JP2002259934A - Rfidタグ付き液体容器 - Google Patents

Rfidタグ付き液体容器

Info

Publication number
JP2002259934A
JP2002259934A JP2001061139A JP2001061139A JP2002259934A JP 2002259934 A JP2002259934 A JP 2002259934A JP 2001061139 A JP2001061139 A JP 2001061139A JP 2001061139 A JP2001061139 A JP 2001061139A JP 2002259934 A JP2002259934 A JP 2002259934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rfid tag
container
liquid
wall
reader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001061139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4712986B2 (ja
Inventor
Toshiharu Ishikawa
俊治 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001061139A priority Critical patent/JP4712986B2/ja
Publication of JP2002259934A publication Critical patent/JP2002259934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4712986B2 publication Critical patent/JP4712986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07771Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card the record carrier comprising means for minimising adverse effects on the data communication capability of the record carrier, e.g. minimising Eddy currents induced in a proximate metal or otherwise electromagnetically interfering object

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】導電性を有する液体を収容する容器外壁へ貼着
しても、リーダライタとの間でデータの送受信ができる
ようにするRFIDタグ付き液体容器を提供する。 【解決手段】RFIDタグが、導電性のある液体を収容
する容器の容器外壁側へ貼着するRFIDタグ付き液体
容器において、該RFIDタグとリーダライタとの間で
データを送受信する手段が、静電結合型で2面の平面状
のアンテナパターンからなり、該アンテナパターンの一
方のパターンが、容器内で液体と接していない容器外壁
に貼着することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、RFIDタグ付き
液体容器に関し、さらに詳しくは、導電性を有する液体
を収容する容器外壁へ貼着しても、リーダライタとの間
でデータの送受信が、できるようにするRFIDタグ付
き液体容器に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来、物品や容器に貼着したRFIDタグ
は、該RFIDタグのアンテナパターンを介して、リー
ダライタとの間で無線でデータの送受信をすることで、
物品の認識・カウント・追尾・種分けなどをすること
が、知られている。しかしながら、リーダライタとの間
でデータを送受信する手段が、静電結合型で2面の平面
状のアンテナパターンからなるRFIDタグの場合に
は、該アンテナパターンの2面が、容器内で導電性の液
体と接している部分の容器外壁に貼着すると、リーダラ
イタとの間でデータの送受信ができなくなるという欠点
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、こ
のような問題点を解消すべく、RFIDタグの平面状ア
ンテナパターンの一方を、容器内で液体と接していない
容器外壁へ貼着することで、リーダライタとのデータの
送受信ができることを着想して、本発明の完成に至った
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、RFIDタグが、導電性のある液体を収容する容
器の容器外壁側へ貼着するRFIDタグ付き液体容器に
おいて、該RFIDタグとリーダライタとの間でデータ
を送受信する手段が、静電結合型で2面の平面状のアン
テナパターンからなり、該アンテナパターンの一方のパ
ターンが、容器内で液体と接していない容器外壁とする
ことを特徴とするRFIDタグ付き液体容器に関するも
のである。
【0005】
【発明の実施の形態】なお、「RFIDタグ」には、
「非接触ICタグ」、「非接触データキャリア」、「無
線ICタグ」、「非接触IC」、「非接触ICラベ
ル」、「トランスポンダ」等と、種々の名称で表現され
る場合もあるので、本発明においては、代表して「RF
IDタグ」と表現し、前記のように表現されている名称
のものも包含するものとする。
【0006】図1は、従来例および本発明の1実施例を
示すRFIDタグ付き容器の斜視図である。RFIDタ
グ付き液体容器1は、外壁面にRFIDタグ11が貼着
され、液体容器1には、導電性の液体2が収納されてい
る。該液体容器1の形態としては、特に限定されるもの
ではなく、例えば、ガラスビン、金属缶、PETボト
ル、バッグインボックス、ミルクカートンなどの紙製容
器などの液体を収納できる容器や包装形態であれば適用
できる。収納される導電性液体は、ジュースなどの液体
飲料、ビールなどの酒類、シャンプーなどのトイレタリ
ー製品、バッテリー液などの工業用液体などで、導電性
を有する液体であれば適用でき、固形分を含んでいても
良い。また、収納内容物は、これらに限定されるもので
はない。
【0007】なお、固形物はもちろん、サラダオイル・
マシン油などの非導電性の液体においては、本発明によ
らずとも、RFIDタグを容器のどこに貼着しようが、
リーダライタとの送受信が可能である。図1の(A)で
は、RFIDタグ11が液体容器1に収納されている導
電性のある液体2の液面3以下に貼着されており、該R
FIDタグ11のアンテナパターンの2面が容器壁面を
介して導電性液体と相対しているので、リーダライタと
情報の授受ができない。。
【0008】図1の(B)では本発明の1実施例を示
し、RFIDタグ11が、液体容器1に収納されている
導電性液体2の液面3部分に貼着されており、該RFI
Dタグ11のアンテナパターンの1方は、容器壁面を介
して導電性液体と相対していないので、リーダライタと
情報の授受をすることができる。
【0009】該RFIDタグが交信に使用する周波数
は、UHF−SHF帯(850〜950MHzと、2.
4〜5GHz)、HF帯(10〜15MHz)、LF−
MF帯(100〜500KHz)がある。電磁誘導方式
のRFIDタグでは、導電性液体と相対していても交信
が可能であり、本発明では、読み取り距離は比較的短い
が、RFIDタグ、リーダライタおよび制御機器を含め
てのシステム全体でも安価で、用途面も広い静電結合方
式を使用するRFIDタグを用いる。リーダライタから
の呼出し電波に対応して、複数のRFIDタグ11が一
斉に応答する場合はデータのコリジョン(衝突)が生じ
るが、衝突を回避して特定のRFIDタグを順次交信す
る手法も適用できる。
【0010】該RFIDタグは、無線で交信ができる
が、外観上はきれいというものでもないので、RFID
タグ11を覆って、通常使用している銘板ラベルを貼着
するのが好適である。また、該RFIDタグは、銘板ラ
ベルと容器との間に貼着したり、もしくは、銘板ラベル
の裏面に形成または銘板ラベルの裏面にラミネートする
ことで、部外者には該RFIDタグの存在の有無も判ら
ない状態となって、該RFIDタグによる目的とする各
種の管理をするためには、より好適である場合が多い。
【0011】銘板ラベルは、一般的な製品名・セールス
ポイント・販売者・製造月日などがオフセット印刷・樹
脂凸版印刷・グラビア印刷・フレキソ印刷・シルクスク
リーン印刷などの印刷で表示された糊貼りラベル・タッ
クラベルなどが適用できる。また、収縮性プラスチック
フィルムへ、グラビア・シルクスクリーン印刷などで印
刷した筒状のシュリンクラベルやストレッチラベルなど
種々のものが適用できる。
【0012】該糊貼りラベル・タックラベル・シュリン
クラベルおよびストレッチラベルの基体としては、特に
制限されるものではないが、例えば上質紙・コート紙・
含浸紙・合成紙などの紙類、ポリエチレンテレフタレー
ト・ポリプロピレン・ポリ塩化ビニール・エチレン酢酸
ビニール共重合体などの合成樹脂類、アルミニウムなど
の金属箔類、およびそれらの2層またはそれ以上の積層
体などが適用できる。
【0013】図2は、本発明のRFIDタグを模式で表
わす平面図である。RFIDタグ11は、基体210の
表面へアンテナパターン111および112を形成し、
該2面のアンテナパターンへ、ICチップラベル10L
の端子部がそれぞれ電気的に接続されている。
【0014】図3は、本発明のRFIDタグを銘板ラベ
ルの裏面へ載置する容器壁面部の断面図である。本発明
のRFIDタグが、銘板ラベルと液体容器との間に固定
されている態様を示す。図3(A)は、銘板ラベル21
Aの裏面へRFIDタグ11のアンテナパターンが形成
されており、銘板ラベル21A自身がRFIDタグ11
の基体210を兼ねている。該RFIDタグ11のアン
テナパターンおよびICチップラベル面へ粘着剤23を
介して液体容器1の外側へ貼着されている。外観的に優
れないRFIDタグ11の機能部分は、銘板ラベル21
Aへ隠れて、意匠的にも良く、機能的にはなんらの支障
もない上に、銘板ラベル21Aは保護層としても働いて
いる。
【0015】図3(B)は、図3(A)に、さらに保護層
221を積層して、該保護層221の両側は粘着剤で固
定する。図3(A)の効果とともに、保護層221によ
って、RFIDタグ11の機能部分は両面ともに保護さ
れることで、保管・流通などの外力にも耐えられて、悪
条件での使用にも好適である。
【0016】図3(C)は、RFIDタグ11のアンテ
ナパターン面を粘着剤23で、銘板ラベル21Bの裏面
にラミネートしたものである。銘板ラベル21B自身が
RFIDタグ11の基体210を兼ね、さらに、この場
合には、銘板ラベル21Bの材料として、耐久性の高い
ポリエチレンテレフタレート・ポリ塩化ビニールなどの
プラスチックシートや合成紙を用いることで、保護層を
兼ねるように構成する。このようにすると、RFIDタ
グ11の機能部分の両側が保護層で覆われた状態にな
り、さらに耐久性が向上することで、使用できる用途を
広げることができる。また、外観的に優れないRFID
タグ11の機能部分は、透明な容器であっても、容器の
裏側から覗いても見えないので、意匠的にも良い。
【0017】図4は、本発明のRFIDタグの機能部を
模式的に表わす平面図および断面図である。図4(A)
は、ICチップラベル10Lをアンテナパターン11
1、112の双方に接続するように貼着した平面状態、
図4(B)は、アンテナパターン111、112からI
Cチップラベル10Lを部分的に剥離した状態を示し、
図4(C)は、図4(A)のA−A線に沿う拡大した断
面を示す図である。アンテナパターン111、112の
印刷には、導電性インキを使用して、オフセット・グラ
ビア・フレキソ・シルクスクリーン印刷などによって形
成する。導電性インクには、カーボン・黒鉛・アルミ粉
・銀紛、あるいはそれらの混合体などをビヒクルに分散
したインキを使用する。
【0018】本発明は、モトローラ社製の製品名「Bi
statix」が好適である。なお、「ICチップラベ
ル」とは、シリコン基板に集積回路またはメモリ、ある
いはその双方を設けたICチップを、RFIDタグのア
ンテナパターン111、112に装着可能にタックラベ
ル化した状態のものを意味し、当該ラベル自体にもIC
チップに接続した小型のアンテナ部を有する場合もあ
る。
【0019】一般に、ICチップラベル10Lは、基体
210に印刷により形成されたアンテナパターン11
1、112に対して貼着して使用されるが、図4(B)
のように、ICチップラベル10Lにも小型のアンテナ
パターン121、122が導電性の印刷インキなどによ
り印刷されている。
【0020】図4(C)のように、基体210のアンテ
ナパターン111、112とICチップラベル10Lの
アンテナパターン121、122とは、異方導電性接着
剤117、もしくは非導電性接着剤により結合される。
当該接着剤は、あらかじめICチップラベル10Lのア
ンテナパターン121、122面に塗工されていてタッ
クラベル化している。
【0021】ICメモリの場合は、1024Bits
で、128文字の記録ができ通常の商品パッケージとし
て最低限の情報記録には適用できる。数キロビットであ
れば、2次元バーコード以上の記録が可能である。2次
元バーコードと異なり、情報を必要に応じて逐次追加記
録しまた書き換えできる利点がある。
【0022】図5は、従来および本発明のRFIDタグ
の作用を説明する容器壁面部の断面図である。図5の
(A)は従来例で、RFIDタグ11のアンテナパター
ン111、112の2面ともが、液体容器1に収納され
ている導電性液体2の液面3A以下の容器の外壁面に貼
着されており、該RFIDタグ11のアンテナパターン
111、112のいずれもが容器壁面を介して導電性液
体と相対している。
【0023】該RFIDタグ11は、リーダライタから
の呼出し電波に応じて活性化して、RFIDタグ自身の
データを、リーダライタへ送り返すことで、データの交
信をしている。しかし、2面のアンテナパターンが、導
電性液体に直接接触したり、接近して相対している場合
には、2面のアンテナパターンの間が、電気的に導通状
態となってしまう。このために、図5(A)に図示した
RFIDタグ11は、リーダライタからの呼出し電波に
呼応することができなくなって、データの送受信をする
ことができない。
【0024】図5の(B)は本発明の1実施例を示し、
RFIDタグ11が、液体容器1に収納されている導電
性液体2の液面3B部分の外壁面に貼着されており、該
RFIDタグ11の一方のアンテナパターン112は、
容器壁面を介して導電性液体と相対するが、他方のアン
テナパターン111は、容器壁面を介して導電性液体と
相対していない。
【0025】このように、該RFIDタグ11のアンテ
ナパターンの少なくとも1面が、容器壁面を介して導電
性液体と相対させないことによって、リーダライタから
の呼出し電波に応じて、驚くべきことに、アンテナパタ
ーン111、112とICチップによる共振回路を形成
することができ、所謂RFIDタグが活性化すること
で、リーダライタとの送受信ができることを見出した。
呼出し電波で活性化したRFIDタグ11は、静電結合
型のアンテナパターン111、112を通じて、リーダ
ライタから電源を供給され、自身のデータを、リーダラ
イタへ送り返すことで交信ができる。
【0026】図6は、本発明の別の実施態様を示すRF
IDタグ付き容器壁面部の断面図である。RFIDタグ
11は、製造・流通および使用過程において結露やアン
テナパターンを膨潤させまたは溶解させるような劣悪な
環境に晒される場合が想定される時などには、適宜保護
層を設けても良い。図6(A)は、RFIDタグ11の
両面に、保護層220、221を設け、図6(B)は、
RFIDタグ11の表面に保護層220を設けたもので
ある。また、前述した銘板ラベルが、保護層を兼ねるこ
とができれば好適である。
【0027】該保護層としては、含浸紙・合成紙などの
紙類、ポリエチレンテレフタレート・ポリプロピレン・
ポリ塩化ビニール・ポリエチレンなどの合成樹脂類、ア
ルミニウムなどの金属箔類、およびそれらの2層または
それ以上の積層体などが適用できる。これらの保護層基
体を、粘着剤を塗布してタックラベル化して貼着した
り、熱接着層でヒートシールして、RFIDタグ11へ
積層する。
【0028】図7は、本発明のさらに別の実施態様を示
すRFIDタグ付き容器の容器壁面の断面図である。R
FIDタグ11は、容器1を構成する材料が鉄・アルミ
ニウム・ブリキなどの金属材料から構成される場合に
は、リーダライタとの交信が不安定になることが知られ
ている。図7のRFIDタグ11は、少なくとも片方の
アンテナパターンをスペーサ230によって容器本体か
ら距離をとることで、送受信の信頼性が向上して交信が
安定する。後述する実施例の如く、1.0mm以上のス
ペースを設けることで、交信が確実となる。また、金属
容器の外壁面に非導電性のものが設けられておれば、こ
の分の厚みもスペーサとして作用する。
【0029】
【実施例】(比較例1)ラガービール633mlの入っ
たガラス製ビール大ビンの外壁に、図1(A)のように
モトローラ社製RFIDタグ「Bistatix」を貼
着する。
【0030】(実施例1)モトローラ社製RFIDタグ
「Bistatix」を、図1(B)のようにアンテナ
パターンの一方が容器壁を介して液体を相対しないよう
に貼着する以外は、比較例1と同様とする。
【0031】(実施例2)オレンジジュース1000m
lの入ったゲーベルトップカートンの外壁に、図5
(B)のようにモトローラ社製RFIDタグ「Bist
atix」を、一方のアンテナパターンが容器壁を介し
て液体と相対しないように貼着する。ゲーベルトップカ
ートンの材料は、ポリエチレン20μm/ミルクカート
ン原紙(210g/m2)/ポリエチレン20μm20
μm/アルミニウム箔9μm/ポリエチレン40μmの
5層積層構成からなっている。
【0032】(実施例3)モトローラ社製RFIDタグ
「Bistatix」の全体を覆って、ポリエチレンテ
レフタレート16μm/ポリエチレン30μmの2層か
らなる保護層を、ゲーベルトップカートンの外壁へヒー
トシールして設けたこと以外は、実施例2と同様とす
る。
【0033】(結果)リーダライタから、比較例1、実
施例1、実施例2、および実施例3の液体容器へ呼出し
をかけたところ、比較例1のRFIDタグとは交信でき
なかったが、実施例1、実施例2、および実施例3のR
FIDタグとは、交信することができた。
【0034】(比較例2)コーヒ飲料350mlの入っ
たスチール製缶の外壁に、アンテナパターンの一方が容
器壁を介して液体を相対しない図5(A)のように、モ
トローラ社製RFIDタグ「Bistatix」を貼着
する。
【0035】(比較例3)モトローラ社製RFIDタグ
「Bistatix」を、図7のようにアンテナパター
ンの一方が容器壁を介して液体を相対しないように、厚
さ0.5mmの発泡ポリスチレンからなるスペーサの上
にそれぞれ粘着剤で貼着する以外は、比較例2と同様と
する。
【0036】(実施例4)スペーサとして厚さ1.0m
mの発泡ポリスチレンを用いた以外は、比較例3と同様
とする。
【0037】(結果)リーダライタから、比較例2、実
施例4のコーヒー入り缶容器へ呼出しをかけたところ、
比較例2のRFIDタグとは、1000個のうち11個
が交信できなかったが、比較例3のRFIDタグとは、
1000個のうち1個が交信できなかったが、実施例4
のRFIDタグとは、1000個全数が交信することが
できた。
【0038】
【発明の効果】以上説明のように、RFIDタグを、導
電性を有する液体を収容する容器外壁へ、アンテナパタ
ーンの一方が容器壁を介して液体を相対しないように、
貼着することで、リーダライタとの間でデータの送受信
ができる。また、保護層を設けることで、結露などの製
造や流通段階での過酷な条件下でも、リーダライタとの
間でデータの送受信ができ、かつ、意匠的にも優れる。
さらに、金属缶容器では、容器壁との間にスペースを設
けることで、交信の信頼性が向上できる。
【0039】このように、RFIDタグとリーダライタ
との間で無線でデータの送受信をすることで、物品の認
識・カウント・追尾・種分けなどを、確実に、無人で、
効率良くすることができる。例えば、工場製品であれ
ば、製造工程を通してその製品を追跡でき、製品の位置
や状況を認識できるし、出荷した後でも、製品の履歴が
即時知ることができる。また、リーダライタのついたコ
ンベアでの種分け作業であれば、製品の到着やその記録
が、コンベアを停止することなくできる。在庫品の管
理、出入口にリーダライタを設ければ盗難防止などに、
好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例および本発明の1実施例を示すRFI
Dタグ付き容器の斜視図である。
【図2】 本発明のRFIDタグを模式で表わす平面図
である。
【図3】 本発明のRFIDタグを銘板ラベルの裏面へ
載置する容器壁面部の断面図である。
【図4】 本発明のRFIDタグの機能部を模式的に表
わす平面図および断面図である。
【図5】 従来および本発明のRFIDタグの作用を説
明する容器壁面部の断面図である。
【図6】 本発明の別の実施態様を示すRFIDタグ付
き容器壁面部の断面図である。
【図7】 本発明のさらに別の実施態様を示すRFID
タグ付き容器の容器壁面の断面図である。
【符号の説明】
1 液体容器 2 液体 3 液面 10 ICチップ 10L ICチップラベル 11 RFIDタグ 111、112 アンテナパターン 117 異方導電性接着剤 210 基体 220、221 保護層 230 スペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01Q 1/38 H04B 1/59 5K012 1/40 5/02 21/06 G06K 19/00 K H04B 1/59 H 5/02 Q Fターム(参考) 3E062 AB01 BA07 BB06 BB10 DA02 DA08 5B035 BB09 BC00 CA23 5J021 AA02 CA06 GA08 HA05 5J046 AA04 AA12 AB06 PA07 5J047 AA04 AA12 AB06 FD01 5K012 AA01 AB05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 RFIDタグが、導電性のある液体を収
    容する容器の容器外壁側へ貼着するRFIDタグ付き液
    体容器において、該RFIDタグとリーダライタとの間
    でデータを送受信する手段が、静電結合型で2面の平面
    状のアンテナパターンからなり、該アンテナパターンの
    一方のパターンが、容器内で液体と接していない容器外
    壁に貼着されていることを特徴とするRFIDタグ付き
    液体容器。
  2. 【請求項2】 上記RFIDタグの少なくともアンテナ
    パターン面に、プラスチック材料からなる保護層を有す
    ることを特徴とする請求項1記載のRFIDタグ付き液
    体容器。
  3. 【請求項3】 上記RFIDタグが、商品名および商品
    の広告や説明用の銘板ラベルと液体容器との間に、形成
    もしくは固定されていることを特徴とする請求項1およ
    び請求項2記載のRFIDタグ付き液体容器。
  4. 【請求項4】 上記液体容器が金属材料からなり、該金
    属材料外壁面から厚み1.0mm以上の非導電性材料を
    介してRFIDタグが、該RFIDタグのアンテナパタ
    ーンの一方のパターンを、容器内で液体と接していない
    容器外壁に貼着されていることを特徴とする請求項1な
    いし請求項3記載のRFIDタグ付き液体容器。
  5. 【請求項5】 上記RFIDタグとリーダライタとの間
    でデータを送受信する電波の波長帯が、100〜500
    KHzのLF−MF帯を使用することを特徴とする請求
    項1ないし請求項4記載のRFIDタグ付き液体容器。
JP2001061139A 2001-03-06 2001-03-06 Rfidタグ付き液体容器 Expired - Lifetime JP4712986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061139A JP4712986B2 (ja) 2001-03-06 2001-03-06 Rfidタグ付き液体容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001061139A JP4712986B2 (ja) 2001-03-06 2001-03-06 Rfidタグ付き液体容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002259934A true JP2002259934A (ja) 2002-09-13
JP4712986B2 JP4712986B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=18920479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001061139A Expired - Lifetime JP4712986B2 (ja) 2001-03-06 2001-03-06 Rfidタグ付き液体容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4712986B2 (ja)

Cited By (111)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005107813A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toppan Forms Co Ltd Icラベルシート
JP2005125144A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Ra Systems:Kk 容器、容器保持台および容器管理方法
WO2005069441A1 (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Tdk Corporation アンテナ付きモジュール基板及びこれを用いた無線モジュール
JP2006056602A (ja) * 2004-07-20 2006-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 無線icタグ付き包装体
JP2006201068A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Toppan Forms Co Ltd 水分検知用部材及び漏水検知方法
US7113125B2 (en) 2004-12-16 2006-09-26 International Business Machines Corporation Method for measuring material level in a container using RFID tags
JP2006256694A (ja) * 2005-02-16 2006-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 無線icタグ付き包装体
JP2006318025A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd Icタグ対応プラスチック材とicタグ及びicタグ対応容器
JP2007000487A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Terumo Corp Icタグを備えた輸液容器とこれを用いた輸液終了報知システム
JP2007055734A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toppan Forms Co Ltd 液体物品管理方法及び容器
JP2007094666A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Nec Tokin Corp 無線タグ
JP2007156953A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Ips:Kk 無線タグ及び読み取り装置と物品管理システム
JP2007181187A (ja) * 2005-11-29 2007-07-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アンテナ及びその作製方法、アンテナを有する半導体装置及びその作製方法、並びに無線通信システム
WO2007129569A1 (ja) 2006-05-01 2007-11-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Rfidタグの取り付け構造及び検知方法
JP2007311955A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Dainippon Printing Co Ltd 背面金属層を有する非接触icタグ
JP2010128860A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Rfidラベルおよびrfidラベルの貼付方法
JP4510133B1 (ja) * 2010-02-19 2010-07-21 株式会社タケトモ 包装容器
US7857230B2 (en) 2007-07-18 2010-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and manufacturing method thereof
US7967216B2 (en) 2008-05-22 2011-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8011589B2 (en) 2008-06-25 2011-09-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and manufacturing method thereof
US8078106B2 (en) 2006-01-19 2011-12-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8177138B2 (en) 2008-10-29 2012-05-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US8179329B2 (en) 2008-03-03 2012-05-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Composite antenna
US8191791B2 (en) 2007-07-17 2012-06-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electronic apparatus
US8220717B2 (en) 2006-01-05 2012-07-17 Hitachi Chemical Co., Ltd. Tubular container enabling individual identification
US8228765B2 (en) 2006-06-30 2012-07-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Optical disc
US8299968B2 (en) 2007-02-06 2012-10-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Packaging material with electromagnetic coupling module
US8299929B2 (en) 2006-09-26 2012-10-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inductively coupled module and item with inductively coupled module
US8336786B2 (en) 2010-03-12 2012-12-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device and metal article
US8342416B2 (en) 2009-01-09 2013-01-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device, wireless IC module and method of manufacturing wireless IC module
JP2013007593A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Fujitsu Frontech Ltd 読み取り装置、および、読み取り方法
US8354962B2 (en) 2005-11-29 2013-01-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Antenna and manufacturing method thereof, semiconductor device including antenna and manufacturing method thereof, and radio communication system
US8360325B2 (en) 2008-04-14 2013-01-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device, electronic apparatus, and method for adjusting resonant frequency of wireless IC device
US8360324B2 (en) 2007-04-09 2013-01-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8360330B2 (en) 2007-12-26 2013-01-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and radio frequency IC device
US8381997B2 (en) 2009-06-03 2013-02-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and method of manufacturing the same
US8390459B2 (en) 2007-04-06 2013-03-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8400307B2 (en) 2007-07-18 2013-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and electronic apparatus
US8400365B2 (en) 2009-11-20 2013-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and mobile communication terminal
US8418928B2 (en) 2009-04-14 2013-04-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device component and wireless IC device
US8424769B2 (en) 2010-07-08 2013-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and RFID device
US8424762B2 (en) 2007-04-14 2013-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8474725B2 (en) 2007-04-27 2013-07-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8531346B2 (en) 2007-04-26 2013-09-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8546927B2 (en) 2010-09-03 2013-10-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFIC chip mounting structure
US8552870B2 (en) 2007-07-09 2013-10-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8583043B2 (en) 2009-01-16 2013-11-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency device and wireless IC device
US8590797B2 (en) 2008-05-21 2013-11-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8596545B2 (en) 2008-05-28 2013-12-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Component of wireless IC device and wireless IC device
US8602310B2 (en) 2010-03-03 2013-12-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio communication device and radio communication terminal
US8610636B2 (en) 2007-12-20 2013-12-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device
US8613395B2 (en) 2011-02-28 2013-12-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8632014B2 (en) 2007-04-27 2014-01-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8668151B2 (en) 2008-03-26 2014-03-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8680971B2 (en) 2009-09-28 2014-03-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and method of detecting environmental state using the device
US8692718B2 (en) 2008-11-17 2014-04-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US8718727B2 (en) 2009-12-24 2014-05-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna having structure for multi-angled reception and mobile terminal including the antenna
US8720789B2 (en) 2012-01-30 2014-05-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8740093B2 (en) 2011-04-13 2014-06-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device and radio communication terminal
US8757500B2 (en) 2007-05-11 2014-06-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8770489B2 (en) 2011-07-15 2014-07-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio communication device
US8797148B2 (en) 2008-03-03 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and radio communication system
US8797225B2 (en) 2011-03-08 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US8810456B2 (en) 2009-06-19 2014-08-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and coupling method for power feeding circuit and radiation plate
US8814056B2 (en) 2011-07-19 2014-08-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device, RFID tag, and communication terminal apparatus
US8853549B2 (en) 2009-09-30 2014-10-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circuit substrate and method of manufacturing same
US8870077B2 (en) 2008-08-19 2014-10-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and method for manufacturing same
US8878739B2 (en) 2011-07-14 2014-11-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8905316B2 (en) 2010-05-14 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8905296B2 (en) 2011-12-01 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless integrated circuit device and method of manufacturing the same
US8937576B2 (en) 2011-04-05 2015-01-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8944335B2 (en) 2010-09-30 2015-02-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8976075B2 (en) 2009-04-21 2015-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US8981906B2 (en) 2010-08-10 2015-03-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Printed wiring board and wireless communication system
US8994605B2 (en) 2009-10-02 2015-03-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electromagnetic coupling module
US8991713B2 (en) 2011-01-14 2015-03-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID chip package and RFID tag
US9024837B2 (en) 2010-03-31 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless communication device
US9024725B2 (en) 2009-11-04 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal and information processing system
US9077067B2 (en) 2008-07-04 2015-07-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US9104950B2 (en) 2009-01-30 2015-08-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US9123996B2 (en) 2010-05-14 2015-09-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US9165239B2 (en) 2006-04-26 2015-10-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electromagnetic-coupling-module-attached article
US9166291B2 (en) 2010-10-12 2015-10-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US9178279B2 (en) 2009-11-04 2015-11-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC tag, reader-writer, and information processing system
US9231305B2 (en) 2008-10-24 2016-01-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US9236651B2 (en) 2010-10-21 2016-01-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal device
JPWO2013187473A1 (ja) * 2012-06-13 2016-02-08 凸版印刷株式会社 非接触icラベルおよび銘板
US9281873B2 (en) 2008-05-26 2016-03-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device system and method of determining authenticity of wireless IC device
WO2016043173A1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-24 株式会社 村田製作所 Rfidデバイスおよびrfidデバイス付き物体
US9378452B2 (en) 2011-05-16 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US9444143B2 (en) 2009-10-16 2016-09-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US9460376B2 (en) 2007-07-18 2016-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US9461363B2 (en) 2009-11-04 2016-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal and information processing system
US9460320B2 (en) 2009-10-27 2016-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transceiver and radio frequency identification tag reader
US9543642B2 (en) 2011-09-09 2017-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless device
US9558384B2 (en) 2010-07-28 2017-01-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna apparatus and communication terminal instrument
US9692128B2 (en) 2012-02-24 2017-06-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless communication device
US9727765B2 (en) 2010-03-24 2017-08-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID system including a reader/writer and RFID tag
US9761923B2 (en) 2011-01-05 2017-09-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
CN107611499A (zh) * 2017-07-27 2018-01-19 山东圣阳电源股份有限公司 一种蓄电池及其装配工艺
US10013650B2 (en) 2010-03-03 2018-07-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication module and wireless communication device
WO2018131527A1 (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 旭硝子株式会社 ガラス筐体及び通信装置
US10235544B2 (en) 2012-04-13 2019-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inspection method and inspection device for RFID tag
JP2019163071A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 凸版印刷株式会社 Icタグラベル付ボトルおよびicタグラベル
JP2020030703A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 大日本印刷株式会社 Rfタグラベル
JP2020071807A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 大日本印刷株式会社 Rfタグラベルおよびrfタグラベル付き物品
JP2021018786A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 大王製紙株式会社 Rfidタグ、ペットボトル、及びアンテナ
JP2021039583A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 大日本印刷株式会社 Rfタグラベルおよびこれを貼付した商品
JPWO2022113851A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02
WO2023209947A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 立山科学株式会社 Rfタグ
JP7438309B2 (ja) 2017-07-03 2024-02-26 高砂熱学工業株式会社 識別部材及び貼り付け方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330388A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Denso Corp Icカード
JPH10297640A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 商品包装容器
JPH11240523A (ja) * 1998-02-27 1999-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 識別ラベルの取り付け方法
WO2000016286A1 (en) * 1998-09-11 2000-03-23 Motorola Inc. Radio frequency identification tag apparatus and related method
JP2001005931A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Tohken Co Ltd Rfid機能を有するバーコード用シール及びバーコードラベルにrfid機能を持たせる方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330388A (ja) * 1996-06-10 1997-12-22 Denso Corp Icカード
JPH10297640A (ja) * 1997-04-25 1998-11-10 Yoshino Kogyosho Co Ltd 商品包装容器
JPH11240523A (ja) * 1998-02-27 1999-09-07 Matsushita Electric Works Ltd 識別ラベルの取り付け方法
WO2000016286A1 (en) * 1998-09-11 2000-03-23 Motorola Inc. Radio frequency identification tag apparatus and related method
JP2002525726A (ja) * 1998-09-11 2002-08-13 モトローラ・インコーポレイテッド 静電無線周波数識別タグ装置とこれに関連する方法
JP2001005931A (ja) * 1999-06-18 2001-01-12 Tohken Co Ltd Rfid機能を有するバーコード用シール及びバーコードラベルにrfid機能を持たせる方法

Cited By (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005107813A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Toppan Forms Co Ltd Icラベルシート
JP2005125144A (ja) * 2003-10-21 2005-05-19 Ra Systems:Kk 容器、容器保持台および容器管理方法
JP4502621B2 (ja) * 2003-10-21 2010-07-14 シスメックスRa株式会社 容器
US7330158B2 (en) 2004-01-16 2008-02-12 Tdk Corporation Module substrate with antenna and radio module using the same
WO2005069441A1 (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Tdk Corporation アンテナ付きモジュール基板及びこれを用いた無線モジュール
JP2006056602A (ja) * 2004-07-20 2006-03-02 Dainippon Printing Co Ltd 無線icタグ付き包装体
US7113125B2 (en) 2004-12-16 2006-09-26 International Business Machines Corporation Method for measuring material level in a container using RFID tags
JP2006201068A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Toppan Forms Co Ltd 水分検知用部材及び漏水検知方法
JP4500169B2 (ja) * 2005-01-21 2010-07-14 トッパン・フォームズ株式会社 水分検知用部材及び漏水検知方法
JP2006256694A (ja) * 2005-02-16 2006-09-28 Dainippon Printing Co Ltd 無線icタグ付き包装体
JP2006318025A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Toyo Seikan Kaisha Ltd Icタグ対応プラスチック材とicタグ及びicタグ対応容器
JP2007000487A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Terumo Corp Icタグを備えた輸液容器とこれを用いた輸液終了報知システム
JP2007055734A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toppan Forms Co Ltd 液体物品管理方法及び容器
JP2007094666A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Nec Tokin Corp 無線タグ
JP2007181187A (ja) * 2005-11-29 2007-07-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アンテナ及びその作製方法、アンテナを有する半導体装置及びその作製方法、並びに無線通信システム
KR101346241B1 (ko) * 2005-11-29 2013-12-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 안테나 및 그의 제작방법, 안테나를 가지는 반도체장치 및그의 제작방법, 및 무선통신 시스템
US8354962B2 (en) 2005-11-29 2013-01-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Antenna and manufacturing method thereof, semiconductor device including antenna and manufacturing method thereof, and radio communication system
JP2007156953A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Ips:Kk 無線タグ及び読み取り装置と物品管理システム
JP4727404B2 (ja) * 2005-12-07 2011-07-20 株式会社ホロニック 読み取り装置と物品管理システム
US8220717B2 (en) 2006-01-05 2012-07-17 Hitachi Chemical Co., Ltd. Tubular container enabling individual identification
US8676117B2 (en) 2006-01-19 2014-03-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8725071B2 (en) 2006-01-19 2014-05-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8326223B2 (en) 2006-01-19 2012-12-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8078106B2 (en) 2006-01-19 2011-12-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US9165239B2 (en) 2006-04-26 2015-10-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electromagnetic-coupling-module-attached article
WO2007129569A1 (ja) 2006-05-01 2007-11-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Rfidタグの取り付け構造及び検知方法
JP2007311955A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Dainippon Printing Co Ltd 背面金属層を有する非接触icタグ
US8228765B2 (en) 2006-06-30 2012-07-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Optical disc
US8299929B2 (en) 2006-09-26 2012-10-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inductively coupled module and item with inductively coupled module
US8299968B2 (en) 2007-02-06 2012-10-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Packaging material with electromagnetic coupling module
US8390459B2 (en) 2007-04-06 2013-03-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8360324B2 (en) 2007-04-09 2013-01-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8424762B2 (en) 2007-04-14 2013-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8531346B2 (en) 2007-04-26 2013-09-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8632014B2 (en) 2007-04-27 2014-01-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8474725B2 (en) 2007-04-27 2013-07-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8757500B2 (en) 2007-05-11 2014-06-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8662403B2 (en) 2007-07-04 2014-03-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US8552870B2 (en) 2007-07-09 2013-10-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8191791B2 (en) 2007-07-17 2012-06-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electronic apparatus
US8413907B2 (en) 2007-07-17 2013-04-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electronic apparatus
US9830552B2 (en) 2007-07-18 2017-11-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US8400307B2 (en) 2007-07-18 2013-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and electronic apparatus
US7857230B2 (en) 2007-07-18 2010-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and manufacturing method thereof
US9460376B2 (en) 2007-07-18 2016-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US8610636B2 (en) 2007-12-20 2013-12-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device
US8360330B2 (en) 2007-12-26 2013-01-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and radio frequency IC device
US8915448B2 (en) 2007-12-26 2014-12-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and radio frequency IC device
US8179329B2 (en) 2008-03-03 2012-05-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Composite antenna
US8797148B2 (en) 2008-03-03 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and radio communication system
US8668151B2 (en) 2008-03-26 2014-03-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8360325B2 (en) 2008-04-14 2013-01-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device, electronic apparatus, and method for adjusting resonant frequency of wireless IC device
US8590797B2 (en) 2008-05-21 2013-11-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8973841B2 (en) 2008-05-21 2015-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8960557B2 (en) 2008-05-21 2015-02-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US9022295B2 (en) 2008-05-21 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US7967216B2 (en) 2008-05-22 2011-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8047445B2 (en) 2008-05-22 2011-11-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and method of manufacturing the same
US9281873B2 (en) 2008-05-26 2016-03-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device system and method of determining authenticity of wireless IC device
US8596545B2 (en) 2008-05-28 2013-12-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Component of wireless IC device and wireless IC device
US8011589B2 (en) 2008-06-25 2011-09-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and manufacturing method thereof
US9077067B2 (en) 2008-07-04 2015-07-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US8870077B2 (en) 2008-08-19 2014-10-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and method for manufacturing same
US9231305B2 (en) 2008-10-24 2016-01-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8177138B2 (en) 2008-10-29 2012-05-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
US8917211B2 (en) 2008-11-17 2014-12-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US8692718B2 (en) 2008-11-17 2014-04-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
JP2010128860A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Sato Knowledge & Intellectual Property Institute Rfidラベルおよびrfidラベルの貼付方法
US8342416B2 (en) 2009-01-09 2013-01-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device, wireless IC module and method of manufacturing wireless IC module
US8544759B2 (en) 2009-01-09 2013-10-01 Murata Manufacturing., Ltd. Wireless IC device, wireless IC module and method of manufacturing wireless IC module
US8583043B2 (en) 2009-01-16 2013-11-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency device and wireless IC device
US9104950B2 (en) 2009-01-30 2015-08-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US8690070B2 (en) 2009-04-14 2014-04-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device component and wireless IC device
US8418928B2 (en) 2009-04-14 2013-04-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device component and wireless IC device
US8876010B2 (en) 2009-04-14 2014-11-04 Murata Manufacturing Co., Ltd Wireless IC device component and wireless IC device
US9564678B2 (en) 2009-04-21 2017-02-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US9203157B2 (en) 2009-04-21 2015-12-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US8976075B2 (en) 2009-04-21 2015-03-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and method of setting resonant frequency of antenna device
US8381997B2 (en) 2009-06-03 2013-02-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio frequency IC device and method of manufacturing the same
US8810456B2 (en) 2009-06-19 2014-08-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and coupling method for power feeding circuit and radiation plate
US8680971B2 (en) 2009-09-28 2014-03-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and method of detecting environmental state using the device
US8853549B2 (en) 2009-09-30 2014-10-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Circuit substrate and method of manufacturing same
US8994605B2 (en) 2009-10-02 2015-03-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electromagnetic coupling module
US9117157B2 (en) 2009-10-02 2015-08-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and electromagnetic coupling module
US9444143B2 (en) 2009-10-16 2016-09-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless IC device
US9460320B2 (en) 2009-10-27 2016-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transceiver and radio frequency identification tag reader
US9024725B2 (en) 2009-11-04 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal and information processing system
US9461363B2 (en) 2009-11-04 2016-10-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal and information processing system
US9178279B2 (en) 2009-11-04 2015-11-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC tag, reader-writer, and information processing system
US8400365B2 (en) 2009-11-20 2013-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and mobile communication terminal
US8704716B2 (en) 2009-11-20 2014-04-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and mobile communication terminal
US8718727B2 (en) 2009-12-24 2014-05-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna having structure for multi-angled reception and mobile terminal including the antenna
JP4510133B1 (ja) * 2010-02-19 2010-07-21 株式会社タケトモ 包装容器
JP2011170714A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Taketomo:Kk 包装容器
US10013650B2 (en) 2010-03-03 2018-07-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication module and wireless communication device
US8602310B2 (en) 2010-03-03 2013-12-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio communication device and radio communication terminal
US8528829B2 (en) 2010-03-12 2013-09-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device and metal article
US8336786B2 (en) 2010-03-12 2012-12-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device and metal article
US9727765B2 (en) 2010-03-24 2017-08-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID system including a reader/writer and RFID tag
US9024837B2 (en) 2010-03-31 2015-05-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and wireless communication device
US9123996B2 (en) 2010-05-14 2015-09-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8905316B2 (en) 2010-05-14 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US8424769B2 (en) 2010-07-08 2013-04-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna and RFID device
US9558384B2 (en) 2010-07-28 2017-01-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna apparatus and communication terminal instrument
US8981906B2 (en) 2010-08-10 2015-03-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Printed wiring board and wireless communication system
US8546927B2 (en) 2010-09-03 2013-10-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFIC chip mounting structure
US8944335B2 (en) 2010-09-30 2015-02-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US9166291B2 (en) 2010-10-12 2015-10-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US9236651B2 (en) 2010-10-21 2016-01-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal device
US9761923B2 (en) 2011-01-05 2017-09-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8991713B2 (en) 2011-01-14 2015-03-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. RFID chip package and RFID tag
US8757502B2 (en) 2011-02-28 2014-06-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8613395B2 (en) 2011-02-28 2013-12-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8960561B2 (en) 2011-02-28 2015-02-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8797225B2 (en) 2011-03-08 2014-08-05 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and communication terminal apparatus
US8937576B2 (en) 2011-04-05 2015-01-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8740093B2 (en) 2011-04-13 2014-06-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device and radio communication terminal
US9378452B2 (en) 2011-05-16 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio IC device
JP2013007593A (ja) * 2011-06-23 2013-01-10 Fujitsu Frontech Ltd 読み取り装置、および、読み取り方法
US8878739B2 (en) 2011-07-14 2014-11-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
US8770489B2 (en) 2011-07-15 2014-07-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio communication device
US8814056B2 (en) 2011-07-19 2014-08-26 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device, RFID tag, and communication terminal apparatus
US9543642B2 (en) 2011-09-09 2017-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless device
US8905296B2 (en) 2011-12-01 2014-12-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless integrated circuit device and method of manufacturing the same
US8720789B2 (en) 2012-01-30 2014-05-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
US9692128B2 (en) 2012-02-24 2017-06-27 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna device and wireless communication device
US10235544B2 (en) 2012-04-13 2019-03-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Inspection method and inspection device for RFID tag
JPWO2013187473A1 (ja) * 2012-06-13 2016-02-08 凸版印刷株式会社 非接触icラベルおよび銘板
WO2016043173A1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-24 株式会社 村田製作所 Rfidデバイスおよびrfidデバイス付き物体
WO2018131527A1 (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 旭硝子株式会社 ガラス筐体及び通信装置
JP7438309B2 (ja) 2017-07-03 2024-02-26 高砂熱学工業株式会社 識別部材及び貼り付け方法
CN107611499A (zh) * 2017-07-27 2018-01-19 山东圣阳电源股份有限公司 一种蓄电池及其装配工艺
JP2019163071A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 凸版印刷株式会社 Icタグラベル付ボトルおよびicタグラベル
JP7155751B2 (ja) 2018-08-23 2022-10-19 大日本印刷株式会社 Rfタグラベル
JP2020030703A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 大日本印刷株式会社 Rfタグラベル
JP2020071807A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 大日本印刷株式会社 Rfタグラベルおよびrfタグラベル付き物品
JP7275532B2 (ja) 2018-11-02 2023-05-18 大日本印刷株式会社 Rfタグラベルおよびrfタグラベル付き物品
JP2021018786A (ja) * 2019-07-19 2021-02-15 大王製紙株式会社 Rfidタグ、ペットボトル、及びアンテナ
JP7340175B2 (ja) 2019-07-19 2023-09-07 大王製紙株式会社 Rfidタグ、ペットボトル、及びアンテナ
JP2021039583A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 大日本印刷株式会社 Rfタグラベルおよびこれを貼付した商品
JP7467845B2 (ja) 2019-09-04 2024-04-16 大日本印刷株式会社 Rfタグラベルおよびこれを貼付した商品
JPWO2022113851A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02
WO2022113851A1 (ja) * 2020-11-30 2022-06-02 株式会社村田製作所 Rfidモジュールを備えた容器及びrfidモジュールを備えた容器の製造方法
JP7243931B2 (ja) 2020-11-30 2023-03-22 株式会社村田製作所 Rfidモジュールを備えた容器及びrfidモジュールを備えた容器の製造方法
WO2023209947A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 立山科学株式会社 Rfタグ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4712986B2 (ja) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4712986B2 (ja) Rfidタグ付き液体容器
JP3908514B2 (ja) Icタグ付き包装体とicタグ付き包装体の製造方法
US10198677B2 (en) RFID tag for printed fabric label and method of making
JP3984458B2 (ja) Icタグ付き包装体の製造方法
KR101149633B1 (ko) Ic 태그를 갖는 씰 및 그 부착 방법
EP3184456B1 (en) Closure assembly with radio frequency identification tag
US7975414B2 (en) Label comprising a transponder and a system comprising a transponder
CN101452622A (zh) Rfid密封标签
JP2006227670A (ja) Rfid粘着ラベル
KR20070049105A (ko) Rfid 태그를 갖춘 라벨을 물품 상에 부착하는 방법
CA2296657A1 (en) Surface-printable rfid transponders
JP4220184B2 (ja) Icタグ付きキャップシール
JP2002308437A (ja) Rfidタグを用いた検査システム
AU2011239611A1 (en) Container seal with radio frequency identification tag, and method of making same
US20120292399A1 (en) Rfid tag, a method for manufacturing an rfid tag, and a package
US20060103532A1 (en) Electromagnetic pathways to eliminate RFID limitations
JP2002072886A (ja) データ記憶素子保持ラベルの製造方法および製造装置
CN113168549A (zh) 用于形成和放置射频识别标签的方法、系统和装置
JP2006003497A (ja) Icタグ付きラベル、及びicタグ付き容器
CN206946528U (zh) 一种易碎rfid防伪标签
JP2002321725A (ja) データキャリヤ搭載搬送体及びその電波受信方法
JP4765172B2 (ja) 非接触ic帳票
JP2006178638A (ja) Icタグ対応金属材と金属対応icタグ、icタグ対応金属容器及びicタグ対応金属材の製造方法
CN219349530U (zh) 一种防揭rfid射频标签
JP2006185371A (ja) 非接触認識装置を備えた積層シート状製品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110324