JP2003062182A - 遊技機、遊技機の制御方法および制御プログラム - Google Patents
遊技機、遊技機の制御方法および制御プログラムInfo
- Publication number
- JP2003062182A JP2003062182A JP2001261700A JP2001261700A JP2003062182A JP 2003062182 A JP2003062182 A JP 2003062182A JP 2001261700 A JP2001261700 A JP 2001261700A JP 2001261700 A JP2001261700 A JP 2001261700A JP 2003062182 A JP2003062182 A JP 2003062182A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- game
- display
- symbol
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 7
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/32—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
- G07F17/34—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements depending on the stopping of moving members in a mechanical slot machine, e.g. "fruit" machines
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/32—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 一般遊技状態における遊技に期待感を持たせ
ることができ、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる遊技機、遊技機の制御方法およ
び制御プログラムを提供すること。 【解決手段】 第1図柄判断部321により、可変表示
部310の任意の図柄表示位置に「赤7」図柄が停止表
示されたか否かを判断し、第1図柄判断部321による
結果に基づいて、状態変更部322により、「赤7」図
柄が停止表示された図柄表示位置に対応する表示領域の
状態を初期状態から有効状態に変更し、有効領域パター
ン判定部324により、表示部330上の有効状態の表
示領域が所定有効領域パターンを形成したか否かを判定
し、ポイント付与部325により、有効領域パターン判
定部324による判定結果に基づいてポイントを付与し
ている。
ることができ、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる遊技機、遊技機の制御方法およ
び制御プログラムを提供すること。 【解決手段】 第1図柄判断部321により、可変表示
部310の任意の図柄表示位置に「赤7」図柄が停止表
示されたか否かを判断し、第1図柄判断部321による
結果に基づいて、状態変更部322により、「赤7」図
柄が停止表示された図柄表示位置に対応する表示領域の
状態を初期状態から有効状態に変更し、有効領域パター
ン判定部324により、表示部330上の有効状態の表
示領域が所定有効領域パターンを形成したか否かを判定
し、ポイント付与部325により、有効領域パターン判
定部324による判定結果に基づいてポイントを付与し
ている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊技機、遊技機の
制御方法および該方法を実行させるための制御プログラ
ムに係り、特に、一般遊技状態における遊技に期待感を
持たせることができ、一般遊技状態の遊技性をさらに高
めることができる遊技機、遊技機の制御方法および制御
プログラムに関する。
制御方法および該方法を実行させるための制御プログラ
ムに係り、特に、一般遊技状態における遊技に期待感を
持たせることができ、一般遊技状態の遊技性をさらに高
めることができる遊技機、遊技機の制御方法および制御
プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の遊技機の一例として、ゲームセン
ターやパチンコ店等に設置されているスロットマシンを
例に挙げて説明する。従来のスロットマシンは、各種図
柄が表面に描かれた所定個(例えば、3個)の回転リー
ルを有し、各リール駆動モータ(例えば、ステッピング
モータ)によって回転する各リールを、遊技者が各リー
ルに対応するストップボタンを押下したタイミングで停
止させ、所定の役図柄が有効ライン(入賞ライン)上に
3つ停止表示されたときに、役図柄に応じた枚数のメダ
ル(配当メダル)を払い出したり、ボーナスゲームの権
利を与えたりするゲーム機である。
ターやパチンコ店等に設置されているスロットマシンを
例に挙げて説明する。従来のスロットマシンは、各種図
柄が表面に描かれた所定個(例えば、3個)の回転リー
ルを有し、各リール駆動モータ(例えば、ステッピング
モータ)によって回転する各リールを、遊技者が各リー
ルに対応するストップボタンを押下したタイミングで停
止させ、所定の役図柄が有効ライン(入賞ライン)上に
3つ停止表示されたときに、役図柄に応じた枚数のメダ
ル(配当メダル)を払い出したり、ボーナスゲームの権
利を与えたりするゲーム機である。
【0003】次に、上述した従来のスロットマシンにお
ける一般遊技状態における遊技を説明する。まず、メダ
ルが投入またはベットされた後にスタートレバーが操作
されると、ハズレまたは入賞役の内部抽選を行う。ここ
で、内部抽選について説明する。内部抽選において、ハ
ズレか、当たり(入賞役)か、更にその当たりが大当た
り(以下、ビックボーナスを示す「BB」という。)
か、中当たり(以下、レギュラーボーナスを示す「R
B」という。)か、小役や単独入賞小役の小当たりか、
あるいは再遊技(リプレイ)かを事前に乱数的に決定す
る。(以下、内部抽選による決定を、「事前決定」とい
う。)
ける一般遊技状態における遊技を説明する。まず、メダ
ルが投入またはベットされた後にスタートレバーが操作
されると、ハズレまたは入賞役の内部抽選を行う。ここ
で、内部抽選について説明する。内部抽選において、ハ
ズレか、当たり(入賞役)か、更にその当たりが大当た
り(以下、ビックボーナスを示す「BB」という。)
か、中当たり(以下、レギュラーボーナスを示す「R
B」という。)か、小役や単独入賞小役の小当たりか、
あるいは再遊技(リプレイ)かを事前に乱数的に決定す
る。(以下、内部抽選による決定を、「事前決定」とい
う。)
【0004】そして、例えば内部抽選において小役が事
前決定し、遊技者によるストップボタンの押下によっ
て、小役を構成するリール図柄(スイカ−スイカ−スイ
カ等)が有効ライン上に停止表示されると、小役の入賞
となって該小役に応じたメダルを払い出し、再び次の遊
技に戻る。
前決定し、遊技者によるストップボタンの押下によっ
て、小役を構成するリール図柄(スイカ−スイカ−スイ
カ等)が有効ライン上に停止表示されると、小役の入賞
となって該小役に応じたメダルを払い出し、再び次の遊
技に戻る。
【0005】また、例えば内部抽選においてビックボー
ナス役(以下、「BB役」という。)が事前決定し、遊
技者によるストップボタンの押下により、BB役を構成
するリール図柄(7−7−7等)が有効ライン上に停止
表示されると、BB役の入賞となってビックボーナスゲ
ーム(以下、「BBゲーム」という)に移行する。
ナス役(以下、「BB役」という。)が事前決定し、遊
技者によるストップボタンの押下により、BB役を構成
するリール図柄(7−7−7等)が有効ライン上に停止
表示されると、BB役の入賞となってビックボーナスゲ
ーム(以下、「BBゲーム」という)に移行する。
【0006】次に、特別遊技状態における遊技を説明す
る。特別遊技は、一般遊技もしくはBBゲーム中の一般
遊技において、RB役の入賞で始まるレギュラーボーナ
スゲーム(以下、「RBゲーム」という)であり、遊技
に賭けられるメダルは1枚で中央の1ラインのみが入賞
ラインに設定されて行われる遊技であって、一般遊技と
は異なり複数の入賞役がなく、単一の入賞かハズレのみ
で構成され、きわめて高確率で入賞するように設定され
た遊技である。リプレイ図柄がRBゲームにおける入賞
図柄として代用される。RBゲームはこの遊技を最大1
2回まで行うことができるが、8回入賞した場合は、1
2回に満たなくてもRBゲームは終了する。
る。特別遊技は、一般遊技もしくはBBゲーム中の一般
遊技において、RB役の入賞で始まるレギュラーボーナ
スゲーム(以下、「RBゲーム」という)であり、遊技
に賭けられるメダルは1枚で中央の1ラインのみが入賞
ラインに設定されて行われる遊技であって、一般遊技と
は異なり複数の入賞役がなく、単一の入賞かハズレのみ
で構成され、きわめて高確率で入賞するように設定され
た遊技である。リプレイ図柄がRBゲームにおける入賞
図柄として代用される。RBゲームはこの遊技を最大1
2回まで行うことができるが、8回入賞した場合は、1
2回に満たなくてもRBゲームは終了する。
【0007】ここで、BBゲームの一例を説明する。B
Bゲームは、最大30回までの「小役ゲーム」(高確率
遊技における一般遊技状態に該当する。)と、最大3回
のRBゲーム」とで成り立っている。「小役ゲーム」中
は小役の入賞確率が非常に高く、近年、この「小役ゲー
ム」中に事前決定している小役図柄を液晶表示装置やド
ットマトリクス表示装置等によって報知するタイプのゲ
ーム機も存在する。そして、「小役ゲーム」中に所定の
図柄(例えば、リプレイ図柄)が停止表示されるとRB
ゲームを開始する。なお、BBゲームの終了条件は、
「小役ゲーム」が所定回数(例えば、30回)行われた
時点か、またはRBゲームが所定回数(例えば、3回)
入賞した時点であり、BBゲームが終了すると、一般遊
技状態に戻る。
Bゲームは、最大30回までの「小役ゲーム」(高確率
遊技における一般遊技状態に該当する。)と、最大3回
のRBゲーム」とで成り立っている。「小役ゲーム」中
は小役の入賞確率が非常に高く、近年、この「小役ゲー
ム」中に事前決定している小役図柄を液晶表示装置やド
ットマトリクス表示装置等によって報知するタイプのゲ
ーム機も存在する。そして、「小役ゲーム」中に所定の
図柄(例えば、リプレイ図柄)が停止表示されるとRB
ゲームを開始する。なお、BBゲームの終了条件は、
「小役ゲーム」が所定回数(例えば、30回)行われた
時点か、またはRBゲームが所定回数(例えば、3回)
入賞した時点であり、BBゲームが終了すると、一般遊
技状態に戻る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、上記従来
の遊技機は、一般遊技状態の遊技において小役の入賞に
よるメダルの払い出しはあるものの、遊技者がただ単純
に大量のメダルを獲得できるBBゲームに移行するBB
役の入賞を得るためだけに行う遊技であった。そのた
め、遊技者にとって、一般遊技状態における遊技は、B
B役のリール図柄が有効ライン上に停止表示されるまで
繰り返し行うだけの消化的な遊技と位置づけられ、退屈
なものとなっていた。
の遊技機は、一般遊技状態の遊技において小役の入賞に
よるメダルの払い出しはあるものの、遊技者がただ単純
に大量のメダルを獲得できるBBゲームに移行するBB
役の入賞を得るためだけに行う遊技であった。そのた
め、遊技者にとって、一般遊技状態における遊技は、B
B役のリール図柄が有効ライン上に停止表示されるまで
繰り返し行うだけの消化的な遊技と位置づけられ、退屈
なものとなっていた。
【0009】本発明は、上記従来の事情に鑑みてなされ
たものであって、一般遊技状態における遊技に期待感を
持たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊技
性をさらに高めることができる遊技機を提供することを
目的とする。
たものであって、一般遊技状態における遊技に期待感を
持たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊技
性をさらに高めることができる遊技機を提供することを
目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1に係る遊技機は、複数種の図柄を
可変表示する可変表示手段と、該可変表示手段上の各図
柄表示位置に対応する表示領域を有する表示手段とを備
えた遊技機であって、前記可変表示手段上の任意の図柄
表示位置に第1の所定図柄が停止表示されたか否かを判
断する第1の停止図柄判断手段と、前記第1の停止図柄
判断手段による結果に基づいて、前記第1の所定図柄が
停止表示された図柄表示位置に対応する表示領域の状態
を無効状態から有効状態に変更する状態変更手段と、前
記表示手段上の前記有効状態の表示領域が所定有効領域
パターンを形成したか否かを判定する有効領域パターン
判定手段と、前記有効領域パターン判定手段による判定
結果に基づいてポイントを付与するポイント付与手段
と、を備えたものである。
に、本発明の請求項1に係る遊技機は、複数種の図柄を
可変表示する可変表示手段と、該可変表示手段上の各図
柄表示位置に対応する表示領域を有する表示手段とを備
えた遊技機であって、前記可変表示手段上の任意の図柄
表示位置に第1の所定図柄が停止表示されたか否かを判
断する第1の停止図柄判断手段と、前記第1の停止図柄
判断手段による結果に基づいて、前記第1の所定図柄が
停止表示された図柄表示位置に対応する表示領域の状態
を無効状態から有効状態に変更する状態変更手段と、前
記表示手段上の前記有効状態の表示領域が所定有効領域
パターンを形成したか否かを判定する有効領域パターン
判定手段と、前記有効領域パターン判定手段による判定
結果に基づいてポイントを付与するポイント付与手段
と、を備えたものである。
【0011】また、請求項2に係る遊技機は、請求項1
に記載の遊技機において、前記ポイント付与手段は、前
記所定有効領域パターンの種類に基づいたポイントを付
与するものである。
に記載の遊技機において、前記ポイント付与手段は、前
記所定有効領域パターンの種類に基づいたポイントを付
与するものである。
【0012】また、請求項3に係る遊技機は、請求項1
または2に記載の遊技機において、前記有効領域パター
ン判定手段による判定結果に基づいたポイントを保持す
るポイント保持手段を備え、前記ポイント付与手段は、
遊技者によって指示されたタイミングに応じて前記ポイ
ント保持手段よって保持されているポイントを付与する
ものである。
または2に記載の遊技機において、前記有効領域パター
ン判定手段による判定結果に基づいたポイントを保持す
るポイント保持手段を備え、前記ポイント付与手段は、
遊技者によって指示されたタイミングに応じて前記ポイ
ント保持手段よって保持されているポイントを付与する
ものである。
【0013】また、請求項4に係る遊技機は、請求項
1、2または3に記載の遊技機において、可変表示手段
上の任意の図柄表示位置に第2の所定図柄が停止表示さ
れたか否かを判断する第2の停止図柄判断手段を備え、
前記状態変更手段は、前記第2の停止図柄判断手段によ
る結果に基づいて、前記第2の所定図柄が停止表示され
た図柄表示位置に対応する表示領域の状態を前記無効状
態に変更するものである。
1、2または3に記載の遊技機において、可変表示手段
上の任意の図柄表示位置に第2の所定図柄が停止表示さ
れたか否かを判断する第2の停止図柄判断手段を備え、
前記状態変更手段は、前記第2の停止図柄判断手段によ
る結果に基づいて、前記第2の所定図柄が停止表示され
た図柄表示位置に対応する表示領域の状態を前記無効状
態に変更するものである。
【0014】また、請求項5に係る遊技機は、請求項
1、2、3または4に記載の遊技機において、可変表示
手段における停止表示回数が所定回数に達したときに、
前記表示手段上の全ての表示領域の状態を前記無効状態
に変更する無効状態変更手段を備えるものである。
1、2、3または4に記載の遊技機において、可変表示
手段における停止表示回数が所定回数に達したときに、
前記表示手段上の全ての表示領域の状態を前記無効状態
に変更する無効状態変更手段を備えるものである。
【0015】また、請求項6に係る遊技機は、請求項
1、2、3、4または5に記載の遊技機において、前記
ポイント付与手段によりポイントが付与されたときに、
遊技者に有利な遊技状態に移行する遊技状態移行手段を
備えるものである。
1、2、3、4または5に記載の遊技機において、前記
ポイント付与手段によりポイントが付与されたときに、
遊技者に有利な遊技状態に移行する遊技状態移行手段を
備えるものである。
【0016】また、請求項7に係る遊技機は、請求項6
に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状態
は、高確率遊技状態である。
に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状態
は、高確率遊技状態である。
【0017】また、請求項8に係る遊技機は、請求項
1、2、3、4または5に記載の遊技機において、前記
ポイント付与手段によって付与されたポイントに基づい
て遊技者に有利な遊技状態の設定を変更する設定変更手
段を備えたものである。
1、2、3、4または5に記載の遊技機において、前記
ポイント付与手段によって付与されたポイントに基づい
て遊技者に有利な遊技状態の設定を変更する設定変更手
段を備えたものである。
【0018】また、請求項9に係る遊技機は、請求項8
に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状態
の設定は、高確率遊技状態のメダル獲得可能枚数の設定
である。
に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状態
の設定は、高確率遊技状態のメダル獲得可能枚数の設定
である。
【0019】また、請求項10に係る遊技機は、請求項
8に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状
態の設定は、高確率遊技状態における特別遊技の入賞可
能回数の設定である。
8に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状
態の設定は、高確率遊技状態における特別遊技の入賞可
能回数の設定である。
【0020】また、請求項11に係る遊技機は、請求項
8に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状
態の設定は、一般遊技状態における小役報知回数の設定
である。
8に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状
態の設定は、一般遊技状態における小役報知回数の設定
である。
【0021】また、請求項12に係る遊技機は、請求項
8に記載の遊技機において、遊技者に有利な遊技状態の
設定は、特別一般遊技状態における小役報知回数の設定
である。
8に記載の遊技機において、遊技者に有利な遊技状態の
設定は、特別一般遊技状態における小役報知回数の設定
である。
【0022】また、請求項13に係る遊技機は、請求項
8に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状
態の設定は、特別一般遊技状態における再遊技確率の設
定である。
8に記載の遊技機において、前記遊技者に有利な遊技状
態の設定は、特別一般遊技状態における再遊技確率の設
定である。
【0023】また、請求項14に係る遊技機は、請求項
1、2、3、4または5に記載の遊技機において、ポイ
ント付与手段によって付与されたポイントに基づいてメ
ダルを払い出すメダル払出手段を備えたものである。
1、2、3、4または5に記載の遊技機において、ポイ
ント付与手段によって付与されたポイントに基づいてメ
ダルを払い出すメダル払出手段を備えたものである。
【0024】また、請求項15に係る遊技機の制御方法
は、複数種の図柄を可変表示する可変表示手段と、該可
変表示手段上の各図柄表示位置に対応する表示領域を有
する表示手段とを備えた遊技機の制御方法であって、前
記可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第1の所定図
柄が停止表示されたことを判断する第1の停止図柄判断
ステップと、前記第1の停止図柄判断ステップによる結
果に基づいて、前記第1の所定図柄が停止表示された図
柄表示位置に対応する表示領域の状態を初期状態から第
1の状態に変更する第1の状態変更ステップと、前記表
示手段上の前記第1の状態の表示領域が所定領域パター
ンを形成したことを判定する領域パターン判定ステップ
と、前記領域パターン判定ステップによる判定結果に基
づいてポイントを付与するポイント付与ステップと、を
具備したものである。
は、複数種の図柄を可変表示する可変表示手段と、該可
変表示手段上の各図柄表示位置に対応する表示領域を有
する表示手段とを備えた遊技機の制御方法であって、前
記可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第1の所定図
柄が停止表示されたことを判断する第1の停止図柄判断
ステップと、前記第1の停止図柄判断ステップによる結
果に基づいて、前記第1の所定図柄が停止表示された図
柄表示位置に対応する表示領域の状態を初期状態から第
1の状態に変更する第1の状態変更ステップと、前記表
示手段上の前記第1の状態の表示領域が所定領域パター
ンを形成したことを判定する領域パターン判定ステップ
と、前記領域パターン判定ステップによる判定結果に基
づいてポイントを付与するポイント付与ステップと、を
具備したものである。
【0025】さらに、請求項16に係るコンピュータに
実行させるための制御プログラムは、請求項1乃至請求
項14に記載の第1の停止図柄判断手段、状態変更手
段、有効領域パターン判定手段、ポイント付与手段、第
2の停止図柄判断手段、無効状態変更手段、遊技状態移
行手段、設定変更手段、メダル払出手段としての機能を
コンピュータに実行させるためのプログラムである。
実行させるための制御プログラムは、請求項1乃至請求
項14に記載の第1の停止図柄判断手段、状態変更手
段、有効領域パターン判定手段、ポイント付与手段、第
2の停止図柄判断手段、無効状態変更手段、遊技状態移
行手段、設定変更手段、メダル払出手段としての機能を
コンピュータに実行させるためのプログラムである。
【0026】本発明の請求項1に係る遊技機、請求項1
6に係る制御プログラムでは、第1の停止図柄判断手段
により、可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第1の
所定図柄が停止表示されたか否かを判断し、第1の停止
図柄判断手段による結果に基づいて、状態変更手段によ
り、第1の所定図柄が停止表示された図柄表示位置に対
応する表示領域の状態を無効状態から有効状態に変更
し、有効領域パターン判定手段により、表示手段上の有
効状態の表示領域が所定有効領域パターンを形成したか
否かを判定し、ポイント付与手段により、有効領域パタ
ーン判定手段による判定結果に基づいてポイントを付与
している。
6に係る制御プログラムでは、第1の停止図柄判断手段
により、可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第1の
所定図柄が停止表示されたか否かを判断し、第1の停止
図柄判断手段による結果に基づいて、状態変更手段によ
り、第1の所定図柄が停止表示された図柄表示位置に対
応する表示領域の状態を無効状態から有効状態に変更
し、有効領域パターン判定手段により、表示手段上の有
効状態の表示領域が所定有効領域パターンを形成したか
否かを判定し、ポイント付与手段により、有効領域パタ
ーン判定手段による判定結果に基づいてポイントを付与
している。
【0027】また、請求項15に係る遊技機の制御方法
では、第1の図柄判断ステップにより、前記可変表示手
段上の任意の図柄表示位置に第1の所定図柄が停止表示
されたことを判断したときに、第1の状態変更ステップ
により、前記第1の所定図柄が停止表示された図柄表示
位置に対応する表示領域の状態を初期状態から第1の状
態に変更し、領域パターン判定ステップにより、前記表
示手段上の前記第1の状態の表示領域が所定領域パター
ンを形成したことを判定したときに、ポイント付与ステ
ップにより、ポイントを付与している。
では、第1の図柄判断ステップにより、前記可変表示手
段上の任意の図柄表示位置に第1の所定図柄が停止表示
されたことを判断したときに、第1の状態変更ステップ
により、前記第1の所定図柄が停止表示された図柄表示
位置に対応する表示領域の状態を初期状態から第1の状
態に変更し、領域パターン判定ステップにより、前記表
示手段上の前記第1の状態の表示領域が所定領域パター
ンを形成したことを判定したときに、ポイント付与ステ
ップにより、ポイントを付与している。
【0028】これにより、可変表示手段上で行われる一
般遊技状態における遊技に、ポイントが付与される要素
を持つ、表示手段上で行われる遊技が付加されるので、
一般遊技状態における遊技にポイント獲得の期待感を持
たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊技性
をさらに高めることができる。その結果、より趣向性の
高い当該遊技機が設置されるパチンコ店等の収益増も期
待することができる。
般遊技状態における遊技に、ポイントが付与される要素
を持つ、表示手段上で行われる遊技が付加されるので、
一般遊技状態における遊技にポイント獲得の期待感を持
たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊技性
をさらに高めることができる。その結果、より趣向性の
高い当該遊技機が設置されるパチンコ店等の収益増も期
待することができる。
【0029】また、請求項2に係る遊技機では、ポイン
ト付与手段により、所定有効領域パターンの種類に基づ
いたポイントを付与している。このように、所定有効領
域パターンには、複数種類があり、所定有効領域パター
ンの種類に基づいてポイント付与手段によってポイント
を付与しているので、一般遊技状態における遊技の幅が
広がり、遊技性をさらに高めることができる。
ト付与手段により、所定有効領域パターンの種類に基づ
いたポイントを付与している。このように、所定有効領
域パターンには、複数種類があり、所定有効領域パター
ンの種類に基づいてポイント付与手段によってポイント
を付与しているので、一般遊技状態における遊技の幅が
広がり、遊技性をさらに高めることができる。
【0030】また、請求項3に係る遊技機では、ポイン
ト保持手段により、有効領域パターン判定手段による判
定結果に基づいたポイントを保持し、ポイント付与手段
により、遊技者によって指示されたタイミングに応じ
て、ポイント保持手段で保持されているポイントを付与
している。従って、遊技者の判断によって、ポイント保
持手段で保持されているポイントを付与するか、より多
くのポイントを獲得できる有効領域パターンを形成する
までポイントを付与しないかを決めることができるの
で、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技性を
さらに高めることができる。
ト保持手段により、有効領域パターン判定手段による判
定結果に基づいたポイントを保持し、ポイント付与手段
により、遊技者によって指示されたタイミングに応じ
て、ポイント保持手段で保持されているポイントを付与
している。従って、遊技者の判断によって、ポイント保
持手段で保持されているポイントを付与するか、より多
くのポイントを獲得できる有効領域パターンを形成する
までポイントを付与しないかを決めることができるの
で、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技性を
さらに高めることができる。
【0031】また、請求項4に係る遊技機では、第2の
停止図柄判断手段により、可変表示手段上の任意の図柄
表示位置に第2の所定図柄が停止表示されたか否かを判
断し、第2の停止図柄判断手段による結果に基づいて、
状態変更手段により、第2の所定図柄が停止表示された
図柄表示位置に対応する表示領域の状態を無効状態に変
更している。
停止図柄判断手段により、可変表示手段上の任意の図柄
表示位置に第2の所定図柄が停止表示されたか否かを判
断し、第2の停止図柄判断手段による結果に基づいて、
状態変更手段により、第2の所定図柄が停止表示された
図柄表示位置に対応する表示領域の状態を無効状態に変
更している。
【0032】このように、第2の停止図柄判断手段によ
り、可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第2の所定
図柄が停止表示されたことを判断したときに、状態変更
手段により、第2の所定図柄が停止表示された図柄表示
位置に対応する表示領域の状態を無効状態に変更するの
で、せっかく表示手段の表示領域が有効状態になって
も、可変表示手段上に第2の所定図柄が停止表示された
ときに、有効状態の表示領域が無効状態になる恐れがあ
るので、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技
性をさらに高めることができる。
り、可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第2の所定
図柄が停止表示されたことを判断したときに、状態変更
手段により、第2の所定図柄が停止表示された図柄表示
位置に対応する表示領域の状態を無効状態に変更するの
で、せっかく表示手段の表示領域が有効状態になって
も、可変表示手段上に第2の所定図柄が停止表示された
ときに、有効状態の表示領域が無効状態になる恐れがあ
るので、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技
性をさらに高めることができる。
【0033】また、請求項5に係る遊技機では、可変表
示手段における停止表示回数が所定回数に達したとき
に、無効状態変更手段により、表示手段上の全ての表示
領域の状態を無効状態に変更している。このように、可
変表示手段における停止表示回数、すなわち一般遊技状
態における遊技回数が所定回数に達したときに、無効状
態変更手段により、表示手段上の全ての表示領域の状態
を無効状態に変更しているため、遊技者は、一般遊技状
態における所定遊技回数以内に、表示手段上に所定有効
領域パターンを形成する必要があり、さらに、ある有効
領域パターンが形成されたときに、その有効領域パター
ンに基づくポイントをポイント保持手段に保持するか、
すぐにポイントを付与するかを判断する多様性が生じる
ので、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技性
をさらに高めることができる。
示手段における停止表示回数が所定回数に達したとき
に、無効状態変更手段により、表示手段上の全ての表示
領域の状態を無効状態に変更している。このように、可
変表示手段における停止表示回数、すなわち一般遊技状
態における遊技回数が所定回数に達したときに、無効状
態変更手段により、表示手段上の全ての表示領域の状態
を無効状態に変更しているため、遊技者は、一般遊技状
態における所定遊技回数以内に、表示手段上に所定有効
領域パターンを形成する必要があり、さらに、ある有効
領域パターンが形成されたときに、その有効領域パター
ンに基づくポイントをポイント保持手段に保持するか、
すぐにポイントを付与するかを判断する多様性が生じる
ので、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技性
をさらに高めることができる。
【0034】また、請求項6に係る遊技機では、ポイン
ト付与手段によりポイントが付与されたときに、遊技状
態移行手段により、遊技者に有利な遊技状態に移行して
いる。従って、一般遊技状態における遊技を、遊技者に
有利な遊技状態に移行可能な遊技とすることができる。
そのため、一般遊技状態における遊技に期待感を持たせ
ることができ、その結果、一般遊技の遊技性をさらに高
めることができる。
ト付与手段によりポイントが付与されたときに、遊技状
態移行手段により、遊技者に有利な遊技状態に移行して
いる。従って、一般遊技状態における遊技を、遊技者に
有利な遊技状態に移行可能な遊技とすることができる。
そのため、一般遊技状態における遊技に期待感を持たせ
ることができ、その結果、一般遊技の遊技性をさらに高
めることができる。
【0035】また、特に、請求項7に係る遊技機では、
遊技者に有利な遊技状態は、高確率遊技状態であるのが
望ましい。これにより、一般遊技状態における遊技を、
メダル獲得可能枚数の増加を期待できる高確率遊技状態
に移行可能な遊技とすることができるので、一般遊技状
態における遊技に期待感を持たせることができ、その結
果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高める
ことができる。
遊技者に有利な遊技状態は、高確率遊技状態であるのが
望ましい。これにより、一般遊技状態における遊技を、
メダル獲得可能枚数の増加を期待できる高確率遊技状態
に移行可能な遊技とすることができるので、一般遊技状
態における遊技に期待感を持たせることができ、その結
果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高める
ことができる。
【0036】また、請求項8に係る遊技機では、ポイン
ト付与手段によりポイントが付与されたときに、設定変
更手段により、付与されたポイントに基づいて遊技者に
有利な遊技状態の設定を変更している。これにより、一
般遊技状態における遊技を、遊技者に有利な遊技状態に
おけるメダル獲得可能枚数が通常の設定よりも増加した
設定に変更可能な遊技とすることができる。そのため、
一般遊技状態における遊技に期待感を持たせることがで
き、その結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる。
ト付与手段によりポイントが付与されたときに、設定変
更手段により、付与されたポイントに基づいて遊技者に
有利な遊技状態の設定を変更している。これにより、一
般遊技状態における遊技を、遊技者に有利な遊技状態に
おけるメダル獲得可能枚数が通常の設定よりも増加した
設定に変更可能な遊技とすることができる。そのため、
一般遊技状態における遊技に期待感を持たせることがで
き、その結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる。
【0037】また、特に、請求項9に係る遊技機では、
遊技者に有利な遊技状態の設定は、高確率遊技状態のメ
ダル獲得可能枚数の設定であるのが望ましい。これによ
り、一般遊技状態における遊技を、高確率遊技状態にお
けるメダル獲得可能枚数が通常の設定よりも増加した設
定に変更可能な遊技とすることができる。そのため、一
般遊技状態における遊技に期待感を持たせることがで
き、その結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる。
遊技者に有利な遊技状態の設定は、高確率遊技状態のメ
ダル獲得可能枚数の設定であるのが望ましい。これによ
り、一般遊技状態における遊技を、高確率遊技状態にお
けるメダル獲得可能枚数が通常の設定よりも増加した設
定に変更可能な遊技とすることができる。そのため、一
般遊技状態における遊技に期待感を持たせることがで
き、その結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる。
【0038】また、特に、請求項10に係る遊技機で
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、高確率遊技状態
における特別遊技状態の入賞可能回数の設定であるのが
望ましい。これにより、一般遊技状態における遊技を、
高確率遊技での一般遊技状態における特別遊技の入賞可
能回数が通常の設定よりも増加した設定に変更可能な遊
技とすることができる。そのため、一般遊技状態におけ
る遊技に期待感を持たせることができ、その結果、一般
遊技状態における遊技の遊技性をさらに高めることがで
きる。
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、高確率遊技状態
における特別遊技状態の入賞可能回数の設定であるのが
望ましい。これにより、一般遊技状態における遊技を、
高確率遊技での一般遊技状態における特別遊技の入賞可
能回数が通常の設定よりも増加した設定に変更可能な遊
技とすることができる。そのため、一般遊技状態におけ
る遊技に期待感を持たせることができ、その結果、一般
遊技状態における遊技の遊技性をさらに高めることがで
きる。
【0039】また、特に、請求項11に係る遊技機で
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、一般遊技状態に
おける小役報知回数の設定であるのが望ましい。これに
より、一般遊技状態における遊技を、一般遊技状態にお
ける小役報知回数が通常の設定よりも増加した設定に変
更可能な遊技とすることができる。そのため、一般遊技
状態における遊技に期待感を持たせることができ、その
結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高め
ることができる。
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、一般遊技状態に
おける小役報知回数の設定であるのが望ましい。これに
より、一般遊技状態における遊技を、一般遊技状態にお
ける小役報知回数が通常の設定よりも増加した設定に変
更可能な遊技とすることができる。そのため、一般遊技
状態における遊技に期待感を持たせることができ、その
結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高め
ることができる。
【0040】また、特に、請求項12に係る遊技機で
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、特別一般遊技状
態における小役報知回数の設定であるのが望ましい。こ
れにより、一般遊技状態における遊技を、特別一般遊技
状態における小役報知回数が通常の設定よりも増加した
設定に変更可能な遊技とすることができる。そのため、
一般遊技状態における遊技に期待感を持たせることがで
き、その結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる。
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、特別一般遊技状
態における小役報知回数の設定であるのが望ましい。こ
れにより、一般遊技状態における遊技を、特別一般遊技
状態における小役報知回数が通常の設定よりも増加した
設定に変更可能な遊技とすることができる。そのため、
一般遊技状態における遊技に期待感を持たせることがで
き、その結果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさ
らに高めることができる。
【0041】また、特に、請求項13に係る遊技機で
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、特別一般遊技状
態における再遊技確率の設定であるのが望ましい。これ
により、一般遊技状態における遊技で獲得したポイント
に基づいて特別一般遊技状態における再遊技確率が増加
した設定とすることができ、メダルを減らすことなく一
般遊技状態の入賞を狙える確率が増加するので、一般遊
技状態における遊技を、特別一般遊技状態におけるメダ
ル獲得可能枚数をさらに増加させることができる遊技と
することができる。そのため、一般遊技状態における遊
技に期待感を持たせることができ、その結果、一般遊技
状態における遊技の遊技性をさらに高めることができ
る。
は、遊技者に有利な遊技状態の設定は、特別一般遊技状
態における再遊技確率の設定であるのが望ましい。これ
により、一般遊技状態における遊技で獲得したポイント
に基づいて特別一般遊技状態における再遊技確率が増加
した設定とすることができ、メダルを減らすことなく一
般遊技状態の入賞を狙える確率が増加するので、一般遊
技状態における遊技を、特別一般遊技状態におけるメダ
ル獲得可能枚数をさらに増加させることができる遊技と
することができる。そのため、一般遊技状態における遊
技に期待感を持たせることができ、その結果、一般遊技
状態における遊技の遊技性をさらに高めることができ
る。
【0042】さらに、請求項14に係る遊技機では、メ
ダル払出手段により、ポイント付与手段により付与され
たポイントに基づいてメダルを払い出すようにしてい
る。これにより、一般遊技状態における遊技を、さらに
メダル獲得可能枚数の増加が期待できる遊技とすること
ができる。そのため、一般遊技状態における遊技に期待
感を持たせることができ、その結果、一般遊技の遊技性
をさらに高めることができる。
ダル払出手段により、ポイント付与手段により付与され
たポイントに基づいてメダルを払い出すようにしてい
る。これにより、一般遊技状態における遊技を、さらに
メダル獲得可能枚数の増加が期待できる遊技とすること
ができる。そのため、一般遊技状態における遊技に期待
感を持たせることができ、その結果、一般遊技の遊技性
をさらに高めることができる。
【0043】
【発明の実施の形態】以下、本発明の遊技機の一例とし
てスロットマシンの実施の形態を、〔第1の実施形
態〕、〔第2の実施形態〕の順に図面を参照して詳細に
説明する。なお、それぞれの実施形態の説明では、本発
明に係る遊技機および遊技機の制御方法について詳述す
るが、本発明に係る制御プログラムについては遊技機の
手段としての機能をコンピュータに実行させるためのプ
ログラムであることから、その説明は以下の遊技機の説
明に含まれるものである。
てスロットマシンの実施の形態を、〔第1の実施形
態〕、〔第2の実施形態〕の順に図面を参照して詳細に
説明する。なお、それぞれの実施形態の説明では、本発
明に係る遊技機および遊技機の制御方法について詳述す
るが、本発明に係る制御プログラムについては遊技機の
手段としての機能をコンピュータに実行させるためのプ
ログラムであることから、その説明は以下の遊技機の説
明に含まれるものである。
【0044】ここで、各実施形態の説明に入る前に、図
1および図2を参照して各実施形態が適用されるスロッ
トマシンの概略構成について説明する。図1は、本発明
が適用されるスロットマシンの外観を示す斜視図であ
る。また、図2は、スロットマシンの一般的な入賞役を
示す説明図である。図1において、スロットマシンの正
面には、複数個の回転リール上に描かれた図柄を所定個
だけそれぞれ表示する表示窓2a,2b,2cが設けら
れ、その上部には、液晶表示装置3と、スピーカ4a,
4bとが設置されている。スロットマシンの表示窓2a
〜2cの下には回転リールに対応するストップボタン5
a,5b,5cと、スタートレバー6と、ベットボタン
7と、メダル投入口8とが設けられ、スロットマシン下
部にはメダル排出口9から排出される配当メダルを溜め
るメダル受皿10が設けられている。
1および図2を参照して各実施形態が適用されるスロッ
トマシンの概略構成について説明する。図1は、本発明
が適用されるスロットマシンの外観を示す斜視図であ
る。また、図2は、スロットマシンの一般的な入賞役を
示す説明図である。図1において、スロットマシンの正
面には、複数個の回転リール上に描かれた図柄を所定個
だけそれぞれ表示する表示窓2a,2b,2cが設けら
れ、その上部には、液晶表示装置3と、スピーカ4a,
4bとが設置されている。スロットマシンの表示窓2a
〜2cの下には回転リールに対応するストップボタン5
a,5b,5cと、スタートレバー6と、ベットボタン
7と、メダル投入口8とが設けられ、スロットマシン下
部にはメダル排出口9から排出される配当メダルを溜め
るメダル受皿10が設けられている。
【0045】各表示窓2a〜2cの裏面には、第1〜第
3の回転リールが同軸上に隣接して横方向に配置され、
回転可能に支持されている。第1〜第3の回転リールの
外周面には、「チェリー」、「スイカ」、「ベル」、
「7」、「BAR」等の図柄が描かれている。また、ス
ロットマシンは、図2に示す入賞役で入賞となるように
設定されている。さらに、3列の回転リールの表示窓2
a〜2cの表面には、横3本と右斜線,左斜線の計5本
の停止ライン(入賞ライン)T1〜T5が設けられてお
り、投入するメダル数(ベット数)に応じて有効な停止
ライン数を増加することができる。なお、図1に示すス
ロットマシンは、回転リールをモータで駆動する回胴式
スロットマシンであるが、本発明は、液晶画面上に表示
された回転リールによって遊技を行うビデオスロットゲ
ームにも同様に適用可能である。
3の回転リールが同軸上に隣接して横方向に配置され、
回転可能に支持されている。第1〜第3の回転リールの
外周面には、「チェリー」、「スイカ」、「ベル」、
「7」、「BAR」等の図柄が描かれている。また、ス
ロットマシンは、図2に示す入賞役で入賞となるように
設定されている。さらに、3列の回転リールの表示窓2
a〜2cの表面には、横3本と右斜線,左斜線の計5本
の停止ライン(入賞ライン)T1〜T5が設けられてお
り、投入するメダル数(ベット数)に応じて有効な停止
ライン数を増加することができる。なお、図1に示すス
ロットマシンは、回転リールをモータで駆動する回胴式
スロットマシンであるが、本発明は、液晶画面上に表示
された回転リールによって遊技を行うビデオスロットゲ
ームにも同様に適用可能である。
【0046】〔第1の実施形態〕図3は、本発明の第1
の実施形態に係るスロットマシンを示す構成図である。
図3において、本実施形態のスロットマシンは、駆動部
300と、可変表示部310と、第1停止図柄判断部3
21、第2停止図柄判断部323、状態変更部322、
有効領域パターン判定部324、ポイント付与部325
および設定変更部326を有する制御部320と、表示
部330と、記憶部340と、操作部350とを備えて
構成されている。
の実施形態に係るスロットマシンを示す構成図である。
図3において、本実施形態のスロットマシンは、駆動部
300と、可変表示部310と、第1停止図柄判断部3
21、第2停止図柄判断部323、状態変更部322、
有効領域パターン判定部324、ポイント付与部325
および設定変更部326を有する制御部320と、表示
部330と、記憶部340と、操作部350とを備えて
構成されている。
【0047】ここで、駆動部300は、ステッピングモ
ータ等で実現され、制御部320から供給される駆動パ
ルスに基づいて、複数種の図柄が外周面上に印刷された
回転リールを回転駆動するものである。また、可変表示
部310は、表示窓2と該表示窓2上に表示される各回
転リール上の所定個の図柄とで実現され、回転リールが
停止したときに、各回転リールについてそれぞれ所定個
(例えば3個)の図柄を表示窓2上に表示するものであ
る。また、表示部330は、図1に示す液晶表示装置3
やCRTモニタ等で実現され、制御部320からの信号
に基づいて可変表示部310上の各図柄表示位置に対応
する表示領域を表示するものである。また、操作部35
0は、3個のストップボタン5、スタートレバー6、ベ
ットボタン7等で実現され、遊技者からの操作を受け付
けるものである。
ータ等で実現され、制御部320から供給される駆動パ
ルスに基づいて、複数種の図柄が外周面上に印刷された
回転リールを回転駆動するものである。また、可変表示
部310は、表示窓2と該表示窓2上に表示される各回
転リール上の所定個の図柄とで実現され、回転リールが
停止したときに、各回転リールについてそれぞれ所定個
(例えば3個)の図柄を表示窓2上に表示するものであ
る。また、表示部330は、図1に示す液晶表示装置3
やCRTモニタ等で実現され、制御部320からの信号
に基づいて可変表示部310上の各図柄表示位置に対応
する表示領域を表示するものである。また、操作部35
0は、3個のストップボタン5、スタートレバー6、ベ
ットボタン7等で実現され、遊技者からの操作を受け付
けるものである。
【0048】また、制御部320は、CPU等によって
実現され、回転リールの駆動制御、各種表示制御および
ゲームの進行制御などの演算処理を行うものである。ま
た、第1停止図柄判断部321は、可変表示部310上
の任意の図柄表示位置に、特許請求の範囲に記載の「第
1の所定図柄」に該当する「赤7」図柄が停止表示され
たことを判断するものである。また、第2停止図柄判断
部323は、可変表示部310上の任意の図柄表示位置
に、特許請求の範囲に記載の「第2の所定図柄」に該当
する「青7」図柄が停止表示されたことを判断するもの
である。また、状態変更部322は、第1停止図柄判断
部321によって「赤7」図柄が停止表示されたことが
判断されたときに、該「赤7」図柄が表示された可変表
示部310上の図柄表示位置に対応する表示部330上
の表示領域の状態を、特許請求の範囲に記載の「無効状
態」に該当する初期状態から、「有効状態」に該当する
「7」表示状態に変更し、また、第2停止図柄判断部3
23によって「青7」図柄が停止表示されたことが判断
されたときに、該「青7」図柄が表示された可変表示部
310上の図柄表示位置に対応する表示領域の状態を、
「7」表示状態から初期状態に変更するものである。
(以下、「7」表示状態の表示領域を「7」表示領域と
いい、また、初期状態の表示領域を初期表示領域とい
う。)
実現され、回転リールの駆動制御、各種表示制御および
ゲームの進行制御などの演算処理を行うものである。ま
た、第1停止図柄判断部321は、可変表示部310上
の任意の図柄表示位置に、特許請求の範囲に記載の「第
1の所定図柄」に該当する「赤7」図柄が停止表示され
たことを判断するものである。また、第2停止図柄判断
部323は、可変表示部310上の任意の図柄表示位置
に、特許請求の範囲に記載の「第2の所定図柄」に該当
する「青7」図柄が停止表示されたことを判断するもの
である。また、状態変更部322は、第1停止図柄判断
部321によって「赤7」図柄が停止表示されたことが
判断されたときに、該「赤7」図柄が表示された可変表
示部310上の図柄表示位置に対応する表示部330上
の表示領域の状態を、特許請求の範囲に記載の「無効状
態」に該当する初期状態から、「有効状態」に該当する
「7」表示状態に変更し、また、第2停止図柄判断部3
23によって「青7」図柄が停止表示されたことが判断
されたときに、該「青7」図柄が表示された可変表示部
310上の図柄表示位置に対応する表示領域の状態を、
「7」表示状態から初期状態に変更するものである。
(以下、「7」表示状態の表示領域を「7」表示領域と
いい、また、初期状態の表示領域を初期表示領域とい
う。)
【0049】また、有効領域パターン判定部324は、
表示部330上における全ての表示領域が「7」表示領
域である状態(以下、ビンゴという)を形成したか否か
を判定するものである。また、ポイント付与部325
は、有効領域パターン判定部324により「7」表示領
域によるビンゴが形成されていることが判定されたとき
に、ポイントを付与するものである。また、設定変更部
326は、ポイント付与部325によって付与されたポ
イントに基づいて各種遊技状態の設定を変更するもので
あり、BBゲーム中のRBゲームの入賞可能回数の設定
を変更するものである。なお、第1停止図柄判断部32
1、第2停止図柄判断部323、状態変更部322、有
効領域パターン判定部324、ポイント付与部325、
設定変更部326は、制御部320(CPU等)上で実
行するプログラムによって実現される。
表示部330上における全ての表示領域が「7」表示領
域である状態(以下、ビンゴという)を形成したか否か
を判定するものである。また、ポイント付与部325
は、有効領域パターン判定部324により「7」表示領
域によるビンゴが形成されていることが判定されたとき
に、ポイントを付与するものである。また、設定変更部
326は、ポイント付与部325によって付与されたポ
イントに基づいて各種遊技状態の設定を変更するもので
あり、BBゲーム中のRBゲームの入賞可能回数の設定
を変更するものである。なお、第1停止図柄判断部32
1、第2停止図柄判断部323、状態変更部322、有
効領域パターン判定部324、ポイント付与部325、
設定変更部326は、制御部320(CPU等)上で実
行するプログラムによって実現される。
【0050】また、記憶部340は、揮発性または不揮
発性の半導体メモリ(RAM、ROM、EEPROM、
フラッシュメモリ)等で実現され、例えば、各種ゲーム
プログラムや、表示制御プログラムや、各種映像デー
タ、音声データおよび各種ゲームの設定データ等が記憶
されている。
発性の半導体メモリ(RAM、ROM、EEPROM、
フラッシュメモリ)等で実現され、例えば、各種ゲーム
プログラムや、表示制御プログラムや、各種映像デー
タ、音声データおよび各種ゲームの設定データ等が記憶
されている。
【0051】次に、以上の構成要素を備えた本実施形態
のスロットマシンにおける処理動作について図4および
図5を参照して説明する。図4は、本実施形態のスロッ
トマシンの処理を説明するフローチャートである。ま
た、図5は、本実施形態のスロットマシンの処理過程に
おける可変表示部310および表示部330を示す説明
図である。まず、ステップS401で、一般遊技状態に
おいて、ストップボタン5による押下等によって可変表
示部310上に各種図柄が停止表示されたときに、第1
停止図柄判断部321によって可変表示部310上の図
柄表示位置に「赤7」図柄が停止表示されたか否かを判
断する。そして、第1停止図柄判断部321によって可
変表示部310上の図柄表示位置に「赤7」図柄が停止
表示されたことを判断したときにステップS403に進
む。そして、ステップS403では、状態変更部322
が、「赤7」図柄が表示された可変表示部310上の図
柄表示位置に対応する表示領域の状態を初期状態から
「7」表示状態に変更する。例えば、図5(a)に示す
ように、第1停止図柄判断部321によって可変表示部
310上の上段の左側の図柄表示位置(ア)に「赤7」
図柄が停止表示されたことを判断したときに、状態変更
部322が、「赤7」図柄が表示された可変表示部31
0上の図柄表示位置(ア)に対応する表示領域(ア)’
の状態を初期状態から「7」表示状態に変更する。
のスロットマシンにおける処理動作について図4および
図5を参照して説明する。図4は、本実施形態のスロッ
トマシンの処理を説明するフローチャートである。ま
た、図5は、本実施形態のスロットマシンの処理過程に
おける可変表示部310および表示部330を示す説明
図である。まず、ステップS401で、一般遊技状態に
おいて、ストップボタン5による押下等によって可変表
示部310上に各種図柄が停止表示されたときに、第1
停止図柄判断部321によって可変表示部310上の図
柄表示位置に「赤7」図柄が停止表示されたか否かを判
断する。そして、第1停止図柄判断部321によって可
変表示部310上の図柄表示位置に「赤7」図柄が停止
表示されたことを判断したときにステップS403に進
む。そして、ステップS403では、状態変更部322
が、「赤7」図柄が表示された可変表示部310上の図
柄表示位置に対応する表示領域の状態を初期状態から
「7」表示状態に変更する。例えば、図5(a)に示す
ように、第1停止図柄判断部321によって可変表示部
310上の上段の左側の図柄表示位置(ア)に「赤7」
図柄が停止表示されたことを判断したときに、状態変更
部322が、「赤7」図柄が表示された可変表示部31
0上の図柄表示位置(ア)に対応する表示領域(ア)’
の状態を初期状態から「7」表示状態に変更する。
【0052】次に、ステップS405の判断では、有効
領域パターン判定部324によって、表示部330上の
「7」表示領域がビンゴ(図5(d)を参照)を形成し
たか否かを判断する。ステップS405の判断におい
て、有効領域パターン判定部324によって表示部33
0上の「7」表示領域がビンゴを形成していないときに
は、ステップS401に戻り、次回の遊技を開始する。
例えば、図5(b)に示すように、第1停止図柄判断部
321によって第1停止図柄判断部321が可変表示部
310上の下段の右側および下段の真ん中の図柄表示位
置(イ),(ウ)に停止表示されたことを判断すると、
状態変更部322により、「赤7」図柄が可変表示部3
10上の各図柄表示位置(イ),(ウ)に対応する表示
領域(イ)’,(ウ)’の状態を初期状態から「7」表
示状態に変更する。そして、図5(b)の表示部330
の状態は、まだビンゴではないので、次の遊技を開始す
る。なお、表示部330上の「7」表示状態は、次の遊
技を開始しても初期表示領域に変更されずに、そのまま
「7」表示状態が保持されている。
領域パターン判定部324によって、表示部330上の
「7」表示領域がビンゴ(図5(d)を参照)を形成し
たか否かを判断する。ステップS405の判断におい
て、有効領域パターン判定部324によって表示部33
0上の「7」表示領域がビンゴを形成していないときに
は、ステップS401に戻り、次回の遊技を開始する。
例えば、図5(b)に示すように、第1停止図柄判断部
321によって第1停止図柄判断部321が可変表示部
310上の下段の右側および下段の真ん中の図柄表示位
置(イ),(ウ)に停止表示されたことを判断すると、
状態変更部322により、「赤7」図柄が可変表示部3
10上の各図柄表示位置(イ),(ウ)に対応する表示
領域(イ)’,(ウ)’の状態を初期状態から「7」表
示状態に変更する。そして、図5(b)の表示部330
の状態は、まだビンゴではないので、次の遊技を開始す
る。なお、表示部330上の「7」表示状態は、次の遊
技を開始しても初期表示領域に変更されずに、そのまま
「7」表示状態が保持されている。
【0053】一方、ステップS405の判断において、
有効領域パターン判定部324によって表示部330上
の「7」表示領域がビンゴ(図5(d)を参照)を形成
したと判定したときには、ステップS407に進み、ポ
イント付与部325によりポイントを付与する。次に、
ステップS409で、付与されたポイントに基づいて設
定変更部326により記憶部340内のBBゲーム中の
RBゲームの入賞可能回数の設定を通常の設定である3
回から5回に変更する。
有効領域パターン判定部324によって表示部330上
の「7」表示領域がビンゴ(図5(d)を参照)を形成
したと判定したときには、ステップS407に進み、ポ
イント付与部325によりポイントを付与する。次に、
ステップS409で、付与されたポイントに基づいて設
定変更部326により記憶部340内のBBゲーム中の
RBゲームの入賞可能回数の設定を通常の設定である3
回から5回に変更する。
【0054】なお、RBゲームの5回という設定は例示
のためのものであり、これに限定されるものではない。
また、BBゲームで獲得可能な純獲得メダル枚数が増加
するという意味であるため、通常のBBゲームとは獲得
可能な獲得メダル枚数の設定が異なるBBゲーム(例え
ば、スーパーBBゲーム)のフラグを内部抽選の事前決
定で立てて、BB図柄が可変表示部上の有効入賞ライン
上に停止表示されたときに、該スーパーBBゲームに移
行するようにしてもよい。
のためのものであり、これに限定されるものではない。
また、BBゲームで獲得可能な純獲得メダル枚数が増加
するという意味であるため、通常のBBゲームとは獲得
可能な獲得メダル枚数の設定が異なるBBゲーム(例え
ば、スーパーBBゲーム)のフラグを内部抽選の事前決
定で立てて、BB図柄が可変表示部上の有効入賞ライン
上に停止表示されたときに、該スーパーBBゲームに移
行するようにしてもよい。
【0055】一方、ステップS401の判断で、第1停
止図柄判断部321によって可変表示部310上の図柄
表示位置に「赤7」図柄が停止表示されていないことを
判断したときには、ステップS411に進む。ステップ
S411の判断で、第1停止図柄判断部321によって
可変表示部310上に「青7」図柄が停止表示されたか
否かを判断し、可変表示部310上に「青7」図柄が停
止表示されたことを第2停止図柄判断部323によって
判断したときにステップS413に進む。
止図柄判断部321によって可変表示部310上の図柄
表示位置に「赤7」図柄が停止表示されていないことを
判断したときには、ステップS411に進む。ステップ
S411の判断で、第1停止図柄判断部321によって
可変表示部310上に「青7」図柄が停止表示されたか
否かを判断し、可変表示部310上に「青7」図柄が停
止表示されたことを第2停止図柄判断部323によって
判断したときにステップS413に進む。
【0056】そして、ステップS413の判断におい
て、「青7」図柄が停止表示された可変表示部310上
の図柄表示位置に対応する表示部上の表示領域の状態が
既に「7」表示領域であるか否かを判断する。そして、
「青7」図柄が停止表示された可変表示部310上の図
柄表示位置に対応する表示部上の表示領域の状態が既に
「7」表示領域であるときには、ステップS415に進
む。ステップS415では、状態変更部322により、
「青7」図柄が表示された可変表示部310上の図柄表
示位置に対応する表示領域の状態を「7」表示状態から
初期状態に変更する。例えば、前回までの遊技におい
て、図5(b)に示すように、表示部330上の表示領
域(ウ)’の状態が該「7」表示領域である場合に、図
5(c)に示すように、表示領域(ウ)’に対応する可
変表示部310上の図柄表示位置(ウ)に「青7」図柄
が停止表示されたときには、状態変更部322により、
「青7」図柄が表示された可変表示部310上の図柄表
示位置(ウ)に対応する表示領域(ウ)’の状態を
「7」表示状態から初期状態に変更する。
て、「青7」図柄が停止表示された可変表示部310上
の図柄表示位置に対応する表示部上の表示領域の状態が
既に「7」表示領域であるか否かを判断する。そして、
「青7」図柄が停止表示された可変表示部310上の図
柄表示位置に対応する表示部上の表示領域の状態が既に
「7」表示領域であるときには、ステップS415に進
む。ステップS415では、状態変更部322により、
「青7」図柄が表示された可変表示部310上の図柄表
示位置に対応する表示領域の状態を「7」表示状態から
初期状態に変更する。例えば、前回までの遊技におい
て、図5(b)に示すように、表示部330上の表示領
域(ウ)’の状態が該「7」表示領域である場合に、図
5(c)に示すように、表示領域(ウ)’に対応する可
変表示部310上の図柄表示位置(ウ)に「青7」図柄
が停止表示されたときには、状態変更部322により、
「青7」図柄が表示された可変表示部310上の図柄表
示位置(ウ)に対応する表示領域(ウ)’の状態を
「7」表示状態から初期状態に変更する。
【0057】なお、表示部330上の「7」表示状態
は、次回以降の遊技中に、表示部330上の「7」表示
領域に対応する可変表示部310上の図柄表示位置に、
「赤7」および「青7」図柄以外の図柄が停止表示され
てもそのまま表示部330上の「7」表示領域が保持さ
れる。
は、次回以降の遊技中に、表示部330上の「7」表示
領域に対応する可変表示部310上の図柄表示位置に、
「赤7」および「青7」図柄以外の図柄が停止表示され
てもそのまま表示部330上の「7」表示領域が保持さ
れる。
【0058】一方、ステップS411の判断において、
可変表示部310上に「青7」図柄が停止表示されたこ
とを検出しないとき、すなわち、可変表示部310上の
図柄表示位置に「青7」,「赤7」図柄以外の図柄が停
止表示されたときには、ステップS401に戻る。ま
た、ステップS413の判断において、「青7」図柄が
停止表示された可変表示部310上の図柄表示位置に対
応する表示部上の表示領域の状態が「7」表示領域では
ないときには、ステップS401に戻る。
可変表示部310上に「青7」図柄が停止表示されたこ
とを検出しないとき、すなわち、可変表示部310上の
図柄表示位置に「青7」,「赤7」図柄以外の図柄が停
止表示されたときには、ステップS401に戻る。ま
た、ステップS413の判断において、「青7」図柄が
停止表示された可変表示部310上の図柄表示位置に対
応する表示部上の表示領域の状態が「7」表示領域では
ないときには、ステップS401に戻る。
【0059】以上説明したように、本実施形態のスロッ
トマシンによれば、第1停止図柄判断部321により、
可変表示部310の任意の図柄表示位置に「赤7」図柄
が停止表示されたか否かを判断し、第1停止図柄判断部
321による結果に基づいて、状態変更部322によ
り、「赤7」図柄が停止表示された図柄表示位置に対応
する表示領域の状態を初期状態から有効状態に変更し、
有効領域パターン判定部324により、表示部330上
の有効状態の表示領域が所定有効領域パターンを形成し
たか否かを判定し、ポイント付与部325により、有効
領域パターン判定部324による判定結果に基づいてポ
イントを付与している。
トマシンによれば、第1停止図柄判断部321により、
可変表示部310の任意の図柄表示位置に「赤7」図柄
が停止表示されたか否かを判断し、第1停止図柄判断部
321による結果に基づいて、状態変更部322によ
り、「赤7」図柄が停止表示された図柄表示位置に対応
する表示領域の状態を初期状態から有効状態に変更し、
有効領域パターン判定部324により、表示部330上
の有効状態の表示領域が所定有効領域パターンを形成し
たか否かを判定し、ポイント付与部325により、有効
領域パターン判定部324による判定結果に基づいてポ
イントを付与している。
【0060】これにより、可変表示部310で行われる
一般遊技状態における遊技に、ポイントが付与される要
素を持つ、表示部330で行われる遊技が付加されるの
で、一般遊技状態における遊技にポイント獲得の期待感
を持たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊
技性をさらに高めることができる。その結果、より趣向
性の高い当該遊技機が設置される店舗等の収益増も期待
することができる。
一般遊技状態における遊技に、ポイントが付与される要
素を持つ、表示部330で行われる遊技が付加されるの
で、一般遊技状態における遊技にポイント獲得の期待感
を持たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊
技性をさらに高めることができる。その結果、より趣向
性の高い当該遊技機が設置される店舗等の収益増も期待
することができる。
【0061】また、第2停止図柄判断部323により、
可変表示部310上の任意の図柄表示位置に「青7」図
柄が停止表示されたか否かを判断し、第2停止図柄判断
部による結果に基づいて、状態変更部322により、
「青7」図柄が停止表示された図柄表示位置に対応する
表示領域の状態を初期状態に変更している。
可変表示部310上の任意の図柄表示位置に「青7」図
柄が停止表示されたか否かを判断し、第2停止図柄判断
部による結果に基づいて、状態変更部322により、
「青7」図柄が停止表示された図柄表示位置に対応する
表示領域の状態を初期状態に変更している。
【0062】このように、第2停止図柄判断部323に
より、可変表示部310上の任意の図柄表示位置に「青
7」図柄が停止表示されたことを判断したときに、状態
変更部322により、「青7」図柄が停止表示された図
柄表示位置に対応する表示領域の状態を初期状態に変更
するので、せっかく表示部330上の表示領域が有効状
態になっても、可変表示部310上に「青7」図柄が停
止表示されたときに、有効状態の表示領域が初期状態に
なる恐れがあるので、一般遊技状態における遊技の幅が
広がり、遊技性をさらに高めることができる。
より、可変表示部310上の任意の図柄表示位置に「青
7」図柄が停止表示されたことを判断したときに、状態
変更部322により、「青7」図柄が停止表示された図
柄表示位置に対応する表示領域の状態を初期状態に変更
するので、せっかく表示部330上の表示領域が有効状
態になっても、可変表示部310上に「青7」図柄が停
止表示されたときに、有効状態の表示領域が初期状態に
なる恐れがあるので、一般遊技状態における遊技の幅が
広がり、遊技性をさらに高めることができる。
【0063】また、ポイント付与部325によりポイン
トが付与されたときに、設定変更部326により、付与
されたポイントに基づいて遊技者に有利な遊技状態の設
定を変更している。特に、遊技者に有利な遊技状態の設
定は、BBゲーム中におけるRBゲームの入賞可能回数
の設定を変更したり、通常のBBゲームとは獲得可能な
獲得メダル枚数の設定が異なるスーパーBBゲームに設
定を変更するのが望ましい。これにより、一般遊技状態
における遊技を、BBゲーム中におけるRBゲームの入
賞可能回数が通常の設定よりも増加した設定に変更可能
な遊技とすることができる。そのため、一般遊技状態に
おける遊技に期待感を持たせることができ、その結果、
一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高めること
ができる。
トが付与されたときに、設定変更部326により、付与
されたポイントに基づいて遊技者に有利な遊技状態の設
定を変更している。特に、遊技者に有利な遊技状態の設
定は、BBゲーム中におけるRBゲームの入賞可能回数
の設定を変更したり、通常のBBゲームとは獲得可能な
獲得メダル枚数の設定が異なるスーパーBBゲームに設
定を変更するのが望ましい。これにより、一般遊技状態
における遊技を、BBゲーム中におけるRBゲームの入
賞可能回数が通常の設定よりも増加した設定に変更可能
な遊技とすることができる。そのため、一般遊技状態に
おける遊技に期待感を持たせることができ、その結果、
一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高めること
ができる。
【0064】なお、本実施形態では、ポイント付与部3
25によって付与されたポイントに基づいて、設定変更
部326により、遊技者に有利な遊技状態の設定の変更
として、BBゲーム中のRBゲームの入賞可能回数の設
定回数を変更しているが、付与されたポイントによっ
て、一般遊技状態における遊技の小役報知回数の設定を
変更したり、アシストタイム(以下、ATという。)中
の小役ゲームの小役報知回数の設定を変更したり、リプ
レイタイム(以下、RTという。)におけるリプレイ確
率の設定を変更してもよい。
25によって付与されたポイントに基づいて、設定変更
部326により、遊技者に有利な遊技状態の設定の変更
として、BBゲーム中のRBゲームの入賞可能回数の設
定回数を変更しているが、付与されたポイントによっ
て、一般遊技状態における遊技の小役報知回数の設定を
変更したり、アシストタイム(以下、ATという。)中
の小役ゲームの小役報知回数の設定を変更したり、リプ
レイタイム(以下、RTという。)におけるリプレイ確
率の設定を変更してもよい。
【0065】ここで、ATおよびRTは、特許請求の範
囲に記載の特別一般遊技状態に該当し、例えばBBゲー
ム終了後に抽選を行って当選すると移行またはBBゲー
ム終了後に必ず移行し、所定終了条件成立まで続けられ
る一般遊技状態よりもより遊技者に有利な状態で遊技で
きる特別な一般遊技状態のことであり、ATはどの小役
が揃うかを告知してくれるものであり、遊技者はその小
役を目押しで揃えることにより、メダル獲得枚数を増や
すことができるものである。また、RTはリプレイ図柄
が高い確率で揃うゲームであり、RT中はリプレイ図柄
が高い確率で揃うので、遊技者はメダルを減らすことな
く次のBB役の入賞を期待することができるものであ
る。また、特別一般遊技状態は、BBゲーム終了後だけ
でなく、一般遊技状態において所定の契機により移行す
るようにしてもよい。
囲に記載の特別一般遊技状態に該当し、例えばBBゲー
ム終了後に抽選を行って当選すると移行またはBBゲー
ム終了後に必ず移行し、所定終了条件成立まで続けられ
る一般遊技状態よりもより遊技者に有利な状態で遊技で
きる特別な一般遊技状態のことであり、ATはどの小役
が揃うかを告知してくれるものであり、遊技者はその小
役を目押しで揃えることにより、メダル獲得枚数を増や
すことができるものである。また、RTはリプレイ図柄
が高い確率で揃うゲームであり、RT中はリプレイ図柄
が高い確率で揃うので、遊技者はメダルを減らすことな
く次のBB役の入賞を期待することができるものであ
る。また、特別一般遊技状態は、BBゲーム終了後だけ
でなく、一般遊技状態において所定の契機により移行す
るようにしてもよい。
【0066】また、本実施形態では、ポイント付与部3
25によって付与されたポイントによって、BBゲーム
中のRBゲームの入賞可能回数の設定回数を変更する設
定変更部326を備えているが、設定変更部326の代
わりに遊技状態移行部を備えるようにしてもよい。これ
により、有効領域パターン判定部324によってビンゴ
が形成されたと判定されたときに、ポイント付与部32
5によって付与されたポイントによって、遊技状態移行
部が一般遊技からBBゲームに移行する。なお、有効領
域パターン判定部324によってビンゴが形成されたと
判定され、ポイント付与部325によってポイントが付
与されたときに、遊技状態移行部が制御部320内の内
部抽選における事前決定でBB役のフラグを立てるよう
にしてもよい。これにより、一般遊技状態における遊技
を、メダル獲得可能枚数の増加を期待できるBBゲーム
に移行可能な遊技とすることができるので、一般遊技状
態における遊技に期待感を持たせることができ、その結
果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高める
ことができる。
25によって付与されたポイントによって、BBゲーム
中のRBゲームの入賞可能回数の設定回数を変更する設
定変更部326を備えているが、設定変更部326の代
わりに遊技状態移行部を備えるようにしてもよい。これ
により、有効領域パターン判定部324によってビンゴ
が形成されたと判定されたときに、ポイント付与部32
5によって付与されたポイントによって、遊技状態移行
部が一般遊技からBBゲームに移行する。なお、有効領
域パターン判定部324によってビンゴが形成されたと
判定され、ポイント付与部325によってポイントが付
与されたときに、遊技状態移行部が制御部320内の内
部抽選における事前決定でBB役のフラグを立てるよう
にしてもよい。これにより、一般遊技状態における遊技
を、メダル獲得可能枚数の増加を期待できるBBゲーム
に移行可能な遊技とすることができるので、一般遊技状
態における遊技に期待感を持たせることができ、その結
果、一般遊技状態における遊技の遊技性をさらに高める
ことができる。
【0067】さらに、本実施形態では、ポイント付与部
325によって付与されたポイントによって、BBゲー
ム中のRBゲームの入賞可能回数の設定回数を変更する
設定変更部326を備えているが、設定変更部326の
代わりにメダル払出部を備えるようにしてもよい。これ
により、有効領域パターン判定部324によってビンゴ
が形成されたと判定されたときに、ポイント付与部32
5によって付与されたポイントによってメダル払出部が
所定枚数のメダルを払い出すので、一般遊技状態におけ
る遊技を、さらにメダル獲得可能枚数の増加が期待でき
る遊技とすることができる。そのため、一般遊技状態に
おける遊技に期待感を持たせることができ、その結果、
一般遊技の遊技性をさらに高めることができる。
325によって付与されたポイントによって、BBゲー
ム中のRBゲームの入賞可能回数の設定回数を変更する
設定変更部326を備えているが、設定変更部326の
代わりにメダル払出部を備えるようにしてもよい。これ
により、有効領域パターン判定部324によってビンゴ
が形成されたと判定されたときに、ポイント付与部32
5によって付与されたポイントによってメダル払出部が
所定枚数のメダルを払い出すので、一般遊技状態におけ
る遊技を、さらにメダル獲得可能枚数の増加が期待でき
る遊技とすることができる。そのため、一般遊技状態に
おける遊技に期待感を持たせることができ、その結果、
一般遊技の遊技性をさらに高めることができる。
【0068】〔第2の実施形態〕図6は、本発明の第2
の実施形態に係るスロットマシンの構成図である。同図
において、図3と重複する部分には同一の符号を附して
説明を省略する。図6において、本実施形態のスロット
マシンは、図3に示す第1の実施形態のスロットマシン
における第1停止図柄判断部321、第2停止図柄判断
部323、状態変更部322、有効領域パターン判定部
324、ポイント付与部325および設定変更部326
を有する制御部320を、第1停止図柄判断部321、
第2停止図柄判断部323、状態変更部322、有効領
域パターン判定部624、ポイント付与部625、設定
変更部626および初期状態変更部627を有する制御
部620に変更し、記憶部640内の所定領域に、ポイ
ント付与部625によって付与されたポイントを一時的
に保持するポイント保持部642を割り当てた構成であ
る。
の実施形態に係るスロットマシンの構成図である。同図
において、図3と重複する部分には同一の符号を附して
説明を省略する。図6において、本実施形態のスロット
マシンは、図3に示す第1の実施形態のスロットマシン
における第1停止図柄判断部321、第2停止図柄判断
部323、状態変更部322、有効領域パターン判定部
324、ポイント付与部325および設定変更部326
を有する制御部320を、第1停止図柄判断部321、
第2停止図柄判断部323、状態変更部322、有効領
域パターン判定部624、ポイント付与部625、設定
変更部626および初期状態変更部627を有する制御
部620に変更し、記憶部640内の所定領域に、ポイ
ント付与部625によって付与されたポイントを一時的
に保持するポイント保持部642を割り当てた構成であ
る。
【0069】ここで、有効領域パターン判定部624
は、表示部330上の複数種類の「7」表示領域パター
ンを判定するものであり、例えば複数種類の「7」表示
領域パターンとは、1ラインビンゴ(縦3列、横3列で
9つの領域を持つ表示部330上に、3つの「7」表示
領域が縦または横に1列成立している状態)、2ライン
ビンゴ(表示部330上に、少なくとも5つの「7」表
示領域が縦、横または斜めに、重複する「7」表示領域
を含めて1ラインビンゴが2列成立している状態)、ビ
ンゴ(表示部330上の全ての領域が「7」表示領域と
なった状態)等がある。また、ポイント保持部642
は、記憶部640の所定領域等で実現され、有効領域パ
ターン判定部624によって判定された有効領域パター
ンの種類に基づいたポイントを保持するものである。
は、表示部330上の複数種類の「7」表示領域パター
ンを判定するものであり、例えば複数種類の「7」表示
領域パターンとは、1ラインビンゴ(縦3列、横3列で
9つの領域を持つ表示部330上に、3つの「7」表示
領域が縦または横に1列成立している状態)、2ライン
ビンゴ(表示部330上に、少なくとも5つの「7」表
示領域が縦、横または斜めに、重複する「7」表示領域
を含めて1ラインビンゴが2列成立している状態)、ビ
ンゴ(表示部330上の全ての領域が「7」表示領域と
なった状態)等がある。また、ポイント保持部642
は、記憶部640の所定領域等で実現され、有効領域パ
ターン判定部624によって判定された有効領域パター
ンの種類に基づいたポイントを保持するものである。
【0070】また、ポイント付与部625は、有効領域
パターン判定部624により「7」表示領域による所定
の「7」表示領域パターンが形成されていることが判定
されたときに、有効領域パターン判定部624によって
判定された「7」表示領域パターンの種類に基づいたポ
イントを付与するものであり、例えば、1ラインビンゴ
と判定されたときに10ポイント、2ラインビンゴと判
定されたときに30ポイント、ビンゴと判定されたとき
に100ポイントを付与する。そして、有効領域パター
ン判定部624によって判定された「7」表示領域パタ
ーンが形成されたと判定された場合に、遊技者によって
操作部350を介して指示されたときにポイント保持部
642よって保持されているポイントを付与する。これ
により、表示部330上に「7」表示領域による1ライ
ンビンゴが形成されても、遊技者の判断により、このビ
ンゴによるポイントを利用せずに2ラインビンゴを形成
するまでポイント保持部642にポイントを一時的に保
持するようにすることができる。なお、ポイント付与部
625は、遊技者によって特定ボタン(例えば、ベット
ボタンと兼用したり、専用ボタンを設けてもよい)が押
下されるタイミングに応じてポイント保持部642に保
持されているポイントを付与する。
パターン判定部624により「7」表示領域による所定
の「7」表示領域パターンが形成されていることが判定
されたときに、有効領域パターン判定部624によって
判定された「7」表示領域パターンの種類に基づいたポ
イントを付与するものであり、例えば、1ラインビンゴ
と判定されたときに10ポイント、2ラインビンゴと判
定されたときに30ポイント、ビンゴと判定されたとき
に100ポイントを付与する。そして、有効領域パター
ン判定部624によって判定された「7」表示領域パタ
ーンが形成されたと判定された場合に、遊技者によって
操作部350を介して指示されたときにポイント保持部
642よって保持されているポイントを付与する。これ
により、表示部330上に「7」表示領域による1ライ
ンビンゴが形成されても、遊技者の判断により、このビ
ンゴによるポイントを利用せずに2ラインビンゴを形成
するまでポイント保持部642にポイントを一時的に保
持するようにすることができる。なお、ポイント付与部
625は、遊技者によって特定ボタン(例えば、ベット
ボタンと兼用したり、専用ボタンを設けてもよい)が押
下されるタイミングに応じてポイント保持部642に保
持されているポイントを付与する。
【0071】また、設定変更部626は、ポイント付与
部625によって付与されたポイントに基づいて各種遊
技状態の設定を変更するものであり、BBゲーム中のR
Bゲームの入賞可能回数の設定を変更するものである。
さらに、初期状態変更部627は、特許請求の範囲に記
載の無効状態変更手段に該当し、可変表示部310にお
ける停止表示回数が所定回数に達したときに、すなわち
遊技回数が所定回数(例えば50回)行われたときに、
表示部330上の全ての表示領域の状態を初期状態に変
更するものである。なお、初期状態変更部627、有効
領域パターン判定部624、ポイント付与部625、設
定変更部626は、制御部620(CPU等)上で実行
するプログラムによって実現される。
部625によって付与されたポイントに基づいて各種遊
技状態の設定を変更するものであり、BBゲーム中のR
Bゲームの入賞可能回数の設定を変更するものである。
さらに、初期状態変更部627は、特許請求の範囲に記
載の無効状態変更手段に該当し、可変表示部310にお
ける停止表示回数が所定回数に達したときに、すなわち
遊技回数が所定回数(例えば50回)行われたときに、
表示部330上の全ての表示領域の状態を初期状態に変
更するものである。なお、初期状態変更部627、有効
領域パターン判定部624、ポイント付与部625、設
定変更部626は、制御部620(CPU等)上で実行
するプログラムによって実現される。
【0072】次に、図7および図8を参照して、以上の
構成要素を備えた本実施形態のスロットマシンにおける
処理について説明する。図7および図8は、本実施形態
のスロットマシンの処理を説明するフローチャートであ
る。また、図9は、第2の実施形態のスロットマシンの
処理過程における可変表示部310および表示部330
を示す説明図である。まず、ステップS701の判断
で、一般遊技状態において、ストップボタン5による押
下等によって可変表示部310上に各種図柄が停止表示
されたときに、可変表示部310における停止表示回数
が50回に達したか否かを判断し、可変表示部310に
おける停止表示回数が50回に達したときに、ステップ
S703に進む。ステップS703では、初期状態変更
部627により、表示部330上の全ての表示領域の状
態を初期状態に変更する。一方、ステップS701の判
断において、可変表示部310における停止表示回数が
50回に達していないときには、ステップS705に進
む。
構成要素を備えた本実施形態のスロットマシンにおける
処理について説明する。図7および図8は、本実施形態
のスロットマシンの処理を説明するフローチャートであ
る。また、図9は、第2の実施形態のスロットマシンの
処理過程における可変表示部310および表示部330
を示す説明図である。まず、ステップS701の判断
で、一般遊技状態において、ストップボタン5による押
下等によって可変表示部310上に各種図柄が停止表示
されたときに、可変表示部310における停止表示回数
が50回に達したか否かを判断し、可変表示部310に
おける停止表示回数が50回に達したときに、ステップ
S703に進む。ステップS703では、初期状態変更
部627により、表示部330上の全ての表示領域の状
態を初期状態に変更する。一方、ステップS701の判
断において、可変表示部310における停止表示回数が
50回に達していないときには、ステップS705に進
む。
【0073】なお、図7のステップS705およびS7
07の処理は、図4に示すステップS401およびS4
03の処理と同様であるため説明を省略する。そして、
ステップS709の判断では、有効領域パターン判定部
624により表示部330上の「7」表示領域が1ライ
ンビンゴを形成したか否かを判断する。そして、有効領
域パターン判定部624により表示部330上の「7」
表示領域が1ラインビンゴを形成したと判定したときに
は、ステップS711に進み、ポイント付与部により1
0ポイントを付与する。そして、ステップS713の判
断に進み、付与されたポイントを使用する遊技者からの
指示が操作部350を介して入力されたか否かを判断す
る。
07の処理は、図4に示すステップS401およびS4
03の処理と同様であるため説明を省略する。そして、
ステップS709の判断では、有効領域パターン判定部
624により表示部330上の「7」表示領域が1ライ
ンビンゴを形成したか否かを判断する。そして、有効領
域パターン判定部624により表示部330上の「7」
表示領域が1ラインビンゴを形成したと判定したときに
は、ステップS711に進み、ポイント付与部により1
0ポイントを付与する。そして、ステップS713の判
断に進み、付与されたポイントを使用する遊技者からの
指示が操作部350を介して入力されたか否かを判断す
る。
【0074】そして、付与されたポイントを使用する遊
技者からの指示が操作部350を介して入力されたとき
に、ステップS715に進み、設定変更部626によっ
て、付与された10ポイントにより設定変更部626が
BBゲーム中のRBゲームの入賞可能回数の設定を通常
の3回から4回に変更する。一方、ステップS713の
判断で、付与されたポイントを使用する指示が操作部3
50を介して入力されていないときには、付与されたポ
イントを記憶部640内のポイント保持部642に保持
して、ステップS701に戻る。
技者からの指示が操作部350を介して入力されたとき
に、ステップS715に進み、設定変更部626によっ
て、付与された10ポイントにより設定変更部626が
BBゲーム中のRBゲームの入賞可能回数の設定を通常
の3回から4回に変更する。一方、ステップS713の
判断で、付与されたポイントを使用する指示が操作部3
50を介して入力されていないときには、付与されたポ
イントを記憶部640内のポイント保持部642に保持
して、ステップS701に戻る。
【0075】一方、ステップS709の判断において、
有効領域パターン判定部624によって表示部330上
の「7」表示領域が1ラインビンゴを形成していないと
判定されたときには、ステップS717に進む。なお、
ステップS717〜S723は、有効領域パターン判定
部624によって表示部330上の「7」表示領域が2
ラインビンゴを形成したと判定したときの処理であり、
また、ステップS725〜S729は、有効領域パター
ン判定部624によって表示部330上の「7」表示領
域がビンゴを形成したと判定したときの処理であり、上
述したステップS709〜S715とビンゴのライン数
およびライン数に基づいて付与されるポイント数を除い
て(2ラインビンゴのときは30ポイントを付与し、R
Bゲームの入賞可能回数を5回に設定変更し、3ライン
ビンゴのときは50ポイントを付与し、RBゲームの入
賞可能回数を6回に設定変更する)処理が同様であるた
め説明を省略する。さらに、図7のステップS731〜
S735の処理は、図4に示すステップS411〜S4
15の処理と同様であるため説明を省略する。
有効領域パターン判定部624によって表示部330上
の「7」表示領域が1ラインビンゴを形成していないと
判定されたときには、ステップS717に進む。なお、
ステップS717〜S723は、有効領域パターン判定
部624によって表示部330上の「7」表示領域が2
ラインビンゴを形成したと判定したときの処理であり、
また、ステップS725〜S729は、有効領域パター
ン判定部624によって表示部330上の「7」表示領
域がビンゴを形成したと判定したときの処理であり、上
述したステップS709〜S715とビンゴのライン数
およびライン数に基づいて付与されるポイント数を除い
て(2ラインビンゴのときは30ポイントを付与し、R
Bゲームの入賞可能回数を5回に設定変更し、3ライン
ビンゴのときは50ポイントを付与し、RBゲームの入
賞可能回数を6回に設定変更する)処理が同様であるた
め説明を省略する。さらに、図7のステップS731〜
S735の処理は、図4に示すステップS411〜S4
15の処理と同様であるため説明を省略する。
【0076】なお、RBゲームの4回、5回、6回とい
う設定は例示のためのものであり、これに限定されるも
のではない。また、BBゲームで獲得可能な純獲得メダ
ル枚数が増加するという意味であるため、通常のBBゲ
ームとは獲得可能な獲得メダル枚数の設定が異なるBB
ゲームを「7」表示領域パターンの種類だけ用意し、B
B図柄が可変表示部上の有効入賞ライン上に揃ったとき
に、対応するBBゲームに移行するようにしてもよい。
また、本実施形態では、表示部330に「7」表示領域
が1ラインビンゴ、2ラインビンゴ、ビンゴを形成した
場合について説明しているが、その他のライン数のライ
ンビンゴ等についても同様に適用可能である。さらに、
本実施形態は、第1の実施形態で説明した設定変更部6
26の各種代替についても同様に適用可能である。
う設定は例示のためのものであり、これに限定されるも
のではない。また、BBゲームで獲得可能な純獲得メダ
ル枚数が増加するという意味であるため、通常のBBゲ
ームとは獲得可能な獲得メダル枚数の設定が異なるBB
ゲームを「7」表示領域パターンの種類だけ用意し、B
B図柄が可変表示部上の有効入賞ライン上に揃ったとき
に、対応するBBゲームに移行するようにしてもよい。
また、本実施形態では、表示部330に「7」表示領域
が1ラインビンゴ、2ラインビンゴ、ビンゴを形成した
場合について説明しているが、その他のライン数のライ
ンビンゴ等についても同様に適用可能である。さらに、
本実施形態は、第1の実施形態で説明した設定変更部6
26の各種代替についても同様に適用可能である。
【0077】以上説明したように、本実施形態のスロッ
トマシンによれば、第1停止図柄判断部321により、
可変表示部310上の任意の図柄表示位置に「赤7」図
柄が停止表示されたか否かを判断し、第1停止図柄判断
部321による結果に基づいて、状態変更部322によ
り、「赤7」図柄が停止表示された図柄表示位置に対応
する表示領域の状態を初期状態から有効状態に変更し、
有効領域パターン判定部624により、表示部330上
の有効状態の表示領域が所定有効領域パターンを形成し
たか否かを判定し、ポイント付与部625により、有効
領域パターン判定部624による判定結果に基づいてポ
イントを付与している。
トマシンによれば、第1停止図柄判断部321により、
可変表示部310上の任意の図柄表示位置に「赤7」図
柄が停止表示されたか否かを判断し、第1停止図柄判断
部321による結果に基づいて、状態変更部322によ
り、「赤7」図柄が停止表示された図柄表示位置に対応
する表示領域の状態を初期状態から有効状態に変更し、
有効領域パターン判定部624により、表示部330上
の有効状態の表示領域が所定有効領域パターンを形成し
たか否かを判定し、ポイント付与部625により、有効
領域パターン判定部624による判定結果に基づいてポ
イントを付与している。
【0078】これにより、可変表示部310で行われる
一般遊技状態における遊技に、ポイントが付与される要
素を持つ、表示部330で行われる遊技が付加されるの
で、一般遊技状態における遊技にポイント獲得の期待感
を持たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊
技性をさらに高めることができる。その結果、より趣向
性の高い当該遊技機が設置されるパチンコ店等の収益増
も期待することができる。
一般遊技状態における遊技に、ポイントが付与される要
素を持つ、表示部330で行われる遊技が付加されるの
で、一般遊技状態における遊技にポイント獲得の期待感
を持たせることができ、一般遊技状態における遊技の遊
技性をさらに高めることができる。その結果、より趣向
性の高い当該遊技機が設置されるパチンコ店等の収益増
も期待することができる。
【0079】また、ポイント付与部625により、所定
有効領域パターンの種類に基づいたポイントを付与して
いる。このように、所定有効領域パターンには、複数種
類があり、所定有効領域パターンの種類に基づいてポイ
ント付与部625によってポイントを付与しているの
で、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技性を
さらに高めることができる。
有効領域パターンの種類に基づいたポイントを付与して
いる。このように、所定有効領域パターンには、複数種
類があり、所定有効領域パターンの種類に基づいてポイ
ント付与部625によってポイントを付与しているの
で、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊技性を
さらに高めることができる。
【0080】また、ポイント保持部642により、有効
領域パターン判定部624による判定結果に基づいたポ
イントを保持し、ポイント付与部625により、遊技者
によって指示されたタイミングに応じて、ポイント保持
部642で保持されているポイントを付与している。従
って、遊技者の判断によって、ポイント保持部642で
保持されているポイントを付与するか、より多くのポイ
ントを獲得できる有効領域パターンを形成するまでポイ
ントを付与しないかを決めることができるので、一般遊
技状態における遊技の幅が広がり、遊技性をさらに高め
ることができる。
領域パターン判定部624による判定結果に基づいたポ
イントを保持し、ポイント付与部625により、遊技者
によって指示されたタイミングに応じて、ポイント保持
部642で保持されているポイントを付与している。従
って、遊技者の判断によって、ポイント保持部642で
保持されているポイントを付与するか、より多くのポイ
ントを獲得できる有効領域パターンを形成するまでポイ
ントを付与しないかを決めることができるので、一般遊
技状態における遊技の幅が広がり、遊技性をさらに高め
ることができる。
【0081】また、可変表示部310における停止表示
回数が所定回数に達したときに、初期状態変更部627
により、表示部330上の全ての表示領域の状態を初期
状態に変更している。このように、可変表示部310に
おける停止表示回数、すなわち一般遊技状態における遊
技回数が所定回数に達したときに、初期状態変更部62
7により、表示部330上の全ての表示領域の状態を初
期状態に変更しているため、遊技者は、一般遊技状態に
おける所定遊技回数以内に、表示部330上に所定有効
領域パターンを形成する必要があり、さらに、ある有効
領域パターンが形成されたときに、その有効領域パター
ンに基づくポイントをポイント保持部642に保持する
か、すぐにポイントを付与するかを判断する多様性が生
じるので、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊
技性をさらに高めることができる。
回数が所定回数に達したときに、初期状態変更部627
により、表示部330上の全ての表示領域の状態を初期
状態に変更している。このように、可変表示部310に
おける停止表示回数、すなわち一般遊技状態における遊
技回数が所定回数に達したときに、初期状態変更部62
7により、表示部330上の全ての表示領域の状態を初
期状態に変更しているため、遊技者は、一般遊技状態に
おける所定遊技回数以内に、表示部330上に所定有効
領域パターンを形成する必要があり、さらに、ある有効
領域パターンが形成されたときに、その有効領域パター
ンに基づくポイントをポイント保持部642に保持する
か、すぐにポイントを付与するかを判断する多様性が生
じるので、一般遊技状態における遊技の幅が広がり、遊
技性をさらに高めることができる。
【0082】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の遊技機に
よれば、一般遊技状態における遊技に期待感を持たせる
ことができ、一般遊技状態における遊技の遊技性をさら
に高めることができる遊技機を提供することができる。
よれば、一般遊技状態における遊技に期待感を持たせる
ことができ、一般遊技状態における遊技の遊技性をさら
に高めることができる遊技機を提供することができる。
【図1】本発明が適用されるスロットマシンの外観を示
す斜視図である。
す斜視図である。
【図2】スロットマシンの一般的な入賞役を示す説明図
である。
である。
【図3】第1の実施形態に係るスロットマシンを示す構
成図である。
成図である。
【図4】第1の実施形態に係るスロットマシンの処理を
説明するフローチャートである。
説明するフローチャートである。
【図5】第1の実施形態のスロットマシンの処理過程に
おける可変表示部310および表示部330を示す説明
図である。
おける可変表示部310および表示部330を示す説明
図である。
【図6】第2の実施形態に係るスロットマシンを示す構
成図である。
成図である。
【図7】第2の実施形態に係るスロットマシンの処理を
説明するフローチャートである。
説明するフローチャートである。
【図8】第2の実施形態に係るスロットマシンの処理を
説明するフローチャートである。
説明するフローチャートである。
300 627 駆動部
310 可変表示部
320,620 制御部
321 第1停止図柄判断部
322 状態変更部
323 第2停止図柄判断部
324,624 有効領域パターン判定部
325,625 ポイント付与部
326,626 設定変更部
627 初期状態変更部
330 表示部
340,640 記憶部
642 ポイント保持部
Claims (16)
- 【請求項1】 複数種の図柄を可変表示する可変表示手
段と、該可変表示手段上の各図柄表示位置に対応する表
示領域を有する表示手段とを備える遊技機であって、 前記可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第1の所定
図柄が停止表示されたか否かを判断する第1の停止図柄
判断手段と、 前記第1の停止図柄判断手段による結果に基づいて、前
記第1の所定図柄が停止表示された図柄表示位置に対応
する表示領域の状態を無効状態から有効状態に変更する
状態変更手段と、 前記表示手段上の前記有効状態の表示領域が所定有効領
域パターンを形成したか否かを判定する有効領域パター
ン判定手段と、 前記有効領域パターン判定手段による判定結果に基づい
てポイントを付与するポイント付与手段と、を備えるこ
とを特徴とする遊技機。 - 【請求項2】 前記ポイント付与手段は、前記所定有効
領域パターンの種類に基づいたポイントを付与すること
を特徴とする請求項1に記載の遊技機。 - 【請求項3】 前記有効領域パターン判定手段による判
定結果に基づいたポイントを保持するポイント保持手段
を備え、 前記ポイント付与手段は、遊技者によって指示されたタ
イミングに応じて前記ポイント保持手段よって保持され
ているポイントを付与することを特徴とする請求項1ま
たは2に記載の遊技機。 - 【請求項4】 前記可変表示手段上の任意の図柄表示位
置に第2の所定図柄が停止表示されたか否かを判断する
第2の停止図柄判断手段を備え、 前記状態変更手段は、前記第2の停止図柄判断手段によ
る結果に基づいて、前記第2の所定図柄が停止表示され
た図柄表示位置に対応する表示領域の状態を前記無効状
態に変更することを特徴とする請求項1、2または3に
記載の遊技機。 - 【請求項5】 前記可変表示手段における停止表示回数
が所定回数に達したときに、前記表示手段上の全ての表
示領域の状態を前記無効状態に変更する無効状態変更手
段を備えることを特徴とする請求項1、2、3または4
に記載の遊技機。 - 【請求項6】 前記ポイント付与手段によりポイントが
付与されたときに、遊技者に有利な遊技状態に移行する
遊技状態移行手段を備えることを特徴とする請求項1、
2、3、4または5に記載の遊技機。 - 【請求項7】 前記遊技者に有利な遊技状態は、高確率
遊技状態であることを特徴とする請求項6に記載の遊技
機。 - 【請求項8】 前記ポイント付与手段によって付与され
たポイントに基づいて遊技者に有利な遊技状態の設定を
変更する設定変更手段を備えることを特徴とする請求項
1、2、3、4または5に記載の遊技機。 - 【請求項9】 前記遊技者に有利な遊技状態の設定は、
高確率遊技状態のメダル獲得可能枚数の設定であること
を特徴とする請求項8に記載の遊技機。 - 【請求項10】 前記遊技者に有利な遊技状態の設定
は、高確率遊技状態における特別遊技の入賞可能回数の
設定であることを特徴とする請求項8に記載の遊技機。 - 【請求項11】 前記遊技者に有利な遊技状態の設定
は、一般遊技状態における小役報知回数の設定であるこ
とを特徴とする請求項8に記載の遊技機。 - 【請求項12】 前記遊技者に有利な遊技状態の設定
は、特別一般遊技状態における小役報知回数の設定であ
ることを特徴とする請求項8に記載の遊技機。 - 【請求項13】 前記遊技者に有利な遊技状態の設定
は、特別一般遊技状態における再遊技確率の設定である
ことを特徴とする請求項8に記載の遊技機。 - 【請求項14】 前記ポイント付与手段によって付与さ
れたポイントに基づいてメダルを払い出すメダル払出手
段を備えることを特徴とする請求項1、2、3、4また
は5に記載の遊技機。 - 【請求項15】 複数種の図柄を可変表示する可変表示
手段と、該可変表示手段上の各図柄表示位置に対応する
表示領域を有する表示手段とを備えた遊技機の制御方法
であって、 前記可変表示手段上の任意の図柄表示位置に第1の所定
図柄が停止表示されたことを判断する第1の停止図柄判
断ステップと、 前記第1の停止図柄判断ステップによる結果に基づい
て、前記第1の所定図柄が停止表示された図柄表示位置
に対応する表示領域の状態を初期状態から第1の状態に
変更する第1の状態変更ステップと、 前記表示手段上の前記第1の状態の表示領域が所定領域
パターンを形成したことを判定する領域パターン判定ス
テップと、 前記領域パターン判定ステップによる判定結果に基づい
てポイントを付与するポイント付与ステップと、を備え
ることを特徴とする遊技機の制御方法。 - 【請求項16】 請求項1乃至請求項14に記載の第1
の停止図柄判断手段、状態変更手段、有効領域パターン
判定手段、ポイント付与手段、第2の停止図柄判断手
段、無効状態変更手段、遊技状態移行手段、設定変更手
段、メダル払出手段としての機能をコンピュータに実行
させるための制御プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001261700A JP2003062182A (ja) | 2001-08-30 | 2001-08-30 | 遊技機、遊技機の制御方法および制御プログラム |
US10/230,319 US20030045347A1 (en) | 2001-08-30 | 2002-08-29 | Game machine, and method for controlling the game machine |
AU2002300820A AU2002300820B2 (en) | 2001-08-30 | 2002-08-30 | Game machine and method for controlling the game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001261700A JP2003062182A (ja) | 2001-08-30 | 2001-08-30 | 遊技機、遊技機の制御方法および制御プログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003062182A true JP2003062182A (ja) | 2003-03-04 |
Family
ID=19088706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001261700A Pending JP2003062182A (ja) | 2001-08-30 | 2001-08-30 | 遊技機、遊技機の制御方法および制御プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030045347A1 (ja) |
JP (1) | JP2003062182A (ja) |
AU (1) | AU2002300820B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006334312A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2007000355A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2007252438A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Daikoku Denki Co Ltd | スロットマシン |
JP2007259962A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Konami Gaming Inc | スロットマシン |
JP2008206883A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2008206884A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2015043865A (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | タイヨーエレック株式会社 | 遊技機 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004166821A (ja) * | 2002-11-18 | 2004-06-17 | Aruze Corp | メダル遊技機 |
JP2007275296A (ja) * | 2006-04-06 | 2007-10-25 | Aruze Corp | 遊技機 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6270412B1 (en) * | 1996-10-25 | 2001-08-07 | Sigma Game, Inc. | Slot machine with symbol save feature |
JP4114993B2 (ja) * | 1998-03-16 | 2008-07-09 | アルゼ株式会社 | 遊技機 |
US6632140B2 (en) * | 2001-07-16 | 2003-10-14 | King Show Games, Llc | System and method for providing repeated elimination bonus in gaming activities |
-
2001
- 2001-08-30 JP JP2001261700A patent/JP2003062182A/ja active Pending
-
2002
- 2002-08-29 US US10/230,319 patent/US20030045347A1/en not_active Abandoned
- 2002-08-30 AU AU2002300820A patent/AU2002300820B2/en not_active Expired
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006334312A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2007000355A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Heiwa Corp | 遊技機 |
JP2007252438A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-10-04 | Daikoku Denki Co Ltd | スロットマシン |
JP2007259962A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Konami Gaming Inc | スロットマシン |
JP4480171B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2010-06-16 | コナミゲーミング インコーポレーテッド | スロットマシン |
JP2008206883A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2008206884A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-11 | Aruze Corp | 遊技機 |
JP2015043865A (ja) * | 2013-08-28 | 2015-03-12 | タイヨーエレック株式会社 | 遊技機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20030045347A1 (en) | 2003-03-06 |
AU2002300820B2 (en) | 2003-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5220997B2 (ja) | 遊技機及びリールテープ | |
JP2002159624A (ja) | 賭けゲームの方法と装置 | |
JP4498989B2 (ja) | 遊技機 | |
US6585264B2 (en) | Gaming machine with chess game feature | |
JP4908834B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5858590B1 (ja) | 遊技機 | |
JP2006305046A (ja) | ゲーム装置 | |
JP2003070971A (ja) | スロットマシン | |
JP4453956B2 (ja) | スロットマシン | |
US9355524B2 (en) | Gaming machine displaying selected symbols in cells | |
JP2003062182A (ja) | 遊技機、遊技機の制御方法および制御プログラム | |
JP2005296639A (ja) | 遊技機 | |
JP2002119645A (ja) | スロットマシン | |
JP5064676B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4728600B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2005199028A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2005334411A (ja) | 遊技機 | |
JP4950331B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4858923B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2003180941A (ja) | スロットマシン | |
JP4667019B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5574324B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7430002B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5002051B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4971591B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050721 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20051124 |