JP2003113449A - 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板およびその製造方法 - Google Patents

耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板およびその製造方法

Info

Publication number
JP2003113449A
JP2003113449A JP2001312259A JP2001312259A JP2003113449A JP 2003113449 A JP2003113449 A JP 2003113449A JP 2001312259 A JP2001312259 A JP 2001312259A JP 2001312259 A JP2001312259 A JP 2001312259A JP 2003113449 A JP2003113449 A JP 2003113449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
steel sheet
austenite
delayed fracture
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001312259A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Tomimura
宏紀 冨村
Kenichi Morimoto
憲一 森本
Naoto Hiramatsu
直人 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP2001312259A priority Critical patent/JP2003113449A/ja
Priority to EP02020480A priority patent/EP1302556A1/en
Publication of JP2003113449A publication Critical patent/JP2003113449A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ステンレス鋼を素材にして、耐遅れ破壊性を
向上させ、しかも表面硬度をビッカース硬度450以上
にした高強度・高靭性ステンレス鋼板を提供する。 【構成】 12.0〜18.0質量%のCr,4.0〜
10.0質量%のNiを含有する準安定オーステナイト
系ステンレス鋼を、溶体化処理後、35〜65%の圧延
率で冷間圧延し、さらに必要により300〜650℃の
温度範囲で時効処理、あるいは時効窒化処理し、加工誘
起マルテンサイト相と20体積%以上の残留オーステナ
イト相からなり、オーステナイト粒もしくは旧オーステ
ナイト粒のアスペクト比が3以上の伸長オーステナイト
となった組織をもつとともに最終製品の(200)α'
X線回折ピークの半価幅の角度が0.30度以上、表面
硬度がHV450以上の鋼板を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐食性とともにHV4
50以上の高強度および高靭性が要求され、さらに外的
環境での水素侵入で遅れ破壊が懸念される部材に適した
耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板と
その製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、HV450以上の高強度を有する
鉄鋼材料としては18Niマルエージ鋼が使用されてき
た。18Niマルエージ鋼は、焼き入れ状態でほぼマル
テンサイト単相の金属組織をもち、時効処理によって硬
度を上昇させることが可能で、さらに窒化処理で表面層
を硬化させることにより素材の耐磨耗性や疲労特性の向
上が図れるという長所をもつものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、18N
iマルエージ鋼は組織がマルテンサイト単相であり、硬
度が高いという長所はあるものの、マルテンサイト相自
体の靭性や延性が低いために、介在物の存在によって水
素起因の耐遅れ破壊性や疲労特性が大きく低下する欠点
がある。このため、不純物を徹底的に低減するように原
料の選定は勿論、高真空溶解,二次精錬の導入等、製造
面でもかなりの労力を必要とし、結果として汎用鋼材に
比較すると生産性が低く、製造コストも著しく高くな
る。しかも,時効硬化元素としてTiを添加しているた
め、Ti系介在物の起因した疲労特性の低下もみられ
る。本発明は、このような問題を解消すべく案出された
ものであり、ステンレス鋼を素材にして、耐遅れ破壊性
を向上させ、しかも表面硬度をビッカース硬度450以
上にした高強度・高靭性ステンレス鋼板とその高強度・
高靭性ステンレス鋼板を製造する方法を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の耐遅れ破壊性に
優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板は、その目的を達
成するため、12.0〜18.0質量%のCr,4.0
〜10.0質量%のNiを含む組成を有し、加工誘起マ
ルテンサイト相と20体積%以上の残留オーステナイト
相からなり、オーステナイト粒もしくは旧オーステナイ
ト粒のアスペクト比が3以上の伸長オーステナイトとな
った組織をもつとともに最終製品の(200)α'X線
回折ピークの半価幅の角度が0.30度以上、表面硬度
がHV450以上であることを特徴とする。この鋼板
は、12.0〜18.0質量%のCr,4.0〜10.
