JP2002222616A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002222616A5
JP2002222616A5 JP2001016077A JP2001016077A JP2002222616A5 JP 2002222616 A5 JP2002222616 A5 JP 2002222616A5 JP 2001016077 A JP2001016077 A JP 2001016077A JP 2001016077 A JP2001016077 A JP 2001016077A JP 2002222616 A5 JP2002222616 A5 JP 2002222616A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
weight
ceramic insulation
parts
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001016077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002222616A (ja
JP3930254B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2001016077A priority Critical patent/JP3930254B2/ja
Priority claimed from JP2001016077A external-priority patent/JP3930254B2/ja
Priority to EP02710324A priority patent/EP1365421A4/en
Priority to US10/468,568 priority patent/US6867374B2/en
Priority to PCT/JP2002/000446 priority patent/WO2002059911A1/ja
Publication of JP2002222616A publication Critical patent/JP2002222616A/ja
Publication of JP2002222616A5 publication Critical patent/JP2002222616A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3930254B2 publication Critical patent/JP3930254B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0004】
【課題を解決するための手段】
第1の観点では、本発明は、後述する第3の観点によるコーティング用組成物を導体上に塗布、熱硬化させセラミック絶縁皮膜を形成したことを特徴とするセラミック絶縁被覆電線を提供する。
上記第1の観点によるセラミック絶縁被覆電線は、ジルコニウムの化合物およびシリコンの化合物を含むコーティング用組成物を導体に直接塗布・焼付硬化させセラミック絶縁皮膜を形成したため、高温下においてもコイルの特性を保ちうる耐熱性を持ちながら柔軟性のある電線が得られた。

Claims (6)

  1. (a)一般式
    Figure 2002222616
    (式中、R は炭素数1〜8の有機基、R は炭素数1〜5のアルキル基および/または炭素数1〜4のアシル基を示す。)で表わされるオルガノポリシロキサンの群から選ばれた少なくとも1種を固形分換算で5〜55重量部、
    (b)一般式Zr(OR) (式中、Rは炭素数1〜5の炭化水素残基を示す。)で表わされるジルコニウムテトラアルコキシド、該ジルコニウムテトラアルコキシドの加水分解物および該加水分解物の部分縮合物の群から選ばれた少なくとも1種のジルコニウム化合物、または/および、該ジルコニウム化合物と一般式Si(OR) (式中、Rは炭素数1〜5の炭化水素残基を示す。)で表わされるテトラアルコキシシラン、該テトラアルコキシシランの加水分解物および該加水分解物の部分縮合物の群から選ばれた少なくとも1種のシラン化合物との混合物を固形分換算で0 . 5〜15重量部、
    (c)有機溶剤を30〜94 . 5重量部、
    から成る(但し、(a)+(b)+(c)=100重量部)コーティング用組成物を導体上に塗布、熱硬化させセラミック絶縁皮膜を形成したことを特徴とするセラミック絶縁被覆電線。
  2. ポリアミド系樹脂またはポリイミド系樹脂を有機溶剤により溶解させた接着塗料を、請求項1に記載のセラミック絶縁被覆電線のセラミック絶縁皮膜上に塗布、熱硬化させ融着皮膜を形成したことを特徴とする自己融着性セラミック絶縁被覆電線。
  3. コーティング用組成物が、
    (a)一般式
    Figure 2002222616
    (式中、Rは炭素数1〜8の有機基、Rは炭素数1〜5のアルキル基および/または炭素数1〜4のアシル基を示す。)で表わされるオルガノポリシロキサンの群から選ばれた少なくとも1種を固形分換算で5〜55重量部、
    (b)一般式Zr(OR)(式中、Rは炭素数1〜5の炭化水素残基を示す。)で表わされるジルコニウムテトラアルコキシド、該ジルコニウムテトラアルコキシドの加水分解物および該加水分解物の部分縮合物の群から選ばれた少なくとも1種のジルコニウム化合物、または/および、該ジルコニウム化合物と一般式Si(OR)(式中、Rは炭素数1〜5の炭化水素残基を示す。)で表わされるテトラアルコキシシラン、該テトラアルコキシシランの加水分解物および該加水分解物の部分縮合物の群から選ばれた少なくとも1種のシラン化合物との混合物を固形分換算で0.5〜15重量部、
    (c)有機溶剤を30〜94.5重量部、
    から成る(但し、(a)+(b)+(c)=100重量部)ことを特徴とするコーティング用組成物。
  4. 請求項1に記載のセラミック絶縁被覆電線を巻回してなるコイルであって、巻回中に前記セラミック絶縁被覆電線に塗布した接着塗料によりコイル形状を保持させたことを特徴とするコイル。
  5. 請求項1に記載のセラミック絶縁被覆電線を巻回してなるコイルであって、巻回中に前記セラミック絶縁被覆電線に塗布した請求項3に記載のコーティング用組成物によりコイル形状を保持させたことを特徴とするコイル。
  6. 請求項1に記載のセラミック絶縁被覆電線または請求項2に記載の自己融着性セラミック絶縁被覆電線を用いたことを特徴とするスピーカー用ボイスコイル。
JP2001016077A 2001-01-24 2001-01-24 セラミック絶縁被覆電線、自己融着性セラミック絶縁被覆電線、コーティング用組成物、コイルおよびスピーカー用ボイスコイル Expired - Fee Related JP3930254B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001016077A JP3930254B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 セラミック絶縁被覆電線、自己融着性セラミック絶縁被覆電線、コーティング用組成物、コイルおよびスピーカー用ボイスコイル
EP02710324A EP1365421A4 (en) 2001-01-24 2002-01-22 ELECTRICAL COATED YARN OF CERAMIC INSULATION, ELECTRICAL YARN COATED WITH SELF-BONDING CERAMIC INSULATION, COATING COMPOSITION, COIL AND MOBILE COIL FOR SPEAKER
US10/468,568 US6867374B2 (en) 2001-01-24 2002-01-22 Ceramic insulation coated electric wire self-fusing ceramic insulation coated electric wire coating composition and coil and voices coil for speaker
PCT/JP2002/000446 WO2002059911A1 (fr) 2001-01-24 2002-01-22 Fil electrique revetu d'isolant en ceramique, fil electrique revetu d'isolant en ceramique auto-fondant, composition de revetement, bobine et bobine mobile pour haut-parleur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001016077A JP3930254B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 セラミック絶縁被覆電線、自己融着性セラミック絶縁被覆電線、コーティング用組成物、コイルおよびスピーカー用ボイスコイル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002222616A JP2002222616A (ja) 2002-08-09
JP2002222616A5 true JP2002222616A5 (ja) 2004-09-02
JP3930254B2 JP3930254B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=18882515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001016077A Expired - Fee Related JP3930254B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 セラミック絶縁被覆電線、自己融着性セラミック絶縁被覆電線、コーティング用組成物、コイルおよびスピーカー用ボイスコイル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6867374B2 (ja)
EP (1) EP1365421A4 (ja)
JP (1) JP3930254B2 (ja)
WO (1) WO2002059911A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004193395A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Okayama Giken:Kk 高密度コイル
JP4556379B2 (ja) * 2003-02-20 2010-10-06 ダイキン工業株式会社 電動機およびその製造方法
JP2006135661A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Pioneer Electronic Corp ボイスコイル装置及びその製造方法
US7729503B2 (en) * 2005-07-28 2010-06-01 Acoustic Design, Inc. Armored voice coil assembly for use in high power loudspeaker applications
JP4634257B2 (ja) 2005-08-30 2011-02-16 パイオニア株式会社 ボイスコイルボビン及びその製造方法、並びにスピーカー装置
JP4776398B2 (ja) * 2006-03-03 2011-09-21 古河マグネットワイヤ株式会社 耐熱自己融着線およびスピーカー用耐熱性ボイスコイル
US8884476B2 (en) * 2011-09-23 2014-11-11 General Electric Company Hybrid dielectric film for high temperature application
KR101284670B1 (ko) * 2012-10-12 2013-07-16 갑 동 김 초고온 내열 모터펌프
CN105188002A (zh) * 2015-09-28 2015-12-23 歌尔声学股份有限公司 音圈线及由该音圈线绕制的音圈及设有该音圈的扬声器
JP2017131050A (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 セイコーエプソン株式会社 ステータコア、ステータ、ステータの製造方法及び電動モーター
EP3276636B1 (en) * 2016-07-25 2023-06-07 KYOCERA Document Solutions Inc. Electronic device
CN112943470A (zh) * 2019-11-26 2021-06-11 北京福田康明斯发动机有限公司 一种内燃机气缸套及内燃机
CN113130188A (zh) * 2020-01-15 2021-07-16 株式会社村田制作所 电感器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH066669B2 (ja) * 1987-07-10 1994-01-26 日本合成ゴム株式会社 ジルコニウム含有オルガノポリシロキサン組成物
JPH04239078A (ja) * 1991-01-11 1992-08-26 Ube Ind Ltd 耐熱性塗料
JP3461404B2 (ja) * 1995-03-29 2003-10-27 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH08302285A (ja) * 1995-05-02 1996-11-19 Nitsupan Kenkyusho:Kk コーティング方法
JP2700632B2 (ja) * 1996-09-12 1998-01-21 昭和電線電纜株式会社 耐熱性絶縁電線
JP3456630B2 (ja) * 1998-12-02 2003-10-14 東京特殊電線株式会社 耐熱性向上自己融着線およびスピーカー用耐熱性ボイスコイル
JP2001002988A (ja) * 1999-06-17 2001-01-09 Sk Kaken Co Ltd シリコーン樹脂塗膜の硬化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002222616A5 (ja)
JP2002540238A5 (ja)
JP2007264611A5 (ja)
JP2002521519A5 (ja)
JP2004277501A5 (ja)
JP3748054B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3930254B2 (ja) セラミック絶縁被覆電線、自己融着性セラミック絶縁被覆電線、コーティング用組成物、コイルおよびスピーカー用ボイスコイル
JP2002308991A5 (ja)
JPH0339552B2 (ja)
JP3952194B2 (ja) シロキサン共重合体及びその製造方法並びにそれを用いた熱硬化性樹脂組成物
JP2003064306A5 (ja)
JP3098932B2 (ja) プライマー組成物
JP2003171616A5 (ja)
JP2002317049A (ja) ホウ素含有ポリマー組成物
JP2008024686A5 (ja)
US6242096B1 (en) Enamelled metallic wires
JP4021720B2 (ja) 絶縁導線および自己融着性絶縁導線
JPH05239359A (ja) シリコーン樹脂組成物および耐熱性絶縁電線
JP3350363B2 (ja) 絶縁被覆用塗料、無機絶縁電線及び電気コイル
JPS5834873A (ja) 自己融着性絶縁電線
JP2004335176A (ja) 絶縁・結束処理液と該処理液を用いた電気機器部品の絶縁・結束処理方法
JPS639326B2 (ja)
JPH04100875A (ja) 耐熱性塗料
JP2000273415A5 (ja)
JPH09134614A (ja) 耐熱性絶縁電線