JP2003019290A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JP2003019290A
JP2003019290A JP2001206570A JP2001206570A JP2003019290A JP 2003019290 A JP2003019290 A JP 2003019290A JP 2001206570 A JP2001206570 A JP 2001206570A JP 2001206570 A JP2001206570 A JP 2001206570A JP 2003019290 A JP2003019290 A JP 2003019290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
effect display
symbol
special
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001206570A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Koike
朋弘 小池
Sukemitsu Oomaki
祐光 大巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Shoji Co Ltd filed Critical Fuji Shoji Co Ltd
Priority to JP2001206570A priority Critical patent/JP2003019290A/ja
Publication of JP2003019290A publication Critical patent/JP2003019290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技図柄の変動中の演出表示の違いにより、
遊技者に対して利益状態の発生を予告でき、遊技者の期
待感を向上させることができるようにする。 【解決手段】 図柄始動手段14と、遊技図柄を変動表
示可能な図柄表示手段13と、図柄始動手段14が遊技
球を検出することに基づいて図柄表示手段13の遊技図
柄を変動制御する表示制御手段42と、図柄表示手段1
3の変動後の停止図柄が特定態様となった場合に遊技者
に有利な利益状態を発生させる利益状態発生手段38と
を備え、表示制御手段42は、遊技図柄の変動時に図柄
表示手段13の第1演出表示、第2演出表示を制御する
機能を備え、第1演出表示の後に第2演出表示を表示す
る場合に、第2演出表示の後に第1演出表示を表示する
等の他の表示順序で演出表示を表示する場合よりも利益
状態の発生する可能性を高くしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ機、アレ
ンジボール機、雀球遊技機等の弾球遊技機に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図柄始動手段の遊技球の検出に基づいて
図柄制御手段の制御により図柄表示手段の遊技図柄を所
定時間変動表示し、変動後の停止図柄が特定態様となっ
た場合に、利益状態発生手段が遊技者に有利な利益状態
を発生させるパチンコ機において、特開平10−712
46号公報に記載のように、変動中の遊技図柄を順序デ
ータに従ってそれまでの表示順序とは異なる順序で変動
表示させるようにしたものがある。
【0003】これは、遊技図柄がリーチ状態になった場
合に、遊技図柄の表示順序が設定された複数種類の順序
データの中からランダムに1の順序データを選択し、そ
の選択された順序データの表示順序に基づいて変動中の
遊技図柄を変動させるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来のパチンコ機
では、遊技図柄がリーチ状態になれば、複数種類の順序
データの中からランダムに1の順序データを選択して、
その順序データの表示順序に基づいて変動中の遊技図柄
が変動し、リーチ状態の前後で遊技図柄の表示順序が変
化するため、その表示順序の変化によって遊技者に利益
状態の発生への期待感を与えることができる。
【0005】しかし、遊技者は利益状態の発生に対する
期待感を抱くものの、従来の制御は単に表示順序を変化
させるだけであるため、表示順序が変化しても殆どの場
合に利益状態の発生にはつながらず、その内に遊技者に
飽きられてしまう欠点がある。
【0006】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、遊技図柄の変動中の演出表示の違いにより、遊技者
に対して利益状態の発生を予告でき、遊技者の期待感を
向上させることができる弾球遊技機を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、図柄始動手段
14と、遊技図柄を変動表示可能な図柄表示手段13
と、前記図柄始動手段14が遊技球を検出することに基
づいて前記図柄表示手段13の前記遊技図柄を変動制御
する表示制御手段42と、前記図柄表示手段13の変動
後の停止図柄が特定態様となった場合に遊技者に有利な
利益状態を発生させる利益状態発生手段38とを備えた
弾球遊技機において、前記表示制御手段42は、前記遊
技図柄の変動時に前記図柄表示手段13の第1演出表
示、第2演出表示を制御する機能を備え、前記第1演出
表示の後に前記第2演出表示を表示する場合に、前記第
2演出表示の後に前記第1演出表示を表示する等の他の
表示順序で演出表示を表示する場合よりも前記利益状態
の発生する可能性を高くしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて詳述する。図1〜図8は本発明をパチンコ機に
採用した第1の実施形態を例示する。図2において、1
は遊技機本体で、外枠2と、この外枠2に開閉自在に枢
着された前枠3とを有する。前枠3には、遊技盤4が裏
側から着脱自在に装着され、この遊技盤4の前側にガラ
ス扉5と前面板6とが開閉自在に配置されている。前面
板6には、発射用の遊技球を貯留する上皿7が装着され
ている。前枠3の下部には、余剰球を貯留する下皿8
と、発射手段9の発射ハンドル10とが設けられてい
る。
【0009】遊技盤4には、図3に示すように、ガイド
レール11が環状に装着されると共に、そのガイドレー
ル11の内側の遊技領域12に特別図柄表示手段13、
特別図柄始動手段14、可変入賞手段15、普通入賞手
段16、普通図柄始動手段17等の遊技部品が配置され
ている。
【0010】特別図柄表示手段13は表示ケース18に
液晶表示部19を備えた液晶表示手段により構成されて
いる。この特別図柄表示手段13には、図4に示すよう
に例えば横方向に3個(複数個)の図柄表示領域20a
〜20cが設けられ、その図柄表示領域20a〜20c
以外の全部又は一部が演出表示領域22となっている。
表示ケース18の上部には、普通図柄表示手段24が設
けられている。
【0011】図柄表示領域20a〜20cは、その夫々
に遊技図柄としての特別図柄21a〜21cを変動表示
可能である。特別図柄21a〜21cは、特別図柄始動
手段14が遊技球を検出することに基づいて所定の変動
パターンで所定時間変動して、左、右、中等の所定順序
で停止し特別態様、非特別態様の何れかで確定するよう
になっている。特別態様は、変動後の特別図柄21a〜
21cが同種図柄等の予め定められた組み合わせとなる
場合であり、非特別態様はそれ以外の組み合わせとなる
場合である。なお、特別図柄21a〜21cには、数字
図柄、アルファベット図柄、キャラクター、その他の図
柄を使用可能であり、この実施形態では0〜9までの1
0種類(複数種類)の数字図柄が使用されている。
【0012】普通図柄表示手段24は、1個又は複数
個、例えば1個の普通図柄を変動表示可能であって、普
通図柄始動手段17が遊技球を検出することを条件に、
その普通図柄が所定時間変動して所定態様又は非所定態
様で停止し確定するようになっている。なお、普通図柄
にも0〜9までの10種類の数字図柄が使用されてい
る。
【0013】特別図柄始動手段14は、遊技者に有利な
第1状態(開状態)と不利な第2状態(閉状態)とに変
換動作可能であって、開閉自在な左右一対の開閉爪25
を備え、電動チューリップ等により構成されている。な
お、特別図柄始動手段14は、変動後に普通図柄表示手
段24に停止表示される普通図柄が所定態様の場合に、
開閉爪25が所定時間開放するようになっている。普通
図柄始動手段17は、通過ゲート等により構成されてい
る。
【0014】可変入賞手段15は、遊技者に有利な第1
状態(開状態)と不利な第2状態(閉状態)とに変換動
作可能であって、入賞口26と、下部側の横軸廻りに開
閉自在に枢支され且つ前側に開放して遊技球を入賞口2
6へと案内可能な開閉板27とを備え、変動後に特別図
柄21a〜21cが例えば「3・3・3」「7・7・
7」等の特別態様となった場合に、開閉板27が閉状態
から前側に開放して遊技者に有利な特別利益状態に移行
するようになっている。
【0015】可変入賞手段15にはその内部に特定領域
28が設けられており、この特定領域28を遊技球が通
過したときに、特別利益状態を継続させるようになって
いる。なお、可変入賞手段15は、開放後に所定時間が
経過したとき、又は所定時間が経過するまでに所定数
(例えば10個)の遊技球が入賞したときに開閉板27
を閉じ、また遊技球が特定領域28を通過することを条
件に、最大所定回数(例えば16回)まで開閉動作を繰
り返すようになっている。
【0016】演出表示領域22は、特別図柄21a〜2
1cの変動中に、遊技主題を表示するキャラクターを動
画、その他の表示形態の演出画像23を演出表示として
表示して、そのときの遊技状態を演出するようになって
いる。例えば、変動後の特別図柄21a〜21cが特別
態様となる可能性のあるリーチ表示の場合であれば、所
定の特別態様信頼度、出現率に基づいて設定された特別
図柄21a〜21cの複数種類のリーチ変動パターンに
対応して、図5に示すように複数種類、例えば第1〜第
5演出表示パターンa〜eがあり、その何れかの演出表
示パターンa〜eに基づいて演出表示領域22に動画、
その他の表示形態の演出画像23を表示してリーチ演出
を行うようになっている。
