JP2002544335A - 生体高分子ナノ粒子 - Google Patents

生体高分子ナノ粒子

Info

Publication number
JP2002544335A
JP2002544335A JP2000618332A JP2000618332A JP2002544335A JP 2002544335 A JP2002544335 A JP 2002544335A JP 2000618332 A JP2000618332 A JP 2000618332A JP 2000618332 A JP2000618332 A JP 2000618332A JP 2002544335 A JP2002544335 A JP 2002544335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biopolymer
weight
starch
dispersion
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000618332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3946958B2 (ja
Inventor
ギーゼン,フランシスクス・エジエニウス
ジヨングボーム,レミジウス・エーネ・ジユールズ
フエイル,ヘルマン
ゴトリーブ,コルネリス・フエスター
ベルスマ,アルジエン
Original Assignee
エイテイオー・ベー・ブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイテイオー・ベー・ブイ filed Critical エイテイオー・ベー・ブイ
Publication of JP2002544335A publication Critical patent/JP2002544335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3946958B2 publication Critical patent/JP3946958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B30/00Preparation of starch, degraded or non-chemically modified starch, amylose, or amylopectin
    • C08B30/12Degraded, destructured or non-chemically modified starch, e.g. mechanically, enzymatically or by irradiation; Bleaching of starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/003Crosslinking of starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2303/00Characterised by the use of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08J2303/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin

Abstract

(57)【要約】 生体高分子が剪断力を用いて可塑化され、架橋剤がこの加工時に存在する生体高分子のナノ粒子を製造する方法が記述されている。上記加工の後、この生体高分子は、水性媒体中に4と40重量%の間の濃度迄溶解あるいは分散される。この結果、400nm未満の平均粒度により特徴付けられる澱粉ナノ粒子が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ナノ粒子(nano particle)、すなわち、本質的には澱粉等の生体高
分子からなる粒子を製造する方法に関する。本発明は、またこのような方法によ
り得られるナノ粒子にも関する。
【0002】 米国特許5,116,890は、澱粉エマルジョンポリマーグラフトをベース
とする自己架橋性ラテックスを開示している。これらのラテックスは望ましくな
い薬品を必要とし、多くの用途には疎水性であり過ぎる。
【0003】 剪断力と同時に架橋を用いて生体高分子を加工することにより、澱粉及びセル
ロース及びガム類等の他の多糖類、並びにタンパク質(例えば、ゼラチン、乳漿
タンパク質)等の生体高分子がナノ粒子に成形され得ることが見出された。この
生体高分子は、例えば、アシル化、リン酸化、ヒドロキシアルキル化、酸化など
を行ってカチオン性基、カルボキシメチル基により予め変成されてもよい。澱粉
、及び少なくとも50%澱粉を含む澱粉と他の(生体)高分子との混合物が好ま
しい。この生体高分子は、好ましくは加工が開始した時点で少なくとも50%、
特に少なくとも60重量%の乾燥物質含量(dry substance content)を有する。
【0004】 本発明により剪断力を用いる加工は、特に、上昇した温度(40℃以上、特に
60℃以上、ポリマーの分解点以下、例えば、200℃迄、特に140℃迄)で
高剪断の条件下で行われる押出処理である機械的処理を意味する。この剪断は、
生体高分子g当たり少なくとも100Jの特定の機械的エネルギー(SMB)を
加えることにより行われ得る。使用される加工装置に依り、最小のエネルギーは
もっと高いかもしれない。また、非予備糊化材料を使用する場合には、最小SM
Eは、例えば、少なくとも250J/g、特に少なくとも500J/gともっと
高いかもしれない。
【0005】 この機械的処理は、上昇した温度で行われるのが好都合である。澱粉の場合に
は、アルカリ性媒体を使用することにより、あるいは予備糊化澱粉を使用するこ
とにより、この上昇した温度を温和なものとしてよい。機械的処理時、この生体
高分子は、水または水/アルコール混合物等の水性溶媒中で高濃度、特に少なく
とも40、更に好ましくは少なくとも50重量%の濃度で存在する。高濃度での
加工を容易にするために、高圧(例えば、5から150バールの間)を加えてよ
い。
【0006】 水または水/アルコール混合物に加えて、生体高分子の5−40重量%のレベ
ルでポリオール(エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリグリコール
、グリコール、砂糖アルコール、尿素、クエン酸エステルなど)等の可塑剤が存
在してよい。しかしながら、水は、既に可塑剤として作用し得る。可塑剤(すな
わち、水とグリセロール等の他のもの)の全量は、好ましくは15と50%の間
である。レシチン、他のリン脂質またはモノグリセリド等の潤滑剤もまた例えば
、0.5−2.5重量%のレベルで存在してよい。酸、好ましくはマレイン酸、
クエン酸、シュウ酸、乳酸、グルコン酸等の固体あるいは半固体の有機酸、また
はアミラーゼ等の炭水化物分解酵素は、生体高分子の0.01−5重量%のレベ
ルで存在してよい。酸または酵素は若干の解重合を補助し、これは、特定サイズ
のナノ粒子を製造する方法において有利であると考えられる。
【0007】 本発明の方法における必須の段階は、機械的処理時の架橋である。この架橋は
好ましくは可逆的であり、すなわち、この架橋は、機械的処理段階の後に部分的
あるいは全体的に切断される。好適な可逆的架橋剤は、低い水濃度で化学結合を
形成し、高い水濃度で解離、あるいは加水分解するものを含む。この架橋様式は
、結果として加工時に一時的な高粘度を生じ、加工後低粘度が続く。
【0008】 可逆的な架橋剤の例は、ヘミアセタールを可逆的に形成するジアルデヒドとポ
リアルデヒド、酸無水物及び混合無水物(例えば、コハク酸及び酢酸の無水物)
などである。好適なジアルデヒドとポリアルデヒドは、グルタルアルデヒド、グ
リオキサール、過ヨウ素酸酸化の炭水化物などである。グリオキサールは、本発
明の目的に特に好適な架橋剤である。
【0009】 このような架橋剤は、単独で、あるいは可逆的な架橋剤の混合物として、ある
いは可逆的な及び非可逆的な架橋剤の混合物として使用されてよい。このように
、エピクロロヒドリンと他のエポキサイド、トリホスフェート、ジビニルスルホ
ン等の慣用の架橋剤は、多糖生体高分子の非可逆的な架橋剤として使用され得、
一方、ジアルデヒド、チオール試剤などは、タンパク質性生体高分子に使用され
てよい。この架橋反応は、酸−あるいは塩基−触媒されてよい。架橋剤のレベル
は、生体高分子に対して0.1から10重量%とするのが好都合である。この架
橋剤は、機械的処理のスタート時に既に存在してよいが、顆粒状澱粉等の非予備
糊化生体高分子の場合には、架橋剤を後、すなわち、機械的処理時に添加するの
が好ましい。
【0010】 次に、この機械的処理された、架橋生体高分子は、好適な溶媒、通常水及び/
またはアルコール等の別なヒドロキシル性溶媒中で4から50重量%、特に10
から40重量%の濃度に分散することによりラテックスとされる。この分散に先
立ち、極低温摩砕段階を行ってよいが、穏やかな加熱と一緒の撹拌が同等に良好
に作用する。この処理は、結果としてゲルを生じ、自発的あるいは水吸収による
誘導の後に、破砕してラテックスとする。改善された混合等のこの粒子の用途に
この粘度挙動を利用することができる。所望ならば、分散された生体高分子を、
上述の同じあるいは他の架橋剤を用いて更に架橋してよい。
【0011】 本発明は、生体高分子、特に澱粉を可塑化し、上述のように架橋することによ
り得られる押出物に関する。この押出物は、水性溶媒、例えば水または少なくと
も50%の水のアルコール等の水混和性溶媒との混合物中で膨潤し、その後で、
粘度低下を示して、ナノ粒子の分散物を生じることにより特徴付けられる。
【0012】 本発明は、また上述の押出物から得られるナノ粒子にも関する。このナノ粒子
(粒子として、あるいは分散物として)は、400nm以下、特に200nm以
下の小粒度、これらの安定性、狭い粒度分布及び粘度により特徴付けられる。こ
の狭い粒子分布は、特に、数平均分子量に対する重量平均分子量の比が2以下(
w/Mn<2)であることにより反映される。
【0013】 このナノ粒子は、マトリックス材料として、すなわち例えば乾燥固体含量の増
大が所望されるコーティング用途における樹脂として使用され得る。このような
マトリックス材料は、皮膜形成物質(最低の皮膜形成温度を調節するための)、
増粘剤、またはレオロジー改質剤、または接着剤または接着剤添加剤(粘着性賦
与剤)であってよい。増粘剤として、これは、例えば150ミリPas以上の高
粘度を有してよい。このナノ粒子またはこの分散物もまた、これらのバリアー性
(例えば、酸素に対する高バリア、例えば水に対する低バリア)によって、キャ
リア(例えば、着色剤、薬剤、調味料と芳香剤など、有利には緩慢放出(slow re
lease)剤として)として、化粧品組成物(アレルギー性がない)などにおける油
脂置換剤(口当たり(mouth-feel)により)として、皮膚疾患、火傷などを緩和す
る薬剤として使用されてよい。このような用途の更なる例は、包装及び包装業界
(紙及び段ボールの表面処理、光沢など)において、あるいは農業及び園芸(例
えば、バルブ及び他のプラントアート上の保護層)において、あるいは保護の目
的の除去可能なあるいは一時的なコーティングとしてである。このナノ粒子は、
また医薬品において賦形剤またはキャリアとしても使用され得、その場合には、
これらは、緩慢放出薬剤等の活性物質に錯化あるいは共有結合されてよい。この
ナノ粒子は、また比較的高密度でフォームに加工され得る。
【0014】 (実施例) 実施例1 押出 自国産のじゃがいも澱粉(12.6kg,水分含量18%,Avebe)とグ
リセロール(2.4kg=16重量%のプレミックス)のプレミックスを室温で
Bear Varimixer中で15分間混合して、均質のプレミックスを得
た。このプレミックスを、K−Tron K2M & 85容量式フィーダーによ
り8.4kg/時の速度で押出機(Berstorff ZE4O自己掻き取り
型共回転式2軸押出機、38D)に供給した。この押出機は、20−80−90
−100−100−100−100−100−95℃の調節された温度プロフィ
ールの9つのゾーンを有する。スクリュー構造1(図)を使用した。スクリュー
速度を160rpmに設定した。Prominent Meta HK20−12
、5Sピストン注入ポンプにより、バレルの第5ゾーン(22D)に1.2kg
/時の流速でグリオキサールの5重量%水溶液を注入した。結果として、澱粉の
乾燥量に対する純粋なグリオキサールのパーセンテージは1%であった。押出物
は、5穴のダイ(穴の直径は3mm)から押出機を出て、引き続いて顆粒化され
た。
【0015】 ラテックス製造(1) この顆粒を極低温摩砕し、篩分けして、150μm以下の粒子を得た。 引き続き、この粉末を水と混合した。粉末の量を最終的な分散物での所望の固体
量に調節した。混合物を室温で混合した後、強固なゲルが生成した。このゲルは
、すこし経った後崩壊し、低粘度の均質な透明な淡褐色分散物が生成した。10
w/w%分散物の粘度をブルックフィールドDV−III粘度計により測定し、
室温で55秒-1の剪断速度で26ミリPa.sの粘度を得た。10w/w%分散
物中のこの粒子半径をDLS(動的光散乱)により測定し、10nmから500
nmの間の値及び54nmの計算された平均粒子半径を得た。
【0016】 ラテックス製造(2) この顆粒を極低温摩砕し、篩分けして、500μm以下の粒子を得た。10g
のこの粉末を90gの水と混合した。混合物を室温で混合した後、強固なゲルが
生成した。このゲルは、すこし経った後崩壊し、低粘度の均質な透明な淡褐色分
散物が生成した。この粒子半径をDLS(動的光散乱)により測定し、10nm
から500nmの間の値を得た。
【0017】 ラテックス製造(3) 10gのこの顆粒を90gの水と混合した。混合物を50℃で2時間撹拌した
後、低粘度の分散物が生成した。分散物を150μmの濾布上で濾過した後、粒
度をDLS(動的光散乱)により測定し、10nmから500nmの間の半径を
得た。
【0018】 ラテックス製造(4) 20gのこの顆粒を80gの水と混合した。混合物を50℃で2時間撹拌した
後、低粘度の分散物が生成した。分散物を150μmの濾布上で濾過した後、こ
の分散物の粘度をブルックフィールドDV−III粘度計により測定し、室温で
55秒-1の剪断速度で825ミリPa.sの粘度を得た。
【0019】 フィルム成形 上記で得られた分散物(20g)をポリスチレントレイ(ガラス、紙上への注
型も可能)中に注型し、引き続き室温で乾燥した。2日後、透明な強い澱粉フィ
ルムが残った。
【0020】 実施例2−6 実施例1を連続モードで繰り返した。8.81kgのプレミックス(6.48
kgのじゃがいも澱粉,18.0重量%=1.17kgの水と17.9重量%=
1.16kgのグリセロールを含む)を時間当たりに供給した。5−10−15
重量のグリオキサールを含有するグリオキサール水溶液(乾燥澱粉に対して0.
93−1.86−2.80重量%)を1.2kg/時間の速度で供給した。結果
を次の表に示す。
【0021】
【表1】
【0022】 1:架橋剤の水中の濃度(1%は乾燥澱粉に対して約0.186重量%に相当す
る) 2:添付の図を参照のこと。 3:10%分散物について186秒−1及び20℃で測定。
【0023】 実施例7 ワックス状(waxy)のトウモロコシ澱粉(水分含量11.5%Meritena
300,Amylum)、グリセロール(乾燥澱粉基準で18%)及び水(全水
含量を乾燥澱粉基準で22%に調節)のプレミックスを8.8kg/時の速度で
Berstoff ZE40押出機(L/D=38)の供給域中に供給した。こ
の押出機中の温度プロフィールは、実施例1で述べたものと類似していた。スク
リュー構造1を使用し、スクリュー速度を200rpmに設定した。10%グリ
オキサールの水溶液を第5ゾーン(22D)に1.2kg/時の速度で供給した
。この押出物を乾燥、顆粒化した。実施例1(ラテックス製造1)に述べたよう
に、分散物製造を行った。20秒-1の剪断速度で225ミリPasのブルックフ
ィールド粘度を持つ20%の分散物を得た。
【0024】 実施例8 ワックス状の米澱粉(水分含量14%RemylineAX−DR,Remy
)、グリセロール(乾燥澱粉基準で18%)及び水(全水含量を乾燥澱粉基準で
22%に調節)のプレミックスを8.8kg/時の速度でBerstoff Z
E40押出機(L/D=38)の供給域中に供給した。この押出機中の温度プロ
フィールは、実施例1で述べたものと類似していた。スクリュー構造1を使用し
、スクリュー速度を200rpmに設定した。10%グリオキサールの水溶液を
第5ゾーン(22D)に1.2kg/時の速度で供給した。この押出物を乾燥、
顆粒化した。実施例1(ラテックス製造1)に述べたように、分散物製造を行っ
た。20秒-1の剪断速度で253ミリPasのブルックフィールド粘度を持つ2
0%の分散物を得た。
【0025】 実施例9 化工(アセチル化及び架橋)された、ワックス状のトウモロコシ澱粉(水分含
量12.7%,Resistamyl342,Amylum)、グリセロール(
乾燥澱粉基準で18%)及び水(全水含量を乾燥澱粉基準で22%に調節)のプ
レミックスを8.8kg/時の速度でBerstoff ZE40押出機(L/
D=38)の供給域中に供給した。この押出機中の温度プロフィールは、実施例
1で述べたものと類似していた。スクリュー構造1を使用し、スクリュー速度を
200rpmに設定した。10%グリオキサールの水溶液を第5ゾーン(22D
)に1.2kg/時の速度で供給した。この押出物を乾燥、顆粒化した。実施例
1(ラテックス製造1)に述べたように、分散物製造を行った。20秒-1の剪断
速度で180ミリPasのブルックフィールド粘度を持つ20%の分散物を得た
【0026】 実施例10 ワックス状のトウモロコシ澱粉(水分含量11.5%Meritena300
,Amylum)、グリセロール(乾燥澱粉基準で18%)、水(全水含量を乾
燥澱粉基準で22%に調節)及びマレイン酸(乾燥澱粉基準で0.5%)のプレ
ミックスを8.8kg/時の速度でBerstoff ZE40押出機(L/D
=38)の供給域中に供給した。この押出機中の温度プロフィールは、実施例1
で述べたものと類似していた。スクリュー構造2を使用し、スクリュー速度を2
00rpmに設定した。10%グリオキサールの水溶液を第5ゾーン(22D)
に1.2kg/時の速度で供給した。この押出物を乾燥、顆粒化した。実施例1
(ラテックス製造1)に述べたように、分散物製造を行った。20秒-1の剪断速
度で1400ミリPasのブルックフィールド粘度を持つ35%の分散物を得た
【図面の簡単な説明】
【図1】 この図は、実施例で使用される押出機の2つのスクリュー構造を示す。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年5月2日(2001.5.2)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 フエイル,ヘルマン オランダ・エヌエル−6717アールジー エ デ・デゲイーンストラート10 (72)発明者 ゴトリーブ,コルネリス・フエスター オランダ・エヌエル−9403エスエム アツ セン・ステプベルドシンゲル119 (72)発明者 ベルスマ,アルジエン オランダ・エヌエル−5237ケイエル デン ボシユ・ミスターバンメルウイツクラーン 3 Fターム(参考) 4C090 AA05 BA13 BB32 BB52 BB65 CA01 CA04 CA07 CA35 DA01 DA08 DA11 DA31 4F070 AA03 AC36 AC39 AC40 AE02 BA02 BB08 CA02 CB02 CB15 DA12 DA46 GA08 GB02

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体高分子が剪断力を用いる加工により可塑化され、架橋剤
    がこの加工時に存在する生体高分子ナノ粒子を製造する方法。
  2. 【請求項2】 生体高分子が澱粉または澱粉誘導体または少なくとも50%
    の澱粉を含有するポリマー混合物である請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 該架橋剤がジアルデヒドまたはポリアルデヒド、特にグリオ
    キサールである請求項1または2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 該加工が40と200℃の間の温度で行われる請求項1−3
    のいずれか一つに記載の方法。
  5. 【請求項5】 少なくとも100J/gの機械的エネルギー投入量に相当す
    る剪断力が使用される請求項1−3のいずれか一つに記載の方法。
  6. 【請求項6】 該生体高分子が加工時に少なくとも50重量%の乾燥物質含
    量を持つ先行の請求項のいずれか一つに記載の方法。
  7. 【請求項7】 該加工が押出を含んでなる先行の請求項のいずれか一つに記
    載の方法。
  8. 【請求項8】 生体高分子の重量基準で1−40重量%のグリセロール等の
    追加の可塑剤が加工時に存在する先行の請求項のいずれか一つに記載の方法。
  9. 【請求項9】 生体高分子の重量基準で0.01−5%のマレイン酸、シュ
    ウ酸またはクエン酸等の酸が加工時に存在する先行の請求項のいずれか一つに記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 生体高分子の重量基準で0.01−5%のアミラーゼ等の
    酵素が加工時に存在する先行の請求項のいずれか一つに記載の方法。
  11. 【請求項11】 上記加工の後、該生体高分子が水性媒体中に4と40重量
    %の間の濃度迄溶解あるいは分散される先行の請求項のいずれか一つに記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 該生体高分子の分散物が上記加工の後に更に架橋される請
    求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 場合によっては水中に分散後、平均粒度が400nm未満
    であり、粒度分布が狭い(MW/MN<2)ことにより特徴付けられる澱粉ナノ粒
    子。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の架橋された澱粉ナノ粒子の水中の分散
    物。
  15. 【請求項15】 10重量%の濃度で186秒-1で150ミリPas以下、
    好ましくは50ミリPas以下の粘度を持つ請求項14に記載の分散物。
  16. 【請求項16】 水性媒体中に浸漬時に膨潤し、浸漬後に低粘度の分散物を
    形成する、少なくとも50%澱粉を含有する架橋されたポリマーの押出物。
JP2000618332A 1999-01-25 2000-01-25 生体高分子ナノ粒子 Expired - Lifetime JP3946958B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99200203.0 1999-01-25
EP99200203 1999-01-25
PCT/NL2000/000050 WO2000069916A1 (en) 1999-01-25 2000-01-25 Biopolymer nanoparticles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002544335A true JP2002544335A (ja) 2002-12-24
JP3946958B2 JP3946958B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=8239829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000618332A Expired - Lifetime JP3946958B2 (ja) 1999-01-25 2000-01-25 生体高分子ナノ粒子

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6677386B1 (ja)
EP (1) EP1159301B1 (ja)
JP (1) JP3946958B2 (ja)
KR (1) KR100451527B1 (ja)
CN (1) CN1293100C (ja)
AT (1) ATE252114T1 (ja)
AU (1) AU760508B2 (ja)
BR (1) BR0007703B1 (ja)
CA (1) CA2361722C (ja)
DE (1) DE60005932T2 (ja)
ES (1) ES2209813T3 (ja)
MX (1) MX220923B (ja)
WO (1) WO2000069916A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010500937A (ja) * 2006-08-15 2010-01-14 エコシンセテイツクス インコーポレーテッド バイオポリマーナノ粒子の製造工程
JP2011511120A (ja) * 2008-02-01 2011-04-07 ロケット・フルーレ 可塑化デンプンベース熱可塑性組成物を調製する方法および結果として生じる組成物
JP2011511121A (ja) * 2008-02-01 2011-04-07 ロケット・フルーレ 可塑化デンプンベース熱可塑性組成物を調製する方法および結果として生じる組成物
JP2012510563A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 エコシンセテイツクス インコーポレーテッド 向上した性能を有する生体高分子ナノ粒子バイオラテックス組成物と、それをベースにした組成物を製造するための製造方法
JP2013538238A (ja) * 2010-06-07 2013-10-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー デンプン粒子の安定分散体の調製方法
JP2014505672A (ja) * 2010-12-02 2014-03-06 エコシンセティックス リミテッド アプタマーバイオコンジュゲート薬物送達システム
JP2014518931A (ja) * 2011-06-03 2014-08-07 エコシンセティックス リミテッド 天然有機鉱物又は合成繊維製品と不織布マットと共に用いるための硬化性せん断又は押し出し架橋でんぷんナノ粒子ラテックス結合剤
JP2015050999A (ja) * 2013-08-07 2015-03-19 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 液状飲食品、インスタント嗜好性飲料用組成物、液状飲食品の製造方法、液状飲食品の食感改善方法、及び食感付与剤
JP2015526557A (ja) * 2012-07-31 2015-09-10 ロケット フレールRoquette Freres 架橋剤としての役割を果たすポリリン酸塩の存在下でデンプン質材料を反応性押出し成形する方法、得られる生成物およびその使用
JP2018504533A (ja) * 2015-02-04 2018-02-15 アールストロム−ムンクショー・デッティンゲン・ゲーエムベーハー バイオポリマーナノ粒子を含む、予備含浸された化粧原紙を製造するための組成物及び方法
JP2021008620A (ja) * 2014-12-19 2021-01-28 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニNovamont Societa Per Azioni エラストマ組成物用のヒステリシス減少添加剤としての破壊澱粉誘導体の使用
US11453798B2 (en) 2013-12-05 2022-09-27 Ecosynthetix Ltd. Formaldehyde free binder and multi-component nanoparticle
US11666515B2 (en) 2018-03-28 2023-06-06 Greenmark Biomedical Inc. Phosphate crosslinked starch nanoparticle and dental treatments

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1176254A1 (en) 2000-07-24 2002-01-30 The Dow Chemical Company Use of dispersions of crosslinked cationic starch in papermaking
GB0027876D0 (en) * 2000-11-15 2000-12-27 Ucb Sa Coated films and coating compositions
MXPA03010031A (es) * 2001-05-02 2004-02-27 Ecosynthetix Inc Adhesivos biopolimericos no agresivos ambientalmente y aplicaciones basadas en los mismos.
EP1254939B1 (en) * 2001-05-02 2006-06-14 Ecosynthetix Inc. Method for production of corrugated board and product obtained thereof
US7321714B2 (en) * 2003-06-13 2008-01-22 Ers Company Moisture-resistant nano-particle material and its applications
US7666338B2 (en) * 2004-03-25 2010-02-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Focused heat extrusion process for manufacturing powder coating compositions
US7605194B2 (en) 2003-06-24 2009-10-20 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous dispersions of polymer-enclosed particles, related coating compositions and coated substrates
FI118179B (fi) 2003-10-02 2007-08-15 Valtion Teknillinen Pigmentti ja täyteaine sekä menetelmä näiden valmistamiseksi
EP1730516A1 (en) * 2004-03-30 2006-12-13 Pfizer Products Incorporated Method and device for evaluation of pharmaceutical compositions
US8962023B2 (en) * 2004-09-28 2015-02-24 Atrium Medical Corporation UV cured gel and method of making
US20090011116A1 (en) * 2004-09-28 2009-01-08 Atrium Medical Corporation Reducing template with coating receptacle containing a medical device to be coated
US8312836B2 (en) * 2004-09-28 2012-11-20 Atrium Medical Corporation Method and apparatus for application of a fresh coating on a medical device
US9000040B2 (en) 2004-09-28 2015-04-07 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US9012506B2 (en) 2004-09-28 2015-04-21 Atrium Medical Corporation Cross-linked fatty acid-based biomaterials
US8367099B2 (en) 2004-09-28 2013-02-05 Atrium Medical Corporation Perforated fatty acid films
WO2006036967A1 (en) 2004-09-28 2006-04-06 Atrium Medical Corporation Solubilizing a drug for use in a coating
US9801982B2 (en) * 2004-09-28 2017-10-31 Atrium Medical Corporation Implantable barrier device
US20090117376A1 (en) * 2005-02-10 2009-05-07 Ecosynthetix Inc. Apparatus and Method for the Production of Corrugated and Laminated Board and Compositions Based Thereon
BRPI0612848B8 (pt) * 2005-06-29 2021-05-25 Dsm Ip Assets Bv composição de nanopartículas de isoflavona, processo para a produção da mesma e seu uso, composição farmacêutica, composição cosmética, e produto nutricional
KR101314689B1 (ko) * 2005-06-29 2013-10-07 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 아이소플라본의 나노입자를 포함하는 국소용 조성물
US8574627B2 (en) * 2006-11-06 2013-11-05 Atrium Medical Corporation Coated surgical mesh
US9278161B2 (en) 2005-09-28 2016-03-08 Atrium Medical Corporation Tissue-separating fatty acid adhesion barrier
US9427423B2 (en) 2009-03-10 2016-08-30 Atrium Medical Corporation Fatty-acid based particles
EP1933991A4 (en) 2005-10-15 2012-05-02 Atrium Medical Corp HYDROPHOBIC NETWORKED GEL FOR BIOABSORBIBLE MEDICINAL CARRIER COVERS
AU2013201235B2 (en) * 2006-08-15 2015-05-07 Ecosynthetix Ltd. Process for producing biopolymer nanoparticles
US9492596B2 (en) * 2006-11-06 2016-11-15 Atrium Medical Corporation Barrier layer with underlying medical device and one or more reinforcing support structures
US20100062073A1 (en) * 2006-11-29 2010-03-11 Ronald Arthur Beyerinck Pharmaceutical compositions comprising nanoparticles comprising enteric polymers casein
DE102006057904A1 (de) * 2006-12-08 2008-06-12 Dow Wolff Cellulosics Gmbh Herstellung von Cellulose-Nanopartikeln
US20100119612A1 (en) * 2007-04-17 2010-05-13 Bend Research, Inc Nanoparticles comprising non-crystalline drug
US8309129B2 (en) * 2007-05-03 2012-11-13 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising a drug, ethylcellulose, and a bile salt
US20100080852A1 (en) * 2007-05-03 2010-04-01 Ronald Arthur Beyerinck Phamaceutical composition comprising nanoparticles and casein
US8703204B2 (en) * 2007-05-03 2014-04-22 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising a cholesteryl ester transfer protein inhibitor and anon-ionizable polymer
US9545384B2 (en) 2007-06-04 2017-01-17 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising drug, a non-ionizable cellulosic polymer and tocopheryl polyethylene glocol succinate
WO2008149192A2 (en) * 2007-06-04 2008-12-11 Pfizer Products Inc. Nanoparticles comprising a non-ionizable cellulosic polymer and an amphiphilic non-ionizable block copolymer
WO2009010842A2 (en) * 2007-07-13 2009-01-22 Pfizer Products Inc. Nanoparticles comprising ionizable, poorly water soluble cellulosic polymers
KR100873015B1 (ko) 2007-08-17 2008-12-09 고려대학교 산학협력단 나노 전분입자의 제조방법
JP5323835B2 (ja) * 2007-08-31 2013-10-23 シラル・ベルヒウム・ナムローゼ・フェンノートシャップ 冷水膨潤性リン酸架橋糊化デンプンの製造方法
US9724362B2 (en) * 2007-12-06 2017-08-08 Bend Research, Inc. Pharmaceutical compositions comprising nanoparticles and a resuspending material
US9233078B2 (en) * 2007-12-06 2016-01-12 Bend Research, Inc. Nanoparticles comprising a non-ionizable polymer and an Amine-functionalized methacrylate copolymer
US8563066B2 (en) 2007-12-17 2013-10-22 New World Pharmaceuticals, Llc Sustained release of nutrients in vivo
EP2246472A1 (en) 2009-03-24 2010-11-03 Mondi Limited South Africa Process for preparing polysaccharide gel particles and pulp furnish for use in paper making
US20110038910A1 (en) 2009-08-11 2011-02-17 Atrium Medical Corporation Anti-infective antimicrobial-containing biomaterials
CN102497993B (zh) 2009-08-12 2015-09-09 新页公司 喷墨记录介质
MX2012002492A (es) * 2009-08-31 2012-06-13 Newpage Corp Medio de registro de inyeccion de tinta.
US20110300499A1 (en) 2009-10-07 2011-12-08 Leung Kwok Wai Simon Multiple temperature point control heater system
WO2011071742A2 (en) 2009-12-10 2011-06-16 Dow Global Technologies Llc Process for preparing stable starch dispersions
WO2011084692A1 (en) * 2009-12-21 2011-07-14 Ecosynthetix Inc. Methods of using biobased latex binders for improved printing performance
US20110212145A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Honeywell International Inc. Hair fixatives comprising cross linked starches
WO2012009707A2 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Atrium Medical Corporation Composition and methods for altering the rate of hydrolysis of cured oil-based materials
WO2012059936A1 (en) 2010-11-03 2012-05-10 Padma Venkitachalam Devarajan Pharmaceutical compositions for colloidal drug delivery
BR112013014759B1 (pt) 2010-12-15 2021-06-22 Verso Paper Holding Llc Meios de gravação com jato de tinta
AU2012217618B2 (en) 2011-02-18 2015-04-30 Newpage Corporation Glossy recording medium for inkjet printing
BR112014004362A2 (pt) * 2011-08-30 2017-03-21 Dow Global Technologies Llc composição de revestimento, processo para preparar uma composição de revestimento, forma de dosagem e processo para revestir uma forma de dosagem
CN103194007A (zh) * 2012-01-06 2013-07-10 中山市中健包装有限公司 改变淀粉片材的制作方法
KR102049349B1 (ko) 2012-04-13 2019-12-04 벌소우 페이퍼 홀딩 엘엘씨 잉크젯 인쇄용 기록 매체
US8821998B2 (en) 2012-04-13 2014-09-02 Newpage Corporation Recording medium for inkjet printing
CN103422394A (zh) * 2012-05-24 2013-12-04 金东纸业(江苏)股份有限公司 可降解的胶粘剂及应用其的涂料和涂布纸
US9867880B2 (en) 2012-06-13 2018-01-16 Atrium Medical Corporation Cured oil-hydrogel biomaterial compositions for controlled drug delivery
US8821689B1 (en) 2013-01-25 2014-09-02 Penford Products Co. Starch-biogum compositions
DE102013002297A1 (de) * 2013-02-08 2014-08-14 Papierfabrik August Koehler Se Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
FR3002445B1 (fr) * 2013-02-22 2015-03-06 Oreal Composition cosmetique comprenant un polysaccharide extrude
FR3002938B1 (fr) * 2013-03-08 2017-10-06 Roquette Freres Procede d'extrusion reactive de compositions contenant au moins une matiere amylacee en melange avec un autre composant, produits obtenus et leurs utilisations
KR101577501B1 (ko) * 2013-03-15 2015-12-28 주식회사 엘지화학 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
US9616696B2 (en) * 2013-10-23 2017-04-11 Ecosynthetix Inc. Coating for paper adapted for inkjet printing
WO2015144983A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Starch nanoparticles and process for the manufacture thereof
WO2015160794A1 (en) * 2014-04-14 2015-10-22 Ecosynthetix Ltd. Bio-based nanoparticle and composite materials derived therefrom
CZ305000B6 (cs) * 2014-05-27 2015-03-18 Jaromír Kelárek Papír se zvýšenou pevností a zvýšenou odolností vůči tukům
DE102014108341A1 (de) * 2014-06-13 2015-12-17 Papierfabrik August Koehler Se CF-Papier
US10889655B2 (en) * 2014-12-19 2021-01-12 Novamont S.P.A. Destructured starch derivatives and elastomer compositions containing them
EP3237163B1 (en) 2014-12-23 2021-03-10 Ecosynthetix Inc. Biopolymer and isocyanate based binder and composite materials
DE102015102846B4 (de) * 2015-02-27 2019-10-17 Delfortgroup Ag Dünndruckpapier mit verbesserter Opazität
WO2017070578A1 (en) 2015-10-21 2017-04-27 The Regents Of The University Of Michigan Detection and treatment of caries and microcavities with nanoparticles
ITUB20160381A1 (it) * 2016-01-19 2017-07-19 Novamont Spa Uso di amido destrutturato come addensante e composizioni che lo contengono.
DE102016106852B4 (de) * 2016-04-13 2019-01-17 Delfortgroup Ag Verpackungspapier für Lebensmittel und zugehöriges Herstellungsverfahren
CN106832342B (zh) * 2016-12-14 2018-12-25 北京化工大学 一种纳米淀粉粒子补强的醛肼交联型可注射pnipam水凝胶的制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3666557A (en) * 1969-11-10 1972-05-30 Cpc International Inc Novel starch gels and process for making same
US4072535A (en) * 1970-12-28 1978-02-07 A. E. Staley Manufacturing Company Precompacted-starch binder-disintegrant-filler material for direct compression tablets and dry dosage capsules
DE2415556C3 (de) * 1974-03-30 1982-09-09 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur Herstellung von mit Glyoxal behandelten hochmolekularen Substanzen
US4107288A (en) * 1974-09-18 1978-08-15 Pharmaceutical Society Of Victoria Injectable compositions, nanoparticles useful therein, and process of manufacturing same
GB2135222B (en) * 1983-02-04 1987-11-11 Ae Plc The reinforcement of pistons of aluminium or aluminium alloys
BG46154A3 (en) * 1983-02-18 1989-10-16 Warner Lambert Co Method for preparing of capsules
FR2631826B1 (fr) * 1988-05-27 1992-06-19 Centre Nat Rech Scient Vecteur particulaire utile notamment pour le transport de molecules a activite biologique et procede pour sa preparation
GB9017300D0 (en) * 1990-08-07 1990-09-19 Cerestar Holding Bv Starch treatment process
EP0525245A1 (en) * 1991-08-01 1993-02-03 NOVAMONT S.p.A. Disposable absorbent articles
US5412005A (en) * 1991-05-03 1995-05-02 Novamont S.P.A. Biodegradable polymeric compositions based on starch and thermoplastic polymers
US5208267A (en) * 1992-01-21 1993-05-04 Univ Kansas State Starch-based, biodegradable packing filler and method of preparing same
US6001408A (en) * 1995-10-13 1999-12-14 Corn Products International, Inc. Starch products having hot or cold water dispersibility and hot or cold swelling viscosity
FR2761365B1 (fr) * 1997-04-01 1999-06-25 Syndicat Interprofessionnel Bi Nouveaux produits biologiques reticules, leur procede d'obtention et leur application comme produits de decapage
US6238677B1 (en) * 1998-08-18 2001-05-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Starch microcapsules for delivery of active agents

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010500937A (ja) * 2006-08-15 2010-01-14 エコシンセテイツクス インコーポレーテッド バイオポリマーナノ粒子の製造工程
JP2011511120A (ja) * 2008-02-01 2011-04-07 ロケット・フルーレ 可塑化デンプンベース熱可塑性組成物を調製する方法および結果として生じる組成物
JP2011511121A (ja) * 2008-02-01 2011-04-07 ロケット・フルーレ 可塑化デンプンベース熱可塑性組成物を調製する方法および結果として生じる組成物
JP2012510563A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 エコシンセテイツクス インコーポレーテッド 向上した性能を有する生体高分子ナノ粒子バイオラテックス組成物と、それをベースにした組成物を製造するための製造方法
KR101724177B1 (ko) * 2010-06-07 2017-04-06 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 전분 입자의 안정한 분산액의 제조 방법
KR20130120436A (ko) * 2010-06-07 2013-11-04 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 전분 입자의 안정한 분산액의 제조 방법
JP2013538238A (ja) * 2010-06-07 2013-10-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー デンプン粒子の安定分散体の調製方法
JP2014505672A (ja) * 2010-12-02 2014-03-06 エコシンセティックス リミテッド アプタマーバイオコンジュゲート薬物送達システム
US11369570B2 (en) 2010-12-02 2022-06-28 Greenmark Biomedical Inc. Aptamer bioconjugate drug delivery device
US10285943B2 (en) 2010-12-02 2019-05-14 Greenmark Biomedical Inc. Aptamer bioconjugate drug delivery device
US9580846B2 (en) 2011-06-03 2017-02-28 Ecosynthetix Ltd. Curable sheared or extruded, cross linked starch nanoparticle latex binder for use with mineral, natural organic or synthetic fibre products and non-woven mats
JP2014518931A (ja) * 2011-06-03 2014-08-07 エコシンセティックス リミテッド 天然有機鉱物又は合成繊維製品と不織布マットと共に用いるための硬化性せん断又は押し出し架橋でんぷんナノ粒子ラテックス結合剤
JP2015526557A (ja) * 2012-07-31 2015-09-10 ロケット フレールRoquette Freres 架橋剤としての役割を果たすポリリン酸塩の存在下でデンプン質材料を反応性押出し成形する方法、得られる生成物およびその使用
JP2015133992A (ja) * 2013-08-07 2015-07-27 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 マスキング剤
JP2016026499A (ja) * 2013-08-07 2016-02-18 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 液状飲食品、インスタント嗜好性飲料用組成物、インスタント嗜好性飲料用組成物の製造方法、及び食感付与剤
JP2016010413A (ja) * 2013-08-07 2016-01-21 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 架橋でん粉
JP2015156868A (ja) * 2013-08-07 2015-09-03 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 塩味増強剤
JP2015050999A (ja) * 2013-08-07 2015-03-19 味の素ゼネラルフーヅ株式会社 液状飲食品、インスタント嗜好性飲料用組成物、液状飲食品の製造方法、液状飲食品の食感改善方法、及び食感付与剤
US11453798B2 (en) 2013-12-05 2022-09-27 Ecosynthetix Ltd. Formaldehyde free binder and multi-component nanoparticle
JP2021008620A (ja) * 2014-12-19 2021-01-28 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニNovamont Societa Per Azioni エラストマ組成物用のヒステリシス減少添加剤としての破壊澱粉誘導体の使用
JP7335214B2 (ja) 2014-12-19 2023-08-29 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ エラストマ組成物用のヒステリシス減少添加剤としての破壊澱粉誘導体の使用
JP2018504533A (ja) * 2015-02-04 2018-02-15 アールストロム−ムンクショー・デッティンゲン・ゲーエムベーハー バイオポリマーナノ粒子を含む、予備含浸された化粧原紙を製造するための組成物及び方法
US11666515B2 (en) 2018-03-28 2023-06-06 Greenmark Biomedical Inc. Phosphate crosslinked starch nanoparticle and dental treatments

Also Published As

Publication number Publication date
EP1159301A1 (en) 2001-12-05
MXPA01007503A (es) 2002-06-21
BR0007703A (pt) 2002-08-27
ES2209813T3 (es) 2004-07-01
CA2361722C (en) 2009-04-21
DE60005932D1 (de) 2003-11-20
DE60005932T2 (de) 2004-08-12
AU2467300A (en) 2000-12-05
KR20010108128A (ko) 2001-12-07
WO2000069916A1 (en) 2000-11-23
ATE252114T1 (de) 2003-11-15
BR0007703B1 (pt) 2010-10-19
CA2361722A1 (en) 2000-11-23
US6677386B1 (en) 2004-01-13
JP3946958B2 (ja) 2007-07-18
CN1337969A (zh) 2002-02-27
KR100451527B1 (ko) 2004-10-08
EP1159301B1 (en) 2003-10-15
AU760508B2 (en) 2003-05-15
MX220923B (es) 2004-06-11
CN1293100C (zh) 2007-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3946958B2 (ja) 生体高分子ナノ粒子
DE69928388T2 (de) Bioabbaubare Protein-und Stärke-basierte thermoplastische Zusammensetzung
JP4490633B2 (ja) デンプン粒子を有する接着剤
Lawal Modified starches as direct compression excipients–effect of physical and chemical modifications on tablet properties: A review
US5571552A (en) Continuous coupled jet-cooking/spray-drying process and novel pregelatinized high amylose starches and gums prepared thereby
JP2008524372A (ja) 水に分散可能なキサンタンガム含有組成物
JP2003532774A (ja) ポリα−1,4−グルカンおよびデンプンからなるゲル
AU2002309622A1 (en) Environmentally friendly biopolymer adhesives and applications based thereon
EP1341840A1 (en) Coated films and coating compositions
DE60211583T2 (de) Verfahren zum Kochen/Trocknen von amylosereichen Stärken
JP4057919B2 (ja) 段ボール板の製造方法およびその得られる製造物
US20150299431A1 (en) Method for the reactive extrusion of an amylaceous material in the presence of a polyphosphate serving as a cross-linking agent, resulting products, and uses thereof
Wang et al. A review on patents of starch nanoparticles: Preparation, applications, and development
JP3046105B2 (ja) キトサン−植物繊維複合体及びその調製方法
WO2014135795A1 (fr) Procédé d'extrusion réactive de compositions contenant au moins une matière amylacée en mélange avec un autre composant, produits obtenus et leurs utilisations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3946958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term