JP2003154737A - 印刷エンジン制御装置およびプログラム - Google Patents

印刷エンジン制御装置およびプログラム

Info

Publication number
JP2003154737A
JP2003154737A JP2001357979A JP2001357979A JP2003154737A JP 2003154737 A JP2003154737 A JP 2003154737A JP 2001357979 A JP2001357979 A JP 2001357979A JP 2001357979 A JP2001357979 A JP 2001357979A JP 2003154737 A JP2003154737 A JP 2003154737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
engine
data
print engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001357979A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Akiyama
英樹 秋山
Noboru Inamine
昇 稲嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2001357979A priority Critical patent/JP2003154737A/ja
Priority to US10/300,792 priority patent/US20030117646A1/en
Priority to EP02026330A priority patent/EP1315075A3/en
Priority to KR1020020073190A priority patent/KR20030042434A/ko
Priority to TW091134070A priority patent/TW200301436A/zh
Priority to CNA021526257A priority patent/CN1466041A/zh
Publication of JP2003154737A publication Critical patent/JP2003154737A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1803Receiving particular commands
    • G06K15/1806Receiving job control commands
    • G06K15/1809Receiving job control commands relating to the printing process
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1209Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in adapted or bridged legacy communication protocols, e.g. emulation, protocol extension
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/16Means for paper feeding or form feeding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の印刷エンジンが内蔵された印刷装置を
実現する。 【解決手段】 コンピュータ100にインストールされ
た孔版/リボンプリンタ200のプリンタドライバから
送信されてきた印刷データのプリンタ記述言語の種類に
基づいて、孔版/リボンプリンタ200に内蔵された孔
版印刷エンジン220とリボン印刷エンジン230の中
から、該印刷データを印刷する印刷エンジンをコントロ
ーラ210により選択して印刷させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷エンジン制御
装置、より詳細には1つの印刷装置に内蔵された複数の
印刷エンジンを制御可能な印刷エンジン制御装置および
プログラムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】プリンタなどの印刷装置で印刷を行う際
に、コントローラと呼ばれる印刷制御装置を用いて、コ
ンピュータから送信されて来た印刷データを解読してイ
メージデータに変換する必要がある。コントローラによ
って解読変換された印刷データが、印刷装置の印刷エン
ジンに送信され、印刷エンジンにより印刷用紙などの印
刷媒体に転写されて印刷物となる。
【0003】また、印刷データを送信するコンピュータ
において、アプリケーションソフトウェアなどで作成さ
れた画像データが、コンピュータに実装されているプリ
ンタドライバにより、解像度や、用紙サイズや、印刷部
数などの印刷設定情報と共に、コントローラが解読でき
るプリンタ記述言語で記述される印刷データに変換して
印刷装置に出力される。印刷エンジンの対応している解
像度、プリンタ記述言語などは夫々異なるため、プリン
タドライバと印刷エンジン間は勿論、プリンタ記述言語
で記述された印刷データを印刷エンジンが使用するイメ
ージデータに変換する役割を担うコントローラも、印刷
エンジンとは通常、1対1の関係で対応している。
【0004】一方、印刷装置には、レーザービームプリ
ンタ(以下LBPという)、インクジェットプリンタ、
ドットプリンタ、リボンプリンタ、孔版印刷機などがあ
り、夫々の印刷エンジンの印刷方式が異なる。例えば孔
版印刷機の印刷エンジンは、印刷データの1枚毎にサー
マルヘッドを用いて孔版原紙に製版(穿孔)し、製版し
た孔版原紙を印刷ドラムに巻き付け、孔版原紙に画像の
ある部分(穿孔された部分)を通してドラム内部からイ
ンクを供給し、印刷用紙にインクを付着させることによ
って印刷を実現しているのに対して、孔版印刷機以外の
印刷装置は、孔版原紙を用いず、例えばLBPの印刷エ
ンジンは、印刷データに基づいて、レーザー光を用いて
印刷物1枚毎に感光ドラムを露光し、感光ドラムの露光
された部分(画像のある部分)にトナーを付着させ、印
刷用紙にトナーを転着させることによって印刷を実現し
ている。
【0005】これらの印刷エンジンは、その種類によっ
て印刷方式が異なるため、印刷物1枚当たりの出力時間
やコストには大きな差がある。
【0006】図8は、孔版印刷機とLBPにより同じ内
容の印刷物を1枚印刷するための出力時間とコストの差
の1例を示すものである。図示のように、孔版印刷機
は、画像データ1枚毎に孔版原紙を製版してドラムに巻
き付け、ドラムの回転毎に印刷を行うため、同じ内容の
画像データを印刷する部数が多くなればなるほど、印刷
物1枚当たりの出力時間は相対的に短くなると共にコス
トも安くなる。一方、LBPの場合は、印刷部数の多少
に拘わらず印刷物1枚当たりの出力時間とコストは一定
である。そのため、同じ内容の画像データを多部数に印
刷する場合は孔版印刷機の効率が良いのに対して、同じ
内容の画像データの印刷部数が少ない時には孔版原紙の
無い他の印刷装置、例えばLBPの方が効率が良い。
【0007】そのため、時間およびコスト両方の視点か
ら用途に効率の良い印刷方式を選択して使用したいとい
う要望がある。例えば、同じ内容の印刷データを多部数
に印刷する時には孔版印刷機を用い、少部数に印刷する
時には孔版印刷機以外の印刷装置を用いる方が望まし
い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、印刷を
効率良く行うために印刷方式の異なる複数の印刷装置を
設置するには、スペースが限られているオフィスなどに
は難しい場合があるため、1台の印刷装置で異なる印刷
方式に対応できるようにしたいという要望がある。その
ためには、1台の印刷装置に複数の印刷エンジンを内蔵
する必要があり、これらの印刷エンジンを制御できる印
刷制御装置が不可欠である。
【0009】また、印刷現場において、同じ内容の印刷
データ(固定データ)を多部数に印刷すると共に、固定
データが印刷された用紙の異なる場所に、各用紙に夫々
異なる印刷データ(可変データ)を印刷することが多
い。例えば、年賀状を印刷する際に、用紙の裏側に印刷
する挨拶文や、絵などは一般的に固定データであること
に対して、表側に印刷する一人一人の宛名などは可変デ
ータである。この場合、効率の良い印刷を行うために、
ユーザは、まず孔版印刷機を利用して裏側の固定データ
を印刷し、印刷し終えた用紙を他の印刷装置にセットし
て可変データの部分を印刷するか、順序を変えて可変デ
ータを印刷してから固定データの部分を印刷する。その
ため、ユーザは年賀状を印刷するために、印刷方式の異
なる別々の印刷装置に2度足を運び用紙をセットし直す
作業が発生すると共に、先に印刷する印刷データの印刷
中に、次に印刷する印刷データ(可変データまたは固定
データ)の印刷指示をうっかり出してしまうなどのミス
を起こすと、意味のない印刷物を得ることとなり、無駄
が生じるため、先に印刷する印刷データ(固定データま
たは可変データ)の印刷進行状況を見守る必要があり、
ユーザは先に印刷する印刷データの印刷中に束縛される
こととなる。
【0010】そのため、1つの印刷装置に複数の印刷エ
ンジン、例えば孔版印刷エンジンとインクジェット印刷
エンジンとを内蔵し、印刷エンジン間に用紙の転送機構
を設ければ、上述の問題を解決することが可能となる
が、このような印刷装置においても、内蔵された複数の
印刷エンジンを統括して制御できる印刷制御装置が必要
である。
【0011】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、複数のエンジンを制御し、複数の印刷エンジン
が内蔵された一台の印刷装置を統括して制御可能とする
印刷エンジン制御装置およびプログラムを提供すること
を目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の印刷エン
ジン制御装置は、複数の印刷エンジンと共に1つの印刷
装置に内蔵され、前記複数の印刷エンジンを制御可能な
印刷エンジン制御装置であって、前記印刷装置に送信さ
れてきた印刷データのプリンタ記述言語の種類に基づい
て前記複数の印刷エンジンから印刷エンジンを選択する
印刷エンジン選択手段を備えたことを特徴とするもので
ある。
【0013】本発明の第2の印刷エンジン制御装置は、
複数の印刷エンジンと共に、印刷エンジン指定情報を含
む印刷データを受信する印刷装置に内蔵、前記複数の印
刷エンジンを制御可能な印刷エンジン制御装置であっ
て、前記印刷データに含まれる印刷エンジン指定情報に
基づいて前記複数の印刷エンジンから印刷エンジンを選
択する印刷エンジン選択手段を備えたことを特徴とする
ものである。
【0014】ここで、「印刷データ」とは、アプリケー
ションソフトウェアにより作成された画像データを印刷
装置の印刷エンジン制御装置が解読できる形式に変換さ
れたものである。この印刷データには、印刷内容、即ち
画像データの中身以外に、用紙サイズや、印刷部数など
の印刷指示が含まれてもよい。
【0015】また、「印刷エンジン指定情報」とは、前
記印刷装置に内蔵された印刷エンジンのうちのどれかを
指定する情報、例えば前記印刷データに含まれたコマン
ドなどである。
【0016】すなわち、本発明の第1の印刷エンジン制
御装置は、印刷データのプリンタ記述言語の種類と印刷
エンジンとの対応関係を利用し、前記印刷データのプリ
ンタ記述言語の種類によって該印刷データに対応する印
刷エンジンを選択するようにしているのに対して、本発
明の第2の印刷エンジン制御装置は、前記印刷エンジン
指定情報が含まれている印刷データに対して、前記印刷
指定情報だけに基づいて印刷エンジンを選択可能にした
ものである。
【0017】本発明の印刷エンジン制御装置は、1つの
印刷装置に内蔵された複数の印刷エンジンを選択して利
用すること、すなわち複数の印刷エンジンのうちのどれ
を使用するかの制御を統括して制御することを第1の特
徴とする。そのため、本発明の印刷エンジン制御装置に
は、従来の1対1のコントローラのように印刷データを解
読してイメージデータに変換する全ての機能を備える必
要が無く、印刷データのプリンタ記述言語の種類または
印刷データに含まれている印刷エンジン指定情報に基づ
いて前記複数の印刷エンジンから該印刷データの出力先
の印刷エンジンを選択できる印刷エンジン選択手段さえ
備えればよく、印刷データをイメージデータに変換して
印刷エンジンに印刷を行わせることは、選択された印刷
エンジンに夫々備えられたコントローラによって行うよ
うにしてもよい。但し、印刷データのプリンタ記述言語
の種類に基づいて印刷エンジンを選択する第1の印刷エ
ンジン制御装置の場合、印刷データを解読することが必
要なので、印刷データを解読すると共に、印刷データを
イメージデータに変換して、選択された印刷エンジンに
出力して印刷を行わせる従来のコントローラの機能を果
たす手段も備え、印刷装置全体の効率を良くすることが
好ましい。なお、印刷データに含まれている印刷エンジ
ン選択情報に基づいて印刷エンジンを選択する第2の印
刷エンジン制御装置の場合、印刷データの中の印刷エン
ジン制御情報の部分だけを解読すればよいので、印刷デ
ータをイメージデータに変換して、選択された印刷エン
ジンに出力して印刷を行わせる従来のコントローラの機
能を果たす手段を備えても備えなくてもよい。
【0018】前記印刷装置が、前記複数の印刷エンジン
のうちの1つにより印刷済みの用紙を他の印刷エンジン
に転送する用紙転送手段を備え、前記印刷データが、該
印刷データを印刷する印刷エンジンにより印刷済みの用
紙に、他の印刷エンジンにより他の印刷データを行うか
否かの印刷連携情報を含むものである場合、本発明の印
刷エンジン制御装置は、印刷装置が前記他の印刷エンジ
ンにより他の印刷データの印刷を行うことを示す印刷連
携情報を含む印刷データを受信した時、前記用紙転送手
段に、前記印刷エンジン選択手段により選択された印刷
エンジンにより印刷済みの用紙を前記印刷連携情報によ
り指定された前記他の印刷エンジンに転送させると共
に、前記他の印刷データを受信した際に、前記印刷済み
の用紙に前記他の印刷データを前記他の印刷エンジンに
印刷させる印刷連携制御手段をさらに備えたことが好ま
しい。
【0019】ここで、「他の印刷データ」とは、先に受
信された印刷データに含まれた印刷連携情報に対応し
て、先の印刷データが印刷された同じ用紙に印刷される
他の印刷データのことであり、この「他の印刷データ」
は、例えば、先に印刷された印刷データとの連携関係を
示す情報を含むことによって識別されるものであっても
よいし、先に印刷された印刷データの直後に送信されて
きた印刷データを該当する「他の印刷データ」とされる
ようにしてもよい。
【0020】さらに、前記用紙転送手段が印刷用紙の面
を反転させる機構を備えたものであるうえに、前記印刷
データ連携情報または前記他の印刷データに、前記印刷
済みの用紙の表面と裏面のどちらの面に前記他の印刷デ
ータの印刷を行うかを指定する印刷面指定情報も含むも
のである場合、本発明の印刷エンジン制御装置の前記印
刷連携制御手段は、前記印刷面指定情報により指定され
た印刷面に前記他の印刷データが印刷されるように、前
記用紙転送手段に前記印刷済みの用紙の面をそのままま
たは反転させて転送させる用紙面向き制御手段を備えた
ものであるが好ましい。
【0021】また、異なる印刷方式の複数の印刷エンジ
ンを使い分けることによって印刷作業の効率を良くする
ことができるので、本発明の印刷エンジン制御装置の制
御対象としての1つの印刷装置に内蔵された複数の印刷
エンジンは夫々印刷方式が異なることが望ましく、特に
印刷エンジンの1つとして孔版印刷エンジンが内蔵され
ることが好ましい。
【0022】本発明の第1のプログラムは、1つの印刷
装置に内蔵された複数の印刷エンジンを制御するための
プログラムであって、前記印刷装置に送信されてきた印
刷データのプリンタ記述言語の種類に基づいて前記複数
の印刷エンジンから印刷エンジンを選択する手順を有す
るものである。
【0023】本発明の第2のプログラムは、印刷エンジ
ン指定情報を含む印刷データを受信する印刷装置に内蔵
された複数の印刷エンジンを制御するためのプログラム
であって、前記印刷データに含まれる印刷エンジン指定
情報に基づいて前記複数の印刷エンジンから印刷エンジ
ンを選択する手順を有するものである。
【0024】
【発明の効果】本発明の印刷エンジン制御装置によれ
ば、複数の印刷エンジンが内蔵された印刷装置に送信さ
れてきた印刷データのプリンタ記述言語の種類または印
刷データに含まれる印刷エンジン指定情報に基づいて、
印刷を行う印刷エンジンを選択することができるので、
1台の印刷装置に内蔵された複数の印刷エンジンを制御
することができ、異なる印刷方式に対応する印刷装置を
実現することを可能とする。
【0025】また、本発明の第1の印刷エンジン制御装
置は、印刷エンジンを選択する際の判断基準として、印
刷データのプリンタ記述言語の種類を用いるので、印刷
データを送信する側において印刷データに特別な指示を
追加する必要がないため、送信側の操作が簡単である。
そのうえ、印刷データを解読しているので、解読された
印刷データを印刷エンジン制御装置により印刷データを
該当する印刷エンジンに対応したイメージデータに変換
する機能を簡単に備えることができ、各々の印刷エンジ
ンに夫々のコントローラを設けなくてもよく、印刷装置
の全体の制御が簡単である。
【0026】本発明の第2の印刷エンジン制御装置は、
印刷エンジンを選択する際の判断基準として、印刷デー
タに含まれる印刷エンジン指定情報を用いるので、印刷
エンジン制御装置側としては、印刷データの全部を解読
する必要がなく、印刷データ内の印刷エンジン指定情報
だけを解読すればよいので、印刷エンジン制御装置を簡
単に構成することができる。
【0027】また、印刷連携制御手段を備えた本発明の
印刷エンジン制御装置は印刷データに含まれる印刷連携
情報に基づいて、印刷装置に設けられた、1つの印刷エ
ンジンにより印刷済みの用紙を他の印刷エンジンに転送
する用紙転送手段を制御することができるので、同じ印
刷用紙に異なる印刷エンジンにより異なる印刷データを
印刷する際に、ユーザによる用紙の再セット、先に印刷
される印刷データの印刷状況のチェックをする手間を省
き、印刷作業の効率向上を図ると共に、人為的なミスに
より無駄な印刷を防ぐことができる。
【0028】さらに、用紙面向き制御手段を有する印刷
連携制御手段を備えた本発明の印刷エンジン制御装置
は、印刷用紙の面を反転させることができる用紙転送手
段を有する印刷装置が印刷面指定情報を含む印刷データ
を受信して印刷を行った後、印刷済みの印刷用紙を次の
印刷エンジンに転送する際に、必要に応じて用紙転送手
段に印刷用紙済み用紙の面を反転させて転送するように
制御することができるので、用紙の再セットなどの操作
なしに、前述した葉書の例のような、表側と裏側に夫々
異なる印刷エンジンにより異なる印刷データを印刷する
ことを1台の印刷装置で実現することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施形態を説明する。
【0030】図1は、本発明の印刷エンジン制御装置の
実施形態による孔版/リボンプリンタ200を設置され
たプリントシステムの1例を示すブロック図である。
【0031】図1のプリントシステムの例に示すよう
に、本発明の印刷エンジン制御装置を適用した孔版/リ
ボンプリンタ200は、ネットワークを介してコンピュ
ータ100に接続されており、ネットワーク上にはLB
P300とインクジェットプリンタ400も接続されて
いる。コンピュータ100には、孔版/リボンプリンタ
200と、LBP300と、インクジェットプリンタ4
00との夫々のプリンタドライバがインストールされて
おり、コンピュータ側において、所望のプリンタドライ
バを指定することによって、印刷対象となる画像データ
が指定されたプリンタドライバにより印刷データに変換
され、該当するプリンタに出力される。この段階では、
プリンタドライバを指定することと、プリンタを指定す
ることとは同様な意味を有する。具体的には、LBP3
00のプリンタドライバを指定すると、画像データがL
BP300のプリンタドライバによりLBP300のコ
ントローラおよび印刷エンジンに対応する印刷データに
変換され、LBPに出力されると同様に、インクジェッ
トプリンタ400を指定すると、画像データがインクジ
ェットプリンタ400のプリンタドライバによりインク
ジェットプリンタ400のコントローラおよび印刷エン
ジンに対応する印刷データに変換され、インクジェット
プリンタ400に出力される。一方、孔版/リボンプリ
ンタ200には、孔版印刷エンジンとリボン印刷エンジ
ンとが1つずつ内蔵されているため、コンピュータ10
0側において、孔版/リボンプリンタ200を選択する
と、プリンタドライバの設定画面において、さらに孔版
印刷エンジンとリボン印刷エンジンのどちらかにより印
刷を行うかなどの設定する必要がある。
【0032】図2(a)は、本実施形態のプリントシス
テムにおいて、コンピュータ100側におけるプリンタ
選択画面にて孔版/リボンプリンタ200が選択された
時の画面を示すものであり、図2(b)は、出力先のプ
リンタとして孔版/リボンプリンタ200が選択され、
さらに後述する「孔版(リボン連携)」または「リボン
(孔版連携)」の設定がされた時に表示される印刷面選
択画面を示すものである。ここで、図2に示す選択画面
の各々の設定の詳細について説明する。
【0033】まず、図2(a)に示すプリンタ選択画面
は、孔版/リボンプリンタ200、LBP300、イン
クジェットプリンタ400のうちのいずれか1つを選択
するプリンタ選択ボックスAと、選択されたプリンタを
用いて印刷を行う際の用紙サイズや、縦か横かなどの用
紙向きや、給紙トレイなどの印刷用紙に関わる設定を行
う用紙関連設定ボックスBと、印刷部数などの他の設定
を行う他の設定ボックスCとが設けられている。なお、
用紙関連設定ボックスBと他の設定ボックスCはプリン
タ(プリンタドライバ)によって異なる。また、プリン
タ選択ボックスAにおいて、孔版/リボンプリンタ20
0が選択されると、印刷エンジン選択ボックスA’が表
示され、「孔版(リボン連携)」、「孔版(単独)」、
「リボン(孔版連携)」、「リボン(単独)」の4つの
選択項目が表示され、孔版/リボンプリンタ200に内
蔵された孔版印刷エンジンまたはリボン印刷エンジンを
選択すると共に、連携印刷、すなわち、選択された片方
の印刷エンジンにより印刷済みの用紙に、他方の印刷エ
ンジンによって異なる印刷データの印刷を行うかどうか
の印刷連携情報も設定される。具体的には、「孔版(リ
ボン連携)」が選択されると、孔版/リボンプリンタ2
00のプリンタドライバは、印刷しようとする画像デー
タを孔版/リボンプリンタ200の孔版印刷エンジンに
対応するプリンタ記述言語で記述される印刷データに変
換すると共に、該印刷データに「孔版(リボン連
携)」、即ち「孔版印刷エンジンにより該印刷データを
印刷済みの用紙にリボン印刷エンジンにより他の印刷デ
ータの印刷あり」の意味を表す印刷連携情報を付帯させ
る。「リボン(孔版連携)」が選択された時も同様に、
孔版/リボンプリンタ200のプリンタドライバは、印
刷しようとする画像データを孔版/リボンプリンタ20
0のリボン印刷エンジンに対応するプリンタ記述言語で
記述される印刷データに変換すると共に、該印刷データ
に「リボン(孔版連携)」、即ち「リボン印刷エンジン
により該印刷データを印刷済みの用紙に孔版印刷エンジ
ンにより他の印刷データの印刷あり」の意味を表す印刷
連携情報を付帯させる。また、「孔版(リボン連携)」
または「リボン(孔版連携)」が選択された時、孔版/
リボンプリンタ200のプリンタドライバは、図2
(b)に示す選択ボックスをさらに表示させ、連携印刷
を行う他の印刷データを、印刷しようとする画像データ
と用紙の同じ面(同面)、異なる面(異面)のどちらに
印刷するかを選択させる。ここで指定された印刷面の情
報、いわゆる印刷面指定情報は、孔版/リボンプリンタ
200のプリンタドライバによって印刷面指定情報とし
て、印刷しようとする印刷データの印刷連携情報に付帯
させられる。なお、印刷エンジンとして「孔版(リボン
連携)」または「リボン(孔版連携)」が設定された印
刷データは、一旦プリンタバッファー用に割り当てられ
たコンピュータのメモリーに記憶される。
【0034】一方、「孔版(単独)」または「リボン
(単独)」が選択された時には、孔版/リボンプリンタ
200のプリンタドライバは、印刷しようとする画像デ
ータを選択された印刷エンジンに対応するプリンタ記述
言語により記述された印刷データに変換して孔版/リボ
ンプリンタ200に出力すると共に、印刷データに「単
独」、即ち「該印刷データを印刷済みの用紙に他の印刷
エンジンによる印刷は無し」の意味を表す印刷連携情報
を付帯させる。
【0035】また、連携印刷に設定された画像データ、
すなわち「孔版(リボン連携)」または「リボン(孔版
連携)」に設定された画像データの設定が終了すると、
コンピュータ側において該画像データを印刷した用紙と
同じ用紙に印刷される他の画像データの印刷操作が行わ
れる。以下、説明しやすいように、先に連携印刷に設定
された画像データを先行データ、先行データが印刷され
た用紙に他の印刷エンジンにより印刷が行われる画像デ
ータを後続データという。後続データの印刷操作におい
て、まず、後続データを作成したアプリケーションソフ
トウェアを立ち上げて後続データを開き、アプリケーシ
ョンソフトウェアから印刷指示を出せば、図2(a)に
示すプリンタドライバ選択(プリンタ選択)画面が表示
される。例として先行データに対して「孔版(リボン連
携)」が設定されているとすると、ここで「リボン(孔
版連携)」に設定された後続データが孔版/リボンプリ
ンタ200のプリンタドライバによって、孔版/リボン
プリンタ200のリボン印刷エンジンに対応するプリン
タ記述言語によって記述される印刷データに変換され、
先の印刷データと共にコンピュータのプリンタバッファ
ーに記憶される。また、先行データ、ここの例では「孔
版(リボン連携)」に設定された画像データに対して、
複数の後続データを設定することが可能であり、孔版/
リボンプリンタ200のプリンタドライバは、1つ目の
後続データの設定をし終えると、図2(c)に示す連携
印刷を終了するか否かを選択する画面を表示させ、連携
印刷を終了する選択がされる(図2(c)においてYe
sが選択され、OKが押下される)まで、後続データの
印刷操作を行うが、連携印刷を終了する選択がされる
と、設定中の後続データを孔版/リボンプリンタ200
のリボン印刷エンジンに対応するプリンタ記述言語によ
って記述される印刷データに変換して、プリンタバッフ
ァーに記憶された、先行データと後続データから変換さ
れた印刷データと共に孔版/リボンプリンタ200に出
力する。
【0036】図3は、図1に示すプリントシステムにお
ける孔版/リボンプリンタ200の構成を示すブロック
図である。
【0037】図3に示すように、孔版/リボンプリンタ
200は、本発明の印刷エンジン制御装置の実施形態と
なるコントローラ210と、孔版印刷エンジン220
と、リボン印刷エンジン230と、孔版印刷エンジン2
20とリボン印刷エンジン230の間に印刷済みの用紙
を転送し、用紙の表裏向きを変えることが可能な用紙反
転機構が設けられた用紙転送部240と、新しい用紙を
孔版印刷エンジン220とリボン印刷エンジン230に
供給する給紙部250と、孔版印刷エンジン220およ
びリボン印刷エンジンから排出された印刷済みの用紙を
ストックする排紙部260とからなる。コントローラ2
10は、コンピュータ100、実質的にはコンピュータ
100にインストールされている孔版/リボンプリンタ
200のプリンタドライバから送信されてきた印刷デー
タを解読し、孔版印刷エンジン220に対応するプリン
タ記述言語で記述された印刷データであれば、該印刷デ
ータを孔版印刷エンジン220に対応するイメージデー
タにさらに展開して孔版印刷エンジン220に出力する
が、孔版/リボンプリンタ200のプリンタドライバか
ら送信されてきた印刷データがリボン印刷エンジン23
0に対応するプリンタ記述言語で記述された印刷データ
であれば、該印刷データをリボン印刷エンジン230に
対応するイメージデータにさらに展開してリボン印刷エ
ンジン230に出力する。コントローラ210は、印刷
データに含まれている印刷連携情報を解読し、印刷連携
情報に基づいて用紙転送部240に片方の印刷エンジン
により印刷済みの用紙を用紙転送部240に転送させる
制御も行う。
【0038】以下、図4、図5、図6のフローチャート
を用いて、図1に示すプリントシステムの動作をより詳
しく説明する。
【0039】図4はコンピュータ100側におけるプリ
ンタ選択操作および選択された各々のプリンタドライバ
の動作を示すフローチャートである。ユーザはコンピュ
ータ100において、画像データを作成したアプリケー
ションソフトウェアを立ち上げて、アプリケーションソ
フトウェアから印刷指示を出すことから、図1に示すプ
リントシステムの印刷動作がスタートする。
【0040】まず、ユーザが、図2(a)に示すプリン
タ(またはプリンタドライバ)選択設定を行う(S1
0)。LBP300またはインクジェットプリンタ40
0が選択されると(S20:No)、該当するLBP3
00のプリンタドライバまたはインクジェットプリンタ
400のプリンタドライバが、印刷する際の用紙サイズ
や、用紙の縦横向きなどの用紙関連設定およびその他の
設定画面を表示し、ユーザに設定させる(S30)。設
定が終了して、図2(a)に示す「印刷」ボタンが押下
されると(以下、図2(a)に示す「印刷」ボタンが押
下されることを印刷実行指示がされるという)、該当す
るプリンタドライバは、アプリケーションソフトウェア
により作成され、印刷対象となる画像データを印刷デー
タへ変換して対応するプリンタ(LBP300またはイ
ンクジェットプリンタ400)に出力する(S35:Y
es、S40、S45)。
【0041】一方、ステップS10のプリンタ選択設定
において、孔版/リボンプリンタ200が選択されると
(S20:Yes)、孔版/リボンプリンタ200のプ
リンタドライバが、図2(a)に示す印刷エンジン選択
ボックスA’を表示してユーザに印刷エンジンの選択お
よび印刷連携の設定を行わせる(S50)と共に、選択
された印刷エンジンに対応した用紙関連設定ボックスB
と他の設定ボックスCを表示させ、ユーザに用紙関連設
定および他の設定を行わせる(S55)。「孔版(単
独)」または「リボン(単独)」が設定されると(S6
0:No)、孔版/リボンプリンタ200のプリンタド
ライバは、印刷実行指示がされると(S62:Ye
s)、画像データを選択された印刷エンジン(孔版印刷
エンジン220またはリボン印刷エンジン230)に対
応するプリンタ記述言語で印刷データに変換すると共
に、該印刷データに「単独」との印刷連携情報を付帯さ
せて、孔版/リボンプリンタ200に出力する(S6
4、S66)ステップS60において、「孔版(リボン
連携)」または「リボン(孔版連携)」が設定されると
(S60:Yes)、孔版/リボンプリンタ200のプ
リンタドライバは、まず、設定を行っているコンピュー
タ100のプリンタバッファーを検索し、設定中の画像
データが先行データであるかどうかを判断する(S7
0)。例えば、設定中の画像データが「孔版(リボン連
携)」に設定されたとすると、プリンタバッファーの中
に「リボン(孔版連携)」の印刷連携情報を有する印刷
データがあれば、設定中の画像データが後続データとな
るが、逆にプリンタバッファーの中に「リボン(孔版連
携)」の印刷連携情報を有する印刷データが無ければ、
設定中の画像データが先行データとなる。
【0042】ステップS70において、設定中の画像デ
ータが先行データとして判断されると(S70:Ye
s)、孔版/リボンプリンタ200のプリンタドライバ
はさらに図2(b)に示す印刷面選択画面を表示し、孔
版印刷エンジン220とリボン印刷エンジン230が印
刷用紙の同じ面と異なる面のどちらに印刷を行うかをユ
ーザに選択させる(S72)。ここで、説明の便宜上の
ため、図7に示す年賀状の印刷を例にする。ユーザの目
的は図7(a)のような挨拶文と差出人住所、氏名を裏
側に、図7(b)のような宛先の住所、氏名などを表側
に印刷した年賀状を50枚作成することとする。なお、
図7(a)に示す裏側に印刷される挨拶文などは、50
枚とも同じであることに対して、表側に印刷される宛先
などは、50枚とも夫々異なる。また、裏側に印刷され
る挨拶文などの画像データはMであり、表側に印刷され
る宛先の画像データは夫々N1、N2、...N50で
ある。
【0043】例として、ユーザは図7に示す年賀状を作
成するにあたり、固定データとなる画像データMに対し
て、まず、ステップS50において「孔版(リボン連
携)」に、ステップS55において印刷部数を「50
部」に、ステップS72において印刷面を「異面」に設
定したとする。孔版/リボンプリンタ200のプリンタ
ドライバは、ステップS72までの設定が終わり、印刷
実行指示がされると(S74:Yes)、画像データM
を孔版印刷エンジン220に対応するプリンタ記述言語
で印刷データに変換すると共に、該印刷データに「孔版
(リボン連携)」と「孔版印刷エンジンとリボン印刷エ
ンジンは用紙の異なる面に印刷する」との印刷連携情報
を付帯させる。また、印刷連携情報が含まれた印刷デー
タは、ここで一旦プリンタバッファーに記憶される(S
76)。
【0044】先行画像データMに対する設定が終了する
と、ユーザが後続データまたは後続データではない他の
画像データに対する印刷操作が可能となる。ここで、後
続データN1を例にして説明する。ユーザが画像データ
N1を開き、アプリケーションソフトウェアから印刷指
示を出し、ステップS10からS55までの操作を行
う。ステップS50において、「リボン(孔版連携)」
が設定されたとする。ステップS70において、孔版/
リボンプリンタ200のドライバは、プリンタバッファ
ーを検索し、「孔版(リボン連携)」の印刷連携情報を
有する印刷データ(画像データMから変換されたもの)
があるので、画像データN1を後続データとして判断す
る(S70:No)。後続データとして判断された画像
データN1に対して、孔版/リボンプリンタ200のプ
リンタドライバは、図2(c)に示す連携終了か否かの
選択画面を表示し、画像データN1が先行データMと連
携して印刷される最後の後続データであるかどうかを設
定させる(S80)。N1は最後の後続データではない
と設定され(S80:No)、印刷実行指示がされると
(S74:Yes)、孔版/リボンプリンタ200のプ
リンタドライバは、画像データN1をリボン印刷エンジ
ン230に対応するプリンタ記述言語で印刷データに変
換して、プリンタバッファーに記憶する(S76)。同
様に後続データN2、...N49も、上述した手順を
経て、孔版/リボンプリンタ200のプリンタドライバ
によりリボン印刷エンジン230に対応するプリンタ記
述言語で夫々印刷データに変換され、プリンタバッファ
ーに記憶される。
【0045】一方、画像データMに対して最後の後続デ
ータN50は、ステップS80において先行データMに
対する最後の後続データと設定され(S80:Ye
s)、印刷実行指示がされると(S82:Yes)、孔
版/リボンプリンタ200のプリンタドライバは、画像
データN50をリボン印刷エンジン230に対応するプ
リンタ記述言語で印刷データに変換する(S84)と共
に、プリンタバッファーに記憶された印刷データ(先行
データMおよび後続データNから変換された印刷デー
タ)と共に、孔版/リボンプリンタ200に順次出力し
て(S86)、プリンタバッファーをクリアする(S8
8)。
【0046】なお、後続データN1、N2、...N5
0は、夫々ステップS55において印刷部数が1部に設
定されている。
【0047】以上、コンピュータ100側における印刷
設定および各々のプリンタドライバの動作について説明
したが、次いでプリンタ側が夫々のプリンタドライバか
ら印刷データを受信した後の印刷動作の詳細について説
明する。
【0048】図5は、LBP300およびインクジェッ
トプリンタ400の印刷動作(P1)を示すフローチャ
ートである。図5に示すように、LBP300はLBP
300のプリンタドライバから印刷データを受信する
と、LBP300のコントローラが受信した印刷データ
をイメージデータに展開してLBP印刷エンジンに出力
して印刷を行わせる(S100、S110)。同様に、
インクジェットプリンタ400はインクジェットプリン
タ400のプリンタドライバから印刷データを受信する
と、インクジェットプリンタ400のコントローラが受
信した印刷データをイメージデータに展開してインクジ
ェット印刷エンジンに出力して印刷を行わせる(S10
0、S110)。
【0049】図6は、孔版/リボンプリンタ200の印
刷動作(P2)を示すフローチャートである。図示のよ
うに、孔版/リボンプリンタ200は自分のプリンタド
ライバから印刷データを受信すると、まず、本発明の実
施形態となるコントローラ210が、送信されてきた印
刷データを解読して、印刷データのプリンタ記述言語の
種類を判別すると共に印刷データに含まれた印刷連携情
報を得る(S200)。送信されてきた印刷データの印
刷連携情報が、「単独」を示す情報であれば(S21
0:No)、コントローラ210は、印刷データのプリ
ンタ記述言語の種類に対応した印刷エンジン(孔版印刷
エンジン220またはリボン印刷エンジン230)を選
択し、該印刷データを、選択した印刷エンジンに対応し
たイメージデータへ展開して、同印刷エンジンに出力す
ると共に(S215)、給紙部250から新しい印刷用
紙を給紙させ、同該印刷エンジンに印刷を行わせる(S
220、S225)。印刷済みの用紙は、排紙部260
に排出され、ストックされる(S227)。
【0050】一方、ステップS200において、コント
ローラ210は、送信されてきた印刷データが「孔版
(リボン連携)」または「リボン(孔版連携)」の印刷
連携情報を有するデータであると判別すると(S21
0:Yes)、該印刷データが先行データから変換され
たものかどうかをさらに判別する。制御の簡単化のため
に、本実施形態において、コントローラ210は、「孔
版(リボン連携)」または「リボン(孔版連携)」の印
刷連携情報を有し、連続して送信され来た印刷データ群
の先頭の印刷データを先行データから変換されたものと
する。ここで、また図7に示す年賀状を印刷するための
先行データMと後続データN1、N2、...N50を
例にし、夫々に対応した印刷データを先行印刷データ
M’と後続印刷データN1’、N2’、...N50’
として説明する。
【0051】コントローラ210は、印刷データM’、
N1’、N2’、...N50’を順次受信するため、
まず、先行印刷データM’を受信する。M’のプリンタ
記述言語の種類に基づいて、M’を印刷する印刷エンジ
ンとして孔版印刷エンジン220を選択すると共に、印
刷データM’が連携して印刷する先行印刷データである
と判断する(S200、S210:Yes、S240:
Yes)。コントローラ210は、印刷データM’を孔
版印刷エンジン220に対応したイメージデータへ展開
して孔版印刷エンジン220に出力すると共に、給紙部
250から新しい印刷用紙を給紙させて、孔版印刷エン
ジン220に製版させると共に、製版済みの孔版原紙を
用いて所定の枚数(ここでは50枚)を印刷させる(S2
45、S250、S255)。また、コントローラ21
0は、孔版印刷エンジン220に先行印刷データM’を
印刷した用紙を排紙部260の代わりに、用紙転送部2
40に排紙させる(S260)。また、コントローラ2
10は、ステップS200において印刷データM’に付
随された印刷連携情報から、「異面」、すなわち、M’
と後続印刷データが用紙の異なる側に印刷される印刷面
指定情報を得ているので、ここで、後にリボン印刷エン
ジン230により印刷される後続印刷データが、先行印
刷データM’が印刷された面と異なる面に印刷されるよ
うに、用紙転送部240の図示しない用紙反転機構を起
動させて、用紙を裏返して転送させる(S265:N
o、S270、S275)。
【0052】孔版/リボンプリンタ200は、先行印刷
データM’の次に後続印刷データN1’を受信する。ス
テップ240において、コントローラ240は、連続し
て送信されてきた印刷データ群の先頭ではないから、印
刷データN1’を後続印刷データであると判断し(S2
40:No)、印刷データN1’をステップS200に
おいて選択したリボン印刷エンジン230に対応したイ
メージデータに展開して出力する(S280)。リボン
印刷エンジン230は、用紙転送部240から用紙を供
給され(S282)、印刷データN1から展開して得た
イメージデータを1枚目の用紙に転写して印刷を行って
(S284)、排紙部260に排紙する(S286)。
【0053】本実施形態において、先行印刷データM’
を印刷した用紙は、1枚ずつ後続印刷データN’を印刷
する印刷エンジン(上述の例ではリボン印刷エンジン2
30)に転送され、後続印刷データN’を印刷するリボ
ン印刷エンジン230により後続印刷データN’の印刷
が行われるようになっているが、孔版印刷エンジン22
0と用紙転送部240との間または用紙転送部240と
リボン印刷エンジン230との間に先行印刷データM’
を印刷した用紙をストックするストック手段を設け、先
行印刷データM’を印刷した用紙を用紙転送部240に
より転送される前または転送された後に一旦ストック
し、先行印刷データM’の所定枚数分(ここの例では50
枚)の印刷が終了した後に順次後続印刷データN’を印
刷するリボン印刷エンジン230に給紙するようにして
もよい。
【0054】孔版/リボンプリンタ200は、その後順
次後続印刷データN2’、...N50’を受信し、コ
ントローラ210がS200からS286までN1’に
対して行った処理と同様な処理をこれらの印刷データに
対して行い、リボン印刷エンジン230により印刷デー
タN50’の印刷終了(印刷データN50’を印刷した
用紙がステップS286において排紙部260に排紙さ
れる)をもって、連携して印刷する印刷データ群M’、
N1’、N2’、...N50’の印刷を終了する。
【0055】このように、本発明の印刷エンジン制御装
置の実施形態のコントローラ210は、孔版/リボンプ
リンタ200のプリンタドライバから送信されてきた印
刷データのプリンタ記述言語の種類に基づいて、印刷を
行う印刷エンジンを選択して、プリンタ200に内蔵さ
れた該当する印刷エンジンに印刷を行わせることができ
るので、1台の印刷装置に内蔵された複数の印刷エンジ
ンを制御することができ、異なる印刷方式に対応する印
刷装置を実現することができる。
【0056】また、コントローラ210は、図3に示す
孔版/リボンプリンタ200に送信されてきた印刷連携
情報に基づいて、プリンタ200に備えられた用紙転送
部240を制御し、片方の印刷エンジンにより印刷済み
の用紙を他方の印刷エンジンに転送させることができる
ので、同じ印刷用紙に異なる印刷エンジンにより異なる
印刷データを印刷することを可能にすると共に、ユーザ
による用紙の再セット、先に印刷される印刷データの印
刷状況のチェックをする手間を省き、印刷作業の効率向
上を図ると共に、人為的なミスにより無駄な印刷を防ぐ
ことができる。
【0057】さらに、本発明の実施形態のコントローラ
210は、印刷済みの用紙を転送する際に用紙の表裏向
きを調整できる用紙反転機構が備えられた用紙転送部2
40を制御し、片方の印刷エンジンにより印刷済みの用
紙を他方の印刷エンジンに転送する際に、印刷用紙の面
の向きを調整させることができるので、内蔵された複数
の印刷エンジンにより同じ用紙の同じ面に印刷すること
は勿論、前述した年賀状の例のように、表側と裏側に夫
々異なる印刷エンジンにより異なる印刷データを印刷す
る印刷装置を実現することができる。
【0058】また、上述したコントローラ210は、印
刷データを送信するコンピュータ側、即ちプリンタドラ
イバ側において印刷データに印刷エンジン選択用の指示
情報を追加する必要を無くし、プリンタドライバの負担
を軽減するために、印刷エンジンを選択する際の判断基
準として印刷データのプリンタ記述言語の種類を用いた
が、本発明の印刷エンジン制御装置は、プリンタドライ
バから送信されてきた印刷データに印刷エンジン指定情
報が含まれていれば、印刷エンジンを選択する際の判断
基準として、印刷エンジン指定情報を用いてもよい。こ
の場合、印刷エンジン制御装置側としては、印刷データ
の全部を解読する必要がなく、印刷データ内の印刷エン
ジン指定情報だけを解読すればよいので、印刷エンジン
制御装置を簡単に構成することができる。
【0059】以上、本発明の印刷エンジン制御装置の望
ましい実施形態について説明したが、本発明の印刷エン
ジン制御装置は、上述した実施形態に限られるものでは
なく、本発明の要旨を変えない限り、種々の変更を加え
ることができる。
【0060】例えば、図3に示す孔版/リボンプリンタ
200のコントローラ210は、送信されてきた印刷デ
ータのプリンタ記述言語を解読し、その種類によって印
刷エンジンを選択するだけではなく、解読した印刷デー
タを選択された印刷エンジンに対応したイメージデータ
に変換する機能も備えているが、夫々の印刷エンジンに
印刷データをイメージデータに変換するコントローラを
備えておき、印刷エンジンの選択および用紙転送手段の
制御だけを行うように、本発明の印刷エンジン制御装置
を構成してもよい。
【0061】また、図1に示すプリントシステムにおい
て、孔版/リボンプリンタ200のプリンタドライバ
は、印刷連携情報を先行印刷データに付随させ、該先行
印刷データの後続印刷データと共にコンピュータ側プリ
ンタバッファーに一旦記憶するようにしているが、印刷
装置、例えば孔版/リボンプリンタ200にプリンタバ
ッファーを設けて、連携して印刷される先行印刷データ
と後続印刷データを記憶するようにし、コンピュータ側
の負担を軽減するようにしてもよい。
【0062】また、孔版/リボンプリンタ200のプリ
ンタドライバは、印刷面指定情報を先行印刷データの印
刷連携情報に付帯させているが、印刷面指定情報を後続
印刷データに付帯させるプリンタドライバの場合、後続
印刷データに含まれた印刷面指定情報に基づいて用紙転
送手段を制御するように本発明の印刷制御装置を構成し
てもよい。
【0063】さらに、図1に示すプリントシステムにお
いて、ユーザの便利性を考慮し、孔版/リボンプリンタ
200のプリンタドライバを1つにして、該1つのプリ
ンタドライバにより選択された印刷エンジンに対応する
印刷データを作成しているが、孔版印刷エンジン220
とリボン印刷エンジン230とに夫々対応するプリンタ
ドライバを別々にし、夫々のプリンタドライバより夫々
に対応する印刷エンジンに出力する印刷データを作成す
るようにしてもよい。
【0064】また、前述の実施形態において、説明の便
宜のため、孔版/リボンプリンタ200に内蔵される印
刷エンジンを2つにしているが、本発明の印刷エンジン
制御装置は、2つより多い印刷エンジンが内蔵された印
刷装置に適用することもできる。さらに、本発明の印刷
エンジン制御装置の制御対象となる印刷エンジンとして
は、前述の実施形態において孔版印刷エンジンとリボン
印刷エンジンにしているが、用途などに応じて、孔版、
LBP、リボン、インクジェットなどのうち、任意の複
数の組み合わせにしてもよい。
【0065】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の印刷エンジン制御印刷装置
を適用した孔版/リボンプリンタの動作環境の1例とな
るプリントシステムを示すブロック図
【0066】
【図2】図1に示すプリントシステムにおけるコンピュ
ータ側の設定画面を示す図
【0067】
【図3】本発明の実施形態の印刷エンジン制御装置を適
用した孔版/リボンプリンタの構成を示すブロック図
【0068】
【図4】コンピュータ側の設定手順および各々のプリン
タドライバの動作を示すフローチャート
【0069】
【図5】LBP300およびインクジェットプリンタ4
00のコントローラの動作を示すフローチャート
【0070】
【図6】孔版/リボンプリンタ200のコントローラ2
10の動作を示すフローチャート
【0071】
【図7】孔版/リボンプリンタ200により印刷される
年賀状の例を示す図
【0072】
【図8】孔版印刷機とLBPとの出力時間および1枚印
刷するのにかかるコストの差を示す図
【0073】
【符号の説明】
100 コンピュータ 200 孔版/リボンプリンタ 210 コントローラ 220 孔版印刷エンジン 230 リボン印刷エンジン 240 用紙転送部 250 給紙部 260 排紙部 300 LBP 400 インクジェットプリンタ M 先行画像データ M’ 先行印刷データ N1,N2,...N50 後続画像データ N1’,N2’,...N50’ 後続印刷データ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/12 G06F 3/12 C Fターム(参考) 2C034 AA27 2C055 KK00 KK06 2C061 AP01 AQ04 AQ05 AQ06 AR03 AS02 HH03 HJ10 HK03 HK11 HL01 HL02 HN02 HN15 HN16 HN17 HQ14 2C250 EA13 EA17 5B021 AA01 BB04 CC06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の印刷エンジンと共に1つの印刷装
    置に内蔵され、前記複数の印刷エンジンを制御可能な印
    刷エンジン制御装置であって、 前記印刷装置に送信されてきた印刷データのプリンタ記
    述言語の種類に基づいて前記複数の印刷エンジンから印
    刷エンジンを選択する印刷エンジン選択手段を備えたこ
    とを特徴とする印刷エンジン制御装置。
  2. 【請求項2】 複数の印刷エンジンと共に、印刷エンジ
    ン指定情報を含む印刷データを受信する印刷装置に内蔵
    され、前記複数の印刷エンジンを制御可能な印刷エンジ
    ン制御装置であって、 前記印刷データに含まれる印刷エンジン指定情報に基づ
    いて前記複数の印刷エンジンから印刷エンジンを選択す
    る印刷エンジン選択手段を備えたことを特徴とする印刷
    エンジン制御装置。
  3. 【請求項3】 前記印刷装置が、前記複数の印刷エンジ
    ンのうちの1つにより印刷済みの用紙を他の印刷エンジ
    ンに転送する用紙転送手段を備え、 前記印刷データが、該印刷データを印刷する印刷エンジ
    ンにより印刷済みの用紙に、他の印刷エンジンにより他
    の印刷データを行うか否かの印刷連携情報を含むもので
    あり、 前記印刷装置が前記他の印刷エンジンにより他の印刷デ
    ータの印刷を行うことを示す印刷連携情報を含む印刷デ
    ータを受信した場合、前記用紙転送手段に、前記印刷エ
    ンジン選択手段により選択された印刷エンジンにより印
    刷済みの用紙を前記印刷連携情報により指定された前記
    他の印刷エンジンに転送させ、前記他の印刷データを受
    信した際に、前記印刷済みの用紙に前記他の印刷データ
    を前記他の印刷エンジンに印刷させる印刷連携制御手段
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2記載
    の印刷エンジン制御装置。
  4. 【請求項4】 前記用紙転送手段が、印刷用紙の面を反
    転させる機構を備えたものであり、 前記印刷データの印刷連携情報または前記他の印刷デー
    タの印刷連携情報に、前記印刷済みの用紙の表面と裏面
    のどちらの面に前記他の印刷データの印刷を行うかを指
    定する印刷面指定情報も含むものであり、 前記印刷連携制御手段が、前記印刷面指定情報により指
    定された印刷面に前記他の印刷データが印刷されるよう
    に、前記用紙転送手段に前記印刷済みの用紙の面をその
    まままたは反転させて転送させる用紙面向き制御手段を
    備えたものであることを特徴とする請求項3記載の印刷
    エンジン制御装置。
  5. 【請求項5】 前記複数の印刷エンジンに、孔版印刷エ
    ンジンが含まれていることを特徴とする請求項1から4
    のいずれか1項記載の印刷エンジン制御装置。
  6. 【請求項6】 1つの印刷装置に内蔵された複数の印刷
    エンジンを制御するためのプログラムであって、 前記印刷装置に送信されてきた印刷データのプリンタ記
    述言語の種類に基づいて前記複数の印刷エンジンから印
    刷エンジンを選択する手順を有するものであることを特
    徴とするプログラム。
  7. 【請求項7】 印刷エンジン指定情報を含む印刷データ
    を受信する印刷装置に内蔵された複数の印刷エンジンを
    制御するためのプログラムであって、 前記印刷データに含まれる印刷エンジン指定情報に基づ
    いて前記複数の印刷エンジンから印刷エンジンを選択す
    る手順を有するものであることを特徴とするプログラ
    ム。
JP2001357979A 2001-11-22 2001-11-22 印刷エンジン制御装置およびプログラム Withdrawn JP2003154737A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357979A JP2003154737A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 印刷エンジン制御装置およびプログラム
US10/300,792 US20030117646A1 (en) 2001-11-22 2002-11-21 Printing engine control system, and printing engine control program
EP02026330A EP1315075A3 (en) 2001-11-22 2002-11-21 Printing engine control system and printing engine control program
KR1020020073190A KR20030042434A (ko) 2001-11-22 2002-11-22 인쇄 엔진 제어 시스템 및 인쇄 엔진 제어 프로그램
TW091134070A TW200301436A (en) 2001-11-22 2002-11-22 Printing engine control system, and printing engine control program
CNA021526257A CN1466041A (zh) 2001-11-22 2002-11-22 打印引擎控制系统和打印引擎控制程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357979A JP2003154737A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 印刷エンジン制御装置およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003154737A true JP2003154737A (ja) 2003-05-27

Family

ID=19169240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357979A Withdrawn JP2003154737A (ja) 2001-11-22 2001-11-22 印刷エンジン制御装置およびプログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030117646A1 (ja)
EP (1) EP1315075A3 (ja)
JP (1) JP2003154737A (ja)
KR (1) KR20030042434A (ja)
CN (1) CN1466041A (ja)
TW (1) TW200301436A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183885A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Canon Inc 印刷制御装置、印刷装置、印刷システム、及び印刷方法
US8351071B2 (en) 2006-01-10 2013-01-08 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus, print apparatus, print system, print method, and storage medium

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4111171B2 (ja) * 2003-08-08 2008-07-02 セイコーエプソン株式会社 ネットワークデータ処理システム、ネットワーク印刷システム、データ処理装置、印刷装置、データ処理プログラムおよび印刷処理プログラム、並びにネットワークデータ処理方法およびネットワーク印刷方法
JP4900937B2 (ja) * 2006-11-14 2012-03-21 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3098664B2 (ja) * 1993-12-01 2000-10-16 キヤノン株式会社 印刷装置
JP2878094B2 (ja) * 1993-12-17 1999-04-05 キヤノン株式会社 印刷装置
JPH08262479A (ja) * 1995-03-28 1996-10-11 Dainippon Printing Co Ltd 撮影方法及び撮影装置
JPH0973375A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Canon Inc 印刷制御方法及びその装置
EP0879704B1 (en) * 1996-02-08 2003-01-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Thermal printing head, process for producing thermal printing head, recorder, sinter, and target
US5688059A (en) * 1996-09-20 1997-11-18 Lexmark International, Inc. Registration of paper location for multiple printing
JPH11184649A (ja) * 1997-07-25 1999-07-09 Seiko Epson Corp 印刷システム、方法及びプリンタ
WO2000013079A1 (en) * 1998-08-27 2000-03-09 Electronics For Imaging, Inc. Printing method and apparatus having multiple raster image processors
JP2000222338A (ja) * 1998-11-25 2000-08-11 Canon Inc 周辺機器及び周辺機器制御方法及び周辺機器制御システム及び周辺機器制御プログラムを記憶した記憶媒体及び周辺機器制御プログラムを送出する送出装置及び周辺機器制御プログラム製品及び情報処理装置及び情報処理方法及び情報処理プログラムを記憶した記憶媒体及び情報処理プログラムを送出する送出装置及び情報処理プログラム製品
JP2001100953A (ja) * 1999-09-28 2001-04-13 Minolta Co Ltd プリンタ制御装置および方法
JP3433177B2 (ja) * 2000-10-31 2003-08-04 理想科学工業株式会社 ハイブリッド孔版印刷装置、ハイブリッド孔版印刷装置の制御方法、及び制御プログラム
US6582039B2 (en) * 2001-07-24 2003-06-24 Hewlett-Packard Developement Company, L.P. Combination color inkjet and laser image-printing device with dual paper-picking mechanism and method of implementing same
JP3696824B2 (ja) * 2001-11-21 2005-09-21 理想科学工業株式会社 印刷装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007183885A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Canon Inc 印刷制御装置、印刷装置、印刷システム、及び印刷方法
US8351071B2 (en) 2006-01-10 2013-01-08 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus, print apparatus, print system, print method, and storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
CN1466041A (zh) 2004-01-07
US20030117646A1 (en) 2003-06-26
KR20030042434A (ko) 2003-05-28
EP1315075A2 (en) 2003-05-28
TW200301436A (en) 2003-07-01
EP1315075A3 (en) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4551835B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及び印刷制御プログラム
JP5063101B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP5633735B2 (ja) 印字管理方法
JP2002308455A (ja) 画像形成装置、画像入出力装置、給紙制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP2002082791A (ja) 仮想印刷装置を提供するための印刷システム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2004118277A (ja) 印刷システム、印刷システムのコントローラ、印刷システムにおける印刷像のプレビュー方法、および記録媒体並びにプログラム
JP2003154737A (ja) 印刷エンジン制御装置およびプログラム
JP2002132478A (ja) 印刷システム、印刷システムのコントローラ、および印刷システムの印刷機、並びに印刷システムのコントローラ制御方法、記録媒体並びにプログラム
JP2003186647A (ja) 印刷データ出力装置およびプログラム
JP2003337675A (ja) 印刷制御装置およびプログラム
JP3707916B2 (ja) 印刷装置
JP2004302978A (ja) プリンタ制御方法、プリンタドライバ、及びプリンタシステム
JPH1097391A (ja) プリンタシステムと印刷制御方法
JP4296948B2 (ja) 画像形成支援装置
JP2004078406A (ja) ネットワークプリントシステム
JP4495541B2 (ja) 印刷システム
JP2001018496A (ja) 印刷情報提供装置及びその設定方法
JP2004094846A (ja) 印刷制御装置
JP2002264450A (ja) 画像処理ユニット、画像形成装置、画像形成方法及び画像処理システム
JP3259874B2 (ja) 複数の画像出力装置を制御する装置
JP2023034953A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JPH09104143A (ja) 印刷装置および印刷装置の印刷処理方法
JP4578359B2 (ja) 印刷システム
JP2023110778A (ja) プログラム、情報処理装置および制御方法
JP2021135897A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050201