【0017】演出画像23によりリーチ演出を行う演出
表示時間Tは、図6に示すように特別図柄21a〜21
cの変動開始から所定順序で停止し確定するまでの変動
時間に対応しており、その演出表示期間T中に、その後
の特別利益状態の発生(変動後の特別図柄21a〜21
cの特別態様での停止)を予告する複数、例えば第1予
告、第2予告、第3予告の3つの予告表示ポイントがあ
る。そして、各第1〜第5演出表示パターンa〜eは、
その各予告表示ポイントで表示される第1演出表示X、
第2演出表示Y、第3演出表示Zの表示順序が異なるよ
うに、その各演出表示X〜Zが組み合わされている。
【0018】「ヒマワリ」を遊技主題とするパチンコ機
の場合には、図7に示すようにその「ヒマワリ」のキャ
ラクターを主として構成された動画像が使用されてお
り、第1演出表示Xに「大ヒマワリ」の画像が、第2演
出表示Yに「小ヒマワリ」の画像が、第3演出表示Zに
「中ヒマワリ」の画像が夫々用いられている。なお、演
出表示領域22には、図4に示すように第1演出表示X
を表示する第1演出表示領域22aと、第2演出表示Y
を表示する第2演出表示領域22bとが別々に設けられ
ている。
【0019】第1〜第5演出表示パターンa〜eは、変
動後の特別図柄21a〜21cが特別態様となる信頼度
(可能性)と、それが出現する出現率に応じて決められ
ており、第1演出表示X、第2演出表示Y、第3演出表
示Zを組み合わせを異ならせて、遊技者がその表示順序
の違いにより特別利益状態の発生の可能性の有無等を或
る程度把握できるようにしている。
【0020】例えば図5に示すように、第1演出表示パ
ターンaは信頼度2%、出現率50%、第2演出表示パ
ターンbは信頼度8%、出現率20%、第3演出表示パ
ターンcは信頼度12%、出現率18%、第4演出表示
パターンdは信頼度25%、出現率10%、第5演出表
示パターンeは信頼度40%、出現率2%であり、その
各演出表示パターンa〜eでは、図8に示すように第1
〜第3演出表示X〜Zの表示順序が何れも異なってい
る。
【0021】図5及び図8からも判るように、遊技者が
受ける印象の強い「大ヒマワリ」の第1演出表示Xを含
み且つその第1演出表示Xの表示順序が早いほど、特別
図柄21a〜21cの変動後に特別利益状態が発生する
可能性が高くなっており、また第4演出表示パターンd
と第5演出表示パターンeとを比較した場合には、第1
演出表示Xの後に第2演出表示Yを表示する場合に、第
2演出表示Yの後に第1演出表示Xを表示する場合より
も特別利益状態の発生する可能性が高くなっている。
【0022】図1は制御系を例示するブロック図であ
る。図1において、29は遊技制御基板で、遊技盤4の
裏側の裏カバー等、遊技機本体1の裏側の所定箇所に着
脱自在に装着されている。30は図柄制御基板で、特別
図柄表示手段13の裏側等、遊技盤4の裏側又は遊技機
本体1の裏側の所定箇所に着脱自在に装着されている。
なお、遊技制御基板29、図柄制御基板30は、別々の
基板により構成され、同一又は別々の基板ケース(図示
省略)に収納されている。
【0023】遊技制御基板29は、主として遊技盤4側
の遊技動作を制御するためのものである。この遊技制御
基板29は、所定利益状態抽選手段31、所定利益状態
判定手段32、所定利益状態発生手段33、特別利益状
態抽選手段34、特別利益状態判定手段35、変動パタ
ーン選択手段36、停止図柄選択手段37、特別利益状
態発生手段38及びコマンド送信手段39等を備え、そ
の各手段31〜39は演算処理機能を有するCPU、R
OM、RAM等により構成されている。また図柄制御基
板30は、コマンド解析手段40、普通表示制御手段4
1、特別表示制御手段42等が装着され、その各手段4
0〜42も演算処理機能を有するCPU、ROM、RA
M等により構成されている。
【0024】所定利益状態抽選手段31は、普通図柄始
動手段17が遊技球を検出することに基づいて、普通図
柄の変動後に所定利益状態を発生させるか否かを乱数抽
選により抽選するためのもので、例えば所定態様の発生
確率が1/10の場合に0〜9までの10個の乱数値を
発生させる等、所定数の所定利益状態決定用乱数を順次
発生させておき、普通図柄始動手段17が遊技球を検出
したときに、その所定利益状態決定用乱数から何れかの
乱数値を抽選するようになっている。
【0025】所定利益状態判定手段32は、所定利益状
態抽選手段31の抽選乱数値が所定利益状態判定値の場
合に所定利益状態と判定するように、所定利益状態抽選
手段31で抽選された乱数値に基づいて、所定利益状態
を発生させるか否かを乱数判定により判定するようにな
っている。
【0026】所定利益状態発生手段33は、所定利益状
態判定手段32で所定利益状態の判定があったときに、
普通図柄表示手段24の変動後の普通図柄が所定態様で
停止した後に、遊技者に有利な所定利益状態を発生させ
るためのもので、特別図柄始動手段14の開閉爪25を
所定時間(例えば0.5秒間程度)開放させるようにな
っている。
【0027】特別利益状態抽選手段34は、特別図柄始
動手段14が遊技球を検出することに基づいて、特別図
柄21a〜21cの変動後に特別利益状態を発生させる
か否かを乱数抽選により抽選するためのもので、例えば
特別態様の発生確率が1/350の場合に0〜349ま
での350個の乱数値を発生させる等、所定数の特別利
益状態決定用乱数を順次発生させておき、特別図柄始動
手段14が遊技球を検出したときに、その特別利益状態
決定用乱数から何れかの乱数値を抽選するようになって
いる。
【0028】特別利益状態判定手段35は、特別利益状
態抽選手段34の乱数値が特別利益状態判定値(例え
ば、乱数値「7」)の場合に特別利益状態の判定を行う
ように、特別利益状態抽選手段34で抽選された乱数値
に基づいて、特別利益状態を発生させるか否かを乱数判
定により判定するようになっている。
【0029】変動パターン選択手段36は、特別利益状
態判定手段35の判定結果に基づいて、複数種類の変動
パターンの中からそのときの特別図柄21a〜21cの
変動表示に供する特定の変動パターンを択一的に選択す
るためのものである。停止図柄選択手段37は、特別図
柄表示手段13に最終的に表示される特別図柄21a〜
21cの種類を選択して決定するためのもので、特別利
益状態判定手段35の判定結果に基づいて、特別利益状
態と判定したときに特別態様となる特別図柄21a〜2
1cの種類を、非特別利益状態と判定したときに非特別
態様となる特別図柄21a〜21cの種類を夫々選択す
るようになっている。
【0030】特別利益状態発生手段38は、特別利益状
態判定手段35の判定結果が特別利益状態の場合に、特
別図柄表示手段13の特別図柄21a〜21cが特別態
様で停止した後に、遊技者に有利な特別利益状態を発生
させるためのもので、可変入賞手段15の開閉板27を
開放させるようになっている。
【0031】なお、特別利益状態発生手段38は、可変
入賞手段15の開閉板27が開放から所定時間が経過し
た場合、又は所定時間が経過するまでに所定数(例えば
10個)の遊技球が入賞した場合に開閉板27を閉じ、
また遊技球が特定領域28を通過することを条件に、最
大所定回数(例えば16回)まで可変入賞手段15に開
閉動作を繰り返えさせるようになっている。
【0032】コマンド送信手段39は、所定利益状態判
定手段32での所定利益状態、非所定利益状態の判定結
果、特別利益状態判定手段35での特別利益状態、非特
別利益状態の判定結果、変動パターン選択手段36での
変動パターンの選択結果、停止図柄選択手段37での停
止図柄の選択結果等に関する所定のコマンドを遊技制御
基板29から図柄制御基板30側へと夫々一方向通信に
より送信するようになっている。
【0033】コマンド解析手段40は、コマンド送信手
段39により遊技制御基板29側から送信される各コマ
ンドを受信し解析して記憶するようになっている。普通
表示制御手段41は、コマンド解析手段40からコマン
ドの解析出力があった場合に、所定利益状態判定手段3
2の判定結果に基づいて普通図柄表示手段24の普通図
柄を所定時間変動させると共に、所定利益状態判定手段
32が所定利益状態と判定したときに変動後の普通図柄
を所定態様で、また非所定利益状態と判定したときに変
動後の普通図柄を非所定態様で夫々停止させるように、
その判定結果に応じて普通図柄を変動制御するようにな
っている。
【0034】特別表示制御手段42は、特別図柄21a
〜21cの変動表示制御及び演出表示の表示制御を行う
ためのもので、特別図柄制御手段44、演出表示記憶手
段45、表示順序記憶手段46、表示順序選択手段4
7、演出表示制御手段48等を備えている。
【0035】特別図柄制御手段44は、コマンド解析手
段40からコマンドの解析出力があった場合に、特別図
柄21a〜21cの変動開始から停止までの制御を行う
ためのもので、特別利益状態判定手段35の判定結果、
変動パターン選択手段36の選択結果等に基づいて特別
図柄21a〜21cを所定の変動パターンで所定時間変
動させて、特別態様又は非特別態様で停止させるように
なっている。
【0036】演出表示記憶手段45は、第1〜第3演出
表示X〜Zを含む各演出画像23の表示データを記憶す
るためのものである。表示順序記憶手段46は、第1〜
第5演出表示パターンa〜bの第1〜第3演出表示X〜
Zの表示順序を記憶するためのものである。
【0037】表示順序選択手段47は、特別利益状態抽
選手段34の抽選結果に基づいて、表示順序記憶手段4
6に記憶された第1〜第3演出表示X〜Yの表示順序を
乱数処理等により選択するためのもので、特別利益状態
判定手段35が特別利益状態と判定した場合、及び特別
利益状態判定手段35が非特別利益状態と判定し各変動
パターン選択手段36がリーチ変動を選択した場合に、
コマンド解析手段40の解析結果に基づいてその各信頼
度、出現率等に応じて第1〜第5演出表示パターンa〜
eの何れかを択一的に選択するようになっている。
【0038】演出表示制御手段48は、表示順序選択手
段47が第1〜第5演出表示パターンa〜eの何れかを
選択したときに、その選択された第1〜第5演出表示パ
ターンa〜eの何れかに基づいて、演出表示記憶手段4
5の演出表示データ、表示順序記憶手段46の表示順序
データ等を読み出し、特別図柄21a〜21cの変動中
にそれに同期して演出表示領域22に所定の演出表示X
〜Yを表示させるようになっている。
【0039】上記弾球遊技機において、遊技に際して
は、発射手段9の発射ハンドル10を操作して、発射手
段9により遊技球をガイドレール11に沿って順次遊技
盤4側に発射させる。すると遊技盤4の上部側に発射さ
れた遊技球は、遊技盤4の遊技領域12に入った後、そ
の盤面に沿って落下する間に普通入賞手段16等に入賞
するか、普通図柄始動手段17を通過しながら下方へと
落下する。
【0040】遊技球が普通図柄始動手段17を通過する
と、所定利益状態抽選手段31がその時点の発生乱数値
を抽選して、所定利益状態判定手段32がその抽選乱数
値から所定利益状態を発生させるか否かを判定し、コマ
ンド送信手段39がその判定結果のコマンドを図柄制御
基板30へと送信する。これによって普通表示制御手段
41が普通図柄表示手段24の普通図柄を変動させる。
【0041】そして、所定利益状態判定手段32が所定
利益状態と判定した場合には、普通図柄表示手段24の
変動後の停止図柄が例えば「7」等の所定態様になり、
所定利益状態発生手段33により所定利益状態が発生
し、特別図柄始動手段14の開閉爪25が所定時間開放
して、この特別図柄始動手段14に遊技球が入賞し易く
なる。
【0042】遊技球が特別図柄始動手段14に入賞する
と、特別利益状態抽選手段34がその時点の発生乱数値
を抽選して、特別利益状態判定手段35がその抽選乱数
値から特別利益状態を発生させるか否かを判定すると共
に、特別利益状態判定手段35の判定結果に応じて変動
パターン選択手段36が変動パターンを選択し、停止図
柄選択手段37が特別図柄21a〜21cの変動後の停
止図柄を選択する。その後、コマンド送信手段39が遊
技制御基板29から図柄制御基板30へと一方向通信に
より夫々のコマンドを送信する。
【0043】図柄制御基板30では、コマンド解析手段
40が各コマンドを受信して解析し、特別図柄制御手段
44が特別図柄表示手段13の特別図柄21a〜21c
を所定の変動パターンで所定時間変動させ、その変動後
に特別態様又は非特別態様となるように所定の種類で特
別図柄21a〜21cを停止させる。
【0044】例えば、特別利益状態判定手段35から特
別利益状態の判定結果があり、変動パターン選択手段3
6が所定の変動パターンを選択し、停止図柄選択手段3
7が変動後の各特別図柄21a〜21cに数字図柄
「7」をした場合には、特別図柄表示手段13の特別図
柄21a〜21cは、所定の変動パターンで所定時間変
動した後、左、右、中等の所定の順序で停止して最終的
に特別態様で確定する。
【0045】一方、特別利益状態判定手段35から特別
利益状態の判定結果があると、表示順序選択手段47が
乱数抽選等により第1〜第5演出表示パターンa〜eの
何れかを選択し、その選択結果に従って演出表示制御手
段48が表示順序記憶手段46から表示順序のデータ
を、演出表示記憶手段45から各演出表示X〜Zの演出
表示データを夫々読み出し、その選択された演出表示パ
ターンa〜eで演出表示領域22に演出画像23を表示
して演出表示を行う。
【0046】例えば、第4演出表示パターンdを選択し
た場合には、特別図柄21a〜21cの変動中の演出表
示期間T中に、演出表示領域22に所定の演出画像23
を表示するが、その演出画像23には第1予告表示で
「小ヒマワリ」の第2演出表示Yが、第2予告表示で
「大ヒマワリ」の第1演出表示Xが、第3予告表示で
「中ヒマワリ」の第3演出表示Zが夫々出現して、その
各演出表示により特別利益状態の発生を予告する。
【0047】また第5演出表示パターンeを選択した場
合には、その演出画像23には第1予告表示で「大ヒマ
ワリ」の第1演出表示Xが、第2予告表示で「小ヒマワ
リ」の第2演出表示Yが、第3予告表示で「中ヒマワ
リ」の第3演出表示Zが夫々出現して、同様にその各演
出表示により特別利益状態の発生を予告する。
【0048】第5演出表示パターンeは信頼度が40
%、出現率が2%であり、信頼度25%、出現率10%
の第4演出表示パターンdに比較して出現する可能性が
低いものの、出現すればその後に特別利益状態が発生す
る可能性が非常に高くなっている。しかし、第5演出表
示パターンeは信頼度が40%であるため、特別態様と
ならない場合もある。
【0049】従って、1回でも第5演出表示パターンe
での特別利益状態の発生を経験したことのある遊技者に
対しては、第1予告表示で「大ヒマワリ」の第1演出表
示Xが出て、その後に第2予告表示で「小ヒマワリ」の
第2演出表示Yが出れば、それによって特別利益状態の
発生に対する期待感を抱かせることができ、その他の遊
技者に対しても、予告表示の早い段階で「大ヒマワリ」
の第1演出表示Xを出すことによって、その後の遊技状
態に対して期待感を抱かせることができる。また実際に
高い可能性で特別利益状態が発生するので、遊技者の満
足感を或る程度満たすことができる。
【0050】また演出に際しては、「大ヒマワリ」の第
1演出表示Xが第1演出表示領域22aに、「小ヒマワ
リ」の第2演出表示Yが第2演出表示領域22bに夫々
表示され、第3演出表示Zを含むその他の演出表示が演
出表示領域22に表示される。このため、その各演出表
示X,Yの演出表示領域22a,22bの違いによって
も、遊技者に対して表示状態の変化を印象づけることが
できる。
【0051】特別図柄21a〜21cが特別態様となれ
ば、その後に特別利益状態発生手段38による特別利益
状態が発生し、開閉板27が前側に開放して上方から落
下する遊技球を可変入賞手段15へと案内する。これに
よって遊技者は、多大な利益を享受できる。なお、開閉
板27は、その開放時点から所定時間が経過したとき、
又は所定時間が経過するまでに所定数の遊技球が入賞し
たときに閉じ、遊技球が特定領域28を通過することを
条件に、最大所定回数(例えば16回)まで開閉を繰り
返す。
【0052】図9は本発明の第2の実施形態を例示す
る。この第2の実施形態では、各予告表示毎に表示すべ
き演出表示を表示順序選択手段47で選択して、その演
出表示の表示順序を表示順序記憶手段46に記憶してお
き、その記憶に基づいて演出表示制御手段48で演出表
示を制御するようにしている。
【0053】例えば、第1演出表示にはA〜Cの複数種
類があり、第2演出表示にはD〜Fの複数種類があり、
第3演出表示にはG〜Iの複数種類がある。なお、各演
出表示には、その一部に同種類のものを含ませても良
い。
【0054】そして、特別図柄21a〜21cの変動後
に特別利益状態の発生する可能性の高い1種類又は複数
種類のリーチ変動パターンを変動パターン選択手段36
が選択した場合には、表示順序選択手段47が第1予告
表示用として第1演出表示A〜Cの何れかを選択し、そ
の後の第2、第3予告表示用として、第2演出表示D〜
F、第3演出表示G〜Iの何れかを順次選択して、その
選択した演出表示を表示順序記憶手段46に記憶させ
る。
【0055】特別図柄21a〜21cの変動後に特別利
益状態の発生する可能性の低い他の多種類のリーチ変動
パターンを変動パターン選択手段36が選択した場合に
は、表示順序選択手段47が第1予告表示用として第1
演出表示A〜Cを除く第2演出表示D〜F、第3演出表
示G〜Iの何れかを選択し、その後の第2、第3予告表
示用として、第1演出表示A〜C、第2演出表示D〜
F、第3演出表示G〜Iの何れかを順次選択して、その
選択した演出表示を表示順序記憶手段に記憶させる。
【0056】このようにすれば、特別図柄21a〜21
cが特別利益状態の発生する可能性の高いリーチ変動パ
ターンで変動する場合には、先ず第1演出表示A〜Cが
あり、その後に第2演出表示D〜F、第3演出表示G〜
Iがある。また特別利益状態の発生する可能性の低い多
種類のリーチ変動パターンで変動する場合には、先ず第
1演出表示A〜Cを除く第2演出表示D〜F又は第3演
出表示G〜Iがあり、その後に第1演出表示A〜C、第
2演出表示D〜F又は第3演出表示G〜Iがある。
【0057】このため第1演出表示A〜Cがあり、その
後に第2演出表示D〜F、第3演出表示G〜Iがある場
合には、遊技者は、その演出表示の違いによって特別利
益状態の発生する可能性を或る程度予知できることにな
り、遊技者の興趣を喚起できる。
【0058】以上、本発明の各実施形態について詳述し
たが、本発明は各実施形態に限定されるものではない。
例えば各実施形態では、特別図柄21a〜21cの変動
中である演出表示時間T内に第1予告表示、第2予告表
示、第3予告表示の3ポイントで演出表示を出すように
しており、その第1予告表示と第2予告表示とにおける
演出表示の表示順序の違いによって、遊技者に対して特
別利益状態の発生を印象づけるようにしているが、第1
予告表示と第3予告表示、又は第2予告表示と第3予告
表示との演出表示の表示順序の違いによって、遊技者に
対して特別利益状態の発生を印象づけるようにしても良
い。勿論、2ポイント、又は4ポイント以上の予告表示
でも良いし、明確なポイントを定めずに、演出時間内に
おける演出表示の表示順序を変えるようにしても良い。
【0059】各演出表示には、或る時点においてスポッ
ト的に表示される画像を使用しても良いし、或る時間継
続的に変化する画像を使用しても良い。その場合、キャ
ラクターを使用するのが好ましいが、キャラクター以外
の情報伝達性のある画像、例えば「大当たり?」「大当
たりかな?」等の文言表示を使用しても良い。スポット
的に表示する等の場合には、静止画を使用しても良い。
【0060】特別利益状態の発生する可能性が高い場合
には、先ず第1演出表示を行い、その第1演出表示の途
中又は第1演出表示の終了後に他の第2演出表示に強制
的に変更又は変化させるように特別表示制御手段42を
構成しても良い。その場合にも、第1演出表示、第2演
出表示の表示順序によって、遊技者に対して特別利益状
態の発生を予告又は印象づけることができる。
【0061】第1演出表示、第2演出表示等は、キャラ
クターの大小、その他の表示形態の変化の他、同種表示
形態又は異種表示形態に背景色の変化等を組み合わせて
構成することも可能である。第1演出表示、第2演出表
示等は、複数個の特別図柄21a〜21cが何れも変動
状態にある間に表示しても良いし、特別図柄21a〜2
1cがリーチ状態になった後に表示するようにしても良
い。
【0062】また実施形態では、特別図柄21a〜21
cがリーチ変動パターンで変動する場合について例示し
ているが、リーチ変動パターン以外のリーチなし変動パ
ターンの場合にも、同様の演出表示を行うようにしても
良い。なお、特別利益状態の発生中は、演出表示領域2
2にはその特別利益状態の発生を演出する動画像示等を
表示しても良い。
【0063】更に各実施形態では、図柄表示手段として
特別図柄表示手段13を例示し、特定態様の場合に利益
状態を発生させる利益状態発生手段として、特別態様の
場合に特別利益状態を発生させる特別利益状態発生手段
35を例示しているが、普通図柄表示手段24、所定利
益状態発生手段33等でも同様に実施可能である。この
場合には所定態様が特定態様となる。遊技図柄は、特別
図柄21a〜21c、普通図柄の何れでも良い。また利
益状態は、特別利益状態、所定利益状態の何れでも良
い。
【0064】第1演出表示領域22aと第2演出表示領
域22bは、図柄表示手段13の同じ領域に設けても良
い。また第1演出表示領域22a、第2演出表示領域2
2bを含む演出表示領域22は、特別図柄21a〜21
cの表示領域と重なるように設けても良い。
【0065】更に実施形態では、液晶表示手段の1個の
液晶表示部19により特別図柄表示手段13を構成して
いるが、特別図柄21a〜21c等を表示する図柄表示
手段と、演出表示領域22を構成する演出表示手段は別
々に設けても良い。また本発明は、パチンコ機の他、ア
レンジボール機、雀球遊技機等の他の弾球遊技機でも同
様に実施可能である。
【0066】
【発明の効果】本発明によれば、図柄始動手段14と、
遊技図柄を変動表示可能な図柄表示手段13と、図柄始
動手段14が遊技球を検出することに基づいて図柄表示
手段13の遊技図柄を変動制御する表示制御手段42
と、図柄表示手段13の変動後の停止図柄が特定態様と
なった場合に遊技者に有利な利益状態を発生させる利益
状態発生手段38とを備えた弾球遊技機において、前記
表示制御手段42は、遊技図柄の変動時に図柄表示手段
13の第1演出表示、第2演出表示を制御する機能を備
え、第1演出表示の後に第2演出表示を表示する場合
に、第2演出表示の後に第1演出表示を表示する等の他
の表示順序で演出表示を表示する場合よりも利益状態の
発生する可能性を高くしているので、遊技図柄の変動中
の演出表示の違いにより、遊技者に対して特別利益状態
の発生を予告でき、遊技者の期待感を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す制御系のブロッ
ク図である。
【図2】本発明の第1の実施形態を示すパチンコ機の正
面図である。
【図3】本発明の第1の実施形態を示す遊技盤の正面図
である。
【図4】本発明の第1の実施形態を示す特別図柄表示手
段の説明図である。
【図5】本発明の第1の実施形態を示す演出表示パター
ンの説明図である。
【図6】本発明の第1の実施形態を示す図柄変動と予告
表示の相関説明図である。
【図7】本発明の第1の実施形態を示す演出表示の説明
図である。
【図8】本発明の第1の実施形態を示す演出表示パター
ンの演出表示説明図である。
【図9】本発明の第2の実施形態を示す説明図である。
【符号の説明】
13 特別図柄表示手段 14 特別図柄始動手段 22a 第1演出表示領域 22b 第2演出表示領域 29 遊技制御基板 30 図柄制御基板 34 特別利益状態抽選手段 38 特別利益状態発生手段 42 特別表示制御手段 46 表示順序記憶手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 図柄始動手段(14)と、遊技図柄を変
    動表示可能な図柄表示手段(13)と、前記図柄始動手
    段(14)が遊技球を検出することに基づいて前記図柄
    表示手段(13)の前記遊技図柄を変動制御する表示制
    御手段(42)と、前記図柄表示手段(13)の変動後
    の停止図柄が特定態様となった場合に遊技者に有利な利
    益状態を発生させる利益状態発生手段(38)とを備え
    た弾球遊技機において、前記表示制御手段(42)は、
    前記遊技図柄の変動時に前記図柄表示手段(13)の第
    1演出表示、第2演出表示を制御する機能を備え、前記
    第1演出表示の後に前記第2演出表示を表示する場合
    に、前記第2演出表示の後に前記第1演出表示を表示す
    る等の他の表示順序で演出表示を表示する場合よりも前
    記利益状態の発生する可能性を高くしたことを特徴とす
    る弾球遊技機。
  2. 【請求項2】 前記利益状態を発生させるか否かを乱数
    抽選により抽選する抽選手段(34)を遊技制御基板
    (29)に備え、前記第1演出表示及び前記第2演出表
    示の表示順序を記憶する表示順序記憶手段(46)と、
    前記抽選手段(34)の抽選結果に基づいて前記表示順
    序記憶手段(46)が記憶する前記表示順序を択一的に
    選択する表示順序選択手段(47)とを含む前記表示制
    御手段(42)を表示制御基板(30)に備え、前記遊
    技制御基板(29)と前記表示制御基板(30)とを別
    基板により構成したことを特徴とする請求項1に記載の
    弾球遊技機。
  3. 【請求項3】 前記図柄表示手段(13)に、前記第1
    演出表示を表示する第1演出表示領域(22a)と、前
    記第2演出表示を表示する第2演出表示領域(22b)
    とを別々に備えたことを特徴とする請求項1又は2に記
    載の弾球遊技機。
  4. 【請求項4】 前記演出表示は、前記遊技図柄とは異な
    るキャラクター又は文言表示であることを特徴とする請
    求項1〜3の何れかに記載の弾球遊技機。
JP2001206570A 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機 Pending JP2003019290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206570A JP2003019290A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206570A JP2003019290A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003019290A true JP2003019290A (ja) 2003-01-21

Family

ID=19042683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206570A Pending JP2003019290A (ja) 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003019290A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009153700A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Newgin Corp 遊技機
JP2009153699A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Newgin Corp 遊技機
JP2010142272A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2016221415A (ja) * 2016-10-06 2016-12-28 株式会社平和 遊技機
JP2016221416A (ja) * 2016-10-06 2016-12-28 株式会社平和 遊技機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009153700A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Newgin Corp 遊技機
JP2009153699A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Newgin Corp 遊技機
JP2010142272A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Daito Giken:Kk 遊技台
JP2016221415A (ja) * 2016-10-06 2016-12-28 株式会社平和 遊技機
JP2016221416A (ja) * 2016-10-06 2016-12-28 株式会社平和 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003290528A (ja) 弾球遊技機
JP2003117133A (ja) 弾球遊技機
JP2003135744A (ja) 弾球遊技機
JP2006075656A (ja) 弾球遊技機
JP2003205100A (ja) 弾球遊技機
JP2003236176A (ja) 弾球遊技機
JP3900411B2 (ja) 弾球遊技機
JP2003019275A (ja) 弾球遊技機
JP2003088646A (ja) 弾球遊技機
JP2002315907A (ja) 弾球遊技機
JP2003019290A (ja) 弾球遊技機
JP2003310964A (ja) 弾球遊技機
JP2003126449A (ja) 弾球遊技機
JP2001346995A (ja) 弾球遊技機
JP2003190523A (ja) 遊技機
JP2002315909A (ja) 弾球遊技機
JP3772097B2 (ja) 弾球遊技機
JP2001204928A (ja) 弾球遊技機
JP2001046620A (ja) 遊技機
JP2003135754A (ja) 弾球遊技機
JP2003019289A (ja) 弾球遊技機
JP2003019288A (ja) 弾球遊技機
JP2002315908A (ja) 弾球遊技機
JP2003325862A (ja) 弾球遊技機
JP2003325824A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050215