JP2003099234A - 電子機器及びそのサービスサポートシステム - Google Patents

電子機器及びそのサービスサポートシステム

Info

Publication number
JP2003099234A
JP2003099234A JP2001291632A JP2001291632A JP2003099234A JP 2003099234 A JP2003099234 A JP 2003099234A JP 2001291632 A JP2001291632 A JP 2001291632A JP 2001291632 A JP2001291632 A JP 2001291632A JP 2003099234 A JP2003099234 A JP 2003099234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electronic device
service support
message
reply message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001291632A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Funahashi
浩之 舟橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2001291632A priority Critical patent/JP2003099234A/ja
Priority to US10/252,683 priority patent/US6788902B2/en
Publication of JP2003099234A publication Critical patent/JP2003099234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5016User-machine interface; Display panels; Control console
    • G03G15/502User-machine interface; Display panels; Control console relating to the structure of the control menu, e.g. pop-up menus, help screens
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5075Remote control machines, e.g. by a host
    • G03G15/5079Remote control machines, e.g. by a host for maintenance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00071Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for characterised by the action taken
    • H04N1/00074Indicating or reporting
    • H04N1/00076Indicating or reporting locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00344Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/55Self-diagnostics; Malfunction or lifetime display
    • G03G15/553Monitoring or warning means for exhaustion or lifetime end of consumables, e.g. indication of insufficient copy sheet quantity for a job
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00025Machine control, e.g. regulating different parts of the machine
    • G03G2215/00109Remote control of apparatus, e.g. by a host

Abstract

(57)【要約】 【課題】 最新且つ最適な情報を提供することのできる
電子機器、及びその電子機器のサービスサポートシステ
ムを提供すること。 【解決手段】 プリンタに設けられたメンテナンスボタ
ンの押下により(S1)、メモリに記憶しておいた情報
に基づきプリンタ情報メールを作成し(S2)、メール
サーバに送信する(S3)。送信されたメールはサポー
トサーバーによって読み取られ、サポートサーバーはメ
ールの内容に応じてデータベースから最適なメンテナン
ス情報を取り出し、メールとして返信する。このメール
をプリンタが取得すると(S7)、その内容に応じて、
クリーニング処理(S9)、またはエラー処理情報の表
示(S12)もしくは印刷(S13)等を実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットを
介してメッセージの送受信が可能な電子機器、及びその
電子機器のサービスサポートシステムの技術分野に属す
る。
【0002】
【従来の技術】電子機器の一例として、従来のプリンタ
においては、感光ドラムまたは定着ローラのクリーニン
グ用パッド等のように、印刷に伴って徐々に汚れ、ゴ
ミ、ほこり等が蓄積する機器に対しては、汚れ等の程度
に応じて、交換あるいはクリーニングを促すように構成
されていた。
【0003】例えば、印刷を行う回数をCPUによりカ
ウントしておき、ある一定枚数に達した時に、LCDパ
ネルに交換あるいはクリーニングを促すメッセージを表
示させていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ようなメッセージのタイミングが、全てのプリンタに対
して常に適切であるとは言えなかった。
【0005】つまり、ユーザによって頻繁に印刷する画
像の種類は大きく異なるため、前記感光ドラム等の汚れ
もそれに応じて大きく異なり、一律に印刷回数だけで適
切なタイミングでの警告を行うことは困難であった。
【0006】また、仮にそのタイミングが適切であった
としても、ユーザが常に適切な方法でクリーニング等を
行うことは困難であった。例えば、汚れの程度等に応じ
てクリーニング方法を適宜変える必要があるが、これを
ユーザが判断するのは極めて困難であった。
【0007】このような問題を解決するには、印刷する
画像の種類等に基づいて汚れの程度等を正確に測定し、
その程度等に応じた適切な処置を予めメッセージとして
記憶しておき、表示または印刷させることも考えられ
る。
【0008】しかしながら、この方法では、最適なクリ
ーニング方法等が、工場出荷時点のデータに基づいて定
められているため、その後により一層効果的な方法が明
らかになった場合、あるいは新製品のトナー等が販売さ
れた後等のように前記データの変更が必要な場合に対処
することができない。
【0009】本発明は、前記問題に鑑みてなされたもの
で、ユーザに対して、最新、且つ、最適な情報を、常に
提供することのできる電子機器、及びその電子機器のサ
ービスサポートシステムを提供することを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の電子機器
は、前記課題を解決するために、ネットワークを介して
メッセージの送受信を行う送受信手段を備えた電子機器
であって、サービスサポートに必要な情報を抽出する抽
出手段を備え、前記送受信手段は、前記抽出されたサー
ビスサポートに必要な情報を、前記メッセージとして、
あるいは前記メッセージに添付して送信する送信手段
と、前記送信したメッセージに基づいた返信メッセージ
を受信する受信手段とを備えることを特徴とする。
【0011】請求項1記載の電子機器によれば、抽出手
段により、サービスサポートに必要な情報が抽出され
る。この抽出された情報は、メッセージとして、あるい
はメッセージに添付された状態で、送信手段により送信
される。その結果、当該情報は、ネットワークを介して
サービスセンタにて受信される。サービスセンタでは、
前記情報を解析し、最新かつ最適な返信メッセージを再
びネットワークを介して電子機器に返送する。そして、
この返信メッセージは、受信手段により受信され、ユー
ザに伝達される。その結果、電子機器の状態に応じた最
新且つ最適な情報により常に適切な処置が行われること
になる。
【0012】請求項2記載の電子機器は、前記課題を解
決するために、請求項1記載の電子機器において、前記
受信した返信メッセージまたは当該返信メッセージに添
付された情報の印刷を実行する印刷制御手段を更に備え
ることを特徴とする。
【0013】請求項2記載の電子機器によれば、前記サ
ービスセンタから返信され、前記のように受信した返信
メッセージまたは当該返信メッセージに添付された情報
は、印刷制御手段の指示に応じて印刷される。従って、
詳細な情報がユーザに伝達されることになる。
【0014】請求項3記載の電子機器は、前記課題を解
決するために、請求項1記載の電子機器において、表示
手段と、前記受信した返信メッセージまたは当該返信メ
ッセージに添付された情報の当該表示手段への表示を実
行する表示制御手段を更に備えることを特徴とする。
【0015】請求項3記載の電子機器によれば、前記サ
ービスセンタから返信され、前記のように受信した返信
メッセージまたは当該返信メッセージに添付された情報
は、表示制御手段の実行により、表示手段に表示され
る。従って、例えば電子機器がエラー状態で印刷できな
い場合でも、詳細な情報がユーザに伝達されることにな
る。
【0016】請求項4記載の電子機器は、前記課題を解
決するために、請求項1ないし3のいずれか1記載の電
子機器において、前記サービスサポートに必要な情報
は、電子機器の使用状況あるいは電子機器の動作品質に
関する情報であり、前記返信メッセージまたは当該返信
メッセージに添付された情報は、電子機器のメンテナン
スに必要な情報であることを特徴とする。
【0017】請求項4記載の電子機器によれば、電子機
器からは、前記サービスサポートに必要な情報として、
電子機器の使用状況あるいは電子機器の動作品質に関す
る情報が送信され、前記サービスセンタからは、前記返
信メッセージまたは当該返信メッセージに添付された情
報として、電子機器のメンテナンスに必要な情報が送信
される。従って、常に最新かつ最適な情報に基づいてメ
ンテナンスが行われることになる。
【0018】請求項5記載の電子機器は、前記課題を解
決するために、請求項1ないし4のいずれか1記載の電
子機器において、前記受信した返信メッセージまたは当
該返信メッセージに添付された情報は、電子機器側で実
行可能なプログラムを含んでおり、当該プログラムに基
づいて所定のサービスサポート処理を実行するサービス
サポート制御手段を更に備えることを特徴とする。
【0019】請求項5記載の電子機器によれば、前記受
信した返信メッセージまたは当該返信メッセージに添付
された情報として、電子機器側で実行可能なプログラム
が受信されると、サービスサポート制御手段は、当該プ
ログラムに基づいて所定のサービスサポート処理を実行
する。従って、ユーザの手を煩わせることなく、最新且
つ最適なサービスサポート処理が行われることになる。
【0020】請求項6記載の電子機器は、前記課題を解
決するために、請求項5記載の電子機器において、前記
サービスサポートに必要な情報は、電子機器の使用状況
あるいは電子機器の動作品質に関する情報であり、前記
返信メッセージまたは当該返信メッセージに添付された
情報は、電子機器のメンテナンスに必要な情報であり、
前記サービスサポート制御手段は、前記所定のサービス
サポート処理として、前記メンテナンスを実行する手段
であることを特徴とする。
【0021】請求項6記載の電子機器によれば、前記受
信した返信メッセージまたは当該返信メッセージに添付
された情報として、電子機器側で実行可能なプログラム
が受信されると、サービスサポート制御手段は、当該プ
ログラムに基づいて所定のサービスサポート処理とし
て、メンテナンスを実行する。従って、ユーザの手を煩
わせることなく、最新且つ最適なメンテナンスが行われ
ることになる。
【0022】請求項7記載の電子機器のサービスサポー
トシステムは、前記課題を解決するために、ネットワー
クを介したメッセージの送受信機能をそれぞれ備えた電
子機器及びサービスサポートサーバーを備える電子機器
のサービスサポートシステムであって、前記電子機器
は、サービスサポートに必要な情報を抽出するサービス
サポート情報抽出手段と、前記送受信手段は、前記抽出
されたサービスサポートに必要な情報を、前記メッセー
ジとして、あるいは前記メッセージに添付して前記サー
ビスサポートサーバーへ送信する送信手段と、前記サー
ビスサポートサーバーからの前記送信したメッセージに
基づいた返信メッセージを受信する受信手段とを備え、
前記サービスサポートサーバーは、前記サービスサポー
トに必要な情報に対応するサービスサポート情報を予め
記憶するデータベースと、前記電子機器からの前記メッ
セージを受信する受信手段と、受信された前記メッセー
ジ、または当該メッセージに添付された前記サービスサ
ポートに必要な情報に基づいて、前記データベースから
サービスサポート情報を検索する検索手段と、前記検索
されたサービスサポート情報を、前記返信メッセージと
して、あるいは前記返信メッセージに添付して、前記電
子機器へ送信する送信手段とを備えることを特徴とす
る。
【0023】請求項7記載の電子機器のサービスサポー
トシステムによれば、抽出手段により、サービスサポー
トに必要な情報が抽出される。この抽出された情報は、
メッセージとして、あるいはメッセージに添付された状
態で、送信手段により送信される。その結果、当該情報
は、ネットワークを介してサービスサポートサーバーの
受信手段にて受信される。サービスサポートサーバーで
は、サービスサポートに必要な情報に対応するサービス
サポート情報が、予めデータベースに記憶されている。
そして、検索手段は、受信された前記メッセージ、また
は当該メッセージに添付された前記サービスサポートに
必要な情報に基づいて、前記データベースからサービス
サポート情報を検索する。更に、検索した最新かつ最適
な返信メッセージを送信手段により再びネットワークを
介して電子機器に返信する。そして、この返信メッセー
ジは、電子機器の受信手段により受信され、ユーザに伝
達される。その結果、電子機器の状態に応じた最新且つ
最適な情報により常に適切な処置が行われることにな
る。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて説明する。
【0025】本実施形態においては、図1に示すよう
に、サポートセンタ1と、電子機器としてのプリンタ2
とが、ネットワークを介してメールサーバー3にアクセ
ス可能に構成されたプリンタのサービスサポートシステ
ムに対して本発明を適用した場合の実施形態である。
【0026】サポートセンタ1には、図2に示すよう
に、サポートサーバー1aと、データベース1bとが備
えられている。サポートサーバー1aは、インターネッ
ト等のネットワークを介してメールサーパー3にアクセ
ス可能であり、定期的または、メールサーパー3からメ
ールの受信通知があった時等に、メールサーパー3に届
いてるメールを読み取る。このメールの本文または添付
ファイルには、後述するようなプリンタ2に関する情報
が含まれている。
【0027】一方、データベース1bには、後述するよ
うに、メンテナンス処理に関する具体的な情報が予め蓄
積されている。メールサーパー3は、前記読み取ったプ
リンタ2に関する情報を検索キーとして、データベース
1bからメンテナンス処理に関する具体的な情報を読み
取り、この情報をメール本文または添付ファイルとして
記載し、メールサーバー3に返信する。
【0028】次に、本実施形態におけるプリンタ2の構
成について詳しく説明する。
【0029】図2に示すように、プリンタ2は、開閉可
能な原稿カバー11を有する原稿読み取り装置12と、
レーザ方式の露光器13と、帯電器14と、感光体15
と、現像器16と、転写器17と、クリーニング器18
と、除電器19と、定着器20と、給紙カセット21、
22と、排紙トレイ26とを備えている。
【0030】このプリンタ2においては、まず、帯電器
14のマイナスコロナ放電により感光体15の表面が均
一に帯電され、次いで露光器13のレーザダイオードか
ら出射されたレーザ光が感光体15の表面に投影される
と静電潜像が形成される。次いで、現像器16により感
光体15上の静電潜像がトナーにより可視化され、更に
転写器17によりこのトナー像が複写タイミングに合わ
せて給紙カセット21、22から搬送された用紙Pに転
写される。
【0031】この用紙Pは、定着器20に搬送され、こ
の定着器20によって加熱及び加圧される。これによ
り、トナー像が用紙Pに定着され、用紙Pは排紙トレイ
26上に排出される。また、トナー像が転写された感光
体15上の残存トナーは、クリーニング器18により除
去され、次いで除電器19により感光体15上の残存電
荷が除去される。以下、このサイクルで複写プロセスが
繰り返される。
【0032】また、プリンタ2の上部には、図4に示す
ような表示部31と、操作部32とを含む操作パネル3
0が設けられている。この操作部32には、メンテナン
スボタン32aが含まれており、ユーザがこのメンテナ
ンスボタン32aを押下することにより、後述するプリ
ンタ2に関する情報のメールサーバー3への送信処理が
開始される。
【0033】図5に、プリンタ2における制御部のブロ
ック図を示す。図5に示すように、制御部は、CPU3
4と、記憶手段33とを備えている。CPU34は、上
述した露光器13及び感光体15等を含む画像形成部3
5と、上述した操作パネル30の表示部31及び操作部
32を制御する。更にCPU34は、通信手段36を制
御することにより、インターネット等のネットワークを
利用して外部と通信を行うことができる。
【0034】次に、以上のように構成されるプリンタ2
とサポートセンタ1とを有する本実施形態のサポートシ
ステムの処理を、図6のフローチャートに基づいて説明
する。
【0035】まず、ユーザによるメンテナンスボタン3
2aの押下をCPU34が検知すると(ステップS
1)、CPU34は、プリンタ情報メールの作成処理を
行う(ステップS2)。具体的には、記憶手段33に予
め記憶されたプリンタの機種名及びシリアルナンバー、
更にはCPU34により計測され記憶手段33に随時記
憶された各補給品の残り寿命、各補給品の交換回数、印
刷枚数、1ページ当たりの印字割合である平均カバレッ
ジ、紙詰まりの発生回数、各用紙サイズの印刷枚数、及
び現在のプリンタの状態などのプリンタ情報を記載した
メール本文あるいは添付用のファイルを作成する。な
お、前記プリンタ情報は、ここに挙げた全ての情報を記
載する必要はなく、これらのうちの何れかだけでも良
い。
【0036】次に、プリンタ情報メールの作成処理が終
了すると、CPU34は、通信手段36を制御して、プ
リンタ情報メールあるいは前記ファイルが添付されたプ
リンタ情報メールを、メールサーバ3宛に送信する(ス
テップS3)。
【0037】CPU34は、前記プリンタ情報メールの
送信後に、サポートサーバー1からの返信メールとして
のメンテナンス情報メールの受信待機状態となる。具体
的には、プリンタ情報メールの送信後に、定期的にメー
ルサーバ3にアクセスし、あるいはメールサーバ3から
のメール着信情報の有無をチェックし、メンテナンス情
報メールがメールサーバ3に届いたか否かを判断する
(ステップS6)。なお、このメンテナンス情報メール
の受信待機状態において、CPU34は、タイムアウト
検出を行っており(ステップS4)、ネットワーク回線
の混雑等により一定時間経過してもメンテナンス情報メ
ールがメールサーバ3に届いていない時には、タイムア
ウト発生と判断し(ステップS4:YES)、通常処理
へ移行する(ステップS5)。この後は、一定時間後
に、メンテナンス情報メールがメールサーバ3に届いた
か否かを判断するようにすれば良い。
【0038】次に、メンテナンス情報メールがメールサ
ーバ3に届いた場合には(ステップS6:YES)、C
PU34は、メールサーバ3からメンテナンス情報メー
ルを取得する(ステップS7)。
【0039】このメンテナンス情報メールは、サポート
センタ1のサポートサーバー1aにより作成されるもの
で、サポートサーバー1aは、前記プリンタ情報メール
または添付ファイルに記載された前記プリンタ情報を検
索キーとして、データベース1bからメンテナンス情報
を取り出し、メンテナンス情報メールの本文または添付
用のファイルとして前記取り出したメンテナンス情報を
記載する。
【0040】具体的には、定着器などのクリーニング処
理実行コマンド、近々交換が必要になり得る補給品の一
覧、補給品購入におけるコンタクト先、エラー時おける
エラー処理情報などのメンテナンス情報を取り出す。
【0041】メンテナンス情報メールを取得したCPU
34は、その内容が定着器などのクリーニング処理実行
コマンドである場合には(ステップS8:YES)、そ
のコマンドを実行し、定着器などのクリーニング処理を
行う(ステップS9)。例えば、クリーニングページの
画像を印刷し、これを定着器20で搬送させることによ
り、クリーニングが自動的に実行される。
【0042】一方、メンテナンス情報メールの内容が、
エラー時におけるエラー処理情報である場合には(ステ
ップS10:YES)、CPU34は、その情報を表示
部31に表示させるか否かを判断する(ステップS1
1)。具体的には、プリンタ2において発生したエラー
が、印刷処理の実行が出来ないエラーなのか、あるいは
その他のエラーなのかを判断する。その結果、表示部3
1に表示させるべきであると判断した場合には(ステッ
プS11:YES)、前記エラー処理情報を表示部31
に表示させる(ステップS12)。従って、ユーザは、
この表示を見ることにより、的確な処置を行うことが可
能となる。また、表示部31に表示させないと判断した
場合には(ステップS11:NO)、前記エラー処理情
報を印刷する(ステップS13)。従って、ユーザは、
この印刷された情報を見ることにより、的確な処置を行
うことが可能となる。
【0043】また、前記メンテナンス情報メールの内容
が、近々交換が必要となり得る補給品の一覧、及び補給
品購入におけるコンタクト先である場合には(ステップ
S10:NO)、これらの情報を印刷する(ステップS
14)。従って、ユーザは、補給品交換の適切な時期及
び購入先を知ることができる。
【0044】以上のように、本実施形態によれば、ユー
ザがメンテナンスボタン32aを押すだけで、最新かつ
最適なメンテナンス情報あるいはエラー処理情報が得ら
れるので、適切な処置を行うことができる。
【0045】なお、本実施形態では、プリンタからメー
ルサーバーにアクセスする例について説明したが、本発
明はこのような構成に限定されるものではなく、例え
ば、パーソナルコンピュータによってサポートセンタの
サポートサーバーにアクセスするようにしても良い。こ
の場合には、パーソナルコンピュータにインストールさ
れたブラウザ上で、サポートサーバーが提供するサポー
ト用のページを表示させ、このホームページ上でプリン
タのIPアドレスを入力する。これにより、サポートサ
ーバーはこのIPアドレスに基づいてプリンタにアクセ
スして、プリンタ情報を直接取得することができる(つ
まり、サポートサーバーからの要求に応じて、プリンタ
がプリンタ情報を送信する)。そして、このプリンタ情
報を取得したサポートサーバーは、該プリンタ情報に対
応したメンテナンス情報をプリンタに送信するのであ
る。この際、メンテナンス情報は、パーソナルコンピュ
ータを経由してプリンタに送信されても良いし、プリン
タに直接送信しても良い。尚、パーソナルコンピュータ
を経由してプリンタにメンテナンス情報を送信する場
合、メンテナンス情報に関するページをパーソナルコン
ピュータにて表示させ、このページ上のボタンを押すこ
とにより、サポートサーバー側からパーソナルコンピュ
ータに対してHTMLでメンテナンス情報を送り、更
に、そのメンテナンス情報をプリンタに送ることが考え
られる。
【0046】また、本実施形態では、電子機器の一例と
して、電子写真方式のプリンタを挙げたが、本発明はこ
の例に限定されるものではなく、インクジェット方式等
の他の方式のプリンタにも適用可能である。また、プリ
ンタだけでなく、ファクシミリ等のその他の電子機器に
も適用可能である。
【0047】更に、本実施形態では、メンテナンスボタ
ン32aを操作することによってプリンタ情報の送信を
実行する例を挙げて説明したが、本発明はこの例に限定
されるものではなく、所定の期間が経過する度に、自動
的にプリンタ情報の送信を実行したり、所定のエラーが
確認されたことを条件に、プリンタ情報の送信を実行し
ても良いことはいうまでもない。
【0048】また、本実施形態では、1つのプリンタ情
報を送信すると、1つのメンテナンス情報を受信する例
を挙げて説明したが、本発明はこの例に限定されるもの
ではなく、1つのプリンタ情報に基づいて複数のメンテ
ナンス情報を受信しても良いし、複数のプリンタ情報に
基づいて1つのメンテナンス情報を受信しても良いのは
いうまでもない。但し、1つのプリンタ情報に基づいて
複数のメンテナンス情報を受信したり、複数のプリンタ
情報に基づいて1つのメンテナンス情報を受信する構成
であると、プリンタ情報の送信とメンテナンス情報の受
信との間のタイムラグが大きくなるので、1つのプリン
タ情報に基づいて1つのメンテナンス情報を受信する構
成のほうがより好ましいといえる。
【0049】更に、本発明はプリンタとサポートサーバ
ーとが直接通信する構成に限定されるものではなく、プ
リンタからのプリンタ情報をパーソナルコンピュータ経
由でサポートサーバーに送信しても良いし、サポートサ
ーバーからのメンテナンス情報をパーソナルコンピュー
タ経由でプリンタ側が受信しても良い。要は、プリンタ
からのプリンタ情報をサポートサーバーに送信でき、か
つ、サポートサーバーからのメンテナンス情報をプリン
タにて受信できれば良いのであって、その通信経路は問
わないのである。但し、パーソナルコンピュータを経由
してプリンタとサポートサーバーとの間の通信を行う
と、処理負荷が増大することとなり、プリンタ情報の送
信とメンテナンス情報の受信との間のタイムラグが大き
くなるので、プリンタとサポートサーバーとが直接通信
する構成の方がより好ましいといえる。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電子機器から装置に関する情報をサポートサーバーに送
信し、サポートサーバーからメンテナンス情報あるいは
エラー処理情報を電子機器に送信するようにしたので、
最新かつ最適な情報を電子機器に送ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における電子機器のサービ
スサポートシステムの概略構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1のシステムにおけるサポートセンタの概略
構成を示すブロック図である。
【図3】図1のシステムにおける電子機器の一例として
のプリンタの概略構成を示す断面図である。
【図4】図3のプリンタにおける操作パネルを示す斜視
図である。
【図5】図3のプリンタにおける制御部の構成を示すブ
ロック図である。
【図6】図3プリンタにおけるメンテナンス処理を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1 サポートセンタ 1a サポートサーバー 1b データペース 2 プリンタ 3 メールサーバー 32a メンテナンスボタン 34 CPU
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/00 510 G03G 21/00 510 G06F 13/00 630 G06F 13/00 630A

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介してメッセージの送受
    信を行う送受信手段を備えた電子機器であって、 サービスサポートに必要な情報を抽出する抽出手段を備
    え、 前記送受信手段は、前記抽出されたサービスサポートに
    必要な情報を、前記メッセージとして、あるいは前記メ
    ッセージに添付して送信する送信手段と、 前記送信したメッセージに基づいた返信メッセージを受
    信する受信手段と、 を備えることを特徴とする電子機器。
  2. 【請求項2】 前記受信した返信メッセージまたは当該
    返信メッセージに添付された情報の印刷を実行する印刷
    制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1記載の
    電子機器。
  3. 【請求項3】 表示手段と、前記受信した返信メッセー
    ジまたは当該返信メッセージに添付された情報の当該表
    示手段への表示を実行する表示制御手段を更に備えるこ
    とを特徴とする請求項1記載の電子機器。
  4. 【請求項4】 前記サービスサポートに必要な情報は、
    電子機器の使用状況あるいは電子機器の動作品質に関す
    る情報であり、前記返信メッセージまたは当該返信メッ
    セージに添付された情報は、電子機器のメンテナンスに
    必要な情報である、ことを特徴とする請求項1ないし3
    のいずれか1記載の電子機器。
  5. 【請求項5】 前記受信した返信メッセージまたは当該
    返信メッセージに添付された情報は、電子機器側で実行
    可能なプログラムを含んでおり、 当該プログラムに基づいて所定のサービスサポート処理
    を実行するサービスサポート制御手段を更に備えること
    を特徴とする請求項1ないし4のいずれか1記載の電子
    機器。
  6. 【請求項6】 前記サービスサポートに必要な情報は、
    電子機器の使用状況あるいは電子機器の動作品質に関す
    る情報であり、前記返信メッセージまたは当該返信メッ
    セージに添付された情報は、電子機器のメンテナンスに
    必要な情報であり、前記サービスサポート制御手段は、
    前記所定のサービスサポート処理として、前記メンテナ
    ンスを実行する手段である、ことを特徴とする請求項5
    記載の電子機器。
  7. 【請求項7】 ネットワークを介したメッセージの送受
    信機能をそれぞれ備えた電子機器及びサービスサポート
    サーバーを備える電子機器のサービスサポートシステム
    であって、 前記電子機器は、 サービスサポートに必要な情報を抽出するサービスサポ
    ート情報抽出手段と、前記送受信手段は、前記抽出され
    たサービスサポートに必要な情報を、前記メッセージと
    して、あるいは前記メッセージに添付して前記サービス
    サポートサーバーへ送信する送信手段と、前記サービス
    サポートサーバーからの前記送信したメッセージに基づ
    いた返信メッセージを受信する受信手段と、を備え、 前記サービスサポートサーバーは、 前記サービスサポートに必要な情報に対応するサービス
    サポート情報を予め記憶するデータベースと、 前記電子機器からの前記メッセージを受信する受信手段
    と、 受信された前記メッセージ、または当該メッセージに添
    付された前記サービスサポートに必要な情報に基づい
    て、前記データベースからサービスサポート情報を検索
    する検索手段と、 前記検索されたサービスサポート情報を、前記返信メッ
    セージとして、あるいは前記返信メッセージに添付し
    て、前記電子機器へ送信する送信手段と、を備える、 ことを特徴とする電子機器のサービスサポートシステ
    ム。
JP2001291632A 2001-09-25 2001-09-25 電子機器及びそのサービスサポートシステム Pending JP2003099234A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291632A JP2003099234A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 電子機器及びそのサービスサポートシステム
US10/252,683 US6788902B2 (en) 2001-09-25 2002-09-24 Service support system and method for image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001291632A JP2003099234A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 電子機器及びそのサービスサポートシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003099234A true JP2003099234A (ja) 2003-04-04

Family

ID=19113740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001291632A Pending JP2003099234A (ja) 2001-09-25 2001-09-25 電子機器及びそのサービスサポートシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6788902B2 (ja)
JP (1) JP2003099234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7447447B2 (en) * 2004-12-22 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus with a display screen information transmission function

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7208486B2 (en) * 2003-03-07 2007-04-24 Schering Corporation Substituted azetidinone compounds, processes for preparing the same, formulations and uses thereof
KR100777461B1 (ko) 2004-08-27 2007-11-21 삼성전자주식회사 서비스센터서버와 실시간 양방향통신을 통한 서비스요청방법
JP4333561B2 (ja) * 2004-11-05 2009-09-16 ブラザー工業株式会社 ネットワークシステム、ディレクトリサーバおよび端末装置
JP4389820B2 (ja) * 2005-03-22 2009-12-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、管理用情報処理端末、ステータス情報管理プログラム、およびステータス情報管理システム
US20070279653A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Xerox Corporation Generation and printing of a customized maintenance manual utilizing current machine status
JP4859218B2 (ja) * 2006-09-04 2012-01-25 キヤノン株式会社 画像形成装置のメンテナンスシステムおよびメンテナンス方法
KR20080060905A (ko) * 2006-12-27 2008-07-02 삼성전자주식회사 시스템 진단을 수행하는 화상형성장치 및 그 방법
US20080231883A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Trevor James Snyder Usage based service solution
JP5228420B2 (ja) * 2007-09-14 2013-07-03 株式会社リコー 画像形成装置,交換対象部材の情報登録方法,プログラム,および記録媒体
US8453017B2 (en) * 2008-08-27 2013-05-28 Kyocera Document Solutions Inc. Electronic device saving selected error information and an error management system including such a device
JP2013197935A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Brother Ind Ltd 画像読取装置及びクリーニングシート
JP5768804B2 (ja) * 2012-11-21 2015-08-26 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および画像形成方法
JP6001020B2 (ja) * 2014-07-16 2016-10-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP6682286B2 (ja) * 2016-02-04 2020-04-15 キヤノン株式会社 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2023048665A (ja) * 2021-09-28 2023-04-07 ブラザー工業株式会社 プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08328421A (ja) 1995-06-02 1996-12-13 Canon Inc 画像形成装置
JPH11309928A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Toshiba Tec Corp プリンタシステム
JP2000029807A (ja) 1998-07-15 2000-01-28 Nec Data Terminal Ltd 保守管理システム、保守管理方法、印刷装置、並びに記録媒体
JP2002041691A (ja) * 2000-05-18 2002-02-08 Canon Inc 機器を管理するメンテナンスシステム及びメンテナンス方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7447447B2 (en) * 2004-12-22 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus with a display screen information transmission function

Also Published As

Publication number Publication date
US6788902B2 (en) 2004-09-07
US20030059221A1 (en) 2003-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5434650A (en) System for transmitting a message including user request from image forming unit to management unit
CN100474277C (zh) 成像系统
JP2003099234A (ja) 電子機器及びそのサービスサポートシステム
JP4319176B2 (ja) 顧客交換可能ユニットを含むネットワークシステム
JP2008269476A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
EP1892581B1 (en) Printing supply information of an image forming apparatus
JP2012083707A (ja) 画像形成装置、印刷システム、外部記憶媒体、画像調整方法
JP2006205671A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP2001228760A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、情報処理装置及びその制御方法、在庫管理システム、在庫管理方法、並びにメモリ媒体
JP3610323B2 (ja) 診断装置、診断方法、画像形成装置、制御方法、記憶媒体並びにプログラム
JP3890271B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の発注方法、プログラム及び記憶媒体
JP2004094512A (ja) 消耗品発注サーバおよび消耗品在庫管理サーバおよび消耗品発注方法および消耗品在庫管理方法およびプログラムおよび記録媒体
JP2008246679A (ja) 画像形成装置
JP2003149931A (ja) 画像形成装置
JP2005022342A (ja) 画像処理装置
JP2019207365A (ja) 画像形成装置
US20090220255A1 (en) Maintenance unit and maintenance method of image forming apparatus
JP7472492B2 (ja) 故障予測装置及び該故障予測装置を備えた電子機器
US7609403B2 (en) Printing device with multiple recording agent cartridges and corresponding print management method
JP2012137520A (ja) 画像形成装置
JP6341177B2 (ja) プリンタードライバー及び情報処理装置
JP2021165007A (ja) 画像処理装置、画像処理方法
JP2021110762A (ja) 画像形成装置
JP2022172746A (ja) 管理システムおよび画像処理装置
JP2005003954A (ja) 画像形成装置、画像形成装置のメンテナンスプログラム及び画像形成装置のメンテナンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203