0質量%のNiを含有する準安定オーステナイト系ステ
ンレス鋼を、溶体化処理後、35〜65%の圧延率で冷
間圧延し、さらに、300〜650℃の温度範囲で時効
処理、あるいは時効窒化処理することにより製造され
る。時効窒化処理としては、300〜650℃の窒化雰
囲気中でガス窒化方法、あるいはNaCN,KCN,N
aCNOおよびKCNOの1種または2種以上を基本成
分とする300〜650℃の塩浴中に鋼材を浸漬する塩
浴窒化方法により行うことが好ましい。溶体化処理後、
リング状に溶接した後リング圧延機により冷間圧延すれ
ば、疲労特性に優れた無段変速機ベルト用の鋼板を製造
することができる。
【0005】
【作用】本発明者等は、水素脆性が懸念される過酷な使
用環境に耐え得るステンレス鋼板を得る手段を種々検討
した結果、マルテンサイト単相のマルテンサイト系ステ
ンレス鋼ではなく、加工誘起マルテンサイト相+オース
テナイト相の2相組織からなるからなる準安定オーステ
ナイト形ステンレス鋼であって、冷延後、加工誘起マル
テンサイトを80体積%以下、残留オーステナイトを2
0体積%以上にし、かつオーステナイト粒もしくは旧オ
ーステナイト粒のアスペクト比が3以上の伸長オーステ
ナイトになった組織とするとともに最終製品の(20
0)α'X線回折ピークの半価幅の角度が0.30度以
上、表面硬度がHV450以上にすることによって、水
素脆化が抑えられ、耐遅れ破壊特性を高めることができ
たものである。
【0006】加工誘起マルテンサイトを80体積%以下
にして、残留オーステナイトを多くすると、オーステナ
イト中の水素拡散がマルテンサイト中に比べて遅いた
め、オーステナイト中への水素固溶量が多くなって、破
壊に寄与する拡散水素絶対量が小さくなり、その動きも
遅くなって、遅れ破壊がおきにくくなる。また、一般的
に拡散は粒内よりも、粒界で起こりやすい。水素も粒界
に沿って拡散していく。ただ、アスペクト比が3以上に
なると、1個の粒を形成する粒界から別の粒界への粒界
水素拡散が極端に遅くなる。元々、粒界は転位密度が高
く、しかもアスペクト比が大きくなって歪みが粒界に優
先的に集積すると、ますます水素拡散は大きく遅延させ
られ、水素脆化による遅れ破壊が改善できることにな
る。
【0007】さらに、結晶内に転位が多くなると、最終
製品の(200)α'X線回折ピークの半価幅の角度が
大きくなる。結晶内に転移が多くなると、その内蔵転位
が水素をトラップし、遅れ破壊を抑制する。本発明で
は、転位による結集内の歪みを、最終製品の(200)
α'X線回折ピークの半価幅の角度で表記したものであ
る。
【0008】
【実施の形態】以下、耐遅れ破壊性に優れた高強度・高
靭性ステンレス鋼板の製造方法で使用されるステンレス
鋼に含まれる合金成分,含有量および本発明製造方法に
規定される製造条件等を説明する。C:0.20質量%以下 オーステナイト形成元素であり、高温で生成するδフェ
ライトを抑制し、冷間加工で誘起されたマルテンサイト
相を強化する上で有効な合金成分であるが、本発明鋼で
はSi含有量を高くすることが好ましいため、Cの固溶
限が低下し易くなる。このため、C含有量を多くする
と、時効処理で粗大なCr系炭化物が析出し、耐粒界腐
食や疲労特性低下の原因になる。そこで、C含有量は
0.20質量%以下にすることが好ましい。
【0009】Si:1.0〜5.0質量% 通常は製鋼段階で脱酸剤として添加される合金成分であ
り、SUS301,304等の加工硬化型ステンレス鋼
にみられるように脱酸剤由来のSi含有量は1.0質量
%以下である。しかし、本発明では、冷間加工時にマル
テンサイト相の生成を促進させるために、Si含有量を
増加させることが好ましい。また、Siは、この加工で
誘起されたマルテンサイト相を硬質化すると共に、オー
ステナイト相にも固溶してこれを硬化させ、冷間加工後
の強度を大きくする。さらに、時効処理にあっては、C
uとの相互作用によって時効硬化を促進させる。このよ
うな効果は、Si含有量1.0質量%以上で顕著にな
る。しかし、5.0質量%を超える過剰量のSiが含ま
れると、高温割れが発生しやすくなり、製造上でも種々
の問題が顕在化する。そこで、Si含有量を1.0〜
5.0質量%にすることが好ましい。
【0010】Mn:5.0質量%以下 多量添加になるとブローホールオーステナイト相の安定
度を支配する元素で、その含有量は他の合金成分とのバ
ランスによって決定される。しかし、過剰量のMn含有
は、冷間圧延時に加工誘起マルテンサイトの生成を抑制
する。そこで、Mn含有量は5.0質量%以下にするこ
とが好ましい。
【0011】Ni:4.0〜10.0質量% 高温および室温でオーステナイト相を得るために必要な
合金成分であるが、本発明のオーステナイト系ステンレ
ス鋼板は、室温で準安定オーステナイト相にし、冷間圧
延で加工誘起マルテンサイトを生成させる成分設計が必
要である。この点、4.0質量%未満のNi含有量で
は、高温で多量のδフェライトが生成し、しかも室温ま
での冷却過程でマルテンサイト相が生成してオーステナ
イト単相として存在できなくなる。逆に過剰量のNiが
含まれると、オーステナイト相が安定化し、冷間加工に
よる加工誘起マルテンサイトが生成しにくくなる。した
がって、Ni含有量は4.0〜10.0質量%にする。
【0012】Cr:12.0〜18.0質量% 耐食性向上に有効な合金成分であり、意図する耐食性を
得るためには最低でも12.0%のCrが必要である。
しかし、フェライト形成元素でもあり、18.0質量%
を超える過剰量のCrが含まれると高温で多量のδフェ
ライトが生成し易くなる。C,N,Ni,Mn,Cu等
のオーステナイト形成元素を添加することによりδフェ
ライトが抑制されるが、オーステナイト形成元素の多量
添加は室温でオーステナイト相を安定化させ、冷間加工
による加工誘起マルテンサイトの生成を抑え、時効処理
による強度上昇にも悪影響を及ぼす。そこで、Cr含有
量を12.0〜18.0質量%の範囲にする。
【0013】Cu:0〜3.5質量% 時効処理時にSiとの相互作用によって時効硬化を促進
させる合金成分であり、1.0質量%以上で効果が顕著
になる。しかし、過剰量のCu含有は、熱間加工性を低
下させ、割れ発生の原因にもなる。そこで、Cuを含有
させる場合は、3.5質量%以下にすることが好まし
い。
【0014】Mo:0〜5.0質量% 耐食性向上に有効な合金成分であり、時効処理時に炭窒
化物を微細に分散させる作用も呈する。また、本発明で
は、疲労特性に悪影響を及ぼす過度の圧延ひずみを低減
するために、加熱温度を高く設定した時効処理を行う
が、高温時効に起因したひずみの急激な開放を抑制する
上でも効果的である。さらに、時効処理によって強度に
寄与する析出物を形成するため、かなりの高温域で時効
処理しても強度低下が防止される。しかし、5.0質量
%を超える過剰量のMoが含まれると、高温でδフェラ
イトが生成しやすくなる。また、Mo含有量の増加に伴
って高温域での変形抵抗が大きくなり熱間加工性が低下
するので、Moの含有量は5.0質量%以下で設定する
ことが好ましい。
【0015】N:0.15質量%以下 オーステナイト形成元素であり、オーステナイト相およ
びマルテンサイト相の硬化に有効な合金成分である。し
かし、Nの過剰添加は鋳造時にブローホールを発生させ
る原因となるので、N含有量の上限は0.15質量%に
することが好ましい。
【0016】冷間加工後の加工誘起マルテンサイト量:
80体積%以下 残留オーステナイト量:20体積%以上 加工誘起マルテンサイトを比較的少なく、残留オーステ
ナイトを多くすると、オーステナイト中の水素拡散がマ
ルテンサイト中に比べて遅いため、オーステナイト中へ
の水素固溶量が多くなって、破壊に寄与する拡散水素絶
対量が小さくなり、その動きも遅くなって、遅れ破壊が
おきにくくなる。この限界値としては冷間加工後の加工
誘起マルテンサイト量が80体積%以下である。
【0017】オーステナイト粒のアスペクト比:3以上 元々、粒界は転位密度が高く、しかもアスペクト比が大
きくなって歪みが粒界に優先的に集積すると、ますます
水素拡散は大きく遅延させられ、水素脆化による遅れ破
壊が改善できる。本発明の準安定オーステナイト系ステ
ンレス鋼の場合、アスペクト比が3以上になると、この
現象が顕著になって、耐遅れ破壊性がよくなる。
【0018】(200)α'X線回折ピークの半価幅の
角度が0.30度以上 表面層近傍の結晶内に転位が多くなると、最終製品の
(200)α'X線回折ピークの半価幅の角度が大きく
なる。結晶内に蓄積された内蔵転位が水素をトラップ
し、遅れ破壊を抑制する効果を発揮する。その効果は、
最終製品の(200)α'X線回折ピークの半価幅の角
度で表記した場合、0.30度以上に相当する量の転位
が蓄積されていると、顕著になる。
【0019】冷間圧延率:35〜65% 冷間圧延率が小さいと、半値幅は小さく表面硬度が低く
なる。半値幅をある程度大きくするためには、少なくと
も35%以上の圧延率での冷延が必要で、あまり圧延率
が大きくなると加工誘起マルテンサイト量が多くなりす
ぎて、返って特性を悪くする場合もあるので65%以下
にする必要がある。
【0020】表面硬度:ビッカース硬度450以上 耐遅れ破壊性には直接関与しないが、高強度材で疲労強
度を高めるためにも表面硬度は450以上なければなら
ない。
【0021】時効処理,時効窒化処理 冷間加工を受けて、適正量の加工誘起マルテンサイトが
生成され、歪が蓄積されかつアスペクト比が調整された
準安定オーステナイト系ステンレス鋼板は、その後の時
効処理または時効窒化処理によって製品表面の強度およ
び疲労特性が改善される。時効処理または時効窒化処理
の加熱温度は300〜650℃の範囲で選定される。加
熱温度が300℃を下回ると時効や窒化による強度上昇
が不足し、650℃を超える加熱温度では加工誘起マル
テンサイトの一部がオーステナイト相に逆変態して強度
低下や窒化停滞を引き起こす。また、生産性を考慮して
20分以内で時効処理または時効窒化処理が終了するよ
うに温度設定することが好ましい。時効窒化処理として
は、一般的な鋼材の窒化法である「ガス窒化法」,「ガ
ス軟窒化法」の他、「ガス浸硫窒化法」,「プラズマ窒
化法」,「塩浴窒化法」を適用することができる。ま
た、「イオン窒化法」,「塩浴浸炭窒化法」,「塩浴浸
硫窒化法」を適用することもできる。
【0022】ガス窒化法では、たとえばアンモニアガス
単体やアンモニアガスを主成分としたガスを使用でき
る。アンモニアを主成分とするガスとしては、RXガス
(吸熱型変成ガス:CO+H2+N2),NXガス(ブタ
ン等を完全燃焼させた変成ガス:窒素が主成分),プロ
パン,ブタン,(CO2+CO)混合ガス等をアンモニ
アガスに混合したものが挙げられる。塩浴窒化法では、
NaCN,KCN,NaCNO,KCNOの1種または
2種以上を基本成分とし、Na2CO3,K2CO3の1種
または2種を添加した溶融塩を使用できる。
【0023】
【実施例】表1に示す組成をもつ準安定オーステナイト
系ステンレス溶鋼を真空溶解炉で溶製し、鍛造,熱延,
中間焼鈍,冷延工程を経て冷延鋼帯を製造した後、10
50℃で1分間保持の溶体化処理を施して水冷した後、
種々の圧延率で板厚0.18mmまでリング圧延した。
リング圧延材にその後、さらにバレル研磨,ショットピ
ーニングまたはショットブラスティングの1種または2
種以上の複合処理を施した。また、場合によって最終的
に時効処理もしくは窒化雰囲気での時効処理を兼ねた時
効窒化処理を施した。なお、表1中、A,B,C鋼が本
発明で規定した組成を満足する鋼材、Dが比較のために
示した18Niマルエージ鋼である。
【0024】
【0025】各供試材について、最終製品の(200)
α'X線回折ピークの半価幅角度、残留オーステナイト
量、最終熱処理材の表面硬度ならびに旧オーステナイト
粒界のアスペクト比を調査した。さらに潤滑油を塗布し
たリング材を2枚積層し、回転疲労試験を行った。(2
00)α'X線回折ピークの半価幅角度の測定は、20
mm角の試験片を電解研磨し、圧延面表面に対しX線回
折を実施した。測定条件はターゲットMo(加速電圧4
0kv、電流120A)、走査速度0.2度/minで
行った。表面硬度は荷重300gのビッカースで測定し
た。試験片全体の残留オーステナイト量は、振動型試料
磁力計を用いた磁気的方法で測定した。旧オーステナイ
ト粒界のアスペクト比は圧延方向に平行な板厚断面から
観察した伸長オーステナイト粒から無作為に100個抽
出し、冷延方向に延びた長径に対して板厚方向の短径を
除した値で個々に算出し、その平均値を求めた。
【0026】回転疲労試験は、リング長が350mm,
幅が15mmのリング試験片を直径40.0mmのプー
リに架け、両端を駆動プーリに架けたベルトで引張り、
800rpmの速さで回転運動させ、破断に至ったとき
のサイクル数を求めて評価した。破断しないものを「1
000×104以上」とした。圧延材の評価結果を表2
に、時効もしくは時効窒化材の評価結果を表3に示す。
なお、ガス窒化はアンモニアガス50%+NXガス50
%の窒化雰囲気中で、塩浴窒化はNaCN40質量%+
Na2CO340質量%を主成分とし残部が(NaK)4
Fe(CN)O6である塩浴液中で実施した。
【0027】
【0028】
【0029】表2、表3の結果に見られるように、本発
明方法で得られたステンレス鋼板は回転疲労試験で60
0×104以上の良好な特性を示している。これに対し
て圧延率が小さいために蓄積歪量が少ない試験No.8
〜10および20〜22では、旧オーステナイト粒のア
スペクト比も小さく、満足する疲労特性が得られていな
い。また、圧延率を70%にした試験No.11、23
では、加工誘起マルテンサイトの生成量が多すぎたため
に、疲労特性を低下させている。
【0030】比較例の破断部断面を観察すると、圧延材
の比較例試験No.8〜10では、強度不足に起因した
粒内破壊を起こしていた。圧延材の比較例試験No.1
1ならびに時効・時効窒化材の比較例試験No.20〜
25では、強度的には十分であるためか、粒界破壊を起
こしている。リングを2枚積層した状態でリング間に存
在する潤滑油から水素が発生し、これがリング材に侵入
することによって生じた典型的な遅れ破壊によるもので
あった。
【0031】本発明例では、圧延歪の導入、旧オーステ
ナイト粒扁平度、最終熱処理後の硬度ならびに残留オー
ステナイトを最適化しているために、遅れ破壊は起きて
いない。本発明例試験No.15および18は破断して
いるが、粒内破壊であり、延性的な破面であった。
【0032】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明方法では
準安定オーステナイト系ステンレス鋼を、圧延率を設定
して冷間圧延することにより、加工誘起マルテンサイト
変態させるとともに表面近傍を水素の拡散を防ぐに最適
な状態にし、しかも旧オーステナイト粒界のアスペクト
比、最終熱処理後の硬度および残留オーステナイト量を
適正な範囲に調整することにより、耐遅れ破壊特性に優
れた高強度・高靭性ステンレス鋼板を製造することがで
きた。本発明により、外的環境での水素侵入で遅れ破壊
が懸念されるメタルガスケットや無段変速機ベルト用金
属リング等の自動車用各種ばね、スチールベルト、刃物
材、燃料電池セパレータ素材ならびに皿ばね等に好適に
使用できる高強度・高靭性ステンレス鋼板が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平松 直人 山口県新南陽市野村南町4976番地 日新製 鋼株式会社ステンレス事業本部内 Fターム(参考) 4K037 EA12 EA20 EA21 FF00 FG01 FG03 FL01 FL02 FL03

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 12.0〜18.0質量%のCr,4.
    0〜10.0質量%のNiを含む組成を有し、加工誘起
    マルテンサイト相と20体積%以上の残留オーステナイ
    ト相からなり、オーステナイト粒もしくは旧オーステナ
    イト粒のアスペクト比が3以上の伸長オーステナイトと
    なった組織をもつとともに最終製品の(200)α'X
    線回折ピークの半価幅の角度が0.30度以上、表面硬
    度がHV450以上であることを特徴とする耐遅れ破壊
    性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板。
  2. 【請求項2】 12.0〜18.0質量%のCr,4.
    0〜10.0質量%のNiを含有する準安定オーステナ
    イト系ステンレス鋼を、溶体化処理後、35〜65%の
    圧延率で冷間圧延することを特徴とする、加工誘起マル
    テンサイト相と20体積%以上の残留オーステナイト相
    からなり、オーステナイト粒もしくは旧オーステナイト
    粒のアスペクト比が3以上の伸長オーステナイトとなっ
    た組織とするとともに(200)α'X線回折ピークの
    半価幅の角度が0.30度以上、表面硬度がHV450
    以上の耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス
    鋼板の製造方法。
  3. 【請求項3】 溶体化処理後、リング状に溶接し、リン
    グ圧延機で冷間圧延して疲労特性に優れた無段変速機ベ
    ルト用の鋼板を製造する請求項2に記載の耐遅れ破壊性
    に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板の製造方法。
  4. 【請求項4】 冷間圧延後、さらにバレル研磨、ショッ
    トピーニングまたはショットブラストの1種または複数
    を組み合わせて表面加工処理する請求項2または3に記
    載の耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼
    板の製造方法。
  5. 【請求項5】 冷間圧延後、300〜650℃の温度範
    囲で時効処理する請求項2〜4のいずれか1に記載の耐
    遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板の製
    造方法。
  6. 【請求項6】 冷間圧延後、300〜650℃の温度範
    囲で時効窒化処理する請求項2〜4のいずれか1に記載
    の耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板
    の製造方法。
  7. 【請求項7】 時効窒化処理を、300〜650℃の窒
    化雰囲気中でガス窒化方法により行う請求項6に記載の
    耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板の
    製造方法。
  8. 【請求項8】 時効窒化処理を、NaCN,KCN,N
    aCNOおよびKCNOの1種または2種以上を基本成
    分とする300〜650℃の塩浴中に鋼材を浸漬する塩
    浴窒化方法により行う請求項6に記載の耐遅れ破壊性に
    優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板の製造方法。
JP2001312259A 2001-10-10 2001-10-10 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板およびその製造方法 Withdrawn JP2003113449A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312259A JP2003113449A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板およびその製造方法
EP02020480A EP1302556A1 (en) 2001-10-10 2002-09-12 Stainless steel sheet product good of delayed fracture-strength and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312259A JP2003113449A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003113449A true JP2003113449A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19130950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312259A Withdrawn JP2003113449A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1302556A1 (ja)
JP (1) JP2003113449A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005124910A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Kabushiki Kaisha Riken オーステナイト系ステンレス鋼を基材とする燃料電池用セパレータ
JP2007070696A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 無段変速機ベルト、該ベルト用ステンレス鋼板及びその製造法
JP2007270350A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Kyushu Univ 高強度ステンレス鋼並びに高強度ステンレス鋼の製造方法
CN100366934C (zh) * 2003-02-28 2008-02-06 株式会社捷太格特 滚动、滑动部件及其制造方法
JP2008513952A (ja) * 2004-09-16 2008-05-01 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 窒化二極式プレート
JP2008121224A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Ss Kenkyusho:Kk 免震用支承
US8075420B2 (en) * 2009-06-24 2011-12-13 Acushnet Company Hardened golf club head
JP2013117054A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Daido Steel Co Ltd 析出硬化型ステンレス鋼
JP2014189802A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Nisshin Steel Co Ltd 時効硬化特性に優れた低Niオーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2017057369A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼
CN107083519A (zh) * 2017-02-22 2017-08-22 广东鑫发精密金属科技有限公司 一种不锈钢冷轧精密弹簧钢带及其制备方法
GB2581976A (en) * 2019-03-05 2020-09-09 Rolls Royce Plc Manufacturing method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI126798B (en) * 2013-07-05 2017-05-31 Outokumpu Oy Stainless steel with strength against delayed cracking and process for its manufacture
CN113319530B (zh) * 2021-05-31 2023-02-28 西安泵阀总厂有限公司 一种锆-铌合金板簧的制备方法
CN115404324B (zh) * 2022-07-27 2024-02-02 江苏甬金金属科技有限公司 一种电子器件用超薄不锈钢带及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213866A (ja) * 1982-06-03 1983-12-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 迅速窒化方法
JPS61295356A (ja) * 1985-06-24 1986-12-26 Nisshin Steel Co Ltd 高強度ステンレス鋼
JP3289980B2 (ja) * 1993-01-27 2002-06-10 日新製鋼株式会社 靭性に優れた高強度オーステナイト系ステンレス鋼の製造方法
JPH0741912A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Nisshin Steel Co Ltd 熱間加工性に優れた高強度ステンレス鋼およびその製造方法
US5494537A (en) * 1994-02-21 1996-02-27 Nisshin Steel Co. Ltd. High strength and toughness stainless steel strip and process for the production of the same
JP3421265B2 (ja) * 1998-06-12 2003-06-30 日新製鋼株式会社 無段変速機ベルト用準安定オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP2000239800A (ja) * 1999-02-23 2000-09-05 Nisshin Steel Co Ltd 高弾性を有するブレード用高強度準安定オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
DE10010383B4 (de) * 1999-03-04 2004-09-16 Honda Giken Kogyo K.K. Verfahren zur Herstellung von Maraging-Stahl
DE60026746T2 (de) * 1999-10-04 2006-11-16 Hitachi Metals, Ltd. Treibriemen

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100366934C (zh) * 2003-02-28 2008-02-06 株式会社捷太格特 滚动、滑动部件及其制造方法
WO2005124910A1 (ja) * 2004-06-21 2005-12-29 Kabushiki Kaisha Riken オーステナイト系ステンレス鋼を基材とする燃料電池用セパレータ
US7759015B2 (en) 2004-06-21 2010-07-20 Kabushiki Kaisha Riken Separator for fuel cell with austenitic stainless steel substrate
JP4861168B2 (ja) * 2004-06-21 2012-01-25 株式会社リケン オーステナイト系ステンレス鋼を基材とする燃料電池用セパレータ
JP2008513952A (ja) * 2004-09-16 2008-05-01 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 窒化二極式プレート
JP4814243B2 (ja) * 2004-09-16 2011-11-16 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 燃料電池アッセンブリの製造方法
DE112005002235B4 (de) 2004-09-16 2018-11-29 General Motors Corp. Vorrichtung mit einer elektrochemischen Umwandlungsanordnung und ein Verfahren zum Herstellen einer elektrochemischen Umwandlungsanordnung
JP2007070696A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 無段変速機ベルト、該ベルト用ステンレス鋼板及びその製造法
JP2007270350A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Kyushu Univ 高強度ステンレス鋼並びに高強度ステンレス鋼の製造方法
JP2008121224A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Ss Kenkyusho:Kk 免震用支承
US20120088600A1 (en) * 2009-06-24 2012-04-12 Helene Rick Hardened golf club head
US8500573B2 (en) 2009-06-24 2013-08-06 Acushnet Company Hardened golf club head
US8075420B2 (en) * 2009-06-24 2011-12-13 Acushnet Company Hardened golf club head
JP2013117054A (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 Daido Steel Co Ltd 析出硬化型ステンレス鋼
JP2014189802A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Nisshin Steel Co Ltd 時効硬化特性に優れた低Niオーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
WO2017057369A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼
JP6137434B1 (ja) * 2015-09-30 2017-05-31 新日鐵住金株式会社 オーステナイト系ステンレス鋼
TWI612148B (zh) * 2015-09-30 2018-01-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp 沃斯田鐵系不鏽鋼
US11268177B2 (en) 2015-09-30 2022-03-08 Nippon Steel Corporation Austenitic stainless steel
CN107083519A (zh) * 2017-02-22 2017-08-22 广东鑫发精密金属科技有限公司 一种不锈钢冷轧精密弹簧钢带及其制备方法
GB2581976A (en) * 2019-03-05 2020-09-09 Rolls Royce Plc Manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1302556A1 (en) 2003-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4688727B2 (ja) 浸炭部品およびその製造方法
WO2012077705A1 (ja) 面疲労強度に優れたガス浸炭鋼部品、ガス浸炭用鋼材およびガス浸炭鋼部品の製造方法
JP5872863B2 (ja) 耐ピッチング性に優れた歯車およびその製造方法
JP2003113449A (ja) 耐遅れ破壊性に優れた高強度・高靭性ステンレス鋼板およびその製造方法
JP3421265B2 (ja) 無段変速機ベルト用準安定オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法
JP4047499B2 (ja) 耐ピッチング性に優れた浸炭窒化部品
JP2007177317A (ja) 強度、延性、靭性、耐磨耗性に優れた機械構造用鋼およびその製造方法およびこれを用いた金属ベルト
JP3792341B2 (ja) 冷間鍛造性及び耐ピッチング性に優れた軟窒化用鋼
JPH0421757A (ja) 高面圧歯車
JP4752635B2 (ja) 軟窒化部品の製造方法
JP6433341B2 (ja) 時効硬化型ベイナイト非調質鋼
JP3470660B2 (ja) ばね用複層組織クロム系ステンレス鋼材およびその製造方法
JP4847681B2 (ja) Ti含有肌焼き鋼
JP2005133201A (ja) 加工性に優れた高張力鋼板およびその製法
JP5146063B2 (ja) 耐内部疲労損傷特性に優れた高強度鋼及びその製造方法
JP2005097682A (ja) 無段変速機ベルト用の鋼,鋼板および素材ベルト並びに無段変速機ベルトおよびその製造法
JP2002097554A (ja) 複層組織Cr系ステンレス鋼およびその製造方法
JP2002053936A (ja) 無段変速機ベルト金属リング用オーステナイト系ステンレス鋼板及びその製造方法
JPH0488148A (ja) 迅速浸炭可能な高強度歯車用鋼及び高強度歯車
JP2002121645A (ja) 歯元曲げ疲労特性および面圧疲労特性に優れた歯車用鋼ならびに歯車
JP7031428B2 (ja) 浸窒焼入れ処理用鋼、浸窒焼入れ部品及びその製造方法
JP2006265664A (ja) 無段変速機ベルトの製造法
JP2006265663A (ja) 無段変速機用鋼、素材鋼板および無段変速機ベルト
JP2002069608A (ja) 複層組織Cr系ステンレス鋼の製造方法
JP3398552B2 (ja) 疲労特性に優れたフラッパーバルブ用高強度オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104