JP2002204096A - 電気部品装着システムおよび電気部品装着方法 - Google Patents

電気部品装着システムおよび電気部品装着方法

Info

Publication number
JP2002204096A
JP2002204096A JP2000402272A JP2000402272A JP2002204096A JP 2002204096 A JP2002204096 A JP 2002204096A JP 2000402272 A JP2000402272 A JP 2000402272A JP 2000402272 A JP2000402272 A JP 2000402272A JP 2002204096 A JP2002204096 A JP 2002204096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
holding device
moving
component holding
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000402272A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Suhara
信介 須原
Toshiya Ito
利也 伊藤
Hirokazu Koike
浩和 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Corp
Original Assignee
Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Machine Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Machine Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000402272A priority Critical patent/JP2002204096A/ja
Priority to US10/025,802 priority patent/US6952869B2/en
Priority to EP01310941A priority patent/EP1220595A3/en
Publication of JP2002204096A publication Critical patent/JP2002204096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0408Incorporating a pick-up tool
    • H05K13/041Incorporating a pick-up tool having multiple pick-up tools
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0406Drive mechanisms for pick-and-place heads, e.g. details relating to power transmission, motors or vibration damping
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/0404Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
    • H05K13/0411Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws having multiple mounting heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49004Electrical device making including measuring or testing of device or component part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49131Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by utilizing optical sighting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53087Means to assemble or disassemble with signal, scale, illuminator, or optical viewer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53174Means to fasten electrical component to wiring board, base, or substrate
    • Y10T29/53178Chip component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/53191Means to apply vacuum directly to position or hold work part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 装着精度の低下,コストの増大を生ずること
なく、能率良く電気部品を装着する電気部品装着システ
ム,装着方法を提供する。 【解決手段】 間欠回転盤126の間欠回転により複数
の部品保持装置140を移動,停止させ、電気部品を吸
着させ、プリント配線板38に装着させる。間欠回転装
置を構成するカムの回転速度を複数種類に異ならせ、部
品保持装置140の移動時間と停止時間との組合わせに
よる複数の移動速度パターンで部品保持装置140を移
動させる。部品保持装置140の停止時の振動により電
気部品の装着位置にずれが生ずるが、移動速度パターン
に応じて位置ずれを取得し、プリント配線板保持装置4
0の移動位置を修正し、電気部品を位置ずれ少なく、あ
るいは位置ずれなく装着する。部品保持装置をXYロボ
ットにより移動させる場合にも移動速度パターンに応じ
て位置ずれ量,方向を取得して修正してもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気部品(電子部
品を含む)の装着システムおよび装着方法に関するもの
であり、特に、装着能率の向上に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気部品装着システムには、例えば、特
開平6−342998号公報に記載されているように、
複数の部品保持装置を共通の旋回軸線まわりに旋回さ
せ、電気部品のプリント配線板への装着を行わせるシス
テムがある。複数の部品保持装置は、垂直軸線まわりに
回転可能に設けられた間欠回転盤に、その回転軸線を中
心とする一円周上に等角度間隔に設けられ、間欠回転盤
が間欠回転させられることにより、複数の部品保持装置
は上記回転軸線のまわりに旋回させられ、複数の停止位
置のうちの一つである保持位置において部品供給装置か
ら電気部品を取り出し、別の停止位置である装着位置に
おいて電気部品をプリント配線板に装着する。
【0003】この電気部品装着システムにおいてプリン
ト配線板は、プリント配線板移動装置により支持される
とともに、プリント配線板の表面に平行な平面である水
平面内において移動させられ、プリント配線板上の任意
の点が上記装着位置に対応する位置に位置決めされる。
プリント配線板は、間欠回転盤が回転させられる際に移
動させられ、電気部品の装着時には停止させられ、部品
保持装置およびプリント配線板がいずれも停止した状態
で電気部品がプリント配線板に装着されるが、電気部品
が実際に装着された位置が装着されるべき正規の被装着
位置に対してずれることがある。部品保持装置とプリン
ト配線板移動装置との相対位置決め誤差や、部品保持装
置による電気部品の保持位置誤差、プリント配線板移動
装置によるプリント配線板の保持位置誤差等によって、
電気部品の実際の被装着位置が正規の被装着位置からず
れてしまうのである。
【0004】複数の部品保持装置のプリント配線板移動
装置に対する位置決め誤差は各部品保持装置にそれぞれ
固有のものとして生じ、部品保持装置が同じであれば、
電気部品の種類および被装着位置が異なっていても同じ
になる。そのため、従来は、複数の部品保持装置の各々
について予め位置ずれ量および位置ずれ方向を取得して
おき、それに基づいて電気部品のプリント配線板への装
着時に、正規の被装着位置を装着位置に対応する位置に
位置決めするためのプリント配線板の移動位置を修正
し、電気部品の被装着位置における位置ずれを低減し、
あるいは防止することが行われていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題,課題解決手段および効
果】しかしながら、本発明の発明者らが、電気部品の装
着能率を一層向上させるために部品保持装置の移動所要
時間を更に短縮すべく、加速度および減速度を大きくし
たところ、実際に取得した位置ずれ量および位置ずれ方
向に基づいてプリント配線板の移動位置を修正しても、
相当大きな位置ずれが生ずることがあることが判った。
ある移動速度パターンで部品保持装置を移動させて取得
した位置ずれ量および位置ずれ方向を、別の移動速度パ
ターンによる部品保持装置の移動時におけるプリント配
線板の移動位置の修正に用いても、位置ずれを解消し、
あるいは十分に低減させることができないのであり、電
気部品の装着精度の低下が生ずる。装着精度を維持しつ
つ、部品保持装置の移動所要時間を短縮し、装着能率を
向上させることには限界があるのである。これは、部品
保持装置やそれを旋回させる旋回装置の剛性が不足し、
加速度および減速度を大きくすれば、部品保持装置の振
動が大きくなり、部品保持装置が停止させられた後、振
動が十分に減衰する前に電気部品の装着が行われるため
であると推測される。したがって、部品保持装置や旋回
装置の剛性を高くすれば装着精度を向上させ得るはずで
あるが、これらの剛性を高くすれば質量も大きくなり、
その分、装着精度が低下する。また、電気部品装着シス
テムの製造コストも高くなってしまう。
【0006】本発明は、以上の事情を背景とし、装着精
度の低下およびコストの増大を生ずることなく、部品保
持装置の移動所要時間を短縮して装着能率を向上させる
ことを課題としてなされたものであり、本発明によっ
て、下記各態様の電気部品装着システムおよび電気部品
装着方法が得られる。各態様は請求項と同様に、項に区
分し、各項に番号を付し、必要に応じて他の項の番号を
引用する形式で記載する。これは、あくまでも本発明の
理解を容易にするためであり、本明細書に記載の技術的
特徴およびそれらの組合わせが以下の各項に記載のもの
に限定されると解釈されるべきではない。また、一つの
項に複数の事項が記載されている場合、それら複数の事
項を常に一緒に採用しなければならないわけではない。
一部の事項のみを選択して採用することも可能なのであ
る。
【0007】(1)電気部品を保持する部品保持装置
と、前記電気部品が装着されるべきプリント板を保持す
るプリント板保持装置と、それら部品保持装置とプリン
ト板保持装置とを、プリント板保持装置に保持されたプ
リント板の表面に平行な方向に相対移動させる第一移動
装置と、前記部品保持装置と前記プリント板保持装置と
を、プリント板保持装置に保持されたプリント板の表面
と交差する方向に相対移動させる第二移動装置とを含
み、かつ、前記第一移動装置が、それ自体の作動速度パ
ターンに応じて、その第一移動装置による前記部品保持
装置と前記プリント板保持装置との同じ相対位置への位
置決めの制御目標を複数種類に異ならせる速度パターン
対応位置決め部を備える電気部品装着システム(請求項
1)。第一移動装置の作動速度パターンは段階的に変え
られても、連続的に変えられてもよく、連続的に変えら
れる場合には、無数段階に変えられると解することとす
る。制御目標が連続的に変えられる場合にも、制御目標
が無数種類に変えられると解することとする。第一移動
装置は、例えば、部品保持装置をプリント板保持装置に
対して、プリント板の表面に平行な平面である移動平面
内において互いに直交する2方向の成分を有する方向に
平行移動させる装置としてもよく、部品保持装置とプリ
ント板保持装置とをそれぞれ、上記移動平面内において
互いに直交する2方向の一方と他方とに直線移動させる
装置としてもよく、プリント板保持装置を移動平面内に
おいて互いに直交する2方向の成分を有する方向に平行
移動させるとともに、部品保持装置を旋回軸線まわりに
旋回させる装置としてもよい。部品保持装置を移動平面
あるいは直線に沿って移動させる場合、その移動とは別
の移動を付加的に行わせてもよい。例えば、 (5)項に記
載の間欠回転盤をさらに、移動平面内において互いに直
交する2方向の成分を有する方向へ平行移動させ、それ
ら間欠回転と平行移動との複合運動により部品保持装置
を被装着位置へ移動させてもよい。この場合、間欠回転
盤の回転軸線は、移動平面に直角でもよく、傾斜してい
てもよい。いずれにしても、部品保持装置は、間欠回転
盤の間欠回転と移動平面に平行な平行移動とによって、
移動平面内における任意の位置へ移動させられるのであ
り、間欠回転盤を間欠回転させる間欠回転装置および間
欠回転盤を平行移動させる移動装置が第一移動装置を構
成する。間欠回転盤が間欠回転のみさせられる場合、間
欠回転装置およびプリント板移動装置が第一移動装置を
構成する。第二移動装置は、部品保持装置とプリント板
保持装置との両方を移動させる装置としてもよく、一方
のみを移動させる装置としてもよい。プリント板には、
回路基板に設けられたプリント回路に電気部品が装着さ
れていないプリント配線板、あるいはプリント回路に電
気部品が接着剤やペースト状半田により仮に装着された
プリント配線板、さらにはプリント回路と一部の電気部
品との電気的な接合が完了したプリント回路板等があ
る。第一移動装置および第二移動装置によって部品保持
装置とプリント板保持装置とが相対移動させられること
により、電気部品がプリント板に装着される。第一移動
装置による部品保持装置とプリント板保持装置との相対
移動所要時間は、装着する電気部品の種類等に応じて変
えられることが多いが、作動速度パターンに応じて制御
目標が異ならされるため、作動速度パターンが異なって
も電気部品をプリント板に位置ずれ少なく、あるいは位
置ずれなく装着することができる。作動速度パターン
を、相対移動所要時間が短くなるパターンとしても、そ
のパターンに適した制御目標を用いて、部品保持装置と
プリント板保持装置との相対位置決めを行えば、位置ず
れを低減させ、あるいは防止することができるのであ
る。そのため、装着精度を低下させることなく、相対移
動所要時間を短縮して装着能率を向上させることができ
るとともに、部品保持装置とプリント板保持装置とのう
ち、第一移動装置によって移動させられるものや、第一
移動装置自体の剛性を高くして装置コストを増大させる
ことなく、装着能率を向上させることができる。 (2)前記第一移動装置が、前記プリント板保持装置に
保持されたプリント板の表面に平行でかつ互いに直交す
るX軸とY軸とによって規定されるXY座標面上の任意
の位置へ、前記部品保持装置を移動させるXYロボット
を含む(1) 項に記載の電気部品装着システム(請求項
2)。本態様の電気部品装着システムにおいては、プリ
ント配線板上の部品被装着位置へ部品保持具が位置決め
される際に、部品保持具が移動して来る方向や速度パタ
ーンが一定ではない。したがって、部品保持装置の位置
決めの制御目標が、部品被装着位置毎に設定されること
が必要であり、やや複雑ではあるが本発明を適用するこ
とは可能である。例えば、部品保持装置が負圧により電
気部品を吸着して保持するものである場合には、吸着ノ
ズルに保持された電気部品が慣性力に基づいて吸着ノズ
ルに対してずれたり、落下したりすることを回避するた
めに、電気部品の質量や高さ等に応じて、吸着ノズルの
加速度や減速度が変えられることがあり、その場合に
は、部品保持装置の速度パターンが変えられることにな
る。そして、部品保持装置がある装着位置に位置決めさ
れる際の速度パターンが異なれば、部品保持装置による
電気部品の被装着位置も異なる。電気部品がプリント配
線板に装着される瞬間における部品保持装置やそれを保
持している装置の弾性変形状態が異なるからである。そ
れに対し、部品保持装置の速度パターンに応じて、位置
決めの制御目標が複数種類に異ならされるようにすれ
ば、部品保持装置やそれを保持している装置の弾性変形
状態が異なることによる電気部品の被装着位置のずれを
低減ないし防止することができる。 (3)前記第一移動装置が、前記部品保持装置を複数
個、共通の旋回軸線まわりに旋回させるとともに、予め
定められた装着位置に順次停止させる部品保持装置移動
装置と、前記プリント板保持装置を、そのプリント板保
持装置に保持されたプリント板の表面に平行な平面内に
おいて移動させることにより、プリント板の任意の点を
前記装着位置に対応する位置に位置決めするプリント板
移動装置とを含む(1) 項に記載の電気部品装着システム
(請求項3)。部品保持装置移動装置は、 (5)項に記載
の装置のように、複数の部品保持装置が間欠回転盤に保
持され、間欠回転盤の間欠回転により順次、装着位置へ
移動させられる装置でもよく、あるいは、共通の回動軸
線のまわりにそれぞれ回動可能に設けられ、カム装置に
より予め定められた速度パターンに従って回動させら
れ、互に異なる時期に所定の停止位置(複数)に順次停
止させられる複数の回動部材にそれぞれ部品保持装置が
1つずつ、回転および軸方向の移動可能に保持された装
置でもよい。部品保持装置移動装置は、カムおよびカム
フォロワを含むカム装置を備え、カム装置の作用により
部品保持装置が移動と停止とを行う装置としてもよく、
あるいは駆動源たるモータの回転,停止により、部品保
持装置が旋回,停止させられる装置としてもよい。本態
様の電気部品装着システムにおいては、部品保持装置移
動装置による部品保持装置の移動は比較的高速で行わ
れ、プリント板移動装置によるプリント板の移動は比較
的低速で行われることとなるのが普通である。したがっ
て、部品保持装置移動装置により部品保持装置の移動が
停止させられ、電気部品がプリント板に装着される瞬間
の、部品保持装置および部品保持装置移動装置の弾性変
形に基づく位置ずれが大きく、この位置ずれが、プリン
ト板移動装置によるプリント板の位置決めの制御目標が
複数種類に異ならされることにより、低減もしくは防止
されることとなる。そして、部品保持装置移動装置によ
る部品保持装置の移動経路は一定に決まっているので、
上記プリント板の位置決めの制御目標の設定は、前記
(2) 項に記載の電気部品装着システムにおけるより単純
となる。しかも、本態様の電気部品装着システムは(2)
項に記載のものより、一般に高速で作動させられるた
め、上記弾性変形に基づく装着位置ずれが生じ易く、本
発明の効果を特に有効に享受することができる。 (4)電気部品を供給する部品供給装置と、その部品供
給装置から供給される電気部品をそれぞれ保持する複数
の部品保持装置と、それら複数の部品保持装置を共通の
旋回軸線まわりに旋回させるとともに、予め定められた
装着位置に順次停止させる部品保持装置移動装置と、電
気部品を装着すべきプリント板を支持し、そのプリント
板をそれの表面に平行な平面内において移動させること
により、そのプリント板上の任意の点を前記装着位置に
対応する位置に位置決めするプリント板移動装置とを含
み、かつ、前記プリント板移動装置が、前記部品保持装
置移動装置による前記部品保持装置の移動速度パターン
に応じて、前記装着位置に対応する位置への位置決めの
制御目標を複数種類に異ならせる速度パターン対応位置
決め部を備える電気部品装着システム。部品供給装置
は、例えば、フィーダを含んで構成され、あるいはトレ
イを含んで構成される。フィーダは、部品収容部と部品
送り部とを含み、例えば、電気部品が部品保持テープに
より保持されてテープ化電気部品とされ、部品保持テー
プがテープ送り装置によって移動させられることにより
電気部品が部品供給部へ移動させられるものとされ、あ
るいはバルク状に収容された電気部品を空気流,傾斜,
振動等、種々の送り手段により、部品供給部へ1個ずつ
送るものとされる。部品収容部と部品送り部とは、一体
的に設けてもよく、相対移動可能に設けてもよい。部品
保持装置は、移動と停止とを繰り返し、移動時に電気部
品を搬送し、停止時にプリント板に装着する。したがっ
て、移動速度パターン(旋回速度パターン)は、部品保
持装置移動装置の部品保持装置を移動(旋回)させる間
の作動状態のみに基づいて設定してもよく、部品保持装
置移動装置が部品保持装置を移動させる間の作動状態
と、停止させている間の作動状態との両方に基づいて設
定してもよい。 (5)前記部品保持装置移動装置が、前記旋回軸線まわ
りに間欠回転する間欠回転盤を含み、前記速度パターン
対応位置決め部が、間欠回転盤の間欠回転速度の極大値
と、間欠回転の減速度との少なくとも一方に応じて前記
プリント板移動装置の停止位置の制御目標を複数種類に
異ならせるものである(3) 項または(4) 項に記載の電気
部品装着システム(請求項4)。間欠回転盤の間欠回転
速度の極大値が大きければ、部品保持装置に作用する遠
心力(部品保持装置の旋回軌跡の半径方向における加減
速度)が大きくなり、部品保持装置の旋回軌跡の半径方
向の振動が大きくなる。また、間欠回転の減速度が大き
ければ、部品保持装置の旋回軌跡に対する接線方向の振
動が大きくなる。したがって、速度パターンの設定によ
っても異なるが、電気部品の被装着位置のずれの大きさ
は、間欠回転速度の極大値と、間欠回転の減速度との少
なくとも一方に応じて変わる。ただし、間欠回転速度の
極大値や間欠回転の減速度が大きいほど被装着位置のず
れ量が大きくなるとは限らない。これは、電気部品が上
記いずれかの振動の振幅が最大の時期にプリント板に装
着されるとは限らないからであると推測される。振幅の
増大中に装着されたり、振幅の減少中に装着されたりす
ることがあると推測されるのである。また、被装着位置
のずれの方向も必ずしも一定とはならない。これは、上
記2種類の振動の振幅がそれぞれ最大となる時期が互に
異なるためであると推測される。しかし、実験によれ
ば、移動速度パターン(旋回速度パターン)が一定であ
れば、被装着位置のずれ量および方向がほぼ一定にな
る。したがって、間欠回転盤の間欠回転速度の極大値
と、間欠回転の減速度との少なくとも一方に応じて前記
プリント板移動装置の停止位置の制御目標を複数種類に
異ならせれば、装着精度を向上させることができる。 (6)前記間欠回転速度の極大値と間欠回転の減速度と
の少なくとも一方がN段階(Nは2以上の整数)に変更
可能であり、前記速度パターン対応位置決め部が前記プ
リント板移動装置の位置決めの制御目標をM種類(Mは
N以下の整数)に異ならせるものである(5) 項に記載の
電気部品装着システム。 (7)前記整数Mが前記整数Nより小さい(6) 項に記載
の電気部品装着システム。例えば、移動速度パターンが
異なっても、電気部品の被装着位置のずれ量およびずれ
方向が同じであるか、同じであるとみなしてよい場合に
は、制御目標を共通にすることができ、整数Mは整数N
より小さくなる。 (8)前記部品保持装置移動装置による前記部品保持装
置の複数種類の移動速度パターンと、前記装着位置に対
応する位置への位置決めの複数の制御目標とを互に対応
付けて記憶している記憶手段を含む(3) 項ないし(7) 項
のいずれかに記載の電気部品装着システム(請求項
5)。制御目標は、制御目標の座標自体で記憶されて
も、制御目標位置と装着位置に対応する位置との座標の
差で記憶されてもよい。 (9)前記装着位置に対応する位置への位置決めの複数
の制御目標を決定する制御目標決定手段を含む (1)ない
し(8) 項のいずれかに記載の電気部品装着システム。 (10)前記制御目標決定手段が、前記部品保持装置移
動装置による前記部品保持装置の移動速度パターンを複
数種類に変更する保持装置移動速度パターン変更手段
と、前記部品保持装置に測定用チップを保持させ、前記
保持装置移動速度パターン変更手段により変更された複
数種類の移動速度パターンの各々により部品保持装置を
移動させ、前記プリント板保持装置上に予め設定された
複数の被載置位置の各々に載置させる測定用チップ載置
制御手段と、その測定用チップ載置制御手段により載置
された各測定用チップを撮像する撮像装置と、その撮像
装置により撮像された画像のデータを処理することによ
り、各測定用チップの前記被載置位置からの位置ずれ量
および位置ずれ方向を取得するデータ処理手段と、その
データ処理手段により取得された各測定用チップの位置
ずれ量および位置ずれ方向に基づいて、前記複数の制御
目標を決定する決定手段とを含む(9) 項に記載の電気部
品装着システム(請求項6)。測定用チップは、プリン
ト板に実際に装着される電気部品でもよく、測定専用の
チップでもよい。プリント板保持装置上の予め設定され
た複数の被載置位置は、プリント板保持装置により保持
されたプリント板であって、実際に電気部品が装着され
るプリント板上の位置であって、電気部品が装着される
被装着位置でもよく、被装着位置以外の位置でもよく、
プリント板保持装置に保持された測定専用の測定用基板
上の位置でもよく、あるいはプリント板保持装置のプリ
ント板を保持する部分以外の部分であって、予め設定さ
れた部分に設定された位置でもよい。撮像装置は、発明
の実施形態の項において説明するように、面撮像装置で
もよく、ラインセンサにより構成してもよい。ラインセ
ンサは、一直線状に並べられた多数の撮像素子を有する
ものであり、被写体と相対移動させつつ繰り返し撮像を
行うことによって二次元像が得られる。 (11)電気部品を保持する部品保持装置と、前記電気
部品が装着されるべきプリント板を保持するプリント板
保持装置とを、そのプリント板保持装置に保持されたプ
リント板の表面に平行な方向に相対移動させ、前記部品
保持装置が保持した電気部品を前記プリント板保持装置
に保持されたプリント板の予め定められた被装着位置に
装着する方法であって、前記部品保持装置と前記プリン
ト板保持装置とを複数種類の相対移動速度パターンで相
対移動させるとともに、その相対移動速度パターンの違
いに応じて部品保持装置とプリント板保持装置との相対
位置決めの制御目標を少なくとも2種類に異ならせる電
気部品装着方法(請求項7)。前記 (2)項ないし(10)項
の記載の特徴は、本項の電気部品装着方法にも適用可能
である。本項によれば、例えば、 (1)項に記載の作用お
よび効果が得られる。 (12)複数の部品保持装置を共通の旋回軸線まわりに
旋回させるとともに、予め定められた装着位置に順次停
止させる一方、電気部品を装着すべきプリント板を保持
したプリント板保持装置を、プリント板の表面に平行な
平面内において移動させることにより、プリント板上の
任意の点を前記装着位置に対応する位置に位置決めし、
前記部品保持装置に電気部品を装着させる方法であっ
て、前記部品保持装置を複数段階に異なる旋回速度パタ
ーンで旋回させ、前記プリント板上の任意の点の前記装
着位置に対応する位置への位置決めの制御目標を、旋回
速度パターンに応じて複数種類に異ならせる電気部品装
着方法。前記 (4)項ないし(10)項の記載の特徴は、本項
の電気部品装着方法にも適用可能である。本項によれ
ば、例えば、 (3)項に記載の作用および効果が得られ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて詳細に説明する。図1において10は、電気部
品装着システム12のベースである。ベース10上に
は、部品供給装置14,部品装着装置16およびプリン
ト板保持移動装置たるプリント配線板保持移動装置18
が設けられ、電気部品装着システム12を構成してい
る。
【0009】部品供給装置14は、フィーダ支持台24
上に搭載された複数の電気部品フィーダ26を有する。
電気部品フィーダ26は、詳細な図示は省略するが、本
実施形態では、電気部品28(図5参照)を部品保持テ
ープに保持させてテープ化電気部品とした状態で供給す
るものとされている。電気部品28は、部品保持テープ
に形成された多数の部品収容凹部にそれぞれ1個ずつ収
容され、各部品収容凹部の開口が部品保持テープに貼り
付けられたカバーテープにより覆われている。部品保持
テープはテープ送り装置により送られるとともに、カバ
ーテープが剥がされ、電気部品28が順次、部品供給部
へ送られる。複数の電気部品フィーダ26は、その部品
供給部が一線上、例えば水平な一直線上に並ぶ状態でフ
ィーダ支持台24上に着脱可能に取り付けられている。
部品供給部が並ぶ方向をX軸方向(図1においては左右
方向)とする。
【0010】フィーダ支持台24は、送りねじたるボー
ルねじ30が支持台駆動用モータ32によって回転させ
られることにより、1対のガイドレール34を含む案内
装置により案内されてX軸方向に移動させられ、複数の
電気部品フィーダ26が部品供給位置に選択的に位置決
めされる。これらボールねじ30および支持台駆動用モ
ータ32等が支持台移動装置36を構成している。
【0011】プリント配線板保持移動装置18は、電気
部品28が装着されるべきプリント配線板38を保持す
るプリント配線板保持装置40と、プリント配線板保持
装置40を移動させ、プリント配線板38を移動させる
プリント板移動装置たるプリント配線板移動装置44と
を備えている。プリント配線板移動装置44は、X軸ス
ライド駆動用モータ48および送りねじとしてのボール
ねじ50により、ガイドレール52により案内されてX
軸方向に移動させられるX軸スライド54と、そのX軸
スライド54上においてY軸スライド駆動用モータ56
および送りねじとしてのボールねじ58により、ガイド
レール60により案内されてY軸方向に移動させられる
Y軸スライド62とを備えている。Y軸スライド62は
プリント配線板保持装置40を下方から支持し、プリン
ト配線板保持装置40はプリント配線板38を下方から
水平な姿勢で保持している。Y軸方向は、プリント配線
板38の表面64(図2参照)に平行な一平面である水
平面内において前記X軸方向と直交する方向であり、プ
リント配線板保持装置40は、プリント配線板移動装置
44により、プリント配線板38の表面に平行な平面で
あって、本実施形態においては水平面内において移動さ
せられ、プリント配線板38の任意の点を後述する装着
位置に対応する位置に位置決めする。
【0012】プリント配線板38の表面64には、図示
は省略するが、複数、本実施形態においては2個の基準
マークが設けられており、図1に示すように、プリント
配線板保持装置40により保持されたプリント配線板3
8の基準マークを撮像する撮像装置たる基準マークカメ
ラ70が静止して設けられている。基準マークカメラ7
0は、CCD(電荷結合素子)とレンズ系とを備えてい
る。CCDは一平面上に多数の微小な受光素子が配列さ
れたものとされており、各受光素子の受光状態に応じた
電気信号を発生する。基準マークカメラ70は、被写体
の二次元像を一挙に取得する面撮像装置とされているの
であり、多数の受光素子により撮像面が形成されてい
る。なお、基準マークカメラ70に対応して図示を省略
する照明装置が設けられ、撮像時に被写体およびその周
辺を照明する。
【0013】部品装着装置16を図2ないし図6に基づ
いて説明する。本実施形態の部品装着装置16は、特開
平6−342998号公報に記載の部品装着装置と同様
に構成されており、簡単に説明する。図2において10
0はフレームである。フレーム100は、前記ベース1
0に立設されており、フレーム100には円筒状部材1
02が垂直に固定されている。円筒状部材102はその
上部においてフレーム100に固定され、下部はフレー
ム100から下方へ延び出させられており、円筒状部材
102内には円筒状の回転軸104が軸受106,10
8を介して垂直軸線まわりに回転可能に支持されてい
る。回転軸104の円筒状部材102から突出した上端
部にはローラギヤ110が固定されている。ローラギヤ
カム(以下、カムと略称する)112が駆動源たる間欠
回転用モータ114(図7参照)によって一方向に定速
で回転させられるとき、ローラギヤ110のローラ11
6がカム112に順次係合し、回転軸104が垂直軸線
まわりに設定角度ずつ間欠回転させられる。また、回転
軸104の下側開口は蓋体118により閉塞され、回転
軸104内の空間は図示しない負圧源に接続された負圧
供給通路120とされている。
【0014】上記回転軸104の下端部は円筒状部材1
02から突出させられており、その突出端部には、回転
体としての間欠回転盤126が固定されている。間欠回
転盤126は、図2に示すように、内径が円筒状部材1
02の外径より大きい円筒部128と、円筒部128の
一端部に設けられた有孔円板部130と、円筒部128
の他端部に設けられたリング部132とを有し、有孔円
板部130において回転軸104に同心に固定されてい
る。
【0015】間欠回転盤126には、図3に概略的に示
すように、回転軸104の回転軸線を中心とする一円周
上に複数個、本実施形態においては16個の部品保持装
置140が等角度間隔に取り付けられており、これら1
6個の部品保持装置140が停止させられる停止位置が
16個設けられている。16個の停止位置のうち、8個
が部品保持装置140が動作を行わされる作動位置、す
なわち部品保持位置ないし部品供給位置たる部品吸着位
置,部品姿勢90度変更位置,部品姿勢修正位置,部品
装着位置,部品保持装置姿勢修正位置,部品保持装置姿
勢90度変更位置,部品排出位置および吸着ノズル選択
位置とされている。また、3個が検出位置、すなわち部
品立ち姿勢検出位置,部品保持姿勢検出位置および吸着
ノズル検出位置とされており、残りの5個は動作も検出
も行われない遊休位置とされている。16個の部品保持
装置140は、間欠回転盤126の間欠回転により、共
通の旋回軸線であって、本実施形態では、垂直な回転軸
104の回転軸線まわりに旋回させられるとともに、予
め定められた部品装着位置に順次停止させられる。本実
施形態においては、ローラギヤ110,カム112およ
び間欠回転用モータ114等が間欠回転装置を構成し、
間欠回転盤126,回転軸104と共に部品保持装置移
動装置142を構成し、部品保持装置移動装置142が
前記プリント配線板移動装置44と共に第一移動装置を
構成している。
【0016】フレーム100の下面には、図2に示すよ
うに、円筒カム144が固定されている。円筒カム14
4は円筒状部材102の外側に嵌合され、その下部は間
欠回転盤126と円筒状部材102との間に嵌入させら
れている。円筒カム144は段付状を成し、その下端部
の大径部146は間欠回転盤126の円筒部128内に
位置させられている。大径部146には、図2および図
4に示すように外周面に開口するカム溝148が形成さ
れ、複数、本実施形態では16個の昇降部材たる昇降板
150にそれぞれ取り付けられた一対ずつのローラ15
2が長穴158(図4参照)を通って回転可能に係合さ
せられている。
【0017】間欠回転盤126の有孔円板部130とリ
ング部132とにはそれぞれ、図4に示すように、2個
を1対とするガイドブロック156が複数組、本実施形
態では16組、等角度間隔で取り付けられている。各対
の2個ずつのガイドブロック156は、間欠回転盤12
6の回転軸線に平行な方向であって、上下方向に距離を
隔てて固定され、各組のガイドブロック156に昇降板
150が昇降可能にかつ間欠回転盤126の回転方向に
は相対移動不能に嵌合されるとともに、それぞれ部品保
持装置140を支持している。
【0018】カム溝148は高さが周方向において漸変
させられたものであり、間欠回転盤126が回転させら
れ、昇降板150と共に部品保持装置140が旋回させ
られるとき、ローラ152がカム溝148内を移動する
ことにより、昇降板150が昇降させられて部品保持装
置140が昇降させられる。カム溝148は、部品保持
装置140が電気部品28を吸着して保持し、電気部品
フィーダ26から取り出す部品保持位置たる部品吸着位
置において上昇端に位置し、部品装着位置において下降
端に位置するとともに、それら部品吸着位置および部品
装着位置の前後では水平に移動するように形成されてい
る。
【0019】昇降板150の外面には、図4に示すよう
に、支持部材164により昇降部材たる昇降ロッド17
0が軸方向に相対移動不能かつ自身の軸線であって、本
実施形態では垂直な軸線のまわりに相対回転可能に支持
されている。昇降ロッド170には回転伝達軸172が
連結され、部品姿勢90度変更位置,部品姿勢修正位
置,部品保持装置姿勢修正位置および部品保持装置姿勢
90度変更位置にそれぞれ設けられた部品姿勢90度変
更装置,部品姿勢修正装置,部品保持装置姿勢修正装置
および部品保持装置姿勢90度変更装置の各回転が伝達
され、部品保持装置140がその軸線まわりに回転させ
られるようにされている。回転伝達軸172は、図4お
よび図5に示すように、昇降ロッド170にユニバーサ
ルジョイント174により連結されたスプラインシャフ
ト176,スプラインシャフト176に軸方向に相対移
動可能にかつ相対回転不能に嵌合されたスリーブ17
8,スリーブ178にユニバーサルジョイント180に
よって連結された被係合部材182とを含み、スプライ
ンシャフト176とスリーブ178との軸方向における
相対移動により伸縮可能である。
【0020】回転伝達軸172を構成する上記被係合部
材182は、外歯リングギヤ186に軸方向に相対移動
可能かつ相対回転可能に嵌合されている。外歯リングギ
ヤ186は、図5に示すように、前記円筒カム144の
上部に軸受188を介して間欠回転盤126の回転軸線
のまわりに回転可能に取り付けられている。
【0021】外歯リングギヤ186は、駆動源たる相対
移動用モータ190(図2参照)の出力軸192に固定
の駆動ギヤ194に噛み合わされており、相対移動用モ
ータ190により、間欠回転盤126の回転軸線のまわ
りに間欠回転盤126とは異なる回転角速度で回転させ
られる。
【0022】前記昇降ロッド170の下端部には、図4
および図5に示すように、支持部材200が着脱可能に
固定されるとともに、支持部材200には、部品保持具
保持体たるノズル保持体202が間欠回転盤126の回
転軸線に直角で水平な軸線まわりに回転可能に支持され
ている。ノズル保持体202には、図6に示すように、
複数、本実施形態では6つの吸着ノズル保持部204が
等角度間隔に設けられ、各吸着ノズル保持部204にそ
れぞれ、部品保持具たる吸着ノズル210が1つずつ保
持されている。本実施形態では、全部で6個の吸着ノズ
ル210が、ノズル保持体202の回転軸線のまわりに
放射状であって、等角度間隔に着脱可能に保持されてい
るのである。なお、図2,図4および図5においては、
図示の簡略化のために、吸着ノズル210が2個のみ図
示されている。吸着ノズル210は負圧により電気部品
28を保持するものであり、ノズル保持体202内に形
成された通路(図示省略)は、昇降ロッド170内に形
成された通路212,ホース214(図5参照)等によ
り前記負圧供給通路120に接続されている。
【0023】吸着ノズル210は、図6に示すように、
ノズル本体216,吸着管218および光放射器の一種
である発光体たる発光板220を有する。発光板220
は部品保持姿勢検出位置に設けられた紫外線照射装置
(図示省略)からの紫外線を吸収して可視光線を発射す
るものである。吸着管218および発光体220は、吸
着する電気部品28(図5参照)の寸法に応じた大きさ
とされ、図6に示すように、ノズル保持体202に保持
される6個の吸着ノズル210はそれぞれ大きさ(例え
ば、高さおよび質量の少なくとも一方)の異なる電気部
品28を吸着するものであって、吸着管218の直径が
6段階に異ならされており、発光板220の大きさは2
段階に異ならされている。本実施形態では、6個の吸着
ノズル210は、すべて種類が異なっているのである。
なお、吸着管218は、本実施形態では、長さは同じに
されている。
【0024】ノズル保持体202は、図4に示すよう
に、吸着ノズル選択位置に設けられたノズル選択装置2
24により回転させられる。ノズル選択装置224は、
回転駆動部材226,回転駆動部材係脱装置228およ
び回転駆動部材回転装置230を含む。ノズル保持体2
02には、図6に示すように、係合部としての係合溝2
34が複数、本実施形態では3本、ノズル保持体202
の回転軸線上において交差する状態で形成され、図4に
示す回転駆動部材226が、その係合突部236が係合
溝234に係合させられた状態で回転駆動部材回転装置
230によって回転させられることにより、ノズル保持
体202が回転させられ、6個の吸着ノズル210のう
ちの1個が使用位置へ移動させられる。使用位置は、吸
着ノズル210の軸線が垂直方向に位置し、かつ、吸着
管218が下向きとなる位置である。使用位置に位置す
る吸着ノズル210の軸線は昇降ロッド170の軸線と
一致する。6個の吸着ノズル210のうち、使用位置に
位置決めされた吸着ノズル210と、その吸着ノズル2
10を保持するノズル保持体202と、昇降ロッド17
0等が部品保持装置140を構成し、部品保持装置14
0と使用位置に位置する吸着ノズル210以外の吸着ノ
ズル210が部品装着ユニット237ないし部品保持ユ
ニットを構成している。吸着ノズル210の各々が部品
保持装置を構成し、96個の部品保持装置が6個を1組
として設けられていると考えてもよい。
【0025】回転駆動部材226は、回転駆動部材係脱
装置228によりノズル保持体202に係合,離脱させ
られる。回転駆動部材係脱装置228は、前記間欠回転
用モータ114を駆動源として構成されている。回転駆
動部材係脱装置228を構成する昇降ロッド238に
は、間欠回転用モータ114の回転が、図示しないカ
ム,カムフォロワおよびカムフォロワを支持する運動伝
達機構により昇降運動に変換されて伝達される。間欠回
転用モータ114は常時回転しているため、吸着ノズル
210の選択時のみに昇降ロッド238に運動が伝達さ
れるようになっている。これらカム,カムフォロワおよ
び運動伝達機構は、例えば、特許第3050638号公
報に記載の電子部品装着装置におけると同様に構成する
ことができ、説明は省略する。そして、昇降ロッド23
8が昇降させられれば、レバー240が回動させられる
とともに連結ロッド242が昇降させられ、レバー24
4が回動させられることにより、回転駆動部材226
が、係合突部236がノズル保持体202の係合溝23
4に係合する係合位置と、係合溝234から離脱した非
係合位置とに移動させられる。
【0026】回転駆動部材回転装置230は、図4に示
すように、ノズル選択用モータ246を駆動源とする。
ノズル選択用モータ246の回転は、タイミングベルト
248,タイミングプーリ249,250によりケーシ
ング252に伝達される。それにより、ケーシング25
2に相対回転不能かつ軸方向に相対移動可能に保持され
た回転駆動部材226が自身の軸線まわりに回転させら
れ、ノズル保持体202が回転させられて、6個の吸着
ノズル210のうちの1個が使用位置に位置決めされ
る。使用位置に位置決めされた吸着ノズル210は、そ
の内部に設けられた通路が、ノズル保持体202に設け
られた通路に連通させられ、負圧が供給可能な状態とな
る。ノズル保持体202は、図示を省略する位置決め装
置により、電気部品28の装着に使用される吸着ノズル
210が使用位置に位置する状態に位置決めされる。
【0027】ノズル選択用モータ246は、本実施形態
においては電動モータの一種である回転電動モータたる
サーボモータとされている。サーボモータは回転角度の
精度の良い制御が可能なモータであり、サーボモータに
代えてステップモータを用いてもよい。したがって、ノ
ズル選択装置224によりノズル保持体202を、正逆
両方向に任意の角度回転させることができるが、本実施
形態では、ノズル選択の際には、ノズル保持体202
は、60度を1ピッチとし、正逆両方向に3ピッチずつ
回転させられる。使用位置に位置決めされた吸着ノズル
保持部204であって、吸着ノズル210の種類は、吸
着ノズル検出位置において吸着ノズル検出装置254
(図4参照)により検出され、使用位置に位置決めされ
た吸着ノズル210の種類と次に電気部品28の装着に
使用される吸着ノズル210の種類とに基づいて、ノズ
ル保持体202の回転方向および回転ピッチが決められ
る。
【0028】吸着ノズル検出装置254は、使用位置に
位置決めされた吸着ノズル保持部204を検出するよう
に構成されている。吸着ノズル保持部204と、吸着ノ
ズル保持部204に保持された吸着ノズル210の種類
とは対応付けられて記憶されており、使用位置に位置決
めされた吸着ノズル210を保持するノズル保持部20
4が検出されることにより、使用位置に位置決めされて
いる吸着ノズル210がわかる。後述するように、複数
の吸着ノズル保持部204にはそれぞれ、各吸着ノズル
保持部204を特定する名称の一種であるコードが付さ
れており、吸着ノズル検出装置は、ノズル保持部名称検
出装置たるノズル保持部コード検出装置でもある。
【0029】また、昇降ロッド170には切換弁256
が設けられ、吸着ノズル210への負圧の供給,遮断を
切り換えるようにされている。切換弁256は、昇降ロ
ッド170に軸方向に相対移動可能に嵌合された切換ス
リーブ258を含む。切換スリーブ258は切換装置2
60により、上昇端位置であって吸着管218を大気に
解放する大気解放位置と、下降端位置であって吸着管2
18に負圧を供給する負圧供給位置とに移動させられ
る。切換装置260は、支持部材164に設けられた押
下げピン262,部品吸着位置に設けられた押下げレバ
ー264および部品装着位置に設けられたバー(図示省
略)を含む。切換装置260は、部品吸着位置と部品装
着位置とにおいてそれぞれ、部品保持装置140の下降
に伴って切換スリーブ258を昇降ロッド170に対し
て軸線に平行な方向に機械的に移動させる。切換スリー
ブ258は、部品吸着位置において負圧供給位置に移動
させられ、吸着管218を負圧源に連通させて電気部品
28を吸着させ、部品装着位置において大気解放位置に
移動させられ、吸着管218を大気に解放して電気部品
28を解放させる。切換スリーブ258は、部品吸着位
置から部品装着位置に至るまでの間、負圧供給位置に位
置する状態に保たれる。
【0030】前記部品姿勢修正位置,部品姿勢90度変
更位置,部品保持装置姿勢修正位置および部品保持装置
姿勢90度変更位置にはそれぞれ、図示は省略するが、
部品保持装置回転装置としての部品姿勢修正装置,部品
姿勢90度変更装置,部品保持装置姿勢修正装置および
部品保持装置姿勢90度変更装置が設けられている。こ
れらはいずれも、部品保持装置140の各回転伝達軸1
72に係合,離脱する係合部材,係合部材を回転伝達軸
172に係合,離脱させる係合部材係脱装置および係合
部材を回転させる係合部材回転装置を備えている。係合
部材係脱装置はいずれも、間欠回転用モータ114を駆
動源とし、その回転がカムおよびカムフォロワを含む運
動伝達装置ないし運動変換装置により係合部材の昇降運
動に変換されて係合部材に伝達されるように構成されて
いる。
【0031】部品姿勢修正装置および部品保持装置姿勢
修正装置の各係合部材回転装置は、それぞれ専用のサー
ボモータを駆動源とし、係合部材は正逆両方向に任意の
角度回転させられる。また、部品姿勢90度変更装置お
よび部品保持装置姿勢90度変更装置の各係合部材回転
装置は、間欠回転用モータ114を駆動源とし、間欠回
転用モータ114の回転が運動変換装置ないし運動伝達
装置により、正逆両方向の90度の回転に変換されて係
合部材に伝達されるように構成されている。運動変換装
置ないし運動伝達装置は、特許第3050638号公報
に記載の装置と同様に構成されている。
【0032】フレーム100に固定された前記円筒カム
144の部品吸着位置と部品装着位置とに対応する部分
にはそれぞれ、図5に示すように部品保持装置140を
昇降させる軸方向移動装置としての部品保持装置昇降装
置280(図5には部品吸着位置に設けられた部品保持
装置昇降装置280のみが示されている)が設けられて
いる。これら部品保持装置昇降装置280は同じ構成で
あり、部品吸着位置に設けられた部品保持装置昇降装置
280を代表的に説明する。
【0033】円筒カム144の部品吸着位置に対応する
部分には、その外周面に開口し、間欠回転盤126の回
転軸線に平行で上下方向に延びる案内溝282が形成さ
れている。この案内溝282の上下方向の中間部の底面
には案内部材たる案内板284が固定され、昇降部材2
86に固定された2個の被案内部材たるガイドブロック
288が摺動可能に嵌合されている。昇降部材286は
ちょうど案内溝282に嵌合される幅を有し、昇降部材
286の下端部には、円筒カム144の外周面側に開口
するとともに、円筒カム144のカム溝148と同じ幅
(高さ方向であって、間欠回転盤126の回転軸線に平
行な方向の寸法)の係合溝290が水平に形成されてい
る。昇降部材286は、前記ノズル選択装置224の昇
降ロッド238と同様に。、カム,カムフォロワおよび
運動伝達機構による間欠回転用モータ114の回転の昇
降運動への変換,伝達により、部品保持装置140を昇
降させる場合にのみ昇降させられる。昇降部材286の
昇降により、部品保持装置140が昇降させられ、プリ
ント配線板38の表面64に直角な方向に移動させられ
てプリント配線板38に接近,離間させられる。部品保
持装置昇降装置280が第二移動装置を構成している。
部品保持装置昇降装置280は、プリント配線板38と
部品保持装置140とを接近,離間させる接近・離間装
置でもある。
【0034】なお、部品保持装置昇降装置280におい
て運動伝達機構のカムフォロワは、カムに追従して移動
する状態と、カムに追従しない状態とに切換可能に設け
られており、部品吸着位置および部品装着位置において
部品保持装置140が電気部品28の吸着動作および装
着動作を行わない状態が得られるように構成されてい
る。
【0035】さらに、部品保持姿勢検出位置には、吸着
ノズル210により吸着された電気部品28を撮像する
撮像装置たる部品カメラ296(図7参照)が設けられ
ている。部品カメラ296は、本実施形態では、前記基
準マークカメラ70と同様にCCDを含む面撮像装置と
されており、部品保持装置140の旋回軌跡に対応する
位置に静止した状態で上向きに設けられている。前記紫
外線照射装置は、部品カメラ296に近接して設けら
れ、吸着ノズル210の発光板220と共に照明装置を
構成している。
【0036】本電気部品装着システムは、図7に示す制
御装置300によって制御される。制御装置300は、
PU302,ROM304,RAM306およびそれら
を接続するバスを有するコンピュータ310を主体とす
るものである。バスには入出力インタフェース312が
接続され、吸着ノズル検出装置254等の各種センサが
接続されるとともに、駆動回路316を介して支持台駆
動用モータ32等の各種アクチュエータが接続されてい
る。支持台駆動用モータ32等、駆動源たる各種モータ
は、本実施形態では、前記ノズル選択用モータ246と
同様にサーボモータとされており、図示は省略するが、
支持台駆動用モータ32等の回転角度はエンコーダによ
り検出され、その検出結果に基づいてモータ32等が制
御される。
【0037】入出力インタフェース312にはまた、制
御回路318を介して基準マークカメラ70および部品
カメラ296が接続されている。また、RAM306に
は、プリント配線板38に電気部品28を装着するため
の装着プログラム,部品保持装置140の移動速度に応
じた電気部品28の被装着位置のずれ量およびずれ方向
を取得するためのプログラム等、種々のプログラムやそ
れらプログラム実行するためのデータ等が記憶されてい
る。
【0038】次に作動を説明する。以上のように構成さ
れた電気部品装着システムにおいて16個の部品保持装
置140は、間欠回転盤126の間欠回転により順次1
6個の停止位置へ移動させられ、部品吸着位置において
吸着した電気部品28を部品装着位置においてプリント
配線板38に装着するとともに、部品保持装置140の
移動速度パターン(旋回速度パターン)および電気部品
28を装着する吸着ノズル210に応じてプリント配線
板38の移動位置が修正される。まず、電気部品28の
プリント配線板38への装着の基本的な動作を説明し、
その後、移動速度パターンおよび吸着ノズル210によ
る電気部品28の装着位置の位置ずれの取得および修正
を説明する。
【0039】電気部品28のプリント配線板38への装
着時には、16個の部品保持装置140は3個の検出位
置において各種の検出を行われ、8個の作動位置におい
て並行して異なる動作を行わされる。ここではそのうち
の1個の部品保持装置140の作動を説明する。この動
作は特開平6−342998号公報に記載の部品装着装
置におけると同じであり、簡単に説明する。
【0040】部品保持装置140が間欠回転盤126の
回転によって停止位置から停止位置へ移動させられると
き、回転伝達軸172の被係合部材182は、間欠回転
盤126とは別に回転させられて部品保持装置140よ
り先に各停止位置へ到達させられる。この被係合部材1
82と部品保持装置140との相対移動を図8のタイム
チャートに基づいて説明する。
【0041】なお、後述するように、部品保持装置14
0の移動速度パターンは一定ではなく、移動時間と停止
時間とがそれぞれ複数種類に変えられる。これらはカム
112の回転速度を変えることにより変えられるのであ
り、図8に示すのは、カム112の回転の最高速度を1
00%とすれば、カム112が、部品保持装置140の
移動時にも停止時にも80%の回転速度で回転させられ
た場合の被係合部材182と部品保持装置140との相
対移動であるとする。このタイムチャートにおいて角度
は、間欠回転盤126を回転させるカム112の回転角
度であり、カム112が1回転する間に部品保持装置1
40が停止位置から停止位置へ移動させられるととも
に、各停止位置において停止状態に保たれる。
【0042】間欠回転盤126が間欠回転を開始させら
れ、間欠回転盤126を回転させるカム112が60度
回転したとき外歯リングギヤ186が回転を開始させら
れる。間欠回転盤126の回転開始当初には部品保持装
置140は移動し、回転伝達部材172の外歯リングギ
ヤ186に嵌合された被係合部材182は移動しないの
である。外歯リングギヤ186はカム112が180度
回転させられるまでの間、すなわち30ms回転させられ
る。外歯リングギヤ186の回転角速度は間欠回転盤1
26の回転角速度の2倍であり、間欠回転盤126が部
品保持装置140を60msで停止位置から停止位置へ移
動させるのに対し、被係合部材182を30msで移動さ
せる。そのため、被係合部材182は移動の途中で先に
移動を開始した部品保持装置140を追い越し、まだ間
欠回転盤126が回転し、部品保持装置140を移動さ
せている間に移動先の停止位置へ到達することとなる。
【0043】被係合部材182の部品保持装置140と
の、部品保持装置140の旋回方向における相対移動
は、ユニバーサルジョイント174,180により許容
される。また、間欠回転盤126が回転させられ、部品
保持装置140が旋回させられるとき、部品保持装置1
40は昇降させられるが、その昇降はスプラインシャフ
ト176とスリーブ178との相対移動とによって許容
される。
【0044】これら相対移動により、部品姿勢90度変
更,部品姿勢修正,部品保持装置姿勢修正および部品保
持装置姿勢90度変更の各位置においては、間欠回転盤
126の回転中に、部品姿勢90度変更装置等の各係合
部材と被係合部材182とが間欠回転盤126の回転方
向において相対移動しない不相対移動状態が現出させら
れる。
【0045】不相対移動状態は、間欠回転盤126の回
転初期(カムが0度から60度回転するとき)と回転末
期(カム112が180度から240度回転するとき)
とに得られる。不相対移動状態においては、間欠回転盤
126が回転しており、部品保持装置140が旋回して
いるが、被係合部材182は停止位置に到達しており、
部品姿勢修正装置等の各係合部材を被係合部材182に
係合させ、回転伝達部材172を回転させ、部品保持装
置140を回転させて部品姿勢の修正等を行うことがで
きる。
【0046】このように不相対移動状態を現出させるこ
とにより、係合部材と被係合部材182との係合,離脱
および部品保持装置140の回転のための時間を、図8
のタイムチャートに二点鎖線で示すように60ms取るこ
とができるのであり、それにより、部品姿勢修正装置等
の動作時間を2倍にすることができ、間欠回転盤126
の回転角速度を過剰に速くして回転に要する時間を無理
に短縮することなく、部品姿勢の修正等に十分な動作時
間を得ることができる。
【0047】以下、各位置における部品保持装置140
の動作を説明する。部品保持装置140はまず、部品吸
着位置において電気部品28を吸着する。部品吸着位置
において部品保持装置140は部品保持装置昇降装置2
80により下降させられ、吸着ノズル210に負圧が供
給されて電気部品28を吸着する。吸着後、部品保持装
置140は上昇させられ、間欠回転盤126の回転によ
り部品立ち姿勢検出位置へ移動させられる。ここでは図
示しない部品立ち姿勢検出装置により、電気部品28が
立った状態で吸着ノズル210により保持されているか
否かが検出される。電気部品28が立った状態で保持さ
れていれば、その電気部品28はプリント配線板38に
装着されず、排出位置において排出されるようにされ
る。
【0048】部品立ち姿勢の検出後、部品保持装置14
0は部品姿勢90度変更位置へ移動させられる。吸着時
における電気部品28の姿勢(軸線まわりの位置)と、
装着時における姿勢とが90度異なるのであれば、部品
姿勢90度変更装置によって部品保持装置140が正方
向あるいは逆方向において回転させられる。次いで部品
保持装置140は部品保持姿勢検出位置へ移動させら
れ、吸着ノズル210に保持された電気部品28が部品
カメラ296により撮像される。その撮像データが画像
処理され、誤差のない正規の保持姿勢を表す像データと
比較され、電気部品28の中心の水平面における保持位
置誤差ΔXE ,ΔYE および中心まわりの回転位置誤差
Δθが算出される。
【0049】算出された回転位置誤差Δθは、部品姿勢
修正位置において部品保持装置140が部品姿勢修正装
置により回転させられて修正される。また、保持位置誤
差ΔXE ,ΔYE は、プリント配線板38の移動位置が
修正され、移動距離が修正されることにより修正され
る。この際、プリント配線板38の電気部品28の被装
着位置の位置誤差も併せて修正される。基準マークカメ
ラ70による基準マークの撮像により、プリント配線板
保持装置40によるプリント配線板38の水平面内にお
ける位置決め誤差が算出されるとともに、その位置決め
誤差に基づいて、電気部品28が装着される複数の被装
着位置の各々について位置決め誤差である水平位置誤差
ΔXP ,ΔYP が算出される。この水平位置誤差ΔXP
,ΔYP と、電気部品28の保持位置誤差ΔXE ,Δ
YE および回転位置誤差Δθの修正によって生じた中心
位置の誤差とが、プリント配線板38の水平面内のX軸
方向およびY軸方向における移動位置(停止位置)の修
正により修正され、修正後、部品装着位置に到達した部
品保持装置140により電気部品28がプリント配線板
38に装着される。
【0050】なお、プリント配線板38の水平位置誤差
ΔXP ,ΔYP には、基準マークカメラ70のプリント
配線板38の表面64に平行な平面内における位置誤差
およびプリント配線板保持装置移動装置44がプリント
配線板38を移動させる際に生ずる移動誤差が含まれて
いるが、これら誤差は、水平位置誤差ΔXP ,ΔYPを
修正して電気部品28をプリント配線板38に装着する
ことにより修正される。プリント配線板38と基準マー
クカメラ70との間には位置ずれがないものとしてプリ
ント配線板38が移動させられ、被装着位置に電気部品
が装着されるのである。電気部品28を撮像する部品カ
メラ296の位置にもずれはあるが、ここでは説明を単
純化するために、部品カメラ296の位置と撮像位置に
移動させられた吸着ノズル210との位置は合わされて
いて、ずれはないものとする。このずれを検出し、修正
するようにしてもよい。
【0051】電気部品装着時には、電気部品吸着時と同
様に、部品保持装置140は、部品保持装置昇降装置2
80により昇降させられる。そして、吸着ノズル210
は下降により電気部品28をプリント配線板38上に載
置するとともに、大気に解放されて電気部品28を解放
し、その後、上昇させられる。
【0052】部品保持装置140は、次に、部品保持装
置姿勢修正位置へ移動させられ、部品保持装置140が
電気部品28の回転位置誤差Δθの修正時とは逆向きに
角度Δθ回転させられて修正前の回転位置に戻される。
次に、部品保持装置140は部品保持装置姿勢90度変
更位置へ移動させられ、部品姿勢90度変更位置におい
て回転させられた分、逆向きに回転させられて部品保持
装置140が回転方向における原位置へ復帰させられ
る。
【0053】次に部品保持装置140は部品排出位置へ
移動させられ、前記部品立ち姿勢検出位置における検出
の結果、電気部品28が立った状態で保持されており、
あるいは前記部品保持姿勢検出位置における検出の結
果、保持姿勢が修正不可能なほどずれている等、プリン
ト配線板38に装着不可能な電気部品28が排出され
る。
【0054】次に、部品保持装置140は吸着ノズル検
出位置へ移動させられ、吸着ノズル検出装置により、使
用位置に位置決めされた吸着ノズル210の種類が検出
される。検出の結果、現に使用位置に位置決めされてい
る吸着ノズル210の種類が次に電気部品28の装着に
使用される吸着ノズル210と異なる場合には、次に吸
着ノズル選択位置において吸着ノズル210の選択が行
われる。
【0055】部品保持装置140は、電気部品28のプ
リント配線板38への装着後、部品保持装置姿勢修正装
置および部品保持装置姿勢90度変更装置により、軸線
まわりにおける位置である回転位置が回転原位置に戻さ
れるため、電気部品28の吸着,吸着ノズル210の検
出,吸着ノズルの選択等は、部品保持装置140が回転
原位置に位置する状態で行われる。回転原位置は、本実
施形態では、ノズル保持体202の回転軸線が間欠回転
盤132の回転軸線と直交する状態となる位置であり、
部品保持装置140の回転原位置へ復帰により、吸着ノ
ズル検出装置254は吸着の210の種類を検出し、ノ
ズル選択装置224は回転係合部材226をノズル保持
体202に係合させてノズル保持体202を回転させる
ことができる。
【0056】上記のように間欠回転盤126の間欠回転
により部品保持装置140は移動と停止とを繰り返し、
16個の部品保持装置140が順次、電気部品28を電
気部品フィーダ26から取り出してプリント配線板38
に装着するのであるが、カム112は常時回転してお
り、間欠回転用モータ114の回転速度を変え、カム1
12の回転速度(以下、カム回転速度と称する)を変え
て、第一移動装置の作動速度パターンを変えることによ
り、部品保持装置140の加速度および減速度、ならび
に間欠回転速度の極大値が変えられ、移動時間が変えら
れるとともに、停止時間も変えられる。部品保持装置1
40の加速度,減速度,間欠回転速度の極大値および停
止時間は、カム112の形状および回転速度によって決
まり、カム112の回転速度を速くするほど加速度,減
速度および間欠回転速度の極大値が大きくなって移動時
間が短くなり、また、停止時間も短くなる。カム112
が1回転する間の回転速度が同じであれば、加速度,減
速度および間欠回転速度の極大値が大きくなって移動時
間が短くなるのに応じて停止時間も短くなるが、部品保
持装置140の移動時と停止時とでカム112の回転速
度を異ならせれば、移動時間と停止時間との各長さをそ
れぞれ任意の長さに制御することができる。したがっ
て、本実施形態では、部品保持装置140の移動速度パ
ターン(旋回速度パターン)は、移動時間と停止時間と
の組合わせにより、すなわち部品保持装置140の移動
時におけるカム回転速度と、停止時におけるカム回転速
度との組合わせにより設定されている。
【0057】部品保持装置140の移動時間は、種々の
理由によって設定され、例えば、プリント配線板38に
装着される電気部品28の大きさに応じて設定される。
部品保持装置140が保持する電気部品28が、高さと
質量との少なくとも一方が大きいものであり、高速で移
動すれば、吸着ノズル210に対してずれたり、落下し
たりする恐れがある場合には、部品保持装置140の加
速度や減速度が小さくされることが必要であり、長い移
動時間が必要となる。また、プリント配線板38上に載
置され、あるいは装着されている電気部品28が、高さ
と質量との少なくとも一方が大きいものである場合に
は、プリント配線板38が大きな加速度,減速度で移動
させられれば、電気部品28がずれたり、倒れたりする
恐れがあり、プリント配線板38の加速度,減速度を小
さくすることが必要であり、移動に要する時間が長くな
る。プリント配線板38の移動は、部品保持装置140
の移動と並行して行われるため、プリント配線板38の
移動時間を長くするために、部品保持装置140の移動
時間を長くすることが必要になる場合もある。なお、プ
リント配線板38の1回の移動距離は比較的小さいこと
が多く、移動は比較的小さい加減速度で行われればよい
場合が多い。また、プリント配線板38には、ずれたり
倒れたりする可能性の小さい電気部品28から先に装着
されることが多いため、装着された電気部品28が大き
くなるときには、部品保持装置140が保持する電気部
品28も大きくなり、部品保持装置140の加減速度が
遅くされるので、装着された電気部品28が大きくなれ
ばプリント配線板140の加減速度は小さくされるが、
それによって部品保持装置140の移動時間が長くされ
なければならなくなることは少なく、部品保持装置14
0の移動時間の長さを決めるのは、部品保持装置140
が保持して搬送する電気部品28の大きさ等であること
が多い。しかし、場合によっては、プリント配線板38
の1回の移動距離が比較的長く、移動所要時間が長くな
って、プリント配線板38の移動の都合で部品保持装置
140の移動時間を長くしなければならなく場合もある
のである。
【0058】部品保持装置140の停止時間は、例え
ば、電気部品28の装着に使用する吸着ノズル210を
使用位置に位置決めするのに要するノズル保持体202
の回転ピッチ数に応じて設定される。例えば、16組の
部品装着ユニット237はそれぞれ、吸着ノズル210
を6個ずつ備えており、それら6個の吸着ノズル210
が選択的に使用位置に位置決めされて電気部品28の吸
着に使用されるが、ノズル選択時には、ノズル保持体2
02が正逆両方向に最大180度、すなわち3ピッチ回
転させられることにより、6個の吸着ノズル210のう
ちの1つが、使用位置に位置決めされる。そして、ノズ
ル選択時におけるノズル保持体202の回転ピッチ数が
多いほど、ノズル選択に要する時間が長く、長い停止時
間が必要である。
【0059】このように部品保持装置140の移動時間
および停止時間は種々の理由によって変更されるが、カ
ム回転速度は、最高速度を100%とすれば、複数段
階、本実施形態では、100%,80%および60%の
3段階に変更される。例えば、装着すべき電気部品28
が小さく、部品保持装置140の移動の加減速度が大き
くても、落下や位置ずれの恐れがない場合には、部品保
持装置140の移動時におけるカム回転速度は、最高速
度とされる。電気部品28が大きく、部品保持装置14
0の加減速度を大きくすることができない場合には、カ
ム回転速度は最高速度の80%の速度あるいは60%の
速度とされる。
【0060】また、吸着ノズル210の選択にノズル保
持体202の3ピッチの回転を要する場合には、部品保
持装置140の停止時におけるカム回転速度は、最高速
度の60%の速度とされ、2ピッチあるいは1ピッチの
回転を要する場合、80%の回転速度とされ、0ピッ
チ、すなわち吸着ノズル210が変更されない場合は1
00%の回転速度とされる。なお、ノズル選択にノズル
保持体202の1ピッチの回転を要する場合、カム回転
速度を100%にしてもよく、2ピッチの回転を要する
場合、60%にしてもよい。また、電気部品28の回転
位置誤差Δθの修正のための部品保持装置140の停止
時には、カム回転速度は100%とすることができる。
【0061】部品保持装置140の移動速度パターン
は、これら部品保持装置140の移動時3段階、停止時
3段階の各カム回転速度の組合せによって設定され、1
枚のプリント配線板38への電気部品28の装着の途中
で変更される。1枚のプリント配線板38に装着される
電気部品28の種類は複数あり、複数種類の吸着ノズル
210を用いて装着が行われるからであり、例えば、プ
リント配線板38に装着される複数種類の電気部品28
の高さと質量との少なくとも一方が異なる場合、小さい
電気部品28が大きい電気部品28より先に装着される
とすれば、小さい電気部品28の装着時には、部品保持
装置140の移動の加減速度は大きくすることができ、
カム回転速度が速くされ、大きい電気部品の装着時に
は、部品保持装置140の移動の加減速度は小さく、カ
ム回転速度が遅くされる。また、電気部品28を装着す
る吸着ノズル210の選択に要するノズル保持体202
の回転ピッチ数に応じて、部品保持装置140の停止時
におけるカム回転速度が変えられる。なお、16個の部
品保持装置140がそれぞれ保持して移動する電気部品
28の種類や、ノズル保持体202の回転ピッチ数は、
間欠回転盤126が1回転する途中で変わるが、移動時
間と停止時間との少なくとも一方について、2種類のカ
ム回転速度が設定される場合には、遅い方の速度でカム
112が回転させられる。カム回転速度が変えられる場
合には、遅い方の速度でカム112が回転させられるの
である。
【0062】なお、前述のように、部品保持装置140
が旋回させられるとき、外歯リングギヤ186の回転に
より被係合部材182が部品保持装置140より先に停
止位置に到達させられるが、カム回転速度に応じて外歯
リングギヤ186の回転角速度が間欠回転盤126の回
転角速度の2倍になるように変更され、部品姿勢90度
変更装置等の係合部材と被係合部材182との不相対移
動状態がカム回転速度に応じて得られるようにされる。
また、カム回転速度に応じて、部品保持装置の移動時間
は60msより長く、あるいは短くなり、停止時間は30
msより長く、あるいは短くなる。カム回転速度が大きい
ほど、移動時間および停止時間は長くなるのである。部
品姿勢90度変更装置等の各係合部材の被係合部材18
2に対する係合,離脱等は、間欠回転盤126と同様
に、間欠回転用モータ114を駆動源として為されるた
め、その作動時間はカム回転速度に応じて変わる。部品
姿勢修正装置および部品保持装置姿勢修正装置におい
て、電気部品28の姿勢修正および部品保持装置140
の姿勢修正はそれぞれ、間欠回転用モータ114とは別
の専用のモータにより行われるため、そのモータの回転
速度は、カム回転速度に応じて変えられ、カム回転速度
が大きいほど大きくされる。カム回転速度が速くされて
移動時間と停止時間との少なくとも一方が短くなって
も、電気部品28の姿勢修正に十分な時間が得られるの
であれば、カム回転速度に合わせて吸着ノズル210を
回転させるモータの回転速度を速くすることは不可欠で
はない。
【0063】移動速度パターンのうち、部品保持装置1
40の移動時のカム回転速度は、プリント配線板38に
装着される電気部品28の種類と対応付けてコンピュー
タ310のRAM306に記憶され、電気部品28のプ
リント配線板38への装着が装着プログラムに従って行
われるとき、電気部品28の種類に応じてカム回転速度
が読み出され、それに従ってカム112が回転させられ
る。また、ノズル保持体202の回転ピッチ数とカム回
転速度とが対応付けられてRAM306に記憶されてお
り、ノズル選択時にノズル保持体202の回転ピッチ数
に対してカム回転速度が読み出され、それに従ってカム
112が回転させられる。
【0064】部品保持装置140の移動速度パターン
は、上記のように設定されるのであるが、部品保持装置
140がプリント配線板38に電気部品28を載置し、
装着する場合、吸着ノズル210とプリント配線板38
の被装着位置とにずれが生じる。本実施形態の電気部品
装着システムにおいては、部品保持装置移動装置142
による部品保持装置140の移動は比較的高速で行わ
れ、プリント配線板移動装置44によるプリント配線板
38の移動は比較的低速で行われる。したがって、部品
保持装置移動装置142により部品保持装置140の移
動が停止させられ、電気部品28がプリント配線板38
に装着される瞬間には、主として部品保持装置140お
よび部品保持装置移動装置142の弾性変形に基づいて
位置ずれが生ずるのである。
【0065】電気部品28の装着位置のずれの量および
方向は、図9に示すように、部品保持装置140の移動
の加減速度および間欠回転速度の極大値、すなわちカム
回転速度によって異なる。電気部品28が設定された被
装着位置にずれなく装着された場合を二点鎖線で示す
が、それに対し、カム回転速度が80%の場合と100
%の場合とでは、異なる方向に異なる量の位置ずれが生
ずるのである。
【0066】この位置ずれを解消するには、プリント配
線板移動装置44の移動位置を修正すればよい。プリン
ト配線板移動装置44は、プリント配線板38を、被装
着位置が部品装着位置に対応する位置であって、吸着ノ
ズル210の真下に位置する位置に位置決めし、そのた
めにプリント配線板移動装置44の移動位置が複数の被
装着位置毎に予め設定されている。しかし、図10に示
すように、カム回転速度が80%の場合に位置ずれが生
じないようにプリント配線板移動装置44の移動位置を
変更すれば、100%の場合に位置ずれが生ずるのみな
らず、かえって大きくなる。また、図示は省略するが、
カム回転速度が100%の場合に、位置ずれがなくなる
ようにすれば、カム回転速度が80%の場合の位置ずれ
が大きくなる。そのため、プリント配線板38への電気
部品28の装着に先立って、カム回転速度に応じて電気
部品28の位置ずれ量および位置ずれ方向が取得され
る。
【0067】間欠回転盤126に設けられて共通の旋回
軸線まわりに旋回させられる複数の吸着ノズル210
は、いずれも同じ経路を経て部品装着位置へ到達し、同
じ位置において電気部品28をプリント配線板38に装
着する。そのため、吸着ノズル210が装着する電気部
品28の種類および被装着位置が異なっていても、吸着
ノズル210およびカム回転速度が同じであれば、位置
ずれ量および位置ずれ方向は同じになる。したがって、
複数の吸着ノズル210の各々についてカム回転速度を
複数種類に異ならせて位置ずれの量および方向が複数種
類ずつ取得される。
【0068】本実施形態では、カム回転速度は100%
および80%の2種類に異ならされ、各吸着ノズル21
0について位置ずれが2種類ずつ取得される。カム回転
速度が100%と80%との場合では、前述のように位
置ずれ量および位置ずれ方向が異なるが、80%より小
さい場合には、位置ずれ量および位置ずれ方向は、80
%の場合とほぼ同じであるからである。
【0069】本実施形態において位置ずれ量および位置
ずれ方向の取得は、図11に概略的に示すように、専用
の測定用チップ330および測定用基板332を用いて
行われる。測定用チップ330は、専用の測定用チップ
フィーダ334(図1参照)により供給される。測定用
チップフィーダ334は、電気部品フィーダ26と同様
に、チップ保持テープによって多数の測定用チップ33
0を保持し、チップ保持テープを送り装置によって送る
ことにより、測定用チップ330を1個ずつ、チップ供
給部へ送るようにされている。チップ保持テープは、部
品保持テープと同様に、多数のチップ収容凹部が設けら
れ、各チップ収容凹部に1個ずつ、測定用チップ330
が収容されるとともに、カバーテープにより飛出しを防
止されている。測定用チップフィーダ334は、フィー
ダ支持台24に、電気部品フィーダ26と同様に着脱可
能に取り付けられている。例えば、図1に示すように、
フィーダ支持台24の最も端に取り付けられ、チップ供
給部は電気部品フィーダ26の部品供給部が並ぶ一直線
上に位置させられる。位置ずれ測定時には、測定用チッ
プフィーダ334は、フィーダ支持台24の移動により
部品供給位置に位置決めされ、電気部品フィーダ26と
同様に測定用チップ330を部品保持装置140に供給
する。
【0070】また、測定用基板332は、プリント配線
板保持装置40によりプリント配線板38と同様に保持
され、プリント配線板移動装置44により移動させられ
る。測定用基板332の表面には、両面テープ336が
全面に貼り付けられており、測定用基板332が移動さ
せられても、載置された測定用チップ330がずれない
ようにされている。両面テープ336がチップ位置ずれ
防止手段ないしチップ固定手段を構成している。測定用
チップ330の被載置位置は、本実施形態では格子点状
に設定され、部品保持装置140は測定用チップフィー
ダ334から測定用チップ330を取り出し、予め定め
られた順序であって、本実施形態では、測定用基板33
2の端のチップ被載置位置から順に載置する。
【0071】上記測定用チップ330および測定用基板
332を用いた位置ずれ量および位置ずれ方向の取得を
説明する。取得時には、本実施形態では、16組の部品
装着ユニット237においてそれぞれ、6個の吸着ノズ
ル210のうちの1つを使用位置に位置させ、16個の
部品保持装置140を、まず、カム回転速度100%で
移動(旋回)させ、部品吸着位置において測定用チップ
フィーダ334から測定用チップ330を取り出させ、
部品装着位置において測定用基板332に載置させる。
なお、測定用チップ330の測定用基板332への載置
時には、カム112の回転速度は、部品保持装置140
の移動時にも停止時にも同じにされる。測定用基板33
2は、プリント配線板移動装置44により移動させら
れ、被載置位置が端から順に部品装着位置に対応する位
置に位置決めされ、測定用チップ330が載置される。
100%のカム回転速度による測定用チップ330の載
置後、部品保持装置140がカム回転速度80%で移動
させられて測定用チップ330を測定用基板332に載
置する。
【0072】1つの吸着ノズル210を2種類の速度で
移動させ、各速度において測定用チップ330を測定用
基板332に載置させたならば、16個の部品保持装置
140の各々において吸着ノズル210が替えられ、同
様にカム回転速度が2種類に変更されて測定用チップ3
30が測定用基板332に載置される。測定用チップ3
30の載置が済んでノズル選択位置に至った部品保持装
置140から順にノズル保持体202が回転させられ、
次に測定用チップ330を測定用基板332に載置する
吸着ノズル210が使用位置に位置決めされる。
【0073】全部の部品保持装置140において吸着ノ
ズル210が交替させられる前に、交替前の全部の吸着
ノズル210による測定用チップ330の測定用基板3
32への載置が終了し、80%のカム回転速度による部
品保持装置140の移動,停止に基づく測定用チップ3
30の測定用基板334への載置が終了する。カム回転
速度80%で移動させられる最後の吸着ノズル210が
測定用チップ330を測定用基板332に載置した状態
では、ノズル選択位置に対して装着位置側に隣接する停
止位置から部品装着位置までの部品保持装置140につ
いてはまだ、ノズル交替が済んでいないのである。測定
用チップ330の測定用基板332への載置時における
ノズル選択は、ノズル保持体202を一方向に1ピッチ
ずつ回転させることにより行われ、80%のカム回転速
度が必要である。したがって、残りの部品保持装置14
0においてノズル交替が完了するまでの間、間欠回転盤
126がカム回転速度80%で回転させられ、部品保持
装置140がノズル選択位置に順次、移動させられ、ノ
ズル交替が行われる。この間、部品吸着位置に至った部
品保持装置140による測定用チップ330の吸着は行
われるが、測定用チップ330の測定用基板332への
載置は行われない。2番目の吸着ノズル210による次
の測定用チップ330の測定用基板332への載置は、
まず、カム回転速度100%で行われる載置であるから
である。全部の部品保持装置140においてノズル交替
が完了すれば、カム回転速度が100%とされて測定用
チップ330の測定用基板332への載置が開始され
る。したがって、1番目の吸着ノズル210と、2番目
の吸着ノズル210とでは、測定用チップ330の測定
用基板332への装着が開始される部品保持装置140
が異なることとなる。
【0074】なお、ノズル保持体202の1ピッチの回
転に要する時間が短く、カム回転速度を100%にして
もノズル保持体202を回転させることができるのであ
れば、カム112を回転速度100%で回転させ、測定
用チップ330の測定用基板332への装着とノズル交
替とを並行して行ってもよい。あるいは、吸着ノズル2
10の交替と測定用チップ330の載置とを並行して行
わせず、全部の部品保持装置140について吸着ノズル
210を交替させるためにのみ、間欠回転盤126を適
宜の速度で1回転させてもよい。
【0075】全部の吸着ノズル210についてカム回転
速度を2種類に変えて測定用チップ330を測定用基板
332に載置させたならば、それをN回、例えば3回繰
り返す。1つの吸着ノズル210について2種類のカム
回転速度毎に3個ずつ、合計6個の測定用チップ330
を測定用基板332に載置させるのである。このように
吸着ノズル210による測定用チップ330の測定用基
板332への載置,吸着ノズル210の交替,カム回転
速度の変更,測定用基板332の移動による被載置位置
の部品装着位置に対応する位置への位置決め等は、RA
M306に記憶されている測定用プログラムおよび被載
置位置データ(測定用基板332の移動位置データ)等
に従って行われる。被載置位置データは、多数の被載置
位置をそれぞれ、部品装着位置に対応する位置へ移動さ
せるべく、プリント配線板保持装置40を移動させるた
めのデータである。本実施形態では、電気部品装着シス
テムの水平なXY座標面に設定された絶対原点を原点と
して、被載置位置データが作成されている。プリント配
線板38に電気部品を装着する際のプリント配線板保持
装置40の移動位置データも同様である。上記絶対原点
は、本実施形態では、被載置位置データおよび移動位置
データを構成するX座標値およびY座標値がいずれも正
の値となるように設定されている。
【0076】全部の吸着ノズル210により、カム回転
速度を2種類に異ならせて測定用チップ330が測定用
基板332に載置されたならば、載置された測定用チッ
プ330が基準マークカメラ70により撮像される。測
定用基板332がプリント配線板移動装置44により移
動させられ、載置された測定用チップ330が基準マー
クカメラ70により撮像される撮像位置へ移動させられ
るのである。測定用基板332の移動は、被載置位置デ
ータと、部品装着位置と撮像位置との間の距離および方
向とに基づいて行ってもよく、多数の被載置位置の各々
について、撮像位置へ移動させるための撮像位置データ
を作成し、それに従って行ってもよい。
【0077】そして、全部の測定用チップ330が撮像
されたならば、撮像データが画像処理され、測定用チッ
プ330の位置ずれの量および方向が求められる。測定
用チップ330が位置ずれなく、載置されていれば、図
12に二点鎖線で示すように、基準マークカメラ70の
撮像面の予め設定された位置(例えば、撮像中心)に測
定用チップ330の像が形成されるはずであるが、被載
置位置がずれていれば、図12に実線で示すように、測
定用チップ330の像が撮像面の設定位置からずれた位
置に形成される。なお、理解を容易にするために、測定
用チップ330の撮像により得られる像についても、測
定用チップ330と同じ符号を付すこととする。
【0078】この場合、X軸方向におけるずれ量ΔXC
およびY軸方向におけるずれ量ΔYC が演算される。測
定用チップ330の位置ずれ量は、X軸方向およびY軸
方向に平行な方向においてそれぞれ求められるのであ
り、ΔXC およびΔYC は位置ずれ量および位置ずれ方
向を含む。ΔXC およびΔYC は、1つの吸着ノズル2
10について2種類のカム回転速度毎に3つずつ取得さ
れ、カム回転速度毎の位置ずれの平均値が求められると
ともに、図13に示すように、吸着ノズル210および
カム回転速度と対応付けてRAM306に設けられたメ
モリに記憶される。各吸着ノズル210は、本実施形態
においては、部品保持装置140のコードとノズル保持
体202の吸着ノズル保持部204のコードとの組合わ
せによって特定されるようになっており、以下、その組
合わせを吸着ノズル210のコードと称することとする
が、文字通りの吸着ノズル210の各々に固有のコード
を付し、その固有コードで特定されるようにしてもよ
い。
【0079】電気部品28のプリント配線板38への装
着時には、プリント配線板保持装置40の移動位置が、
前述のように、電気部品28の保持位置誤差ΔXE ,Δ
YE,被装着位置の水平位置誤差ΔXP ,ΔYP および
電気部品28の回転位置誤差Δθの修正により生ずるX
軸,Y軸方向の位置ずれに基づいて修正されるととも
に、部品保持装置140の移動速度および各吸着ノズル
210に固有の位置ずれΔXC ,ΔYC が併せて修正さ
れる。
【0080】部品保持装置140の移動速度および各吸
着ノズル210に固有の位置ずれ量および位置ずれ方向
ΔXC ,ΔYC は、カム回転速度が100%の場合と8
0%の場合とにおいてそれぞれ、全部の吸着ノズル21
0について取得されており、いずれを用いてプリント配
線板保持装置40の移動位置を修正するかは、部品保持
装置140の停止時におけるカム回転速度と、移動時に
おけるカム回転速度との組合わせにより、すなわち移動
速度パターンに応じて決定される。その組合わせを図1
4の図表に示す。この図表から明らかなように、カム回
転速度が100%の場合の位置ずれ量および位置ずれ方
向ΔXC ,ΔYC が使用されるのは、移動時と停止時と
の両方においてカム回転速度が100%の場合のみであ
る。その理由は以下のように推測される。
【0081】測定用チップ330を用いた位置ずれの取
得時には、移動時と停止時とにおいてカム回転速度が同
じにされている。そのため、実際の部品装着時において
部品保持装置140の移動時のカム回転速度と停止時の
カム回転速度とが同じであれば、位置ずれは、その取得
時と同じに生ずると考えられる。したがって、同じカム
回転速度により取得された位置ずれを用いてプリント配
線板保持装置40の移動位置を修正すること、すなわ
ち、部品保持装置140の移動時と停止時とのカム回転
速度が共に80%である場合には、カム回転速度が80
%の場合に取得された位置ずれ量および位置ずれ方向Δ
XC ,ΔYC を使用し、部品保持装置140の移動時お
よび停止時のカム回転速度が共に100%である場合に
は、カム回転速度が100%の場合に取得された位置ず
れ量および位置ずれ方向ΔXC ,ΔYC を使用して移動
位置を修正することは合理的なことである。
【0082】それに対し、部品保持装置140の移動時
のカム回転速度が速く、移動時間が短いが、停止時のカ
ム回転速度が遅く、停止時間が長い場合には、部品保持
装置140が停止した時における振動は大きいが、電気
部品28がプリント配線板38に装着される際には振動
が十分に減衰しており、80%のカム回転速度で取得し
た位置ずれを用いて移動位置を修正すればよいのである
と推測される。
【0083】また、部品保持装置140の移動時のカム
回転速度が遅く、停止時のカム回転速度が速い場合に
は、部品保持装置140が停止した時における振動が小
さく、停止時間が短くても、80%のカム回転速度で取
得した位置ずれを用いて移動位置を修正すればよいので
あると推測される。
【0084】プリント配線板保持装置40の移動位置の
修正は、本実施形態では、次のように行われる。電気部
品28をプリント配線板38に装着するために、複数の
被装着位置の各々を部品装着位置の真下に位置させるた
めのプリント配線板保持装置40の移動位置ないし停止
位置は予め座標値で設定されている。また、複数の被装
着位置の各々について、電気部品28を装着する吸着ノ
ズル210のコードと、プリント配線板保持装置40の
移動位置の修正に用いる位置ずれ取得時のカム回転速度
とが対応付けられてRAM306に記憶されている。
【0085】図13に示すように、吸着ノズル210の
コードおよび位置ずれ取得時のカム回転速度と位置ずれ
量および位置ずれ方向とが対応付けられてRAM306
に記憶されており、被装着位置毎に、吸着ノズル210
のコードおよび位置ずれ取得時のカム回転速度から位置
ずれ量および位置ずれ方向ΔXC ,ΔYC が読み出さ
れ、プリント配線板保持装置40の移動位置を規定する
X,Y座標値にΔXC ,ΔYC を加算することにより、
プリント配線板保持装置40の移動位置が修正される。
この修正により得られる位置が制御目標位置である。多
数の被装着位置の各々について位置ずれ取得時のカム回
転速度が記憶され、この位置ずれを取得する際のカム回
転速度は移動速度パターンと対応付けられており、部品
保持装置140が被装着位置に電気部品28を装着する
際の移動速度パターンに応じて制御目標が設定されてプ
リント配線板保持装置40の移動位置が修正され、位置
ずれが修正されることとなる。前述のように、この位置
ずれΔXC ,ΔYC は、電気部品28の保持位置誤差Δ
XE ,ΔYE 等と共に修正される。
【0086】なお、基準マークカメラ70の位置誤差お
よびプリント配線板移動装置44によるプリント配線板
38の移動誤差があれば、位置ずれΔXC ,ΔYC には
それらの誤差が含まれる。プリント配線板38は、その
基準マークが基準マークカメラ70により撮像され、被
装着位置の水平位置誤差ΔXP ,ΔYP が基準マークカ
メラ70を基準とし、プリント配線板38の基準マーク
カメラ70に対する位置誤差はないものとして算出され
るのと同様に、位置ずれΔXC ,ΔYC が基準マークカ
メラ70を基準として取得されるのである。したがっ
て、電気部品38の装着時にこれら水平位置誤差ΔXP
,ΔYP および位置ずれΔXC ,ΔYC が修正される
ことにより、それら誤差ΔXP ,ΔYP および位置ずれ
ΔXC ,ΔYC にそれぞれ含まれる基準マークカメラ7
0の位置誤差およびプリント配線板38の移動誤差も修
正され、電気部品28がプリント配線板38の正規の被
装着位置に精度良く装着される。
【0087】また、部品保持装置140が停止させられ
る際の、主として部品保持装置140および部品保持装
置移動装置142の弾性変形に基づく位置ずれは、部品
保持装置140が16個の停止位置のいずれに停止する
場合にも生じ、部品保持姿勢検出位置においても生ず
る。しかし、部品カメラ296による電気部品28の撮
像は、上記弾性変形による吸着ノズル210(電気部品
28)の振動が減衰し、静止したタイミングで行われ、
保持位置誤差ΔXE ,ΔYE は、電気部品28の停止時
の振動による位置ずれを含まない。そのため、部品保持
装置140等の弾性変形による位置ずれは、部品装着時
について取得され、修正される。
【0088】本実施形態では、部品装着位置が部品保持
装置140とプリント配線板保持装置40との同じ相対
位置であり、位置ずれ量および位置ずれ方向が制御目標
であり、制御目標は、制御目標位置と部品装着位置に対
応する位置との差で記憶されている。制御目標は、位置
ずれ取得時のカム回転速度を介して移動速度パターンと
対応付けられ、位置ずれの量および方向を吸着ノズル2
10のコードおよび位置ずれ取得時のカム回転速度と対
応付けて記憶することが、制御目標の決定である。制御
目標は、複数種類、本実施形態では、2種類のカム回転
速度についてそれぞれ取得されており、部品保持装置1
40とプリント配線板保持装置40との相対位置決めの
制御目標は、移動速度パターンに応じて、2種類に異な
らされることとなる。移動速度パターンは、部品保持装
置140の移動時と停止時とにおけるカム回転速度の組
合わせにより得られるが、カム回転速度を変えれば、部
品保持装置140の停止時については停止時間が変えら
れ、移動時については間欠回転盤126の間欠回転の加
速度,減速度および間欠回転速度の極大値が変えられ、
制御目標は、停止時間の長さによって異ならされるとと
もに、上記加減速度に応じて異ならされる。
【0089】このように移動時および停止時におけるカ
ム回転速度に応じて決定された位置ずれ量および位置ず
れ方向に基づいて、予め設定された移動位置を修正すれ
ば、部品保持装置140の加速度,減速度および間欠回
転速度の極大値が変えられ、移動加減速度が大きく、あ
るいは小さくされても、電気部品28をプリント配線板
38の被装着位置に位置ずれ少なく、あるいは位置ずれ
なく装着することができる。加速度および減速度の増大
に伴って部品保持装置140等の剛性を高くしなくても
よく、電気部品28の装着精度を低下させることなく、
かつ安価に能率良く電気部品28をプリント配線板38
に装着することができる。
【0090】なお、被装着位置の位置ずれΔXP ,ΔY
P と、部品保持装置140の移動速度および吸着ノズル
210による位置ずれΔXC ,ΔYC との少なくとも一
方による移動位置の修正は、電気部品28のプリント配
線板38への装着に先立って、全部の被装着位置につい
て行っておいてもよい。
【0091】以上の説明から明らかなように、本実施形
態においては、制御装置300の、多数の被載置位置の
各々について互いに対応付けて記憶された電気部品28
を装着する吸着ノズル210のコードおよび位置ずれ取
得時のカム回転速度のデータと、互いに対応付けて記憶
された吸着ノズル210のコード,位置ずれ取得時のカ
ム回転速度および位置ずれのデータとを用いて、プリン
ト配線板保持装置40の移動位置の修正に用いる位置ず
れ量および位置ずれ方向を取得し、それに基づいてプリ
ント配線板保持装置40の移動位置を修正する部分が速
度パターン対応位置決め部を構成している。また、制御
装置300のカム回転速度を2種類に変更する部分が保
持装置移動速度パターン変更手段を構成し、部品保持装
置140に測定用チップ30を保持させ、保持装置移動
速度パターン変更手段により変更された2種類のカム回
転速度の各々により部品保持装置140を移動させ、測
定用基板332上の予め設定された複数の被載置位置の
各々に載置させる部分が測定用チップ載置制御手段を構
成し、基準マークカメラ70により撮像された測定用チ
ップ330の画像のデータを処理することにより、複数
の測定用チップ330の各被載置位置からの位置ずれ量
および位置ずれ方向を取得する部分がデータ処理手段を
構成し、データ処理手段により取得された各測定用チッ
プ330の位置ずれ量および位置ずれ方向を、吸着ノズ
ル210のコードおよびカム回転速度と対応付けてRA
M306に記憶する部分が複数の制御目標を決定する決
定手段を構成し、これらが基準マークカメラ70と共に
制御目標決定手段を構成している。さらに、RAM30
6の吸着ノズル210のコードと、2種類のカム回転速
度と対応付けて位置ずれを記憶する部分が記憶手段を構
成している。吸着ノズル210のコードと、位置ずれ取
得時のカム回転速度とに基づいて記憶手段から位置ずれ
を読み出す部分が決定手段を構成しているとも考えられ
る。
【0092】なお、多数の被装着位置の各々について、
プリント配線板保持装置40の移動位置の修正に用いる
位置ずれΔXC ,ΔYC を直接対応付けてRAMに記憶
してもよい。また、多数の被装着位置の各々について移
動速度パターンおよび吸着ノズルのコードを対応付けて
記憶するとともに、図14の図表に示される移動速度パ
ターンと移動速度パターンに対して設定された位置ずれ
との関係をRAMに記憶し、このデータと、図13の図
表に示されるデータとを用いて、多数の被装着位置の各
々について、プリント配線板保持装置40の移動位置の
修正に用いる位置ずれΔXC ,ΔYC を得るようにして
もよい。
【0093】上記実施形態において部品保持装置140
は、一軸線まわりに回転させられる間欠回転盤126に
設けられ、間欠回転盤126の回転軸線のまわりに旋回
させられるようにされていたが、XYロボットにより、
プリント配線板の表面に平行なXY座標面内の任意の位
置へ移動させるようにしてもよい。その実施形態を図1
5ないし図18に基づいて説明する。
【0094】本実施形態の電気部品装着システムは特許
第2824378号公報に詳細に記載されているシステ
ムと基本構成を同じくするものであるので、ここでは全
体の説明は簡略にし、本発明に関連の深い部分のみを詳
細に説明する。図15において410はベースであり、
ベース410上には複数本のコラム412が立設されて
いる。ベース410上にはまた、プリント板たるプリン
ト配線板416をX軸方向(図15および図17におい
ては左右方向)に搬送する配線板コンベヤ418が設け
られている。プリント配線板416は配線板コンベヤ4
18により搬送され、プリント配線板416は図示を省
略するい停止装置により、予め定められた停止位置であ
って、電気部品の装着が行われる位置に停止させられ、
その停止位置に設けられたプリント配線板保持装置(図
示省略)により下方から水平な姿勢で保持される。
【0095】ベース410の水平面内においてX軸方向
と直交するY軸方向に互いに隔たった位置であって、配
線板コンベヤ418の両側にそれぞれ、フィーダ型部品
供給装置420およびトレイ型部品供給装置422が位
置を固定して設けられている。フィーダ型部品供給装置
420は、前記部品供給装置14と同様に構成されてお
り、多数の電気部品フィーダ424を有する。これら電
気部品フィーダ424は、図示を省略するフィーダ支持
台により支持されている。
【0096】トレイ型部品供給装置422は、電気部品
を部品トレイ425に収容して供給する。部品トレイ4
25には、多数の部品収容凹部が設けられ、電気部品が
1つずつ収容されており、部品トレイ425は、上下方
向に配設された多数の部品トレイ収容箱426(図16
参照)内にそれぞれ1枚ずつ支持されている。これら部
品トレイ収容箱426はそれぞれ図示しない支持部材に
より支持され、コラム412内に設けられた図示を省略
する昇降装置により順次部品供給位置へ上昇させられる
のであるが、部品供給位置の上方には後述する部品保持
装置が電気部品を取り出すためのスペースを確保するこ
とが必要である。
【0097】そのため、電気部品を供給し終わった部品
トレイ収容箱426は、次の部品トレイ収容箱426が
部品供給位置へ上昇させられるのと同時に、上記スペー
ス分上昇させられ、上方の退避領域へ退避させられる。
このトレイ型部品供給装置422は、特公平2−577
19号公報に記載の電気部品供給装置と同じであり、説
明は省略する。
【0098】このように上方にスペースが形成されたト
レイ収容箱426の部品トレイ425あるいは電気部品
フィーダ424から部品装着装置430が1個ずつ電気
部品431を取り出す。部品装着装置430は、ベース
410上に設けられている。ベース410上の配線板コ
ンベヤ418のY軸方向における両側にはそれぞれ、図
17に示すようにX軸方向に延びるガイドレール432
が設けられ、X軸スライド434がガイドブロック43
6において移動可能に嵌合されている。
【0099】X軸スライド434は、図15に示すよう
に、フィーダ型部品供給装置420から配線板コンベヤ
418を越えてトレイ型部品供給装置422にわたる長
さを有し、2個のナット438(図17には1個のみ示
されている)がそれぞれ送りねじたるボールねじ440
に螺合され、それらボールねじ440がそれぞれX軸ス
ライド駆動用モータ442(図15参照)によって同期
して回転させられることにより、X軸方向に移動させら
れる。
【0100】図15および図17に示すように、X軸ス
ライド434上には、Y軸スライド444が、水平面内
においてX軸方向に直交する方向であるY軸方向に移動
可能に設けられている。X軸スライド434の垂直な側
面446には、図17に示すように、Y軸方向に延びる
ボールねじ448が取り付けられるとともに、Y軸スラ
イド444がナット450において螺合されており、ボ
ールねじ448が図15に示すY軸スライド駆動用モー
タ452によりギヤ454,456を介して回転させら
れることにより、Y軸スライド444は一対のガイドレ
ール458に案内されてY軸方向に移動させられる。
【0101】Y軸スライド444の垂直な側面459に
は、図17に示すように、部品保持装置460が取り付
けられている。部品保持装置460は、電気部品431
を吸着する部品保持具たる部品吸着具としての吸着ノズ
ル462と、吸着ノズル464を保持するホルダ464
とを含み、Y軸スライド444に昇降可能に、かつホル
ダ464の軸線まわりに回転可能に設けられている。吸
着ノズル462は、Y軸スライド444に設けられた昇
降装置466(図16参照)により昇降させられ、回転
装置468(図16参照)により回転させられる。本実
施形態においては、ナット438,ボールねじ440お
よびX軸スライド駆動用モータ442等がX軸スライド
駆動装置を構成し、ナット450,ボールねじ448お
よびY軸スライド駆動用モータ452等がY軸スライド
駆動装置を構成し、これらがX軸スライド434および
Y軸スライド444と共にXYロボット469を構成し
ている。部品保持装置460は、XYロボット469に
より、プリント配線板416の水平な表面471(図1
6参照)に平行でかつ互いに直交するX軸とY軸とによ
って規定される水平なXY座標面上の任意の位置へ移動
させられる。
【0102】Y軸スライド444には更に、プリント配
線板416に設けられた基準である基準マークを撮像す
る撮像装置たる基準マークカメラ470(図15参照)
と、電気部品431を撮像する撮像装置たる部品カメラ
472(図17参照)とが移動不能に設けられている。
基準マークカメラ470および部品カメラ472はCC
Dカメラであり、本実施形態では面撮像装置とされてい
る。基準マークカメラ470に対応して照明装置474
(図15参照)が配設されており、基準マークおよびそ
の周辺を照明する。ホルダ464は、吸着ノズル462
に吸着された電気部品431を背後から照明するバック
ライト476(図17参照)を備えており、部品カメラ
472はバックライト476を明るい背景として電気部
品431のシルエット像を取得することができる。
【0103】前記X軸スライド434には、図15およ
び図17に示すように2個の反射装置として2個のプリ
ズム480が固定され、前記部品カメラ472と共に撮
像システムを構成している。これらプリズム480は、
X軸スライド434の下部のY軸方向においてちょうど
X軸スライド434を移動させる2本のボールねじ44
0にそれぞれ対応する位置であって、フィーダ型部品供
給装置420とプリント配線板416との間およびトレ
イ型部品供給装置422とプリント配線板416との間
の位置にそれぞれ設けられている。
【0104】本電気部品装着システムは、制御手段とし
て、図18に示す制御装置500を備えている。制御装
置500は、PU502,ROM504,RAM506
およびそれらを接続するバスを有するコンピュータ51
0を主体とするものである。バスには入出力インタフェ
ース512が接続され、駆動回路516を介してX軸ス
ライド駆動用モータ442等の各種アクチュエータが接
続されている。X軸スライド駆動用モータ442等は、
サーボモータにより構成されており、その回転角度はそ
れぞれ、図示を省略するエンコーダにより検出される。
入出力インタフェース512にはまた、制御回路518
を介して基準マークカメラ470,部品カメラ472が
接続されている。RAM506には、電気部品431を
プリント配線板416に装着するための装着プログラム
や、部品保持装置460の移動速度パターンおよび被装
着位置に基づく電気部品431の被装着位置のずれ量お
よび方向を取得する位置ずれ取得プログラムを始め、種
々の制御プログラムが記憶させられている。
【0105】次に作動を説明する。電気部品431をプ
リント配線板416に装着する装着作業は、前記特許第
2824378号公報に詳細に記載されているので、全
体の説明は簡略にし、本発明に関連の深い部分を詳細に
説明する。プリント配線板416に電気部品431を装
着する場合には、部品保持装置460は、X軸スライド
434およびY軸スライド444の移動によりフィーダ
型部品供給装置420またはトレイ型部品供給装置42
2の部品供給部ないし部品供給位置へ移動して電気部品
28を保持する。フィーダ型部品供給装置420の部品
供給部ないし部品供給位置は、複数の電気部品フィーダ
424の各々について1つずつ設定され、それら電気部
品フィーダ424は、例えば、各部品供給部がX軸方向
に平行な方向に一直線上に並んで設けられている。トレ
イ型部品供給装置422については、部品トレイ425
の多数の部品収容凹部が位置する位置がそれぞれ部品供
給部ないし部品供給位置である。ノズル462が電気部
品28に接触させられ、負圧が供給されて電気部品28
を吸着し、その後、上昇させられるのである。
【0106】フィーダ型部品供給装置420から電気部
品431を取り出してプリント配線板416に装着する
場合を代表的に説明する。電気部品431を保持した部
品保持装置460は、複数の電気部品フィーダ424の
各部品供給部とプリント配線板416の電気部品431
が装着される被装着位置とを結ぶ直線に沿って被装着位
置へ移動させられるのであるが、この際、X軸スライド
434の部品供給部と被装着位置との間の位置に固定さ
れているプリズム480上を通過する。部品供給部およ
び被装着位置がそれぞれ、フィーダ型部品供給装置42
0およびプリント配線板416のいずれの位置にあって
も、部品保持装置460が部品供給部から被装着位置へ
移動するためには必ず、X軸スライド434上をY軸方
向へ移動してフィーダ型部品供給装置420とプリント
配線板416との間の部分を通る。したがって、部品保
持装置460は、X軸スライド434の部品供給部と被
装着位置との間に位置する部分に固定されているプリズ
ム480上を必ず通過するのであり、この際、バックラ
イト476を明るい背景とする電気部品28のシルエッ
ト像を形成する光がプリズム480により反射されて部
品カメラ472に入光し、電気部品431のシルエット
像が部品カメラ472により撮像される。
【0107】部品カメラ472は吸着ノズル462と共
にY軸スライド444に取り付けられており、吸着ノズ
ル462に保持された電気部品431と一体的に移動す
るため、前記特許第2824378号公報に記載されて
いるように、Y軸スライド444の移動中でも電気部品
431を静止しているのと同じ状態で撮像することがで
きる。
【0108】撮像された像のデータは制御装置500に
おいて保持位置誤差のない正規の像のデータと比較さ
れ、電気部品431の保持位置誤差ΔXE ,ΔYE およ
び回転位置誤差Δθが算出される。また、プリント配線
板416の被装着位置の水平位置誤差ΔXP ,ΔYP は
プリント配線板416に設けられた基準マークを予め基
準マークカメラ470によって撮像することにより算出
されており、被装着位置へ移動するまでの間にこれら誤
差に基づいて電気部品431の移動距離が修正されて移
動位置ないし停止位置が修正されるとともに、電気部品
431が回転装置468により回転させられて回転位置
誤差Δθが修正され、電気部品431はプリント配線板
416の被装着位置へ正しい姿勢で装着される。Δθの
修正により生ずる位置ずれも合わせて修正される。これ
らの処理と並行して、部品保持装置460がプリント配
線板416の被装着位置上へ移動させられ、吸着ノズル
462が下降させられて電気部品431を被装着位置に
装着する。この際、吸着ノズル462は正圧源に連通さ
せられ、正圧が供給されて、吸着ノズル462による電
気部品431の保持が解除され、その後、吸着ノズル4
62は大気に解放される。以上で1回の装着作業が終了
する。
【0109】上記のように部品保持装置460は、電気
部品を部品供給装置420,422から取り出した後、
被装着位置まで、途中で停止することなく、移動して電
気部品431をプリント配線板416に装着するが、そ
の際、移動速度パターンは複数種類に変えられる。本実
施形態においては、説明を簡単にするために、電気部品
431を装着する際の部品保持装置460の停止時間は
一定であり、移動速度パターンは部品保持装置460の
移動時間に基づいて設定され、加速度および減速度を複
数種類に異ならせることにより、複数種類設定されるこ
ととする。すなわち、加速終了から減速開始までの定速
移動速度はすべての電気部品431に対して同じである
とする。
【0110】移動速度パターンは、例えば、電気部品4
31の高さと質量との少なくとも一方に応じて変更され
る。フィーダ型部品供給装置420により供給される電
気部品は比較的小さく、フィーダ型部品供給装置420
から電気部品を取り出した場合、部品保持装置460は
加速度および減速度が大きい移動速度パターンで移動さ
せられる。それに対し、トレイ型部品供給装置422に
より供給される電気部品は比較的大きく、トレイ型部品
供給装置422から電気部品を取り出して装着する場合
には、部品保持装置460は加速度および減速度が小さ
い移動速度パターンで移動させられる。部品保持装置4
60の移動は、XYロボット469のX軸スライド43
4の移動とY軸スライド444の移動との合成により得
られ、XYロボット469の作動速度パターンを異なら
せることにより、部品保持装置460の移動速度パター
ンが変えられる。
【0111】部品保持装置460がプリント配線板41
6の被装着位置に対応する位置であり、被装着位置の上
方の位置であって、被装着位置毎に異なる部品装着位置
において停止させられるとき、部品保持装置460やX
Yロボット469の弾性変形により電気部品431の被
装着位置にずれが生ずる。そのため、この位置ずれの量
および方向を取得し、修正するのであるが、本実施形態
においては、部品保持装置460はXY方向に移動して
電気部品431をプリント配線板416に装着するた
め、部品吸着位置および部品装着位置が一定ではなく、
被装着位置毎に部品保持装置460が移動して来る方向
が一定ではない。また、電気部品431の種類によっ
て、部品保持装置460の移動速度パターンが異なる場
合があり、被装着位置毎に、すなわち部品装着位置毎に
位置ずれを取得することが必要である。
【0112】そのため、本実施形態においては、実際に
プリント配線板416に装着された電気部品431を撮
像して、位置ずれが取得される。なお、本実施形態にお
いては、単純化のために、部品保持装置460が電気部
品431を保持し、移動を開始した際に生ずる振動は、
定速走行中に減衰し、位置ずれは、部品保持装置460
が部品装着位置に停止する際の振動のみによって生ずる
こととする。
【0113】位置ずれの取得は、同一種類の複数枚のプ
リント配線板416のうちの最初の複数枚、例えば3枚
のプリント配線板416について行われる。1枚目のプ
リント配線板416に全部の電気部品431を装着した
後、基準マークカメラ470がXYロボット469によ
り移動させられ、装着された全部の電気部品431を撮
像する。部品保持装置460は予め作成された移動位置
データに基づいて、電気部品431をプリント配線板4
16に載置し、装着する部品装着位置であって、プリン
ト配線板416の電気部品431が装着される被装着位
置へ移動させられるが、本実施形態では、この移動位置
データはホルダ464の軸線について作成され、被装着
位置の各々について作成されている。基準マークカメラ
470は、この移動位置データと、ホルダ464と基準
マークカメラ470との間の距離および方向とに基づい
て、撮像すべき電気部品431上へ移動させられる。
【0114】2枚目および3枚目のプリント配線板41
6についても同様に、全部の電気部品431の装着後、
撮像が行われる。そして、撮像データが画像処理され、
被装着位置毎に、実際に電気部品431が装着された位
置と装着されるべき位置とのずれの量および方向が算出
される。X軸,Y軸方向の各々における位置ずれ量が演
算されるのであり、これら位置ずれ量は、1つの被装着
位置について3つずつ得られ、それらの平均値が部品保
持装置460の移動位置を修正するための位置ずれとさ
れる。制御目標は、制御目標位置と部品装着位置ないし
被装着位置との座標の差で取得されるのである。
【0115】これら被装着位置を規定するデータであっ
て部品保持装置460の移動位置のデータ,被装着位置
に装着される電気部品431の種類,移動速度パターン
および位置ずれ等は互いに対応付けて、RAM506に
記憶され、電気部品431の装着順に読み出される。制
御目標は被装着位置毎であって、移動速度パターン毎に
記憶され、移動速度パターン毎に制御目標が異ならされ
ることとなる。そして、位置ずれ取得後の電気部品43
1のプリント配線板416への装着時には、被装着位置
毎に、取得された位置ずれ量および位置ずれ方向を用い
て部品保持装置460の移動位置が修正される。被装着
位置毎に位置ずれが読み出され、部品保持装置460の
移動位置が修正されるのであり、電気部品431が被装
着位置に位置ずれ少なく、あるいは位置ずれなく装着さ
れる。本実施形態では、制御装置500の被装着位置に
応じて位置ずれを読み出し、部品保持装置460の移動
位置を修正する部分が速度パターン対応位置決め部を構
成している。
【0116】なお、上記実施形態において、被装着位置
が異なっても部品保持装置の停止時間は一定とされてい
たが、異ならせてもよい。停止時間の長さも含めて移動
速度パターンを設定し、制御目標を設定するようにして
もよい。
【0117】また、前記実施形態におけると同様に、測
定用チップおよび測定用基板を用いて位置ずれ量および
位置ずれ方向を取得してもよい。この場合、測定用チッ
プは比較的小さいものとされ、測定用チップフィーダに
保持され、フィーダ型部品供給装置420において電気
部品フィーダ424と同様にフィーダ支持台に支持され
る。測定用基板は、プリント配線板416と同様にプリ
ント配線板保持装置によって下方から支持される。
【0118】フィーダ型部品供給装置420は位置を固
定して設けられており、測定用チップフィーダによる測
定用チップの供給位置は一定である。そのため、測定用
基板には、電気部品のプリント配線板への装着時と同様
には測定用チップを載置することができず、例えば、チ
ップ供給位置を中心とし、径を異にする複数の円弧上に
それぞれ被載置位置を複数ずつ設定し、部品保持装置4
60に測定用チップを載置させる。測定用チップを測定
用基板に放射状に載置させるのである。
【0119】測定用基板への測定用チップの載置時に
は、測定用基板毎に移動速度パターンを異ならせるとと
もに、同じ移動速度パターンについて複数枚の測定用基
板に測定用チップを載置する。1枚の測定用基板につい
ては、複数の被載置位置の各々について、部品保持装置
460の移動速度パターンが同じにされ、移動速度パタ
ーンの種類毎に、複数枚の測定用基板について測定用チ
ップの載置が為されるのである。
【0120】1枚の測定用基板の全部の被載置位置に測
定用チップが載置される毎に、載置された測定用チップ
が基準マークカメラ470により撮像される。そして、
全部の測定用基板への測定用チップの載置および撮像が
行われたならば、撮像データが画像処理され、被載置位
置毎に位置ずれ量および位置ずれ方向が求められる。移
動速度パターンが同じである複数の被載置位置の各々に
ついて位置ずれ量および位置ずれ方向は複数ずつ得ら
れ、その平均が求められて移動速度パターンおよび被載
置位置を規定するデータと対応付けてRAMに記憶され
る。
【0121】電気部品のプリント配線板への装着時に
は、上記のように取得された位置ずれに基づいて、部品
保持装置の移動位置が修正される。位置ずれは、移動速
度パターンおよび被載置位置(部品保持装置が被載置位
置へ移動する際の移動位置)と対応付けて取得されてお
り、部品保持装置の移動速度パターンおよび被装着位置
から、同じ移動速度パターンで取得された位置ずれであ
って、被装着位置に近接する複数の被載置位置について
取得された各位置ずれに基づいて補間演算が行われる。
それにより、部品保持装置の移動位置を修正する位置ず
れ量および位置ずれ方向であって制御目標が取得され、
部品保持装置の移動位置が修正される。測定用チップの
測定用基板への載置により得られた位置ずれデータを基
本データとして、制御目標が得られるのである。このよ
うに基本データが得られれば、プリント配線板の種類が
変わる毎に位置ずれを取得しなくても、基本データを用
いて部品保持装置の移動位置を修正し、位置ずれを防止
し、あるいは低減させることができる。
【0122】上記実施形態においては、説明を簡単にす
るために、部品保持装置460は電気部品431を部品
供給装置420,422から取り出した後、被装着位置
まで停止することなく移動させられ、被装着位置に至っ
て停止した際には、部品保持装置460の移動開始時の
振動は減衰していることとしたが、撮像は部品保持装置
を停止させて行ってもよい。この場合、部品カメラは、
Y軸スライド444以外の位置に設けてもよく、例え
ば、X軸スライド434に設けてもよく、あるいはベー
ス410に設けてもよい。部品カメラをX軸スライド4
34に設ける場合、部品保持装置460は、Y軸方向の
移動のみを停止させ、X軸方向においては移動させつつ
撮像を行ってもよく、あるいはX軸,Y軸両方向の移動
を止めて撮像を行ってもよい。
【0123】部品保持装置460は、撮像位置と被装着
位置ないし装着位置との2個所において停止することと
なり、撮像位置から被装着位置へ移動するまでの移動距
離が短かければ、被装着位置において停止したとき、撮
像位置から被装着位置への移動開始時の振動が減衰して
いないことがあり、その場合には、その振動を考慮して
位置ずれ量および方向を取得すればよい。また、部品保
持装置が部品供給部から撮像位置に至るまでの移動方向
と、撮像位置から被装着位置へ至るまでの移動方向とが
異なる場合、あるいは撮像を行っている状態での移動方
向と、撮像位置から装着位置へ至るまでの移動方向とが
異なる場合には、その方向の違いを考慮して位置ずれ量
および位置ずれ方向を取得し、制御目標を設定すればよ
い。
【0124】なお、図1ないし図14に示す実施形態に
おいてカム回転速度は、100%,80%および60%
の3段階に異ならされていたが、更に多種類に異ならせ
てもよく、無数段階に異ならせてもよい。
【0125】また、図1ないし図14に示す実施形態に
おいて制御目標は、カム回転速度が100%の場合と、
80%の場合との2種類に異ならされ、部品保持装置1
40の移動時および停止時の各カム回転速度がいずれも
100%である場合には、カム回転速度100%で取得
した位置ずれを用いてプリント配線板保持装置40の移
動位置が修正され、それ以外の場合には、カム回転速度
が80%であっても、80%より小さい場合でも、80
%の場合に取得した位置ずれがプリント配線板保持装置
40の移動位置の修正に用いられていたが、100%お
よび80%以外の速度、例えば、90%,60%,40
%,20%の各カム回転速度についてそれぞれ位置ずれ
量および位置ずれ方向を取得し、移動速度パターンを構
成するカム回転速度に応じた位置ずれを用いてプリント
配線板保持装置40の移動位置を修正するようにしても
よい。移動速度パターンを構成する複数種類のカム回転
速度の各々について位置ずれを取得し、そのカム回転速
度に応じた位置ずれを用いて位置ずれを修正し、それに
より本発明の効果を得るようにしてもよい。
【0126】さらに、複数種類の移動速度パターン毎に
位置ずれ量および位置ずれ方向を取得してもよい。電気
部品の装着時と同様の移動速度パターンで部品保持装置
を移動,停止させ、装着時に移動時と停止時とでカム回
転速度が異ならされるのであれば、位置ずれ取得時にも
異ならせ、同じであれば位置ずれ取得時にも同じにして
測定用チップを測定用基板にさせ、位置ずれを取得する
のである。
【0127】また、複数の部品保持装置が間欠回転盤に
保持され、間欠回転盤の間欠回転によって部品装着位置
へ移動させられる場合でも、移動速度パターンは、停止
時間は考慮せず、移動時間のみに基づいて、すなわち部
品保持装置の移動時のカム回転速度のみに基づいて設定
し、その移動速度パターンの違いに応じて制御目標を複
数種類に異ならせるようにしてもよい。
【0128】さらに、複数の部品保持装置が間欠回転盤
に保持され、間欠回転盤の間欠回転によって部品装着位
置へ移動させられる場合でも、実際にプリント配線板に
装着された電気部品の位置に基づいて位置ずれ量および
位置ずれ方向を取得し、制御目標を決定するようにして
もよい。
【0129】また、上記各実施形態において測定用チッ
プは、1種類とされていたが、例えば、高さと質量との
少なくとも一方が異なる複数種類の測定用チップを用い
て位置ずれを取得し、装着する電気部品の高さと質量と
の少なくとも一方に基づいて、電気部品の装着位置ずれ
を修正する位置ずれを演算等により決定し、その位置ず
れを用いて、部品保持装置の移動位置と、プリント板保
持装置の移動位置との少なくとも一方を修正するように
してもよい。
【0130】さらに、複数の部品保持装置が間欠回転盤
に保持され、間欠回転盤の間欠回転によって部品装着位
置へ移動させられる場合の測定用チップを用いた位置ず
れの測定は、種々の態様で行うことができる。例えば、
部品保持装置をカム移動速度100%で移動させ、全部
の吸着ノズルに測定用チップを測定用基板に載置させた
後、カム回転速度を80%に変えて全部の吸着ノズルに
測定用チップを測定用基板に載置させ、これをN回、繰
り返す。あるいは部品保持装置をカム回転速度100%
で移動させ、全部の吸着ノズルによる測定用チップの測
定用基板への載置をN回行った後、部品保持装置をカム
回転速度80%で移動させ、全部の吸着ノズルによる測
定用チップの測定用基板への載置をN回行う。
【0131】また、部品保持装置をXYロボットにより
移動させて電気部品をプリント板に装着させる場合、部
品保持装置の定速走行速度は複数種類に異ならせてもよ
い。例えば、部品供給部あるいは撮像位置から被装着位
置に至るまで、部品保持装置が停止することなく移動す
る距離に応じて異ならせ、例えば、その距離が長いほど
定速走行速度を大きくする。
【0132】さらに、部品保持装置をXYロボットによ
り移動させて電気部品をプリント板に装着させる場合、
部品保持装置は複数設けてもよい。それら複数の部品保
持装置の各々について、移動速度パターン,部品供給部
および被装着位置等に応じて位置ずれを取得し、制御目
標を設定する。
【0133】また、複数の部品保持装置を旋回させて電
気部品を装着させる場合、モータの回転,停止により部
品保持装置を旋回,停止させる場合であっても、モータ
の回転速度を変え、停止時間を変えることにより、前記
実施形態におけると同様に、部品保持装置の移動時間の
長さと停止時間の長さとをそれぞれ任意の長さに制御
し、移動速度パターンを異ならせることができる。そし
て、カム装置を用いて部品保持装置を部品保持装置を旋
回,停止させる場合と同様に位置ずれを取得し、プリン
ト板保持装置の移動位置を修正すればよい。
【0134】また、複数の部品保持装置が間欠回転盤に
保持され、間欠回転盤の間欠回転によって部品装着位置
等へ移動させられる場合、部品保持装置が吸着ノズルに
より負圧により電気部品を吸着するのであれば、電気部
品をプリント板に装着する際に吸着ノズルを正圧源に連
通させ、正圧の供給により吸着ノズルが電気部品を迅速
に解放し、その後、大気に解放されるようにしてもよ
い。吸着ノズルへの負圧供給と、正圧供給と、大気解放
とは、機械的に作動する切換弁および切換弁切換装置を
設けて機械的に行ってもよく、電磁弁を設けて電気的に
行ってもよい。
【0135】さらに、部品装着装置は、部品保持装置の
移動(旋回)中に、部品保持装置に部品姿勢修正装置等
の回転を伝達する回転伝達軸の被係合部材と、部品姿勢
修正装置等の係合部材との不相対移動状態が現出させら
れず、部品保持装置と被係合部材とが一体的に移動して
停止位置へ至る装置としてもよい。
【0136】また、1つの部品装着ユニットが吸着ノズ
ルを複数有する場合、それら複数の吸着ノズルの種類は
全部異ならせてもよく、一部を同じにしてもよく、ある
いは全部を同じにしてもよい。
【0137】以上、本発明のいくつかの実施形態を詳細
に説明したが、これらは例示に過ぎず、本発明は、前記
〔発明が解決しようとする課題,課題解決手段および効
果〕の項に記載された態様を始めとして、当業者の知識
に基づいて種々の変更、改良を施した形態で実施するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態である電気部品装着システム
を概略的に示す平面図である。
【図2】上記電気部品装着システムの部品装着装置を示
す正面図(一部断面)である。
【図3】上記部品装着装置の部品保持装置が停止する停
止位置を概略的に示す図である。
【図4】上記部品装着装置の部品装着ユニットおよびノ
ズル選択装置を示す正面図(一部断面)である。
【図5】上記部品装着装置の部品保持装置昇降装置の一
部を示す正面図(一部断面)である。
【図6】上記部品装着装置の隣接する2個の部品装着ユ
ニットの6個ずつの吸着ノズルを示す正面図である。
【図7】上記電気装着システムを制御する制御装置のう
ち本発明に関連の深い部分を示すブロック図である。
【図8】上記部品装着装置における不相対移動状態の現
出および不相対移動状態における部品保持装置の作動を
説明するタイムチャートである。
【図9】上記部品保持装置によって電気部品をプリント
配線板に装着した際の電気部品の位置ずれを説明する図
である。
【図10】上記部品保持装置が別の速度で移動させられ
て電気部品をプリント配線板に装着した際の電気部品の
位置ずれを説明する図である。
【図11】上記電気部品の位置ずれの取得に用いられる
測定用チップおよび測定用基板を概略的に示す平面図で
ある。
【図12】上記測定用チップの撮像により得られる像が
撮像面に形成された状態を示す図である。
【図13】複数の吸着ノズルの各々について取得された
2種類のカム回転速度毎の位置ずれを示す図表である。
【図14】移動速度パターンと電気部品の装着の位置ず
れ修正に用いる位置ずれとの組み合わせを示す図表であ
る。
【図15】本発明の別の実施形態である電気部品装着シ
ステムを概略的に示す平面図である。
【図16】図15に示す電気部品装着システムの側面図
である。
【図17】図15に示す電気部品装着システムの部品装
着装置を示す正面図(一部断面)である。
【図18】図15に示す電気部品装着システムを制御装
置のうち、本発明に関連の深い部分を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
12:電気部品装着システム 16:部品装着装置
28:電気部品 38:プリント配線板 40:
プリント配線板保持装置 44:プリント配線板移動
装置 70:基準マークカメラ 140:部品保持
装置 142:部品保持装置移動装置 224:ノ
ズル選択装置 280:部品保持装置昇降装置 3
00:制御装置 330:測定用チップ 332:
測定用基板 416:プリント配線板 431:電気部品 46
9:XYロボット 460:部品保持装置 470:基準マークカメラ
500:制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小池 浩和 愛知県知立市山町茶碓山19番地 富士機械 製造株式会社内 Fターム(参考) 5E313 AA02 AA11 CC04 CC08 CD05 CD06 DD03 DD13 EE02 EE03 EE05 EE24 EE25 EE33 EE37 FF24 FF26 FF29 FF32 FF33

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気部品を保持する部品保持装置と、 前記電気部品が装着されるべきプリント板を保持するプ
    リント板保持装置と、 それら部品保持装置とプリント板保持装置とを、プリン
    ト板保持装置に保持されたプリント板の表面に平行な方
    向に相対移動させる第一移動装置と、 前記部品保持装置と前記プリント板保持装置とを、プリ
    ント板保持装置に保持されたプリント板の表面と交差す
    る方向に相対移動させる第二移動装置とを含み、かつ、
    前記第一移動装置が、それ自体の作動速度パターンに応
    じて、その第一移動装置による前記部品保持装置と前記
    プリント板保持装置との同じ相対位置への位置決めの制
    御目標を複数種類に異ならせる速度パターン対応位置決
    め部を備えることを特徴とする電気部品装着システム。
  2. 【請求項2】 前記第一移動装置が、前記プリント板保
    持装置に保持されたプリント板の表面に平行でかつ互い
    に直交するX軸とY軸とによって規定されるXY座標面
    上の任意の位置へ、前記部品保持装置を移動させるXY
    ロボットを含むことを特徴とする請求項1に記載の電気
    部品装着システム。
  3. 【請求項3】 前記第一移動装置が、 前記部品保持装置を複数個、共通の旋回軸線まわりに旋
    回させるとともに、予め定められた装着位置に順次停止
    させる部品保持装置移動装置と、 前記プリント板保持装置を、そのプリント板保持装置に
    保持されたプリント板の表面に平行な平面内において移
    動させることにより、プリント板の任意の点を前記装着
    位置に対応する位置に位置決めするプリント板移動装置
    とを含むことを特徴とする請求項1に記載の電気部品装
    着システム。
  4. 【請求項4】 電気部品を供給する部品供給装置と、 その部品供給装置から供給される電気部品をそれぞれ保
    持する複数の部品保持装置と、 それら複数の部品保持装置を共通の旋回軸線まわりに旋
    回させるとともに、予め定められた装着位置に順次停止
    させる部品保持装置移動装置と、 電気部品を装着すべきプリント板を支持し、そのプリン
    ト板をそれの表面に平行な平面内において移動させるこ
    とにより、そのプリント板上の任意の点を前記装着位置
    に対応する位置に位置決めするプリント板移動装置とを
    含み、かつ、前記部品保持装置移動装置が、前記旋回軸
    線まわりに間欠回転する間欠回転盤を含み、前記プリン
    ト板移動装置が、間欠回転盤の間欠回転速度の極大値
    と、間欠回転の減速度との少なくとも一方に応じて前記
    プリント板移動装置の停止位置の制御目標を複数種類に
    異ならせる速度パターン対応位置決め部を備えることを
    特徴とする請求項3に記載の電気部品装着システム。
  5. 【請求項5】 前記部品保持装置移動装置による前記部
    品保持装置の複数種類の移動速度パターンと、前記装着
    位置に対応する位置への位置決めの複数の制御目標とを
    互に対応付けて記憶している記憶手段を含むことを特徴
    とする請求項3または4に記載の電気部品装着システ
    ム。
  6. 【請求項6】 前記装着位置に対応する位置への位置決
    めの複数の制御目標を決定する制御目標決定手段を含
    み、かつ、その制御目標決定手段が、 前記部品保持装置移動装置による前記部品保持装置の移
    動速度パターンを複数種類に変更する保持装置移動速度
    パターン変更手段と、 前記部品保持装置に測定用チップを保持させ、前記保持
    装置移動速度パターン変更手段により変更された複数種
    類の移動速度パターンの各々により部品保持装置を移動
    させ、前記プリント板保持装置上に予め設定された複数
    の被載置位置の各々に載置させる測定用チップ載置制御
    手段と、 その測定用チップ載置制御手段により載置された各測定
    用チップを撮像する撮像装置と、 その撮像装置により撮像された画像のデータを処理する
    ことにより、各測定用チップの前記被載置位置からの位
    置ずれ量および位置ずれ方向を取得するデータ処理手段
    と、 そのデータ処理手段により取得された各測定用チップの
    位置ずれ量および位置ずれ方向に基づいて、前記複数の
    制御目標を決定する決定手段とを含むことを特徴とする
    請求項5に記載の電気部品装着システム。
  7. 【請求項7】 電気部品を保持する部品保持装置と、前
    記電気部品が装着されるべきプリント板を保持するプリ
    ント板保持装置とを、そのプリント板保持装置に保持さ
    れたプリント板の表面に平行な方向に相対移動させ、前
    記部品保持装置が保持した電気部品を前記プリント板保
    持装置に保持されたプリント板の予め定められた被装着
    位置に装着する方法であって、 前記部品保持装置と前記プリント板保持装置とを複数種
    類の相対移動速度パターンで相対移動させるとともに、
    その相対移動速度パターンの違いに応じて部品保持装置
    とプリント板保持装置との相対位置決めの制御目標を少
    なくとも2種類に異ならせることを特徴とする電気部品
    装着方法。
JP2000402272A 2000-12-28 2000-12-28 電気部品装着システムおよび電気部品装着方法 Pending JP2002204096A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402272A JP2002204096A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電気部品装着システムおよび電気部品装着方法
US10/025,802 US6952869B2 (en) 2000-12-28 2001-12-26 Electric-component mounting system for mounting electric component on a circuit substrate
EP01310941A EP1220595A3 (en) 2000-12-28 2001-12-28 Electric-component mounting system and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000402272A JP2002204096A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電気部品装着システムおよび電気部品装着方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002204096A true JP2002204096A (ja) 2002-07-19

Family

ID=18866600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000402272A Pending JP2002204096A (ja) 2000-12-28 2000-12-28 電気部品装着システムおよび電気部品装着方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6952869B2 (ja)
EP (1) EP1220595A3 (ja)
JP (1) JP2002204096A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100908710B1 (ko) * 2008-10-30 2009-07-22 (주)대신서키트 회로기판 정합기
JP2013065742A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品実装装置
WO2015128945A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 富士機械製造株式会社 部品装着装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6739036B2 (en) * 2000-09-13 2004-05-25 Fuji Machine Mfg., Co., Ltd. Electric-component mounting system
JP2002368495A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置及び部品実装方法
DE102004055719B4 (de) * 2004-11-18 2007-02-22 Siemens Ag Vorrichtung zum Bestücken von Bauelementeträgern mit Bauelementen
KR101228315B1 (ko) * 2005-11-10 2013-01-31 삼성테크윈 주식회사 부품 실장기용 헤드 어셈블리
US8339445B2 (en) * 2007-06-28 2012-12-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Component placing apparatus
US8389057B2 (en) * 2009-04-06 2013-03-05 Douglas Knox Systems and methods for printing electronic device assembly
TWI417969B (zh) * 2010-07-21 2013-12-01 Lextar Electronics Corp 晶片轉移方法及晶片轉移設備
KR20120096727A (ko) * 2011-02-23 2012-08-31 삼성테크윈 주식회사 베어 다이를 픽업 및 실장하기 위한 장치 및 방법
US20140115886A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Volex Plc Method and system for marking substrate and placing components for high accuracy
TW201432332A (zh) * 2013-02-05 2014-08-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光纖連接器組裝裝置
TW201433828A (zh) * 2013-02-27 2014-09-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光通訊模組組裝裝置
CN104020533A (zh) * 2013-03-01 2014-09-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光通讯模组组装装置
TW201435411A (zh) * 2013-03-07 2014-09-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光通訊模組組裝裝置
TW201435410A (zh) * 2013-03-07 2014-09-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光通訊模組組裝裝置
CN104049317A (zh) * 2013-03-11 2014-09-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光通讯模组组装装置
CN104049314A (zh) * 2013-03-11 2014-09-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光通讯模组组装装置
US10314220B2 (en) * 2013-08-09 2019-06-04 Fuji Corporation Mounting machine and component detection method
JP6450923B2 (ja) * 2013-12-20 2019-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品実装システムおよび電子部品実装方法ならびに電子部品実装装置
WO2015145565A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 富士機械製造株式会社 部品装着装置
WO2015186188A1 (ja) 2014-06-03 2015-12-10 富士機械製造株式会社 ばら部品供給装置および部品実装装置
WO2016194142A1 (ja) * 2015-06-02 2016-12-08 ヤマハ発動機株式会社 部品供給装置、表面実装機、及び部品の供給方法
KR102425309B1 (ko) * 2016-10-12 2022-07-26 삼성전자주식회사 본딩 헤드와 스테이지 사이의 평행도 보정 장치 및 이를 포함하는 칩 본더
US10050008B1 (en) * 2017-01-24 2018-08-14 Asm Technology Singapore Pte Ltd Method and system for automatic bond arm alignment
WO2019193724A1 (ja) * 2018-04-05 2019-10-10 株式会社Fuji 情報処理装置及び情報処理方法
CN113352078A (zh) * 2021-06-22 2021-09-07 安徽百宏达汽车电器有限公司 雨刮器电机盖板回位条压紧装置
CN113854127B (zh) * 2021-09-27 2022-12-27 青岛路桥建设集团有限公司 一种自调节公路绿化灌溉装置
CN114536247B (zh) * 2022-02-28 2024-02-02 歌尔股份有限公司 产品侧推定位机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321698A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品自動装着装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2574218B2 (ja) 1985-01-09 1997-01-22 松下電器産業株式会社 部品実装方法
JP2589063B2 (ja) 1985-01-10 1997-03-12 三洋電機株式会社 電子部品の自動装着装置
JP2578761B2 (ja) 1986-01-14 1997-02-05 松下電器産業株式会社 電子部品装着装置及び装着方法
JPH0763106B2 (ja) 1986-06-24 1995-07-05 松下電器産業株式会社 電子部品実装方法およびその装置
US4914808A (en) 1987-10-16 1990-04-10 Sanyo Electric Co., Ltd Automatic electronic parts mounting apparatus for repeatedly mounting in forward and reverse sequences
JP3015144B2 (ja) 1991-05-22 2000-03-06 富士機械製造株式会社 電子部品実装装置の装着誤差検出装置,装着精度検査方法
JP3338719B2 (ja) 1993-06-01 2002-10-28 富士機械製造株式会社 電子部品装着装置
JP3680359B2 (ja) * 1995-07-04 2005-08-10 株式会社デンソー 電子部品の配列方法
JP3167896B2 (ja) * 1995-08-09 2001-05-21 住友電装株式会社 バネ収容機構
JP3552487B2 (ja) * 1997-09-24 2004-08-11 松下電器産業株式会社 ロータリーヘッド式電子部品実装装置における一軸テーブルの駆動方法
US6739036B2 (en) * 2000-09-13 2004-05-25 Fuji Machine Mfg., Co., Ltd. Electric-component mounting system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08321698A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Sanyo Electric Co Ltd 電子部品自動装着装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100908710B1 (ko) * 2008-10-30 2009-07-22 (주)대신서키트 회로기판 정합기
JP2013065742A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd 部品実装装置
WO2015128945A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 富士機械製造株式会社 部品装着装置
JPWO2015128945A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 富士機械製造株式会社 部品装着装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1220595A3 (en) 2003-03-12
US20020083579A1 (en) 2002-07-04
US6952869B2 (en) 2005-10-11
EP1220595A2 (en) 2002-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002204096A (ja) 電気部品装着システムおよび電気部品装着方法
JP4616514B2 (ja) 電気部品装着システムおよびそれにおける位置誤差検出方法
JP2002344200A (ja) 電気部品装着システム
JP4255162B2 (ja) 電気部品の装着方法および電気部品装着システム
JP2003101294A (ja) 電気部品供給方法および電気部品装着システム
WO2016002055A1 (ja) 実装ヘッド洗浄装置および実装ヘッド洗浄方法
JP6147016B2 (ja) 組立機
JP2002271093A (ja) 電気部品装着システム
JP2009170536A (ja) 電気回路部品高さ方向情報取得方法およびシステム
JP4078210B2 (ja) 電子回路部品装着機および電子回路部品装着方法
US6315185B2 (en) Ball mount apparatus
JPH06196546A (ja) 電子部品撮像装置
JP2628789B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2002368489A (ja) 電気部品供給方法および電気部品装着システム
JP3997092B2 (ja) 電子回路部品装着機
EP0794699A2 (en) Electronic component transferring apparatus
JP4147539B2 (ja) 電子回路部品装着機
JP2866627B2 (ja) 電子部品装着システム
JP2002185198A (ja) 吸着ノズルによる電気部品の位置ずれ検出方法および電気部品装着方法
JP2006073960A (ja) 部品認識装置及び表面実装機並びに部品試験装置
JP2005026723A (ja) 電子部品装着方法および電子部品装着機
JP2866626B2 (ja) 電子部品装着システム
JP2007128957A (ja) 電子部品移載装置
JP2002223097A (ja) 部品装着装置及び部品装着方法
JP2002232196A (ja) 電子部品装着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406