JP2002307903A - 自転車車輪のリムの製造方法、製造装置、及び自転車リム - Google Patents

自転車車輪のリムの製造方法、製造装置、及び自転車リム

Info

Publication number
JP2002307903A
JP2002307903A JP2002035606A JP2002035606A JP2002307903A JP 2002307903 A JP2002307903 A JP 2002307903A JP 2002035606 A JP2002035606 A JP 2002035606A JP 2002035606 A JP2002035606 A JP 2002035606A JP 2002307903 A JP2002307903 A JP 2002307903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rim
wall
peripheral wall
mold
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002035606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4191413B2 (ja
Inventor
Mario Meggiolan
マリオ・メッジョラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Campagnolo SRL
Original Assignee
Campagnolo SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11458538&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002307903(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Campagnolo SRL filed Critical Campagnolo SRL
Publication of JP2002307903A publication Critical patent/JP2002307903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4191413B2 publication Critical patent/JP4191413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/44Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
    • B29C70/446Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/02Rims characterised by transverse section
    • B60B21/025Rims characterised by transverse section the transverse section being hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/06Rims characterised by means for attaching spokes, i.e. spoke seats
    • B60B21/062Rims characterised by means for attaching spokes, i.e. spoke seats for bicycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/12Appurtenances, e.g. lining bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B25/00Rims built-up of several main parts ; Locking means for the rim parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B5/00Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material
    • B60B5/02Wheels, spokes, disc bodies, rims, hubs, wholly or predominantly made of non-metallic material made of synthetic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3091Bicycles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49544Roller making
    • Y10T29/4956Fabricating and shaping roller work contacting surface element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タイヤ固定用の円周翼壁を含む自転車車輪の
リムを、構造繊維ベース材料を使用した単一部品で製造
する方法及び装置を提供する。 【解決手段】 プラスチック材料基質と一体にされた構
造繊維織物の所定数の層(12)を型(8、9)の内側
部分(8)に取り付け、その上に膨張バッグ(13)を
配置し、膨張バッグ(13)の上に所定数の前記層(1
2a、B)を折りたたみ、折りたたまれた前記層(12
a)の上に、少なくとも1つの中子(14)を取り付
け、中子(14)の上に所定数の前記層(12b、A)
を折りたたみ、層全体を囲うように型(8、9)の外側
部分(9)を取り付け、膨張バッグ(13)を膨らま
せ、前記プラスチック材料基質の網状組織を形成するの
に十分な温度まで型(8、9)を昇温させ、型(8、
9)から前記自転車車輪のリムを取り出し、中子(1
4)を取り外す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内周壁と、外周壁
と、前記2つの周壁をつなぐ2つの側壁と、前記外周壁
の2つの側部から半径方向外側に延びるタイヤ固定用の
2つの円周翼壁とで構成される自転車車輪のリムに関す
る。本発明はまた、上述した形式のリムを製造する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】本願出願人は最近、特にカーボン繊維ベ
ース材料等の構造繊維ベース材料を使用する自転車車輪
のリムを製造することにつき、各種研究と実験を行って
きた。この種の材料によって得られる利点は、過去の同
様の構造特性に使用される金属材料に対して軽量になる
ことにある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】カーボン繊維ベース材
料を使用して一体型のリムを製造することは、少なくと
も当時の利用できる技術を使用する限り、この形式の円
周固定用翼壁の典型的な構造のために困難であった。通
常、これらの翼壁は、周囲の外部エッジの一方が他方に
向いて折り曲げられ、これによってアンダーカットが形
成されるため、型成形(モールディング)する際に問題
を生じていた。本発明の目的は、この技術的課題を解決
することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明は、内周壁と、外周壁と、前記2つの周壁を
つなぐ2つの側壁と、タイヤを固定するため前記外周壁
の2つの側部から半径方向外側へ延びる円周翼壁とから
なる自転車車輪のリムであって、前記2つの円周翼壁と
一体となった単一部品の構造繊維ベース材料から製造さ
れるリムに関する。
【0005】本発明はまた、内周壁と、外周壁と、前記
2つの周壁をつなぐ2つの側壁と、タイヤを固定するた
め前記外周壁の2つの側部から半径方向外側へ延びる円
周翼壁とからなる形式の自転車車輪用のリムを製造する
方法であって:前記内周壁、前記外周壁、前記2つの周
壁、前記翼壁を形成する、プラスチック材料基質と一体
にされた構造繊維織物の所定数の層を型の内側部分に取
り付けるステップと;前記層の上に膨張バッグを配置す
るステップと;前記膨張バッグの上に前記層の第1の所
定数を折りたたむステップと;前記折りたたまれた前記
層の第1の所定数の上に少なくとも1つの中子を取り付
けるステップと;前記中子の上に前記層の第2の所定数
を折りたたむステップと;前記層を囲うように前記型の
外側部分を取り付けるステップと;前記層を前記型に押
し付けるよう前記膨張バッグを膨らませるステップと;
前記プラスチック材料基質の網状組織を形成するに十分
な温度まで前記型を昇温させるステップと;前記型から
前記自転車車輪のリムを取り出し、前記中子を取り外
し、構造繊維材料の単一部品として形成された自転車車
輪のリムを得るステップと、からなることを特徴とする
方法に関する。
【0006】前記中子は、5×10−5mm/℃を越え
る熱膨張係数を備えた材料から形成され、前記型成形工
程は、前記中子の材料が膨張して前記タイヤ固定用翼壁
を形成する繊維の層を前記型の壁に押し付けるに十分な
温度まで昇温させることを含む。
【0007】好ましくは、前記中子を形成する材料は、
9×10−5mm/℃を越える熱膨張係数を備え、10
0℃を越える最大連続耐熱温度を備える。また、好まし
くは、前記中子を形成する材料はPTFE(polytetraf
luoroethene)、FEP(fluorinated ethene propen
e)、PCTFE(polychlorotrifluoroethene)、PV
DF(polyfluorodivinylidene)、PE−HD(高密度
ポリエチレン)であり得る。
【0008】PTFEは、この材料の持つ反付着特性が
構造繊維成形ボデーから中子を取り外す際に有用である
ため、あるいはその良好な連続耐熱性(260℃)、熱
伝導性(0.25W/m℃)や、1.045kj/kg
℃に匹敵するその良好な熱容量(比熱)のため、広く好
まれて使用されている。
【0009】この材料は、前記構造繊維織物が一体とな
ったプラスチック材料が網状になる程度の比較的低い温
度で大きく熱膨張する特性を示す。
【0010】プラスチック材料基質と一体となった構造
繊維織物はすでに知られており、これまでにも使用され
てきている。これらは例えばカーボン繊維等の構造繊維
から得られる織糸で作られる。これらの織物はその後、
通常は熱硬化性プラスチック材料であるプラスチック材
料基質と結合される含浸工程に移される。
【0011】本発明の追加の好ましい実施の形態によれ
ば、前記熱膨張材料による2つのリング状の中子が使用
される。これらの各々は、必要であれば幾つかの区域に
分割され、リムの前記外周壁を形成する層の回りに相互
に間隙を設け、各中子は2つのタイヤ固定用翼壁の内の
1つを支持する。
【0012】第1の実施の形態では、前記2つのリング
の間に形成された前記間隙が、前記型の1つの壁により
満たされる。実施の形態の第2の形態では、この間隙
が、やはり熱膨張性材料で幾つかの区域に分割されて形
成されたリング状の第3の中子により満たされる。前記
中子を幾つかの区域に分割することは、前記2つのタイ
ヤ固定用翼壁のアンダーカット構造があるにも拘わら
ず、形成工程の最後において型を分離した後、前記中子
を前記部品から取り外すことを容易にさせる。第3の実
施の形態では、前記中子は、外型の突出部を中心に位置
決めされた単一の連続片もしくは区域からなるシリコン
の覆いである。
【0013】上述したように、型の内部において、リム
の内周壁、外周壁を形成する層、更にはリムの2つの側
壁の層にかける必要な圧力の付与は、これらの層の間に
ある空間に膨張バッグを配置することにより得られる。
このバッグは、型成形工程の後に部品の中に残され得
る。この技術は、以前、本願出願人によってタイヤ固定
用翼壁の無い形式のリムにテストされた。この技術は、
前記翼壁を有する形式のリムの固定用翼壁を造るために
は同様な方法で用いることはできない。このため、本願
出願人は、本願発明のために更なる開発を行った。
【0014】本発明の更なる好ましい特性によれば、ま
ず固定用翼壁を必要以上に長くしたリムに型成形するこ
とができる。この場合、型成形工程の後、この翼壁を所
望寸法にするための機械加工が施される。この方法はま
た、型形成工程の最後において2つの翼壁の外周エッジ
部に存在し得る表面欠陥を防ぐ利点もある。この方法
は、使用される型成形工程の形式には関係なく、それ自
身で権利となる発明である。
【0015】本発明の方法の更なる特性は、請求項に表
示される。
【0016】本発明はまた、上述した方法を実施する装
置、及びこれによって得られる自転車車輪のリムにも関
する。本発明のこれら装置及びリムの特性もまた、請求
項に言及されている。
【0017】本発明は、非限定的な例示目的である添付
図面を参照した以下の詳細説明によってより詳細に説明
される。
【0018】
【発明の実施の形態】図6において、本発明にかかる方
法は自転車車輪のリム1を製造するために使用され、そ
の断面を図に示している。このリムは、外周壁2と、内
周壁3と、前記2つの周壁2、3をつないで前記2つの
周壁2、3と共に閉鎖された円周状の空洞50を形成す
る2つの側壁4、5と、外周壁2の側部から半径方向外
側へ延びるタイヤを固定するための2つの円周翼壁6と
から構成される。上述のように、本発明にかかる方法で
製造されたリム1は、好ましくはカーボン繊維材料であ
る構造繊維ベース材料により作られた単一部品のボデー
を示す。プラスチック材料のバッグ7が、以下に示すよ
うな理由によって空洞50の内部に配置される。
【0019】図1−3は、本発明にかかる第1の形式の
型を使用する方法の3つの連続する段階を示している。
このケースでは、リムを型成形する前記型は、2つの内
側部分8と、外側部分9とから構成される。内側部分8
は、円周状の要素で、平面8aで両者が重なる。この内
側部分8は、図3に示すように前記内周壁の外部表面
と、リムの2つの側面の限界を定める円周表面11を形
成する。リムを形成するには、例えばカーボン繊維織物
等の構造繊維ベース織物をプラスチック材料基質と一体
にした幾つもの層12が表面11上に配置される。前記
構造繊維は、カーボン繊維、ガラス繊維、アラミッド繊
維(aramidic fibres)、ボロン繊維、セラミック繊
維、あるいはこれらの組み合せの中から選択することが
できる。配置された層12は、図1に示すように構成さ
れる。まずはじめ、層12は、破線で示す位置に配置さ
れた部分12が型要素8から半径方向外側に延びるよう
表面11に配置される。次に、プラスチック材料からな
る膨張バッグ13が前記層の上に配置される。このバッ
グは膨張バルブ(図示せず)を備え、通路(図示せず)
を介して型の外部と導通している。この膨張バッグ13
の目的は、型が閉じられて型成形される間に、繊維の層
12を型の壁面に押し付けることにある。再度図1を参
照して、プラスチック材料バッグ13を配置した後、繊
維の層12の延長部分の内の幾つかの数の層12aをバ
ッグ13を覆うように織り戻し、残りの層12bは、そ
の後円周状のタイヤ固定用翼壁6を形成するようそのま
まに残される。当然ながら、リムの外周壁2及び/又は
翼壁6の所望厚さを得るよう、バッグ13を覆う層12
の上に追加の層Cを加えても良い。さらに、追加の層D
が、リムの外周壁の側部を補強するために加えられても
良い。
【0020】さらに図1と図7を参照して、後に取り外
しが容易になるよう幾つかの区域15(例えば3つの区
域)に分割され得るそれぞれがリング状の2つの中子1
4が、リムの外周壁2を形成する予定の層12の上に配
置される。この2つのリング15は、タイヤ固定用翼壁
6を形成するための層の1つの端末部12bをその上に
折りたたむことができるよう、外周壁2を形成すべき層
12の上に相互に離れて配置される(図2参照)。図1
−3に示す実施の形態では、図2、3に示されるように
(図3では前記バッグが膨張した状態で閉鎖された型を
示す。)2つのリング14の間の間隙が、型の外側部分
9の円周リブ16で満たされる。
【0021】以上に詳述したように、中子14を形成す
る材料は、例えばPTFE等の比較的高い熱膨張係数を
示す材料である。このように、層12が内部に配置され
て型が閉められ、炉中において、一方ではカーボン繊維
織物が含まれるプラスチック材料基質の網状化を起こさ
せ、他方では繊維の層12bを前記型の壁面に押し付け
るよう中子14を熱膨張させるため、加熱・冷却サイク
ルにかけられる。前記外周壁、内周壁、リム側面を形成
するために必要な圧力は、膨張バッグ13に圧縮空気を
吹き込むことによって確保される。前記工程を完了させ
るために必要な型の温度は、好ましくは80℃から20
0℃の範囲からなる。前記型は、好ましくはこの温度範
囲に10分から3時間、より好ましくは30分から3時
間維持される。
【0022】前記昇温と、膨張バッグ13によって前記
層12を型8、9に押し付ける圧力の付加とは、ほぼ同
時に起こるようにしても良い。型成形工程の後、冷却段
階が続き、その後型が開放されて中子14が取り除かれ
る。
【0023】翼壁6を形成するため、どのような数、構
造、配置の中子が使用されても良く、また非限定的な例
示で提供された図面に示された中子と全く異なる形態の
中子が使用されても良いことは注意すべきである。型か
らの取り外しのために、変形可能な材料で作られた単一
の中子とすることも想定され得る(図8)。図9は更な
る変形で、ここでは単一の中子14が一体の連続片とし
て、もしくは幾つかの分割片としてシリコンの覆いで形
成されて提供されている。この覆いは変形可能で、外側
の型の突出部140を中心に位置決めされる。このた
め、この単一の中子14には、位置決め突出部140と
係合するための外側に向いた凹部を有している。工程の
終了時には、このシリコンの覆いはプライヤによって取
り出される。
【0024】本発明の更なる重要な特性によれば、翼壁
6を形成すべき層のエッジ部12bは、所望寸法を越え
た長さとなるよう調整される。この結果、型成形工程の
最後に、この部分が機械加工されて翼壁6の長さが短く
され、所望の長さ及び/又は形状となるよう形成され
る。この方法は、型内における型成形の最終段階で、エ
ッジ12bの端末部に存在し得る表面欠陥を取り除く利
点も有する。この特性は、使用される型成形工程のどの
ようなものであっても利用することができ、したがって
これ自身が発明を構成する。
【0025】図4、5は、第2の形式の型の開放状態と
閉鎖状態とを示す。このケースでは、2つのリング状の
中子14の間にある間隙が、例えばPTFE等のやはり
高い熱膨張材料から形成された第3のリング状の中子1
7で満たされる。
【0026】最後に、図10は、本発明の原理によって
得られる非対称断面をしたリムの形態を示す。このケー
スでは、繊維織物材料の層は、リムの内周壁、側壁、2
つの翼壁を形成すべく延びる第1の層Aと、リムの内周
壁、側壁、外周壁を形成するよう配置される第2の層B
と、リムの外周壁、2つの翼壁を形成するよう配置され
る第3の層Cと、翼壁が分離するリムの外周壁の側部領
域を満たすよう巻き付けられた第4の層と、を含んでい
る。
【0027】当然ながら、ここに示す発明の実施の形態
の構造、形態に対する各種変更は想定され得るものであ
り、これら全ては、請求の範囲に定義される本発明の特
性を示す概念の範疇に含まれるものである。
【0028】
【発明の効果】本発明にかかる自転車車輪のリムを製造
する方法及び装置によれば、中子及び膨張バッグを適宜
使用した型成形工程により、構造繊維ベース材料による
軽量で一体成形されたリムを容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかる自転車リムの型成形方法の1
つの段階を示す。
【図2】 図1に示す型成形方法の他の段階を示す。
【図3】 図1に示す型成形方法のさらに他の段階を示
す。
【図4】 本発明にかかる他の自転車リムの型成形方法
の1つの段階を示す。
【図5】 図4に示す型成形方法の他の段階を示す。
【図6】 図1−3、もしくは図4、5による型成形に
よって得られる、タイヤ固定用翼壁を所望寸法に機械加
工した後の最終製品を示す。
【図7】 本発明の方法の1つの段階の斜視分解図を示
す。
【図8】 図5の変形を示す。
【図9】 図8の更なる変形を示す。
【図10】 図8の更なる変形を示す。
【符号の説明】
1.リム、 2.外周壁、 3.内周壁、 4、5.側
壁、 6.円周翼壁、8.型の内側部分、 9.型の外
側部分、 11.円周表面、 12.層、 13.膨張
バルブ、 14.中子、 15.リング、 16.円周
リブ、 50.空洞
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B29L 31:32 B29L 31:32 (72)発明者 マリオ・メッジョラン イタリア36051クレアッツォ(ヴィスン ザ)、ヴィア・ブオナッロティ26番 Fターム(参考) 4F204 AA36 AD16 AG03 AG13 AJ11 AR02 FA13 FF01 FF05 FF23 FN15 FQ15 FQ37

Claims (44)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周壁(3)と、外周壁(2)と、前記
    2つの周壁(2、3)をつなぐ2つの側壁(4、5)
    と、タイヤを固定するため前記外周壁(2)の2つの側
    部から外方向へ延びる2つの円周翼壁(6)とからなる
    形式の自転車車輪のリムを製造する方法であって:前記
    内壁(3)、前記外壁(2)、前記2つの側壁(4、
    5)、前記翼壁(6)を形成する、プラスチック材料基
    質と一体にされた構造繊維織物の所定数の層(12、1
    2a、12b、A、B)を型(8、9)の内側部分
    (8)に取り付けるステップと;前記層(12)の上に
    膨張バッグ(13)を配置するステップと;前記膨張バ
    ッグ(13)の上に前記層(12)の第1の所定数(1
    2a、B)を折りたたむステップと;前記折りたたまれ
    た層(12)の第1の所定数(12a)の上に、少なく
    とも1つの中子(14)を取り付けるステップと;前記
    中子(14)の上に、前記層(12)の第2の所定数
    (12b、A)を折りたたむステップと;前記層(1
    2、12a、12b、A、B)を囲うように前記型
    (8、9)の外側部分(9)を取り付けるステップと;
    前記層(12、A)を前記型(8、9)に押し付けるよ
    う前記膨張バッグ(13)を膨らませるステップと;前
    記プラスチック材料基質の網状組織を形成するに十分な
    温度まで前記型(8、9)を昇温させるステップと;前
    記型(8、9)から前記自転車車輪のリムを取り出し、
    前記中子(14)を取り外し、構造繊維材料の単一部品
    として形成された自転車車輪のリムを得るステップと、
    からなることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記中子が、前記層(12)を押し付け
    る圧力をさらに加えることを特徴とする、請求項1にか
    かる方法。
  3. 【請求項3】 前記昇温と前記層(12)を押し付ける
    圧力の付加がほぼ同時に起こることを特徴とする、請求
    項1にかかる方法。
  4. 【請求項4】 前記リムの前記型からの取り出しの前に
    冷却段階が設けられることを特徴とする、請求項1にか
    かる方法。
  5. 【請求項5】 前記中子(14)は、5×10−5mm
    /℃を越える熱膨張係数を備えた材料から形成され、前
    記型成形工程は、前記中子(14)の材料が膨張して前
    記タイヤ固定用翼壁(6)を形成する繊維の層(12
    b)を前記型の壁に押し付けるに十分な温度まで昇温さ
    せることを含む、請求項1にかかる方法。
  6. 【請求項6】 前記中子(14)を形成する材料が、9
    ×10−5mm/℃を越える熱膨張係数を有することを
    特徴とする、請求項5にかかる方法。
  7. 【請求項7】 前記中子(14)を形成する材料が、P
    TFE、PCTFE、PVDF、PE−HDのいずれか
    であることを特徴とする、請求項6にかかる方法。
  8. 【請求項8】 前記中子(14)を形成する材料が、P
    TFEであることを特徴とする、請求項6にかかる方
    法。
  9. 【請求項9】 前記構造繊維がカーボン繊維であること
    を特徴とする、請求項1にかかる方法。
  10. 【請求項10】 前記プラスチック材料が、熱硬化性プ
    ラスチック材料基質であることを特徴とする、請求項1
    にかかる方法。
  11. 【請求項11】 前記温度が、80℃から200℃の範
    囲であることを特徴とする、請求項1にかかる方法。
  12. 【請求項12】 前記温度が、10分から3時間の時間
    範囲で維持されることを特徴とする、請求項11にかか
    る方法。
  13. 【請求項13】 前記温度が、30分から3時間の時間
    範囲で維持されることを特徴とする、請求項12にかか
    る方法。
  14. 【請求項14】 前記中子が、相互に間隙を設けて配置
    された2つのリング状の中子(14)から構成されてい
    ることを特徴とする、請求項1にかかる方法。
  15. 【請求項15】 前記各リング状の中子(14)が、変
    形可能材料の単一部品として作られていることを特徴と
    する、請求項14にかかる方法。
  16. 【請求項16】 前記各リング状の中子(14)が、幾
    つかの区域(15)に分割されていることを特徴とす
    る、請求項14にかかる方法。
  17. 【請求項17】 前記2つのリング状の中子(14)の
    間の間隙が、前記型の一部である円周状のリブ(16)
    で満たされることを特徴とする、請求項14にかかる方
    法。
  18. 【請求項18】 熱膨張性材料から作られた第3のリン
    グ状の中子(17)が、前記2つのリング(14)の間
    に配置されていることを特徴とする、請求項14にかか
    る方法。
  19. 【請求項19】 前記第3のリング状の中子(17)
    が、変形可能材料の単一部品として作られていることを
    特徴とする、請求項18にかかる方法。
  20. 【請求項20】 前記第3のリング状の中子(17)
    が、幾つかの区域(15)に分割されていることを特徴
    とする、請求項18にかかる方法。
  21. 【請求項21】 前記中子が、変形可能な膨張性材料の
    単一のリング状の要素で作られていることを特徴とす
    る、請求項1にかかる方法。
  22. 【請求項22】 前記中子が、シリコンの覆いで作られ
    ていることを特徴とする、請求項21にかかる方法。
  23. 【請求項23】 前記シリコンの覆いが、区域に分割さ
    れていることを特徴とする、請求項22にかかる方法。
  24. 【請求項24】 前記単一のリング状の中子が、前記型
    の位置決め突出部と係合するための外側に向いた凹部を
    有することを特徴とする、請求項23にかかる方法。
  25. 【請求項25】 前記位置決め用の突出部が、前記型の
    外側部分に設けられていることを特徴とする、請求項2
    4にかかる方法。
  26. 【請求項26】 前記型が、前記内周壁(3)と前記2
    つの側壁(4、5)とを形成する層が配置される、相互
    に横並びに配置された2つの内周部分(8)を備え、前
    記型がまた、前記1つもしくはそれ以上の中子(14)
    の上にタイヤ固定用翼壁(6)を形成すべき前記層(1
    2b)を押し付けるための外周部分(9)を備えている
    ことを特徴とする、請求項1にかかる方法。
  27. 【請求項27】 前記構造繊維が、カーボン繊維、ガラ
    ス繊維、アラミッド繊維(aramidic fibres)、ボロン
    繊維、セラミック繊維、あるいはこれらの任意の組み合
    せの中から選択されることを特徴とする、請求項1にか
    かる方法。
  28. 【請求項28】 前記タイヤ固定用翼壁(6)が、ま
    ず、前記型成形の間は所望寸法よりも長く形成され、前
    記型の開放の後、前記翼壁(6)が加工工程により所望
    の長さ及び/又は形状に短くされることを特徴とする、
    請求項1にかかる方法。
  29. 【請求項29】 前記リムの外壁及び/又は2つの翼壁
    の厚みを増すため、第1の追加の層(C)が取り付けら
    れることを特徴とする、請求項1にかかる方法。
  30. 【請求項30】 前記翼壁が分離する前記リムの外周壁
    の側部領域を満たすため、第2の追加の層(D)が取り
    付けられることを特徴とする、請求項29にかかる方
    法。
  31. 【請求項31】 前記型と前記中子が、対称断面を持つ
    リムを形成するよう配置されることを特徴とする、請求
    項1にかかる方法。
  32. 【請求項32】 前記型と前記中子が、非対称断面を持
    つリムを形成するよう配置されることを特徴とする、請
    求項1にかかる方法。
  33. 【請求項33】 内周壁(3)と、外周壁(2)と、前
    記2つの周壁(2、3)をつなぐ2つの側壁(4、5)
    と、タイヤを固定するため前記外周壁(2)の2つの側
    部から円周方向外側へ延びる2つの円周翼壁(6)とか
    らなる形式の自転車車輪のリムを製造する方法であっ
    て:前記リムは、プラスチック材料基質と一体にされた
    構造繊維織物の幾つかの層の型成形工程の手段により構
    造繊維材料の単一部品として作られ、前記型成形工程に
    よって作られる前記タイヤ固定用円周翼壁(6)は所定
    の長さよりも長く、 前記型成形工程の後、前記円周翼壁(6)に機械加工が
    施されて所望の長さ及び/又は形状になるよう短縮され
    ることを特徴とする方法。
  34. 【請求項34】 内周壁(3)と、外周壁(2)と、前
    記2つの周壁(2、3)をつなぐ2つの側壁(4、5)
    と、タイヤを固定するため前記外周壁(2)の2つの側
    部から半径方向外側へ延びる2つの円周翼壁(6)とか
    らなる形式の自転車車輪のリムを製造する装置であっ
    て: − 前記リムの内周壁(3)と前記2つの側壁(4、
    5)を形成すべきプラスチック材料基質と一体にされた
    構造繊維織物の層が配置される、1つの平面(8a)で
    重なる2つの内周部分(8)を含む型と、 − 前記リムの内周壁を形成すべき層(12)の上に配
    置されて前記外周壁(2)と前記側壁(4、5)を形成
    すべき層を内側から支持するよう構成された膨張バッグ
    (13)と、 − 前記リムの外周壁を形成すべき前記層の上に配置さ
    れる、5×10−5mm/℃を越える熱膨張係数を備え
    た材料から作られる1つもしくはそれ以上の中子と、 − 前記中子の上に前記タイヤ固定用翼壁(6)を形成
    すべき繊維の層を押し付ける外周型部分(9)と、から
    構成されることを特徴とする装置。
  35. 【請求項35】 前記装置が、幾つかの区域(15)に
    分割され、前記リムの外周壁(2)を形成すべき層(1
    2)の周囲に相互に間隔を設けて配置され、各々が各タ
    イヤ固定用翼壁(6)を形成すべき層(12)を支持す
    る、2つのリング状の中子(14)を含むことを特徴と
    する、請求項34にかかる装置。
  36. 【請求項36】 前記2つのリング状の中子(4)の間
    にある間隙が、前記型の外周部分(9)に含まれる円周
    リブ(16)で満たされることを特徴とする、請求項3
    5の装置。
  37. 【請求項37】 前記2つのリング状の中子(4)の間
    にある間隙が、熱膨張性材料からなる第3のリング状の
    中子で満たされることを特徴とする、請求項35の装
    置。
  38. 【請求項38】 内周壁(3)と、外周壁(2)と、前
    記2つの周壁(2、3)をつなぐ2つの側壁(4、5)
    と、タイヤを固定するため前記外周壁(2)の2つの側
    部から外方向へ延びる2つの円周翼壁(6)とからなる
    形式の自転車車輪のリムであって、 前記2つの円周翼壁(6)を含む構造繊維ベース材料の
    単一部品として作られていることを特徴とするリム。
  39. 【請求項39】 前記構造繊維が、カーボン繊維、ガラ
    ス繊維、アラミッド繊維、ボロン繊維、セラミック繊
    維、あるいはこれらの任意の組み合せの中から選択され
    ることを特徴とする、請求項38にかかるリム。
  40. 【請求項40】 対称の断面を有することを特徴とす
    る、請求項38にかかるリム。
  41. 【請求項41】 非対称の断面を有することを特徴とす
    る、請求項38にかかるリム。
  42. 【請求項42】 前記リムの内周壁と、前記側壁と、前
    記2つの翼壁とを形成するように延びる少なくとも第1
    の層(A、12、12b)と、前記リムの内周壁と、側
    壁と、外周壁とを形成するよう配置される第2の層
    (B、12、12a)とを含む、繊維ベース織物材料の
    層構造を有することを特徴とする、請求項38のリム。
  43. 【請求項43】 前記層構造が、前記リムの外周壁と2
    つの翼壁を形成するよう配置された第3の層(C)をさ
    らに含むことを特徴とする、請求項42にかかるリム。
  44. 【請求項44】 前記層構造が、前記翼壁が分離する前
    記リムの外周壁の側部に巻かれた第4の層(D)をさら
    に含むことを特徴とする、請求項43にかかるリム。
JP2002035606A 2001-02-13 2002-02-13 自転車車輪のリムの製造方法、及び製造装置 Expired - Fee Related JP4191413B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2001TO000121A ITTO20010121A1 (it) 2001-02-13 2001-02-13 Procedimento per la fabbricazione di un cerchio di ruota di bicicletta, dispositivo per l'attuazione del procedimento, e cerchio cosi' otten
IT2001A000121 2001-02-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008184000A Division JP5166150B2 (ja) 2001-02-13 2008-07-15 自転車車輪のリム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002307903A true JP2002307903A (ja) 2002-10-23
JP4191413B2 JP4191413B2 (ja) 2008-12-03

Family

ID=11458538

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002035606A Expired - Fee Related JP4191413B2 (ja) 2001-02-13 2002-02-13 自転車車輪のリムの製造方法、及び製造装置
JP2008184000A Expired - Lifetime JP5166150B2 (ja) 2001-02-13 2008-07-15 自転車車輪のリム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008184000A Expired - Lifetime JP5166150B2 (ja) 2001-02-13 2008-07-15 自転車車輪のリム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6761847B2 (ja)
EP (1) EP1231077B2 (ja)
JP (2) JP4191413B2 (ja)
CN (1) CN1298528C (ja)
AT (1) ATE327907T1 (ja)
AU (1) AU783315B2 (ja)
CZ (1) CZ304842B6 (ja)
DE (1) DE60211765T3 (ja)
IT (1) ITTO20010121A1 (ja)
MX (1) MXPA02001549A (ja)
TW (1) TW544405B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508183A (ja) * 2003-10-14 2007-04-05 クセンティス コンポジット プロドゥクツィオンス− ウント ハンデルス ゲゼルシャフト エム.べー.ハー ウント コンパニー カーゲー. 乗物用ホイールのリムおよびその製造方法
WO2013115575A1 (ko) * 2012-02-03 2013-08-08 Song Deoksoo 타이어 및 이것을 제조하기 위한 바퀴틀
JP2020026108A (ja) * 2018-08-15 2020-02-20 マーシャル インダストリアル コープ. 炭素繊維リム用作製プロセス

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6347839B1 (en) * 2000-09-25 2002-02-19 Polymeric Corporation The Composite rim
DE10210517B3 (de) * 2002-03-09 2004-01-29 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Bauteiles in Faserverbundbauweise
US20040066085A1 (en) * 2002-10-05 2004-04-08 Jason Schiers One-piece composite rim
DE60225814T2 (de) 2002-11-08 2009-04-30 Campagnolo S.R.L. Verfahren zur Herstellung eines Speichenrads für Fahrräder
EP1422078B2 (en) 2002-11-21 2012-09-05 Campagnolo S.r.l. Spoked wheel for a bicycle
EP1473131A3 (de) * 2003-04-30 2007-01-03 Airbus Deutschland GmbH Verfahren zum herstellen textiler vorformlinge aus textilen halbzeugen
AT412546B (de) * 2003-05-21 2005-04-25 Xentis Composite Produktions & Felge für fahrräder und dergleichen
FR2855099B1 (fr) 2003-05-23 2006-07-07 Mavic Sa Moyeu central d'une roue de velo et roue equipee d'un tel moyeu
ES2305430T3 (es) * 2003-06-26 2008-11-01 Campagnolo S.R.L. Llanta aligerada para una rueda de bicicleta y procedimiento de fabricacion de dicha llanta.
DE60322051D1 (de) 2003-08-11 2008-08-21 Campagnolo Srl Fahrradfelge aus Verbundwerkstoff und Verfahren zu ihrer Herstellung
US20050104441A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 Bertelson Peter C. Fiber reinforced composite wheels
EP1559582B1 (en) 2004-01-27 2008-03-26 Campagnolo S.r.l. Attachment system for the spokes of a bicycle wheel
EP1629997B1 (en) 2004-08-31 2008-01-16 Campagnolo S.R.L. Rim for a bicycle spoked wheel, wheel and manufacturing method
ATE383248T1 (de) 2004-08-31 2008-01-15 Campagnolo Srl Speichenrad für fahrräder, dessen komponenten und herstellverfahren
US7334846B2 (en) 2004-10-06 2008-02-26 Koziatek Stanley F Bicycle wheel rim
FR2889998B1 (fr) 2005-08-31 2008-10-31 Salomon Sa Roue a rayons en tension
ATE438520T1 (de) 2005-08-31 2009-08-15 Campagnolo Srl Speichenrad für fahrräder, korrespondierende speichenverbindungen, und korrespondierendes verfahren
DE102005043755A1 (de) * 2005-09-13 2007-03-15 Dt Swiss Ag Verfahren zur Herstellung einer Felge, sowie Felge
US7331639B2 (en) * 2005-11-04 2008-02-19 Shimano Inc. Bicycle rim
FR2898541B1 (fr) * 2006-03-16 2008-06-13 Salomon Sa Jante composite et roue comportant une telle jante
ITMI20061669A1 (it) * 2006-09-01 2008-03-02 Campagnolo Srl Cerchio per ruota a raggi di bicicletta e relativa ruota a raggi
US7350877B1 (en) * 2006-11-03 2008-04-01 Shimano Inc. Bicycle rim
CN1974183B (zh) * 2006-12-05 2010-05-12 李世鹏 气袋及使用该气袋的复合材轮圈
FR2912345B1 (fr) 2007-02-09 2009-05-08 Salomon Sa Rayon en matiere composite pour une roue a rayons.
US7377595B1 (en) 2007-02-28 2008-05-27 Shimano Inc. Bicycle rim
DE202007018487U1 (de) * 2007-04-24 2008-10-09 Dt Swiss Ag Felge und Vorrichtung zum Herstellen einer Felge
DE102007019611A1 (de) * 2007-04-24 2008-10-30 Dt Swiss Ag Rad, Felge und Verfahren zur Herstellung eines Rades
ITMI20070916A1 (it) 2007-05-07 2008-11-08 Campagnolo Srl Cerchio e ruota di bicicletta con alette ad ondulazione localizzata compensata
ITMI20070917A1 (it) 2007-05-07 2008-11-08 Campagnolo Srl Cerchio e ruota di bicicletta con alette a svasatura compensata
ITMI20070915A1 (it) 2007-05-07 2008-11-08 Campagnolo Srl Cerchio e ruota di bicicletta con alette a ondulazione compensata
ITMI20071103A1 (it) 2007-05-30 2008-11-30 Campagnolo Srl Cerchio per ruota di bicicletta in materiale composito con indicatore di usura e ruota comprendente tale cerchio
EP2030805B1 (en) * 2007-08-29 2013-02-13 Compositech, Inc. Reinforced composite rim
DE102007042198A1 (de) 2007-08-29 2009-03-05 Carbonsports Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Felgenrings, Verfahren zur Befestigung von Speichen, ferner Felgenring, Drahtreifenfelge und Fahrrad
ITMI20072231A1 (it) 2007-11-26 2009-05-27 Campagnolo Srl Cerchio per ruota di bicicletta e ruota di bicicletta comprendente tale cerchio
ITMI20072232A1 (it) 2007-11-26 2009-05-27 Campagnolo Srl Cerchio per ruota di bicicletta e ruota di bicicletta comprendente tale cerchio
ATE509779T1 (de) 2008-03-14 2011-06-15 Campagnolo Srl Radfelge aus verbundmaterial für ein schlauchloses fahrradrad und ein mit einer solchen radfelge ausgestattetes schlauchloses fahrradrad
CN101797803B (zh) * 2009-02-05 2014-05-07 王景山 一种带内胎的碳素纤维自行车轮圈的生产方法
US8048355B2 (en) * 2009-05-26 2011-11-01 Carbotec Industrial Co., Ltd. Method of making a bicycle rim
US20100301663A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Mad Fibers, Llc Composite fiber bicycle wheels
US20110084543A1 (en) * 2009-05-30 2011-04-14 Reynolds Cycling Llc Bead Seat Clincher
FR2946563B1 (fr) * 2009-06-10 2015-08-21 Olivier Philippot Procede de fabrication d'une armature de jante en materiau composite
JP5116779B2 (ja) * 2010-01-08 2013-01-09 書偉 林 自転車ハブの製造方法及びその製品
NL2004191C2 (en) 2010-02-04 2011-08-08 Protension Composites Device and method for producing a fiber composite product.
CN101797865A (zh) * 2010-04-01 2010-08-11 厦门新富复材科技有限公司 复材车轮轮圈的制作方法
CN101850694B (zh) * 2010-06-03 2012-04-04 深圳市喜德盛碳纤科技有限公司 碳纤维车圈及其制造方法
EP3225384B1 (en) 2010-08-31 2021-11-10 Campagnolo S.R.L. Bicycle wheel rim
EP2322357A1 (en) 2010-09-10 2011-05-18 Brainco Composites Inc. Carbon fibre reinforced plastic bicycle rim with ceramic brake portion
US8882207B2 (en) * 2011-09-06 2014-11-11 Shimano Inc. Composite bicycle wheel
US9651138B2 (en) 2011-09-30 2017-05-16 Mtd Products Inc. Speed control assembly for a self-propelled walk-behind lawn mower
DE102011120361B4 (de) * 2011-12-07 2022-09-29 ThyssenKrupp Carbon Components GmbH Radfelgen mit einem Felgenbett ausFaserverbundwerkstoff und Verfahren zur Herstellung
CN102529120B (zh) * 2012-01-12 2018-08-10 娄虹 一种轮毂制造方法
CN102653138A (zh) * 2012-05-03 2012-09-05 东华大学 一种碳纤维轮毂的制作方法
JP5679062B2 (ja) * 2012-06-12 2015-03-04 三菱レイヨン株式会社 繊維強化プラスチックの成形方法及びその成形装置
CN103507185B (zh) * 2012-06-16 2017-12-15 厦门鸿基伟业复材科技有限公司 一种用于碳纤维汽车轮毂坯品固化成型的模具结构及用该模具制作产品的方法
US9108461B2 (en) 2012-06-27 2015-08-18 Cayucos Cowboys, Llc Bicycle wheel with unitary side construction
CN103625208A (zh) * 2012-08-22 2014-03-12 野宝科技股份有限公司 自行车轮圈的制造方法
CN103978830B (zh) * 2014-05-13 2017-05-10 冉宏星 一种散热性能好的碳纤维自行车轮圈及自行车
CN104015551A (zh) * 2014-05-27 2014-09-03 上海迪诺克新材料科技有限公司 一种复材轮圈结构及其成型工艺
JP6338457B2 (ja) * 2014-06-04 2018-06-06 三貴ホールディングス株式会社 車いす用合成樹脂製ホイールの製造方法
JP6495033B2 (ja) * 2015-02-09 2019-04-03 株式会社神戸製鋼所 タイヤ試験用リム
DE102015102466A1 (de) * 2015-02-20 2016-08-25 Carbofibretec Gmbh Maschinell gefertigte Verstärkungsfaserfelge für ein Fahrzeug und Verfahren zum Fertigen einer solchen Felge
NL2015120B1 (en) * 2015-07-09 2017-02-01 Fokker Aerostructures Bv Variable gap cover for an aircraft, mould assembly for forming such a cover and a method for manufacturing a variable gap cover.
DE102016106529A1 (de) 2016-04-08 2017-10-26 Munich Composites Gmbh Drahtreifenfelge mit gewickelter Innenhülse und Flechtaußenhülse sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102017208870B3 (de) * 2017-05-24 2018-11-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines faserverstärkten Kunststoffbauteils
IT201700113948A1 (it) * 2017-10-10 2019-04-10 Campagnolo Srl Cerchio di ruota di bicicletta
US20190308446A1 (en) * 2018-04-06 2019-10-10 Sram, Llc Bicycle composite clincher rim and wheel
US11897282B2 (en) 2018-05-09 2024-02-13 Sram, Llc Bicycle rim and wheel
US11584155B2 (en) 2018-10-10 2023-02-21 Sram, Llc Composite bicycle rim
US11628682B2 (en) 2018-10-10 2023-04-18 Sram, Llc Composite bicycle rim
CN109366848A (zh) * 2018-10-25 2019-02-22 滁州佳诚模具制造有限公司 一种冰箱冷冻箱胆的发泡模具的涨合机构
CN111216392A (zh) * 2018-11-23 2020-06-02 亚猎士科技股份有限公司 复合式轮圈制法及其结构
CN109866436B (zh) * 2019-01-18 2021-01-01 哈尔滨理工大学 一种碳纤维预浸带缠绕自行车车圈的制造方法
FR3093132B1 (fr) * 2019-02-27 2021-02-12 Safran Aircraft Engines Assemblage d’une aube directrice de sortie pour turbomachine d’aéronef à l’aide d’une vessie gonflable
CN112109343A (zh) * 2019-06-21 2020-12-22 龙台工业股份有限公司 复合轮圈制程
WO2020252758A1 (zh) * 2019-06-21 2020-12-24 龙台工业股份有限公司 复合轮圈制程
TWI701129B (zh) * 2019-06-21 2020-08-11 英屬維爾京群島商龍台工業股份有限公司 複合輪圈製程
JP2022550567A (ja) * 2019-09-30 2022-12-02 シーエスエス コンポジッツ エルエルシー 強化熱可塑性構成要素およびその製造方法
TWI694013B (zh) * 2019-11-14 2020-05-21 翔鵬科技股份有限公司 複合材輪圈與複合材輪圈製造方法
EP3900946A1 (en) 2020-04-22 2021-10-27 Campagnolo S.r.l. Bicycle rim made of composite material with wings having reinforced structure
FR3112091B1 (fr) * 2020-07-02 2022-09-30 Latecoere Procédé de fabrication d'une poutre à section fermée
DE102021006134A1 (de) 2021-12-13 2023-06-15 Dt Swiss Ag Verfahren zur Herstellung elner Felge, Felge und Werkzeugeinrichtung
DE102021006136A1 (de) * 2021-12-13 2023-06-15 Dt Swiss Ag Werkzeugeinrichtung, Verfahren zur Herstellung einer Felge und Felge

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2460195A1 (fr) * 1979-07-02 1981-01-23 Ferrary J P Procede de fabrication d'une jante de cycle ou de cyclomoteur
JPS58132701U (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 新家工業株式会社 繊維強化プラスチツク製自転車用リム
JPS5932503A (ja) * 1982-08-17 1984-02-22 Honda Motor Co Ltd 繊維強化プラスチツク製車輪リム
JPS6171201A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 Toray Ind Inc 車輪用リム
JPS61244602A (ja) * 1985-04-22 1986-10-30 Araya Kogyo Kk 自転車用リム
US5246275A (en) * 1987-08-21 1993-09-21 Arredondo Jr Rene N Wheel for bicycles and method of producing
JPH01173001U (ja) * 1988-05-27 1989-12-07
US4983430A (en) * 1989-03-21 1991-01-08 Sargent Leigh R Fiber reinforced composite product having a hollow interior
DE3939358A1 (de) 1989-03-28 1990-10-04 Hms Antriebssysteme Gmbh Verfahren zur herstellung eines radkoerpers
US5184874A (en) * 1990-04-10 1993-02-09 Olson Paul D Injection molded plastic bicycle wheel
FR2672251B1 (fr) * 1991-02-04 1995-09-29 Martin Pierre Jante de roue en materiaux composites pour cycles et analogues.
JPH068002U (ja) * 1991-09-13 1994-02-01 帝人株式会社 自転車用リム
US5415463A (en) * 1993-08-09 1995-05-16 Olson; P. Douglas Injection molded plastic bicycle wheel
JPH0777603A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 全方向反射体
DE4335062A1 (de) 1993-10-11 1995-04-13 Hms Antriebssysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Profil-Formteils aus faserverstärktem Thermoplastwerkstoff
JPH0731403U (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 日本石油株式会社 自転車の車輪用リム
DE4416796A1 (de) 1994-05-06 1995-11-09 Hms Antriebssysteme Gmbh Radkörper
DE4425592A1 (de) 1994-07-06 1996-01-11 Hms Antriebssysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Radkörpers
JP2871491B2 (ja) * 1994-11-09 1999-03-17 オージーケー技研株式会社 自転車用ホイール
US5540485A (en) * 1994-11-10 1996-07-30 Enders; Mark L. Composite bicycle wheel
JPH092004A (ja) * 1995-06-23 1997-01-07 O G K Giken Kk 自転車用ホイール
US5975645A (en) * 1996-09-09 1999-11-02 Compositech, Inc. Carbon bodied bicycle rim
IT1292238B1 (it) * 1997-03-28 1999-01-29 Campagnolo Srl Raggio per ruota di bicicletta e ruota includente tale raggio.
US6340509B1 (en) * 1997-04-23 2002-01-22 Radius Engineering, Inc. Composite bicycle frame and method of construction thereof
US6086161A (en) * 1997-06-18 2000-07-11 Nimble Bicycle Company High performance broad application wheel
TW380529U (en) * 1998-03-19 2000-01-21 Alex Machine Industrial Co Ltd Structure for rim of bicycle
US6283557B1 (en) * 2000-03-16 2001-09-04 Shimano, Inc. Bicycle rim with wear indicator
US6347839B1 (en) * 2000-09-25 2002-02-19 Polymeric Corporation The Composite rim

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508183A (ja) * 2003-10-14 2007-04-05 クセンティス コンポジット プロドゥクツィオンス− ウント ハンデルス ゲゼルシャフト エム.べー.ハー ウント コンパニー カーゲー. 乗物用ホイールのリムおよびその製造方法
WO2013115575A1 (ko) * 2012-02-03 2013-08-08 Song Deoksoo 타이어 및 이것을 제조하기 위한 바퀴틀
JP2020026108A (ja) * 2018-08-15 2020-02-20 マーシャル インダストリアル コープ. 炭素繊維リム用作製プロセス

Also Published As

Publication number Publication date
AU1559502A (en) 2002-08-15
ITTO20010121A1 (it) 2002-08-13
MXPA02001549A (es) 2004-11-01
CZ2002513A3 (cs) 2002-10-16
AU783315B2 (en) 2005-10-13
ATE327907T1 (de) 2006-06-15
EP1231077B2 (en) 2015-08-26
JP4191413B2 (ja) 2008-12-03
JP5166150B2 (ja) 2013-03-21
US20020108249A1 (en) 2002-08-15
JP2008280039A (ja) 2008-11-20
EP1231077A2 (en) 2002-08-14
EP1231077A3 (en) 2004-05-19
EP1231077B1 (en) 2006-05-31
DE60211765D1 (de) 2006-07-06
CN1370693A (zh) 2002-09-25
DE60211765T2 (de) 2006-10-19
CN1298528C (zh) 2007-02-07
ITTO20010121A0 (it) 2001-02-13
US6761847B2 (en) 2004-07-13
TW544405B (en) 2003-08-01
CZ304842B6 (cs) 2014-12-03
DE60211765T3 (de) 2016-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002307903A (ja) 自転車車輪のリムの製造方法、製造装置、及び自転車リム
US7651654B2 (en) Method for producing a bicycle wheel rim, apparatus for implementing the method and bicycle wheel rim obtained thereby
US5443784A (en) Method for simultaneously molding portions of separable article
US6224808B1 (en) Destructible core for use, in particular, in the assembling of a tire
JP2011506136A5 (ja)
JPH0365317A (ja) 複合構造体を形成するための方法及び装置
JP2005534533A5 (ja)
US7758793B2 (en) Method and apparatus for manufacturing of an article including an empty space
US20080116612A1 (en) Process for molding noise-attenuating protuberances on an internal surface of a tire
US7132075B2 (en) Method for producing a connector element for connecting frame parts at a joint location in a bicycle framework and connector element obtained thereby
JP4347472B2 (ja) 圧縮成形製品を製造するための装置及び方法
JP2016125482A (ja) マンドレルアセンブリを用いて構成部品を形成するシステム及び方法
US20050206043A1 (en) Methods for forming fiber reinforced composite parts having one or more selectively positioned core, structural insert, or veneer pieces integrally associated therewith
US2722962A (en) Apparatus for making void-free fabric laminates
US20180333983A1 (en) Disc Wheel with Internal Bracing
CN115709575A (zh) 一种具有狭小型腔的复合材料构件的成型方法
CN112109343A (zh) 复合轮圈制程
CN216230298U (zh) 一种碳纤维胎槽预型结构
JPH02276628A (ja) 車両用タイヤのような支持性のある物体を製造する方法
KR100264969B1 (ko) 굴곡형 복합재 튜브 제조방법
JP2004090552A (ja) タイヤ製造工程で使用されるブラダ及びこのブラダの拡張方法
US20140049097A1 (en) Manufacturing method of a bicycle wheel rim
JP2003011127A (ja) タイヤ加硫機
WO2020252758A1 (zh) 复合轮圈制程
TW202100334A (zh) 複合輪圈製程

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4191413

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110926

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120926

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130926

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees