JP4498989B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4498989B2 JP4498989B2 JP2005203996A JP2005203996A JP4498989B2 JP 4498989 B2 JP4498989 B2 JP 4498989B2 JP 2005203996 A JP2005203996 A JP 2005203996A JP 2005203996 A JP2005203996 A JP 2005203996A JP 4498989 B2 JP4498989 B2 JP 4498989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- lottery
- cancel
- winning
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 118
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 32
- 230000000875 corresponding Effects 0.000 claims description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 230000001429 stepping Effects 0.000 description 5
- 206010016256 Fatigue Diseases 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000003867 tiredness Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
Images
Description
当選役を構成する図柄を入賞有効ライン上に揃えた状態を入賞、当選役抽選により当選役に当選し、これが入賞されるまでの状態を内部入賞とする。
近年のパチスロ機は、例えば液晶パネル、音声、ランプなどのデバイスによって当選役抽選の結果を示唆する演出を行い、当選役抽選でハズレとなった場合でも当選役に当選したことへの遊技者の期待感を抱かせるものが主流となっている。一般的に演出は、例えばその実行中にメダルの投入を行う、あるいは、ストップボタンを押下するなどのキャンセル操作を行うとキャンセルさせることができ、これにより、遊技者が演出の実行を継続させるか否かを選択できるようにして遊技での利便性を高めている。このように、演出を行うことは、遊技の知識が乏しい初心者でも当選役抽選で当選した当選役を察知することができるので、初心者が遊技に対する不公平感を抱くことを防止できる。そして、どのような演出が行われるかは、遊技者が遊技を行うパチスロ機を選択するうえで重要な要素の一つとなっており、各メーカーは演出の方法に工夫を凝らしたパチスロ機を提供する傾向にある。演出は、一回の遊技で完結するものや、複数回の遊技にわたって行われるものなど、
その種類は様々であり、どの演出を実行するかは演出抽選によって決定されることが一般である。しかし、演出抽選の結果に偏りが生じて同一種類の演出が繰り替えして実行された場合や長期間遊技を行ったときに同一種類の演出が複数回実行された場合には遊技者は演出の態様を予測できてしまい、このことが遊技者に演出を煩わしく感じさせてしまうことがあった。このため、特許文献1では、演出が連続してキャンセルされた回数に応じて演出の実行頻度を変更することが提案されている。
ベットボタンの押下も含む)など、適宜の操作をキャンセル操作としてよい。また、「演出」とは、当たりか否かを決定する抽選の結果を遊技者に示唆、あるいは、報知するための処理が実行されていることを示す。なお、演出を実行するためのデバイスとしては例えば液晶パネル、外周に図柄が配列されたリール、ランプ、スピーカーなどが挙げられる。
。これにより、演出中における遊技者の遊技への参加意識を高め、演出への飽きを低減できる。
。
キャンセル操作)が無効化され、BB以外の当選役に当選するか又はハズレになった場合はその操作が有効化される。キャンセルボタン23が有効化されると、キャンセルボタン23を押下した回数が所定回数に達し、かつ、このとき実行されるキャンセル抽選に当選すると演出がキャンセルされる。
。CPU30にはメイン制御部30a及びメモリ31の他、当選役抽選を行う当選役決定部39などが設けられている。
メモリ31のRAM領域は、毎回の遊技ごとに利用されるフラグやデータなどの一時的保管や書き換えなどに用いられる。
。
。
22 液晶パネル
23 キャンセルボタン
30 CPU
30a メイン制御部(キャンセル無効手段)
46 サブ制御部(キャンセル無効手段)
48 演出抽選部
49 キャンセル回数テーブル
50 キャンセル回数カウント部(キャンセル回数カウント手段)
51 キャンセル抽選部(キャンセル抽選手段)
60 記録媒体
61 コンピュータ
Claims (2)
- 当たり又はハズレを決定する当たり抽選の結果に基づく演出抽選により演出の種類が決定され、前記演出はキャンセル操作を行うとその途中でキャンセルされる遊技機において
、
前記当たりが決定された場合に前記キャンセル操作を無効化するキャンセル無効手段と
、
前記ハズレが決定された場合での前記演出の実行中に前記キャンセル操作が行われたキャンセル回数をカウントするキャンセル回数カウント手段と、
前記キャンセル回数が前記演出の種類に応じた所定回数に達した場合ごとに前記演出をキャンセルさせるか否かを抽選により決定するキャンセル抽選手段と、
前記ハズレが決定された場合での前記演出の実行中に遊技上の所定条件が満たされた場合、前記キャンセル操作に応答して前記演出をキャンセルする演出制御手段とを備え、
前記所定条件は、前記キャンセル回数が前記演出の種類に応じた前記所定回数に達し、かつ前記キャンセル抽選手段での抽選に当選することであることを特徴とする遊技機。 - 前記演出の種類と前記所定回数とを対応付けしたキャンセル回数テーブルを備え、
前記演出制御手段は、前記キャンセル回数テーブルを参照して前記演出の種類に対応する前記所定回数を設定することを特徴とする請求項1記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203996A JP4498989B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005203996A JP4498989B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007020681A JP2007020681A (ja) | 2007-02-01 |
JP4498989B2 true JP4498989B2 (ja) | 2010-07-07 |
Family
ID=37782237
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005203996A Expired - Fee Related JP4498989B2 (ja) | 2005-07-13 | 2005-07-13 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4498989B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4966254B2 (ja) * | 2008-05-29 | 2012-07-04 | 株式会社藤商事 | 回胴式遊技機 |
JP5398319B2 (ja) * | 2009-03-26 | 2014-01-29 | 株式会社三共 | スロットマシン |
JP5046427B2 (ja) * | 2011-06-20 | 2012-10-10 | 株式会社藤商事 | 回胴式遊技機 |
JP6151885B2 (ja) * | 2012-02-16 | 2017-06-21 | 株式会社三共 | 遊技機 |
JP5362879B2 (ja) * | 2012-05-21 | 2013-12-11 | 株式会社藤商事 | 回胴式遊技機 |
JP5535300B2 (ja) * | 2012-12-12 | 2014-07-02 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
JP5467227B2 (ja) * | 2013-09-02 | 2014-04-09 | 株式会社オリンピア | スロットマシン |
JP6190262B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-08-30 | 株式会社ソフイア | スロットマシン |
JP6163692B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-07-19 | 株式会社ソフイア | スロットマシン |
JP6339797B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2018-06-06 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
JP6339798B2 (ja) * | 2013-12-25 | 2018-06-06 | 株式会社ソフイア | 遊技機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001314553A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-13 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2002126171A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-08 | Sankyo Kk | スロットマシン |
JP2007007298A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
-
2005
- 2005-07-13 JP JP2005203996A patent/JP4498989B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001314553A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-13 | Olympia:Kk | 遊技機 |
JP2002126171A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-08 | Sankyo Kk | スロットマシン |
JP2007007298A (ja) * | 2005-07-04 | 2007-01-18 | Daito Giken:Kk | 遊技台 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007020681A (ja) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4498989B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4350048B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007020707A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2006230807A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2007068764A (ja) | 遊技機、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2007215758A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2008036209A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP4753684B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007135842A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP4559331B2 (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2006340793A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP4559329B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2006130059A (ja) | 遊技機 | |
JP2009006039A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2006223711A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2006334191A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP2006305128A (ja) | スロットマシン | |
JP4971591B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2009131717A (ja) | 遊技機 | |
JP5002051B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4704745B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2007000269A (ja) | 遊技機、プログラム及び記録媒体 | |
JP5574324B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4559333B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5260875B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090701 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090831 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100414 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4498989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |