定値”、又は”設定
n”(nは1〜6の整数)と呼ぶ場合、ボーナスの設定
確率の順位の意味とする。
【0042】即ち、例えばBB確率はゲーム回数が多く
なるほど、大数の法則に従い設定値の設定確率に収束す
る。このため、設定確率が低い設定値である場合、遊技
者がBBで多量のメダルを獲得したとしても、獲得メダ
ルはゲームの進行に伴って減少することは明白であり、
逆に、設定確率が高い設定値である場合、獲得メダルは
ゲームの進行に伴って増大する。
【0043】しかし、現行の回胴式遊技機は、設定値を
遊技中の遊技者へ報知する手段を有していない。このた
め、遊技者は、総ゲーム回数に対するBB回数又はRB
回数の割合その他の、回胴式遊技機の制御状態から、設
定値を推測しなければならない。よって、その推測に長
けた熟練者と不得手な初心者との間で、ゲームに優劣が
生じる。
【0044】また、遊技場にあっては、回胴式遊技機の
台の稼動状態を安定させることが経営上望ましく、ま
た、回胴式遊技機は、遊技者がある程度の時間(30分
〜1時間程度)、同一機種の台を継続して遊技しなけれ
ば、開発者の意図した企画(ボーナスを予兆させる種々
の演出)を遊技者へ伝達することが出来ない。
【0045】そのため、上記ある程度の時間の経過以前
に、遊技者が遊技している機種に面白みを感じずに不良
な感情を抱いた場合、「ボーナスが発生し難い」という
先入観が発生してその台を離れてしまい、遊技場におけ
る回胴式遊技機の稼動率の低下を招く。
【0046】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、図柄を
表示可能な表示手段を有し、遊技媒体の投入を受け付け
て遊技可能となり、役の抽選を行い、遊技者の停止の指
示によって図柄を表示手段に停止表示させて遊技を行う
遊技機では、役の抽選確率の高低の推測に長けた熟練者
と不得手な初心者との間で、ゲームに優劣が生じるの
で、初心者の遊技への趣向が低下させられる。
【0047】また、ある程度の時間の遊技経過以前に、
遊技者は、遊技している遊技機の確率が不利であると感
じるとその台を離れてしまうので、遊技場において、遊
技機の稼動率が低下してしまい、遊技機管理業務がし難
いという解決すべき課題が従来技術にはあった。
【0048】本発明は、このような課題に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、遊技者の熟練度に
よる格差が減少され、稼動状態が安定する遊技機および
その制御方法を提供することにある。
【0049】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、図柄を表示可能な表示手
段を有し、遊技媒体の投入を受け付けて遊技可能とな
り、役の抽選を行い、当該抽選した役に対応する図柄が
前記表示手段に表示された場合に、前記役を成立させ、
当該成立した役に対応して、所定の遊技価値を遊技者へ
付与する遊技機において、前記役の抽選の確率に関連し
た情報が記憶された記憶手段(510)と、状態が所定
の期間にあるか否かを判定する判定手段(511、ステ
ップS1015、S1030、S1035)と、該判定
手段によって、状態が前記所定の期間にあると判定され
た場合に、少なくとも前記記憶手段に記憶された前記情
報の報知を行う報知手段と(511、514、515、
431、ステップS1040)とを備えたことを特徴と
する。
【0050】以上の構成により、遊技機の状態が所定の
期間にある場合にのみ、遊技者へ役の抽選確率が有利か
否かを報知する。
【0051】請求項2の発明は、請求項1に記載の遊技
機において、予め前記所定の期間の入力を受け付けて設
定するための入力手段(511、522、ステップS8
10)備えたことを特徴とする。
【0052】以上の構成により、遊技者へ役の抽選確率
が有利か否かを報知する所定の期間を、外部から遊技機
に任意に設定可能とする。
【0053】請求項3の発明は、請求項2に記載の遊技
機において、前記入力手段はさらに、予め前記報知の態
様の入力を受け付けて設定し(ステップS910)、前
記報知手段は、前記入力手段によって設定された前記態
様に基づいて、前記報知を行う(ステップS1100、
S1110、S1120、S1130)ことを特徴とす
る。
【0054】以上の構成により、遊技者へ役の抽選確率
が有利か否かを報知する報知の態様を、外部から遊技機
に任意に設定可能とする。
【0055】請求項4の発明は、請求項1乃至3のいず
れかに記載の遊技機において、前記役は特別入賞であ
り、予め前記記憶手段に前記情報を設定するための確率
設定手段(508、521)をさらに備えたことを特徴
とする。
【0056】以上の構成により、遊技機の状態が所定の
期間にある場合に、遊技者へ特別入賞(ボーナス)の抽
選確率が有利か否かを報知する。
【0057】請求項5の発明は、請求項1乃至4のいず
れかに記載の遊技機において、前記表示手段は図柄を表
面に有する回胴を有し、前記遊技媒体はメダルであるこ
とを特徴とする。
【0058】請求項6の発明は、請求項5に記載の遊技
機において、前記遊技媒体は前記メダルに替えて遊技球
であることを特徴とする。
【0059】請求項7の発明は、図柄を表示可能な表示
手段を有し、遊技媒体の投入を受け付けて遊技可能とな
り、役の抽選を行い、当該抽選した役に対応する図柄が
前記表示手段に表示された場合に、前記役を成立させ、
当該成立した役に対応して、所定の遊技価値を遊技者へ
付与する遊技機の制御方法において、前記役の抽選の確
率に関連した情報が記憶手段に記憶されており、状態が
所定の期間にあるか否かを判定する判定ステップと、該
判定ステップにおいて、状態が前記所定の期間にあると
判定された場合に、少なくとも前記記憶手段に記憶され
た前記情報の報知を行う報知ステップとを備えたことを
特徴とする。
【0060】なお、特許請求の範囲の構成要素と対応す
る実施形態の構成部の図中の符号を()で示す。ただ
し、特許請求の範囲に記載した構成要素は上記()部の
実施形態の構成部に限定されるものではない。
【0061】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。なお、各図面において同様の
機能を有する箇所には同一の符号を付し、説明の重複は
省略する。また、回胴式遊技機の機械構造は、前述の従
来の技術の記載、およびそこに記載した回胴式遊技機に
関する公報等に示されるような従来例と同様とすること
ができるので、説明は本発明に関わる構成部とその補足
部位のみに留める。
【0062】(装置構成)図4は、本実施形態の回胴式
遊技機の概観を示す。図4において、本実施形態の回胴
式遊技機400は、表示窓401、402、403、リ
ール102、103、104、メダル投入口404、入
賞ライン表示405、406、407、408、40
9、有効ラインLED(light emitting diode)41
0、411、412、413、414、クレジット(貯
留)数表示装置415、ベット(BET)ボタン41
6、417、418、スタートレバー419、停止ボタ
ン420、421、422、払出数表示装置423、メ
ダル放出口424、メダル受皿425、状態ランプ42
6、スピーカ427、精算ボタン428、および告知ラ
ンプ429、ゲームカウンタ表示装置430、画像表示
装置431等を有する。
【0063】表示窓401、402、403は、横3列
に並ぶ正面のパネルの透明な窓部で、各々その内部で回
転するリール102、103、104の停止時の3図柄
を表示する。リール102、103、104は、前述の
従来の技術で説明した図1の例とする。各リールは図柄
表示装置512(図5の説明で後述)により回転、停止
を制御される。図柄表示装置512はバックライト(不
図示)を有しており、これにより各リールは遊技中に内
側から明るく照射される。
【0064】メダル投入口404は、遊技者によりメダ
ルが投入されると、内部のメダルセンサスイッチ505
(後述)のトリガ発生によりメダル投入を検知し、有効
ラインLED410、411、412、413、414
の点灯、クレジット数表示装置415の計数表示の契機
を与える。
【0065】入賞ライン表示405、406、407、
408、409は、表示窓401、402、403を横
断して施され、図柄停止の有効ラインとなりうる5本の
ラインを示す。
【0066】有効ラインLED410は、メダル投入口
404にメダルの1枚目を投入、又はベットボタン41
6の操作でクレジット中のメダルから1枚目を投入する
ことにより、点灯し、入賞ライン表示405を有効ライ
ンとする。有効ラインLED411、412は、メダル
投入口404にメダルの2枚目を投入、又はベットボタ
ン417の操作でクレジット中のメダルから2枚目を投
入することにより、点灯し、入賞ライン表示406、4
07を有効ラインとする。有効ラインLED413、4
14は、メダル投入口404にメダルの3枚目を投入、
又はベットボタン418の操作でクレジット中のメダル
から3枚目を投入することにより、点灯し、入賞ライン
表示408、409を有効ラインとする。
【0067】クレジット数表示装置415は、7セグメ
ントLED等で、クレジット有効を示す点灯中に、有効
ラインLED410、411、412、413、414
が全て点灯状態での、メダル投入口404からメダルが
投入された場合の投入メダル数、又は役に対応して払い
出されるメダルの払出枚数を加算表示する。最大50枚
までクレジットし表示する。
【0068】ベットボタン416は、ベットボタンスイ
ッチ502(後述)のトリガを1回発生し、クレジット
中のメダルから1枚投入することにより、クレジット数
表示装置415の計数表示を1枚減じ、有効ラインLE
D410の点灯の契機を与える。ベットボタン417
は、ベットボタンスイッチ502のトリガを2回発生
し、クレジット中のメダルから2枚投入することによ
り、クレジット数表示装置415の計数表示を2枚減
じ、有効ラインLED410、411、412の点灯の
契機を与える。ベットボタン418は、ベットボタンス
イッチ502のトリガを3回発生し、クレジット中のメ
ダルから3枚投入することにより、クレジット数表示装
置415の計数表示を3枚減じ、有効ラインLED41
0、411、412、413、414の点灯の契機を与
える。
【0069】遊技者がBBゲーム消化で多量のメダルを
獲得した後等は、クレジット数表示装置415は、最大
50枚のクレジットを表示している。通常、このような
状態での遊技では、遊技者は、メダル投入口404にメ
ダルを投入しないで、ベットボタン416、417、4
18によりクレジット中のメダルからメダルを投入する
のが普通である。
【0070】スタートレバー419は、遊技者により操
作されると、内部のリール始動スイッチ501(後述)
がゲームのスタートを検知し、図柄表示装置512のリ
ール回転の契機を与える。
【0071】停止ボタン420は、内部の停止ボタンス
イッチ503(後述)のトリガ発生により、回転するリ
ール102の停止動作開始を検知し、図柄表示装置51
2のリール停止の契機を与える。停止ボタン421は、
内部の停止ボタンスイッチ503のトリガ発生により、
回転するリール103の停止動作開始を検知し、図柄表
示装置512のリール停止の契機を与える。停止ボタン
422は、内部の停止ボタンスイッチ503のトリガ発
生により、回転するリール104の停止動作開始を検知
し、図柄表示装置512のリール停止の契機を与える。
【0072】払出数表示装置423は、7セグメントL
ED等で、役に対応して払い出されるメダルの払出枚数
を表示する。メダル放出口424は、50枚までのクレ
ジットを超える、メダル投入やメダルの払い出しがある
場合のクレジット超過分メダル、又は精算ボタン428
の操作によるクレジット精算メダルを放出する。メダル
受皿425は、メダル放出口424から放出されたメダ
ルを溜める皿である。
【0073】状態ランプ426は、ボーナスゲーム中、
エラー発生等の状態の報知やその他演出時に点灯する。
スピーカ427は、各種効果音を発生する。精算ボタン
428は、トグル型の精算スイッチ504(後述)を操
作し、クレジット数表示装置415を点灯させてクレジ
ットを有効にし、逆に、クレジット数表示装置415を
消灯させてクレジットを無効にするとともに、クレジッ
トされていたメダルをクレジット精算メダルとしてメダ
ル放出口424から放出する。
【0074】告知ランプ429は、ボーナスフラグON
時に点灯して、ボーナスフラグの成立を告知する。
【0075】ゲームカウンタ表示装置430は、7セグ
メントLED等で、通常、BBゲーム中の消化BBゲー
ム回数を表示し、また、BBにおけるJACイン回数を
表示する。さらに、JACゲーム中においては、役物の
成立回数(最大8回)を表示するの一般的である。ゲー
ムカウンタ表示装置430は、BBゲーム中のメダルの
獲得枚数である純増(払出枚数(OUT枚数)−投入枚
数(IN枚数))を表示可能としても良い。
【0076】画像表示装置431は、例えば、LCDま
たはCRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ等の可変
表示装置を有する。画像表示装置431は、複数の数字
や図形等の画像を変動表示し、役の成立の予告、役のフ
ラグの告知その他の演出を行う。本実施形態では、画像
表示装置431として、背景等の画像および複数の図形
の各々を動画として表示するLCDを有する装置を想定
しているが、回胴式遊技機に適用されるLCDを有した
従来の画像表示装置は、既に周知のため、その詳細な構
成の説明は省く。
【0077】図5は、回胴式遊技機の制御回路構成を示
す。図5において、本実施形態の回胴式遊技機の制御回
路構成は、リール始動スイッチ501、ベットボタンス
イッチ502、停止ボタンスイッチ503、精算スイッ
チ504、メダルセンサスイッチ505、リセット回路
507、電源回路518、払出数表示装置423、クレ
ジット数表示装置415、ゲームカウンタ表示装置43
0、主制御部508、ROM509、RAM510、副
制御部511、ROM519、RAM520、図柄表示
装置512、ホッパ制御装置516、LED表示装置5
13、ランプ表示装置514、効果音発生装置515、
ライン表示装置517、確率設定装置521、設定報知
入力装置522、その他スイッチ506および画像表示
装置431等を有する。
【0078】リール始動スイッチ501は、ゲームのス
タートを検知し、図柄表示装置512のリール回転の契
機を与える。ベットボタンスイッチ502は、トリガを
n回発生し(n=1,2,3)、クレジット中のメダル
からn枚投入することにより、クレジット数表示装置4
15の計数表示をn枚減じ、ライン表示装置517によ
る有効ラインLED410、411、412、413、
414の点灯の契機を与える。
【0079】停止ボタンスイッチ503は、トリガ発生
により、回転する対応リールの停止動作開始を検知し、
図柄表示装置512のリール停止の契機を与える。精算
スイッチ504は、トグル型のスイッチで、クレジット
数表示装置415を点灯させてクレジットを有効にし、
逆に、クレジット数表示装置415を消灯させてクレジ
ットを無効にするとともに、クレジットされていたメダ
ルをクレジット精算メダルとして放出するように、ホッ
パ制御装置516に契機を与える。
【0080】メダルセンサスイッチ505は、遊技者の
メダル投入によりトリガを発生し、ライン表示装置51
7による有効ラインLED410、411、412、4
13、414の点灯、クレジット数表示装置415の計
数表示の契機を与える。リセット回路517は、主制御
部508および副制御部511を初期状態にする。電源
回路518は、図5の回路全体に電力を供給する。
【0081】主制御部508は、回胴式遊技機全体の制
御を行うCPUであり、入力ポート(不図示)を介して
各部からの信号を取り込み処理を行う。主制御部508
は、ROM509、RAM510、タイマシステム等を
内蔵する1チップCPUを使用しても、ROM509お
よびRAM510等を外付けでバス接続したCPUを使
用してもよい。
【0082】主制御部508は、ROM509に記憶さ
れたプログラムに基づき、主に、遊技の入賞の抽選、抽
選結果に係る遊技動作(図柄表示装置512、ゲームカ
ウンタ表示装置430等の制御)、当選によるメダルの
払い出しに係る処理(払出数表示装置423、クレジッ
ト数表示装置415、ホッパ制御装置516等の制御)
等を行う。また、副制御部511へ、主に、遊技上の演
出に係る処理のための、図7に例示するような2バイト
の遊技状態信号(以下、コマンドと呼ぶ)を送信し、演
出の指示等を行う。
【0083】ROM509は、主制御部508用の回胴
式遊技機を制御するプログラムが記憶されている。具体
的には、主制御部508のCPUが行う回胴式遊技制御
処理の内容を規定した図6のフローチャートで示される
遊技制御プログラムを記憶している。ROM509には
さらに、副制御部511へ指示するためのコマンドID
を初めとする、回胴式遊技機を制御するための各種のパ
ラメータの値が格納されている。RAM510は、主制
御部508に対する入出力データや演算処理のためのデ
ータ、遊技に関連する乱数カウンタを初めとする各種カ
ウンタ等を一時記憶する。
【0084】副制御部511は、主制御部508から送
信されたコマンドに従って、各部に対する制御信号の出
力を行うCPUである。副制御部511は、ROM51
9、RAM520、タイマシステム等を内蔵する1チッ
プCPUを使用しても、ROM519およびRAM52
0等を外付けでバス接続したCPUを使用してもよい。
【0085】副制御部511は、ROM519に記憶さ
れたプログラムに基づき、主に、遊技上の演出に係る処
理(ランプ表示装置514、効果音発生装置515、画
像表示装置431等の制御)を行う。
【0086】ROM519は、副制御部511用の回胴
式遊技機の演出に係るプログラムが記憶されている。具
体的には、副制御部511のCPUが行う回胴式遊技副
制御処理の内容を規定した図8のフローチャートで示さ
れる遊技副制御プログラムを記憶している。ROM51
9にはさらに、画像表示装置431へ指示するための表
示指令信号IDを初めとする、回胴式遊技機の演出を制
御するための各種のパラメータの値が格納されている。
RAM520は、副制御部511に対する入出力データ
や演算処理のためのデータ、演出に関連するカウンタを
初めとする各種カウンタ等を一時記憶する。
【0087】図柄表示装置512はリールユニットとも
呼ばれ、リール102、103、104と不図示のリー
ル制御装置を有し、リール制御装置は、各リールを回転
させるステッピングモータと主制御部508の指示を受
けてモータを駆動する駆動回路、およびリール位置を主
制御部508へフィードバックする検出回路から成る。
図柄表示装置512は不図示のバックライトを有してお
り、これにより各リールを遊技中に内側から明るく照射
する。本実施形態において、図柄表示装置512は、白
色光と赤色光の2種のバックライトを有する。
【0088】ホッパ制御装置516は、主制御部508
の指示を受けて、50枚までのクレジットを超える、メ
ダル投入やメダルの払い出しがある場合のクレジット超
過分メダル、又は精算ボタン428の操作によるクレジ
ット精算メダルを、メダル放出口424から放出する。
【0089】LED表示装置513は、遊技の演出に関
連するLED類の表示装置であり、副制御部511の指
示で複数のLEDを選択的に点灯/消灯させる。これに
より演出用の各種LEDが点灯する。
【0090】ランプ表示装置514は、遊技の演出に関
連するランプ類の表示装置であり、副制御部511の指
示で複数のランプを選択的に点灯/消灯させる。これに
より状態ランプ426も、ボーナスゲーム中、エラー発
生等の状態の報知やその他演出時に点灯する。また、告
知ランプ429もボーナスフラグ成立時にランプ表示装
置514により点灯される。さらにランプ表示装置51
4により、図柄表示装置512の白色光と赤色光の2種
のバックライトが、選択的に点灯する。
【0091】効果音発生装置515は、副制御部511
の指示で遊技の演出に関連する音響をスピーカ427か
ら発生する。
【0092】ライン表示装置517は、有効ラインLE
D410、411、412、413、414の表示装置
であり、主制御部508の指示で複数のLEDを選択的
に点灯/消灯させる。これにより有効ラインLED41
0、411、412、413、414が、メダル投入枚
数により点灯する。
【0093】確率設定装置521は、ボーナスの設定確
率の設定値をセットするための装置で、回胴式遊技機4
00の前扉の内側にあり、遊技者には操作不可能となっ
ている。回胴式遊技機400の設定値は、遊技場の係員
が回胴式遊技機400の施錠を解除し、設定キーを確率
設定装置521に差し込んで、所定の手順により設定値
をセットする。この設定方法は、従来の回胴式遊技機で
周知のため詳細は省くが、通常、ボーナスの設定確率は
6段階に設定可能であって、現行の回胴式遊技機規定で
は200〜600分の1に定められている。
【0094】設定報知入力装置522は、本実施形態の
特徴として以下に詳述されるが、回胴式遊技機400の
設定値の遊技者への報知、即ち設定報知を行う場合の、
設定報知の制御情報を入力するための装置である。設定
報知の制御情報は、設定報知を行う特定期間(ボーナス
フラグ成立中、開店直後その他)及びその設定報知の方
法(効果音、光、画像等)である。本実施形態の設定報
知入力装置522は、図5に示すホールコンピュータ5
23から、設定報知の制御情報の入力を受け付け、主制
御部508へ渡して設定報知の制御情報のセットを可能
とする。
【0095】ホールコンピュータ523は、遊技場で使
用される周知のホールコンピュータであり、各回胴式遊
技機の通信ポート(不図示)から出力される台の稼動状
況のデータを収集し管理する。ホールコンピュータ52
3と各回胴式遊技機は電気的に接続されており、そのネ
ットワークシステムの電気的な接続としては、周知のシ
リアル又はパラレル通信、LAN(local area networ
k)等を適用すればよく、また、有線、無線のいずれで
も良い。
【0096】(動作説明)以上述べたシステム構成にお
いて、本実施形態の回胴式遊技機のゲーム内容について
以下、説明する。なお、リールの引込み制御が働く範囲
を、現行の回胴式遊技機規定に則り4コマ以内と想定す
る。
【0097】本実施形態は、設定報知の制御情報である
特定期間及び設定報知の方法を回胴式遊技機に予めセッ
トしておくことにより、セットされた特定期間(ボーナ
スフラグ成立〜ボーナス成立間、開店後10分以内、閉
店前1時間以内のいずれか期間)となった場合に、セッ
トされた設定報知の方法(音、光、画像のいずれかの方
法)で、遊技者へ設定値が高設定(設定5又は6)であ
る設定報知を行うことに特徴がある。
【0098】以下、本実施形態の回胴式遊技機は、確率
設定装置521により設定値が予め設定5にセットされ
ているとする。また、設定報知の制御情報である特定期
間及び設定報知の方法としては、 特定期間として3モード=> モード1(ボーナスフラグ成立〜ボーナス成立間) モード2(開店後10分以内) モード3(閉店前1時間以内) 設定報知の方法として3設定報知方法=> 方法1(光) 方法2(音) 方法3(画像) をセット可能である。
【0099】本実施形態は、遊技者がスタートレバー4
19を操作してリール102、103、104を回転さ
せると、通常、効果音発生装置515によりスピーカ4
27から通常効果音を発する。しかし、例えば、特定期
間がモード2(開店後10分以内)、及び設定報知の方
法が方法2(音)とセットされていると、開店後10分
以内の場合のみ、遊技者がスタートレバー419を操作
すると、効果音発生装置515によりスピーカ427か
ら特殊効果音を発し、設定値が高設定であることを報知
する。
【0100】また、本実施形態は、通常、ランプ表示装
置514により図柄表示装置512の白色光のバックラ
イトで各リールを遊技中に内側から照射している。しか
し、例えば、特定期間がモード1(ボーナスフラグ成立
〜ボーナス成立間)、及び設定報知の方法が方法1
(光)とセットされていると、ボーナスフラグ成立〜ボ
ーナス成立間のみ、ランプ表示装置514により図柄表
示装置512のバックライトを通常の白色光から赤色光
に変えて各リールを照射し、設定値が高設定であること
を報知する。
【0101】また、本実施形態は、遊技者がスタートレ
バー419を操作すると、通常、画像表示装置431に
より通常画像を表示する。しかし、例えば、特定期間が
モード3(閉店前1時間以内)、及び設定報知の方法が
方法3(画像)とセットされていると、閉店前1時間以
内の場合のみ、遊技者がスタートレバー419を操作す
ると、画像表示装置431により特殊画像を表示し、設
定値が高設定であることを報知する。
【0102】本実施形態の回胴式遊技機の電源投入時の
デフォルトは、特定期間はモード2、及び設定報知の方
法は方法2であるが、以下の動作説明は、開店前にホー
ルコンピュータ523から設定報知の制御情報の入力を
受け付け、例えば、特定期間がモード1(ボーナスフラ
グ成立〜ボーナス成立間)、及び設定報知の方法が方法
1(光)とセットされている場合を説明する。
【0103】本実施形態では、遊技者が、メダル投入口
404からメダルを3枚以上投入、又はベットボタン4
18を押してクレジットメダルから3枚のメダルを投入
し、有効ラインLED410〜414を全て点灯するこ
とで、入賞ライン表示405〜409の5本のラインを
有効ラインとして、通常のゲームを行うこととする。こ
こで、メダルを投入し入賞ライン表示405〜409の
いずれかを有効ラインとすることを、以下、BET(賭
け)又は”BETする”と呼び、BET時の投入メダル
数をBET数と呼ぶ。
【0104】遊技者が、メダル投入口604からメダル
を3枚以上投入し、入賞ライン表示405〜409の5
本のラインを有効ラインとして、BET数を3枚とする
場合には、BETは通常どおり行われる。
【0105】一方、クレジット数表示装置415の表示
(クレジット数)がある場合、遊技者は、入賞ライン表
示405〜409の5本のラインを有効ラインとしてB
ET数を3枚にするために、ベットボタン418を押し
てクレジットメダルから3枚のメダルを投入しようとす
る場合もある。この操作を繰り返して遊技者がゲームを
続けると、クレジットを消化し続けていずれクレジット
数表示装置415の表示(クレジット数)が3枚未満に
なるまで、BET数3枚でのBETでゲームを行うこと
が可能である。
【0106】遊技者がスタートレバー419を操作して
リール102、103、104を回転させると同時に、
主制御部508は入賞の抽選を行う。抽選の結果、BB
フラグが成立した場合、主制御部508は副制御部51
1を介して、効果音発生装置515へスピーカ427か
ら通常効果音を発するよう指示を送り、ランプ表示装置
514へBBフラグ成立の告知を行うよう指示を送り、
画像表示装置431へ通常画像を表示するよう指示を送
る。
【0107】またこの時、副制御部511は設定5の場
合、ランプ表示装置514へ、図柄表示装置512のバ
ックライトをその時までの白色光から赤色光へ切り替え
るよう指示を送る。
【0108】これにより、ランプ表示装置514は、告
知ランプ429を点灯させることによりBBフラグの成
立を告知すると共に、図柄表示装置512のバックライ
トを通常の白色光から赤色光に変えて各リールを照射
し、設定値が高設定であることを報知する。
【0109】この後遊技者は、リール102、103お
よび104を停止操作する。遊技者がBBを成立させた
場合、主制御部508は副制御部511を介して、ラン
プ表示装置514へBBフラグ成立の告知を止める指示
を送り、告知ランプ429が消灯する。
【0110】遊技者はBB成立後、BBゲームの消化を
行う。本実施形態において、ゲームカウンタ表示装置4
30は、BBゲーム中の消化可能なBBゲーム残回数、
およびBBにおける消化可能なJACイン残回数を表示
する。ただし、JACゲーム中においては、ゲームカウ
ンタ表示装置430は役物の成立回数(最大8回)を表
示する。
【0111】本実施形態において、ゲームカウンタ表示
装置430の表示するBBゲーム残回数又はJACイン
残回数のいずれかが0ゲームとなった時点で、BBは終
了し、遊技状態は一般ゲーム中に戻る。
【0112】(プログラムの処理説明)本実施形態にお
ける上記ゲーム時に関わる処理は、図6及び図8のフロ
ーチャートに示す処理手順により行われる。図6の処理
手順は、主制御部508のCPUが実行する回胴式遊技
制御処理の内容を示し、主制御部508のCPUが、R
OM509に記憶されている遊技制御プログラムを読み
出して実行することにより行われる。図8の処理手順
は、副制御部511のCPUが実行する回胴式遊技副制
御処理の内容を示し、副制御部511のCPUが、RO
M519に記憶されている遊技副制御プログラムを読み
出して実行することにより行われる。
【0113】尚、設定キーが確率設定装置521に差し
込まれ、所定の手順により設定値がセットされる場合
に、主制御部508のCPUが実行する処理手順は、従
来の回胴式遊技機で周知のため説明は省く。本実施形態
では、ROM509に予め格納されている設定1〜6の
各々に相当するボーナスの抽選確率から、確率設定装置
521によって設定された設定値に対応するボーナスの
抽選確率が抽出され、そのボーナスの抽選確率及び設定
された設定値が予めRAM510内に格納されている。
【0114】図6において、主制御部508のCPUが
行う回胴式遊技制御処理の内容を規定した遊技制御プロ
グラムの処理手順の概要について説明する。回胴式遊技
機が電源の投入をされると、主制御部508は各種初期
設定(不図示)の後、不図示の周期的な割り込み処理に
より、RAM510内の設定値及びボーナスの抽選確率
に対応したRAM510内の役の乱数カウンタを逐次更
新することによって、役の乱数値を順次発生する。
【0115】遊技者により、メダル投入口404からメ
ダルが3枚以上投入され、又はベットボタン418が押
されてクレジットメダルから3枚のメダルを投入する指
示が発生し、主制御部508はBET数3枚のBETの
指示を検知すると、いずれのBET方法であるかを判定
する(ステップS600→S603)。
【0116】主制御部508は、ベットボタンスイッチ
502からの3回のトリガを検出しベットボタン418
によるBETであると判定した場合、クレジット数表示
装置415の表示中のクレジット数とBET数3枚を比
較する(ステップS603→S605)。
【0117】比較結果が「クレジット数<BET数」の
場合、主制御部508は、処理を遊技者によるメダル投
入口404へのメダル投入待ちの状態に戻す(ステップ
S605→S600)。
【0118】主制御部508は、メダルセンサスイッチ
505からの3回のトリガを検出しメダル投入口404
からのメダル投入によるBETであると判定した場合
(ステップS603→S615)、又はベットボタン4
18によるBET数3枚のBETが正常に行われたと判
定すると(ステップS603→S605→S615)、
主制御部508はライン表示装置517へ有効ラインL
ED410〜414を全て点灯するよう指示し、入賞ラ
イン表示405〜409の5本のラインを有効ラインと
する。
【0119】遊技者がスタートレバー419を操作する
とリール始動スイッチ501のトリガ発生により、主制
御部508は図柄表示装置512へリールの回転の指示
を出すと共に、RAM510内の役の乱数カウンタから
乱数値を抽出する(ステップS615→S617)。
【0120】主制御部508は取得した乱数値に基づい
て役の入賞/ハズレを決定し、入賞の場合は入賞した役
のRAM510内のフラグをONにする。主制御部50
8は、RAM510内のボーナスフラグをチェックし、
ボーナスフラグが不成立の場合は更にRAM510内の
各小役のフラグをチェックする。どの小役フラグも不成
立の場合は、主制御部508はRAM510内の設定値
をイベントとして設定した図7に示す通常遊技コマンド
(コマンドIDは0)を、副制御部511へ送信する。
(ステップS617→S618)
【0121】そして、遊技者の停止ボタン420〜42
2の操作に対して、主制御部508は停止ボタンスイッ
チ503のトリガ検出に合わせて、図柄表示装置512
へハズレ時のリール制御の指示を行い、リールを停止さ
せ1ゲーム終了とする(ステップS620→S60
0)。
【0122】再度、遊技者が、メダル投入口404から
メダルを3枚以上投入、又はベットボタン418を押し
てクレジットメダルから3枚のメダルを投入して、BE
T数3枚のBETが正常に行われると、主制御部508
はライン表示装置517へ有効ラインLED410〜4
14を全て点灯するよう指示することで、入賞ライン表
示405〜409の5本のラインを有効ラインとする
(ステップS600→S603→S615、又はステッ
プS600→S603→S605→S615)。
【0123】遊技者がスタートレバー419を操作する
とリール始動スイッチ501のトリガ発生により、主制
御部508は図柄表示装置512へリールの回転の指示
を出すと共に、RAM510内の役の乱数カウンタから
乱数値を抽出する(ステップS615→S617)。
【0124】主制御部508は取得した乱数値に基づい
て役の入賞/ハズレを決定し、入賞の場合は入賞した役
のRAM510内のフラグをONにする。主制御部50
8は、RAM510内のボーナスフラグをチェックし、
ボーナスフラグが不成立の場合は更にRAM510内の
各小役のフラグをチェックする。小役フラグが成立して
いる場合、主制御部508はRAM510内の設定値を
イベントとして設定した図7に示す通常遊技コマンド
(コマンドIDは0)を、副制御部511へ送信する。
(ステップS617→S623→S626)
【0125】そして、遊技者の停止ボタン420、42
1、422の操作に対して、主制御部508は停止ボタ
ンスイッチ503のトリガ検出に合わせて、図柄表示装
置512へフラグ成立小役に関わるリールの引込み制御
の指示を行い、リール102、103、104を停止さ
せる(ステップS627)。
【0126】リール102、103、104の停止後に
小役が成立していれば、主制御部508は、小役に対応
した小役処理(メダルの払い出し等)を行い、成立して
いた小役フラグをOFFにして1ゲーム終了とする(ス
テップS630→S633→S643→S645→S6
00)。リール102、103、104の停止後に小役
が成立していなければ、主制御部508は、成立してい
た小役フラグをOFFにして1ゲーム終了とする(ステ
ップS630→S633→S645→S600)。
【0127】再度、遊技者が、メダル投入口404から
メダルを3枚以上投入、又はベットボタン418を押し
てクレジットメダルから3枚のメダルを投入して、BE
T数3枚のBETが正常に行われると、主制御部508
はライン表示装置517へ有効ラインLED410〜4
14を全て点灯するよう指示することで、入賞ライン表
示405〜409の5本のラインを有効ラインとする
(ステップS600→S603→S615、又はステッ
プS600→S603→S605→S615)。
【0128】遊技者がスタートレバー419を操作する
とリール始動スイッチ501のトリガ発生により、主制
御部508は図柄表示装置512へリールの回転の指示
を出すと共に、RAM510内の役の乱数カウンタから
乱数値を抽出する。主制御部508は取得した乱数値に
基づいて役の入賞/ハズレを決定し、入賞の場合は入賞
した役のRAM510内のフラグをONにする(ステッ
プS615→S617→S623)。
【0129】主制御部508は、RAM510内のボー
ナスフラグをチェックし、ボーナスフラグが成立してい
る場合、主制御部508はRAM510内の設定値をイ
ベントとして設定した図7に示すボーナスフラグ成立コ
マンド(コマンドIDは1)を、副制御部511へ送信
する。これにより、副制御部511はランプ表示装置5
14への指示を出し、告知ランプ429が点灯するよう
に制御し、遊技者へボーナスフラグの成立を告知する
(ステップS623→S625)。
【0130】遊技者の停止ボタン420、421、42
2の操作に対して、主制御部508は停止ボタンスイッ
チ503のトリガ検出に合わせて、図柄表示装置512
へフラグ成立役(ボーナス)に関わるリールの引込み制
御の指示を行い、リール102、103、104を停止
させる(ステップS627)。リール102、103、
104の停止後にボーナスの取りこぼしによりボーナス
が成立していなければ、主制御部508は、ボーナスフ
ラグをONのまま1ゲーム終了とする(ステップS63
0→S633→S600)。
【0131】再度、遊技者が、メダル投入口404から
メダルを3枚以上投入、又はベットボタン418を押し
てクレジットメダルから3枚のメダルを投入して、BE
T数3枚のBETが正常に行われると、主制御部508
はライン表示装置517へ有効ラインLED410〜4
14を全て点灯するよう指示することで、入賞ライン表
示405〜409の5本のラインを有効ラインとする
(ステップS600→S603→S615、又はステッ
プS600→S603→S605→S615)。
【0132】遊技者がスタートレバー419を操作する
とリール始動スイッチ501のトリガ発生により、主制
御部508は図柄表示装置512へリールの回転の指示
を出すと共に、RAM510内の役の乱数カウンタから
乱数値を抽出する。主制御部508は取得した乱数値に
基づいて役の入賞/ハズレを決定し、入賞の場合は入賞
した役のRAM510内のフラグをONにする(ステッ
プS615→S617→S623)。
【0133】主制御部508は、RAM510内のボー
ナスフラグをチェックし、ボーナスフラグが成立してい
る場合、主制御部508はRAM510内の設定値をイ
ベントとして設定した図7に示すボーナスフラグ成立コ
マンド(コマンドIDは1)を、副制御部511へ送信
する。これにより,副制御部511はランプ表示装置5
14への指示を出し、告知ランプ429が点灯するよう
に制御し、遊技者へボーナスフラグの成立を告知する
(ステップS623→S625)。
【0134】遊技者の停止ボタン420、421、42
2の操作に対して、主制御部508は停止ボタンスイッ
チ503のトリガ検出に合わせて、図柄表示装置512
へフラグ成立役(ボーナス)に関わるリールの引込み制
御の指示を行い、リール102、103、104を停止
させる(ステップS627)。リール102、103、
104の停止後にボーナスが成立していれば、主制御部
508は図7に示す告知ランプ消灯コマンド(コマンド
IDは2)を副制御部511へ送信し、副制御部511
にランプ表示装置514への指示を出させて、告知ラン
プ429を消灯するように制御する(ステップS630
→S635)。
【0135】そして主制御部508は、ボーナスゲーム
処理を行いボーナスフラグ(BBまたはRBのフラグ)
をOFFにして、通常の処理へ戻る(ステップS637
→S600)。ステップS637のボーナスゲーム処理
におけるBBやRB(JACゲームを1回)の詳細な処
理内容は、従来技術で周知のため詳細な説明を省くが、
主制御部508は、BBフラグONの場合はBBゲーム
処理を、RBフラグONの場合はJACゲーム処理行
う。
【0136】図8において、副制御部511のCPUが
行う回胴式遊技副制御処理の内容を規定した遊技副制御
プログラムの処理手順の概要について説明する。回胴式
遊技機が電源の投入をされると、副制御部511は各種
初期設定(不図示)の後、不図示の周期的な割り込み処
理によりRAM520内の各種の乱数カウンタを逐次更
新することによって、演出に係る乱数値を順次発生す
る。
【0137】副制御部511は、設定報知入力装置52
2からの設定報知の制御情報の入力を監視しており、設
定報知の制御情報の入力を検知すると、設定報知入力処
理により、入力された設定報知の制御情報に基づいて特
定期間と設定報知の方法とを、RAM520にセットす
る(ステップS800→S810)。
【0138】さらに副制御部511は、主制御部508
から送信されるコマンドを監視しており、コマンドを受
信すると、遊技状態判定処理により、受信されたコマン
ドに見合った遊技上の演出に係る処理(ランプ表示装置
514、効果音発生装置515、画像表示装置431等
の制御)を行う(ステップS815→S820)。ステ
ップS810の設定報知入力処理及びステップS820
の遊技状態判定処理を、以下、各々図9と図10のフロ
ーチャートを用いて説明する。
【0139】図9において、副制御部511のCPUが
行う回胴式遊技副制御処理の内容を規定した遊技副制御
プログラムの処理手順の内の、設定報知入力処理(図8
のステップS810)の概要について説明する。
【0140】副制御部511は、入力された設定報知の
制御情報に基づいて、特定期間のモードをRAM520
内の特定期間フラグにセットし(ステップS900)、
設定報知の方法をRAM520内の設定報知フラグにセ
ットする(ステップS910)。
【0141】特定期間フラグ及び設定報知フラグの取り
得る値は、 特定期間フラグ=> 1=モード1(ボーナスフラグ成立〜ボーナス成立間) 2=モード2(開店後10分以内) 3=モード3(閉店前1時間以内) 設定報知フラグ=> 1=方法1(光) 2=方法2(音) 3=方法3(画像) である。
【0142】図10において、副制御部511のCPU
が行う回胴式遊技副制御処理の内容を規定した遊技副制
御プログラムの処理手順の内の、遊技状態判定処理(図
8のステップS820)の概要について説明する。
【0143】副制御部511は、ステップS1000に
おいて受信したコマンドのコマンドIDをチェックし、
コマンドIDが0(通常遊技コマンド)と1(ボーナス
フラグ成立コマンド)以外の場合、コマンドIDに見合
った遊技上の通常演出に係る処理を行うようランプ表示
装置514、効果音発生装置515、画像表示装置43
1等へ指示する、通常演出処理を行う(ステップS10
00→S1045→リターン)。
【0144】例えば、図7に示す告知ランプ消灯コマン
ド(コマンドIDは2)を受信した場合、ステップS1
045の通常演出処理において、副制御部511は、告
知ランプ消灯コマンドに見合った遊技上の通常演出とし
て、ボーナス成立の演出を行うよう、ランプ表示装置5
14、効果音発生装置515、画像表示装置431等へ
指示する。この場合、例えば、ランプ表示装置514よ
って告知ランプ429が消灯し、効果音発生装置515
によってスピーカ427から通常効果音のファンファー
レが発せられ、画像表示装置431によりボーナス成立
の通常画像が表示される。
【0145】また、副制御部511は、ステップS10
00において受信したコマンドのコマンドIDをチェッ
クし、コマンドIDが0か1の場合、さらにステップS
1005においてコマンドのイベントの設定値が高設定
(設定5又は6)か否かをチェックし、高設定でない場
合、コマンドIDに見合った遊技上の通常演出に係る処
理を行うようランプ表示装置514、効果音発生装置5
15、画像表示装置431等へ指示する、通常演出処理
を行う(ステップS1000→S1005→S1045
→リターン)。
【0146】例えば、図7に示す通常遊技コマンド(コ
マンドIDは0)を受信した場合、ステップS1045
の通常演出処理において、副制御部511は、通常遊技
コマンドに見合った遊技上の通常演出として、スタート
レバー419の操作時の演出を行うよう、ランプ表示装
置514、効果音発生装置515、画像表示装置431
等へ指示する。この場合、例えば、ランプ表示装置51
4よって図柄表示装置512の通常の白色光のバックラ
イトで各リールを照射し、効果音発生装置515によっ
てスピーカ427から通常効果音のスタート音が発せら
れ、画像表示装置431により通常画像が表示される。
【0147】副制御部511は、ステップS1005に
おいてコマンドのイベントの設定値が高設定(設定5又
は6)か否かをチェックし、高設定の場合、さらにステ
ップS1010においてRAM520内の特定期間フラ
グをチェックする(ステップS1005→S101
0)。
【0148】ステップS1010において特定期間フラ
グがモード1(ボーナスフラグ成立〜ボーナス成立間)
の場合、副制御部511は、ステップS1015におい
てコマンドIDが1か否かをチェックし、コマンドID
が1でない場合、コマンドIDに見合った遊技上の通常
演出に係る処理を行うようランプ表示装置514、効果
音発生装置515、画像表示装置431等へ指示する、
通常演出処理を行う(ステップS1015→S1045
→リターン)。
【0149】この場合、図7に示す通常遊技コマンド
(コマンドIDは0)を受信した場合なので、ステップ
S1045の通常演出処理において、副制御部511
は、通常遊技コマンドに見合った遊技上の通常演出とし
て、スタートレバー419の操作時の演出を行うよう、
ランプ表示装置514、効果音発生装置515、画像表
示装置431等へ指示する。この場合、例えば、ランプ
表示装置514よって図柄表示装置512の通常の白色
光のバックライトで各リールを照射し、効果音発生装置
515によってスピーカ427から通常効果音のスター
ト音が発せられ、画像表示装置431により通常画像が
表示される。
【0150】ステップS1010において定期間フラグ
がモード1(ボーナスフラグ成立〜ボーナス成立間)の
場合、副制御部511は、ステップS1015において
コマンドIDが1か否かをチェックし、コマンドIDが
1の場合、設定値が高設定であることを報知する処理を
行うようランプ表示装置514、効果音発生装置51
5、画像表示装置431等へ指示する、設定報知処理
(後述)を行う(ステップS1015→S1040→リ
ターン)。
【0151】ステップS1010において特定期間フラ
グがモード2(開店後10分以内)の場合、副制御部5
11は、内部のタイマシステムをチェックして開店後1
0分以内か否かをチェックし、開店後10分以内でない
場合、コマンドIDに見合った遊技上の通常演出に係る
処理を行うようランプ表示装置514、効果音発生装置
515、画像表示装置431等へ指示する、通常演出処
理を行う(ステップS1020→S1030→S104
5→リターン)。
【0152】例えば、図7に示す通常遊技コマンド(コ
マンドIDは0)を受信した場合、ステップS1045
の通常演出処理において、副制御部511は、通常遊技
コマンドに見合った遊技上の通常演出として、スタート
レバー419の操作時の演出を行うよう、ランプ表示装
置514、効果音発生装置515、画像表示装置431
等へ指示する。この場合、例えば、ランプ表示装置51
4よって図柄表示装置512の通常の白色光のバックラ
イトで各リールを照射し、効果音発生装置515によっ
てスピーカ427から通常効果音のスタート音が発せら
れ、画像表示装置431により通常画像が表示される。
【0153】ステップS1030において開店後10分
以内の場合、設定値が高設定であることを報知する処理
を行うようランプ表示装置514、効果音発生装置51
5、画像表示装置431等へ指示する、設定報知処理
(後述)を行う(ステップS1030→S1040→リ
ターン)。
【0154】ステップS1010において特定期間フラ
グがモード3(閉店前1時間以内)の場合、副制御部5
11は、内部のタイマシステムをチェックして閉店前1
時間以内か否かをチェックし、閉店前1時間以内でない
場合、コマンドIDに見合った遊技上の通常演出に係る
処理を行うようランプ表示装置514、効果音発生装置
515、画像表示装置431等へ指示する、通常演出処
理を行う(ステップS1025→S1035→S104
5→リターン)。
【0155】例えば、図7に示すボーナスフラグ成立コ
マンド(コマンドIDは1)を受信した場合、ステップ
S1045の通常演出処理において、副制御部511
は、ボーナスフラグ成立コマンドに見合った遊技上の通
常演出として、スタートレバー419の操作時の演出を
行うよう、ランプ表示装置514、効果音発生装置51
5、画像表示装置431等へ指示する。この場合、例え
ば、ランプ表示装置514よって図柄表示装置512の
通常の白色光のバックライトで各リールを照射し、効果
音発生装置515によってスピーカ427から通常効果
音のスタート音が発せられ、画像表示装置431により
ボーナスフラグ成立を告げる通常画像が表示される。ま
た、ランプ表示装置514によって告知ランプ429を
点灯させることにより、ボーナスフラグの成立を告知す
る。
【0156】ステップS1035において閉店前1時間
以内の場合、設定値が高設定であることを報知する処理
を行うようランプ表示装置514、効果音発生装置51
5、画像表示装置431等へ指示する、設定報知処理を
行う(ステップS1035→S1040→リターン)。
ステップS1040の設定報知処理を、以下、図11の
フローチャートを用いて説明する。
【0157】図11において、副制御部511のCPU
が行う回胴式遊技副制御処理の内容を規定した遊技副制
御プログラムの処理手順の内の、設定報知処理(図10
のステップS1040)の概要について説明する。
【0158】副制御部511は、ステップS1100に
おいてRAM520内の設定報知フラグをチェックし、
設定報知フラグが方法1(光)の場合、コマンドIDに
見合った設定報知の効果光演出に係る処理を行うようラ
ンプ表示装置514、効果音発生装置515、画像表示
装置431等へ指示する、効果光演出処理を行う(ステ
ップS1100→S1130→リターン)。
【0159】例えば、ステップS1130の効果光演出
処理において、ボーナスフラグ成立コマンド(コマンド
IDは1)の場合、副制御部511は、ボーナスフラグ
成立に見合った設定報知の効果光演出として、スタート
レバー419の操作時の演出を行うよう、ランプ表示装
置514、効果音発生装置515、画像表示装置431
等へ指示する。
【0160】この場合、ランプ表示装置514により図
柄表示装置512のバックライトを通常の白色光から赤
色光に変えて各リールを照射し、設定値が高設定である
ことを報知する。また、効果音発生装置515によって
スピーカ427から通常効果音のスタート音が発せら
れ、画像表示装置431によりボーナスフラグ成立を告
げる通常画像が表示され、ランプ表示装置514によっ
て告知ランプ429を点灯させることにより、ボーナス
フラグの成立を告知する。
【0161】また例えば、ステップS1130の効果光
演出処理において、通常遊技コマンド(コマンドIDは
0)の場合、副制御部511は、通常遊技に見合った設
定報知の効果光演出として、スタートレバー419の操
作時の演出を行うよう、ランプ表示装置514、効果音
発生装置515、画像表示装置431等へ指示する。
【0162】この場合、ランプ表示装置514により図
柄表示装置512のバックライトを通常の白色光から赤
色光に変えて各リールを照射し、設定値が高設定である
ことを報知する。また、効果音発生装置515によって
スピーカ427から通常効果音のスタート音が発せら
れ、画像表示装置431により通常画像が表示される。
【0163】副制御部511は、ステップS1100に
おいてRAM520内の設定報知フラグをチェックし、
設定報知フラグが方法2(音)の場合、コマンドIDに
見合った設定報知の効果音演出に係る処理を行うようラ
ンプ表示装置514、効果音発生装置515、画像表示
装置431等へ指示する、効果光演出処理を行う(ステ
ップS1100→S1120→リターン)。
【0164】例えば、ステップS1120の効果音演出
処理において、ボーナスフラグ成立コマンド(コマンド
IDは1)の場合、副制御部511は、ボーナスフラグ
成立に見合った設定報知の効果音演出として、スタート
レバー419の操作時の演出を行うよう、ランプ表示装
置514、効果音発生装置515、画像表示装置431
等へ指示する。
【0165】この場合、効果音発生装置515によって
スピーカ427から特殊効果音のスタート音が発せら
れ、設定値が高設定であることを報知する。また、ラン
プ表示装置514よって図柄表示装置512の通常の白
色光のバックライトで各リールを照射し、画像表示装置
431によりボーナスフラグ成立を告げる通常画像が表
示され、ランプ表示装置514によって告知ランプ42
9を点灯させることにより、ボーナスフラグの成立を告
知する。
【0166】また例えば、ステップS1120の効果音
演出処理において、通常遊技コマンド(コマンドIDは
0)の場合、副制御部511は、通常遊技に見合った設
定報知の効果音演出として、スタートレバー419の操
作時の演出を行うよう、ランプ表示装置514、効果音
発生装置515、画像表示装置431等へ指示する。
【0167】この場合、効果音発生装置515によって
スピーカ427から特殊効果音のスタート音が発せら
れ、設定値が高設定であることを報知する。また、ラン
プ表示装置514よって図柄表示装置512の通常の白
色光のバックライトで各リールを照射し、画像表示装置
431により通常画像が表示される。
【0168】副制御部511は、ステップS1100に
おいてRAM520内の設定報知フラグをチェックし、
設定報知フラグが方法3(画像)の場合、コマンドID
に見合った設定報知の効果表示演出に係る処理を行うよ
うランプ表示装置514、効果音発生装置515、画像
表示装置431等へ指示する、効果光演出処理を行う
(ステップS1100→S1110→リターン)。
【0169】例えば、ステップS1110の効果表示演
出処理において、ボーナスフラグ成立コマンド(コマン
ドIDは1)の場合、副制御部511は、ボーナスフラ
グ成立に見合った設定報知の効果表示演出として、スタ
ートレバー419の操作時の演出を行うよう、ランプ表
示装置514、効果音発生装置515、画像表示装置4
31等へ指示する。
【0170】この場合、画像表示装置431により特殊
画像が表示され、設定値が高設定であることを報知す
る。また、ランプ表示装置514よって図柄表示装置5
12の通常の白色光のバックライトで各リールを照射
し、効果音発生装置515によってスピーカ427から
通常効果音のスタート音が発せられ、ランプ表示装置5
14によって告知ランプ429を点灯させることによ
り、ボーナスフラグの成立を告知する。
【0171】また例えば、ステップS1110の効果表
示演出処理において、通常遊技コマンド(コマンドID
は0)の場合、副制御部511は、通常遊技に見合った
設定報知の効果表示演出として、スタートレバー419
の操作時の演出を行うよう、ランプ表示装置514、効
果音発生装置515、画像表示装置431等へ指示す
る。
【0172】この場合、画像表示装置431により特殊
画像が表示され、設定値が高設定であることを報知す
る。また、ランプ表示装置514よって図柄表示装置5
12の通常の白色光のバックライトで各リールを照射
し、効果音発生装置515によってスピーカ427から
通常効果音のスタート音が発せられる。
【0173】以上のように本実施形態では、回胴式遊技
機は、セットされた特定期間となった場合にセットされ
た設定報知の方法で、遊技者へ設定値が高設定(設定5
又は6)である設定報知を行う。このため、遊技者は、
遊技を継続させるか否かの判断基準として設定値を、特
定期間には確実に認識できるので、熟練者と初心者との
設定値推測の技術格差が減少される。また、遊技場にと
っては、特定期間のみに1遊技者だけに消極的に設定値
を報知することとなり、特定期間が訪れるまでの間、遊
技者が回胴式遊技機の同一の台で継続して遊技を行う傾
向が高まり、回胴式遊技機の稼動率が安定し易くなり遊
技機管理業務の容易化が図られる。
【0174】(他の実施形態)以上述べた実施形態の他
に次の形態を実施できる。 1)上述の実施形態では、設定報知入力装置522はホ
ールコンピュータ523から、設定報知の制御情報の入
力を受け付ける。しかし、設定報知入力装置522に入
力用のスイッチ等を設け、遊技場の係員がそのスイッチ
等を介して、設定報知入力装置522に設定報知の制御
情報を直に入力するようにしてもよい。 2)上述の実施形態では、特定期間は、モード1(ボー
ナスフラグ成立〜ボーナス成立間)、モード2(開店後
10分以内)、モード3(閉店前1時間以内)から選択
して設定されるが、これらの複数のモードを組み合わせ
て設定してもよい。また、上述の3つのモードに限られ
ることなく、その他種々の期間が特定期間として適用可
能である。 3)上述の実施形態では、設定報知の方法は、方法1
(光)、方法2(音)、方法3(画像)から選択して設
定されるが、これらの複数の設定報知方法を組み合わせ
て設定してもよい。また、上述の3つの設定報知方法に
限られることなく、その他種々の方法が設定報知方法と
して適用可能である。 4)上述の実施形態では、遊技者へ設定値が高設定(設
定5又は6)である設定報知を行う。しかし、遊技者へ
の設定報知の態様はこれに限られず、種々の設定値の報
知を行う場合に、本発明は適用される。例えば、設定報
知の態様A(設定1又は6)又は設定報知の態様B(設
定2〜5)のいずれかの設定報知を行うようにしておけ
ば、設定値が低設定(設定1)の場合にも設定報知の態
様Aが行われ、遊技者は高設定(設定6)であることを
期待して、継続して遊技を行う効果を奏する。 5)上述の実施形態では、設定報知の方法が方法1
(光)のばあい、図柄表示装置512のバックライトを
通常の白色光から赤色光に変えて各リールを照射し、設
定値が高設定であることを報知する。しかし、方法1
(光)の報知方法として、その他のランプ、LEDを適
用可能なこともちろんである。 6)上述の実施形態では、遊技者のスタートレバー41
9の操作が設定報知の契機となっているが、設定報知の
契機はこれに限定されるものではなく、特定期間中の種
々のタイミングで設定報知を行ってよい。 7)上述の実施形態では、遊技にメダルを使用する回胴
式遊技機について述べたが、メダルの代わりに遊技球を
使用し回胴式遊技機と同様な遊技態様を有する遊技機に
も本発明は適用される。 8)上述の実施形態では、物理的なリールを回転させる
図柄表示装置512を有する回胴式遊技機について述べ
たが、図柄表示装置512に替えて、画像表示装置43
1と同様な機能を有する表示装置で図柄を変動表示する
遊技機にも、本発明は適用可能である。 9)上述の実施形態は本発明の例示のために説明した
が、上述の実施形態の他にも変形が可能である。その変
形が特許請求の範囲で述べられている本発明の技術思想
に基づく限り、その変形は本発明の技術的範囲内とな
る。
【0175】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、遊
技機は、役の抽選の確率に関連した情報が予め設定され
ており、状態が所定の期間にあるか否かを判定し、状態
が所定の期間にあると判定された場合に、少なくとも上
記情報の報知を行うので、遊技機の状態が所定の期間に
ある場合にのみ、遊技者へ役の抽選確率が有利か否かを
報知可能となる。
【0176】このため、遊技者は、遊技を継続させるか
否かの判断基準である役の抽選確率の高低が推測し易く
なる。また、遊技者が、遊技を開始してから、役の抽選
確率の高低の推測が可能な特定期間が訪れるまで、ある
程度の時間、同一機種を継続遊技するようになる効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】表示窓内で回転する左、中、右の各リールを展
開した例を示す説明図である。
【図2】従来の回胴式遊技機の概観を示す説明図であ
る。
【図3】回胴式遊技機の有効ライン上に図柄を停止させ
る例を示す説明図である。
【図4】本発明の実施形態の、回胴式遊技機の概観を示
す説明図である。
【図5】本発明の実施形態の、回胴式遊技機の制御回路
構成を示す説明図である。
【図6】本発明の実施形態の、主制御部のCPUが実行
する回胴式遊技制御処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図7】本発明の実施形態の主制御部から副制御部へ送
信するコマンドの一部を例示した説明図である。
【図8】本発明の実施形態の、副制御部のCPUが実行
する回胴式遊技副制御処理手順を示すフローチャートで
ある。
【図9】本発明の実施形態の、副制御部のCPUが実行
する設定報知入力処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図10】本発明の実施形態の、副制御部のCPUが実
行する遊技状態判定処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図11】本発明の実施形態の、副制御部のCPUが実
行する設定報知処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 図柄番号 102、103、104 リール 105 リールの回転の向き 200 回胴式遊技機 201、202、203 表示窓 204 メダル投入口 205、206、207、208、209 入賞ライン
表示 219 スタートレバー 220、221、222 停止ボタン 229 告知ランプ 400 回胴式遊技機 401、402、403 表示窓 404 メダル投入口 405、406、407、408、409 入賞ライン
表示 410、411、412、413、414 有効ライン
LED 415 クレジット数表示装置 416、417、418 ベットボタン 419 スタートレバー 420、421、422 停止ボタン 423 払出数表示装置 424 メダル放出口 425 メダル受皿 426 状態ランプ 427 スピーカ 428 精算ボタン 429 告知ランプ 430 ゲームカウンタ表示装置 431 画像表示装置 501 リール始動スイッチ 502 ベットボタンスイッチ 503 停止ボタンスイッチ 504 精算スイッチ 505 メダルセンサスイッチ 506 その他スイッチ 507 リセット回路 508 主制御部 509 ROM 510 RAM 511 副制御部 512 図柄表示装置 513 LED表示装置 514 ランプ表示装置 515 効果音発生装置 516 ホッパ制御装置 517 ライン表示装置 518 電源回路 519 ROM 520 RAM 521 確率設定装置 522 設定報知入力装置 523 ホールコンピュータ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 図柄を表示可能な表示手段を有し、遊技
    媒体の投入を受け付けて遊技可能となり、役の抽選を行
    い、当該抽選した役に対応する図柄が前記表示手段に表
    示された場合に、前記役を成立させ、当該成立した役に
    対応して、所定の遊技価値を遊技者へ付与する遊技機に
    おいて、 前記役の抽選の確率に関連した情報が記憶された記憶手
    段と、 状態が所定の期間にあるか否かを判定する判定手段と、 該判定手段によって、状態が前記所定の期間にあると判
    定された場合に、少なくとも前記記憶手段に記憶された
    前記情報の報知を行う報知手段とを備えたことを特徴と
    する遊技機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の遊技機において、予め
    前記所定の期間の入力を受け付けて設定するための入力
    手段をさらに備えたことを特徴とする遊技機。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の遊技機において、前記
    入力手段はさらに、予め前記報知の態様の入力を受け付
    けて設定し、前記報知手段は、前記入力手段によって設
    定された前記態様に基づいて、前記報知を行うことを特
    徴とする遊技機。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかに記載の遊技
    機において、前記役は特別入賞であり、予め前記記憶手
    段に前記情報を設定するための確率設定手段をさらに備
    えたことを特徴とする遊技機。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載の遊技
    機において、前記表示手段は図柄を表面に有する回胴を
    有し、前記遊技媒体はメダルであることを特徴とする遊
    技機。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の遊技機において、前記
    遊技媒体は前記メダルに替えて遊技球であることを特徴
    とする遊技機。
  7. 【請求項7】 図柄を表示可能な表示手段を有し、遊技
    媒体の投入を受け付けて遊技可能となり、役の抽選を行
    い、当該抽選した役に対応する図柄が前記表示手段に表
    示された場合に、前記役を成立させ、当該成立した役に
    対応して、所定の遊技価値を遊技者へ付与する遊技機の
    制御方法において、 前記役の抽選の確率に関連した情報が記憶手段に記憶さ
    れており、 状態が所定の期間にあるか否かを判定する判定ステップ
    と、 該判定ステップにおいて、状態が前記所定の期間にある
    と判定された場合に、少なくとも前記記憶手段に記憶さ
    れた前記情報の報知を行う報知ステップとを備えたこと
    を特徴とする遊技機の制御方法。
JP2001361574A 2001-11-27 2001-11-27 遊技機およびその制御方法 Pending JP2003159367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001361574A JP2003159367A (ja) 2001-11-27 2001-11-27 遊技機およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001361574A JP2003159367A (ja) 2001-11-27 2001-11-27 遊技機およびその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003159367A true JP2003159367A (ja) 2003-06-03

Family

ID=19172204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001361574A Pending JP2003159367A (ja) 2001-11-27 2001-11-27 遊技機およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003159367A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006051107A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Heiwa Corp 遊技機
JP2006340994A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Aruze Corp 遊技システム
JP2007175453A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2008006143A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Aruze Corp 遊技機
JP2008061660A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Samii Kk スロットマシン
JP2008132246A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Yamasa Kk スロットマシン
JP2010035897A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Olympia:Kk 遊技機
JP2015213576A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 株式会社三共 スロットマシン
US9218717B2 (en) 2008-12-22 2015-12-22 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method of gaming, a gaming system and a game controller
JP2016073800A (ja) * 2016-01-12 2016-05-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2017093711A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社三共 スロットマシン
JP2018198802A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 株式会社カプコン 遊技機
JP2019024966A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019024967A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019024956A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019024965A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019025142A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 株式会社北電子 遊技機
JP2019107332A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019111382A (ja) * 2019-03-15 2019-07-11 株式会社カプコン 遊技機
JP2019111383A (ja) * 2019-03-15 2019-07-11 株式会社カプコン 遊技機
JP2020005822A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 株式会社ニューギン 遊技機
JP2020010782A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 株式会社北電子 遊技機
JP2020058445A (ja) * 2018-10-05 2020-04-16 株式会社北電子 遊技機
JP2020137617A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 株式会社高尾 弾球遊技機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06277333A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Takasago Denki Sangyo Kk スロットマシン
JPH10323418A (ja) * 1997-03-21 1998-12-08 Yamasa Kk スロットマシン
JPH11299992A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2000126371A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Aruze Corp 遊技機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06277333A (ja) * 1993-03-24 1994-10-04 Takasago Denki Sangyo Kk スロットマシン
JPH10323418A (ja) * 1997-03-21 1998-12-08 Yamasa Kk スロットマシン
JPH11299992A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Sophia Co Ltd 遊技機
JP2000126371A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Aruze Corp 遊技機

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006051107A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Heiwa Corp 遊技機
JP2006340994A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Aruze Corp 遊技システム
JP2007175453A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2008006143A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Aruze Corp 遊技機
JP2008061660A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Samii Kk スロットマシン
JP4641295B2 (ja) * 2006-09-04 2011-03-02 サミー株式会社 スロットマシン
JP2008132246A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Yamasa Kk スロットマシン
JP2010035897A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Olympia:Kk 遊技機
US9218717B2 (en) 2008-12-22 2015-12-22 Aristocrat Technologies Australia Pty Limited Method of gaming, a gaming system and a game controller
JP2015213576A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 株式会社三共 スロットマシン
JP2017093711A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 株式会社三共 スロットマシン
JP2016073800A (ja) * 2016-01-12 2016-05-12 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2018198802A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 株式会社カプコン 遊技機
JP2019024967A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019024956A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019024965A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019024966A (ja) * 2017-07-29 2019-02-21 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2019025142A (ja) * 2017-08-01 2019-02-21 株式会社北電子 遊技機
JP2019107332A (ja) * 2017-12-20 2019-07-04 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 遊技機
JP2020005822A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 株式会社ニューギン 遊技機
JP2020010782A (ja) * 2018-07-13 2020-01-23 株式会社北電子 遊技機
JP7292700B2 (ja) 2018-07-13 2023-06-19 株式会社北電子 遊技機
JP2020058445A (ja) * 2018-10-05 2020-04-16 株式会社北電子 遊技機
JP2020137617A (ja) * 2019-02-27 2020-09-03 株式会社高尾 弾球遊技機
JP2019111383A (ja) * 2019-03-15 2019-07-11 株式会社カプコン 遊技機
JP2019111382A (ja) * 2019-03-15 2019-07-11 株式会社カプコン 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003159367A (ja) 遊技機およびその制御方法
JP5073263B2 (ja) 回胴式遊技機
JP2004275275A (ja) 遊技台
JP2004337392A (ja) 遊技台
JP2003159377A (ja) 遊技機およびその制御方法
JP4320189B2 (ja) スロットマシン
JP5902129B2 (ja) 遊技機
JP3883415B2 (ja) 遊技機
JP5784659B2 (ja) 遊技機
JP4048018B2 (ja) スロットマシン
JP2002346133A (ja) 遊技機
JP2004194745A (ja) 遊技機
JP4517183B2 (ja) 遊技機
JP2002291964A (ja) 遊技機
JP2021159584A (ja) 遊技機
JP4578849B2 (ja) 遊技台
JP2004195186A (ja) 遊技機
JP2003220176A (ja) 遊技機
JP2000197727A (ja) 内部当り報知機能を備えたスロットマシン
JP3803911B2 (ja) 遊技機
JP2004024537A (ja) 遊技機およびその制御方法
JP2003169898A (ja) 遊技機およびその制御方法
JP2004049759A (ja) 遊技機およびその制御方法
JP2008061706A (ja) 回胴式遊技機
JP2009297555A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080711