JP2003019289A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JP2003019289A
JP2003019289A JP2001206568A JP2001206568A JP2003019289A JP 2003019289 A JP2003019289 A JP 2003019289A JP 2001206568 A JP2001206568 A JP 2001206568A JP 2001206568 A JP2001206568 A JP 2001206568A JP 2003019289 A JP2003019289 A JP 2003019289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific display
profit state
state
display pattern
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001206568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3902425B2 (ja
Inventor
Shiro Okuyama
史朗 奥山
Eisaku Nakamura
栄策 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Shoji Co Ltd filed Critical Fuji Shoji Co Ltd
Priority to JP2001206568A priority Critical patent/JP3902425B2/ja
Publication of JP2003019289A publication Critical patent/JP2003019289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3902425B2 publication Critical patent/JP3902425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第1利益状態が発生した場合に可変表示手段
に表示されに演出画像によって第2利益状態の発生を予
告できる弾球遊技機を提供する。 【解決手段】 第1利益状態を発生させるか否かを選択
する第1利益状態選択手段36と、第1利益状態に続い
て遊技者に有利な第2利益状態を発生させるか否かを選
択する第2利益状態選択手段38と、第1利益状態にな
った場合に演出画像24を表示する可変表示手段21
と、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選択さ
れなかった場合に演出画像24を第1特定表示パターン
に、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選択さ
れた場合に演出画像24を第2特定表示パターンに夫々
制御する表示制御手段32とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ機、アレ
ンジボール機、雀球遊技機等の弾球遊技機に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】パチンコ機には、特別可変表示手段の変
動後の3個の遊技図柄が同種図柄の特別態様となった場
合に可変入賞手段が所定時間開放する等の第1利益状態
を発生させ、その第1利益状態の終了後に、第1利益状
態の発生確率を通常確率から高確率に確率変動させた
り、特別可変表示手段の遊技図柄の変動時間を短縮させ
たりする第2利益状態を発生させるようにしたものがあ
る。
【0003】この種のパチンコ機では、第1利益状態が
発生した場合に、特別可変表示手段に特定表示パターン
の演出画像を表示して、この演出画像により第1利益状
態を視覚的に演出し、また第1利益状態の終了後に第2
利益状態を発生させる場合には、特別可変表示手段の遊
技図柄が特別態様となる場合に、その遊技図柄の種類等
によって第2利益状態の発生を予告するようにしてい
る。
【0004】例えば遊技図柄に数字図柄を使用したもの
では、遊技図柄を奇数図柄と偶数図柄とに分けて、第1
利益状態の終了後に第2利益状態を発生させる場合に、
変動後の遊技図柄が奇数図柄で特別態様となるように構
成している。従って、変動後の遊技図柄が奇数図柄で特
別態様となる場合には、その奇数図柄によって第2利益
状態の発生を予告でき、また遊技者はその発生を予知で
きる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来は特別可変表示手
段の遊技図柄が特別態様となる場合の種類等によって、
第1利益状態の終了後の第2利益状態の発生を予告する
ようにしている。しかし、この予告方式では、遊技者が
その予告を見逃し易く、第2利益状態が発生するか否か
が判り難い欠点がある。
【0006】即ち、遊技図柄が特別態様で停止して第1
利益状態が発生すれば、特別可変表示手段の画像は、遊
技図柄の特別態様の表示から比較的短時間で第1利益状
態の演出画像へと変化する。このため遊技者は、遊技図
柄が特別態様で停止中にその種類を確認しなければなら
ないが、遊技図柄が特別態様で停止したことに歓喜する
余り、遊技図柄の種類の確認を忘れる遊技者が多く、こ
の間の確認を逸した場合には、第1利益状態の終了後に
第2利益状態が発生して、その表示等があるまでは、第
2利益状態の発生を確認する術はない。
【0007】本発明は、このような従来の問題点に鑑
み、第1利益状態が発生した場合に可変表示手段に表示
されに演出画像によって第2利益状態の発生を予告でき
る弾球遊技機を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、遊技者に有利
な第1状態と不利な第2状態とに変換可能な可変入賞手
段15と、該可変入賞手段15が第2状態から第1状態
に変換される第1利益状態を発生させるか否かを選択す
る第1利益状態選択手段36と、第1利益状態に続いて
遊技者に有利な第2利益状態を発生させるか否かを選択
する第2利益状態選択手段38とを備え、図柄始動手段
14が遊技球を検出することを条件に所定時間変動する
遊技図柄23a〜23cと、前記第1利益状態になった
場合に該第1利益状態を演出する演出画像24とを表示
可能な可変表示手段21を備え、前記第1利益状態が選
択されたことを条件に前記遊技図柄23a〜23cを特
定態様で停止させる表示制御手段32を備えた弾球遊技
機において、前記表示制御手段32は、前記第1利益状
態が選択され且つ前記第2利益状態が選択されなかった
場合に前記演出画像24を第1特定表示パターンに、前
記第1利益状態が選択され且つ前記第2利益状態が選択
された場合に前記演出画像24を第2特定表示パターン
に夫々制御可能であり、前記第1特定表示パターンと前
記第2特定表示パターンとを同一の特定表示パターンに
制御する場合と異なる特定表示パターンに制御する場合
とを択一的に選択する機能を備えたものである。
【0009】また別の本発明は、遊技者に有利な第1状
態と不利な第2状態とに変換可能な可変入賞手段15
と、該可変入賞手段15が第2状態から第1状態に変換
される第1利益状態を発生させるか否かを選択する第1
利益状態選択手段36と、第1利益状態に続いて遊技者
に有利な第2利益状態を発生させるか否かを選択する第
2利益状態選択手段38とを備え、図柄始動手段14が
遊技球を検出することを条件に所定時間変動する遊技図
柄23a〜23cと、前記第1利益状態になった場合に
該第1利益状態を演出する演出画像24とを表示可能な
可変表示手段21を備え、前記第1利益状態が選択され
たことを条件に前記遊技図柄23a〜23cを特定態様
で停止させる表示制御手段32を備えた弾球遊技機にお
いて、前記表示制御手段32は、前記第1利益状態が選
択され且つ前記第2利益状態が選択されなかった場合に
前記演出画像24を第1特定表示パターンに、前記第1
利益状態が選択され且つ前記第2利益状態が選択された
場合に前記演出画像24を前記第1特定表示パターンと
は異なる第2特定表示パターンに夫々制御可能にしたも
のである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて詳述する。図1〜図6は本発明の第1の実施形
態を例示し、図2において、1は遊技機本体で、開閉自
在に枢着された前枠2を有する。前枠2には、その窓孔
3に対応して遊技盤4が裏側から着脱自在に装着され、
この遊技盤4の前側にガラス扉5と前面板6とが開閉自
在に配置されている。前面板6には、発射用の遊技球を
貯留する上皿7が装着されている。
【0011】前枠2の下部には、余剰球を貯留する下皿
8と、発射手段9の発射ハンドル10とが夫々設けられ
ている。発射手段9は、遊技者が発射ハンドル10を把
持して操作したときに作動し、上皿7から1個づつ発射
レール(図示省略)上に供給される遊技球を打撃槌によ
り打撃して遊技盤4の遊技領域12へと発射させるよう
になっている。
【0012】遊技盤4には、図3に示すように、ガイド
レール11が環状に装着されると共に、そのガイドレー
ル11の内側の遊技領域12に液晶表示手段13、特別
球検出手段(図柄始動手段)14、可変入賞手段15、
普通球検出手段(図柄始動手段)16、普通入賞手段1
7〜19等の複数個の遊技部品が配置されている。
【0013】液晶表示手段13は、その液晶表示部20
側で特別可変表示手段21を構成し、また液晶表示部2
0の上側に普通可変表示手段22が設けられている。普
通可変表示手段22は1個の普通図柄を変動表示可能で
ある。普通図柄にはキャラクター、数字図柄、アルファ
ベット図柄、その他の適宜図柄が使用可能であり、この
実施形態では、「0」〜「9」までの10種類の数字図
柄が使用されている。なお、普通可変表示手段22は、
普通球検出手段16が遊技球を検出することを条件に、
その普通図柄が乱数制御により所定時間変動して停止す
るようになっている。
【0014】特別可変表示手段21は、通常は図4に示
すように1個又は複数個、例えば3個の特別図柄23a
〜23cと、その背景画像とを変動表示可能であり、ま
た第1利益状態が発生した場合には、図5に示すように
その表示領域28に、第1利益状態を演出する動画等の
演出画像24を第1特定表示パターン又は第2特定表示
パターン(何れも後述)で表示可能である。
【0015】特別図柄23a〜23cは、特別球検出手
段14の遊技球の検出を条件に所定時間変動して、その
変動後に第1利益状態、第2利益状態(何れも後述)の
選択結果に基づいて同種図柄の特別態様、又は特別態様
以外の非特別態様で停止するようになっている。
【0016】なお、特別図柄23a〜23cにはキャラ
クター、数字図柄、アルファベット図柄、その他の適宜
図柄が使用可能であり、この実施形態では、「0」〜
「9」までの10種類の数字図柄が使用されている。従
って、特別図柄23a〜23cの特別態様には、偶数図
柄と奇数図柄との2種類がある。
【0017】また表示領域28には、第1利益状態の場
合に特定表示パターンの演出画像24の他に、特別図柄
23a〜23cが特別態様となった場合の図柄種類2
5、第1利益状態のラウンド数26、可変入賞手段15
に入賞した遊技球のカウント数27等を表示するように
なっている。
【0018】演出画像24は、遊技機の主題に応じたキ
ャラクター、その他の動画により構成されている。例え
ば、遊技機の主題が「浦島太郎」の場合には、図5に示
すように、浦島太郎24aが龍宮城で乙姫様24bに歓
待されるシーン等の動画により構成されている。
【0019】特別球検出手段14は、開閉自在な左右一
対の開閉爪14aを備えた電動式チューリップ等の可変
作動式の可変入賞口により構成され、普通可変表示手段
22の変動後の停止図柄が当たり図柄となったときに、
開閉爪14aが所定時間開放するようになっている。普
通球検出手段16は、遊技球が通過する通過ゲートによ
り構成されている。
【0020】可変入賞手段15は、下部側の横軸廻りに
入賞口を開閉する開閉板15aと、この開閉板15aを
遊技者に有利な開状態(第1状態)と不利な閉状態(第
2状態)とに変換駆動するソレノイド等を備えた電動開
閉式である。そして、この可変入賞手段15は、特別可
変表示手段21の特別図柄23a〜23cの変動後の停
止図柄が例えば「7・7・7」等の特別態様となって第
1利益状態が発生した場合に、開閉板15aが前側に開
放して遊技球を入賞させるようになっている。可変入賞
手段15内には特定領域15bが設けられており、この
特定領域15bを遊技球が通過したときに、既に発生し
た第1利益状態を継続させるようになっている。
【0021】なお、可変入賞手段15は、開閉板15a
の開放から所定時間(例えば30秒間)が経過したと
き、又は所定時間内に所定数(例えば10個)の遊技球
が入賞したときに開閉板15aが閉じ、また遊技球が特
定領域15bを通過することを条件に、最大所定ラウン
ド数(例えば15ラウンド)まで開閉動作を繰り返すよ
うになっている。
【0022】図1は制御系を例示するブロック図であ
る。図1において、30は主に遊技盤4側の遊技動作に
関わる制御を行う主制御手段で、主制御基板31に装着
されたCPU、ROM、RAM等により構成されてい
る。主制御基板31は、遊技盤4の複数個の遊技部品を
裏側から覆う裏カバー等、遊技機本体1の裏側の適当箇
所に装着された主制御基板ケース(図示省略)に収納さ
れている。
【0023】32は特別可変表示手段21の特別図柄2
3a〜23c、特定表示パターンの演出画像24等の表
示制御を行う表示制御手段で、表示制御基板33に装着
されたCPU、ROM、RAM等により構成されてい
る。表示制御基板33は、裏カバーの内部で液晶表示手
段13の裏側等、遊技機本体1の裏側の適当箇所に装着
された表示制御基板ケース(図示省略)に収納されてい
る。なお、主制御基板31、表示制御基板33は、その
制御機能毎に分けて別々の基板により構成されている。
【0024】主制御手段30は、普通可変表示手段22
に関連する制御を行う普通遊技制御手段34と、特別可
変表示手段21に関連する制御を行う特別遊技制御手段
35とを備え、また特別遊技制御手段35は第1利益状
態選択手段36、第1利益状態発生手段37、第2利益
状態選択手段38、第2利益状態発生手段39、変動パ
ターン設定手段40、図柄設定手段41、コマンド送信
手段42等を備えている。
【0025】普通遊技制御手段34は、普通球検出手段
16の遊技球の検出に基づいて乱数値の何れかを抽選し
て、その乱数値が所定利益状態判定値か否かにより所定
利益状態を発生させるか否かを判定し、所定利益状態を
発生させる旨の判定があった場合に、変動後の普通図柄
が所定態様となった後に、特別球検出手段14の開閉爪
14aを所定時間(例えば0.5秒間程度)開放させる
ようになっている。
【0026】第1利益状態選択手段36は、遊技者に有
利な状態で進行する第1利益状態を発生させるか否かを
乱数抽選等により選択するためのもので、例えば通常確
率の場合の特別図柄23a〜23cの変動回数に対する
第1利益状態の発生確率が1/350のときに0〜34
9までの350個の乱数値を発生させる等、その第1利
益状態の発生確率に応じて所定数の乱数値を順次発生さ
せておき、特別球検出手段14が遊技球を検出すること
を条件に何れかの乱数値を抽選して、その乱数値が第1
利益状態判定値の場合に第1利益状態を選択するように
なっている。
【0027】第1利益状態発生手段37は、第1利益状
態選択手段36で第1利益状態が選択された場合に、特
別可変表示手段21の変動後の特別図柄23a〜23c
が特別態様となった後に第1利益状態を発生させ、また
遊技球が特定領域15bを通過することを条件(所定条
件)に、最大所定ラウンド数(例えば15ラウンド)ま
で第1利益状態を継続させるようになっている。
【0028】なお、第1利益状態が発生した場合には、
可変入賞手段15の開閉板15aが開放し、その開放時
点から所定時間(例えば30秒間)が経過したとき、又
は所定時間内に所定数(例えば10個)の遊技球が入賞
したときに開閉板15aを閉じ、また遊技球が特定領域
15bを通過することを条件に、最大所定ラウンド数
(例えば15ラウンド)まで開閉板15aが開閉動作を
繰り返すようになっている。
【0029】第2利益状態選択手段38は、第1利益状
態に続いて遊技者に有利な第2利益状態を発生させるか
否かを乱数抽選等により選択するためのもので、例えば
第1利益状態選択手段36で第1利益状態が選択された
場合に、特別球検出手段14が遊技球を検出することを
条件に何れかの乱数値を抽選して、その乱数値が第2利
益状態判定値の場合に第2利益状態を選択するようにな
っている。
【0030】第2利益状態発生手段39は、第2利益状
態選択手段38で第2利益状態が選択された場合に、第
1利益状態の終了後にそれに続いて第2利益状態を発生
させるためのもので、第1利益状態選択手段36の第1
利益状態判定値の数を増やす(例えば10倍)等によっ
て、第1利益状態の発生確率を通常確率から1/35の
高確率に確率変動させるようになっている。なお、第2
利益状態発生手段39は、第2利益状態の発生後の特別
図柄23a〜23cの変動回数を計数して、その変動回
数が所定回数(例えば50回)になった場合に、第2利
益状態を終了させるようになっている。なお、他の条件
で第2利益状態を終了させるようにしても良い。
【0031】変動パターン設定手段40は、第1利益状
態選択手段36の選択結果に基づいて、複数種類の変動
パターンの何れかを乱数抽選により択一的に選択して設
定するためのものである。
【0032】図柄設定手段41は、第1利益状態選択手
段36、第2利益状態選択手段38の選択結果に基づい
て特別可変表示手段21の変動後の特別図柄23a〜2
3cの種類を設定するためのもので、第1利益状態が選
択され且つ第2利益状態が選択されなかった場合に、変
動後の特別図柄23a〜23cを偶数図柄(非確率変動
図柄)で特別態様となる種類を、第1利益状態が選択さ
れ且つ第2利益状態が選択された場合に、変動後の特別
図柄23a〜23cを奇数図柄(確率変動図柄)で特別
態様となる種類を夫々乱数抽選により選択し設定するよ
うになっている。
【0033】コマンド送信手段42は、主制御基板31
から一方向通信により表示制御基板33へとコマンドを
送信するためのもので、第1利益状態選択手段36によ
り選択された場合の第1利益状態コマンド、第2利益状
態選択手段38により選択された場合の第2利益状態コ
マンド、変動パターン設定手段40により設定された場
合の変動パターンコマンド、図柄設定手段41により各
特別図柄23a〜23cの種類が設定された場合の図柄
コマンド、各特別図柄23a〜23cを停止させる場合
の停止コマンド、第1利益状態が発生した場合のラウン
ド数コマンド、可変入賞手段15に遊技球が入賞した場
合の入賞数コマンド、第2利益状態が発生した場合の第
2利益状態コマンド等を表示制御手段32へと送信する
ようになっている。
【0034】表示制御手段32は、特別図柄23a〜2
3cの表示を制御する特別図柄制御部43と、演出画像
24の多種類の特定表示パターンを記憶する特定表示パ
ターン記憶部44と、演出画像24の多種類の特定表示
パターンの中から1つの特定表示パターンを選択する特
定表示パターン選択部45と、特定表示パターン記憶部
44に記憶された特定表示パターンのデータを読み出し
て特別可変表示手段21の演出画像24を特定表示パタ
ーン選択部45で選択された特定表示パターンを成す複
数の特定表示単位に従って所定順序で制御する特定表示
単位制御部46等を備えている。
【0035】特別図柄制御部43は、コマンド送信手段
42からのコマンドを解析して特別球検出手段14の遊
技球の検出を条件に、特別可変表示手段21の特別図柄
23a〜23cを変動パターン設定手段40で設定され
た変動パターンで変動させて、その後に図柄設定手段4
1で設定された図柄の特別態様又は非特別態様で停止さ
せるようになっている。
【0036】特別図柄23a〜23cは、第1利益状態
が選択され且つ第2利益状態が選択されなかった場合に
変動後の特別図柄23a〜23cを偶数図柄の特別態様
で、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選択さ
れた場合に奇数図柄の特別態様で夫々停止させるように
なっている。なお、特別図柄23a〜23cは、変動パ
ターン設定手段40で設定された所定の変動パターンで
変動し、図柄設定手段41で設定された種類の特別態様
又は非特別態様となる。
【0037】第1利益状態の場合に特別可変表示手段2
1の表示領域28に表示される演出画像24には、例え
ば図6に示すように、第1利益状態が選択され且つ第2
利益状態が選択されなかった場合に択一的に選択して表
示される複数種類の第1特定表示パターンA,B,C
と、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選択さ
れた場合に択一的に選択して表示される複数種類の第2
特定表示パターンA,X,Yとがあり、その一部が同一
の特定表示パターンAであり、他が異なる特定表示パタ
ーンB,C、X,Yとなっている。
【0038】各特定表示パターンA,B,C,X,Y
は、第1利益状態での各ラウンド毎に表示されるラウン
ド数分の複数の特定表示単位A1〜A15,B1〜B1
5,C1〜C15,X1〜X15,Y1〜Y15を所定
順序で並べて成り、その各特定表示単位A1〜A15,
B1〜B15,C1〜C15,X1〜X15,Y1〜Y
15の特定表示単位データが各特定表示パターンA,
B,C,X,Y毎に特定表示パターン記憶部44に記憶
されている。
【0039】特定表示パターン選択部45は、所定の特
定表示単位A1〜A15,B1〜B15,C1〜C1
5,X1〜X15,Y1〜Y15を組み合わせた複数の
特定表示パターンA〜Eの何れかを択一的に選択するた
めのもので、コマンド送信手段42からの第1利益状態
コマンド、第2利益状態コマンドを解析して、第1利益
状態が選択され且つ第2利益状態が選択されなかった場
合に、複数の第1特定表示パターンA,B,Cの何れか
を、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選択さ
れた場合に、複数の第2特定表示パターンA,X,Yの
何れかを夫々選択するようになっている。
【0040】各特定表示パターンA,B,C,X,Yの
選択確率は、例えば第1利益状態が選択され且つ第2利
益状態が選択されなかった場合の第1特定表示パターン
Aが10%、第1特定表示パターンBが45%、第1特
定表示パターンCが45%であり、また第1利益状態が
選択され且つ第2利益状態が選択された場合の第2特定
表示パターンAが90%、第2特定表示パターンXが5
%、第2特定表示パターンYが5%である。なお、各選
択確率は乱数により設定されている。
【0041】従って、この実施形態では、演出画像24
が共通の特定表示パターンAになった場合には、第2利
益状態が選択された可能性が大であり、また確率の低い
特定表示パターンX,Yになった場合に、第2利益状態
が選択されているので、演出画像24が特定表示パター
ンX,Yのどれになるかによって、第1利益状態の終了
後の第2利益状態の発生を予告できる。
【0042】特定表示単位制御部46は、コマンド送信
手段42からのラウンド数コマンドを解析して、特定表
示パターン選択部45で択一的に選択された特定表示パ
ターンA,B,C,X,Yに対応する特定表示単位デー
タを、ラウンド数コマンド毎に特定表示パターン記憶部
44から読み出して、その特定表示単位データに基づい
て特別可変表示手段21の表示領域28に表示される演
出画像24を各特定表示単位A1〜A15,B1〜B1
5,C1〜C15,X1〜X15,Y1〜Y15に制御
すると共に、図柄コマンド、ラウンド数コマンド、入賞
球コマンド等に基づいて特別図柄23a〜23cの図柄
種類25、第1利益状態のラウンド数26、可変入賞手
段15の入賞球のカウント数27を表示領域28の適当
箇所に表示させるようになっている。
【0043】次に上記弾球遊技機における動作について
説明する。上皿7に遊技球を貯留した状態で発射手段9
の発射ハンドル10を操作すると、上皿7の遊技球が発
射手段9の発射動作に連動して発射部に1個づつ供給さ
れ、その遊技球を打撃槌で打撃してガイドレール11に
沿って順次遊技盤4側へと発射させて行く。
【0044】遊技盤4の上部側に発射された遊技球は、
遊技盤4の盤面に沿って落下し、その遊技球が普通球検
出手段16を通過すると、普通遊技制御手段34が働い
て普通可変表示手段22の普通図柄を所定時間変動させ
る。そして、普通可変表示手段22の変動後の普通図柄
が所定態様で停止すると、特別球検出手段14の一対の
開閉爪14aが開放する。
【0045】遊技球が特別球検出手段14に入賞する
と、第1利益状態選択手段36が乱数値を抽選して第1
利益状態を発生させるか否かを選択し、また第2利益状
態選択手段38が乱数値を抽選して第2利益状態を発生
させるか否かを選択する。また変動パターン設定手段4
0が特別図柄23a〜23cの変動パターンを設定し、
図柄設定手段41が変動後の特別図柄23a〜23cの
種類を設定する。この場合、図柄設定手段41は、第1
利益状態選択手段36で第1利益状態が選択され且つ第
2利益状態選択手段38で第2利益状態が選択されなか
った場合には、特別図柄23a〜23cの種類を偶数図
柄に設定し、また第1利益状態選択手段36で第1利益
状態が選択され且つ第2利益状態選択手段38で第2利
益状態が選択された場合には、特別図柄23a〜23c
の種類を奇数図柄に設定する。そして、コマンド送信手
段42が第1利益状態コマンド、変動パターンコマン
ド、図柄コマンド、停止コマンド等の所定の各コマンド
を表示制御手段32へと夫々送信する。
【0046】コマンド送信手段42がコマンドを送信す
ると、特別図柄制御部43がそのコマンドを解析して、
特別可変表示手段21の特別図柄23a〜23cを制御
する。これによって特別図柄23a〜23cが所定の変
動パターンで所定時間変動し、停止コマンドにより特別
図柄23a〜23cが停止する。
【0047】そして、変動後の特別図柄23a〜23c
は、第1利益状態選択手段36で第1利益状態が選択さ
れ且つ第2利益状態選択手段38で第2利益状態が選択
されなかった場合には、「4・4・4」等のように偶数
図柄の特別態様を表示し、また第1利益状態選択手段3
6で第1利益状態が選択され且つ第2利益状態選択手段
38で第2利益状態が選択された場合には、「7・7・
7」等のように奇数図柄の特別態様を表示する。
【0048】従って、特別態様の特別図柄23a〜23
cが偶数図柄、奇数図柄の何れであるかによって、第1
利益状態の発生前の時点において、その第1利益状態の
終了後に第2利益状態が発生するか否かを遊技者に対し
て予告でき、また遊技者は、それによって第2利益状態
が発生するか否かを予知できる。
【0049】第1利益状態選択手段36で第1利益状態
が選択された場合には、特別可変表示手段21の特別図
柄23a〜23cが特別態様で停止した後に、第1利益
状態発生手段37により第1ラウンド目の第1利益状態
が発生し、遊技者に有利な状態で遊技が進行する。この
第1利益状態では、可変入賞手段15の開閉板15aが
前側に開放し、上方から落下する遊技球が開閉板15a
を経て可変入賞手段15へと入賞し易くなり、遊技者は
有利な状態で遊技を行うことができる。
【0050】可変入賞手段15の開閉板15aは、開放
から所定時間が経過するか、それまでに所定数の遊技球
が入賞したときに閉じて、第1ラウンド目の第1利益状
態が終了する。しかし、開放中に入賞した遊技球がその
内部の特定領域15bを通過すれば、第1利益状態発生
手段37により第2ラウンド目の第1利益状態が発生す
る。以下、同様に可変入賞手段15の特定領域15bを
遊技球が通過する限り、最大15ラウンドまで第1利益
状態が継続する。
【0051】第2利益状態が選択された場合には、第1
利益状態の終了後に第2利益状態発生手段39により第
2利益状態が発生し、その後、第1利益状態の発生確率
が通常確率の1/350から1/35の高確率へと確率
変動する。このため、遊技者は、第1利益状態に続いて
発生する第2利益状態の有利な状態で遊技を行うことが
できる。そして、第2利益状態において、特別図柄23
a〜23cが所定回数変動すれば、第2利益状態が終了
して通常確率に戻る。
【0052】一方、特別図柄23a〜23cが特別態様
で停止して第1利益状態が発生すれば、表示制御手段3
2の制御により、特別可変表示手段21の表示領域28
の表示が特別図柄23a〜23c及びその背景等の表示
状態から演出画像24に変化し、その演出画像24によ
って第1利益状態の発生を視覚的に演出する。
【0053】即ち、コマンド送信手段42から第1利益
状態が発生した旨の第1利益状態コマンドがあると、第
2利益状態コマンドがあるか否かによって、特定表示パ
ターン選択部45が特定表示単位A1〜A15,B1〜
B15,C1〜C15,X1〜X15,Y1〜Y15に
より構成された複数の特定表示パターンA,B,C,
X,Yの中から何れかを乱数抽選等により択一的に選択
する。
【0054】そして、その選択された特定表示パターン
A,B,C,X,Yの何れかに基づいて、特定表示単位
制御部46が特定表示パターン記憶部44に記憶された
特定表示単位A1〜A15,B1〜B15,C1〜C1
5,X1〜X15,Y1〜Y15の特定表示単位データ
を読み出して、その特定表示単位データに基づいて特別
可変表示手段21に各ラウンド毎に特定表示単位A1〜
A15,B1〜B15,C1〜C15,X1〜X15,
Y1〜Y15の演出画像24を順次表示させて、その各
特定表示単位A1〜A15,B1〜B15,C1〜C1
5,X1〜X15,Y1〜Y15の演出画像24により
各ラウンドの第1利益状態を演出する。
【0055】この場合、第1利益状態選択手段36で第
1利益状態が選択され且つ第2利益状態選択手段38で
第2利益状態が選択されなければ、第2利益状態コマン
ドがないので、特定表示パターン選択部45が第1利益
状態コマンドを解析して、複数の第1特定表示パターン
A,B,Cの何れかを択一的に選択する。また第1利益
状態選択手段36で第1利益状態が選択され且つ第2利
益状態選択手段38で第2利益状態が選択されておれ
ば、特定表示パターン選択部45が第1利益状態コマン
ド、第2利益状態コマンドを解析して、複数のパターン
A,X,Yの何れかを択一的に選択する。
【0056】特定表示パターン選択部45は、第2利益
状態が選択されなかった場合には、45%の確率で第1
特定表示パターンB,Cを選択し、10%の確率で稀に
第1特定表示パターンAを選択する。また第2利益状態
が選択された場合には90%の確率で第2特定表示パタ
ーンAを選択し、5%の確率で稀に第2特定表示パター
ンX,Yを選択する。
【0057】例えば、特定表示パターン選択部45で特
定表示パターンAが選択された場合には、特定表示単位
制御部46が特定表示パターン記憶部44に記憶された
特定表示パターンAの特定表示単位データを読み出し
て、その特定表示単位データに基づいて特別可変表示手
段21に各ラウンド毎に特定表示パターンAの各特定表
示単位A1〜A15の演出画像24を順次表示させて、
その各特定表示単位A1〜A15の演出画像24により
各ラウンドの第1利益状態を演出する。
【0058】第1ラウンド目の第1利益状態の場合に
は、第1ラウンドコマンドを条件に特定表示単位制御部
46が特定表示パターン記憶部44の特定表示パターン
Aの特定表示単位A1の特定表示単位データを読み出
し、その特定表示単位データに基づいて特別可変表示手
段21の表示領域28に、図5に示すように第1ラウン
ド用の特定表示単位A1の演出画像24を表示させる。
この場合、表示領域28には、特別図柄23a〜23c
の図柄種類25、第1利益状態のラウンド数26、可変
入賞手段15の入賞球のカウント数27も併せて表示す
る。
【0059】第1ラウンド目の第1利益状態が終了し、
第2ラウンド目の第1利益状態に移行すれば、特定表示
単位制御部46が第2ラウンドコマンドを条件に特定表
示パターン記憶部44の特定表示単位A2の特定表示単
位データを読み出して、その特定表示単位データに基づ
いて特別可変表示手段21の表示領域28に第2ラウン
ド用の特定表示単位A2の演出画像24を表示させる。
以下、同様に各ラウンド毎に、特別可変表示手段21の
表示領域28にそのラウンド用の特定表示単位A3〜A
15の演出画像24を表示させて、これらの各特定表示
単位A1〜A15の演出画像24により各ラウンド毎の
第1利益状態を演出する。
【0060】このように第1利益状態が選択された場合
に、特定表示パターン選択部45により複数の特定表示
パターンA,B,Cの中から1つを選択し、特定表示単
位制御部46により特定表示パターン記憶部44の記憶
データを読み出して特別可変表示手段21に表示される
演出画像24を制御するように構成すれば、第1利益状
態が選択される毎に、特別可変表示手段21の演出画像
24が特定表示単位A1〜A15、B1〜B15、C1
〜C15、X1〜X15又はY1〜Y15Aの順に変化
する可能性があり、従来の一種類の特定表示パターンで
変化する場合に比較して遊技者の遊技に対する興趣が著
しく向上する。
【0061】また演出画像24の特定表示パターンA,
B,C,X,Yを第1特定表示パターンA,B,Cと第
2特定表示パターンA,X,Yとに分けて、第1利益状
態が選択され且つ第2利益状態が選択されなかった場合
に第1特定表示パターンA,B,Cの何れかを、第1利
益状態が選択され且つ第2利益状態が選択された場合に
第2特定表示パターンA,X,Yの何れかを夫々選択す
るようにしているため、演出画像24がその特定表示パ
ターンA,B,C,X,Yの何れであるかによって、第
2利益状態の発生を遊技者に対して予告でき、遊技者は
第2利益状態の発生を予知できる。従って、特別図柄2
3a〜23cの種類の確認を忘れた場合でも、演出画像
24によって予告、予知が可能であり、これによって遊
技者の興趣が更に向上す。
【0062】第1特定表示パターンA,B,Cと第2特
定表示パターンA,X,Yには、同一の特定表示パター
ンAがあるので、第2利益状態が選択されなかった場合
でも、演出画像24が特定表示パターンAとなることが
ある。このため演出画像24が特定表示パターンAとな
っても、第2利益状態が発生しないことがあり、第2利
益状態の発生を完全に予告するようにはなっておらず、
遊技者に緊迫感を持たせることができる。また第2特定
表示パターンAの選択確率が第1特定表示パターンAの
選択確率よりも高いため、特定表示パターンAが両方に
あるにも拘らず、その特定表示パターンAによって第2
利益状態の発生を予告することができる。
【0063】更に主制御手段30側からコマンドを送信
して、表示制御手段32側でそのコマンドに基づいて複
数の特定表示パターンA,B,C,X,Yの何れかを選
択して、その選択された特定表示パターンA,B,C,
X,Yに基づいて各ラウンドの演出画像24を特定表示
単位A1〜A15、B1〜B15、C1〜C15、X1
〜X15又はY1〜Y15で制御することにより、複数
種類のパターンA,B,C,X,Yの何れかを選択する
にも拘らず、主制御手段30側から表示制御手段32側
へと送信する信号のデータ量を少なくでき、演出画像2
4を容易に制御できる。
【0064】また実施形態のように所定ラウンド分の特
定表示単位A1〜A15,B1〜B15,C1〜C1
5,X1〜X15,Y1〜Y15を1組として特定表示
パターンA,B,C,X,Yを構成し、その何れかを特
定表示パターン選択部45で選択して、その選択された
特定表示パターンA,B,C,X,Yに基づいて各ラウ
ンドの特定表示単位A1〜A15、B1〜B15、C1
〜C15、X1〜X15又はY1〜Y15Aの演出画像
24を表示するようにしているので、各特定表示単位A
1〜A15,B1〜B15,C1〜C15,X1〜X1
5,Y1〜Y15の演出画像24に物語性等の順序性が
あ場合に、その順序に従って各ラウンド毎の特定表示単
位A1〜A15,B1〜B15,C1〜C15,X1〜
X15,Y1〜Y15を順次制御できる利点がある。
【0065】なお、この実施形態では、第1特定表示パ
ターンと第2特定表示パターンとが共に複数種類あり、
その一部の特定表示パターンを同じにしているが、第1
特定表示パターンと第2特定表示パターンとの少なくと
も一方が複数であれば良い。
【0066】第2利益状態が選択された場合に同一の特
定表示パターンとなる確率を、第2利益状態が選択され
なかった場合に同一の特定表示パターンとなる確率より
も高くしているが、逆に低くしても良いし、同じ確率に
しても良い。各場合における同一の特定表示パターンの
選択確率は同じでも良いし、単に異なるだけでも良い。
また第1特定表示パターンと第2特定表示パターンは、
同一の特定表示パターンを含まないように、その全てを
別々の種類にしても良い。
【0067】図7は本発明の第2の実施形態を例示す
る。この実施形態では、表示制御手段32は、第1利益
状態が選択され且つ前記第2利益状態が選択されなかっ
た場合に演出画像24を第1特定表示パターンXPに、
第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選択された
場合に演出画像24を第1特定表示パターンXPとは異
なる第2特定表示パターンXQに夫々制御可能してい
る。
【0068】表示制御手段32には、第1特定表示パタ
ーンXPAを成す複数の特定表示単位X1,X2、X3
−A,X3−B,X3−C,X4〜X14,X15−
A,X15−B,X15−Cと、第2特定表示単位XQ
を成す複数の特定表示単位X1,X2、X3−A,X3
−X,X3−Y,X4〜X14,X15−A,X15−
X,X15−Yとを記憶する特定表示単位記憶部47
と、第1利益状態が選択され且つ前記第2利益状態が選
択されなかった場合に1又は複数所定ラウンド用の複数
の第1特定表示単位X3−A,X3−B,X3−C,X
15−A,X15−B,X15−Cの中から1つを、第
1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選択された場
合に1又は複数所定ラウンド用の複数の第2特定表示単
位X3−A,X3−X,X3−Yの中の1つを夫々選択
する特定表示単位選択部48と、第1利益状態が選択さ
れ且つ前記第2利益状態が選択されなかった場合に演出
画像24を選択された第1特定表示単位X3−A,X3
−B,X3−C,X15−A,X15−B,X15−C
を含む第1特定表示パターンXPで制御し、第1利益状
態が選択され且つ第2利益状態が選択された場合に演出
画像24を選択された第2特定表示単位X3−A,X3
−X,X3−Yを含む第2特定表示パターンXQで制御
する特定表示単位制御部46とを備えている。
【0069】即ち、予め定められた或る所定ラウンドに
なった場合に、その所定ラウンドにおいて特別可変表示
手段21に表示される演出画像24の特定表示単位とし
て、第2利益状態の選択の有無に応じて複数の第1特定
表示単位X3−A,X3−B,X3−C、X15−A,
X15−B,X15−Cと、複数の第2特定表示単位X
3−A,X3−X,X3−Y、X15−A,X15−
X,X15−Yとの何れかを特定表示単位選択部48で
選択し、その選択された所定ラウンド用の特定表示単位
X3−A,X3−B,X3−C,X3−X,X3−Y、
X15−A,X15−B,X15−C,X15−X,X
15−Yのデータを特定表示単位制御部46で特定表示
単位記憶部47から読み出して、そのデータに基づいて
所定ラウンドの第1利益状態のときに特別可変表示手段
21に特定表示単位X3−A,X3−B,X3−C,X
3−X,X3−Y、X15−A,X15−B,X15−
C,X15−X,X15−Yの演出画像24を表示する
ようになっている。
【0070】例えば、複数の全ラウンド(15ラウン
ド)の内の或る所定のラウンド、例えば第3ラウンド、
第15ラウンドには、第1利益状態が選択され且つ第2
利益状態が選択されなかった場合に複数の特定表示単位
X3−A,X3−B,X3−C、X15−A,X15−
B,X15−Cを、第1利益状態が選択され且つ第2利
益状態が選択された場合に複数の特定表示単位X3−
A,X3−X,X3−Y、X15−A,X15−X,X
15−Yを夫々選択する選択テーブルがあり、特定表示
単位選択部48で第2利益状態コマンドの有無に応じて
その何れかを選択する。そして、他の各ラウンドでは予
め定められた特定表示単位X1,X2,X4〜X14の
演出画像24を表示する。
【0071】従って、第1特定表示パターンXP、第2
特定表示パターンXQは、予め定められた所定の1又は
複数の特定表示単位X1,X2,X4〜X14と、乱数
抽選により選択された複数又は1の特定表示単位X3−
A,X3−X,X3−Y、X15−A,X15−X,X
15−Yの組み合わせによって構成されている。また予
め定められた特定表示単位X1,X2,X4〜X14
は、第1特定表示パターンXPと第2特定表示パターン
XQとで同じであり、選択される特定表示単位X3−
A,X3−X,X3−Y、X15−A,X15−X,X
15−Yは、第1特定表示パターンXPと第2特定表示
パターンXQとで異なっている。
【0072】第1ラウンド、第2ラウンドでは、第2利
益状態の選択の如何に拘らず特定表示単位制御部46が
各ラウンドコマンド等を条件に特定表示単位記憶部47
に記憶された特定表示単位X1,X2のデータを読み出
して、そのデータに基づいて特別可変表示手段21の表
示領域28に特定表示単位X1,X2の演出画像24を
表示させる。そして、第3ラウンドになれば、第2利益
状態コマンドがない場合には、第3ラウンドコマンド等
を条件に特定表示単位選択部48が乱数抽選等によって
複数の第1特定表示単位X3−A,X3−B,X3−C
の選択テーブルの何れかを、また第2利益状態コマンド
がある場合には、第3ラウンドコマンド等を条件に特定
表示単位選択部48が乱数抽選等によって複数の第1特
定表示単位X3−A,X3−X,X3−Yの何れかを夫
々択一的に選択する。例えば、特定表示単位X3−Aを
選択した場合には、特定表示単位制御部46が特定表示
単位記憶部47に記憶されたその特定表示単位X3−A
のデータを読み出して、そのデータに基づいて特別可変
表示手段21の表示領域28に特定表示単位Y3−Aの
演出画像24を表示させる。
【0073】以下、第4ラウンドから第14ラウンドま
では、同様に特定表示単位制御部46が特定表示単位記
憶部47に記憶された特定表示単位X4〜X14のデー
タを各ラウンド毎に読み出して、そのデータに基づいて
特別可変表示手段21に特定表示単位X4〜X14の演
出画像24を順次表示させる。そして、最終の第15ラ
ウンドになれば、同様に特定表示単位選択部48が乱数
抽選等によって第1特定表示単位X15−A,X15−
B,X15−Cと第2特定表示単位X15−A,X15
−X,X15−Yの何れかを択一的に選択して演出画像
24を表示させる。
【0074】このように第1利益状態が複数ラウンドに
わたって継続する場合に、その全ラウンドの中の或る所
定ラウンドの場合に、複数の特定表示単位X3−A,X
3−B,X3−C,X3−X,X3−Y、X15−A,
X15−B,X15−C,X15−X,X15−Yの何
れかを選択して、その選択された特定表示単位X3−
A,X3−B,X3−C,X3−X,X3−Y、X15
−A,X15−B,X15−C,X15−X,X15−
Yを特定表示単位記憶部47から読み出して特別可変表
示手段21の演出画像24を制御するようにしても良
い。この場合にも、演出画像24が第1特定表示単位X
15−A,X15−B,X15−Cと第2特定表示単位
X15−A,X15−X,X15−Yの何れであるかに
よって、第1の実施形態と同様に第2利益状態の発生の
予告、予知が可能である。なお、選択を行うラウンド
は、1回でも良いし、2回以上の複数回でも良い。図8
は本発明の第3の実施形態を例示する。この実施形態で
は、第1特定表示パターンXPの構成要素となる複数の
第1特定表示単位P1〜P15と、第1特定表示パター
ンXPの構成要素となる複数の第2特定表示単位Q1〜
Q15とがあり、第1利益状態が選択され且つ第2利益
状態が選択されなかった場合に第1特定表示単位P1〜
P15の中から、第1利益状態が選択され且つ第2利益
状態が選択された場合に第2特定表示単位Q1〜Q15
の中から、各場合に分けて各ラウンドで表示すべき特定
表示単位P1〜P15、Q1〜Q15をそのラウンド順
に予め選択して第1特定表示パターンXP、第2特定表
示パターンXQを記憶しておき、各ラウンド毎に各ラウ
ンド用として選択された特定表示単位P1〜P15、Q
1〜Q15の演出画像24を、ラウンドコマンド等を条
件に特別可変表示手段21に順次表示させるようにして
いる。
【0075】特定表示パターン選択部45には、多種類
(複数種類)の第1特定表示単位P1〜P15を選択す
る選択テーブルと、第2特定表示単位Q1〜Q15を選
択する選択テーブルとがあり、第1利益状態コマンド、
第2利益状態コマンドを条件にその選択テーブルから各
場合に各ラウンドで表示すべき特定表示単位P1〜P1
5、Q1〜Q15を順次選択して第1特定表示パターン
XP、第2特定表示パターンXQを構成し、その各構成
要素である特定表示単位を順番に記憶する。なお、特定
表示パターン選択部45は、同じ特定表示単位P1〜P
15、Q1〜Q15を重複選択しないように、順次選択
済みの特定表示単位を除きながら残りの特定表示単位の
中から1つの特定表示単位を乱数抽選等により選択す
る。
【0076】そして、特定表示パターン選択部45が第
1特定表示パターンXP、第2特定表示パターンXQと
して各ラウンドで表示すべき特定表示単位P1〜P1
5、Q1〜Q15を選択すれば、特定表示単位制御部4
6がラウンドコマンド等を条件にその選択された特定表
示単位P1〜P15、Q1〜Q15のデータを特定表示
パターン記憶部44から読み出して、そのデータに基づ
いて各ラウンド毎に特定表示単位P1〜P15、Q1〜
Q15を特別可変表示手段21に表示させて行く。
【0077】例えば、第2利益状態が選択された場合
に、第1ラウンド用として特定表示単位Q1〜Q15の
中から特定表示単位Q5を選択すれば、第1ラウンドコ
マンド等を条件に特定表示単位制御部46が特別可変表
示手段21にその選択された特定表示単位Q5の演出画
像24を表示させる。また第2ラウンド用として特定表
示単位Q10を選択すれば、同様に第2ラウンドコマン
ドを条件に特定表示単位制御部46が特別可変表示手段
21にその選択された特定表示単位Q10を表示させ
る。
【0078】このように各場合において、各ラウンド毎
に表示すべき特定表示単位P5,P10・・、Q5,Q
10・・を複数種類の特定表示単位P1〜P15、Q1
〜Q15から選択して、各ラウンドになる毎にその選択
された特定表示単位P5,P10・・、Q5,Q10・
・を特別可変表示手段21に表示させるようにしても良
い。この場合には、物語性のない特定表示単位の演出画
像24を使用する場合に、第2利益状態の発生の予告、
予知が可能である。
【0079】なお、各ラウンド毎に表示すべき特定表示
単位P1〜P15、Q1〜Q15の選択は、この実施形
態の場合のように第1利益状態コマンドを条件に、全て
のラウンド分の特定表示単位P5,P10・・、Q5,
Q10・・を予め選択し記憶しておく他、各ラウンド毎
にそのラウンドコマンドを条件に選択するようにしても
良い。また特定表示単位P1〜P15、Q1〜Q15の
種類数は、ラウンド数と同数でも良いし、ラウンド数よ
りも多くしても良い。勿論、重複選択を許容する場合に
は、特定表示単位は2種類以上で全ラウンド数未満の複
数種類でも良い。
【0080】以上、本発明の各実施形態について詳述し
たが、本発明はこの実施形態に限定されるものではな
い。例えば、各実施形態では、第1特定表示パターン、
第2特定表示パターンは、その演出画像24の全体が異
なるものとして説明しているが、各特定表示パターンに
おける演出画像24の主たる構成要素であるキャラクタ
ーを共通にして、各種類毎にその背景部分の動画、色等
を変えるようにしても良いし、キャラクターが話す擬
音、言葉、その他の文言を吹き出し等の中に表示する場
合には、その吹き出し及び/又は文言を変化させるよう
にしても良い。
【0081】要するに種類の異なる第1特定表示パター
ン、第2特定表示パターンは、それを構成する何れかの
特定表示単位、又は特定の特定表示単位の一部等、その
何れかの部分に違いがあれば十分である。異なる特定表
示パターンは、特定表示パターンを成す複数の特定表示
単位の内の少なくとも1つの特定表示単位が異なり、他
の特定表示単位が同一であれば良い。
【0082】実施形態では、普通可変表示手段22と特
別可変表示手段21とを備えた第1種パチンコ機におい
て、その特別可変表示手段21に表示される特定表示パ
ターンの制御ついて例示しているが、特別可変表示手段
21以外の可変表示手段においても同様に実施可能であ
る。表示制御手段32は、主制御手段30からの信号に
関連して可変表示手段21の表示状態を制御するもので
あれば良く、コマンドで制御する必要はない。
【0083】表示制御手段32は、可変表示手段21の
変動後の遊技図柄23a〜23cが特定態様で停止した
直後から第1利益状態が終了するまでの間に第1特定表
示パターン又は第2特定表示パターンの演出画像24を
表示させるようにすれば良い。
【0084】また第2の実施形態のように、第1特定表
示パターン、第2特定表示パターンを成す複数の特定表
示単位の内の少なくとも1つの特定表示単位を乱数抽選
にて決定し、他の特定表示単位を画一的に決定するよう
な機能を備えた場合には、少なくとも1つの特定表示単
位で各特定表示パターンを異なるものにできるので、便
利である。この場合の乱数抽選は、表示制御基板33側
で行うことが望ましい。
【0085】特定表示パターン及びそれを構成する特定
表示単位の種類は単なる例示に過ぎない。また特定表示
パターンは、各実施形態では演出画像24を前提にして
説明しているが、それは動画、静止画の何れでも良い。
第1利益状態は、遊技の進行上、第2利益状態よりも遊
技者に有利になるものであれば良く、その利益状態は第
1種パチンコ機の他、第2種パチンコ機、第3種パチン
コ機のようなものでも良い。また本発明は、アレンジボ
ール機、雀球遊技機等でも同様に実施可能である。
【0086】
【発明の効果】本発明では、遊技者に有利な第1状態と
不利な第2状態とに変換可能な可変入賞手段15と、該
可変入賞手段15が第2状態から第1状態に変換される
第1利益状態を発生させるか否かを選択する第1利益状
態選択手段36と、第1利益状態に続いて遊技者に有利
な第2利益状態を発生させるか否かを選択する第2利益
状態選択手段38とを備え、図柄始動手段14が遊技球
を検出することを条件に所定時間変動する遊技図柄23
a〜23cと、第1利益状態になった場合に該第1利益
状態を演出する演出画像24とを表示可能な可変表示手
段21を備え、第1利益状態が選択されたことを条件に
遊技図柄23a〜23cを特定態様で停止させる表示制
御手段32を備えた弾球遊技機において、表示制御手段
32は、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選
択されなかった場合に演出画像24を第1特定表示パタ
ーンに、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が選
択された場合に演出画像24を第2特定表示パターンに
夫々制御可能であり、第1特定表示パターンと第2特定
表示パターンとを同一の特定表示パターンに制御する場
合と異なる特定表示パターンに制御する場合とを択一的
に選択する機能を備えているので、第1利益状態が発生
した場合に可変表示手段21に表示されに演出画像24
によって第2利益状態の発生を予告できる。
【0087】また本発明では、遊技者に有利な第1状態
と不利な第2状態とに変換可能な可変入賞手段15と、
該可変入賞手段15が第2状態から第1状態に変換され
る第1利益状態を発生させるか否かを選択する第1利益
状態選択手段36と、第1利益状態に続いて遊技者に有
利な第2利益状態を発生させるか否かを選択する第2利
益状態選択手段38とを備え、図柄始動手段14が遊技
球を検出することを条件に所定時間変動する遊技図柄2
3a〜23cと、第1利益状態になった場合に該第1利
益状態を演出する演出画像24とを表示可能な可変表示
手段21を備え、第1利益状態が選択されたことを条件
に遊技図柄23a〜23cを特定態様で停止させる表示
制御手段32を備えた弾球遊技機において、表示制御手
段32は、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が
選択されなかった場合に演出画像24を第1特定表示パ
ターンに、第1利益状態が選択され且つ第2利益状態が
選択された場合に演出画像24を第1特定表示パターン
とは異なる第2特定表示パターンに夫々制御可能である
ので、第1利益状態が発生した場合に可変表示手段21
に表示されに演出画像24によって第2利益状態の発生
を予告できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態を示す制御系のブロッ
ク図である。
【図2】本発明の第1の実施形態を示す弾球遊技機の正
面図である。
【図3】本発明の第1の実施形態を示す遊技盤の正面図
である。
【図4】本発明の第1の実施形態を示す特別可変表示手
段の表示の説明図である。
【図5】本発明の第1の実施形態を示す特別可変表示手
段の表示の説明図である。
【図6】本発明の第1の実施形態を示す特定表示パター
ンの説明図である。
【図7】本発明の第2の実施形態を示す説明図である。
【図8】本発明の第3の実施形態を示す説明図である。
【符号の説明】
14 図柄始動手段 15 可変入賞手段 21 可変表示手段 23a〜23c 遊技図柄 24 演出画像 32 表示制御手段 36 第1利益状態選択手段 37 第1利益状態発生手段 38 第2利益状態選択手段 44 特定表示パターン記憶部 45 特定表示パターン選択部 46 特定表示単位制御部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技者に有利な第1状態と不利な第2状
    態とに変換可能な可変入賞手段(15)と、該可変入賞
    手段(15)が第2状態から第1状態に変換される第1
    利益状態を発生させるか否かを選択する第1利益状態選
    択手段(36)と、第1利益状態に続いて遊技者に有利
    な第2利益状態を発生させるか否かを選択する第2利益
    状態選択手段(38)とを備え、図柄始動手段(14)
    が遊技球を検出することを条件に所定時間変動する遊技
    図柄(23a)〜(23c)と、前記第1利益状態にな
    った場合に該第1利益状態を演出する演出画像(24)
    とを表示可能な可変表示手段(21)を備え、前記第1
    利益状態が選択されたことを条件に前記遊技図柄(23
    a)〜(23c)を特定態様で停止させる表示制御手段
    (32)を備えた弾球遊技機において、前記表示制御手
    段(32)は、前記第1利益状態が選択され且つ前記第
    2利益状態が選択されなかった場合に前記演出画像(2
    4)を第1特定表示パターンに、前記第1利益状態が選
    択され且つ前記第2利益状態が選択された場合に前記演
    出画像(24)を第2特定表示パターンに夫々制御可能
    であり、前記第1特定表示パターンと前記第2特定表示
    パターンとを同一の特定表示パターンに制御する場合と
    異なる特定表示パターンに制御する場合とを択一的に選
    択する機能を備えたことを特徴とする弾球遊技機。
  2. 【請求項2】 前記第2利益状態が選択された場合に前
    記同一の特定表示パターンとなる確率が、前記第2利益
    状態が選択されなかった場合の確率よりも高い、低い又
    は同じあることを特徴とする請求項1に記載の弾球遊技
    機。
  3. 【請求項3】 遊技者に有利な第1状態と不利な第2状
    態とに変換可能な可変入賞手段(15)と、該可変入賞
    手段(15)が第2状態から第1状態に変換される第1
    利益状態を発生させるか否かを選択する第1利益状態選
    択手段(36)と、第1利益状態に続いて遊技者に有利
    な第2利益状態を発生させるか否かを選択する第2利益
    状態選択手段(38)とを備え、図柄始動手段(14)
    が遊技球を検出することを条件に所定時間変動する遊技
    図柄(23a)〜(23c)と、前記第1利益状態にな
    った場合に該第1利益状態を演出する演出画像(24)
    とを表示可能な可変表示手段(21)を備え、前記第1
    利益状態が選択されたことを条件に前記遊技図柄(23
    a)〜(23c)を特定態様で停止させる表示制御手段
    (32)を備えた弾球遊技機において、前記表示制御手
    段(32)は、前記第1利益状態が選択され且つ前記第
    2利益状態が選択されなかった場合に前記演出画像(2
    4)を第1特定表示パターンに、前記第1利益状態が選
    択され且つ前記第2利益状態が選択された場合に前記演
    出画像(24)を前記第1特定表示パターンとは異なる
    第2特定表示パターンに夫々制御可能であることを特徴
    とする弾球遊技機。
  4. 【請求項4】 前記第1特定表示パターンと前記第2特
    定表示パターンは、少なくとも一方が複数の特定表示パ
    ターンの中から択一的に選択されるものであり、前記表
    示制御手段(32)は、前記複数の特定表示パターンを
    記憶する特定表示パターン記憶部(44)と、前記複数
    の特定表示パターンの中から1つの前記特定表示パター
    ンを選択する特定表示パターン選択部(45)とを備え
    たことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の弾球
    遊技機。
  5. 【請求項5】 前記特定表示パターンは、複数の特定表
    示単位を所定順序で並べて成り、前記表示制御手段(3
    2)は、前記特定表示パターンを成す複数の前記特定表
    示単位を前記可変表示手段(21)に所定の順序で表示
    させる特定表示単位制御部(46)とを備えたことを特
    徴とする請求項4に記載の弾球遊技機。
  6. 【請求項6】 前記表示制御手段(32)は、前記特定
    表示パターンを乱数抽選にて選択する機能を備えたこと
    を特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の弾球遊技
    機。
  7. 【請求項7】 前記表示制御手段(32)は、前記可変
    表示手段(21)の変動後の遊技図柄(23a)〜(2
    3c)が特定態様で停止した直後から前記第1利益状態
    が終了するまでの間に前記第1特定表示パターン又は前
    記第2特定表示パターンの演出画像(24)を表示させ
    るようにしたことを特徴とする請求項1〜6の何れかに
    記載の弾球遊技機。
  8. 【請求項8】 前記第1利益状態が選択された場合に前
    記遊技図柄(23a)〜(23c)が特定態様で停止し
    た後に前記第1利益状態を発生させ、且つ所定条件に基
    づいて前記第1利益状態を最大所定ラウンド数まで継続
    可能な第1利益状態発生手段(37)を備えたことを特
    徴とする請求項1〜7の何れかに記載の弾球遊技機。
  9. 【請求項9】 異なる前記特定表示パターンは、該特定
    表示パターンを成す複数の特定表示単位の内の少なくと
    も1つの特定表示単位が異なり、他の特定表示単位が同
    一であることを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載
    の弾球遊技機。
  10. 【請求項10】 前記特定表示パターンを成す複数の特
    定表示単位の内の少なくとも1つの特定表示単位を乱数
    抽選にて決定し、他の特定表示単位を画一的に決定する
    機能を備えたことを特徴とする請求項1〜9の何れかに
    記載の弾球遊技機。
JP2001206568A 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機 Expired - Fee Related JP3902425B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206568A JP3902425B2 (ja) 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001206568A JP3902425B2 (ja) 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003019289A true JP2003019289A (ja) 2003-01-21
JP3902425B2 JP3902425B2 (ja) 2007-04-04

Family

ID=19042681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206568A Expired - Fee Related JP3902425B2 (ja) 2001-07-06 2001-07-06 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3902425B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346066A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007202817A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Aruze Corp 弾球遊技機及びシミュレーションプログラム
JP2007313201A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Aruze Corp 遊技機および遊技用プログラム
JP2007330307A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Newgin Corp 遊技機
JP2007330306A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Newgin Corp 遊技機

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006346066A (ja) * 2005-06-15 2006-12-28 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007202817A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Aruze Corp 弾球遊技機及びシミュレーションプログラム
JP2007313201A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Aruze Corp 遊技機および遊技用プログラム
JP2007330307A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Newgin Corp 遊技機
JP2007330306A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Newgin Corp 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP3902425B2 (ja) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001346983A (ja) 弾球遊技機
JP2003117133A (ja) 弾球遊技機
JP2003135744A (ja) 弾球遊技機
JP2004016636A (ja) 遊技機
JP2006075656A (ja) 弾球遊技機
JP2003205100A (ja) 弾球遊技機
JP2003019275A (ja) 弾球遊技機
JP2003019289A (ja) 弾球遊技機
JP2002315907A (ja) 弾球遊技機
JP2001346995A (ja) 弾球遊技機
JP2001276405A (ja) 遊技機及び遊技機用表示装置
JP2003019288A (ja) 弾球遊技機
JP2001046620A (ja) 遊技機
JP2003019290A (ja) 弾球遊技機
JP2001346964A (ja) 弾球遊技機
JP2005205240A (ja) 弾球遊技機
JP2002315909A (ja) 弾球遊技機
JP2002239155A (ja) 弾球遊技機
JP2007151898A (ja) 遊技機
JP2001145737A (ja) 弾球遊技機
JP2001346994A (ja) 弾球遊技機
JP2021137349A (ja) 遊技機
JP2003024559A (ja) 遊技方法及び弾球遊技機
JP2000325611A (ja) 弾球遊技機
JP2019122688A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3902425

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees