JP2002531621A - 水分の存在下に周囲温度から半透明エラストマーに硬化するオルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents
水分の存在下に周囲温度から半透明エラストマーに硬化するオルガノポリシロキサン組成物Info
- Publication number
- JP2002531621A JP2002531621A JP2000585328A JP2000585328A JP2002531621A JP 2002531621 A JP2002531621 A JP 2002531621A JP 2000585328 A JP2000585328 A JP 2000585328A JP 2000585328 A JP2000585328 A JP 2000585328A JP 2002531621 A JP2002531621 A JP 2002531621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- composition
- hydroxylated
- composition according
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 title claims abstract description 28
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims description 8
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 title claims description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 25
- 229920005645 diorganopolysiloxane polymer Polymers 0.000 claims abstract description 24
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 15
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 15
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 37
- -1 3,3,3-trifluoropropyl group Chemical group 0.000 claims description 28
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 23
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 16
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 14
- 238000007306 functionalization reaction Methods 0.000 claims description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 9
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 claims description 9
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 8
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 7
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 6
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 6
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 6
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 claims description 6
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 6
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 claims description 5
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 5
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 4
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 4
- QUVMSYUGOKEMPX-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CC(C)C[O-].CC(C)C[O-].CC(C)C[O-].CC(C)C[O-] QUVMSYUGOKEMPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 3
- 238000010923 batch production Methods 0.000 claims description 3
- FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCO.CCCCO.CCCCO.CCCCO FPCJKVGGYOAWIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 3
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 claims description 3
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 claims description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 125000004209 (C1-C8) alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 claims description 2
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 claims description 2
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000005347 halocycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000003608 titanium Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000003106 haloaryl group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims 1
- 239000012764 mineral filler Substances 0.000 abstract 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 abstract 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 abstract 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 11
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 229920013730 reactive polymer Polymers 0.000 description 6
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 5
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- UJMZZAZBRIPOHZ-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexan-1-ol;titanium Chemical compound [Ti].CCCCC(CC)CO UJMZZAZBRIPOHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Chemical group CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 125000000068 chlorophenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229910002016 Aerosil® 200 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N Perchloroethylene Chemical group ClC(Cl)=C(Cl)Cl CYTYCFOTNPOANT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910008051 Si-OH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006358 Si—OH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N lithium oxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009972 noncorrosive effect Effects 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N octan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-] KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001367 organochlorosilanes Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000555 poly(dimethylsilanediyl) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- KCIKCCHXZMLVDE-UHFFFAOYSA-N silanediol Chemical compound O[SiH2]O KCIKCCHXZMLVDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229950011008 tetrachloroethylene Drugs 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N thiram Chemical compound CN(C)C(=S)SSC(=S)N(C)C KUAZQDVKQLNFPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005369 trialkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005389 trialkylsiloxy group Chemical group 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003039 volatile agent Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/42—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
- C08G77/44—Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing only polysiloxane sequences
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L83/00—Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L83/04—Polysiloxanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/14—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
- C08G77/16—Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/20—Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/22—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
- C08G77/24—Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/70—Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/80—Siloxanes having aromatic substituents, e.g. phenyl side groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、次の連続工程によって得ることができるオルガノポリシロキサン組成物に関する。工程1:(i)各鎖端にヒドロキシル基を含む少なくとも1種の線状ジオルガノポリシロキサン反応体A及び(2i)0.1〜10重量%の範囲のヒドロキシル基含量を有する少なくとも1種のヒドロキシルオルガノポリシロキサン樹脂Bを(3i)少なくとも1種のポリアルコキシシランCと反応させること;工程2:工程1の媒体中に、(6i)非晶質シリカを基剤とする鉱物性充填剤G及び(7i)少なくとも1種のチタン有機誘導体よりなる有効量の触媒Hを導入すること;工程3:得られた混合物に対して、大気圧よりも低い圧力で実施されるデボラチリゼーションを施すこと。
Description
【0001】 本発明の1つの課題は、水分の不在下に貯蔵安定性であるが、水分の存在下に
は室温(即ち、5℃〜35℃の温度範囲内)から薄層(即ち、特に0.3〜3m
mの厚さ範囲内)において半透明で且つ粘着性のエラストマーに架橋する単一成
分オルガノポリシロキサン組成物である。
は室温(即ち、5℃〜35℃の温度範囲内)から薄層(即ち、特に0.3〜3m
mの厚さ範囲内)において半透明で且つ粘着性のエラストマーに架橋する単一成
分オルガノポリシロキサン組成物である。
【0002】 これらの特性を有する組成物は、末端アルコキシル基を含むジオルガノポリシ
ロキサン重合体を主成分とし、これに、不透明性を生じない無機充填剤、特定の
加水分解性基によって置換されたシラン、接着性向上剤及び硬化(又は架橋)触
媒を混合することによって調製されることが知られている。
ロキサン重合体を主成分とし、これに、不透明性を生じない無機充填剤、特定の
加水分解性基によって置換されたシラン、接着性向上剤及び硬化(又は架橋)触
媒を混合することによって調製されることが知られている。
【0003】 このタイプの組成物は、特にUS−A−5674936及びUS−A−569
8653に記載されている。この従来技術に従った組成物は、末端アルコキシル
基を含むジオルガノポリシロキサン重合体、珪質無機充填剤、末端トリアルキル
シロキシ基を含む非反応性ジオルガノポリシロキサン重合体、チタン酸テトラア
ルキルを基剤とする硬化剤、及び1,3,5−トリス(トリアルコキシシリル)
アルキルイソシアヌレート(US−A−5674936の場合)又はエポキシ化
シラン(US−A−5698653の場合)よりなる接着性向上剤を混合するこ
とによって調製される。
8653に記載されている。この従来技術に従った組成物は、末端アルコキシル
基を含むジオルガノポリシロキサン重合体、珪質無機充填剤、末端トリアルキル
シロキシ基を含む非反応性ジオルガノポリシロキサン重合体、チタン酸テトラア
ルキルを基剤とする硬化剤、及び1,3,5−トリス(トリアルコキシシリル)
アルキルイソシアヌレート(US−A−5674936の場合)又はエポキシ化
シラン(US−A−5698653の場合)よりなる接着性向上剤を混合するこ
とによって調製される。
【0004】 この従来技術に従った組成物は、別個の予備段階においてトリ−又はテトラア
ルコキシシランに各鎖端にヒドロキシル基を含むジオルガノポリシロキサン重合
体を触媒の存在下に反応させることによって得られる予め官能化したジオルガノ
ポリシロキサン重合体(各鎖端に少なくとも2個のアルコキシル基を含む)を開
始時から使用することを必ず必要とする。また、この従来技術に従った組成物は
、接着性向上剤の使用も必ず必要とする。
ルコキシシランに各鎖端にヒドロキシル基を含むジオルガノポリシロキサン重合
体を触媒の存在下に反応させることによって得られる予め官能化したジオルガノ
ポリシロキサン重合体(各鎖端に少なくとも2個のアルコキシル基を含む)を開
始時から使用することを必ず必要とする。また、この従来技術に従った組成物は
、接着性向上剤の使用も必ず必要とする。
【0005】 本発明の1つの目的は、構造中にヒドロキシル基を含むオルガノポリシロキサ
ン重合体から直接出発することによって得られる新規な単一成分オルガノポリシ
ロキサン組成物を提供することである。
ン重合体から直接出発することによって得られる新規な単一成分オルガノポリシ
ロキサン組成物を提供することである。
【0006】 本発明の他の目的は、このタイプの単一成分オルガノポリシロキサン組成物で
あって、それらの調製間に現場で、完全官能化反応又は到達できる最大官能化度
にできるだけ近い官能化反応を受け、この理由のためにカートンでの貯蔵時に高
い安定性レベルを示す単一成分オルガノポリシロキサン組成物を提供することで
ある。
あって、それらの調製間に現場で、完全官能化反応又は到達できる最大官能化度
にできるだけ近い官能化反応を受け、この理由のためにカートンでの貯蔵時に高
い安定性レベルを示す単一成分オルガノポリシロキサン組成物を提供することで
ある。
【0007】 本発明の更に他の目的は、接着性向上剤の使用に必ずしも頼らない単一成分オ
ルガノポリシロキサン組成物であって、かかる接着性向上剤を使用しなくても種
々の基体、特に例えばポリ(塩化ビニル)(PVC)及びポリ(メタクリル酸メ
チル)(PMMA)の如きプラスチックに対する極めて良好な接着性を有する半
透明エラストマーを得るのを可能にする単一成分オルガノポリシロキサン組成物
を提供することである。
ルガノポリシロキサン組成物であって、かかる接着性向上剤を使用しなくても種
々の基体、特に例えばポリ(塩化ビニル)(PVC)及びポリ(メタクリル酸メ
チル)(PMMA)の如きプラスチックに対する極めて良好な接着性を有する半
透明エラストマーを得るのを可能にする単一成分オルガノポリシロキサン組成物
を提供することである。
【0008】 本発明のなお更に他の目的は、バッチ式又は連続式のいずれを使用することに
よっても調製することができる単一成分オルガノポリシロキサン組成物を提供す
ることである。
よっても調製することができる単一成分オルガノポリシロキサン組成物を提供す
ることである。
【0009】 かくして、水分の不在下に貯蔵安定性であるが、水分の存在下には半透明で且
つ粘着性のエラストマーに架橋する単一成分オルガノポリシロキサン組成物であ
って、単一の密閉反応器において撹拌下にバッチ式又は連続式で操作して以下に
規定する連続工程1〜3を実施することによって得ることができることを特徴と
する単一成分オルガノポリシロキサン組成物が見い出されたが、これが本発明の
課題である。 ・工程1:官能化工程、即ち、 (i)各鎖端にヒドロキシル基を含む、式
つ粘着性のエラストマーに架橋する単一成分オルガノポリシロキサン組成物であ
って、単一の密閉反応器において撹拌下にバッチ式又は連続式で操作して以下に
規定する連続工程1〜3を実施することによって得ることができることを特徴と
する単一成分オルガノポリシロキサン組成物が見い出されたが、これが本発明の
課題である。 ・工程1:官能化工程、即ち、 (i)各鎖端にヒドロキシル基を含む、式
【化5】 [式中、 ・R1置換基は同種又は異種であって、それぞれ、脂肪族、脂環式又は芳香族
、飽和又は不飽和、置換又は非置換のC1〜C13一価炭化水素基を表わし、そ
して ・nは、式(I)のジオルガノポリシロキサンに25℃で1000〜1000
000mPa・sの範囲の動粘度を与えるのに十分な値を有する]の少なくとも
1種の反応性線状ジオルガノポリシロキサンA、及び (2i)式(R1)3SiO1/2(M単位)、(R1)2SiO2/2(D
単位)、R1SiO3/2(T単位)及びSiO2(Q単位)の単位から選択さ
れる少なくとも2つの異なる単位を構造中に含む少なくとも1種のヒドロキシル
化オルガノポリシロキサン樹脂B(これらの単位のうちの少なくとも1つはT又
はQ単位であり、R1基は同種又は異種であって、式(I)に関して先に記載し
た意味を有し、そして該樹脂は0.1〜10重量%の範囲のヒドロキシル含量を
有する)を、 (3i)式
、飽和又は不飽和、置換又は非置換のC1〜C13一価炭化水素基を表わし、そ
して ・nは、式(I)のジオルガノポリシロキサンに25℃で1000〜1000
000mPa・sの範囲の動粘度を与えるのに十分な値を有する]の少なくとも
1種の反応性線状ジオルガノポリシロキサンA、及び (2i)式(R1)3SiO1/2(M単位)、(R1)2SiO2/2(D
単位)、R1SiO3/2(T単位)及びSiO2(Q単位)の単位から選択さ
れる少なくとも2つの異なる単位を構造中に含む少なくとも1種のヒドロキシル
化オルガノポリシロキサン樹脂B(これらの単位のうちの少なくとも1つはT又
はQ単位であり、R1基は同種又は異種であって、式(I)に関して先に記載し
た意味を有し、そして該樹脂は0.1〜10重量%の範囲のヒドロキシル含量を
有する)を、 (3i)式
【化6】 [式中、 ・R2置換基は、脂肪族、脂環式又は芳香族、飽和又は不飽和、置換又は非置
換のC1〜C13一価炭化水素基を表わし、 ・R3記号は同種又は異種であって、それぞれ、線状又は分岐状C1〜C8ア
ルキル基を表わし、 ・aは0又は1であり、 ・bは0又は1を表わす]の少なくとも1種のポリアルコキシシランCと、 反応させ、 (4i)(i)及び(2i)と(3i)との反応は触媒的有効量の官能化触媒
Dの存在下に実施されるが、但し、有機チタン誘導体の使用を除くものとし、 (5i)工程1の反応媒体は、 +少なくとも1種の脂肪族C1〜C3アルコールE、及び/又は +式
換のC1〜C13一価炭化水素基を表わし、 ・R3記号は同種又は異種であって、それぞれ、線状又は分岐状C1〜C8ア
ルキル基を表わし、 ・aは0又は1であり、 ・bは0又は1を表わす]の少なくとも1種のポリアルコキシシランCと、 反応させ、 (4i)(i)及び(2i)と(3i)との反応は触媒的有効量の官能化触媒
Dの存在下に実施されるが、但し、有機チタン誘導体の使用を除くものとし、 (5i)工程1の反応媒体は、 +少なくとも1種の脂肪族C1〜C3アルコールE、及び/又は +式
【化7】 [式中、 ・R1置換基は同種又は異種であって、式(I)の反応性ジオルガノポリシロ
キサンAについて先に記載のものと同じ意味を有し、 ・mは、式(III)の重合体に25℃で10〜200000mPa・sの範囲
の動粘度を与えるのに十分な値を有する]の少なくとも1種の非反応性線状ジオ
ルガノポリシロキサンF、 を追加的に含むことが可能である、 ところの官能化工程、 ・工程2:混合(又は配合)工程、即ち、 (6i)固体形態の非晶質シリカを基材とする無機充填剤G、 (7i)+式
キサンAについて先に記載のものと同じ意味を有し、 ・mは、式(III)の重合体に25℃で10〜200000mPa・sの範囲
の動粘度を与えるのに十分な値を有する]の少なくとも1種の非反応性線状ジオ
ルガノポリシロキサンF、 を追加的に含むことが可能である、 ところの官能化工程、 ・工程2:混合(又は配合)工程、即ち、 (6i)固体形態の非晶質シリカを基材とする無機充填剤G、 (7i)+式
【化8】 [式中、 ・R4置換基は同種又は異種であって、それぞれ、線状又は分岐状C1〜C1 2 アルキル基を表わし、 ・cは0、1又は2を表わし、 ・c記号が0を表わすときには、R4アルキル基は2〜12個の炭素原子を有
し、そしてc記号が1又は2を表わすときには、R4アルキル基は1〜4個の炭
素原子を有するものとする]のH1単量体、及び +式(IV)においてR4記号が上記の意味を有しそしてc記号が0を表わす場合
の単量体の部分加水分解から生じるH2重合体、 よりなる群から選択される少なくとも1種の有機チタン誘導体を含む有効量の硬
化剤H、 (8i)上記の式(III)に相当する随意成分としての少なくとも1種の非反
応性線状ジオルガノポリシロキサンF、及び (9i)本発明の組成物が使用されるところの用途に応じて必要時に一般的に
選択される、当業者に知られた随意成分としての少なくとも1種の補助剤、 が撹拌下に保たれた工程1の官能化媒体中に任意の順序で導入されるところの混
合(又は配合)工程,及び ・工程3:仕上工程、即ち、得られたベース混合物に対して、大気圧よりも低い
圧力下に実施されるデボラチリゼーション操作を撹拌下に施すところの仕上工程
。
し、そしてc記号が1又は2を表わすときには、R4アルキル基は1〜4個の炭
素原子を有するものとする]のH1単量体、及び +式(IV)においてR4記号が上記の意味を有しそしてc記号が0を表わす場合
の単量体の部分加水分解から生じるH2重合体、 よりなる群から選択される少なくとも1種の有機チタン誘導体を含む有効量の硬
化剤H、 (8i)上記の式(III)に相当する随意成分としての少なくとも1種の非反
応性線状ジオルガノポリシロキサンF、及び (9i)本発明の組成物が使用されるところの用途に応じて必要時に一般的に
選択される、当業者に知られた随意成分としての少なくとも1種の補助剤、 が撹拌下に保たれた工程1の官能化媒体中に任意の順序で導入されるところの混
合(又は配合)工程,及び ・工程3:仕上工程、即ち、得られたベース混合物に対して、大気圧よりも低い
圧力下に実施されるデボラチリゼーション操作を撹拌下に施すところの仕上工程
。
【0010】 本発明の好ましい具体例に従えば、単一成分オルガノポリシロキサン組成物を
調製するために、100重量部のヒドロキシル化線状ジオルガノポリシロキサン
Aを基にして、次の物質、 ・3〜30部のヒドロキシル化樹脂B、 ・2〜15部のポリアルコキシシランC、 ・触媒的有効量の官能化触媒D、 ・0〜2部のアルコールE、 ・0〜30部の非反応性線状ジオルガノポリシロキサンF、 ・2〜40部の珪質充填剤G、 ・0.3〜5部の有機チタン誘導体H、及び ・0〜20部の補助剤I、 が使用される。
調製するために、100重量部のヒドロキシル化線状ジオルガノポリシロキサン
Aを基にして、次の物質、 ・3〜30部のヒドロキシル化樹脂B、 ・2〜15部のポリアルコキシシランC、 ・触媒的有効量の官能化触媒D、 ・0〜2部のアルコールE、 ・0〜30部の非反応性線状ジオルガノポリシロキサンF、 ・2〜40部の珪質充填剤G、 ・0.3〜5部の有機チタン誘導体H、及び ・0〜20部の補助剤I、 が使用される。
【0011】 本発明のより好ましい具体例に従えば、単一成分オルガノポリシロキサン組成
物を調製するために、100重量部のヒドロキシル化線状ジオルガノポリシロキ
サンAを基にして、次の物質、 ・5〜15部のヒドロキシル化樹脂B、 ・3.5〜7部のポリアルコキシシランC、 ・触媒的有効量の官能化触媒D、 ・0〜1部のアルコールE、 ・5〜20部の非反応性線状ジオルガノポリシロキサンF、 ・8〜20部の珪質充填剤G、 ・0.5〜3部の有機チタン誘導体H、及び ・0〜20部の補助剤I、 が使用される。
物を調製するために、100重量部のヒドロキシル化線状ジオルガノポリシロキ
サンAを基にして、次の物質、 ・5〜15部のヒドロキシル化樹脂B、 ・3.5〜7部のポリアルコキシシランC、 ・触媒的有効量の官能化触媒D、 ・0〜1部のアルコールE、 ・5〜20部の非反応性線状ジオルガノポリシロキサンF、 ・8〜20部の珪質充填剤G、 ・0.5〜3部の有機チタン誘導体H、及び ・0〜20部の補助剤I、 が使用される。
【0012】 オルガノポリシロキサン重合体A及びF(随意成分)について先に記載したR 1 置換基は、 ・メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、
2−エチルヘキシル、オクチル、デシル、3,3,3−トリフルオルプロピル、
4,4,4−トリフルオルブチル又は4,4,4,3,3−ペンタフルオルブチ
ル基のような1〜13個の炭素原子を有するアルキル及びハロアルキル基、 ・シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロヘキシル、プロピルシクロ
ヘキシル、2,3−ジフルオルシクロブチル又は3,4−ジフルオル−5−メチ
ルシクロヘプチル基のような5〜13個の炭素原子を有するシクロアルキル及び
ハロシクロアルキル基、 ・ビニル、アリル又は2−ブテニル基のような2〜8個の炭素原子を有するア
ルケニル基、 ・フェニル、トリル、キシリリル、クロルフェニル、ジクロルフェニル又はト
リクロルフェニル基のような6〜13個の炭素原子を有する単核アリール及びハ
ロアリール基、 ・β−シアノエチル及びγ−シアノプロピル基のようなアルキル架橋が2〜3
個の炭素原子を有するところのシアノアルキル基、 を包含する。
2−エチルヘキシル、オクチル、デシル、3,3,3−トリフルオルプロピル、
4,4,4−トリフルオルブチル又は4,4,4,3,3−ペンタフルオルブチ
ル基のような1〜13個の炭素原子を有するアルキル及びハロアルキル基、 ・シクロペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロヘキシル、プロピルシクロ
ヘキシル、2,3−ジフルオルシクロブチル又は3,4−ジフルオル−5−メチ
ルシクロヘプチル基のような5〜13個の炭素原子を有するシクロアルキル及び
ハロシクロアルキル基、 ・ビニル、アリル又は2−ブテニル基のような2〜8個の炭素原子を有するア
ルケニル基、 ・フェニル、トリル、キシリリル、クロルフェニル、ジクロルフェニル又はト
リクロルフェニル基のような6〜13個の炭素原子を有する単核アリール及びハ
ロアリール基、 ・β−シアノエチル及びγ−シアノプロピル基のようなアルキル架橋が2〜3
個の炭素原子を有するところのシアノアルキル基、 を包含する。
【0013】 式(I)のヒドロキシル化ジオルガノポリシロキサンA及び式(III)の随意成
分としての非反応性ジオルガノポリシロキサンF中に存在する(R1)2SiO 2/2 又は(R1)2SiO単位の具体的な例としては、 (CH3)2SiO、 CH3(CH2=CH)SiO、 CH3(C6H5)SiO、 (C6H5)2SiO、 CF3CH2CH2(CH3)SiO、 NC−CH2CH2(CH3)SiO、 NC−CH(CH3)CH2(CH2=CH)SiO、 NC−CH2CH2CH2(C6H5)SiO、 を挙げることができる。
分としての非反応性ジオルガノポリシロキサンF中に存在する(R1)2SiO 2/2 又は(R1)2SiO単位の具体的な例としては、 (CH3)2SiO、 CH3(CH2=CH)SiO、 CH3(C6H5)SiO、 (C6H5)2SiO、 CF3CH2CH2(CH3)SiO、 NC−CH2CH2(CH3)SiO、 NC−CH(CH3)CH2(CH2=CH)SiO、 NC−CH2CH2CH2(C6H5)SiO、 を挙げることができる。
【0014】 本発明では、式(I)のヒドロキシル化重合体Aとして、粘度の値及び/又は
珪素原子に結合した置換基の種類が互いに異なる幾つかのヒドロキシル化重合体
よりなるブレンドを使用することができることを理解されたい。更に、式(I)
のヒドロキシル化重合体Aは、式R1SiO3/2のT単位及び/又はSiO2 単位を多くて1%の割合で随意に含むことができることを指摘したい(これらの
%値は、100個の珪素原子当たりのT及び/又はQ単位の数を表わす)。同じ
ことは、式(III)の(随意成分としての)非反応性重合体Fにも当てはまる。
珪素原子に結合した置換基の種類が互いに異なる幾つかのヒドロキシル化重合体
よりなるブレンドを使用することができることを理解されたい。更に、式(I)
のヒドロキシル化重合体Aは、式R1SiO3/2のT単位及び/又はSiO2 単位を多くて1%の割合で随意に含むことができることを指摘したい(これらの
%値は、100個の珪素原子当たりのT及び/又はQ単位の数を表わす)。同じ
ことは、式(III)の(随意成分としての)非反応性重合体Fにも当てはまる。
【0015】 工業製品におけるそれらの有効性の故に有益下に使用されるヒドロキシル化重
合体A及び(随意成分としての)非反応性重合体F中のR1置換基は、メチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、n−ヘキシル、フェニル、ビニル及び3,3
,3−トリフルオルプロピル基である。より有益には、これらの置換基の数の少
なくとも80%はメチル基である。
合体A及び(随意成分としての)非反応性重合体F中のR1置換基は、メチル、
エチル、プロピル、イソプロピル、n−ヘキシル、フェニル、ビニル及び3,3
,3−トリフルオルプロピル基である。より有益には、これらの置換基の数の少
なくとも80%はメチル基である。
【0016】 25℃で1000〜1000000mPa・sの範囲そして好ましくは100
00〜200000mPa・sの範囲の動粘度を有するヒドロキシル化重合体A
が使用される。
00〜200000mPa・sの範囲の動粘度を有するヒドロキシル化重合体A
が使用される。
【0017】 (随意成分としての)非反応性重合体Fに関して言えば、それらは、25℃で
10〜200000mPa・sの範囲そして好ましくは50〜150000mP
a・sの範囲の動粘度を示す。
10〜200000mPa・sの範囲そして好ましくは50〜150000mP
a・sの範囲の動粘度を示す。
【0018】 非反応性重合体Fを使用するときには、それらは、工程1の反応媒体中に全体
的に、又は工程2の反応媒体中に全体的に、又はこれらの媒体の両方に同時に導
入されることができる。後者の場合では、工程1の媒体に導入される成分Fの部
分は、工程2の媒体にも導入される成分Fの部分と同じでも又は異なってもよい
(各部分における成分の種類及び/又は割合の面で)。好ましくは、成分Fは、
工程1の反応媒体中に全体的に導入される。
的に、又は工程2の反応媒体中に全体的に、又はこれらの媒体の両方に同時に導
入されることができる。後者の場合では、工程1の媒体に導入される成分Fの部
分は、工程2の媒体にも導入される成分Fの部分と同じでも又は異なってもよい
(各部分における成分の種類及び/又は割合の面で)。好ましくは、成分Fは、
工程1の反応媒体中に全体的に導入される。
【0019】 好適であり又は有益下に使用されるヒドロキシル化オルガノポリシロキサン樹
脂BのR1置換基の例としては、ヒドロキシル化重合体A及び(随意成分として
の)非反応性重合体Fについて先に具体的に記載したこのタイプの各種R1基を
挙げることができる。これらのシリコーン樹脂は周知の分岐オルガノポリシロキ
サン重合体であり、その製造法は多くの特許文献に開示されている。使用するこ
とができる樹脂の具体的な例としては、MQ、MDQ、TD及びMDT樹脂を挙
げることができる。
脂BのR1置換基の例としては、ヒドロキシル化重合体A及び(随意成分として
の)非反応性重合体Fについて先に具体的に記載したこのタイプの各種R1基を
挙げることができる。これらのシリコーン樹脂は周知の分岐オルガノポリシロキ
サン重合体であり、その製造法は多くの特許文献に開示されている。使用するこ
とができる樹脂の具体的な例としては、MQ、MDQ、TD及びMDT樹脂を挙
げることができる。
【0020】 使用することができる樹脂の例としては、好ましくは、構造中にQ単位を含ま
ないヒドロキシル化オルガノポリシロキサン樹脂Bを挙げることができる。より
好ましくは、使用することができる樹脂の例としては、少なくとも20重量%の
T単位を含みそして0.3〜5重量%のヒドロキシル含量を有するヒドロキシル
化TD及びMDT樹脂を挙げることができる。より一層好ましくは、構造中のR 1 置換基の数の少なくとも80%がメチル基であるようなこのタイプの樹脂が使
用される。B樹脂のヒドロキシル基は、M、D及び/又はT単位によって担持さ
れることができる。
ないヒドロキシル化オルガノポリシロキサン樹脂Bを挙げることができる。より
好ましくは、使用することができる樹脂の例としては、少なくとも20重量%の
T単位を含みそして0.3〜5重量%のヒドロキシル含量を有するヒドロキシル
化TD及びMDT樹脂を挙げることができる。より一層好ましくは、構造中のR 1 置換基の数の少なくとも80%がメチル基であるようなこのタイプの樹脂が使
用される。B樹脂のヒドロキシル基は、M、D及び/又はT単位によって担持さ
れることができる。
【0021】 式(II)のポリアルコキシシランCに関して言えば、好適であるか又は有益下
に使用されるR2置換基の具体的な例としては、ヒドロキシル化重合体A及び非
反応性重合体FのR1置換基について先に特に記載したものと同じ基を挙げるこ
とができる。R3基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル及
びn−ブチル基のようなC1〜C4アルキル基を挙げることができる。
に使用されるR2置換基の具体的な例としては、ヒドロキシル化重合体A及び非
反応性重合体FのR1置換基について先に特に記載したものと同じ基を挙げるこ
とができる。R3基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル及
びn−ブチル基のようなC1〜C4アルキル基を挙げることができる。
【0022】 本発明に関連して使用される式(III)のポリアルコキシシランCとしては、
以下に記載したもの、即ち、 Si(OCH3)4、 Si(OCH2CH3)4、 Si(OCH2CH2CH3)4、 (CH3O)3SiCH3 (C2H5O)3SiCH3 (CH3O)3Si(CH2=CH2)、 (C2H5O)3Si(CH2=CH2)、 (CH3O)3Si(CH2−CH=CH2)、 (CH3O)3Si[CH2−(CH3)C=CH2)、 (C2H5O)3Si(OCH3)、 Si(OCH2−CH2−OCH3)4、 CH3Si(OCH2−CH2−OCH3)3、 (CH2=CH)Si(OCH2CH2OCH3)3、 C6H5Si(OCH3)3、 C6H5Si(OCH2−CH2−OCH3)、 を特に挙げることができる。
以下に記載したもの、即ち、 Si(OCH3)4、 Si(OCH2CH3)4、 Si(OCH2CH2CH3)4、 (CH3O)3SiCH3 (C2H5O)3SiCH3 (CH3O)3Si(CH2=CH2)、 (C2H5O)3Si(CH2=CH2)、 (CH3O)3Si(CH2−CH=CH2)、 (CH3O)3Si[CH2−(CH3)C=CH2)、 (C2H5O)3Si(OCH3)、 Si(OCH2−CH2−OCH3)4、 CH3Si(OCH2−CH2−OCH3)3、 (CH2=CH)Si(OCH2CH2OCH3)3、 C6H5Si(OCH3)3、 C6H5Si(OCH2−CH2−OCH3)、 を特に挙げることができる。
【0023】 使用されるのが好ましい式(III)のポリアルコキシシランCは、Si(OC
2H5)4、CH3Si(OCH3)3、CH3Si(OC2H5)3、(C2 H5O)3Si(OCH3)3、(CH2=CH)Si(OCH3)3、及び(
CH2=CH2)Si(OC2H5)3である。
2H5)4、CH3Si(OCH3)3、CH3Si(OC2H5)3、(C2 H5O)3Si(OCH3)3、(CH2=CH)Si(OCH3)3、及び(
CH2=CH2)Si(OC2H5)3である。
【0024】 ヒドロキシル化重合体A及びヒドロキシル化樹脂BとポリアルコキシシランC
との反応が行われる際に存在する官能化触媒Dに関して言えば、特に、次の化合
物、即ち、 ・酢酸カリウム(US−A−3504051) ・各種無機酸化物(FR−A−1495011) ・カルバメート(EP−A−0210402) ・水酸化リチウム(EP−A−0367696) ・水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム(EP−A−0457693) を挙げることができる。
との反応が行われる際に存在する官能化触媒Dに関して言えば、特に、次の化合
物、即ち、 ・酢酸カリウム(US−A−3504051) ・各種無機酸化物(FR−A−1495011) ・カルバメート(EP−A−0210402) ・水酸化リチウム(EP−A−0367696) ・水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム(EP−A−0457693) を挙げることができる。
【0025】 本発明に従えば、触媒Dとしては、式LiOH又はLiOH・H2Oの水酸化
リチウムを使用することが勧められる。それは、例えば、メタノール、エタノー
ル、イソプロパノール又はこれらのアルコールの混合物のような1〜3個の炭素
原子を有する少なくとも1種の脂肪族アルコールE中における溶液状態で使用さ
れるのが好ましい。1種(又は数種)のアルコールを反応媒体中に存在させると
きには、その使用量は、ヒドロキシル化重合体A100重量部当たり0.1〜2
重量部そして好ましくは0.2〜1重量部の範囲内にある。
リチウムを使用することが勧められる。それは、例えば、メタノール、エタノー
ル、イソプロパノール又はこれらのアルコールの混合物のような1〜3個の炭素
原子を有する少なくとも1種の脂肪族アルコールE中における溶液状態で使用さ
れるのが好ましい。1種(又は数種)のアルコールを反応媒体中に存在させると
きには、その使用量は、ヒドロキシル化重合体A100重量部当たり0.1〜2
重量部そして好ましくは0.2〜1重量部の範囲内にある。
【0026】 用語「触媒的有効量の触媒D」とは、官能化剤として特にSi(OC2H5) 4 、CH3Si(OCH3)3、CH3Si(OC2H5)3、(C2H5O) 3 Si(OCH3)、(CH2=CH)Si(OCH3)3及び(CH2=CH
)Si(OC2H5)3を使用したときに官能化反応速度ができるだけ高くなる
ような量を意味するものと理解されたい。たいていの場合に、第一にヒドロキシ
ル化重合体Aそして第二にヒドロキシル化重合体Bによって分布されたシラノー
ル基(≡Si−OH)1モル当たり0.001〜5モルの触媒が使用される。水
酸化リチウムが使用される好ましい場合では、シラノール基1モル当たり0.0
05〜0.5モルのLiOHが使用される。
)Si(OC2H5)3を使用したときに官能化反応速度ができるだけ高くなる
ような量を意味するものと理解されたい。たいていの場合に、第一にヒドロキシ
ル化重合体Aそして第二にヒドロキシル化重合体Bによって分布されたシラノー
ル基(≡Si−OH)1モル当たり0.001〜5モルの触媒が使用される。水
酸化リチウムが使用される好ましい場合では、シラノール基1モル当たり0.0
05〜0.5モルのLiOHが使用される。
【0027】 先に記載したように、無機充填剤Gは、固体形態の非晶質シリカよりなる。シ
リカが提供される物理的状態は重要なものではなく、即ち、該充填剤は、粉末、
ミクロパール、顆粒又はビーズの形態で提供されることができるが、但し、この
充填剤は、本発明に従った組成物中に所望の半透明の目的を得るのに十分なだけ
分散されているものとする。
リカが提供される物理的状態は重要なものではなく、即ち、該充填剤は、粉末、
ミクロパール、顆粒又はビーズの形態で提供されることができるが、但し、この
充填剤は、本発明に従った組成物中に所望の半透明の目的を得るのに十分なだけ
分散されているものとする。
【0028】 当業者に知られた沈降シリカ又は熱分解法シリカ(又はフュームドシリカ)が
本発明で使用されうる非晶質シリカとして好適である。もちろん、異なるシリカ
の複合材料を使用することもできる。
本発明で使用されうる非晶質シリカとして好適である。もちろん、異なるシリカ
の複合材料を使用することもできる。
【0029】 粉末形態の沈降シリカ、粉末形態のヒュームドシリカ又はそれらの混合物が好
ましい。それらのBET比表面積は、一般には40m2/gよりも大きくそして
好ましくは100〜300m2/gの間である。より好ましくは、粉末形態のヒ
ュームドシリカが使用される。
ましい。それらのBET比表面積は、一般には40m2/gよりも大きくそして
好ましくは100〜300m2/gの間である。より好ましくは、粉末形態のヒ
ュームドシリカが使用される。
【0030】 これらの充填剤は、この用途に対して慣用される各種有機珪素化合物での処理
によって表面変性されることができる。かくして、これらの有機珪素化合物は、
オルガノクロルシラン、ジオルガノシクロポリシロキサン、ヘキサオルガノジシ
ロキサン又はヘキサオルガノジシラザンであってよい(FR−A−112688
4、FR−A−1136885及びFR−A−1236005を参照されたい)
。処理された充填剤は、たいていの場合に、それらの重量の2〜20%の有機珪
素化合物を含有する。
によって表面変性されることができる。かくして、これらの有機珪素化合物は、
オルガノクロルシラン、ジオルガノシクロポリシロキサン、ヘキサオルガノジシ
ロキサン又はヘキサオルガノジシラザンであってよい(FR−A−112688
4、FR−A−1136885及びFR−A−1236005を参照されたい)
。処理された充填剤は、たいていの場合に、それらの重量の2〜20%の有機珪
素化合物を含有する。
【0031】 硬化触媒Hに関して言えば、式(IV)の有機チタン誘導体H1中のR4記号の
例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、
ヘキシル、2−エチルヘキシル、オクチル、デシル及びドデシルのような基を挙
げることができる。
例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、
ヘキシル、2−エチルヘキシル、オクチル、デシル及びドデシルのような基を挙
げることができる。
【0032】 式(IV)のH1単量体の具体的な例としては、チタン酸エチル、チタン酸プロ
ピル、チタン酸イソブチル、チタン酸ブチル、チタン酸2−エチルヘキシル、チ
タン酸オクチル、チタン酸デシル、チタン酸ドデシル、チタン酸β−メトキシエ
チル、チタン酸β−エトキシエチル、チタン酸β−プロポキシエチル、又は式T
i[(OCH2CH2)2OCH3]4のチタン酸エステルを挙げることができ
る。チタン酸エステル単量体の部分加水分解から生じるH2重合体の具体的な例
としては、チタン酸イソプロピル、ブチル又は2−エチルヘキシルの部分加水分
解から生じるH2重合体を挙げることができる。
ピル、チタン酸イソブチル、チタン酸ブチル、チタン酸2−エチルヘキシル、チ
タン酸オクチル、チタン酸デシル、チタン酸ドデシル、チタン酸β−メトキシエ
チル、チタン酸β−エトキシエチル、チタン酸β−プロポキシエチル、又は式T
i[(OCH2CH2)2OCH3]4のチタン酸エステルを挙げることができ
る。チタン酸エステル単量体の部分加水分解から生じるH2重合体の具体的な例
としては、チタン酸イソプロピル、ブチル又は2−エチルヘキシルの部分加水分
解から生じるH2重合体を挙げることができる。
【0033】 本発明を実施するに際しては、硬化触媒として、チタン酸エチル、チタン酸プ
ロピル、チタン酸イソブチル又はチタン酸ブチル(n−ブチル)の単独又は混合
物を含めたH1チタン酸エステル単量体を使用するのが好ましい。
ロピル、チタン酸イソブチル又はチタン酸ブチル(n−ブチル)の単独又は混合
物を含めたH1チタン酸エステル単量体を使用するのが好ましい。
【0034】 本発明に従った単一成分オルガノポリシロキサン組成物は、1種以上の補助剤
I、例えば、特定的には、ヒドロキシル化線状ジオルガノポリシロキサン重合体
A100重量部当たり、 ・随意成分としての0.1〜10重量部の接着促進剤I1、 ・抗菌剤I2、殺菌剤I3、不活性有機希釈剤I4(例えば、トルエン、キシ
レン、ヘプタン、ホワイトスプリット、トリクロルエチレン又はテトラクロルエ
チレンのような)、例えば10〜30個の炭素原子を有する分岐又は非分岐アル
キル残基を含む200g/モルよりも大きい分子量を有するアルキルベンゼンの
群に属する可塑剤I5、及びチキソトロープ剤I6によって形成される群から選
択される、随意線分としての有効量の少なくとも1種の化合物、 を追加的に含むことができる。
I、例えば、特定的には、ヒドロキシル化線状ジオルガノポリシロキサン重合体
A100重量部当たり、 ・随意成分としての0.1〜10重量部の接着促進剤I1、 ・抗菌剤I2、殺菌剤I3、不活性有機希釈剤I4(例えば、トルエン、キシ
レン、ヘプタン、ホワイトスプリット、トリクロルエチレン又はテトラクロルエ
チレンのような)、例えば10〜30個の炭素原子を有する分岐又は非分岐アル
キル残基を含む200g/モルよりも大きい分子量を有するアルキルベンゼンの
群に属する可塑剤I5、及びチキソトロープ剤I6によって形成される群から選
択される、随意線分としての有効量の少なくとも1種の化合物、 を追加的に含むことができる。
【0035】 接着促進剤I1を使用するときには、それは、(1)珪素原子に結合した加水
分解性基と、(2)イソシアナト、エポキシ、アルケニル及びイソシアヌレート
基の群から選択される基によって置換された有機基との両方を有する有機珪素化
合物から選択されるのが好ましい。
分解性基と、(2)イソシアナト、エポキシ、アルケニル及びイソシアヌレート
基の群から選択される基によって置換された有機基との両方を有する有機珪素化
合物から選択されるのが好ましい。
【0036】 一例として、下記の式に相当する有機珪素化合物を挙げることができる(それ
らが開示されている特許番号を付記)。
らが開示されている特許番号を付記)。
【化9】
【0037】 本発明に従った単一成分オルガノポリシロキサン組成物は、撹拌機を備えた密
閉反応器において調製を実施することによって水分を排除して製造されるが、必
要ならば、真空を適用しそして駆逐された空気を無水不活性ガスによって例えば
窒素によって随意に置き換えることができる。
閉反応器において調製を実施することによって水分を排除して製造されるが、必
要ならば、真空を適用しそして駆逐された空気を無水不活性ガスによって例えば
窒素によって随意に置き換えることができる。
【0038】 この調製に対しては、バッチ式又は連続式で操作される装置を使用することが
勧められ、これによって、 ・水分を排除して、工程1において成分A、B、C、D、E(随意)及びF(
随意)を、次いで、工程2において成分G、H、F(随意)及びI(随意)の添
加によって作られた工程1からの反応混合物を緊密に混合し、 ・工程3において、存在する揮発性物質(低分子量重合体、官能化反応間に形
成したアルコール、随意成分として使用されるアルコールE)を排出させる、 ことが可能になる。
勧められ、これによって、 ・水分を排除して、工程1において成分A、B、C、D、E(随意)及びF(
随意)を、次いで、工程2において成分G、H、F(随意)及びI(随意)の添
加によって作られた工程1からの反応混合物を緊密に混合し、 ・工程3において、存在する揮発性物質(低分子量重合体、官能化反応間に形
成したアルコール、随意成分として使用されるアルコールE)を排出させる、 ことが可能になる。
【0039】 装置の例としては、低速分散系、パドル、プロペラ、アーム又はアンカーミキ
サー、プラネタリーミキサー、フックミキサー、又は単軸若しくは多軸スクリュ
ー押出機を挙げることができる。
サー、プラネタリーミキサー、フックミキサー、又は単軸若しくは多軸スクリュ
ー押出機を挙げることができる。
【0040】 この調製に使用される各工程は、10〜110℃の範囲内の温度で実施される
。好ましくは、各工程は、15〜90℃の範囲の温度で実施される。
。好ましくは、各工程は、15〜90℃の範囲の温度で実施される。
【0041】 工程1は、完全官能化、又は選択された操作条件下に到達可能な最大官能化度
にできるだけ近い官能化のための反応を実施するのに十分な時間(例えば、10
秒から10分の範囲)の間実施される。
にできるだけ近い官能化のための反応を実施するのに十分な時間(例えば、10
秒から10分の範囲)の間実施される。
【0042】 工程2は、均質組成物を得るのに十分な時間(例えば、10秒から30分の範
囲)の間実施される。
囲)の間実施される。
【0043】 工程3は、一般には、20×102Pa〜900×102Paの減圧下に揮発
性物質の全部を排出させるのに十分な時間(例えば、10秒から1時間の範囲)
の間実施される。
性物質の全部を排出させるのに十分な時間(例えば、10秒から1時間の範囲)
の間実施される。
【0044】 本発明に従った組成物は水分の不在下で貯蔵時に安定であるが、水分の存在下
では周囲温度から硬化する。硬化(又は架橋)は、組成物本体の外部からその内
部に向かって行われる。最初に、表面皮膜が形成され、次いで架橋が本体内部に
進む。
では周囲温度から硬化する。硬化(又は架橋)は、組成物本体の外部からその内
部に向かって行われる。最初に、表面皮膜が形成され、次いで架橋が本体内部に
進む。
【0045】 それらは、建材産業における目地仕上げ、又は、建材産業、並びに自動車、家
庭電化製品及びエレクトロニクス産業の両方において多くの種々の材料(金属、
例えばPVC又はPMMAの如きプラスチック、天然及び合成ゴム、木材、厚板
、陶器、煉瓦、ガラス、石材、コンクリート、石工部材)の組立及び接着接合の
ような多くの用途において使用されることができる。
庭電化製品及びエレクトロニクス産業の両方において多くの種々の材料(金属、
例えばPVC又はPMMAの如きプラスチック、天然及び合成ゴム、木材、厚板
、陶器、煉瓦、ガラス、石材、コンクリート、石工部材)の組立及び接着接合の
ような多くの用途において使用されることができる。
【0046】 本発明に従った組成物は硬化後に、半透明エラストマーをもたらすが、これら
のエラストマーは、種々の基体に対して極めて良好な接着性を有し、更に、第一
に空気の酸化作用下に黄変せず、第二に、例えば、それらが接触又は付着するア
ルミニウム、鋼、銅又は黄銅のような金属又は金属合金に対して腐食性でないと
いう利益を示す。
のエラストマーは、種々の基体に対して極めて良好な接着性を有し、更に、第一
に空気の酸化作用下に黄変せず、第二に、例えば、それらが接触又は付着するア
ルミニウム、鋼、銅又は黄銅のような金属又は金属合金に対して腐食性でないと
いう利益を示す。
【0047】 次の実施例は本発明を例示するものであるが、それらの範囲を限定するもので
はない。
はない。
【0048】例1 バッチ式態様に従って調製される組成物 工程1:蝶形の三枚刃撹拌機を備えた2リットルのミキサーに、次の物質、 ・25℃で135000mPa・sの粘度及び0.03重量%のヒドロキシル
基(即ち、0.2gのOH基)を有する670gのα,ω−ジヒドロキシポリジ
メチルシロキサンシリコーン油A(このポリオルガノシロキサンAは平均式
基(即ち、0.2gのOH基)を有する670gのα,ω−ジヒドロキシポリジ
メチルシロキサンシリコーン油A(このポリオルガノシロキサンAは平均式
【化10】 を有する)、 ・25℃で1000mPa・sの粘度を有する90gのα、ω−ジ(トリメチ
ルシロキシル)ポリジメチルシロキサン油F(このポリオルガノシロキサンFは
平均式
ルシロキシル)ポリジメチルシロキサン油F(このポリオルガノシロキサンFは
平均式
【化11】 を有する)、及び ・1重量%のヒドロキシル基(即ち、0.9gのOH基)を有しそして4重量
%の(CH3)3SiO1/2単位、71重量%の(CH3)2SiO2/2単
位及び25重量%のCH3SiO3/2単位よりなる90gのヒドロキシル化オ
ルガノポリシロキサン樹脂B(この樹脂は、25℃で100mPa・sの粘度を
示す)、 を導入する。
%の(CH3)3SiO1/2単位、71重量%の(CH3)2SiO2/2単
位及び25重量%のCH3SiO3/2単位よりなる90gのヒドロキシル化オ
ルガノポリシロキサン樹脂B(この樹脂は、25℃で100mPa・sの粘度を
示す)、 を導入する。
【0049】 この導入は上記の順序で行われ、そして操作は周囲温度(23℃)で実施され
る。導入が一旦完了したときに、ミキサーの内容物を200回転/分で4分間撹
拌する。
る。導入が一旦完了したときに、ミキサーの内容物を200回転/分で4分間撹
拌する。
【0050】 この期間の終わりに、30gのビニルトリメトキシシランCを添加する。続い
て、ミキサーの内容物を200回転/分で2分間撹拌する。
て、ミキサーの内容物を200回転/分で2分間撹拌する。
【0051】 この期間の終わりに、4gの水酸化リチウム(LiOH・H2O)4重量%メ
タノール溶液(即ち、0.16gの水酸化リチウムLiOH・H2O D及び3
.84gのメタノールE)をミキサーに導入し、そしてその混合物を撹拌下に2
00回転/分で2分間放置して反応させる。
タノール溶液(即ち、0.16gの水酸化リチウムLiOH・H2O D及び3
.84gのメタノールE)をミキサーに導入し、そしてその混合物を撹拌下に2
00回転/分で2分間放置して反応させる。
【0052】 工程1間に、反応塊の温度は23℃〜30℃の範囲内で変動した。
【0053】 工程2:上記の期間の終わりに、デガッサ社によって商品名「Aerosil 200」
の下に製造販売される200m2/gの比表面積を有しそしてオクタメチルシク
ロテトラシロキサンで処理された100gのフュームドシリカGを周囲温度(2
3℃)で導入する(この処理剤は、処理済み充填剤の重量の約6%に相当する)
。この処理済みシリカは、18分の期間にわたって可変撹拌下に徐々に導入され
る。導入が一旦完了したときに、ミキサーの内容物を続いて400回転/分で4
分間撹拌する。
の下に製造販売される200m2/gの比表面積を有しそしてオクタメチルシク
ロテトラシロキサンで処理された100gのフュームドシリカGを周囲温度(2
3℃)で導入する(この処理剤は、処理済み充填剤の重量の約6%に相当する)
。この処理済みシリカは、18分の期間にわたって可変撹拌下に徐々に導入され
る。導入が一旦完了したときに、ミキサーの内容物を続いて400回転/分で4
分間撹拌する。
【0054】 この期間の終わりに、13gのチタン酸n−ブチルを導入し、そしてミキサー
の内容物を400回転/分で4分間撹拌する。
の内容物を400回転/分で4分間撹拌する。
【0055】 工程2の間に、反応塊の温度は、75℃の値に達するまで上昇した。
【0056】 工程3:上記期間の終わりに、ミキサーの内容物を、それらが存在するときの
温度(約75℃)において150回転/分で6分間再度撹拌する。このとき、操
作は、40×102Pa程度の大気圧よりも低い圧力で実施される。次いで、そ
れらを、空中水分及び水蒸気に対して漏れ止めの容器に収納する。
温度(約75℃)において150回転/分で6分間再度撹拌する。このとき、操
作は、40×102Pa程度の大気圧よりも低い圧力で実施される。次いで、そ
れらを、空中水分及び水蒸気に対して漏れ止めの容器に収納する。
【0057】 均質で半透明な粘着性ペーストの外観を有する単一成分組成物が得られる。
【0058】 以下に記載する種々の望ましい特性が測定される。 1.用途特性 ・不粘着時間 これは、23℃及び50%の相対湿度における組成物の表面架橋時間の尺度で
ある。この不粘着時間は、一般には、ユーザーにとって重要な幾つかのパラメー
ター、特には、組成物の表面が指での僅かな接触の影響下に変形されないか、さ
もなければ周囲空気中に存在する粉塵をもはや“吸着”しない時間と相関させる
ことができる。
ある。この不粘着時間は、一般には、ユーザーにとって重要な幾つかのパラメー
ター、特には、組成物の表面が指での僅かな接触の影響下に変形されないか、さ
もなければ周囲空気中に存在する粉塵をもはや“吸着”しない時間と相関させる
ことができる。
【0059】 この測定は、ASTM Standard C679−87(1992年に改訂)の指
針に従って30gの代わりに17gの“長方形塊”を使用して行われる。
針に従って30gの代わりに17gの“長方形塊”を使用して行われる。
【0060】 ・黄変指数 ドクターブレードを使用して組成物の一部分を表面全体に塗り拡げて2mmの
厚さを有するフィルムを作る。このフィルムを23℃及び50%の相対湿度で7
日間放置して架橋させる。かくして架橋したフィルムを続いて炉に100℃で7
日間導入する。
厚さを有するフィルムを作る。このフィルムを23℃及び50%の相対湿度で7
日間放置して架橋させる。かくして架橋したフィルムを続いて炉に100℃で7
日間導入する。
【0061】 黄変指数の測定を行うには、ACS社によって商品名「Spectro Sensor II」
の下に製造販売される比色計が使用される。
の下に製造販売される比色計が使用される。
【0062】 架橋したフィルムは、試験状態にした後に、比色計に置かれる。これは、“光
源C”特徴(これは、平均的日光の照射に相当する)での反射下に大きい開口(
10°角)を使用して検査される。これらの条件下に、黄変指数を計算すること
ができる。黄変指数(1925)は、次の式で規定される。 黄変指数(1925)=(128×X−106×X)/Y 式において、X、Y及びZは、CIE(International Commission on Illumi
nation)の三色値である。指数が小さい程、試料の黄変は少ない。
源C”特徴(これは、平均的日光の照射に相当する)での反射下に大きい開口(
10°角)を使用して検査される。これらの条件下に、黄変指数を計算すること
ができる。黄変指数(1925)は、次の式で規定される。 黄変指数(1925)=(128×X−106×X)/Y 式において、X、Y及びZは、CIE(International Commission on Illumi
nation)の三色値である。指数が小さい程、試料の黄変は少ない。
【0063】 ・透明指数 ドクターブレードを使用して組成物の他の部分をコントラストカード(Erichs
en Gmbhによって商品名「2415」の下に製造販売される)全体に塗り拡
げて2mmの厚さを有するフィルムを作る。このフィルムを23℃及び50%の
相対湿度で7日間放置して架橋させる。
en Gmbhによって商品名「2415」の下に製造販売される)全体に塗り拡
げて2mmの厚さを有するフィルムを作る。このフィルムを23℃及び50%の
相対湿度で7日間放置して架橋させる。
【0064】 透明指数を測定するのに、黄変指数の測定に関して先に記載した比色計が使用
される。
される。
【0065】 “透明”方式が採用され、そして2回の測定、即ち、先ずコントラストカード
の白色部分で次いでその黒色部分で測定が行われる。これらの測定は、“光源C
”特徴での反射下に角度10°の開口を使用して行われる。透明指数は、Y黒色
バックグランド/Y白色バックグランド値の比率を求めることによって計算され
る。
の白色部分で次いでその黒色部分で測定が行われる。これらの測定は、“光源C
”特徴での反射下に角度10°の開口を使用して行われる。透明指数は、Y黒色
バックグランド/Y白色バックグランド値の比率を求めることによって計算され
る。
【0066】 2.PVC(ポリ塩化ビニル)に対する接着性: 組成物の粘着性は、各種PVC基体上に組成物の他の部分から厚さ約5mmの
2つのストリップを付着させることによって評価される。付着された各ストリッ
プの長さに相当する各基体の長さは約75mmである。
2つのストリップを付着させることによって評価される。付着された各ストリッ
プの長さに相当する各基体の長さは約75mmである。
【0067】 2つの事例、 ・PVC基体をプラスチックフィルムで覆う。この場合には、該フィルムは取
り除かれ、そして2つの組成物ストリップが直ちに付着される。 又は、 ・PVC基体はプラスチックフィルムで覆われない。この場合には、PVC基
体は、2つの組成物ストリップの適用に先立って乾燥ぼろ繊維で浄化される。 、のいずれかを示すことができる。
り除かれ、そして2つの組成物ストリップが直ちに付着される。 又は、 ・PVC基体はプラスチックフィルムで覆われない。この場合には、PVC基
体は、2つの組成物ストリップの適用に先立って乾燥ぼろ繊維で浄化される。 、のいずれかを示すことができる。
【0068】 続いて、ストリップは、23℃及び50%相対湿度で7日間放置して架橋され
る
る
【0069】 次いで、ストリップを有する基体は、23℃の蒸留水の浴中に23℃で4日間
浸漬される。次いで、基体は浴から取り出され、そして23℃で24時間放置し
て乾燥させてから、剥離によって接着試験を実施する。
浸漬される。次いで、基体は浴から取り出され、そして23℃で24時間放置し
て乾燥させてから、剥離によって接着試験を実施する。
【0070】 この試験は、次の方法で実施される。 +レーザーブレードを使用してストリップの一端を約10mm切り離す。 +ストリップを基体の平面に対して120°の角度で位置づけする。 +手で引っ張ってストリップを約50mm剥離し又は引き離す。 +この操作を第二のストリップに対して反復する。 +その後、基体に付着したブランクを試験する。
【0071】 基体の表面に組成物フィルムの残留物が全く存在しなければ、破損は接着層破
損と言われる。組成物はPVC基体に付着しない。(−)が、対応する結果の表
に記載されている。
損と言われる。組成物はPVC基体に付着しない。(−)が、対応する結果の表
に記載されている。
【0072】 もしも基体の表面に連続的な組成物フィルムが残留しているならば、破損は凝
集破壊と言われる。組成物はPVC基体に完全に付着する。(+)が結果の表に
記載されている。
集破壊と言われる。組成物はPVC基体に完全に付着する。(+)が結果の表に
記載されている。
【0073】 3.機械的特性 ドクターブレードを使用して、評価しようとする組成物の他の部分から出発し
て厚さ2mmのフィルムを塗り拡げる。
て厚さ2mmのフィルムを塗り拡げる。
【0074】 6mmの厚さを越えた寸法のものを作ることが望まれる場合には、6mmの厚
さ及び20mmの幅を有する溝に組成物の他の部分が拡げられる。へらを使用し
て均展化が実施される。
さ及び20mmの幅を有する溝に組成物の他の部分が拡げられる。へらを使用し
て均展化が実施される。
【0075】 すべての場合に、組成物は、23℃及び50%相対湿度で7日間放置して架橋
される。
される。
【0076】 架橋した製品に対して、次の特性が測定される。 (a)ショアA硬度: この測定は、空気との接触で架橋した組成物の表面に対して行われる。6mm
フィルムでは、測定は1つの厚さに対して行われ、これに対して、2mmフィル
ムでは、測定は3つの厚さのフィルムを重ね合わせることによって行われる。
フィルムでは、測定は1つの厚さに対して行われ、これに対して、2mmフィル
ムでは、測定は3つの厚さのフィルムを重ね合わせることによって行われる。
【0077】 測定は、標準ASTM−D−2240の指針に従って行われる。
【0078】 (b)2mmフィルムの機械的特性 H2タイプの試験片が準備され、そして標準AFNOR−T−46002に従
って測定が行われる。
って測定が行われる。
【0079】 次の値、 ・引張強度(MPa単位)、T/Sとして報告 ・破断点伸び(%単位)、E/Bとして報告 ・100%伸び時のモジュラス(MPa単位)、M100として報告 が記録される。
【0080】 結果は、以下の表1に記載される。
【0081】例2 連続式態様に従って調製される組成物 この組成物は、Werner-Pfleiderer社によって製造販売される二軸スクリュー
押出機において連続式態様に従って調製を実施することによって調製される。こ
のスクリューは、58mmの直径及び192cmの長さを有する。
押出機において連続式態様に従って調製を実施することによって調製される。こ
のスクリューは、58mmの直径及び192cmの長さを有する。
【0082】 スクリューの回転速度は、500回転/分に設定される。
【0083】 この押出機にはバレルの温度を調整するために8つの帯域が設けられ、そして
各帯域は24cmの長さを有する。バレルの帯域1〜8はすべて、15℃の水の
循環によって冷却を受ける。
各帯域は24cmの長さを有する。バレルの帯域1〜8はすべて、15℃の水の
循環によって冷却を受ける。
【0084】 工程1:押出機の帯域No.1に、次の物質、 ・例1において先に記載した規格を有する53kg/hrのα,ω−ジヒドロ
キシポリジメチルシロキサンシリコーン油A、 ・例1において先に記載した規格を有する7.2kg/hrのヒドロキシル化
オルガノポリシロキサン樹脂B、 ・25℃で100mPa・sの粘度を有し、そして平均式
キシポリジメチルシロキサンシリコーン油A、 ・例1において先に記載した規格を有する7.2kg/hrのヒドロキシル化
オルガノポリシロキサン樹脂B、 ・25℃で100mPa・sの粘度を有し、そして平均式
【化12】 を有する7.2g/hrのα,ω−ジ(トリメチルシロキシル)ポリジメチルシ
ロキサン油F、 ・0.3kg/hrの例1において先に記載の水酸化リチウム(LiOH・H 2 O)4重量%メタノール溶液、及び ・2.4kg/hrのビニルトリメトキシシランC、 を周囲温度(23℃)で導入する。
ロキサン油F、 ・0.3kg/hrの例1において先に記載の水酸化リチウム(LiOH・H 2 O)4重量%メタノール溶液、及び ・2.4kg/hrのビニルトリメトキシシランC、 を周囲温度(23℃)で導入する。
【0085】 工程2:押出機の帯域No.2に例1において先に記載の規格を有する9kg
/hrのフュームドシリカGを周囲温度(23℃)で導入し、次いで押出機の帯
域No.5にチタン酸n−ブチルHlを1kg/hrの速度において周囲温度(
23℃)で導入する。
/hrのフュームドシリカGを周囲温度(23℃)で導入し、次いで押出機の帯
域No.5にチタン酸n−ブチルHlを1kg/hrの速度において周囲温度(
23℃)で導入する。
【0086】 工程3:押出機中に存在する物質に、次いで、押出機の帯域No.7において
、66×102Pa程度の圧力下に実施されるデボラチリゼーション操作を施す
。押出機の押出量は80kg/hrであり、そして押出機から出てくる組成物の
温度は80℃である。
、66×102Pa程度の圧力下に実施されるデボラチリゼーション操作を施す
。押出機の押出量は80kg/hrであり、そして押出機から出てくる組成物の
温度は80℃である。
【0087】 種々の特性を次の表1に記載する。
【0088】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA, BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,C Z,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE ,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZA,ZW Fターム(参考) 4J002 CP033 CP061 CP062 DE017 DE057 DJ018 EC019 EC079 EG027 ET017 EX006 EX016 FB098 FD018 FD147 FD20
Claims (13)
- 【請求項1】 水分の不在下に貯蔵安定性であるが、水分の存在下には半透
明で且つ粘着性のエラストマーに架橋する単一成分オルガノポリシロキサン組成
物であって、単一の密閉反応器において撹拌下にバッチ式又は連続式で操作して
以下に規定する連続工程1〜3を実施することによって得ることができることを
特徴とする単一成分オルガノポリシロキサン組成物。 ・工程1:官能化工程、即ち、 (i)各鎖端にヒドロキシル基を含む、式 【化1】 [式中、 ・R1置換基は同種又は異種であって、それぞれ、脂肪族、脂環式又は芳香族
、飽和又は不飽和、置換又は非置換のC1〜C13一価炭化水素基を表わし、そ
して ・nは、式(I)のジオルガノポリシロキサンに25℃で1000〜1000
000mPa・sの範囲の動粘度を与えるのに十分な値を有する]の少なくとも
1種の反応性線状ジオルガノポリシロキサンA、及び (2i)式(R1)3SiO1/2(M単位)、(R1)2SiO2/2(D
単位)、R1SiO3/2(T単位)及びSiO2(Q単位)の単位から選択さ
れる少なくとも2つの異なる単位を構造中に含む少なくとも1種のヒドロキシル
化オルガノポリシロキサン樹脂B(これらの単位のうちの少なくとも1つはT又
はQ単位であり、R1基は同種又は異種であって、式(I)に関して先に記載し
た意味を有し、そして該樹脂は0.1〜10重量%の範囲のヒドロキシル含量を
有する)を、 (3i)式 【化2】 [式中、 ・R2置換基は、脂肪族、脂環式又は芳香族、飽和又は不飽和、置換又は非置
換のC1〜C13一価炭化水素基を表わし、 ・R3記号は同種又は異種であって、それぞれ、線状又は分岐状C1〜C8ア
ルキル基を表わし、 ・aは0又は1であり、 ・bは0又は1を表わす]の少なくとも1種のポリアルコキシシランCと、 反応させ、 (4i)(i)及び(2i)と(3i)との反応は触媒的有効量の官能化触媒
Dの存在下に実施されるが、但し、有機チタン誘導体の使用を除くものとし、 (5i)工程1の反応媒体は、 +少なくとも1種の脂肪族C1〜C3アルコールE、及び/又は +式 【化3】 [式中、 ・R1置換基は同種又は異種であって、式(I)の反応性ジオルガノポリシロ
キサンAについて先に記載のものと同じ意味を有し、 ・mは、式(III)の重合体に25℃で10〜200000mPa・sの範囲
の動粘度を与えるのに十分な値を有する]の少なくとも1種の非反応性線状ジオ
ルガノポリシロキサンF、 を追加的に含むことが可能である、 ところの官能化工程、 ・工程2:混合(又は配合)工程、即ち、 (6i)固体形態の非晶質シリカを基材とする無機充填剤G、 (7i)+式 【化4】 [式中、 ・R4置換基は同種又は異種であって、それぞれ、線状又は分岐状C1〜C1 2 アルキル基を表わし、 ・cは0、1又は2を表わし、 ・c記号が0を表わすときには、R4アルキル基は2〜12個の炭素原子を有
し、そしてc記号が1又は2を表わすときには、R4アルキル基は1〜4個の炭
素原子を有するものとする]のH1単量体、及び +式(IV)においてR4記号が上記の意味を有しそしてc記号が0を表わす場合
の単量体の部分加水分解から生じるH2重合体、 よりなる群から選択される少なくとも1種の有機チタン誘導体を含む有効量の硬
化剤H、 (8i)上記の式(III)に相当する随意成分としての少なくとも1種の非反
応性線状ジオルガノポリシロキサンF、及び (9i)本発明の組成物が使用されるところの用途に応じて必要時に一般的に
選択される、当業者に知られた随意成分としての少なくとも1種の補助剤、 が撹拌下に保たれた工程1の官能化媒体中に任意の順序で導入されるところの混
合(又は配合)工程,及び ・工程3:仕上工程、即ち、得られたベース混合物に対して、大気圧よりも低い
圧力下に実施されるデボラチリゼーション操作を撹拌下に施すところの仕上工程
。 - 【請求項2】 単一成分オルガノポリシロキサン組成物を調製するために、
100重量部のヒドロキシル化線状ジオルガノポリシロキサンAを基にして、次
の物質、 ・3〜30部のヒドロキシル化樹脂B、 ・2〜15部のポリアルコキシシランC、 ・触媒的有効量の官能化触媒D、 ・0〜2部のアルコールE、 ・0〜30部の非反応性線状ジオルガノポリシロキサンF、 ・2〜40部の珪質充填剤G、 ・0.3〜5部の有機チタン誘導体H、及び ・0〜20部の補助剤I、 が使用されることを特徴とする請求項1記載の組成物。 - 【請求項3】 ヒドロキシル化重合体A、ヒドロキシル化樹脂B及び随意成
分の重合体FのR1置換基が、 ・1〜13個の炭素原子を有するアルキル及びハロアルキル基、 ・5〜13個の炭素原子を有するシクロアルキル及びハロシクロアルキル基、 ・2〜8個の炭素原子を有するアルケニル基、 ・6〜13個の炭素原子を有する単核アリール及びハロアリール基、 ・アルキル架橋が2〜3個の炭素原子を有するところのシアノアルキル基、 によって形成される群から選択されることを特徴とする請求項1又は2記載の組
成物。 - 【請求項4】 R1置換基がメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n
−ヘキシル、フェニル、ビニル及び3,3,3−トリフルオルプロピル基である
ことを特徴とする請求項3記載の組成物。 - 【請求項5】 ヒドロキシル化オルガノポリシロキサン樹脂Bがそれらの構
造中にQ単位を含まない樹脂であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一
項記載の組成物。 - 【請求項6】 式(II)のポリアルコキシシランCに関して、 ・R2置換基が、R1置換基について請求項3に記載したものと同じ基であり
、 ・R3置換基がC1〜C4アルキル基である、 ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項記載の組成物。 - 【請求項7】 式(II)のポリアルコキシシランCが、Si(OC2H5) 4 ,CH3Si(OCH3)3、CH3Si(OC2H5)3、(C2H5O) 3 Si(OCH3)、(CH2=CH)Si(OCH3)3及び(CH2=CH
)Si(OC2H5)3から選択されることを特徴とする請求項6記載の組成物
。 - 【請求項8】 官能化触媒Dとして、式LiOH又はLiOH・H2Oの水
酸化リチウムが使用されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項記載の
組成物。 - 【請求項9】 第一にヒドロキシル化重合体Aによって、第二にヒドロキシ
ル化樹脂Bによって分布されるシラノール基1モル当たり0.005〜0.5モ
ルの水酸化リチウムが使用されることを特徴とする請求項8記載の組成物。 - 【請求項10】 無機充填剤Gが、粉末形態の処理若しくは非処理沈降シリ
カ、粉末形態の処理若しくは非処理フュームドシリカ、又はそれらの混合物から
選択され、しかもこれらのシリカのBET比表面積が40m2/gよりも大きい
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項記載の組成物。 - 【請求項11】 硬化触媒Hが、式(IV)のHl単量体及びHl単量体の部
分加水分解から生じるH2重合体を含めた有機チタン誘導体から選択され、しか
もその構造においてR4記号が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
チル、イソブチル、ヘキシル、2−エチルヘキシル、オクチル、デシル及びドデ
シル基によって形成される群から選択されることを特徴とする請求項1〜10の
いずれか一項記載の組成物。 - 【請求項12】 硬化触媒が、チタン酸エチル、チタン酸プロピル、チタン
酸イソブチル又はチタン酸ブチル(n−ブチル)の単独又は混合物を含めたH1
チタン酸エステル単量体から選択されることを特徴とする請求項11記載の組成
物。 - 【請求項13】 特に0.3〜3mmの範囲内の薄層状態にある半透明エラ
ストマーであって、請求項1〜12のいずれか一項記載の組成物を5〜35℃の
範囲の温度において水分の作用下に硬化させることによって得られ、しかも種々
の基体に付着する半透明エラストマー。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR98/15160 | 1998-11-27 | ||
FR9815160A FR2786497B1 (fr) | 1998-11-27 | 1998-11-27 | Compositions organopolysiloxanes durcissant en elastomeres translucides des la temperature ambiante en presence d'humidite |
PCT/FR1999/002933 WO2000032694A1 (fr) | 1998-11-27 | 1999-11-26 | Compositions organopolysiloxanes durcissant en elastomeres translucides des la temperature ambiante en presence d'humidite |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002531621A true JP2002531621A (ja) | 2002-09-24 |
Family
ID=9533447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000585328A Pending JP2002531621A (ja) | 1998-11-27 | 1999-11-26 | 水分の存在下に周囲温度から半透明エラストマーに硬化するオルガノポリシロキサン組成物 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6777471B1 (ja) |
EP (1) | EP1141131B1 (ja) |
JP (1) | JP2002531621A (ja) |
AT (1) | ATE281497T1 (ja) |
AU (1) | AU755232B2 (ja) |
BR (1) | BR9916872B1 (ja) |
CA (1) | CA2352124A1 (ja) |
DE (1) | DE69921688T2 (ja) |
FR (1) | FR2786497B1 (ja) |
WO (1) | WO2000032694A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007515499A (ja) * | 2003-06-25 | 2007-06-14 | ロディア・シミ | 周囲温度において水の存在下で重縮合反応によって架橋してエラストマーを形成する1成分型ポリオルガノシロキサン(pos)組成物、及びこうして得られるエラストマー |
JP2011506584A (ja) * | 2007-12-20 | 2011-03-03 | ブルースター・シリコーン・フランス・エスアエス | グアニジン構造を有する化合物及びそのオルガノポリシロキサン重縮合触媒としての使用 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3901615B2 (ja) * | 2002-08-21 | 2007-04-04 | 信越化学工業株式会社 | シリコーン接着剤及び接着フイルム |
JP2005053966A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 熱硬化性オルガノポリシロキサン組成物および接着剤 |
CN101932546A (zh) | 2007-12-20 | 2010-12-29 | 蓝星有机硅法国公司 | 在环境温度下可硫化成弹性体的有机聚硅氧烷组合物以及新的有机聚硅氧烷缩聚催化剂 |
FR2929286A1 (fr) | 2008-03-28 | 2009-10-02 | Bluestar Silicones France Soc | Composes a structure guanidine et leurs utilisations comme catalyseurs de polycondensation d'organopolysiloxanes |
FR2930778A1 (fr) | 2008-04-30 | 2009-11-06 | Bluestar Silicones France Soc | Article presentant des proprietes antisalissures et destine a etre utilise dans des applications aquatiques en particulier marines |
KR101246007B1 (ko) | 2008-05-29 | 2013-03-21 | 블루스타 실리콘즈 프랑스 에스에이에스 | 수계, 특히 해양 용도를 위한 방오 특성을 갖는 물품 |
KR101245938B1 (ko) | 2008-05-29 | 2013-03-21 | 블루스타 실리콘즈 프랑스 에스에이에스 | 수계, 특히 해양 용도를 위한 방오 특성을 가진 물품 |
FR2946655A1 (fr) | 2009-06-15 | 2010-12-17 | Bluestar Silicones France | Procede d'enduction d'une composition silicone ne contenant pas d'etain sur un support souple. |
FR2946654A1 (fr) | 2009-06-15 | 2010-12-17 | Bluestar Silicones France | Procede d'enduction d'une composition silicone ne contenant pas d'etain sur un support souple. |
KR20120014523A (ko) * | 2010-08-09 | 2012-02-17 | 모멘티브 퍼포먼스 머티리얼즈 인크. | 금속 표면을 위한 저 마찰계수 코팅 |
WO2013004925A2 (fr) | 2011-07-07 | 2013-01-10 | Bluestar Silicones France | Utilisations de carbenes en solution comme catalyseurs de polycondensation d'organopolysiloxanes |
KR101792926B1 (ko) | 2012-12-20 | 2017-11-02 | 블루스타 실리콘즈 프랑스 에스에이에스 | 실온에서 엘라스토머로의 가황에 적합한 오르가노폴리실록산 조성물, 및 신규 오르가노폴리실록산 중축합 촉매 |
FR2999980A1 (fr) | 2012-12-20 | 2014-06-27 | Bluestar Silicones France | Article presentant des proprietes antisalissures et destine a etre utilise dans des applications aquatiques en particulier marines |
US9464197B2 (en) | 2012-12-20 | 2016-10-11 | Bluestar Silicones France Sas | Article with antifouling properties, intended for aquatic uses and, in particular, for marine uses |
KR101791759B1 (ko) | 2012-12-20 | 2017-10-30 | 블루스타 실리콘즈 프랑스 에스에이에스 | 실온에서 엘라스토머로의 가황에 적합한 오르가노폴리실록산 조성물, 및 신규 오르가노폴리실록산 중축합 촉매 |
FR3020067A1 (fr) | 2014-04-18 | 2015-10-23 | Bluestar Silicones France | Procede d'enduction d'un composition silicone sur un support souple |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5973061A (en) * | 1988-08-31 | 1999-10-26 | Rhone-Poulenc Chimie | Aqueous silicone dispersions crosslinkable into elastometric state by dehydration |
FR2638752B1 (fr) * | 1988-11-04 | 1992-07-24 | Rhone Poulenc Chimie | Procede de preparation de diorganopolysiloxanes a groupements terminaux alcoxy |
FR2647798B1 (fr) * | 1989-05-31 | 1991-09-13 | Rhone Poulenc Chimie | Dispersion aqueuse a base d'huiles silicones fonctionnalisees pouvant reticuler en un elastomere par elimination de l'eau |
TW275082B (ja) * | 1993-12-07 | 1996-05-01 | Shinetsu Chem Ind Co | |
FR2724661B1 (fr) * | 1994-09-16 | 1997-10-24 | Rhone Poulenc Chimie | Dispersion silicone aqueuse, reticulable en un elastomere adherent, selon un mecanisme reactionnel de condensation |
US5698653A (en) * | 1996-05-10 | 1997-12-16 | General Electric Company | Non-corrosive translucent RTV compositions |
JP3712029B2 (ja) * | 1998-01-29 | 2005-11-02 | 信越化学工業株式会社 | 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法 |
US6103804A (en) * | 1998-10-07 | 2000-08-15 | Wacker Silicones Corporation | Process for the sealing components exposed to aggressive functional fluids and RTV silicone compositions suitable for use therein |
-
1998
- 1998-11-27 FR FR9815160A patent/FR2786497B1/fr not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-11-26 AU AU13909/00A patent/AU755232B2/en not_active Ceased
- 1999-11-26 EP EP99973052A patent/EP1141131B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-26 WO PCT/FR1999/002933 patent/WO2000032694A1/fr active IP Right Grant
- 1999-11-26 BR BRPI9916872-3A patent/BR9916872B1/pt not_active IP Right Cessation
- 1999-11-26 US US09/856,808 patent/US6777471B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-11-26 CA CA002352124A patent/CA2352124A1/fr not_active Abandoned
- 1999-11-26 DE DE69921688T patent/DE69921688T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-11-26 AT AT99973052T patent/ATE281497T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-11-26 JP JP2000585328A patent/JP2002531621A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007515499A (ja) * | 2003-06-25 | 2007-06-14 | ロディア・シミ | 周囲温度において水の存在下で重縮合反応によって架橋してエラストマーを形成する1成分型ポリオルガノシロキサン(pos)組成物、及びこうして得られるエラストマー |
JP4799406B2 (ja) * | 2003-06-25 | 2011-10-26 | ロディア・シミ | 周囲温度において水の存在下で重縮合反応によって架橋してエラストマーを形成する1成分型ポリオルガノシロキサン(pos)組成物、及びこうして得られるエラストマー |
JP2011506584A (ja) * | 2007-12-20 | 2011-03-03 | ブルースター・シリコーン・フランス・エスアエス | グアニジン構造を有する化合物及びそのオルガノポリシロキサン重縮合触媒としての使用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR9916872A (pt) | 2002-01-08 |
WO2000032694A1 (fr) | 2000-06-08 |
FR2786497A1 (fr) | 2000-06-02 |
ATE281497T1 (de) | 2004-11-15 |
DE69921688T2 (de) | 2005-11-10 |
AU1390900A (en) | 2000-06-19 |
CA2352124A1 (fr) | 2000-06-08 |
AU755232B2 (en) | 2002-12-05 |
US6777471B1 (en) | 2004-08-17 |
DE69921688D1 (de) | 2004-12-09 |
FR2786497B1 (fr) | 2001-01-05 |
EP1141131A1 (fr) | 2001-10-10 |
EP1141131B1 (fr) | 2004-11-03 |
BR9916872B1 (pt) | 2009-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4799406B2 (ja) | 周囲温度において水の存在下で重縮合反応によって架橋してエラストマーを形成する1成分型ポリオルガノシロキサン(pos)組成物、及びこうして得られるエラストマー | |
JP3602650B2 (ja) | オルガノシロキサン組成物 | |
JP2002531621A (ja) | 水分の存在下に周囲温度から半透明エラストマーに硬化するオルガノポリシロキサン組成物 | |
JP5371981B2 (ja) | 有機ケイ素化合物を基礎とする架橋可能な組成物 | |
JP2738235B2 (ja) | 紫外線及び湿気硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物及びその製造方法 | |
JP4833959B2 (ja) | 有機ケイ素化合物並びにそれを架橋可能な材料中で用いる使用 | |
JPH0848963A (ja) | シリコーン系感圧接着剤組成物 | |
JPS625943B2 (ja) | ||
US9346945B2 (en) | Filled silicone composition, in situ preparation and use thereof | |
JPH0645698B2 (ja) | アルコキシ末端基を含有するジオルガノポリシロキサンの製造方法 | |
JPH1112472A (ja) | アルコキシ架橋するrtv1−シリコーンゴム−混合物 | |
JP2006089746A (ja) | 有機ケイ素化合物を基礎とする架橋可能なコンパウンド | |
JP2000169587A (ja) | Rtv―1―アルコキシ材料、その製造方法およびその使用 | |
JPH08325552A (ja) | 湿分硬化性シリコーン感圧接着剤組成物 | |
JPH1036673A (ja) | シリコーン組成物の付着力向上方法 | |
JPH11302544A (ja) | 硬化性オルガノポリシロキサン組成物 | |
US4968760A (en) | Paintable organopolysiloxane compositions which crosslink at room temperature to form elastomers | |
WO2001029127A1 (fr) | Composition polyorganosiloxane monocomposante durcissant en elastomere non jaunissant des la temperature ambiante en presence d'humidite | |
JP4635003B2 (ja) | 架橋してシリコーンエラストマーになる1成分型ポリオルガノシロキサン組成物 | |
JPS6365228B2 (ja) | ||
JP5066433B2 (ja) | 硬化性組成物の製造方法およびコーティング用硬化性組成物 | |
JPH0848967A (ja) | シリコーンシーラント組成物を熱い多孔性表面上で硬化するとき発泡を減らす方法 | |
JP3178998B2 (ja) | 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物 | |
JPH0797518A (ja) | 単一成分ポリシロキサン化合物 | |
JPH06220328A (ja) | 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物 |