JPH01159327A - 高強度・高靭性レールの製造法 - Google Patents

高強度・高靭性レールの製造法

Info

Publication number
JPH01159327A
JPH01159327A JP31708687A JP31708687A JPH01159327A JP H01159327 A JPH01159327 A JP H01159327A JP 31708687 A JP31708687 A JP 31708687A JP 31708687 A JP31708687 A JP 31708687A JP H01159327 A JPH01159327 A JP H01159327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
cooling
strength
toughness
temp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31708687A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Kageyama
影山 英明
Kazuo Sugino
杉野 和男
Keiji Fukuda
福田 敬爾
Yoshiaki Makino
牧野 由明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP31708687A priority Critical patent/JPH01159327A/ja
Publication of JPH01159327A publication Critical patent/JPH01159327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海外の鉱山鉄道のような重荷重条件下、ある
いは高速運転条件下で要求される耐摩耗性、耐塑性変形
性および衝撃力に対する靭性の改善に有効な、微細パー
ライト組織を有する高強度・高靭性レールの製造法に関
するものである。
〔従来の技術〕
レール鋼の耐摩耗性、耐疲労損傷性の改善には高強度化
が有効であることは、すでに公知の事実となりつつある
。レールの高強度化の方策として、パーライト組織の微
細化が種々の方法で図られており、その一つが合金を多
量に添加した圧延ままで高強度を得る合金鋼レール(特
開昭50−140316号公報)であり、もう一つは熱
処理によりレール頭部を高強度化する熱処理レール(特
開昭55−23885号公報)、02つに大別すること
ができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年の鉄道輸送は、海外の鉱山鉄道のような重荷重条件
下ではより一層の負荷の増大を志向し、また国内の高速
鉄道ではより一層の高速化を志向している。このよう忙
レールに要求される特性は益々苛酷になってきており、
従来の強度レベルでは対応しきれなくなってきている。
すなわち、合金鋼レールを圧延ままで高強度化するため
にはさらに合金を多量に含有させることを意味し、高合
金化はパーライト変態を遅延させることKよって達成さ
れるものであるから、マルテンサイト組織やベーナイト
組織を混入させることなく高強度化するには自ずと限界
がある。すでに現行の合金鋼レールは限界まで合金の添
加が成されており、この以上の高強度化は不可能である
。また、従来の熱処理レールは、レール圧延後の頭部の
みの再加熱によって高強度化が果されているものが大部
分であり、再刀a熱後の加速冷却によって得られる高強
度領域はレール頭部の高々1/3程度である。
従って、近年より一層苛酷になりつつある使用条件に対
して、合金鋼レールでは強度の絶対値が不足し、レール
頭部熱処理では硬化深度が浅く耐摩耗性の急速な低下と
レール内部の疲労損傷に対する抵抗性および靭性の低下
が悪念される。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、上記の如き合金鋼レールの強度不足、あるい
は頭部再加熱熱処理レールの硬化深度の低下を解決する
ため、レール熱間圧延終了後のオーステナイト域から加
速冷却することにより、レール頭部内部までパーライト
組織の微細化を図る高強度e高靭性レールの製造法に係
わるものである。
すなわち、本発明はC:0.55〜0.85チ。
si : 0.20〜1.20%、 Mn : 0.5
0〜1.50%。
Cr : 0.10〜0.80%、 Mo : 0.1
0〜0.50 %。
B:0.0003〜0.0030チ の成分系を基本と
し、必要に応じてNb、  V、  Tiの一種または
二種以上を含有した鋼レールを熱間圧延終了後のオース
テナイト域からレール頭表面の800〜450℃間を、
冷却速度2〜5℃/secで強制冷却することを特徴と
するものである。
〔発明の構成〕
以下に本発明について詳細に説明する。
本発明は転炉あるいは電気炉で溶製した下記成分範囲の
レール用鋼を用いる。
lc:0.55〜0.85チ、Si:0.20〜1.2
0チMn : 0.50〜1.50%、 Cr : 0
.10〜0.80 faMo : 0.10〜0.50
チ、B:0.0003〜0.0030%を含有し、残部
が鉄および不可避的不純物からなる鋼。
l  c:o、ss〜0.85チ、st:o、2o〜1
.20チMn : 0.50〜1.50%、 Cr :
 0.10〜0.80%MO:0.10〜0.50%、
B:0.0003〜0.0030チを含有し、更に Nb : 0.01〜0.05%、 V: 0.05〜
0.20%。
Ti:0.01〜0.05% の一種又は二種以上を含
有し、残部が鉄および不可避的不純物からなる鋼。
これらの化学成分のうち、 Cは高強度化およびパーライト組織生成のための必須元
素であり、また耐摩耗性に対して一義゛的に効果を示す
元素であるが、o、 s s s未満ではオーステナイ
ト粒界に耐摩耗性、耐疲労損傷性に好ましくない初析7
エライトが多量に生成し、0.85%を超えるとオース
テナイト粒界に脆弱な初析セメンタイトを生成させるば
かりか、レール頭部内部の微小偏析部にマルテンサイト
組織が生成して脆化を促すため0.55〜0.85%に
限定した。Siはパーライト組織中の7エライト地に固
溶することによって強度を上昇させ耐摩耗性を向上させ
る元素であるが、脱酸元素としても0.204以上の添
刀Uが必要であり、また1、 20 %を超えると脆化
が生じ靭性を損なうため0.20〜1,20チに限定し
た。
MnはC同様にパーライト変態温度を低下させ焼入性を
たかめることによって、高強度化に寄与する元素である
。しかし、0.50%以下ではその寄与が小さくまた1
、50%を超えるとレール頭部内部の微小偏析部にマル
テンサイトを生成させやすくするため0.50〜1.5
01に限定した。
Crはパーライト変態開始温度を低下させることによっ
て高強度化に寄与するばかりか、パーライト中のセメン
タイトを強化することによっても耐摩耗性の向上に貢献
することが見出されており、さらに熱処理レールの溶接
継手部の硬度低下防止に対しても欠(ぺかもざる元素で
あるOCrは0.1(1以上の添加によって加速冷却時
に強度増加が顕在化し、0.10〜0.801Crの範
囲ではレール頭部内部の微小偏析部にマルテンサイトが
生成する危険性はない。しかし、O,SO%以上のCr
の添力nでは、強制冷却時に偏析部のみならず過冷却傾
向の強いレール肩部にベーナイトやマルテンサイトが生
成してしまう。
従って、Crの成分範囲を0.10〜0.80 %に限
定した。
Moはパーライトの変態速度を抑制し、パーライト組織
を微細化することから、靭性向上には有効な元素である
。さらに、Moは加速冷却時にレール内部において、表
面層のパーライト変態に伴う発熱に連動した高温での変
態誘起を防止し、レール内部の高強度化に寄与し、硬化
深度を高める。しかし、Moの0.10 %以下の添加
では上記効果が顕著とならず、また0、50チ以上の添
加ではパーライト変態速度を極度に低下させ、パーライ
ト組織中にベーナイトやマルテンサイトを生成さ、せる
ため、上限をo、 s O%とした。
Bは初析フェライトの生成を抑制する元素として良く知
られており、パーライト組織の生成に対してもオーステ
ナイト粒界の微小な7エ2イト核の生成抑制を通して寄
与する。またパーライトの成長速度の抑制に対しても効
果があることが見い出されており、MO同様にパーライ
ト組織の微細化と硬化深度の改善に効果的である。
Bの0.0003%以下ではこの効果がほとんど認めら
れず、また0、 00304以上では粗大なり化合物が
生成し上記効果を打ち消すばかりか、かえって四性を劣
化させることから上限を0、0030チとした。
さらに本発明においては、上記成分の他に必要に応じて
Nb、  V、 Tiなどのオーステナイト細粒化元素
を添加することによって、レール圧延のための加熱時の
オーステナイト初期粒度を細粒化し、あるいは制御圧延
によって圧延時のオーステナイト粒度を細粒化すること
によって、その後の〃0速冷却を通じて高強度と同時に
高靭性を得ることができる。具体的にはNbは、熱間圧
延時に低温加熱することによってNb(C。
N)の析出物がオーステナイト粒成長を抑制し細粒化に
寄与する。また、高温刀口熱・低温仕上げ圧延によって
熱間圧延後のオーステナイト粒を細粒化し、加速冷却後
に得られるパーライト・ブロックサイズな細粒にする。
このとき有効なNb添711J 置は0.014であり
、0.05 %を超えると粗大なNbCが生成しかえっ
て靭性低下を招く。従って、Nbの成分範囲を0.01
〜0.05%に限定した。VはNbとほぼ同様な傾向を
示すが、加熱ct[析出スルV (C,N)&tNb 
(C,N)よりも溶融温度が低いため、レール圧延時の
低温加熱時にのみ初期オーステナイト粒の細粒化に寄与
する。また通常加熱によってV析出物を十分に溶解した
場合には、冷却中に再析出したV(C,N)による析出
硬化で強度増加が期待できる。しかし、Vの0.05%
以下の添刀口ではその析出物の数も少なく所定の硬化は
期待できない。また、0.20 ’IAを超えるVの添
加はV(C。
N)の粗大化によってかえって脆化が生ずる。
このためVの成分範囲を0.05〜0.20 %に限定
した。Tiは凝固時に析出したTiNが高温でも溶融し
ないことが知られており、通常のレール圧延加熱温度で
もオーステナイトの初期粒度を細粒化する目的のために
は有効である。しかし、TiもNb同様IC0,01%
以下ではその効果はほとんど認められず、0.05%を
超えるとTiNの粗大化が生じてレール内部損傷の起点
となる可能性が高いため、Tiの成分範囲を0.01〜
0.05 ’4に限定した。この他、本発明において不
可避的不純物成分としてP、Sは本発明の目的を阻害す
る有害な成分であり、極力低下せしめる必要がある。
次に本発明では、上記の化学組成を肩するレール鋼を熱
間圧延後のオーステナイト域からの冷却において、80
0〜450℃間を冷却速度2〜5籠で加速冷却する。こ
の熱処理条件の詳細を以下に説明する。
本発明において800〜450℃を設定したのは、便宜
的に冷却速度を規定するためのものであり、冷却範囲を
規定したものではない。
800℃はレール圧延後の十分なオーステナイト域を示
すもので、また450℃はパーライト変態の終了に十分
な温度であり、800〜450℃間はレール頭表面のパ
ーライト変態発熱を含んでいる。冷却速度の下限を2し
輸としたのは、これ以下の速度では目的とする高強度化
が果たされない。また、5レ一以上の冷却速度ではレー
ル頭表面にマルテンサイトやベーナイト組織が生成し、
レール材質を損なう。以上の理由から、800〜450
℃間の冷却速度を2〜5ツーとした。
なお、これらの加速冷却方法として圧縮空気冷却、気水
冷却、水冷、湯冷、流動層冷却、およびこれらの組み合
わせのいずれでも可能であり、熱間圧延後に引き続いて
カ日速冷却処理を行う。
〔実施例および発明の効果〕
以下に本発明の実施例を示す。
表1に本発明鋼と比較鋼の化学組成を示す。
表2には本発明鋼と比較鋼の冷却速度を変化させたとき
の機械的性質を示す。また、第1図に本発明鋼と比較鋼
のレール頭部の断面硬度分布を示す。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)、(ロ)は本発明鋼と比較鋼の加速冷却後
のレール頭部断面硬度分布図である。 ; (イ) 本発明鋼 レール頭表面からの距fi (mm) ;1図 (ロ) レール頭表面からの距離(鴫)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量%で C:0.55〜0.85% Si:0.20〜1.20% Mn:0.50〜1.50% Cr:0.10〜0.80% Mo:0.10〜0.50% B:0.0003〜0.0030% を含有し、残部が鉄および不可避的不純物からなる鋼を
    、レール熱間圧延終了後のオーステナイト域からの冷却
    において、800〜 450℃間を冷却速度2〜5℃/secで加速冷却する
    ことを特徴とする、高強度・高靭性レールの製造法。 2 重量%で C:0.55〜0.85% Si:0.20〜1.20% Mn:0.50〜1.50% Cr:0.10〜0.80% Mo:0.10〜0.50% B:0.0003〜0.0030% 更にNb:0.01〜0.05%、V:0.05〜0.
    20%、Ti:0.01〜0.05%の一種又は二種以
    上 を含有し、残部が鉄および不可避的不純物 からなる鋼を、レール熱間圧延終了後のオーステナイト
    域からの冷却において、800〜450℃間を冷却速度
    2〜5℃/secで加速冷却することを特徴とする、高
    強度・高靭性レールの製造法。
JP31708687A 1987-12-15 1987-12-15 高強度・高靭性レールの製造法 Pending JPH01159327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31708687A JPH01159327A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 高強度・高靭性レールの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31708687A JPH01159327A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 高強度・高靭性レールの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01159327A true JPH01159327A (ja) 1989-06-22

Family

ID=18084270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31708687A Pending JPH01159327A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 高強度・高靭性レールの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01159327A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133544A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Nkk Corp 耐焼割れ性に優れたレール鋼
JPH03166318A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Nippon Steel Corp レールの熱処理方法
WO1996028581A1 (fr) * 1995-03-14 1996-09-19 Nippon Steel Corporation Methode de production de rails presentant une grande resistance a l'usure et aux deteriorations internes
EP1241277A2 (en) * 2001-03-05 2002-09-18 AMSTED Industries Incorporated Railway wheel alloy
US7217329B2 (en) * 2002-08-26 2007-05-15 Cf&I Steel Carbon-titanium steel rail
US7288159B2 (en) * 2002-04-10 2007-10-30 Cf&I Steel, L.P. High impact and wear resistant steel

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133544A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Nkk Corp 耐焼割れ性に優れたレール鋼
JPH03166318A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Nippon Steel Corp レールの熱処理方法
WO1996028581A1 (fr) * 1995-03-14 1996-09-19 Nippon Steel Corporation Methode de production de rails presentant une grande resistance a l'usure et aux deteriorations internes
US5830286A (en) * 1995-03-14 1998-11-03 Nippon Steel Corporation Steel rail having excellent wear resistance and internal breakage resistance, and method of producing the same
AU698773B2 (en) * 1995-03-14 1998-11-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Rail having high wear resistance and high internal damage resistance, and its production method
CN1072270C (zh) * 1995-03-14 2001-10-03 新日本制铁株式会社 耐磨损性和耐内部损伤性优良的钢轨及其制造方法
EP1241277A2 (en) * 2001-03-05 2002-09-18 AMSTED Industries Incorporated Railway wheel alloy
EP1241277A3 (en) * 2001-03-05 2003-03-19 AMSTED Industries Incorporated Railway wheel alloy
US7288159B2 (en) * 2002-04-10 2007-10-30 Cf&I Steel, L.P. High impact and wear resistant steel
US7217329B2 (en) * 2002-08-26 2007-05-15 Cf&I Steel Carbon-titanium steel rail

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2341667C (en) Cold workable steel bar or wire and process
CN106319380A (zh) 一种低压缩比690MPa级特厚钢板及其生产方法
JPH06100924A (ja) 耐火性及び靱性の優れた制御圧延形鋼の製造方法
JP2007146237A (ja) ベイナイト鋼レールの熱処理方法
JPH0730401B2 (ja) 靭性の優れた高強度レ−ルの製造方法
JP2661845B2 (ja) 含オキサイド系耐火用形鋼の制御圧延による製造方法
JP2008075107A (ja) 高強度・高靭性鋼の製造方法
JPH0432514A (ja) 圧延ままで表面異常相のない軟質線材の製造方法
JP3267772B2 (ja) 高強度、高延性、高靭性レールの製造法
JP4362219B2 (ja) 高温強度に優れた鋼およびその製造方法
JPH01159327A (ja) 高強度・高靭性レールの製造法
JPS613842A (ja) 高強度レ−ルの製造法
JPH06340946A (ja) 高靭性非調質鋼及びその製造方法
JP3764710B2 (ja) 靭性および延性に優れたパーライト系レールの製造方法
CN109536843A (zh) 一种含氮双相耐腐蚀耐磨热轧钢及生产方法
JPH06128631A (ja) 低温靱性の優れた高マンガン超高張力鋼の製造方法
JPH09137253A (ja) 耐応力腐食割れ性および低温靱性に優れた超高張力鋼およびその製造方法
JPH0696742B2 (ja) 高強度・高靭性非調質鋼の製造方法
JPH0159333B2 (ja)
JPH0813028A (ja) 析出硬化型高張力高靱性鋼材の製造方法
KR20200061920A (ko) 열처리 특성이 우수한 유정관용 열연 강판 및 그 제조방법
JPS6256523A (ja) 溶接性付与高強度レ−ルの製造法
JP3169741B2 (ja) 耐表面損傷性に優れたベイナイト鋼レールの製造方法
JPH0219175B2 (ja)
JP2652538B2 (ja) 溶接性及び低温靭性にすぐれる高強度鋼の製造方法