JP2002321491A - シャープペンシル - Google Patents

シャープペンシル

Info

Publication number
JP2002321491A
JP2002321491A JP2001125146A JP2001125146A JP2002321491A JP 2002321491 A JP2002321491 A JP 2002321491A JP 2001125146 A JP2001125146 A JP 2001125146A JP 2001125146 A JP2001125146 A JP 2001125146A JP 2002321491 A JP2002321491 A JP 2002321491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
slide member
mechanical pencil
outer barrel
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001125146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4792654B2 (ja
Inventor
Yukichi Sunaga
勇吉 須長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP2001125146A priority Critical patent/JP4792654B2/ja
Publication of JP2002321491A publication Critical patent/JP2002321491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4792654B2 publication Critical patent/JP4792654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中軸を外軸の先端から突出させるためには、
ノック部を少なくとも前記中軸の突出量と同量押圧しな
ければならず、しかも、中軸の外軸に対する係止・解除
動作も行わなくてはならず、その為、中軸の突出量以上
に前記ノック部を押圧しなければならなかった。その結
果、前記の押圧操作が面倒なばかりでなく、中軸の収納
状態においては、前記ノック部が外軸の後端からかなり
突出した状態になってしまい、著しく見栄えを悪くして
しまう。 【解決手段】 軸筒の先端に出没可能なスライド部材を
有するシャープペンシルであって、そのスライド部材を
弾撥部材によって前方に付勢すると共に、スライド部材
の軸筒への収納状態を維持する係止手段を軸筒の内部に
配置したシャープペンシル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は軸筒の先端に出没可
能なスライド部材を有するシャープペンシルに関する。
【0002】
【従来の技術】1例として、外軸内にシャープペンシル
ユニットを配置し、そのシャープペンシルユニットを後
方から押圧することによって、先端を突出させるシャー
プペンシルがある。その代表例が、実開昭63−180
283号公報である。その公報の実用新案登録請求の範
囲には、「外軸に先端パイプを備えた内部構造体の中軸
を外軸内段部と中軸と止部の間にスプリングを設けて収
納し、前記中軸のスリーブ後端部に芯圧調整する弾性部
を設け、中軸の後方に中軸が当接するノック棒の押し部
を収納したカム筒を外軸に内挿し、かつカム筒を外軸後
端の固定筒で固定し、更に回転カムの下端面に当接して
これを付勢するスプリングを設けたことを特徴とするダ
ブルノックシャープペンシル。」と記載されている。い
わいる、デビットカムと称されるカム機構を介して中軸
(シャープペンシルユニット)を前後動させ、その中軸
の先端を外軸の先端から出没させる考案である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来技
術にあっては、中軸を外軸の先端から突出させるために
は、ノック部を少なくとも前記中軸の突出量と同量押圧
しなければならず、しかも、中軸の外軸に対する係止・
解除動作も行わなくてはならず、その為、中軸の突出量
以上に前記ノック部を押圧しなければならなかった。そ
の結果、前記の押圧操作が面倒なばかりでなく、中軸の
収納状態においては、前記ノック部が外軸の後端からか
なり突出した状態になってしまい、著しく見栄えを悪く
してしまうものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、軸筒の先端に
出没可能なスライド部材を有するシャープペンシルであ
って、そのスライド部材を弾撥部材によって前方に付勢
すると共に、スライド部材の軸筒への収納状態を維持す
る係止手段を軸筒の内部に配置したことを要旨とする。
【0005】
【作用】係止解除後、スライド部材は、弾撥部材の力に
よって軸筒から突出する。
【0006】
【実施例】1例を図1に示し説明する。軸筒1の内部に
は、芯タンク2が前後動自在に配置されており、その芯
タンク2の後端には、芯タンク2の蓋ともなるノック部
材が着脱自在に取り付けられている。勿論、そのノック
部材は、前記軸筒1の後端から突出している。一方、芯
タンク2の前端には、継ぎ手3を介してチャック体4が
固定されている。そして、そのチャック体4の前方外周
には、チャック体4の開閉を行うチャックリング5が遊
挿しているが、そのチャックリング5は、中継ぎ部材6
の内周凹部7に前後動可能な状態で位置している。符号
8は、内周凹部7の前方に固定されたリング部材であっ
て、前記チャックリング5の前進位置を規制している。
即ち、チャックリング5が、リング部材8に当接する
と、チャック体4の拡開がなされ、把持していた芯が解
放される。尚、前記中継ぎ部材6は、後方部に鍔部9を
有しており、その鍔部9は前記軸筒1の前端部と、軸筒
1の前端に螺着された先部材10の段部11によって挟
み込まれた状態となっている。つまり、鍔部9が軸筒1
に挟み込まれ、固定されることによって、中継ぎ部材6
自体が軸筒1に固定されてされているのである。符号1
2は、前記芯タンク2やチャック体5を後方に付勢する
コイルスプリングなどの弾撥部材である。
【0007】また、前記チャック体4の前方には、スラ
イド部材13が配置されているが、そのスライド部材1
3の後方部には、筒状部13aが延設されており、前記
中継ぎ部材6の前方部、並びに中間部を覆っている。そ
して、その筒状部13aの後部外周面には、ゴム状弾性
体からなるOリングが嵌着されており、前記軸筒1の前
方内面に固定された突状の係止部材15に係止してい
る。尚、本実施例において、その係止部材15は実際に
は、先部材10の後部内面に固定されている。一方、ス
ライド部材13の前方内側には、縮径部16が形成され
ていて、その縮径部16には芯の後退を阻止するゴム状
弾性体からなる芯戻り止め部材17が圧入・固定されて
いるが、スライド部材13に一体的に形成しても良い。
尚、前記縮径部16の直径は、前記チャック体4の前端
部における外径よりも若干小さなものとなっている。即
ち、チャック体4の前端面が、縮径部16に当接し得る
ようになっているのである。また、縮径部16の外周面
近傍には、外面円錐部18が形成されており、前記先部
材10の前方内面に形成されている内面円錐部19に当
接し得るようになっている。符号20は、スライド部材
13の前端に固定された金属材質よりなる芯保護管であ
るが、スライド部材に一体に形成しても良い。また、符
号21は、スライド部材13を前方に付勢するコイルス
プリングなどの弾撥部材であるが、前記スライド部材1
3のOリング14の係止部材15に対する係止力よりも
小さく設定されている。尚、チャック体5が芯を解放す
るまでの距離Aは、前記Oリング14が係止部材15か
ら離脱する距離Bよりも短く設定されている。つまり、
チャック体4が芯を解放した後に、チャック体4の前端
がスライド部材13の縮径部16に当接し、次いで、O
リング14が係止部材15から離脱するのである。ま
た、前記スライド部材13の軸筒1先端からの突出長さ
Dは、ノック部材の押圧操作距離(B+C(チャック体
4の前端面が縮径部16に当接するまでの距離)の距
離)よりも長く設定されている。ちなみに、本例では約
2倍程度の長さに設定されている。
【0008】次に動作について説明する。図示せずのノ
ック部材を押圧すると、芯タンク2やチャック体5が前
進する。チャック体5の前進に伴い芯も前進し、芯保護
管20の先端から突出するが、チャックリング5がリン
グ部材8に当接すると、チャック体5が拡開し把持して
いた芯を解放する。ここで、更にチャック体4が前進す
ると、その前端が前記スライド部材13の縮径部16に
当接し、スライド部材13を前進せしめる。このスライ
ド部材13の前進に伴い、スライド部材13のOリング
14が係止部材15から離脱する。この時、スライド部
材13は、弾撥部材21の弾撥力によって、勢いよく軸
筒1の先端から突出すると共に、スライド部材13の外
面円錐部18が先部材10の内面円錐部19に嵌り込む
ように当接する。即ち、スライド部材13の筒状部13
aの長さにもよるが、ノック部材の押圧操作以上にスラ
イド部材13が前進し突出するのである。具体的に、本
例のスライド部材13においては、押圧操作距離の約2
倍程度の長さ前進し突出する。尚、この時、芯は、芯戻
り止め部材17に軽く保持されているので、芯もスライ
ド部材12と共に引き出される。ここで、ノック部材の
押圧操作を解除すると、チャック体4が弾撥部材12に
よって後退すると共に、チャックリング5によって閉鎖
せしめられ、再び、芯を把持する。スライド部材13を
軸筒1に収納する際には、再びノック部材を押圧操作
し、チャック体4を拡開させ、その状態を維持させなが
らスライド部材13の先端を机上などに軽く押し付け
る。この動作によって、スライド部材13は弾撥部材2
1の弾撥力に抗しながらも後退し、やがて、スライド部
材13のOリング14が再び係止部材15に係止する。
【0009】
【発明の効果】本発明は、軸筒の先端に出没可能なスラ
イド部材を有するシャープペンシルであって、そのスラ
イド部材を弾撥部材によって前方に付勢すると共に、ス
ライド部材の軸筒への収納状態を維持する係止手段を軸
筒の内部に配置しているので、スライド部材の突出操作
が容易であり、また、デザイン上優れたシャープペンシ
ルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1例を示す縦半断面図(収納状態)。
【図2】動作を示す縦半断面図(突出状態)。
【符号の説明】
1 軸筒 2 芯タンク 3 継ぎ手 4 チャック体 5 チャックリング 6 中継ぎ部材 7 周状凹部 8 リング部材 9 鍔部 10 先部材 11 段部 12 弾撥部材 13 スライド部材 13a 筒状部 14 Oリング 15 係止部材 16 縮径部 17 芯戻り止め部材 18 外面円錐部 19 内面円錐部 20 芯保護管 21 弾撥部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸筒の先端に出没可能なスライド部材を
    有するシャープペンシルであって、そのスライド部材を
    弾撥部材によって前方に付勢すると共に、スライド部材
    の軸筒への収納状態を維持する係止手段を軸筒の内部に
    配置したことを特徴とするシャープペンシル。
  2. 【請求項2】 前記スライド部材の中間部に外面円錐部
    を形成すると共に、その外面円錐部と当接する内面円錐
    部を前記軸筒の前方内面に形成したことを特徴とする請
    求項1記載のシャープペンシル。
JP2001125146A 2001-04-24 2001-04-24 シャープペンシル Expired - Lifetime JP4792654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125146A JP4792654B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 シャープペンシル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125146A JP4792654B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 シャープペンシル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002321491A true JP2002321491A (ja) 2002-11-05
JP4792654B2 JP4792654B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=18974418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001125146A Expired - Lifetime JP4792654B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 シャープペンシル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4792654B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007054955A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Pentel Corp シャープペンシル
EP2353592A1 (en) 2002-09-26 2011-08-10 Japan Science and Technology Agency Therapeutic causing contraction of mucosal tissue and method of treating diseases relating to mucosal tissues

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719080A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Desalination of sea water using sensible heat of low-temperature vaporized gas
JPS63125582A (ja) * 1987-10-09 1988-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性ペイント
JPH02122996A (ja) * 1988-11-01 1990-05-10 Kotobuki:Kk シャープペンシルの芯送出機構およびその組立方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5719080A (en) * 1980-07-09 1982-02-01 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Desalination of sea water using sensible heat of low-temperature vaporized gas
JPS63125582A (ja) * 1987-10-09 1988-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性ペイント
JPH02122996A (ja) * 1988-11-01 1990-05-10 Kotobuki:Kk シャープペンシルの芯送出機構およびその組立方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2353592A1 (en) 2002-09-26 2011-08-10 Japan Science and Technology Agency Therapeutic causing contraction of mucosal tissue and method of treating diseases relating to mucosal tissues
JP2007054955A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Pentel Corp シャープペンシル
JP4609235B2 (ja) * 2005-08-22 2011-01-12 ぺんてる株式会社 シャープペンシル

Also Published As

Publication number Publication date
JP4792654B2 (ja) 2011-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2384597A1 (en) Improved retractable needle single use safety syringe
EP0231893A1 (en) Writing instrument
US6474889B2 (en) Telescopic ball-point pen
JP2010002149A (ja) 伸縮棒
JP2002321491A (ja) シャープペンシル
US4140408A (en) Push type mechanical pencil
JP2012076399A (ja) 出没式シャープペンシル
JP2578084Y2 (ja) シャープペンシル
JPH04134469U (ja) ノツク式塗布具
JP2019195969A (ja) 芯折れ防止機構付き筆記具
JP3823862B2 (ja) シャープペンシル
JPH0346943Y2 (ja)
JP2546488Y2 (ja) シャープペンシル
JPS6227431Y2 (ja)
JP2012106452A (ja) シャープペンシル
JP2530654Y2 (ja) ノック式塗布具
JPS6315159B2 (ja)
JPS5913101Y2 (ja) ダブルノツク式押出筆記具
JPS6234793Y2 (ja)
JP2004148713A (ja) シャープペンシル
JP4419297B2 (ja) シャープペンシルのチャック体
JP2002011991A (ja) シャープペンシル
JPS6114461Y2 (ja)
JPH091980A (ja) シャープペンシル
JP2524622Y2 (ja) 押出し式シャープペンシル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110628

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4792654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term