JP3167896B2 - バネ収容機構 - Google Patents
バネ収容機構Info
- Publication number
- JP3167896B2 JP3167896B2 JP22577495A JP22577495A JP3167896B2 JP 3167896 B2 JP3167896 B2 JP 3167896B2 JP 22577495 A JP22577495 A JP 22577495A JP 22577495 A JP22577495 A JP 22577495A JP 3167896 B2 JP3167896 B2 JP 3167896B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- lance
- spring member
- chamber
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Springs (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
ース内に収容するバネ収容機構に関する。
部材を挿入可能な開口部を形成した筺体状の収容ケース
と、当該開口部を覆蓋可能な蓋体とを備えて、バネ部材
を収容した後で蓋体で閉口せしめるものや、一端を開口
したままとしつつ内周面にランスを備え、開口からバネ
部材を治具で押し込んでランスに係止させるものが知ら
れている。
容機構においては、次のような課題があった。前者のも
のにおいては、特に治具を使用することなくバネ部材を
収容できるものの、収容ケースが二体構成となる。後者
のものにおいては、収容ケースが一体構成であるもの
の、内周壁に形成したランスに係止させるためには開口
よりも奥まで押し込まなければならず、このために治具
を必要とする。
もので、治具を必要とすることなく収容ケースの構成部
品も減らすことが可能なバネ収容機構の提供を目的とす
る。
発明は、収容ケースには底面と天井面を有した収容室が
設けられ、この収容室の後端の開口を通してバネ部材を
押し込んで上記収容室内に収容させるためのバネ収容機
構であって、上記収容室にはアーム状に形成され先端が
上記収容室内に突出する楔形突起を有するランスが形成
される一方、上記バネ部材は前後に略平行配置された一
対の横行き部を有し、かつこの両横行き部のうちの後方
側に配されたものは上記楔形突起に係止可能であり、か
つ前後の横行き部間は縦行き部によって連結されるとと
もに、この縦行き部は上記後方側に配された横行き部よ
りも後方へ突出して上記収容室に対する上記バネ部材の
押し込み操作を行うための略U字形の湾曲部分を備えて
いることを特徴とするものである。
記載のバネ収容機構において、上記バネ部材は、左右対
称に枠状に形成されていることを特徴とするものであ
る。さらに請求項に係る発明は、上記請求項1または2
に記載のバネ収容機構において、上記ランスは、上記収
容ケースの外周面に露出していることを特徴とするもの
である。
おいては、支点と作用点となる一対の横行き部を連結す
る縦行き部は後方側の横行き部よりも後方側に突出する
湾曲部分を有し、湾曲部分を支持して収容ケースに押し
込んでいくと前方側の横行き部と共に後方側の横行き部
も先に押し込まれ、同後方側の横行き部がランスに係止
される。
かる発明においては、バネ部材が左右対称に枠状に形成
され、左右の後端に突出している湾曲部分を支持して中
央部分の横行き部をランスに係止せしめるべく押し込
む。さらに、上記のように構成した請求項3にかかる発
明においては、ランスが露出しており、バネ部材を収容
する過程において横行き部が通過すると、同ランスが外
方に押し出されるとともに再び復帰する。一方、ランス
を越えるまで押し込まれないとランスは外に突き出たま
まとなる。
突出している湾曲部を支持して収容することにより、治
具を使用することなくランスに係止するまで押し込むこ
とができ、かつ、構成部品点数も少なくすることが可能
なバネ収容機構を提供することができる。また、請求項
2にかかる発明によれば、左右の後端を支持して挿入す
ることになるので、安定して挿入でき、挿入時に引っか
かり難くなる。
中途半端な挿入状態の時にランスが突出したままとなる
ので、外部から目視にてバネ部材の半挿入状態を検知で
きる。
実施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態にかか
るバネ収容機構を平面図により示しており、図2は断面
図により示している。本実施形態においては、バネ部材
10は、フード部21を有する雄側コネクタ20の天井
面に形成した収容室22に収容されるようになってい
る。
状に一回り湾曲せしめて形成されており、基本的には、
前後方向に略平行に配向された前方側と後方側の横行き
部11,12と、これらの横行き部11,12の外方側
の端部同士を連結すると共に上記後方側の横行き部12
よりも後方側に突き出るU字状に湾曲した湾曲部分13
a,13aを有する縦行き部13,13とからなる。こ
こにおいて、本実施形態においては、後方側の横行き部
12の中央部分が条材の始点と終点となっており、二分
割されている。
形成されているが、必ずしも枠状とする必要はなく、右
側または左側の半分だけとすることもできる。また、前
後方向に配置された前方側と後方側の横行き部11,1
2は、必ずしも平行となっている必要はなく、収容する
場所、当接する相手側部材の形状などに応じて傾斜及び
形状を適宜変形することもできる。また、必ずしもバネ
綱とする必要はなく、バネ材として利用可能な他の金
属、樹脂などを利用することもできる。
容室22は扁平矩形箱形に形成され、当該雄側コネクタ
20のフード部21とは反対の後方側が開口している。
また、天井面には後方側に開口を向けたコの字形の切り
欠き23aにて後方側から前方側へ突き出すアーム状に
形成されると共に先端内側面には楔形突起23bを形成
したランス23が形成されている。この楔形突起23b
はランス23の先端側ほど収容室22内に突出してお
り、当該収容室22の後方開口側から上記バネ部材10
を押し込むときには挿入可能であるものの引き抜く方向
に対しては係止する。なお、収容室22はフード部21
の天井面を構成し、当該フード部21内に連通する連通
窓23cを備えている。そして、図示しない相手側の雌
側コネクタが挿入されるときに同雌側コネクタに形成し
た突起が当該連通窓23cを介して収容室22内に進入
し、前後に移動する。
の収容室22は雄側コネクタ20の一部に形成されてい
るが、少なくともバネ部材10を挿入可能な開口を有す
る筒状に形成されていれば良く、単体であっても良い
し、この例のように他の部材の一部に形成されているも
のでも良い。また、ランス23についても、収容室22
内に突出して挿入方向への通過は許容するものの反対方
向への通過を阻止できるようにするものであればよく、
アームの延設方向やその形状などについては適宜変形す
ることもできる。また、楔形突起23bについても、係
止するバネ部材10における横行き部12に対応して外
れ難くするように変形しても良い。本実施形態において
は、バネ部材10が左右対称とした枠状に形成されてい
るため、なお、後方側の横行き部12は中央で分断さ
れ、それぞれが楔形突起23bに係止するようになって
いる。
を説明する。図1及び図2に示すように、バネ部材10
における前方の横行き部11を雄側コネクタ20におけ
る収容室22の後端開口に対面させて挿入していく。湾
曲部分13a,13aを支持して押し込んでいくと、図
3に示すように、先に前方の横行き部11がランス23
を通過し、その後で後方の横行き部12がランス23の
下面に対面する。このとき、図4に示すように横行き部
12はランス23を通過しながら楔形突起23bを押し
上げる。その後、さらにバネ部材10を収容室22内に
押し込んでいくと、図5及び図6に示すように、後方側
の横行き部12がランス23を通過する。ランス23を
通過すると横行き部12は同ランス23に係止し、抜け
でなくなる。この操作の間、作業者は湾曲部分13a,
13aの後方を押し込んでいくだけでよく、バネ部材1
0の後端がランス23を越えて押し込まれるように治具
などを使用する必要はない。
4に示すように横行き部12がランス23の楔形突起2
3bを押し上げたままとなるので、外部から雄側コネク
タ20を見たときに天井面のランス23部分が突出して
いることが分かる。従って、半挿入状態を容易に検知す
ることができる。これは、目視による場合に限らず、他
のセンサで同突出状態を検知するようにして自動化を図
ることも容易である。
に雌側コネクタが挿入された場合、同雌側コネクタの突
起が連通窓23cを介して収容室22内に進入し、図5
にて二点鎖線で示すように前方側の横行き部11に突き
当たって当該バネ部材10を圧縮させ、これに対する反
力を受けるようになっている。このように、バネ部材1
0は、支点と作用点となる一対の横行き部11,12と
これらを連結する縦行き部13とを有すると共に同縦行
き部13は後方側の横行き部よりも後方側に突出する湾
曲部分13aを有しており、治具を使用することなく湾
曲部分13aを支持して収容ケースとなる雄側コネクタ
20の収容室22内に押し込んでいくと、前方側の横行
き部11と共に後方側の横行き部12も先に押し込ま
れ、同後方側の横行き部12が収容室22の天井壁に形
成したランス23に係止される。
用したバネ部材と雄側コネクタの平面図である。
ある。
る。
Claims (3)
- 【請求項1】 収容ケースには底面と天井面を有した収
容室が設けられ、この収容室の後端の開口を通してバネ
部材を押し込んで上記収容室内に収容させるためのバネ
収容機構であって、 上記収容室にはアーム状に形成され先端が上記収容室内
に突出する楔形突起を有するランスが形成される一方、
上記バネ部材は前後に略平行配置された一対の横行き部
を有し、かつこの両横行き部のうちの後方側に配された
ものは上記楔形突起に係止可能であり、かつ前後の横行
き部間は縦行き部によって連結されるとともに、この縦
行き部は上記後方側に配された横行き部よりも後方へ突
出して上記収容室に対する上記バネ部材の押し込み操作
を行うための略U字形の湾曲部分を備えている ことを特
徴とするバネ収容機構。 - 【請求項2】 上記請求項1に記載のバネ収容機構にお
いて、上記バネ部材は、左右対称に枠状に形成されてい
ることを特徴とするバネ収容機構。 - 【請求項3】 上記請求項1または2に記載のバネ収容
機構において、上記ランスは、上記収容ケースの外周面
に露出していることを特徴とするバネ収容機構。
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22577495A JP3167896B2 (ja) | 1995-08-09 | 1995-08-09 | バネ収容機構 |
DE69626870T DE69626870T2 (de) | 1995-08-09 | 1996-08-07 | Verbindungseinrichtung mit einem Federmechanismus |
EP96112741A EP0758150B1 (en) | 1995-08-09 | 1996-08-07 | Connector device having spring mechanism |
DE69627214T DE69627214T2 (de) | 1995-08-09 | 1996-08-07 | Verbindungseinrichtung mit einem Federmechanismus |
EP00103892A EP1001500B1 (en) | 1995-08-09 | 1996-08-07 | Connector device having spring mechanism |
DE69624879T DE69624879T2 (de) | 1995-08-09 | 1996-08-07 | Verbindungseinrichtung mit einem Federmechanismus |
EP00103915A EP1006620B1 (en) | 1995-08-09 | 1996-08-07 | Connector device having spring mechanism |
US08/691,032 US5938466A (en) | 1995-08-09 | 1996-08-07 | Connector device having spring mechanism |
CN02160470.3A CN1232001C (zh) | 1995-08-09 | 1996-08-09 | 弹簧放置机构 |
CN96112171.8A CN1126207C (zh) | 1995-08-09 | 1996-08-09 | 具有弹簧机构的连接器 |
US09/229,601 US6036524A (en) | 1995-08-09 | 1999-01-13 | Connector device having spring mechanism |
CN02160471.1A CN1249861C (zh) | 1995-08-09 | 2002-12-28 | 连接器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22577495A JP3167896B2 (ja) | 1995-08-09 | 1995-08-09 | バネ収容機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0955252A JPH0955252A (ja) | 1997-02-25 |
JP3167896B2 true JP3167896B2 (ja) | 2001-05-21 |
Family
ID=16834590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22577495A Expired - Fee Related JP3167896B2 (ja) | 1995-08-09 | 1995-08-09 | バネ収容機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3167896B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6952869B2 (en) * | 2000-12-28 | 2005-10-11 | Fuji Machine Mfg. Ltd. | Electric-component mounting system for mounting electric component on a circuit substrate |
-
1995
- 1995-08-09 JP JP22577495A patent/JP3167896B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6952869B2 (en) * | 2000-12-28 | 2005-10-11 | Fuji Machine Mfg. Ltd. | Electric-component mounting system for mounting electric component on a circuit substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0955252A (ja) | 1997-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0590496B1 (en) | Connector device | |
US4946404A (en) | Locking security mechanism of electrical connector | |
JP3086849B2 (ja) | コネクタ嵌合構造 | |
JP3596729B2 (ja) | コネクタ嵌合構造 | |
US5145419A (en) | Connector with a terminal lock | |
JP3542710B2 (ja) | コネクタ | |
JPH07211381A (ja) | 二重係止コネクタの係止方法及び構造 | |
JP3632811B2 (ja) | リテーナ付きコネクタ | |
EP0772257B1 (en) | Electrical connector with terminal position assurance device that facilitates fully inserting a terminal | |
JP2000150041A (ja) | コネクタの端子及びハウジング | |
JP2921639B2 (ja) | 二重係止コネクタ及びその係止解除構造 | |
JP3969161B2 (ja) | コネクタ | |
JP3496803B2 (ja) | コネクタの嵌合検知機構 | |
JP3168396B2 (ja) | リヤホルダ付コネクタ | |
JP3047154B2 (ja) | リヤホルダ付コネクタ | |
JPH0742030U (ja) | コネクタ | |
US6976874B2 (en) | Terminal fitting and connector provided therewith | |
JP3337008B2 (ja) | コネクタ | |
JP2635486B2 (ja) | コネクタ | |
JP3167896B2 (ja) | バネ収容機構 | |
JP3155176B2 (ja) | コネクタ | |
JP4321417B2 (ja) | 端子金具及びコネクタ | |
JP2655563B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP2002280133A (ja) | コネクタ | |
JPH1116625A (ja) | コネクタの二重係止部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |