JP2002316541A - ハイブリッド自動車のパワーユニット - Google Patents

ハイブリッド自動車のパワーユニット

Info

Publication number
JP2002316541A
JP2002316541A JP2001125380A JP2001125380A JP2002316541A JP 2002316541 A JP2002316541 A JP 2002316541A JP 2001125380 A JP2001125380 A JP 2001125380A JP 2001125380 A JP2001125380 A JP 2001125380A JP 2002316541 A JP2002316541 A JP 2002316541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power unit
internal combustion
combustion engine
unit
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001125380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4345241B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Asahara
康之 浅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2001125380A priority Critical patent/JP4345241B2/ja
Publication of JP2002316541A publication Critical patent/JP2002316541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4345241B2 publication Critical patent/JP4345241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/40Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the assembly or relative disposition of components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Abstract

(57)【要約】 【課題】エンジンからの振動伝達を効果的に低減し、振
動の連成による新たな振動の発生を防止できるハイブリ
ッド自動車のパワーユニットを提供する。 【解決手段】内燃機関2と、該内燃機関に連結され、前
記内燃機関により駆動される発電部と発電部で発電され
た電気により駆動される電動部とを備えた駆動力伝達機
構20と、を含んで構成されるハイブリッド自動車のパ
ワーユニット11において、前記駆動力伝達機構の重心
Gtが内燃機関のクランク軸6より上方に位置するよう
構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ハイブリッド自動
車のパワーユニットに関し、特に内燃機関(エンジン)
からの振動伝達を低減する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、エンジンをエンジンルーム内
で走行方向に対して横置きするような前輪駆動タイプの
自動車においては、エンジンのロール慣性主軸上に配置
したマウントによってパワーユニットを弾性支持するこ
とで、エンジンのトルク変動により発生するエンジンの
ロール振動の車両への伝達を低減するものが知られてい
る(特開平8−332858号公報等参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
にエンジンを横置きする場合、車両上方から見ると、図
18に示すように、駆動力伝達機構であるトランスミッ
ション23は車両後側に重量物であるデファレンシャル
装置25を有するため、その重心Gtがエンジン22の
重心Geよりも後方側にずれ、パワーユニットのロール
慣性主軸24はクランク軸26に対してトランスミッシ
ョン23側が後方へずれたものになる。
【0004】また、車両21の前方から見ると、図19
に示すように、エンジン22の重心Geよりもトランス
ミッション23の重心位置Gtが低いため、ロール慣性
主軸24はクランク軸26に対してトランスミッション
23側が下方にずれたものになる。このため、ロール慣
性主軸24とトルク変動の入力軸となるクランク軸26
とが平行とならず、振動が連成してロール振動以外にも
振動が発生してしまう。
【0005】また、ロール慣性主軸上にマウント27、
28を配置するためには、トランスミッション23側の
位置をかなり低くしなければならないが、図19に示す
ように、通常この位置には車両メンバー29があるた
め、実際には、該車両メンバー29の上方にマウント2
7を配置せざるを得ない。このため、エンジン2のロー
ル振動の車体への伝達を十分に低減することができなか
った。
【0006】本発明は、上記従来の問題に鑑みなされた
ものであって、エンジンからの振動伝達を効果的に低減
し、振動の連成による新たな振動の発生を防止できるハ
イブリッド自動車のパワーユニットを提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのため、請求項1に係
る発明は、内燃機関と、該内燃機関に連結され、前記内
燃機関により駆動される発電部と発電部で発電された電
気により駆動される電動部とを備えた駆動力伝達機構
と、を含んで構成されるハイブリッド自動車のパワーユ
ニットにおいて、前記駆動力伝達機構の重心が内燃機関
のクランク軸より上方に位置するよう構成したことを特
徴とする。
【0008】請求項2に係る発明は、前記パワーユニッ
トの慣性主軸が、内燃機関のクランク軸を含む水平面と
略平行となるよう構成されることを特徴とする。請求項
3に係る発明は、前記パワーユニットの慣性主軸が、内
燃機関のクランク軸を含む鉛直面と略平行となるように
構成されることを特徴とする。
【0009】請求項4に係る発明は、前記パワーユニッ
トは、複数の弾性支持部材を介して車体に支持されるも
のであって、該複数の弾性支持部材のうち少なくとも2
つが、支持するパワーユニットの慣性主軸上に設置され
ることを特徴とする。請求項5に係る発明は、前記慣性
主軸が、パワーユニットのロール慣性主軸であることを
特徴とする。
【0010】請求項6に係る発明は、前記発電部と電動
部のうち少なくとも一方の重心が、内燃機関のクランク
軸より上方に位置するよう構成されていることを特徴と
する。請求項7に係る発明は、前記発電部と電動部の少
なくとも一方の重心が、内燃機関の重心位置より上方に
位置するよう構成されていることを特徴とする。
【0011】請求項8に係る発明は、デファレンシャル
装置と前記駆動力伝達機構とが一体的に構成されたパワ
ーユニットであって、前記デファレンシャル装置の重心
と前記発電部と電動部の少なくとも一方の重心とが、内
燃機関のクランク軸に対して、車両前後方向で相異なる
位置にそれぞれ配置されたことを特徴とする。
【0012】請求項9に係る発明は、バッテリ又は前記
発電部からの電流を交流に変換して前記電動部に供給す
るインバータと前記駆動力伝達機構とが一体的に構成さ
れたパワーユニットであって、前記インバータの重心が
内燃機関のクランク軸より上方に位置するよう構成され
ていることを特徴とする。
【0013】請求項10に係る発明は、前記インバータ
の重心と前記発電部と電動部の少なくとも一方の重心と
が、内燃機関のクランク軸に対して、車両前後方向で相
異なる位置にそれぞれ配置されたことを特徴とする。請
求項11に係る発明は、前記パワーユニットが、内燃機
関の駆動により発電した電力によって駆動する電動部の
みが車軸を駆動するシリーズ型ハイブリッド用のパワー
ユニットであることを特徴とする。
【0014】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、駆動力伝
達機構の重心を内燃機関のクランク軸より上方に位置す
るよう構成することで、パワーユニットの慣性主軸がク
ランク軸と平行に近くなるので、振動の連成を抑制でき
る。
【0015】また、慣性主軸の駆動力伝達機構側が引き
上げられるので、駆動力伝達機構側でパワーユニットを
支持する弾性支持部材についても、車体メンバーとの干
渉を回避して慣性主軸上に配置できるので、車体への振
動伝達を大幅に低減できる。請求項2に係る発明によれ
ば、パワーユニットの慣性主軸が内燃機関のクランク軸
を含む水平面と略平行となるよう構成されているので、
振動の連成を抑制できる。
【0016】請求項3に係る発明によれば、パワーユニ
ットの慣性主軸が内燃機関のクランク軸を含む鉛直面と
略平行となるよう構成することで、振動の連成を抑制で
きる。そして、請求項2に係る発明と合わせて、前記慣
性主軸がクランク軸を含む水平面及び鉛直面と略平行と
なるよう構成すれば、より確実に振動の連成を抑制でき
る。
【0017】請求項4に係る発明によれば、パワーユニ
ットの慣性主軸上に該パワーユニットを支持する弾性支
持部材を配置することにより、その慣性主軸回りの振動
の車体への伝達を大幅に低減できる。請求項5に係る発
明によれば、パワーユニットのロール慣性主軸上に該パ
ワーユニットを支持する弾性支持部材を配置することに
より、エンジンのトルク変動に伴って発生するロール慣
性主軸回りの振動の車体への伝達を大幅に低減できる。
【0018】請求項6に係る発明によれば、発電部と電
動部のうち少なくとも一方の重心が、内燃機関のクラン
ク軸より上方に位置するよう構成することで、重量物で
ある発電部(ジェネレータ)、電動部(モータ)、又
は、発電部と電動部の双方の機能を備えた発電電動部
(モータジェネレータ)が内燃機関のクランク軸より上
方に配置され、駆動力伝達機構の重心位置を高くするこ
とができる。これにより、パワーユニットのロール慣性
主軸がクランク軸を含む水平面に対して平行に近くな
り、振動の連成を抑制できる。
【0019】請求項7に係る発明によれば、発電部と電
動部の少なくとも一方の重心が、内燃機関の重心位置よ
り上方に位置するよう構成することで、重量物である発
電部(ジェネレータ)、電動部(モータ)、又は、発電
部と電動部の双方の機能を備えた発電電動部(モータジ
ェネレータ)が内燃機関の重心より上方に配置され、駆
動力伝達機構の重心位置を高くすることができる。これ
により、パワーユニットのロール慣性主軸がクランク軸
を含む水平面に対して平行に近くなり、振動の連成を抑
制できる。
【0020】請求項8に係る発明によれば、デファレン
シャル装置と前記駆動力伝達機構とが一体的に構成され
た、すなわち、デファレンシャル装置が駆動力伝達機構
内に設置され、又は駆動力伝達機構に一体的に支持され
たパワーユニットにあっては、重量物であるデファレン
シャル装置の重心と、同じく重量物である発電部と電動
部の少なくとも一方の重心とが、内燃機関のクランク軸
に対して、車両前後方向で相異なる位置にそれぞれと配
置することで、デファレンシャル装置による駆動力伝達
機構の重心の車両前後方向のずれを抑えるので、パワー
ユニットのロール慣性主軸がクランク軸を含む鉛直面に
対して平行に近くなり、振動の連成を抑制できる。
【0021】請求項9に係る発明によれば、インバータ
と駆動力伝達機構とが一体的に構成された、すなわち、
インバータが駆動力伝達機構内に設置され、又は駆動力
伝達機構に一体的に支持されたパワーユニットにあって
は、重量物であるインバータの重心が内燃機関のクラン
ク軸より上方に位置するよう構成することで、駆動力伝
達機構の重心位置を高くすることができる。これによ
り、パワーユニットのロール慣性主軸がクランク軸を含
む水平面に対して平行に近くなり、振動の連成を抑制で
きる。
【0022】請求項10に係る発明によれば、インバー
タと駆動力伝達機構とが一体的の構成されたパワーユニ
ットにあっては、重量物であるインバータの重心と、同
じく重量物である発電部と電動部の少なくとも一方の重
心とが、内燃機関のクランク軸に対して、車両前後方向
で相異なる位置にそれぞれと配置することで、駆動力伝
達機構の重心の車両前後方向のずれを抑え、パワーユニ
ットのロール慣性主軸がクランク軸を含む鉛直面に対し
て平行に近くなり、振動の連成を抑制できる。
【0023】請求項11に係る発明によれば、シリーズ
型のハイブリッドパワーユニットでは、電動部がエンジ
ンのクランク軸及び発電部と機械的に結合されていない
ため、電動部の設置位置の自由度が高い。従って、モー
タの設置位置を適宜設定することでパワーユニットの慣
性主軸を、クランク軸に対して容易に平行とすることが
できる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図に基
づいて説明する。図1は、本発明の第1実施形態の全体
構成を示すシステムである。図に示すように、本実施形
態では、エンジン2及びモータジェネレータ10の双方
が車軸を駆動するパラレル型のハイブリッドを採用して
いる。
【0025】図2、3は、エンジン2と駆動伝達機構で
あるトランスミッション20とが結合して構成される本
実施形態に係るパワーユニット11を示す。トランスミ
ッション20は、ベルト式の無段変速機(CVT)12
と、前記エンジン2により駆動されて発電する発電部
(ジェネレータ)及び発電部で発電された電力により駆
動される電動部(モータ)の両方の機能を備えたモータ
ジェネレータ10と、を含んで構成されている。
【0026】前記モータジェネレータ10は、図4に示
すように、ギヤ14を介してトランスミッション20の
入力軸13と連結されており、入力軸13はクラッチ1
5を介してエンジン2のクランク軸6と結合されてい
る。以上のように構成されたパワーユニット11を自動
車1のエンジンルーム12内に横置きに搭載した状態を
図5、6に示す。
【0027】図に示すように、パワーユニット11は、
ロール慣性主軸4上に配置したエンジンマウント7、8
により弾性支持されており、また、車両前後方向にもパ
ワーユニット11を支持する部材14、15が設けられ
ている。ここで、動作を説明すると、クラッチ15が繋
がりエンジン2が車軸21を駆動すると、モータジェネ
レータ10も回転して発電し、発電された電力は、車体
に設置されたインバータ18を介してバッテリ19に蓄
えられる。
【0028】バッテリ18に蓄えられた電力は、インバ
ータ18を介してモータジェネレータ10に供給されて
モータジェネレータ10を駆動し、エンジン2による駆
動力にモータジェネレータ10による駆動力を加えるこ
とができ、駆動力を増加させることができる。また、ク
ラッチ15を切ることで、エンジン2の駆動力を使用せ
ず、モータジェネレータ10の駆動力のみで走行するこ
ともできる。
【0029】ここで、図2、3に示すように、本実施形
態におけるパワーユニット11は、モータジェネレータ
10がトランスミッション20の上部で、かつ、車両前
側となるように配置されている。このように、重量物で
あるモータジェネレータ10を上部に配置することで、
トランスミッション10の重心Gtをクランク軸6より
上方に引き上げる(高くする)ことができる。
【0030】また、モータジェネレータ10を車両前側
に配置することで、通常、トランスミッション20の車
両後側に配置されるデファレンシャル装置5によるトラ
ンスミッション20の重心Geの後方へのずれを修正
し、クランク軸6に近い位置とすることができる。この
ため、エンジン2とトランスミッション20とを合わせ
たパワーユニット11の慣性主軸4は、従来(図17、
18)に比べて、上下方向では、トランスミッション2
0側が上方へ引き上げられ、また、前後方向では、クラ
ンク軸6とほぼ一致させることができ、クランク軸6に
対してより平行に近くすることができる。
【0031】すなわち、ロール振動の入力となるエンジ
ン2のトルク変動入力軸であるクランク軸6と、パワー
ユニット11のロール慣性主軸4とが平行に近くなり、
振動が連成してロール方向以外の振動が発生するのを抑
制できる。また、慣性主軸4のトランスミッション20
側が引き上げられることにより、エンジンルーム12内
の車体メンバー9との干渉を回避して、エンジンマウン
ト7を慣性主軸上の配置することができ、ロール振動の
車体17への伝達を大幅に低減できる。
【0032】次に、本発明の第2実施形態について説明
する。図7は、本発明の第2実施形態に係るハイブリッ
ド自動車の構成を示すシステム図である。図に示すよう
に、本実施形態では、モータ23の駆動力のみが車軸を
駆動するシリーズ型のハイブリッドを採用している。図
8、9は、本実施形態に係るパワーユニット11'を示
す。
【0033】本実施形態におけるトランスミッション2
0'は、ジェネレータ22とモータ23を含んで構成さ
れており、ジェネレータ22は、図10に示すように、
エンジン2のクランク軸6に直接結合されている。上記
パワーユニット11'を自動車1のエンジンルーム12
内に横置きに搭載した状態を図11、12に示す。
【0034】前記第1実施形態と同様に、パワーユニッ
ト11'は、ロール慣性主軸4'上に配置したエンジンマ
ウント7、8により弾性支持されており、また、車両前
後方向にもパワーユニット11を支持する部材14、1
5が設けられている。ここで、動作を説明すると、ジェ
ネレータ22は、エンジン2により駆動されて発電す
る。発電された電力は、車体17に取り付けられたイン
バータ18を介してバッテリ19に蓄えられた後、又
は、直接インバータ18を介してモータ23へ供給され
る。モータ23は電力の供給を受けて駆動力を発生し、
減速ギヤ24、デファレンシャル5を介して車軸21を
駆動する。
【0035】このようにモータ23はエンジン2のクラ
ンク軸6とは機械的に結合されていないため、モータ2
3の設置位置の自由度が高く、より高い位置に設置する
ことが可能である。また、本実施形態のようなシリーズ
型ハイブリッドにおいては、モータ23のみで車軸21
を駆動するため、モータの出力が大きく、重量も重くな
り、モータ23の設置位置がトランスミッション20'
の重心位置Gt'に与える影響も大きい。
【0036】そこで、本実施形態におけるパワーユニッ
ト11'は、図8、9に示すように、モータ23を、ト
ランスミッション20'の上部、すなわち、モータ23
の重心がクランク軸6よりも上方、好ましくは、エンジ
ン2の重心Geよりも上方に位置するように配置してい
る。このように、モータ23をトランスミッション2
0'の上部に配置することで、トランスミッション20'
の重心Gt'を上方に引き上げて(高くして)、ほぼエ
ンジン2の重心Gt'と同じ高さとすることができる。
【0037】このため、エンジン2とトランスミッショ
ン20'とを合わせたパワーユニット11‘のロール慣
性主軸4'は、車両前方から見てほぼ水平とすることが
でき、連成による振動が励起され難い。また、エンジン
ルーム12内の車体メンバー9との干渉を回避し、エン
ジンマウント7、8をエンジン2側、トランスミッショ
ン20'側共に、ロール慣性主軸4'上に設置することが
でき、車体17へのロール振動の伝達を大幅に低減でき
る。
【0038】なお、本実施形態では、モータ23を車両
後側に配置しているが、図13に示すように、モータ2
3をトランスミッション20'の上部で、かつ、車両前
側に配置するようにしてもよい(第3実施形態)。この
ようにすれば、トランスミッションの重心Gt'を上方に
引き上げることに加えて、車両後側に配置されるデファ
レンシャル5によるトランスミッション20'の重心G
t'の後方へのずれを、モータ23により前方へと修正
できる。
【0039】このため、パワーユニット11'のロール
慣性主軸4'を、車両上下方向、前後方向共に、クラン
ク軸6により平行に近づけることができる。次に、本発
明の第4実施形態について説明する。本実施形態は、前
記第2実施形態に対して、インバータ18を車体17で
はなく、トランスミッション20''に一体的に取り付け
たものである。
【0040】図14、15に本実施形態に係るパワーユ
ニット11''を示す。図に示すように、インバータ18
は、クランク軸16に対して、モータ23の設置位置と
反対側の車両前側で、かつ、その重心がクランク軸16
よりも高く位置するように取り付けられている。インバ
ータ18は重量物であるため、このように設置すること
でトランスミッション20''の重心Gt''を上方へ引き
上げると共に、車両後側に配置されるモータ23やデフ
ァレンシャル5による重心Gt''の後方へのずれを前方
へと修正し、図16、17に示すように、パワーユニッ
ト11''のロール慣性主軸4''を、車両上下方向、前後
方向共に、クランク軸16とほぼ平行にすることができ
る。
【0041】また、エンジンマウント7、8も、エンジ
ン2側、トランスミッション20''側共にパワーユニッ
ト11''のロール慣性主軸4''上に容易に設置すること
ができる。この結果、振動が連成してロール方向以外の
振動の励起を効果的に防止でき、ロール振動の車体17
への伝達も大幅に低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態のシステム図。
【図2】同じく第1実施形態に係るパワーユニットの斜
視図。
【図3】同じく第1実施形態に係るパワーユニットを示
す図。
【図4】同じく第1実施形態に係るパワーユニットの構
造図。
【図5】同じく第1実施形態に係るパワーユニットの車
両搭載上面図。
【図6】同じく第1実施形態に係るパワーユニットの車
両搭載正面図。
【図7】本発明の第2実施形態のシステム図。
【図8】同じく第2実施形態に係るパワーユニットの斜
視図。
【図9】同じく第2実施形態に係るパワーユニットを示
す図。
【図10】同じく第2実施形態に係るパワーユニットの
構造図。
【図11】同じく第2実施形態に係るパワーユニットの
車両搭載上面図。
【図12】同じく第2実施形態に係るパワーユニットの
車両搭載正面図。
【図13】本発明の第3実施形態に係るパワーユニット
を示す図。
【図14】本発明の第4実施形態に係るパワーユニット
の斜視図。
【図15】同じく第4実施形態に係るパワーユニットを
示す図。
【図16】同じく第4実施形態に係るパワーユニットの
車両搭載上面図。
【図17】同じく第4実施形態に係るパワーユニットの
車両搭載正面図。
【図18】従来のパワーユニットの車両搭載上面図。
【図19】従来のパワーユニットの車両搭載正面図。
【符号の説明】
2 エンジン 10 モータジェネレータ 11、11'、11'' パワーユニット 18 インバータ 19 バッテリ 20、20'、20'' トランスミッション 22 ジェネレータ 23 モータ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内燃機関と、 該内燃機関に連結され、内燃機関により駆動される発電
    部と発電部で発電された電気により駆動される電動部と
    を備えた駆動力伝達機構と、 を含んで構成されるハイブリッド自動車のパワーユニッ
    トにおいて、 前記駆動力伝達機構の重心が内燃機関のクランク軸より
    上方に位置するよう構成したことを特徴とするハイブリ
    ッド自動車のパワーユニット。
  2. 【請求項2】前記パワーユニットの慣性主軸が、内燃機
    関のクランク軸を含む水平面と略平行となるよう構成さ
    れることを特徴とする請求項1記載のハイブリッド自動
    車のパワーユニット。
  3. 【請求項3】前記パワーユニットの慣性主軸が、内燃機
    関のクランク軸を含む鉛直面と略平行となるように構成
    されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載のハ
    イブリッド自動車のパワーユニット。
  4. 【請求項4】前記パワーユニットは、複数の弾性支持部
    材を介して車体に支持されるものであって、該複数の弾
    性支持部材のうち少なくとも2つが、支持するパワーユ
    ニットの慣性主軸上に設置されることを特徴とする請求
    項1〜請求項3のいずれか1つに記載のハイブリッド自
    動車のパワーユニット。
  5. 【請求項5】前記慣性主軸が、パワーユニットのロール
    慣性主軸であることを特徴とする請求項4記載のハイブ
    リッド自動車のパワーユニット。
  6. 【請求項6】前記発電部と電動部のうち少なくとも一方
    の重心が、内燃機関のクランク軸より上方に位置するよ
    う構成されていることを特徴とする請求項1〜請求項5
    のいずれか1つに記載のハイブリッド自動車のパワーユ
    ニット。
  7. 【請求項7】前記発電部と電動部の少なくとも一方の重
    心が、内燃機関の重心位置より上方に位置するよう構成
    されていることを特徴とする請求項1〜請求項6のいず
    れか1つに記載のハイブリッド自動車のパワーユニッ
    ト。
  8. 【請求項8】デファレンシャル装置と前記駆動力伝達機
    構とが一体的に構成されたパワーユニットであって、 前記デファレンシャル装置の重心と前記発電部と電動部
    の少なくとも一方の重心とが、内燃機関のクランク軸に
    対して、車両前後方向で相異なる位置にそれぞれ配置さ
    れたことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか1
    つに記載のハイブリッド自動車のパワーユニット。
  9. 【請求項9】バッテリ又は前記発電部からの電流を交流
    に変換して前記電動部に供給するインバータと前記駆動
    力伝達機構とが一体的に構成されたパワーユニットであ
    って、前記インバータの重心が内燃機関のクランク軸よ
    り上方に位置するよう構成されていることを特徴とする
    請求項1〜請求項8のいずれか1つに記載のハイブリッ
    ド自動車のパワーユニット。
  10. 【請求項10】前記インバータの重心と前記発電部と電
    動部の少なくとも一方の重心とが、内燃機関のクランク
    軸に対して、車両前後方向で相異なる位置にそれぞれ配
    置されたことを特徴とする請求項1〜請求項9のいずれ
    か1つに記載のハイブリッド自動車のパワーユニット。
  11. 【請求項11】前記パワーユニットが、内燃機関の駆動
    により発電した電力によって駆動する電動部のみが車軸
    を駆動するシリーズ型ハイブリッド用のパワーユニット
    であることを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれ
    か1つに記載のハイブリッド自動車のパワーユニット。
JP2001125380A 2001-04-24 2001-04-24 ハイブリッド自動車のパワーユニット Expired - Fee Related JP4345241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125380A JP4345241B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 ハイブリッド自動車のパワーユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001125380A JP4345241B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 ハイブリッド自動車のパワーユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002316541A true JP2002316541A (ja) 2002-10-29
JP4345241B2 JP4345241B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=18974608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001125380A Expired - Fee Related JP4345241B2 (ja) 2001-04-24 2001-04-24 ハイブリッド自動車のパワーユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4345241B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008081984A1 (ja) * 2007-01-04 2008-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置の搭載構造
WO2009092197A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-30 Byd Company Limited Hybrid vehicle having power assembly arranged transversely in engine compartment
JP2010000859A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリッド電気自動車の駆動装置
JP2010000861A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリット自動車のインバータ取付構造
JP2010000852A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両のインバータ配設構造
JP2011073582A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Mazda Motor Corp エンジン搭載の電気自動車の前部構造
US7963353B2 (en) 2005-10-13 2011-06-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power output device of hybrid vehicle
JP2011148445A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Mazda Motor Corp 電気自動車の車両構造
WO2012077671A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載用回転電機および電動車両
JP2012153361A (ja) * 2012-02-17 2012-08-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
WO2012114491A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車用パワープラント
DE102011050986A1 (de) * 2011-06-09 2012-12-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit quer angeordneter Brennkraftmaschine aufweisendem Antriebsstrang
JP2014019373A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Toyota Motor Corp トランスアクスルの取付装置
JP2018103660A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 ダイハツ工業株式会社 自動車
JP2019015192A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 日産自動車株式会社 パワープラント
CN110758079A (zh) * 2019-09-19 2020-02-07 中国北方车辆研究所 一种履带车辆动力总成悬置装置
JPWO2022195709A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22
WO2022244164A1 (ja) * 2021-05-19 2022-11-24 日産自動車株式会社 駆動ユニット
JP2023089997A (ja) * 2021-12-17 2023-06-29 ヤマハ発動機株式会社 シリーズハイブリッド化エンジン駆動電力供給ユニット及び電動移動体

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0914360A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Aqueous Res:Kk 車両用駆動装置
JPH09156388A (ja) * 1995-12-06 1997-06-17 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JPH1178557A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両駆動装置
JPH11139175A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JPH11159338A (ja) * 1997-09-25 1999-06-15 Denso Corp 電動圧縮機の取付構造
WO1999037496A1 (fr) * 1998-01-26 1999-07-29 Renault Groupe motopropulseur hybride comportant un double train epicycloidal
JP2000043591A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両の電気モータ配設構造
JP2000335263A (ja) * 1999-05-24 2000-12-05 Aisin Aw Co Ltd 油圧発生装置及びそれを用いたハイブリッド車輌
JP2001525646A (ja) * 1997-12-01 2001-12-11 ダイムラークライスラー・コーポレーション ハイブリッド電気車両用のパワートレインシステム
JP2002262409A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Hitachi Ltd 車両の駆動装置及び車両

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0914360A (ja) * 1995-06-28 1997-01-14 Aqueous Res:Kk 車両用駆動装置
JPH09156388A (ja) * 1995-12-06 1997-06-17 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JPH1178557A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両駆動装置
JPH11159338A (ja) * 1997-09-25 1999-06-15 Denso Corp 電動圧縮機の取付構造
JPH11139175A (ja) * 1997-11-14 1999-05-25 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両
JP2001525646A (ja) * 1997-12-01 2001-12-11 ダイムラークライスラー・コーポレーション ハイブリッド電気車両用のパワートレインシステム
WO1999037496A1 (fr) * 1998-01-26 1999-07-29 Renault Groupe motopropulseur hybride comportant un double train epicycloidal
JP2002500978A (ja) * 1998-01-26 2002-01-15 ルノー 2重遊星歯車からなるハイブリッド推進装置群
JP2000043591A (ja) * 1998-07-29 2000-02-15 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両の電気モータ配設構造
JP2000335263A (ja) * 1999-05-24 2000-12-05 Aisin Aw Co Ltd 油圧発生装置及びそれを用いたハイブリッド車輌
JP2002262409A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Hitachi Ltd 車両の駆動装置及び車両

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7963353B2 (en) 2005-10-13 2011-06-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power output device of hybrid vehicle
JP4579256B2 (ja) * 2007-01-04 2010-11-10 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の搭載構造
JP2008167621A (ja) * 2007-01-04 2008-07-17 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置の搭載構造
WO2008081984A1 (ja) * 2007-01-04 2008-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両用駆動装置の搭載構造
CN101573856B (zh) * 2007-01-04 2012-06-06 丰田自动车株式会社 车辆用驱动装置的装载构造
US7977830B2 (en) 2007-01-04 2011-07-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Structure for mounting vehicle driving apparatus
US8028778B2 (en) 2007-12-27 2011-10-04 Byd Co. Ltd. Hybrid vehicle having torsional coupling between engine assembly and motor-generator
US7980340B2 (en) 2007-12-27 2011-07-19 Byd Co. Ltd. Hybrid vehicle having power assembly arranged transversely in engine compartment
US8478466B2 (en) 2007-12-27 2013-07-02 Byd Co. Ltd. Hybrid vehicle having multi-mode controller
US8091659B2 (en) 2007-12-27 2012-01-10 Byd Co. Ltd. Hybrid vehicle having engageable clutch assembly coupled between engine and traction motor
US8676414B2 (en) 2007-12-27 2014-03-18 Byd Co. Ltd. Hybrid vehicle having multi-mode controller
WO2009092197A1 (en) * 2007-12-27 2009-07-30 Byd Company Limited Hybrid vehicle having power assembly arranged transversely in engine compartment
JP2010000852A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリッド車両のインバータ配設構造
JP2010000861A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリット自動車のインバータ取付構造
JP2010000859A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Mazda Motor Corp ハイブリッド電気自動車の駆動装置
JP2011073582A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Mazda Motor Corp エンジン搭載の電気自動車の前部構造
JP2011148445A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Mazda Motor Corp 電気自動車の車両構造
US8631886B2 (en) 2010-01-22 2014-01-21 Mazda Motor Corporation Structure of electric vehicle
JP2012125014A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Hitachi Automotive Systems Ltd 車載用回転電機および電動車両
WO2012077671A1 (ja) * 2010-12-07 2012-06-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 車載用回転電機および電動車両
WO2012114491A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車用パワープラント
DE102011050986A1 (de) * 2011-06-09 2012-12-13 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit quer angeordneter Brennkraftmaschine aufweisendem Antriebsstrang
US9724990B2 (en) 2011-06-09 2017-08-08 Dr. Ing. H.C.F. Porsche Aktiengesellschaft Motor vehicle having a drive train with a laterally arranged internal combustion engine
JP2012153361A (ja) * 2012-02-17 2012-08-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2014019373A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Toyota Motor Corp トランスアクスルの取付装置
JP2018103660A (ja) * 2016-12-22 2018-07-05 ダイハツ工業株式会社 自動車
JP2019015192A (ja) * 2017-07-04 2019-01-31 日産自動車株式会社 パワープラント
CN110758079A (zh) * 2019-09-19 2020-02-07 中国北方车辆研究所 一种履带车辆动力总成悬置装置
JPWO2022195709A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22
WO2022195709A1 (ja) * 2021-03-16 2022-09-22 カワサキモータース株式会社 発電ユニット及びシリーズハイブリッド車両
JP7454102B2 (ja) 2021-03-16 2024-03-21 カワサキモータース株式会社 発電ユニット及びシリーズハイブリッド車両
WO2022244164A1 (ja) * 2021-05-19 2022-11-24 日産自動車株式会社 駆動ユニット
JP2023089997A (ja) * 2021-12-17 2023-06-29 ヤマハ発動機株式会社 シリーズハイブリッド化エンジン駆動電力供給ユニット及び電動移動体
JP7461922B2 (ja) 2021-12-17 2024-04-04 ヤマハ発動機株式会社 シリーズハイブリッド化エンジン駆動電力供給ユニット及び電動移動体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4345241B2 (ja) 2009-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002316541A (ja) ハイブリッド自動車のパワーユニット
JP4667090B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動ユニット、ハイブリッド車両及び二輪車
US5249637A (en) Hybrid vehicle
US11383592B2 (en) Mounting structure for drive device in series hybrid vehicle
US9333845B2 (en) Vehicle mounted fuel cell assembly
CN109515143B (zh) 电动车辆
JP2013180680A (ja) ハイブリッド車用トランスアクスル装置
CN102166951A (zh) 用于具有一个电动车桥的机动车辆的底盘
EP2305502B1 (en) Rear vehicle body structure of vehicle
KR20120137291A (ko) 횡방향 배치된 내연기관을 가진 구동 트레인을 구비한 자동차
JP3175423B2 (ja) ハイブリッド車両における駆動機構
CN110799416A (zh) 两轮车辆的驱动系统
JP5338642B2 (ja) 電動機の取付構造
US20230391212A1 (en) Work vehicle
JP7367295B2 (ja) 電動作業車両
JP2013035443A (ja) ハイブリッド車用動力装置の搭載構造
JP5578013B2 (ja) 電動車両のモータ搭載構造
JPWO2021111809A5 (ja)
JPH1199834A (ja) ハイブリッド車の動力装置搭載構造
US20200148052A1 (en) Drive unit
JP2006103535A (ja) ハイブリッド車両
US20150252721A1 (en) Vehicle power generating apparatus
CN113165721B (zh) 电动车辆
JP3826575B2 (ja) ハイブリッド車両の電気モータ配設構造
CN105966239B (zh) 用于安装到车辆的后部驱动模块组件和系统

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees