JP2015526557A - 架橋剤としての役割を果たすポリリン酸塩の存在下でデンプン質材料を反応性押出し成形する方法、得られる生成物およびその使用 - Google Patents

架橋剤としての役割を果たすポリリン酸塩の存在下でデンプン質材料を反応性押出し成形する方法、得られる生成物およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2015526557A
JP2015526557A JP2015524832A JP2015524832A JP2015526557A JP 2015526557 A JP2015526557 A JP 2015526557A JP 2015524832 A JP2015524832 A JP 2015524832A JP 2015524832 A JP2015524832 A JP 2015524832A JP 2015526557 A JP2015526557 A JP 2015526557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starch
extruder
starchy material
polyphosphate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015524832A
Other languages
English (en)
Inventor
ジュリアン・パルク
ルネ・サン−ルー
ヴァンサン・ウィアツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roquette Freres SA
Original Assignee
Roquette Freres SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roquette Freres SA filed Critical Roquette Freres SA
Publication of JP2015526557A publication Critical patent/JP2015526557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/003Crosslinking of starch
    • C08B31/006Crosslinking of derivatives of starch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B31/00Preparation of derivatives of starch
    • C08B31/003Crosslinking of starch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/12Powders or granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/212Starch; Modified starch; Starch derivatives, e.g. esters or ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P30/00Shaping or working of foodstuffs characterised by the process or apparatus
    • A23P30/20Extruding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0241Containing particulates characterized by their shape and/or structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/04Starch derivatives, e.g. crosslinked derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D103/00Coating compositions based on starch, amylose or amylopectin or on their derivatives or degradation products
    • C09D103/04Starch derivatives
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/28Starch
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/44Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
    • D21H19/54Starch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/65Characterized by the composition of the particulate/core
    • A61K2800/654The particulate/core comprising macromolecular material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2303/00Characterised by the use of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08J2303/04Starch derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/14Polymer mixtures characterised by other features containing polymeric additives characterised by shape
    • C08L2205/18Spheres

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

本発明は、架橋剤として作用するポリリン酸塩の存在下にてデンプン質物質を反応性押出し成形する方法、得られる生成物、およびその使用に関する。本発明は、ポリリン酸塩、特にグリオキサールの有効な代替品として機能するトリメタリン酸ナトリウムである架橋剤の存在下にて、デンプンを反応性押出し成形する方法に関する。前記方法は、デンプンの破壊と架橋メカニズムの競合を管理することを可能にする。したがって、架橋デンプンの結晶相内容は、最終用途の具体的な必要性に応じてコントロールされる。

Description

本発明は、ポリリン酸塩、さらに好ましくはトリメタリン酸ナトリウムである架橋剤の存在下にて、デンプン質材料を反応性押出し成形する方法に関する。トリメタリン酸ナトリウムは、先行技によって使用され、推奨されるグリオキサールの有効な代替品として機能する。したがって、実施形態の一部において、本発明による方法は有利なことに、デンプンの破壊と架橋との競合をコントロールすることを可能にする。したがって、この方法は、様々な最終用途の具体的な要求条件に理想的に応じるように適合可能な、残留結晶相の内容を有する架橋デンプンを得ることを可能にする。
反応性押出し成形は、次いで水または水性アルコール溶媒中に分散され得る、ナノメートルサイズの粒子状のデンプン質材料を成形する既知の技術である。この技術は、架橋剤の存在下にてデンプン質材料を押出し成形する第1段階に続いて、顆粒化段階および粉砕段階に基づく。水または水性アルコール溶媒を添加することによって、デンプン質材料の少なくとも20%(乾燥重量)に等しい固形物含有率を有し、長期にわたり安定であり、かつレーザー粒径分析によって決定される粒径100〜500nmを示す、分散液を最終的に形成することが可能である。
この技術は、欧州特許第1159301号明細書に記述され、次いで欧州特許第1303667号明細書、欧州特許第1303670号明細書および欧州特許第2251484号明細書に要約かつ定義され、これらの3つの文書は、得られる生成物の紙製造における用途をターゲットとしている。より正確には、これら後者の文書は、特に向上した光学的性質を付与するために、紙のシートをカバーすることが意図される組成物の製造に関し、前記組成物は、「コーティングカラー」という表現で当業者には知られている。
上記の最後の3つの文書から、高剪断および低剪断勾配粘度(BrookfieldおよびHaake粘度)に関してコーティングカラー自体において、さらに保水率および印刷適性に関して紙のシートにおいても、等しいレベルの特性を維持しながら、反応性押出し成形で製造された粒子を、紙のコーティングカラーに使用することによって、かかる用途で現在使用されている合成バインダーと一部取り替えることが可能となる。
これらの文書は、押出し成形段階の必須成分として出現する架橋剤にかなり基づく開示内容を含む。押出機内に存在し、したがって押出機内のデンプン質材料と反応する、この架橋剤は、押出機内に導入される直前にデンプンに導入、添加され(プレミックス)、かつ/または押出機に直接、導入することができ、好ましくは押出機に直接、導入される。架橋剤は、可逆性であっても、なくてもよい。可逆性架橋剤のカテゴリーにおいて、これらの文書では、ポリアルデヒド、特にグルタルアルデヒドなどのジアルデヒドおよびグリオキサール、および炭水化物が挙げられており、グリオキサールが最も好ましい。不可逆性架橋剤の中では、エピクロロヒドリンが挙げられる。言及される他の試剤が、記載の方法において同様に機能するという証明はなく、グリオキサールのみが実施例で例証されていることに留意されたい。
グリオキサールは、かなりの点で不利点を有する。グリオキサールは、非常に酸性であり、したがって腐食性の水溶液(2に近いpH)の状態で分散されることが多い。さらに、酸化剤、酸および強塩基と激しく反応し得る、極めて反応性の化合物である。さらに、すべてのアルデヒドのように、それは皮膚および粘膜に強い刺激がある。最後に、グリオキサールは、「CMR」と記載される生成物であり、再生に対して突然変異誘発性および毒性である。グリオキサールはH341と表示され、それは遺伝的異常を誘発しやすいことを意味する。
欧州特許第1159301号明細書 欧州特許第1303667号明細書 欧州特許第1303670号明細書 欧州特許第2251484号明細書 国際公開第2004/085481号パンフレット
Bi Zheng Liら、Journal of Food Engineering92(2009)255−260
その結果、反応性押出し成形プロセスにおいてグリオキサールと有効に置き換えることができる架橋剤を探し出すことにある、未解決の技術的問題がある。
この目的に取り組んだ結果、本出願人は、ポリリン酸塩、特にトリメタリン酸ナトリウムがこれらの条件を満たすことを実証することに成功した。
さらに、本発明の第1の主題は、少なくとも1種類のデンプン質材料からなる粒子を製造する方法にあり、前記方法は:
a)少なくとも1種類の架橋剤の存在下にて、少なくとも1種類のデンプン質材料を押出し成形する少なくとも1つの段階、
b)顆粒化段階、
c)任意に、粉砕段階、
d)任意に、溶媒中に分散する段階、
を含み、
架橋剤はポリリン酸塩であることを特徴とする。
国際公開第2004/085481号パンフレットに、押出し成形によってデンプン質材料の粒子を製造する方法が開示されており、前記押出し成形は、予め架橋されたデンプン質材料で行われる。実際に、特に4ページ24〜28行目に、デンプン、水、アルカリ、および架橋剤を混合することによって、最初にペーストが形成されること、次いで前記ペーストを押出機に導入することが明記されている。
Bi Zheng Liおよび共同研究者による論文、Journal of Food Engineering92(2009)255−260には、トリメタリン酸ナトリウムで架橋されたデンプン質材料の粒子を製造する方法が開示されている。この論文は、トリメタリン酸ナトリウムの存在下における強い剪断応力の下でのデンプン質材料の押出し成形段階または処理または混練を全く開示していない。
さらに詳しくは、本発明の主題である方法は、少なくとも1種類のデンプン質材料からなる粒子を製造する方法にあり、前記方法は:
a)少なくとも1種類の架橋剤の存在下にて、少なくとも1種類のデンプン質材料を押出し成形する少なくとも1つの段階、
b)顆粒化段階、
c)任意に、粉砕段階、
d)任意に、溶媒中に分散する段階、
を含み、
架橋剤はポリリン酸塩であること、かつ押出し成段階a)が、デンプン質材料、ポリリン酸塩および溶媒を押出機に導入することによって行われることを特徴とする。
スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。 スクリュー押出機の温度プロファイルを示す。
本発明の主題である方法の好ましい実施形態において、ポリリン酸塩はトリメタリン酸ナトリウムである。
本発明による方法の押出し成形段階a)は、押出機で行われ:この装置は、デンプンまたはデンプン質材料にかけられる、かなりの剪断力の部位である。さらに、この段階は、少なくとも40℃、好ましくは少なくとも50℃、非常に好ましくは少なくとも60℃に等しい温度で行われ、すべての場合において、デンプン質材料の分解温度よりも低い温度で行われ;この温度の選択は、使用される材料の物理的および化学的特性に関して、当業者の通常の知識内にある。この方法では、5〜150バールの圧力が発生する。
さらに詳しくは、押出し成形段階a)は、非架橋デンプン質材料およびポリリン酸塩を押出機に導入することによって行われる。
本発明の主題である方法に従って、押出機内で架橋剤の存在下にてかなりの剪断力に、デンプン質材料またはデンプンを架橋剤をかける。したがって、デンプンの架橋は押出機内で起こる。
したがって、さらに詳しくは、本発明の主題である方法は、少なくとも1種類の架橋デンプン質材料からなる粒子を製造する方法にあり、前記方法は:
a)少なくとも1種類の架橋剤の存在下にて、少なくとも1種類のデンプン質材料を押出し成形する少なくとも1つの段階、b)顆粒化段階を含み、
その架橋剤がポリリン酸塩であり、かつ押出し成形段階が:
i)デンプン質材料、架橋剤および溶媒を押出機内に導入する段階、
ii)架橋剤の存在下にて、強い剪断下でデンプン質材料を混練する段階、を含む。
非架橋デンプン質材料は一般に、押出機の第1区域、区域1または押出機の末尾に導入されるが、最後の区域を除くいずれの区域にも等しく導入することができる。この導入は、押出機の上部を介して重量測定挿入(gravimetric insertion)によって、または例えば「側方供給装置」などの当業者に公知の特定の導入システムを使用することによって行うことができる。
デンプン質材料は、他のデンプン質材料と混合して、かつ/またはデンプン質材料と異なる他の構成成分と混合して、導入することができる。デンプン質材料と異なる他の構成成分の例として、抗菌剤、ポリオール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロールまたはマルトース)などの水以外の可塑剤、尿素、乳酸ナトリウム等が挙げられる。したがって、この混合物は一般に、区域1に導入されるが、最後の区域を除くいずれの区域にも導入することができる。この目的のために、「ドライブレンド」型の装置において均質化することによって、混合物を得ることができる。
他の実施形態と同様に、または他の実施形態に従って、デンプン質材料は、混合物の状態ではなく、別々に、他のデンプン質材料および/またはデンプン質材料と異なる他の構成成分と併せて導入することができる。この実施形態に従って、成分は、同じ区域内(最後の区域を除いていずれの区域内にも導入されるが、好ましくは押出機の第1区域または末尾に導入される)に、または異なる区域内に別々に導入される。
すべての場合において、成分が別々に導入される場合には、当業者によく知られている標準計量システムから導入される。
少なくとも1種類のデンプン質材料の押出し成形段階は、架橋されるべきデンプン質材料および架橋剤、この場合にはポリリン酸塩を押出機内に導入することによって、少なくとも1種類の溶媒、好ましくは1種類の溶媒を押出機内に導入することによって、行われる。実際には、押出し成形は溶媒中で行われる。
したがって、押出し成形段階a)は、水および水性アルコール溶媒から選択される少なくとも1種類の溶媒を押出機内に導入することによって行われる。好ましくは、それは水である。この溶媒または溶媒の混合物を使用して、デンプン質画分が破壊される。言い換えると、溶媒は特に、可塑剤として作用することができ、かつ作用する。溶媒または溶媒の混合物は、押出機のいずれの区域にも導入することができる。したがって、架橋されるべきデンプン質材料および架橋剤(ポリリン酸塩)が押出機に導入された後に、溶媒または溶媒の混合物を導入することができる。押出機の末端の方にさらに向かって溶媒または溶媒の混合物が添加されると、デンプンが破壊される期間がより低減され、したがって、デンプン質材料またはデンプンの破壊度が少なくなる。デンプン質材料を押出機に導入する前に溶媒が投入されるシステムを考えることも可能である。本発明の主題である方法の他の実施形態に従って、溶媒およびデンプン質材料は、デンプン質材料の「スラリー」型水性分散液状で同時に導入される。
この方法において、押出機内に導入され、かつ押出機内でデンプン質材料のみと反応する、架橋剤、この場合にはポリリン酸塩、さらに好ましくはトリメタリン酸ナトリウムは、押出機に導入する直前にデンプンに添加されるか(プレミックス)、または任意に溶媒の存在下にて、架橋すべきデンプン質材料を既に含有する押出機内に直接導入され得る。好ましくは、架橋剤は押出機に直接導入される。
架橋剤、この場合にはポリリン酸塩は、使用されるデンプン質材料の乾燥重量に対して0.1〜10%(乾燥重量)に相当する。
ポリリン酸塩の導入区域、特に溶媒(特に水)の導入区域に対するその相対位置は、デンプン質材料の破壊と、デンプン質材料によって任意に生じる求核基と他の可能性のある成分のうちの少なくとも1つとの架橋反応と、の競合のコントロールに関する重要なパラメターである。
ポリリン酸塩が導入される時にその時点で、溶媒(特に水)が押出し物の少なくとも40重量%の割合で押出し物中に存在する場合には、その用途に関して特に有利な生成物が得られることに特に注目された。押出し物は、押出機に存在する材料全体、したがって少なくともデンプン質材料および溶媒、実際には他の成分(可塑剤、潤滑剤および抗菌剤など)を意味する。いずれか1つの理論に束縛されることなく出願人は、これらの結果が、溶媒含有量の特定の調整を介しての、デンプン質材料およびその結晶相内容の破壊現象のコントロールと関係があるとみなす。
本発明の他の形態において、特に好ましい実施形態において、これら2つのメカニズム間の競合(破壊−架橋)が、デンプンの破壊に関与するアルカリ触媒をさらに導入することによって管理、コントロールされる。この場合には、押出し成形段階a)はさらに、押出機内へのアルカリ触媒の導入を含む。次いで、前記アルカリ触媒(したがってポリリン酸塩は非活性状態にある)の前に、架橋剤、この場合にはポリリン酸塩を反応媒体中に導入することが好ましく:これによって、ポリリン酸塩を材料中に効率的に分散することが可能となる。次いで、アルカリ触媒は、アルカリおよびアルカリ土類金属酸化物および水酸化物、特に水酸化ナトリウムから選択される。アルカリ触媒は好ましくは、水溶液または分散液状で押出機に導入される。
好ましくは、本発明による方法は、少なくとも1種類の架橋デンプン質材料からなる粒子を製造する方法であって:
a)少なくとも1種類の架橋剤の存在下にて、少なくとも1種類のデンプン質材料を押出し成形する少なくとも1つの段階、
b)顆粒化段階、を含み、
架橋剤がポリリン酸塩であり、かつ押出し成形段階a)が:
i)押出機の第1導入区域にデンプン質材料を導入し、第2区域に架橋剤を導入し、第3区域に少なくとも1種類の溶媒を導入し、第4区域にアルカリ触媒を導入する段階であって、第2区域と第4区域が異なる段階、
ii)強い剪断下にて特に架橋剤の存在下で、デンプン質材料を混練する段階、を含むことを特徴とする方法である。
本発明による方法の第1実施形態に従って、第1区域および第2区域は同一である。次いで、デンプン質材料と架橋剤の導入は、個々に、またはプレミックスとして行うことができる。この実施形態において、第1区域は、第4区域の上流にそれ自体が位置する第3区域の上流に位置する。
本発明による方法の第2実施形態に従って、第2区域および第3区域は同一である。次いで、架橋剤と溶媒の導入は個々に、またはプレミックスとして行うことができる。この実施形態において、第1区域は、第4区域の上流にそれ自体が位置する第2区域の上流に位置する。
本発明による方法の第3実施形態に従って、第1、第2区域および第3区域は同一である。次いで、デンプン質材料、架橋剤および溶媒の導入は個々に、またはプレミックスとして行うことができる。この実施形態において、第1区域は、第4区域の上流に位置する。
本発明による方法の第4実施形態に従って、第1区域および第4区域は同一である。次いで、デンプン質材料とアルカリ触媒の導入は個々に、またはプレミックスとして行うことができる。この実施形態において、第1区域は、第2区域の上流にそれ自体が位置する第3区域の上流に位置する。
デンプン質材料は、「顆粒状デンプン」から選択することができる。本明細書において「顆粒状デンプン」は、天然デンプン、あるいは高等植物の臓器および貯蔵組織中に天然に存在するデンプン粒に見出される、特に穀類の粒、マメ科植物、ジャガイモまたはカサバ芋類、根、球根類、茎、および果実の粒に見出される構造と同様な半結晶質構造が、デンプンの顆粒内に保存されている、物理的、化学的または酵素的に修飾されたデンプンを意味すると理解される。この半結晶状態は本質的に、デンプンの主要な構成成分の1つである、アミロペクチンの巨大分子によるものである。天然状態では、デンプン粒は、15〜45%と異なり、かつデンプンの植物起源およびそれが受ける処理に本質的に依存する結晶度レベルを示す。偏光下に置いた場合に顆粒状デンプンは、顆粒状態に一般的な、マルタ十字と呼ばれる、特有の黒色十字を示す。
本発明に従って、顆粒状デンプンは、アミロースが豊富な、またはその逆にアミロペクチン(ろう様)が豊富な顆粒状デンプンなど、植物起源に由来し得る。それは、コムギ、トウモロコシ、オオムギ、アマランス、ライコムギ、モロコシまたはコメ、イモ類、例えばジャガイモまたはマニオク、またはマメ科植物、例えばエンドウマメ、マンゴーマメおよびダイズなどの穀類からの天然デンプン、およびかかるデンプンの混合物であることができる。
一実施形態にしたがって、顆粒状デンプンは、酸、酸化的もしくは酵素的経路、または酸化デンプンによって加水分解されたデンプンである。それは、一般に液化デンプンまたは白色デキストリンと呼ばれるデンプンであり得る。
他の実施形態にしたがって、それは、物理的−化学的手段によって修飾されているが、出発天然デンプンの構造を本質的に保存しているデンプン、例えば、特にアセチル化、ヒドロキシプロピル化、カチオン化、架橋、リン酸化、またはスクシニル化によって修飾された、特にエステル化および/またはエーテル化デンプン、または低温にて水性媒体中で処理された(英語で「アニーリング」)デンプンであることもできる。好ましくは、顆粒状デンプンは、特にトウモロコシ、コムギ、エンドウマメまたはジャガイモからの加水分解、酸化または修飾された天然デンプンである。
顆粒状デンプンは一般に、脱イオン水中20℃で可溶性の物質5質量%未満の含有率を有する。それは好ましくは、冷水中でほぼ不溶性である。
第2実施形態に従って、そのデンプン質材料は、アミロースが豊富な、または逆にアミロペクチン(ろう様)が豊富な水溶性デンプンなど、植物起源に由来し得る、水溶性デンプンであることができる。この水溶性デンプンは、顆粒状デンプンと一部置き換えて、または全部置き換えて導入することができる。
本発明の意味において、「水溶性デンプン」は、20℃にて、かつ機械的に24時間攪拌して、少なくとも5重量%の脱イオン水中の可溶性画分を示す任意のデンプン質化合物を意味すると理解される。この可溶性画分は好ましくは、20重量%を超え、特に50重量%を超える。当然のことながら、水溶性デンプンは、脱イオン水に完全に可溶性であり得る(可溶性画分=100%)。
かかる水溶性デンプンは、ドラムアルファ化によって、押出しアルファ化によって、デンプン質懸濁液または溶液の微粒化によって、非溶媒による沈殿によって、水熱調理によって、化学的官能基付加によって、または他の手段によって得ることができる。それは、特に、アルファ化、押出しまたは微粒化デンプン、高度に変換されたデキストリン(黄色デキストリンとも呼ばれる)、マルトデキストリン、官能基付加デンプンまたはこれらの生成物のいずれかの混合物である。
アルファ化デンプンは、天然または修飾デンプンの熱水糊化処理によって、特にスチーム調理、ジェットクッカー(jet−cooker)調理、ドラム調理によって、ニーダー/押出機システムで調理し、次いで例えばオーブン内で、流動床上で熱風を用いて、回転ドラム内で乾燥させることによって、微粒化によって、押出し成形によって、または凍結乾燥によって、得ることができる。かかるデンプンは一般に、5重量%を超える、より一般的には10〜100%の20℃の脱イオン水中での溶解性、および15%未満(回折強度RX)、一般に5%未満、最もしばしば1%未満、または実際にはゼロの、デンプンにおける結晶化度を示す。例えば、出願人によって商品名PREGEFLO(登録商標)で製造かつ販売されている製品が挙げられる。
高度に変換されたデキストリンもまた、本発明の文脈で使用することができるデンプン質材料の中にある。それらは、低含水率酸性媒体中でデキストリン化することによって、天然または修飾デンプンから製造することができる。それらは特に、可溶性白色デキストリンまたは黄色デキストリンであることができる。例えば、出願人によって製造かつ販売されている製品STABILYS(登録商標)A053またはTACKIDEX(登録商標)C072が挙げられる。かかるデキストリンは、一般に10〜95重量%の脱イオン水(20℃)中での溶解度、および15%未満、一般に5%未満のデンプン結晶化度を示す。
マルトデキストリンおよび脱水グルコースシロップもまた、本発明に適している。それらは、水性媒体中でデンプンを酸性、酸化または酵素的加水分解することによって得られる。それらは特に、デキストロース当量(DE)0.5〜40、好ましくは0.5〜20、より良くは0.5〜12を示し得る。かかるマルトデキストリンまたは脱水グルコースシロップは例えば、商品名GLUCIDEX(登録商標)で出願人によって製造かつ販売されており、一般に90%を超える、または実際に100%に近い、脱イオン水(20℃)中での溶解度、および5%未満、通常ほぼ0%のデンプン結晶化度を示す。
官能基付加デンプンは、天然または修飾デンプンから得られる。官能基付加は、それに水溶性を付与するのに十分に高いレベルまで、例えばエステル化またはエーテル化することによって行うことができる。かかる官能基付加デンプンは、5%を超える、好ましくは10%を超える、より良くは50%を超える、上記で定義される可溶性画分を有する。
その官能基付加は特に、無水酢酸での水相アセチル化によって、混合無水物との反応によって、糊相ヒドロキシプロピル化によって、乾燥相または糊相カチオン化によって、乾燥相または糊相アニオン化によって、リン酸化またはスクシニル化によって得ることができる。得られる、高度に官能基付加された水溶性デンプンは、置換度0.01〜3、より良くは0.05〜1を示し得る。好ましくは、デンプンの修飾または官能基付加の試剤(reagent)は、再生可能な起源に由来する。
他の有利な実施形態に従って、水溶性デンプンは、水溶性トウモロコシ、コムギまたはエンドウマメデンプン、またはその水溶性誘導体である。さらに、それは有利なことには、一般に10%未満、好ましくは5%未満、特に2.5重量%未満、理想的には0.5%未満、または実際には0.2重量%未満の低い含水率を有する。
第3の実施形態に従って、組成物の製造のために選択されるデンプン質成分は、アミロースが豊富な、またはその逆にアミロペクチン(ろう様)が豊富な、有機修飾された、好ましくは有機可溶性のデンプンなど、植物起源に由来することもできる、有機修飾された、好ましくは有機可溶性のデンプンである。この有機可溶性デンプンは、顆粒状デンプンまたは水溶性デンプンの一部または全体を取り替えることで導入することができる。
本発明の認識では、「有機修飾デンプン」は、上記に示される定義に従って、顆粒状デンプンまたは水溶性デンプン以外のいずれのデンプン質成分も意味すると理解される。好ましくは、この有機修飾デンプンはほぼ非晶質であり、つまり5%未満、一般に1%未満、特にゼロ%のデンプン結晶化度を示す。それは好ましくは、「有機可溶性」でもあり、エタノール、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、炭酸ジエチル、炭酸プロピレン、グルタル酸ジメチル、クエン酸トリエチル、二塩基酸エステル、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジメチルイソソルビド、グリセロールトリアセテート、イソソルビドジアセテート、イソソルビドジオレエートおよび植物油のメチルエステルから選択される溶媒中で少なくとも5重量%に等しい画分を20℃で示す。この可溶性画分は、好ましくは20重量%を超え、特に50重量%を超える。当然のことながら、有機可溶性デンプンは、上記の溶媒の1種または複数種中で完全に可溶性であり得る(可溶性画分=100%)。
有機修飾デンプンは、本発明に従って、低含水率、つまり10重量%未満の含水率を有するデンプンなど、固形で用いることができる。それは特に、5重量%未満、特に2.5重量%未満、理想的には0.5重量%未満、または実際には0.2重量%未満であり得る。
本発明による組成物中で用いることができる有機修飾デンプンは、上記で示すデンプンなどの天然または修飾デンプンを官能基付加することによって製造することができる。この官能基付加は、それを本質的に非晶質にし、かつそれを水に不溶性にし、好ましくは上記有機溶媒のうちの1つに溶解性にするのに十分に高い程度まで、エステル化またはエーテル化することによって行われる。かかる官能基付加デンプンは、5%を超え、好ましくは10%を超え、より良くは50%を超える、上記で定義される可溶性画分を示す。
官能基付加は、特に無水酢酸での溶媒相アセチル化によって、グラフト化、例えば溶媒相によって、または酸無水物、混合無水物、脂肪酸塩化物、カプロラクトンまたはラクチドのオリゴマーの反応性押出し成形によって、糊相ヒドロキシプロピル化および架橋によって、乾燥相または糊相カチオン化および架橋によって、リン酸化またはスクシニル化によるアニオン化によって、および乾燥相または糊相架橋、シリル化、またはブタジエンテロマー化によって得ることができる。
高度に官能基付加された有機修飾、好ましくは有機可溶性デンプンは、特にデンプン、デキストリン、マルトデキストリン脱水グルコースシロップの酢酸エステルまたは炭素原子4〜22個の脂肪鎖を有するこれらのデンプン質材料(デンプン、デキストリン、マルトデキストリン、脱水グルコースシロップ)の脂肪酸エステルであることができ、これらの生成物は共に好ましくは、置換度(DS)0.5〜3.0、好ましくは0.8〜2.8、特に1.0〜2.7を示す。
これらは例えば、デンプン、デキストリン、マルトデキストリンまたは脱水グルコースシロップのヘキサン酸エステル、デカン酸エステル、ラウリン酸エステル、パルミチン酸エステル、オレイン酸エステルおよびステアリン酸エステルであることができ、特にDS0.8〜2.8を示す。他の有利な実施形態に従って、有機修飾デンプンは、有機修飾トウモロコシ、コムギまたはエンドウマメデンプンまたはその有機修飾誘導体である。
すべての場合において、押出機におけるデンプン質材料の乾燥材料含有率は、押出機の内容物の少なくとも40%(乾燥重量)、好ましくは少なくとも50%、非常に好ましくは少なくとも60%である。
したがって、本発明に従って用いられるデンプン質材料(1種または複数種)(単独で、上記に示されるように混合して、または組み合わせて)は、他の成分と共に使用することができる。後者は特に、セルロース、リグニン、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ヘミセルロース、ポリブチレンスクシネートをベースとするポリエステル、ポリ乳酸またはポリヒドロキシアルカノエート、熱可塑性ポリウレタン、グルテン、タンパク質、特にエンドウマメタンパク質、ポリアミド、ガウア(guar)、キサンタン、カラゲナン、アルジネート、キトサン、カワラケツメイ属(cassia)、タマリンド、ヘモグロビン、ゼラチン、エラストマー、脂質、トリグリセリド、飽和または不飽和脂肪酸、藻類および微細藻類から選択され得る。
本発明による方法の第2段階は、押出機を出る押出し物を顆粒化することにある。この作業は、顆粒化を可能にする利用可能な手段によって行われる。
次に、顆粒化に続いて、任意選択の粉砕段階(段階c)、特に水または水性アルコール溶媒中に分散した後の固形物の機械的粉砕での機械的粉砕段階が行われ、続いてその固体を抽出する段階(例えば、凍結乾燥によって)または極低温粉砕が行われ、この処理の目的は、前の段階から得られた顆粒の粒径の低減を行うことである。
本発明の認識において、押出し成形段階から誘導される押出し物の顆粒化を除いて、顆粒化段階は、上述の粉砕段階も含み得る。
一実施形態に従って、本発明の認識での顆粒化は、上述の粉砕段階からなり得る。
最後に、かつ任意選択的に、段階b)から誘導される顆粒または段階c)から誘導される粉砕粒子は、水または水性アルコール溶媒、好ましくは水に分散され得る。
有利なことに、粉砕後、光散乱粒径分析によって決定される、約100〜500nmのサイズの粒子が得られ、水または水性アルコール溶媒中の水性分散液に容易に入れることができ、これは、少なくとも20%のデンプン乾燥重量の乾燥材料含有量を有し、このようにして得られた分散液は、ある期間にわたって完全に安定性である。
本発明は、上述の方法によって得られる架橋デンプン粒子にも関する。
本発明の他の主題は、上述の方法に従って得られる架橋デンプン質材料の粒子の分散、および水中または溶媒中の得られた分散液に関する。
言い換えると、本発明の他の主題は、本発明の方法の段階a)およびb)の実施から得られる顆粒、本発明の方法の段階a)、b)およびc)の実施から得られる粉砕または顆粒化粒子および顆粒または粉砕もしくは顆粒化粒子の水中または水性アルコール溶媒中の分散液で構成され、前記分散液は、本発明の方法の段階a)、b)およびd)またはa)、b)、c)およびd)の実施から得られる。
最後に、最終的な主題は、一般的に湿潤フィルムの製造における、紙の製造における、特にコーティングカラーの製造における、活性物質賦形剤として製薬分野における、化粧品における、農業および園芸における、ヒトおよび動物の栄養における、かつ合成ポリマーとの混合物の製造における、本発明による方法から誘導される顆粒または粉砕粒子の分散液の使用にある。
具体的には、様々なスクリュープロファイルを使用して、材料に伝達される特定の機械エネルギーをコントロールし、したがってデンプンの破壊と架橋反応との競合をコントロールすることができる。
スクリュープロファイルは、前記スクリューを構成する様々な区域を横切って定義される。各区域(Z)は、それを通過する材料の特定の角度に応じて、特に輸送または剪断を確保する特定の構成要素(P)で構成される。各区域は、特定の温度(T)とも関連する。
構成要素に関して、以下の表記が使用される:
T:様々なスクリューピッチを有する運搬構成要素
M:非常に低い剪断要素を有する非常に分散性の混合要素
C:その剪断要素が高度であるすべての要素、言い換えると、ダイレクトピッチで30、45、60および90度での、逆ピッチで30、45、60度でのすべての剪断要素、および逆ピッチでの輸送または混合要素を含む。
実施例1
この実施例は、先行技術を例示し、特に、欧州特許第1303670号明細書の実施例2に記載のプロトコルに従ったグリオキサールの存在下でのデンプンの押出し成形に相当する。容量供給装置を使用して、天然トウモロコシデンプン(その含水量113重量部は11.5%に等しい)とグリセロール(17.9重量部)との混合物を速度8.22kg/時にて押出機に導入する。15個の区域を有し、図1に示すスクリューおよび温度プロファイルを示す押出機の区域1に、前記混合物を導入する。スクリュー回転数を500回転/分に設定する。ピストンポンプを使用して、水(21部)を速度0.6kg/時で区域2に導入する。同じ装置を使用して、グリオキサール(1.9部)および水を速度1.07kg/時にて区域5に導入する。最後に、押出し物中の水の量は、25重量%未満であり、特に架橋剤(グリオキサール)を添加する前に、この13重量%が導入された。
実施例2
この実施例は、先行技術を例示し、特に、欧州特許第1303670号明細書の実施例2に記載のプロトコルに従ったグリオキサールの存在下でのデンプンの押出し成形に相当する。容量供給装置を使用して、天然トウモロコシデンプン(その含水量113重量部は11.5%に等しい)とグリセロール(17.9重量部)との混合物を速度6.46kg/時にて押出機に導入する。15個の区域を有し、図2に示すスクリュープロファイルを示す押出機の区域1に、前記混合物を導入する。スクリュー回転数を500回転/分に設定する。ピストンポンプを使用して、水(天然デンプンからの水を含む20部)を速度0.5kg/時で区域2に導入する。同じ装置を使用して、グリオキサール(1部)および水を速度1.39kg/時にて区域5に導入する。最後に、押出し物中の水の量は、31重量%未満であり、特に架橋剤(グリオキサール)を添加する前に、この14重量%が導入された。
実施例3
この実施例は、本発明を例示する。容量供給装置を使用して、天然トウモロコシデンプン(その含水量113重量部は12%に等しい)を速度4.94kg/時にて押出機に導入する。15個の区域を有し、図3に示すスクリュープロファイルを示す押出機の区域1に、それを導入する。スクリュー回転数を500回転/分に設定する。ピストンポンプを使用して、水(天然デンプンからの水を含む170.4部)を速度0.5kg/時で区域2に導入する。同じ装置を使用して、溶解状態のトリメタリン酸ナトリウム(2.3部)を速度0.1kg/時で区域5に導入する。区域9で、水酸化ナトリウム(0.74部)の溶液を速度0.032kg/時で導入する。最後に、押出し物中の水の量は、65.5重量%に等しく、特に架橋剤(トリメタリン酸塩)を添加する前に、この60重量%が導入された。
実施例4
この実施例は本発明を例示し;押出機が図4に示すプロファイルを有するという相違があるが、先の実施例と同一である。
実施例5
この実施例は本発明を例示し;押出機が図5に示すプロファイルを有するという相違があるが、実施例3と同一である。
実施例6
この実施例は、本発明を例示する。容量供給装置を使用して、天然トウモロコシデンプン(その含水量113重量部は12%に等しい)を速度4.94kg/時にて押出機に導入する。15個の区域を有し、図6に示すスクリュープロファイルを示す押出機の区域1に、それを導入する。スクリュー回転数を500回転/分に設定する。ピストンポンプを使用して、水(天然デンプンからの水を含む170.4部)を速度0.5kg/時で区域2に導入する。同じ装置を使用して、溶解状態のトリメタリン酸ナトリウム(2.3部)を速度0.1kg/時で区域3に導入する。区域9で、水酸化ナトリウム(0.74部)の溶液を速度0.032kg/時で導入する。最後に、押出し物中の水の量は、65.5重量%に等しく、特に架橋剤を添加する前に、この60重量%が導入された。
実施例7
この実施例は本発明を例示し;押出機が図7に示すプロファイルを有するという相違があるが、先の実施例と同一である。
実施例8
この実施例は本発明を例示し;押出機が図8に示すプロファイルを有するという相違があるが、先の実施例と同一である。
実施例9
この実施例も本発明を例示し;押出機が図9に示すプロファイルを有するという相違があるが、先の実施例と同一である。
実施例10
この実施例は本発明を例示し;実施例3と同一であるが、スクリュー回転数が250回転/分で設定される。
実施例11
この実施例は本発明を例示し;トリメタリン酸ナトリウムがデンプンと予め混合され、区域1にこの状態で導入され、ソーダ溶液が区域9に導入されるという相違があるが、実施例3と同一である(図10参照)。
実施例12
この実施例は本発明を例示し;デンプンとトリメタリン酸ナトリウムを混合する前に、水が導入されるという相違があるが、実施例11と同一である(図11参照)。
実施例13
この実施例は本発明を例示し;デンプンがジャガイモデンプンであるという相違があるが、実施例3と同一である。
実施例14
この実施例は本発明を例示し;デンプンが米デンプンであるという相違があるが、実施例3と同一である。
実施例15
この実施例は本発明を例示し;デンプンがエンドウマメデンプンであるという相違があるが、実施例3と同一である。
実施例16
この実施例は本発明を例示し;デンプンがアニオン性トウモロコシデンプンであるという相違があるが、実施例3と同一である。
実施例17
この実施例は本発明を例示し;デンプンがカチオン性トウモロコシデンプンであるという相違があるが、実施例3と同一である。
実施例18
この実施例は本発明を例示し;デンプンがヒドロキシプロピル化デンプンであるという相違があるが、実施例3と同一である。
実施例19
この実施例は本発明を例示し;導入される化合物がろう様デンプンとコーンフラワーの混合物であるという相違があるが、実施例3と同一である。
以下の実験すべてが、L/D比=60および15個の領域を有するLeistritz ZSE27 maxx型の押出機で行われた。
Proflex型のSchlenck固体重量測定供給機を使用して、粉末を押出機に導入する。
流量が1kg/時を超える場合には、Brabender型の液体重量測定供給機を使用して、液体を押出機に導入する。液体の流量が1kg/時未満である場合には、重量測定ミクロ供給機が使用される。
用いた温度プロファイルを以下の表1に示す。
Figure 2015526557
使用したスクリュープロファイルは以下の構成要素で構成される:(M=混合要素,C=剪断要素,T=輸送要素)
Figure 2015526557
以下の表に列挙されているすべての実験のスクリュー速度は、400回転/分で設定される。
すべての実施例において、プレミックスがジャガイモデンプン10kg、水13.9kg、トリメタリン酸ナトリウム(STMP)543g、Irgasan(登録商標)10gを含有する実験26を除いては、試剤は別々に導入される。
Irgasan(登録商標)は抗菌剤である。
Eurylon(登録商標)は、高いアミロース含有量を有するトウモロコシデンプンである。
実験2〜30は本発明に従う。
実験1は本発明に従っていない。
Figure 2015526557
破壊度の特徴付け:
未加工または膨潤した粒子の有無を特徴付けするために、10倍および20倍の対物レンズを備えたLEICA顕微鏡(モデル:Leitz DMRB)によって、顕微鏡によるロッド断面の観察を偏光で行った。これを行うために、得られたロッドの一部を採取し、かみそりの刃を使用して直接、ロッドの断面を形成する。硬度が高すぎるロッドの場合には、LEICAミクロトーム(モデル:Jung RM2055)を使用して、断面(約10μm)を形成することができる。この場合には、長さ2cmの数個のロッドを切断し、次いで支持体に固定し、LEICA組織学的樹脂で覆った。次に、加熱ベンチ上で45℃に維持された水および/またはグリセロール中でスライド上に、このようにして得られた断面を置く。最後に、観察のために、標本をカバーガラスで覆う。2通りの拡大率10倍および20倍によって、非破壊デンプン粒の有無を評価することが可能となる。本発明に従っていない実験1において、デンプンの連続的マトリックスが観察され、それらは完全に破壊されているため、もはや目で見えない。逆に、本発明に従った実験2〜30では、未調理粒子(結晶相がまだ存在する)の存在下にて、偏光十字(マルタ十字−十字形の偏光)が極めてはっきりと確認される。このように、本発明者らは、本発明の価値、つまり用いられる方法に応じて伴うデンプンの破壊レベルのコントロールを確認した。

Claims (13)

  1. 少なくとも1種類のデンプン質材料からなる粒子を製造する方法であって:
    a)少なくとも1種類の架橋剤の存在下にて、少なくとも1種類のデンプン質材料を押出し成形する少なくとも1つの段階、
    b)顆粒化段階、
    c)任意に、粉砕段階、および
    b)任意に、溶媒中に分散する段階、
    を含み、かつ前記架橋剤がポリリン酸塩であること、および前記押出し成形段階a)が、前記デンプン質材料、前記ポリリン酸塩および溶媒を押出機に導入することによって行われることを特徴とする、方法。
  2. 段階a)が、少なくとも40℃、好ましくは少なくとも50℃、非常に好ましくは少なくとも60℃に等しい温度で行われることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ポリリン酸塩が、デンプン質材料の乾燥重量に対して0.1〜10%の乾燥重量であることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記溶媒が、前記ポリリン酸塩が導入される時にその時点で押出し物の少なくとも40重量%に相当することを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記押出し成形段階a)が、押出機にアルカリ触媒の導入を伴って行われることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記ポリリン酸塩が、前記アルカリ触媒の前に押出機に導入されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記アルカリ触媒が、アルカリおよびアルカリ土類金属酸化物および水酸化物から選択されることを特徴とする、請求項5または6に記載の方法。
  8. 前記押出し成形段階a)の前記溶媒が、水および水性アルコール溶媒から選択され、好ましくは水であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ポリリン酸塩がトリメタリン酸ナトリウムであることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の方法によって得られる顆粒。
  11. 請求項1から9のいずれか一項に記載の方法によって得られる粉砕粒子。
  12. 請求項1から9のいずれか一項に記載の方法によって得られる顆粒または粉砕粒子の、水中または水性アルコール溶媒中の分散液。
  13. 湿潤フィルムの製造における、紙の製造における、およびコーティングカラーの製造における、活性物質賦形剤として製薬分野における、化粧品における、農業および園芸における、ヒトおよび動物の栄養における、かつ合成ポリマーとの混合物の製造における、請求項10に記載の顆粒、請求項11に記載の粉砕粒子、または請求項12に記載の分散液の使用。
JP2015524832A 2012-07-31 2013-07-30 架橋剤としての役割を果たすポリリン酸塩の存在下でデンプン質材料を反応性押出し成形する方法、得られる生成物およびその使用 Pending JP2015526557A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1257436 2012-07-31
FR1257436A FR2994186B1 (fr) 2012-07-31 2012-07-31 Procede d'extrusion reactive de matiere amylacee en presence de polyphosphate comme agent reticulant, produits obtenus et leurs utilisations
PCT/FR2013/051831 WO2014020274A1 (fr) 2012-07-31 2013-07-30 Procede d'extrusion reactive de matiere amylacee en presence de polyphosphate comme agent reticulant, produits obtenus et leurs utilisations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015526557A true JP2015526557A (ja) 2015-09-10

Family

ID=47003090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524832A Pending JP2015526557A (ja) 2012-07-31 2013-07-30 架橋剤としての役割を果たすポリリン酸塩の存在下でデンプン質材料を反応性押出し成形する方法、得られる生成物およびその使用

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150299431A1 (ja)
EP (1) EP2880061A1 (ja)
JP (1) JP2015526557A (ja)
KR (1) KR20150037915A (ja)
CN (1) CN104507971A (ja)
CA (1) CA2880170A1 (ja)
FR (1) FR2994186B1 (ja)
IN (1) IN2015DN00712A (ja)
WO (1) WO2014020274A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019163965A1 (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 三和澱粉工業株式会社 飲食品利用に適した食物繊維高含有澱粉

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015187631A1 (en) 2014-06-02 2015-12-10 Tethis, Inc. Modified biopolymers and methods of producing and using the same
CN108779387B (zh) 2015-11-23 2022-07-01 艾纳沃技术有限责任公司 涂层颗粒以及该涂层颗粒的制备方法和使用方法
CN106279447A (zh) * 2016-07-29 2017-01-04 中国制浆造纸研究院 一种造纸涂布用颗粒状超细淀粉胶黏剂的制备方法
CN111918675A (zh) 2018-03-28 2020-11-10 格林马克生物医药股份有限公司 磷酸盐交联淀粉纳米颗粒和牙科治疗
CN109745243B (zh) * 2019-01-29 2021-07-16 上海欧润化妆品有限公司 一种口红以及制备工艺
CN112223575A (zh) * 2020-08-29 2021-01-15 宁波禾隆新材料股份有限公司 一种高效造粒系统
CN117530929B (zh) * 2024-01-10 2024-03-29 东华大学 一种减肥胶囊

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362881A (ja) * 1989-05-02 1991-03-18 Ogilvie Mills Ltd ガラス状多糖類研摩グリット
JP2002012504A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Sankyo Co Ltd 高吸油能を有する生分解性水面浮遊発泡体、その製造方法及びそれを含有する組成物
JP2002544335A (ja) * 1999-01-25 2002-12-24 エイテイオー・ベー・ブイ 生体高分子ナノ粒子
JP2004107479A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Hideko Yamaguchi 酸素ガスバリアー材および多層成形物
US20070179291A1 (en) * 2003-03-26 2007-08-02 Le Groupe Lysac, Inc. Starch network as absorbent or superabsorbent materials and their preparation by extrusion
CN101921401A (zh) * 2010-09-20 2010-12-22 江南大学 一种交联木薯淀粉的挤压制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4369308A (en) * 1981-07-24 1983-01-18 National Starch And Chemical Corporation Low swelling starches as tablet disintegrants
FR2748744B1 (fr) * 1996-05-15 1998-08-14 Roquette Freres Nouvelle composition de platre contenant un compose amylace

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0362881A (ja) * 1989-05-02 1991-03-18 Ogilvie Mills Ltd ガラス状多糖類研摩グリット
JP2002544335A (ja) * 1999-01-25 2002-12-24 エイテイオー・ベー・ブイ 生体高分子ナノ粒子
JP2002012504A (ja) * 2000-04-28 2002-01-15 Sankyo Co Ltd 高吸油能を有する生分解性水面浮遊発泡体、その製造方法及びそれを含有する組成物
JP2004107479A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Hideko Yamaguchi 酸素ガスバリアー材および多層成形物
US20070179291A1 (en) * 2003-03-26 2007-08-02 Le Groupe Lysac, Inc. Starch network as absorbent or superabsorbent materials and their preparation by extrusion
CN101921401A (zh) * 2010-09-20 2010-12-22 江南大学 一种交联木薯淀粉的挤压制备方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SEKER MAHMUT: "CROSS-LINKING STARCH AT VARIOUS MOISTURE CONTENTS BY PHOSPHATE SUBSTITUTION IN AN EXTRUDER", CARBOHYDRATE POLYMERS, vol. V59 N4, JPN5015008536, 15 March 2005 (2005-03-15), GB, pages 541 - 544, ISSN: 0003870696 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019163965A1 (ja) * 2018-02-22 2019-08-29 三和澱粉工業株式会社 飲食品利用に適した食物繊維高含有澱粉

Also Published As

Publication number Publication date
FR2994186B1 (fr) 2015-10-02
EP2880061A1 (fr) 2015-06-10
KR20150037915A (ko) 2015-04-08
FR2994186A1 (fr) 2014-02-07
WO2014020274A1 (fr) 2014-02-06
CA2880170A1 (fr) 2014-02-06
CN104507971A (zh) 2015-04-08
IN2015DN00712A (ja) 2015-06-26
US20150299431A1 (en) 2015-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015526557A (ja) 架橋剤としての役割を果たすポリリン酸塩の存在下でデンプン質材料を反応性押出し成形する方法、得られる生成物およびその使用
Tabasum et al. A review on blending of corn starch with natural and synthetic polymers, and inorganic nanoparticles with mathematical modeling
Ye et al. Synthesis and characterization of citric acid esterified rice starch by reactive extrusion: A new method of producing resistant starch
Chakraborty et al. An insight into the gelatinization properties influencing the modified starches used in food industry: a review
Chen et al. Properties of lotus seed starch–glycerin monostearin complexes formed by high pressure homogenization
CA2361722C (en) Biopolymer nanoparticles
Wurzburg Modified starches
Majzoobi et al. Physical properties of pregelatinized and granular cold water swelling maize starches in presence of acetic acid
Sudheesh et al. Kithul palm (Caryota urens) as a new source of starch: Effect of single, dual chemical modifications and annealing on the physicochemical properties and in vitro digestibility
Wurzburg Modified starches
JP2008542503A (ja) 押出による酵素抵抗性デンプンの生産
JP2007532733A (ja) 次世代のでんぷん製品
Trela et al. Synthesis and characterization of acetylated cassava starch with different degrees of substitution
CA2350896A1 (en) Shear thickening pregelatinized starch
Subagio Biocomposite characterization of bagasse starch derived from cassava reinforced by acetylated bamboo cellulose and plasticized by epoxidized waste cooking oil
Nep et al. Rheological and structural properties of modified starches from the young shoots of Borassus aethiopium
Valencia et al. Recent trends on nano-biocomposite polymers for food packaging
Song et al. Microparticle prepared by chitosan coating on the extruded mixture of corn starch, resveratrol, and α-amylase controlled the resveratrol release
CN111263772A (zh) 具有高加工耐受性的预胶化淀粉及其制备和使用方法
Ulyarti et al. The application of gelatinisation techniques in modification of cassava and yam starches using precipitation method
Shah et al. A two-tier modified starch-oxidation followed by n-octenyl succinylation as gum Arabic substitute: Process details and characterization
Al-Maqtari et al. An overview of the isolation, modification, physicochemical properties, and applications of sweet potato starch
Tang et al. Synthesis of hydroxypropylated debranched pea starch with high substitution degree in an ionic liquid, and its characterization and properties
JP6122108B2 (ja) 熱抑制されたデンプン及びデンプン粉
Bensaad et al. Chemical modifications of starch; a prospective for sweet potato starch

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180905

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190327