JP2002256383A - 鉄道車輪用合金 - Google Patents

鉄道車輪用合金

Info

Publication number
JP2002256383A
JP2002256383A JP2002057794A JP2002057794A JP2002256383A JP 2002256383 A JP2002256383 A JP 2002256383A JP 2002057794 A JP2002057794 A JP 2002057794A JP 2002057794 A JP2002057794 A JP 2002057794A JP 2002256383 A JP2002256383 A JP 2002256383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
molybdenum
railway wheel
carbon
manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002057794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3618322B2 (ja
Inventor
Mark S Shirley
マーク・エス・シャーレイ
Richard A Pilon
リチャード・エイ・ピロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amsted Industries Inc
Original Assignee
Amsted Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amsted Industries Inc filed Critical Amsted Industries Inc
Publication of JP2002256383A publication Critical patent/JP2002256383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3618322B2 publication Critical patent/JP3618322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B17/00Wheels characterised by rail-engaging elements
    • B60B17/0006Construction of wheel bodies, e.g. disc wheels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 鋳鋼製鉄道用車輪の耐摩耗性及び耐熱亀裂性
を向上する。 【解決手段】 特に鉄道車輪製造に適する鋼合金は、重
量基準で、炭素0.67〜0.77%、マンガン0.70〜
0.85%、ケイ素0.65〜0.85%、リン0.025%
以下、硫黄0.025%以下、クロム0.18〜0.25
%、モリブデン0.08〜0.12%及び本質的に残部鉄を
含む。他の低炭素合金は、重量基準で、炭素0.16〜
0.45%、マンガン0.90〜1.10%、ケイ素0.50
〜0.70%、リン0.035%以下、硫黄0.035%以
下、ニッケル1.0〜1.5%、クロム0.40〜0.60
%、モリブデン0.40〜0.60%及び本質的に残部鉄を
含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄道車輪用合金、
特に、鋳鋼製鉄道車輪に使用される鉄道車輪用合金に属
する。
【0002】
【従来の技術】鋳鋼製鉄道車輪には、十分な耐摩耗性と
共に、熱亀裂(熱クラック)に対する適切な抵抗性を付
与しながら硬化(焼入れ)によって適切な耐摩耗性を付
与できる合金鋼を用いることが望ましい。例えばクロ
ム、マンガン及びモリブデン等の合金化元素を添加し
て、鋼の機械的強度を改善できる。しかしながら、所望
量の合金添加物によって改善する特性の劣化を均衡させ
ると共に、コスト上昇を最小化するように慎重に合金添
加物を選定しなければならない。
【0003】加熱面の亀裂に伴う部分剥離又は消失を表
す「熱機械的シェリング」及び熱膨張又は熱収縮に伴う
亀裂欠損を表す「熱機械的スポーリング」は、運行中の
鉄道車輪に見られるトレッド(踏み面)損傷の2つの主
原因である。トレッド損傷を受けた車輪は早期に使用不
能のレベルとなる。熱機械的シェリング現象は、石炭、
鉱石及び穀物の重積載輸送を行いこの種の欠陥を助長す
る環境で車輪を使用する場合にも一般的に発生する。こ
の現象に付随する寄与要因は、鉄道車両が貨物を積載
し、急勾配であり山岳地域で長い勾配を運行するときに
生じる高外力を含む。車両の積載による通常力は、理想
的には線路の車輪設計に対する許容可能な最大値であ
る。トレッド表層材料は、スポーリングによって脆いマ
ルテンサイト相に変態する。線路上の車輪の滑動はマル
テンサイト相への材料変態の原因となる。現在の合金の
開発は、熱機械的酷使又は線路上の車輪の滑動によって
生じる破損を減少し又は除去することを目的とする。
【0004】熱機械的シェリングの3つの要因によっ
て、トレッド損傷が発生する。トレッド損傷の機械的欠
陥はころがり接触疲労である。車輪の転動により、累積
する機能不全を発生する周期的な応力が与えられる。機
械的抵抗制動によって発生する熱成分によって車輪に熱
応力が加えられるばかりでなく、高温で材料強度が低下
するため機械的負荷に対向する材料の機械的強度も減少
する。累積する機能不全の最終成分は、高温持続時間で
ある。車輪の高温時間が長いほど、亀裂を開始し増加さ
せる負荷周期回数が益々増大する。
【0005】本発明の好適な合金は鋳鋼製鉄道車輪だけ
でなく、鍛造工程を含む鉄道車輪の製造法の他の形態に
も利用できることは理解されよう。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、鉄
道車輪の製造に特に適する合金を提供することを目的と
する。また、本発明は、改良された硬度、耐摩耗性及び
耐熱亀裂性を有する鋳鋼製鉄道用車輪の製造に特に適す
る合金を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による鋼製鉄道車
輪用合金は、重量基準で、炭素0.67〜0.77%と、
マンガン0.70〜0.85%と、ケイ素0.65〜0.8
5%と、リン0.05%又はそれ未満と、硫黄0.05%又
はそれ未満と、クロム0.14〜0.25%と、モリブデ
ン0.08〜0.14%と、本質的に残部鉄とを含む。本
発明による他の実施の形態では、重量基準で、炭素0.
67〜0.77%と、マンガン0.60〜0.85%と、ケ
イ素0.36〜0.60%と、リン0.035%又はそれ未
満以下と、硫黄0.035%又はそれ未満と、ニッケル
0.40〜0.60%と、モリブデン0.25〜0.40%
と、本質的に残部鉄とを含む。更に、本発明による別の
実施の形態では、重量基準で、炭素0.16〜0.45%
と、マンガン0.90〜1.10%と、ケイ素0.50〜
0.70%と、リン0.035%以下と、硫黄0.035%以
下と、ニッケル1.0〜1.5%と、モリブデン0.40〜
0.60%と、クロム0.40〜0.60%と、本質的に残
部鉄とを含む。
【0008】熱機械的シェリングの影響に対し、2つの
特殊な合金が開発された。第1の合金は、強制的な重積
載運送に有効なクロム−ケイ素−モリブデン合金であ
る。モリブデン及びクロムは、鋼の高温特性を向上す
る。高温特性を改善することによって、疲労亀裂が発生
する最低温度を高くして、トレッド材料が臨界温度を超
える時間を減少させる。疲労と高温持続時間の2つの要
素を減少させることにより、トレッド面で殆ど亀裂を発
生させず進行させない。全3種の合金元素によって、鋼
の収率及び引張強度を向上する。このことは、通常の運
転状態で車輪が転動する間、高温で起こる亀裂のその後
の進行を減少できることを意味する。また、モリブデン
及びクロム合金は、耐摩耗性を向上して、通常運転時の
車輪の寿命を延長する。
【0009】熱機械的シェリングを対象とする第2の合
金は、ニッケル−モリブデン合金である。モリブデン
は、第1の合金と同様に、高温特性、強度及び耐摩耗性
を向上する作用がある。ニッケルの添加によって、 破
損靭性及び鋼の鉄組織強度を増加する。これらの改良
は、鋼内部の亀裂発生及び進行の防止を助長する。
【0010】転動と滑動との複合によって表面にあばた
状の窪みが発生する表面疲労現象である「ピッチング」
は、レール上の車輪の滑動に伴って発生する。レールと
の接触領域を構成する材料は、滑り摩擦によって変態温
度以上の約871℃(1600°F)に加熱され、車輪
の停止時又は回転時に車輪の嵩熱容量により急冷され
る。形成されるマルテンサイトは脆く、その後の通常の
転動荷重下で亀裂が生じる。この亀裂は、スポーリング
と呼ばれるトレッドのピッチングとなる。
【0011】スポーリングによるトレッドの損傷を低減
するため一連の合金が開発された。この合金は、材料特
性を維持するために添加される合金添加物を有する低炭
素鋼である。添付の化学組成表を参照されたい。スポー
リング問題に対する本解決法は、マルテンサイトの形成
を抑制し又は減少するのではなく、その代わり、マルテ
ンサイトの特性を改善し、マルテンサイトと基質鋼との
間の特性不等質を減少するものである。低炭素マルテン
サイトは、あまり硬くなくあまり脆くなく高温で形成さ
れ、スポーリング過程に関連するピッチングを制限し又
は抑制する。炭素含有量の減少によって、材料強度及び
耐摩耗性を大きく低下させる。このような低下を打ち消
すため、ニッケル、クロム及びモリブデンが添加され
る。これらの合金添加材によって、前記同様の作用を生
じる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下の実施例1〜5に記載の合金
による鉄道車輪を鋳造して、種々の実地性能試験を行っ
た。
【0013】実施例1 重量基準で、炭素0.67〜0.70%、マンガン0.70
〜0.85%、ケイ素0.65〜0.85%、リン0.025
%以下、硫黄0.025%以下、クロム0.18〜0.25
%、モリブデン0.08〜0.12%及び残部鉄から成る合
金組成により鉄道車輪を鋳造した。
【0014】実施例2 重量基準で、炭素0.67〜0.77%、マンガン0.60
〜0.85%、ケイ素0.36〜0.60%、リン0.035
%以下、硫黄0.035%以下、ニッケル0.40〜0.6
0%、モリブデン0.25〜0.40%及び残部鉄の合金組
成により鉄道車輪を鋳造した。
【0015】実施例3 重量基準で、炭素0.16〜0.25%、マンガン0.90
〜1.10%、ケイ素0.50〜0.70%、リン0.035
%以下、硫黄0.035%以下、ニッケル1.0〜1.5%、
モリブデン0.40〜0.60%、クロム0.40〜0.6
0%及び残部鉄から成る合金組成により鉄道車輪を鋳造
した。
【0016】実施例4 重量基準で、炭素0.26〜0.35%、マンガン0.90
〜1.10%、ケイ素0.50〜0.70%、リン0.035
%以下、硫黄0.035%以下、ニッケル1.0〜1.5%、
モリブデン0.40〜0.60%、クロム0.40〜0.6
0%及び残部鉄から成る合金組成により鉄道車輪を鋳造
した。
【0017】実施例5 重量基準で、炭素0.36〜0.45%、マンガン0.90
〜1.10%、ケイ素0.50〜0.70%、リン0.035
%以下、硫黄0.035%以下、ニッケル1.0〜1.5%、
モリブデン0.40〜0.60%、クロム0.40〜0.6
0%及び残部鉄から成る合金組成により鉄道車輪を鋳造
した。
【0018】製造した車輪の厳密な性能試験によって、
満足な結果が得られた。
【0019】実際、重量基準で、炭素0.67〜0.77
%、マンガン0.60〜0.85%、ケイ素0.15%以上、
リン0.05%以下、硫黄0.05%以下、極微量のクロム
及びモリブデン並びに残部鉄の通常合金鋼から成る車輪
の対照群と比較したとき、以下の性能比較特性が得られ
た。約440,000km(275,000マイル)の通常
の貨物輸送後、シェリングのため対照群組成の車輪50
%は取り外されたが、本発明による好適な合金では、1
5%だけ取り外された。
【0020】前記実地試験結果及び実験室支援試験に基
づいて、本発明による合金は、通常の炭素鋼よりトレッ
ドの耐シェリング性を有することが判明した。実際、通
常の貨物輸送では、本発明による鋳鋼の車輪の走行距離
性能は、640,000km(400,000マイル)に達
することが判明した。
フロントページの続き (72)発明者 リチャード・エイ・ピロン アメリカ合衆国60152イリノイ州マレンゴ、 ウォールナット・レーン763

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量基準で、炭素0.67〜0.77%
    と、マンガン0.70〜0.85%と、ケイ素0.65〜
    0.85%と、リン0.05%以下と、硫黄0.05%以下
    と、クロム0.14〜0.25%と、モリブデン0.08〜
    0.14%と、本質的に残部鉄とを含むことを特徴とする
    鋼製鉄道車輪用合金。
  2. 【請求項2】 付随的な不純物を含む請求項1に記載の
    鋼製鉄道車輪用合金。
  3. 【請求項3】 重量基準で、炭素0.67〜0.77%
    と、マンガン0.60〜0.85%と、ケイ素0.36〜
    0.60%と、リン0.035%以下と、硫黄0.035%以
    下と、ニッケル0.40〜0.60%と、モリブデン0.2
    5〜0.40%と、本質的に残部鉄とを含むことを特徴と
    する鋼製鉄道車輪用合金。
  4. 【請求項4】 付随的な不純物を含む請求項3に記載の
    鋼製鉄道車輪用合金。
  5. 【請求項5】 重量基準で、炭素0.16〜0.45%
    と、マンガン0.90〜1.10%と、ケイ素0.50〜
    0.70%と、リン0.035%以下と、硫黄0.035%以
    下と、ニッケル1.0〜1.5%と、モリブデン0.40〜
    0.60%と、クロム0.40〜0.60%と、本質的に残
    部鉄とを含むことを特徴とする鋼製鉄道車輪用合金。
  6. 【請求項6】 付随的な不純物を含む請求項5に記載の
    鋼製鉄道車輪用合金。
JP2002057794A 2001-03-05 2002-03-04 鉄道車輪用合金 Expired - Lifetime JP3618322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/798081 2001-03-05
US09/798,081 US6783610B2 (en) 2001-03-05 2001-03-05 Railway wheel alloy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002256383A true JP2002256383A (ja) 2002-09-11
JP3618322B2 JP3618322B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=25172495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002057794A Expired - Lifetime JP3618322B2 (ja) 2001-03-05 2002-03-04 鉄道車輪用合金

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6783610B2 (ja)
EP (1) EP1241277B1 (ja)
JP (1) JP3618322B2 (ja)
CN (1) CN1272459C (ja)
AU (1) AU780209B2 (ja)
BR (1) BR0200655B1 (ja)
CA (1) CA2374394C (ja)
CZ (1) CZ303508B6 (ja)
DE (1) DE60208099T2 (ja)
ES (1) ES2254610T3 (ja)
MX (1) MXPA02002317A (ja)
RO (1) RO121038B1 (ja)
ZA (1) ZA200201812B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103695784A (zh) * 2013-12-20 2014-04-02 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 一种低温钢及其铸件

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050066805A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-31 Park Andrew D. Hard armor composite
ITMI20032370A1 (it) * 2003-12-03 2005-06-04 Lucchini Sidermeccanica S P A Acciaio microlegato bainitico ad elevata resistenza a fatica
CA2507286C (en) * 2004-05-14 2008-08-05 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Railway car wheel
CN100374608C (zh) * 2005-03-29 2008-03-12 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种铁路车辆用耐腐蚀钢板及其制备方法
US20090053095A1 (en) * 2007-08-23 2009-02-26 Transportation Technology Center, Inc. Railroad steels having improved resistance to rolling contact fatigue
US7559999B2 (en) * 2007-08-23 2009-07-14 Transportation Technology Center, Inc. Railroad wheel steels having improved resistance to rolling contact fatigue
US7591909B2 (en) * 2007-08-23 2009-09-22 Transportation Technology Center, Inc. Railroad wheel steels having improved resistance to rolling contact fatigue
BRPI0913062A2 (pt) 2008-05-22 2017-05-23 Bedloe Ind Llc recurso de elemento de referência central em corpo de engate ferroviário e bitolas correspondentes
MX2010012719A (es) 2008-05-22 2011-05-30 Bedloe Ind Llc Mejoras para un cuerpo de acoplador para carros de ferrocarril para mejorar la rotación del nudillo.
US8544662B2 (en) 2008-05-22 2013-10-01 Bedloe Industries Llc Central datum feature on railroad coupler body and corresponding gauges
BRPI0912976A2 (pt) 2008-05-23 2017-05-23 Bedloe Ind Llc junta articulada formada de um pino pivô e núcleo em forma de rim e núcleo de dedo isolado
MX2010012726A (es) 2008-05-23 2011-05-30 Bedloe Ind Llc Estructura de núcleo de acoplador para carros de ferrocarril para mejorar la fuerza y la resistencia a la fatiga del nudillo resultante.
BRPI0913946A2 (pt) 2008-05-23 2015-10-20 Bedloe Ind Llc junta articulada sem um núcleo de dedo
US8601068B2 (en) * 2008-06-26 2013-12-03 Ca, Inc. Information technology system collaboration
US20100322815A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Amsted Rail Company, Inc. Railway wheel alloy
CN102061891A (zh) * 2009-11-18 2011-05-18 安东石油技术(集团)有限公司 一种抽油光杆
HUE027275T2 (en) * 2011-11-28 2016-10-28 Tata Steel Uk Ltd Rail steel, which has an excellent combination of wear properties, resistance to rolling wear and weldability
JP5761116B2 (ja) 2012-04-27 2015-08-12 新日鐵住金株式会社 車輪用鋼
CN104004968B (zh) * 2014-05-29 2017-04-12 马钢(集团)控股有限公司 车轮钢以及车轮热处理方法
CN104313490A (zh) * 2014-10-20 2015-01-28 张超 一种合金钢材料
CN104480370A (zh) * 2014-12-23 2015-04-01 信阳同合车轮有限公司 一种高硬度b级钢铸钢车轮的制造方法
CN105385952B (zh) * 2015-11-26 2017-10-24 北京科技大学 一种高速铁路列车用车轮钢及其热处理工艺
CN109094293B (zh) * 2018-07-03 2020-11-06 马鞍山市天钧机械制造有限公司 一种轨道车辆用碾钢整体车轮及其制备工艺
CN108973512A (zh) * 2018-07-03 2018-12-11 马鞍山市天钧机械制造有限公司 一种一体式工况整体车轮及其制备工艺

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512616A (ja) * 1974-06-25 1976-01-10 Nippon Steel Corp Chodaikajuyonetsushorireeru
DE2730045C2 (de) * 1977-07-02 1984-11-08 Krupp Stahl Ag, 4630 Bochum Verfahren zum Herstellen verschleißbeständiger Schienen und/oder Radwerkstoffen
JPS57198216A (en) * 1981-05-27 1982-12-04 Nippon Kokan Kk <Nkk> Manufacture of high-strength rail
JPS58161749A (ja) * 1982-03-19 1983-09-26 Sumitomo Metal Ind Ltd 車輪用鋼およびその熱処理法
US4797475A (en) * 1983-05-20 1989-01-10 The Regents Of The University Of California Method and composition for isolating white cell elements
JPS6299438A (ja) * 1985-10-24 1987-05-08 Nippon Kokan Kk <Nkk> 不安定破壊伝播停止能力を有する耐摩耗性高性能レ−ル
JPS62278247A (ja) * 1986-02-17 1987-12-03 Nippon Kokan Kk <Nkk> 溶接継手性能の優れた高温圧接用高炭素鋼材
JPH0730401B2 (ja) * 1986-11-17 1995-04-05 日本鋼管株式会社 靭性の優れた高強度レ−ルの製造方法
JPH01159327A (ja) * 1987-12-15 1989-06-22 Nippon Steel Corp 高強度・高靭性レールの製造法
JPH01162596A (ja) * 1987-12-17 1989-06-27 Nippon Steel Corp レール溶接用複合ワイヤ
US4895605A (en) * 1988-08-19 1990-01-23 Algoma Steel Corporation Method for the manufacture of hardened railroad rails
JPH03271319A (ja) * 1990-03-20 1991-12-03 Kawasaki Steel Corp 長寿命高強度軸受用鋼の製造方法
JPH03277716A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Nippon Steel Corp 耐転がり損傷性の優れたレールの製造法
US5209792A (en) * 1990-07-30 1993-05-11 Nkk Corporation High-strength, damage-resistant rail
AU642279B2 (en) * 1990-07-30 1993-10-14 Burlington Northern Railroad Company High-strength, damage-resistant rail
JP2912117B2 (ja) * 1993-05-21 1999-06-28 新日本製鐵株式会社 ベイナイト組織を呈し耐表面損傷性に優れた高強度レールの製造法
JP3169741B2 (ja) * 1993-05-31 2001-05-28 新日本製鐵株式会社 耐表面損傷性に優れたベイナイト鋼レールの製造方法
AU663023B2 (en) * 1993-02-26 1995-09-21 Nippon Steel Corporation Process for manufacturing high-strength bainitic steel rails with excellent rolling-contact fatigue resistance
JP3287496B2 (ja) * 1993-04-30 2002-06-04 新日本製鐵株式会社 耐表面損傷性に優れたベイナイト鋼レールの製造方法
EP0685566B2 (en) * 1993-12-20 2013-06-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Rail of high abrasion resistance and high tenacity having pearlite metallographic structure and method of manufacturing the same
JPH07238323A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Kubota Corp 鋼板巻取用ワインダーリングの製造方法
US5759299A (en) * 1994-05-10 1998-06-02 Nkk Corporation Rail having excellent resistance to rolling fatigue damage and rail having excellent toughness and wear resistance and method of manufacturing the same
CZ156894A3 (en) * 1994-06-27 1996-01-17 Zdb Steel for railway vehicle wheels, particularly for railway wheel tyres
DE4444426A1 (de) * 1994-12-14 1996-06-27 Gft Gleistechnik Gmbh Radreifen-Stahl
JPH09206804A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Nippon Steel Corp 延性および靭性に優れた高強度レールの製造法
US6361625B2 (en) * 1996-07-04 2002-03-26 Nkk Corporation High-strength, damage-resistant rail having hardness distribution of excellent damage-resistance at its head top portion
AT407057B (de) * 1996-12-19 2000-12-27 Voest Alpine Schienen Gmbh Profiliertes walzgut und verfahren zu dessen herstellung
JP3606024B2 (ja) * 1997-10-28 2005-01-05 Jfeスチール株式会社 高周波焼入部品およびその製造方法
WO1999036583A1 (fr) * 1998-01-14 1999-07-22 Nippon Steel Corporation Rail de type bainite presentant une excellente resistance aux dommages de fatigue en surface et une excellente resistance a l'usure
JPH11350074A (ja) * 1998-04-07 1999-12-21 Nippon Steel Corp ガス圧接性に優れたベイナイト系レール
DE19837311C2 (de) * 1998-08-18 2001-09-20 Fag Oem & Handel Ag Radreifen oder Vollräder für Radsätze von Schienenfahrzeugen
JP2000199041A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Nippon Steel Corp 耐ころがり疲労損傷性、耐内部疲労損傷性に優れたベイナイト系レ―ル
JP2000199037A (ja) * 1999-01-07 2000-07-18 Nippon Steel Corp 耐ころがり疲労損傷性に優れた低電気抵抗ベイナイト系レ―ル
JP3478174B2 (ja) * 1999-06-02 2003-12-15 Jfeスチール株式会社 耐摩耗性と延性に優れたパーライト鋼レール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103695784A (zh) * 2013-12-20 2014-04-02 齐齐哈尔轨道交通装备有限责任公司 一种低温钢及其铸件

Also Published As

Publication number Publication date
CZ303508B6 (cs) 2012-10-31
CA2374394A1 (en) 2002-09-05
ES2254610T3 (es) 2006-06-16
CA2374394C (en) 2006-06-06
DE60208099T2 (de) 2006-06-29
AU780209B2 (en) 2005-03-10
EP1241277A3 (en) 2003-03-19
EP1241277A2 (en) 2002-09-18
CN1272459C (zh) 2006-08-30
AU2033002A (en) 2002-09-12
EP1241277B1 (en) 2005-12-21
CN1374206A (zh) 2002-10-16
RO121038B1 (ro) 2006-11-30
JP3618322B2 (ja) 2005-02-09
BR0200655A (pt) 2002-12-10
MXPA02002317A (es) 2005-08-16
DE60208099D1 (de) 2006-01-26
US6783610B2 (en) 2004-08-31
CZ2002796A3 (cs) 2002-10-16
BR0200655B1 (pt) 2010-06-29
US20020122740A1 (en) 2002-09-05
ZA200201812B (en) 2002-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3618322B2 (ja) 鉄道車輪用合金
JP6765495B2 (ja) 高強度、高靭性、耐ヒートクラック性鉄道輸送用ベイナイト鋼車輪及びその製造方法
JP6765496B2 (ja) 高靭性鉄道輸送用ベイナイト鋼車輪及びその製造方法
JP6222403B1 (ja) レール鋼および車輪鋼の選択方法
US20130193223A1 (en) Steel rail for high speed and quasi-high speed railways and method of manufacturing the same
JP3445619B2 (ja) 耐摩耗性および耐内部損傷性に優れたレールおよびその製造方法
CN104775067A (zh) 一种轨道车辆制动盘用合金球墨铸铁
CN111500925A (zh) 一种耐磨性及强韧性匹配良好的中碳车轮钢及其热处理方法及车轮的制备方法
JP2004315928A (ja) 耐摩耗性および耐熱き裂性に優れた高炭素鉄道車両用車輪
CN109182920A (zh) 一种抗湿热与腐蚀环境的轨道交通用贝氏体钢车轮及其制造方法
CN111321343A (zh) 一种高强韧、高耐磨性锻造钩舌用钢及其热处理方法和生产方法
CN108728750A (zh) 一种轨道交通客车用贝氏体钢车轮及其制造方法
JP4736790B2 (ja) 高強度パーライト系レールおよびその製造方法
JP2000199041A (ja) 耐ころがり疲労損傷性、耐内部疲労損傷性に優れたベイナイト系レ―ル
US20090134647A1 (en) Railroad wheel steels having improved resistance to rolling contact fatigue
JP2000178690A (ja) 耐摩耗性、耐内部疲労損傷性に優れたパ―ライト系レ―ルおよびその製造法
JPH0144778B2 (ja)
JP4795004B2 (ja) ベイナイト系レール
US20100322815A1 (en) Railway wheel alloy
JPH0734132A (ja) 耐表面損傷性に優れた高強度・高靭性ベイナイト系レールの製造法
JP4423700B2 (ja) 耐疲労はく離性と耐摩耗性に優れた鉄道車両用車輪
JPH09137227A (ja) 高耐摩耗パーライトレールの製造法
JPH09194983A (ja) 耐熱亀裂性に優れたブレーキディスク材
JP2002194498A (ja) 耐表面損傷性および耐摩耗性に優れたベイナイト系レールおよびその製造法
CN112342467A (zh) 高韧性深硬化层道岔钢轨及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3618322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term