JP2002220777A - 低通気織物の製造方法 - Google Patents
低通気織物の製造方法Info
- Publication number
- JP2002220777A JP2002220777A JP2001008957A JP2001008957A JP2002220777A JP 2002220777 A JP2002220777 A JP 2002220777A JP 2001008957 A JP2001008957 A JP 2001008957A JP 2001008957 A JP2001008957 A JP 2001008957A JP 2002220777 A JP2002220777 A JP 2002220777A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric
- dtex
- low
- permeability
- producing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Woven Fabrics (AREA)
Abstract
しつつ、低通気度を有する高密度織物の製造方法を提供
する。 【解決手段】製織後の基布を60〜100℃の温水で収
縮処理後、90〜150℃で乾燥をする工程において基
布の経糸張力を0.040g/dtex以下に調節して
乾燥することを特徴とする低通気織物の製造方法。
Description
一つであるエアバッグ用織物に関し、更に詳しくは、必
要な機械的特性を保持しつつ、低通気度を有する高密度
織物の製造方法に関する。
アバッグは乗員の安全意識の向上に伴い、急速に装着率
が向上している。エアバッグは自動車の衝突事故の際、
衝撃をセンサーが感知し、インフレーターから高温、高
圧のカ゛スを発生させ、このガスによってエアバッグを急
激に展開させ、乗員保護に役立つものである。
ルスルフォン化オレフィン、シリコーンなどの合成ゴム
が塗布された基布が、耐熱性、空気遮断性(通気度)、
難燃性の目的から使用されていた。
は基布重量の増加、柔軟性の低下、製造コストの増加
、リサイクル不可のため、エアバッグ用基布に使用す
るには不具合な点が多かった。現在でも一部で使用され
ているシリコーンコーティング基布は上記不具合点がか
なり改善されてはきたが、まだ満足できるものではな
い。
ンコートエアバッグ用基布が主流になっており、軽量
化、良好な収納性、低通気度化のために様々な提案がな
されている。この中で、単糸繊度を細くし軽量、コンパ
クト化、低通気性を実現してきている。特開平3−13
7245号公報には、熱収縮による低通気度織物が開示
されているが満足行くものではない。このような現状に
おいて、高密度織物を製織する場合、加工工程でより通
気度を低下させる加工方法が求められるが満足のいくも
のはなかった。
決できていない加工工程で低通気度の高密度織物を製造
する方法を提供することにある。
の手段、即ち、本発明の第1は、製織後の基布を60〜
100℃の温水で収縮処理後、90〜150℃で乾燥を
する工程において基布の経糸張力を0.040g/dtex
以下に調節して乾燥することを特徴とする低通気織物の
製造方法であり、その第2は、基布の経糸張力が0.0
30g/dtex以下である請求項1記載の低通気織物の製
造方法であり、その第3は、基布の経糸張力が0.02
0g/dtex以下である請求項1記載の低通気度織物の製
造方法であり、その第4は、低通気織物のカバーファク
ターが2000〜2600である請求項1記載の低通気
織物の製造方法であり、尚、カバーファクターは、下式
2で求められる。
/sec以下である請求項1記載の低通気織物の製造方法
である。
度な高密度織物の製造方法について特徴を詳細に説明す
ると、製織後の基布を温水で収縮加工する工程で温水の
温度は、60〜100℃が良い、更に好ましくは80〜
98℃である。60℃未満では、収縮により基布の細孔
を小さくすることができず通気度を下げることができな
い。また、水温を100℃以上にするためには、加圧系
の加工機を用いなければならず連続加工に適さない。乾
燥加工工程は、90〜150℃で乾燥することが必要で
ある。90℃未満では、乾燥時間がかかり、150℃を
越えると通気度が上がる傾向になり良くない。加工工程
において基布の経糸張力は、0.040g/dtex以下で
加工することが必要であり、好ましくは、0.030g
/dtex以下であり、更に好ましくは、0.020g/dt
ex以下である。加工張力は、0.040g/dtexを超え
ると通気度を下げることができなくなり好ましくない。
本発明における乾燥処理温度は90〜150℃であり、
好ましくは、120〜140℃で処理をするのが低通気
性を得るのにはよい。本発明における加工張力は、温水
での収縮工程及び乾燥工程での基布にかかる張力をい
い、どの工程でも張力が、規定値を越えてはいけない。
縮率は、5〜15%で有ることが必要である。沸水収縮
率が、5%より小さいと低通気度が得られず、15%よ
り大きいと収縮後の織物の厚さが厚くなりコンパクト性
を損ねることとなり良くない。沸水収縮率の値は、5〜
15%程度の物を用いるのが好ましいが、さらに好まし
くは、8〜12%である。
ないが、基布物性の均一性を勘案すると平織りが良く、
織機は、エアージェットルーム、レピアルーム、ウオー
タージェットルーム等特に限定するものでない。
塑性繊維としては、特に素材を限定するものではない
が、特にナイロン6、ナイロン66、ナイロン46、ナ
イロン12等の脂肪族ポリアミド繊維、ポリエチレンテ
レフタレートやポリブチレンテレフタレートなどのホモ
ポリエステルが使用されるが特に限定するものではな
い。ただし、経済性や耐衝撃性を勘案するとナイロン6
6、ナイロン46、ナイロン6が特に好ましい。また、
これらの合成繊維には原糸製造工程や後加工工程での工
程通過性を向上させるために、各種添加剤を含有または
付与していても何ら問題はない。例えば、酸化防止剤、
熱安定剤、平滑剤、帯電防止剤、難燃剤等である。
度は総繊度が100〜550dtex、単糸繊度が6dtex以
下が好ましい。更に好ましくは総繊度200dtex〜47
0dtex、単糸繊度4.4dtex以下である。ここで、総繊
度が100dtex未満場合にはその部分での引張強力及び
引裂強力が不足し、550dtexを超える場合には織物の
柔軟性が損なわれ、収納性にとって不利になる。単糸繊
度が6dtexを超える場合には、これも織物の柔軟性が損
なわれ、収納性にとって不利になる。
は、2000〜2600であり、好ましくは、2200
〜2500である。カバーファクターが2000未満で
あると収縮により細孔を小さくしても通気度を下げるこ
とができなくなり、2600を越えると製織時に打ち込
む密度が大きくなり、製織時のトラブルが多くなり好ま
しくない。
5Paで測定時、通気度は、0.15cc/cm2/sec以下
であり。好ましくは、0.10cc/cm2/sec以下であ
り、更に好ましくは、0.08cc/cm2/sec以下であ
る。0.15cc/cm2/secを越えるとエアバック基布
として好ましくない。
るいは甘撚が好ましく、更に好ましくは無撚が使用され
る。これは低単糸繊度糸を使用して低通気度織物を得よ
うとした場合、撚りを加えると単糸の拡がりを阻害し、
低通気度化が困難になるためである。
する。なお、実施例中の物性は下記の方法で測定した。
0Paで測定。
縮率B法 100℃
2 経糸に無撚の470dtex/72f(単糸繊度6.5dte
x)、沸水収縮率=8.5%、緯糸には無撚の470dte
x/72f、沸水収縮率=8.5%をウォータージェットで
製織し、生機を、温水温度、乾燥温度及び加工張力を変
化させ実施例1〜3及び比較例1〜2のノンコート基布
を得た。このエアバッグ用織物の物性評価結果を表1に
示す。
4 経糸に無撚の350dtex/108f(単糸繊度3.2dte
x)沸水収縮率=9.5%1種類、緯糸は無撚の350d
tex/108f、沸水収縮率=9.5%をウォータージェ
ットで製織し、生機を、温水温度、乾燥温度及び加工張
力を変化させ実施例4〜6及び比較例3〜4のノンコー
ト基布を得た。このエアバッグ織物の物性評価結果を表
2に示す。
造方法が低通気性エアバック基布を得る方法として適し
ていることが判る。
な機械的特性を保持する低通気性高密度織物を得る方法
を提供することができる。
Claims (5)
- 【請求項1】製織後の基布を60〜100℃の温水で収
縮処理後、90〜150℃で乾燥をする工程において基
布の経糸張力を0.040g/dtex以下に調節して乾燥
することを特徴とする低通気織物の製造方法。 - 【請求項2】基布の経糸張力が0.030g/dtex以下
である請求項1記載の低通気織物の製造方法。 - 【請求項3】基布の経糸張力が0.020g/dtex以下
である請求項1記載の低通気度織物の製造方法。 - 【請求項4】低通気織物のカバーファクターが2000
〜2600である請求項1記載の低通気織物の製造方
法。尚、カバーファクターは、下式2で求められる。 【数1】 A:経糸の太さ (dtex) B:緯糸の太さ (dtex) W1:経密度 (本/in.) W2:緯密度 (本/in.) - 【請求項5】低通気織物の通気度が0.15cc/cm2
/sec以下である請求項1記載の低通気織物の製造方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001008957A JP4019635B2 (ja) | 2001-01-17 | 2001-01-17 | 低通気織物の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001008957A JP4019635B2 (ja) | 2001-01-17 | 2001-01-17 | 低通気織物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002220777A true JP2002220777A (ja) | 2002-08-09 |
JP4019635B2 JP4019635B2 (ja) | 2007-12-12 |
Family
ID=18876508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001008957A Expired - Lifetime JP4019635B2 (ja) | 2001-01-17 | 2001-01-17 | 低通気織物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4019635B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007100292A (ja) * | 2006-12-22 | 2007-04-19 | Toyobo Co Ltd | エアバッグ用織物 |
JP2007138356A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Toyobo Co Ltd | エアバッグ用基布の製造方法 |
WO2013168728A1 (ja) | 2012-05-11 | 2013-11-14 | 東洋紡株式会社 | 衝突時に底着きしにくいエアバッグ用基布 |
WO2015025842A1 (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 旭化成せんい株式会社 | エアバッグ用織物 |
WO2015137495A1 (ja) * | 2014-03-14 | 2015-09-17 | 東レ株式会社 | エアバッグ用基布およびその製造方法 |
-
2001
- 2001-01-17 JP JP2001008957A patent/JP4019635B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007138356A (ja) * | 2005-11-22 | 2007-06-07 | Toyobo Co Ltd | エアバッグ用基布の製造方法 |
JP2007100292A (ja) * | 2006-12-22 | 2007-04-19 | Toyobo Co Ltd | エアバッグ用織物 |
WO2013168728A1 (ja) | 2012-05-11 | 2013-11-14 | 東洋紡株式会社 | 衝突時に底着きしにくいエアバッグ用基布 |
US9279200B2 (en) | 2012-05-11 | 2016-03-08 | Toyobo Co., Ltd. | Base fabric for air bag which hardly causes “bottoming” upon collision |
WO2015025842A1 (ja) * | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 旭化成せんい株式会社 | エアバッグ用織物 |
JP5789068B2 (ja) * | 2013-08-19 | 2015-10-07 | 旭化成せんい株式会社 | エアバッグ用織物 |
KR20160029826A (ko) * | 2013-08-19 | 2016-03-15 | 아사히 가세이 셍이 가부시키가이샤 | 에어백용 직물 |
KR101970867B1 (ko) * | 2013-08-19 | 2019-04-19 | 아사히 가세이 가부시키가이샤 | 에어백용 직물 |
WO2015137495A1 (ja) * | 2014-03-14 | 2015-09-17 | 東レ株式会社 | エアバッグ用基布およびその製造方法 |
JP6011721B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2016-10-19 | 東レ株式会社 | エアバッグ用基布およびその製造方法 |
US10543803B2 (en) | 2014-03-14 | 2020-01-28 | Toray Industries, Inc. | Airbag base fabric and manufacturing method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4019635B2 (ja) | 2007-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6760067B2 (ja) | エアバッグ用基布、エアバッグおよびエアバッグ用基布の製造方法 | |
WO2004031472A1 (ja) | コーティングエアバッグ基布およびエアバッグ | |
JP2014181430A (ja) | 高密度織物 | |
JP3733869B2 (ja) | エアバッグ用高密度織物 | |
JPH10195727A (ja) | エアバッグ製造用非コーティング織地 | |
JP4857729B2 (ja) | エアバッグ用基布の製造方法 | |
JP3089155B2 (ja) | エアーバッグ用ポリエステルフィラメント織物 | |
JP2002220777A (ja) | 低通気織物の製造方法 | |
JP3745627B2 (ja) | 高密度織物 | |
JP2004183152A (ja) | エアバッグ用基布およびエアバッグ | |
JP3319589B2 (ja) | ノンコートエアバッグ用織物 | |
JP3544179B2 (ja) | 高密度織物の製織法 | |
JP3248581B2 (ja) | ノンコートエアバッグ用織物及びその製造方法、並びにノンコートエアバッグ用織物の製造装置 | |
JP3859038B2 (ja) | エアバッグ用織物 | |
JP2007138357A (ja) | 耐熱性高強力エアバッグ用基布 | |
JP2004308076A (ja) | カーテンエアバッグ用基布およびカーテンエアバッグおよびその製造方法 | |
JP4830210B2 (ja) | 高密度織物 | |
JPH08199449A (ja) | ノンコートエアバッグ用基布およびエアバッグ | |
JP3209334B2 (ja) | ノンコートエアバッグ用織物 | |
JP4058682B2 (ja) | 高密度織物 | |
JP3467775B2 (ja) | ノンコートエアバッグ用織物の製造方法 | |
JP4496451B2 (ja) | 高密度織物の製織方法 | |
JP3436532B2 (ja) | ノンコートエアバッグ用織物 | |
JP3716770B2 (ja) | ノンコートエアバッグ用織物 | |
JPH11247046A (ja) | エアバッグ用織物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20060119 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070917 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4019635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |