JP2002188624A - 半割軸受 - Google Patents

半割軸受

Info

Publication number
JP2002188624A
JP2002188624A JP2000392680A JP2000392680A JP2002188624A JP 2002188624 A JP2002188624 A JP 2002188624A JP 2000392680 A JP2000392680 A JP 2000392680A JP 2000392680 A JP2000392680 A JP 2000392680A JP 2002188624 A JP2002188624 A JP 2002188624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grooves
circumferential direction
groove
bearing
inner peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000392680A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3623737B2 (ja
Inventor
Masayuki Niwa
正幸 丹羽
Yoshitaka Ito
好孝 伊藤
Mitsuru Sugita
満 杉田
Akira Ono
晃 小野
Susumu Mamiya
進 間宮
Masaaki Sakamoto
雅昭 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Metal Co Ltd
Original Assignee
Daido Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Metal Co Ltd filed Critical Daido Metal Co Ltd
Priority to JP2000392680A priority Critical patent/JP3623737B2/ja
Priority to KR10-2001-0079913A priority patent/KR100479880B1/ko
Priority to GB0130353A priority patent/GB2372078B/en
Priority to DE10163292.4A priority patent/DE10163292B4/de
Priority to US10/025,576 priority patent/US6695482B2/en
Publication of JP2002188624A publication Critical patent/JP2002188624A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3623737B2 publication Critical patent/JP3623737B2/ja
Priority to US11/303,090 priority patent/USRE39613E1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/022Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with a pair of essentially semicircular bearing sleeves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/42Groove sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/046Brasses; Bushes; Linings divided or split, e.g. half-bearings or rolled sleeves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クラッシュリリーフの機能を得ることができ
ながらも、オイル漏れを極力減らすようにする。 【解決手段】 2個を組み合わせてすべり軸受を構成す
る半割軸受1において、円周方向の両端部2bの内周面
1aにクラッシュリリーフは形成せず、内周面1aに、
円周方向に延びる複数の溝3を形成する。各溝3のう
ち、円周方向の中央部2aは浅溝3a、両端部2bはそ
れより深い深溝3bとする。両端部2bの内周面1aに
深溝3bを形成しているため、各深溝3b間の突条部
が、回転する軸との接触により早期になじみ摩耗しやす
くなり、この摩耗した部分がクラッシュリリーフの代わ
りとなる。クラッシュリリーフとして機能する領域とし
ては必要最小限となるため、オイル漏れを極力少なくす
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2個を組み合わせ
て円筒形のすべり軸受を構成する半割軸受に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】例えば、内燃機関用の
クランクシャフトなどの回転軸を支承するすべり軸受
は、半円筒状をなす半割軸受を2個円筒形に組み合わせ
た構成とされていて、そのすべり軸受の内周面と回転軸
との間に潤滑油(オイル)を供給して油膜を形成するよ
うにしている。
【0003】従来より、この種のすべり軸受を構成する
半割軸受においては、円周方向の両端部の内周面に、肉
厚の逃がしとなるクラッシュリリーフが、軸方向の全体
に渡って形成されている。このクラッシュリリーフは、
軸受のハウジングへの組付時において、半割軸受同士の
合わせ目におけるずれや、軸受のクラッシュハイト(高
さ)が高すぎた場合に、合わせ目付近での変形による径
方向内側への膨らみなどによる軸との局部当たりを防止
する機能がある。しかしながら、従来では、そのクラッ
シュリリーフが形成されているために、その部分から軸
方向へのオイル漏れが多くなるという欠点があった。
【0004】本発明は上記した事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、クラッシュリリーフの機能を得
ることができながらも、オイル漏れを極力減らすことが
できる半割軸受を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、請求項1の発明は、2個を組み合わせて円筒形
のすべり軸受を構成する半割軸受において、円周方向の
両端部の内周面に、クラッシュリリーフを形成せず、そ
こに円周方向に延びる複数の溝を形成したことを特徴と
する。
【0006】上記した構成によれば、半割軸受における
円周方向両端部の内周面に、クラッシュリリーフは形成
されていないが、そこに円周方向に延びる複数の溝が形
成されているため、それら各溝間の突条部が、軸との接
触によりなじみ摩耗しやすい構成となっている。このた
め、すべり軸受として使用した場合に、上記溝間の突条
部が、回転する軸との接触により早期になじみ摩耗し、
この摩耗した部分がクラッシュリリーフの代わりとな
り、クラッシュリリーフを形成しないものでありなが
ら、クラッシュリリーフの機能を得ることが可能とな
る。そしてこの場合、クラッシュリリーフとして機能す
る領域としては必要最小限となるため、クラッシュリリ
ーフを積極的に形成したものに比べて、オイル漏れを極
力少なくすることができる。しかもこの場合、上記溝
は、円周方向に延びているから、オイルが軸方向に漏れ
ることを一層防止することができる。
【0007】請求項2の発明は、前記溝は内周面の円周
方向のほぼ全域にわたって形成されていて、その溝のう
ち前記円周方向両端部の溝は、軸の回転時に荷重を主に
受ける部分の溝に比べて断面積が大きくなるように設定
されていることを特徴としている。これによれば、円周
方向両端部の溝は、軸の回転時に荷重を主に受ける部分
の溝に比べて断面積が大きくなるように設定されている
ため、主に荷重を受ける部分の負荷容量を落とすことな
く多くのオイルを供給することができ、その結果、非焼
付性や摺動特性を向上することができる。
【0008】請求項3の発明は、請求項2の発明におい
て、前記溝のうち円周方向両端部の溝は、軸の回転時に
荷重を主に受ける部分の溝に比べて深く形成されている
ことを特徴としている。これは主に荷重を受ける部分へ
の油の引き込み量をより多くする効果に加え、円周方向
両端部の各溝間の突条部は、軸の回転時に荷重を主に受
ける部分の各溝間の突条部に比べて強度が小さくなるた
め、軸との接触に伴いなじみ摩耗しやすくなる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1実施例につい
て図1ないし図4を参照して説明する。まず、図1には
本発明の半割軸受1の正面図が示され、図2には、その
半割軸受1の内周面1a側の展開図が示されている。こ
れら図1および図2において、半割軸受1は、円筒形を
2分割したような半円筒状をなしていて、円周方向の両
端部2bにはクラッシュリリーフは形成されてはいな
い。
【0010】半割軸受1の内周面1aは、バイトを使用
したボーリング加工によって切削して形成されていて、
その内周面1aに、円周方向に連続して延びる複数本の
溝3が、その円周方向の全域に渡って形成されている。
これら各溝3のうち、半割軸受1の円周方向の中心から
左右にそれぞれ45度の範囲の溝は浅溝3aとされ、左
右の45度から端部までの範囲の溝は、それよりも深い
深溝3bとされている(図1および図3参照)。なお、
図1においては、溝3における浅溝3aおよび深溝3b
の底を点線で示している。また、図2においては、浅溝
3aと深溝3bとを区分するため、便宜上、浅溝3aを
点線で示し、深溝3bを実線で示しており、また、軸方
向の中間部分は、各溝3の図示を省略している。
【0011】この場合、図3に示すように、各浅溝3a
間および深溝3b間にはそれぞれ突条部4a,4bが形
成されていて、浅溝3aの突条部4aから底までの深さ
A1は約0.0015mm(約1.5μm)、深溝3b
の突条部4bから底までの深さA2は約0.005mm
(約5μm)であり、また、各溝3a,3bにおけるそ
れぞれの突条部4a,4b間のピッチPは同じで、約
0.3mmとなっている。従って、溝3のうち、円周方
向両端部2bの深溝3bは、後述する軸の回転時に荷重
を主に受ける部分である中央部2a付近の浅溝3aに比
べて断面積が大きくなっている。
【0012】図4には、上記した半割軸受1の使用例が
示されている。この図4において、上下のハウジング5
a,5b間に、2個の半割軸受1,1が円筒状に組み合
わせて配設されており、これら2個の半割軸受1,1に
より円筒状のすべり軸受6が構成されている。このすべ
り軸受6の内部にクランクシャフトなどの軸7が挿入さ
れていて、そのすべり軸受6の内周面と軸7との間に潤
滑油を供給して油膜が形成されるようにしている。
【0013】ここで、軸7が矢印C方向に回転している
時には、その軸7の荷重は、回転により発生した油膜に
より、主に、すべり軸受6のうちの下側の半割軸受1の
内周面1aにおける中央部2aのやや左側(軸7の回転
方向)にずれた部位にて受けられる。この荷重を主に受
ける部分Dは、油膜厚さが最小となる部位で、運転条件
によって定まるものであり、予め予測することができ
る。この荷重を主に受ける部分Dは、半割軸受1の内周
面1aにおいて、浅溝3a部分に対応している。
【0014】さて、上記した構成においては、半割軸受
1の内周面1aに形成された溝3のうち、円周方向両端
部2bの溝は、深溝3bとされ、軸7の回転時に荷重を
主に受ける部分Dの浅溝3aに比べて深く形成されてい
ることにより、断面積が大きくなるように形成されてい
る。このため、円周方向両端部2bの各深溝3b間の突
条部4bは、浅溝3a間の突条部4aに比べて強度が小
さく、軸7との接触に伴いなじみ摩耗しやすくなってい
る。
【0015】従って、このような半割軸受1をすべり軸
受6として使用した場合に、円周方向両端部2bの各深
溝3b間の突条部4bが、回転する軸7との接触により
早期になじみ摩耗し、この摩耗した部分がクラッシュリ
リーフの代わりとなり、クラッシュリリーフを形成しな
いものでありながら、クラッシュリリーフの機能を得る
ことが可能となる。そしてこの場合、クラッシュリリー
フとして機能する領域としては必要最小限となるため、
クラッシュリリーフを積極的に形成したものに比べて、
オイル漏れを極力少なくすることができる。しかもこの
場合、上記した深溝3bは、円周方向に延びているか
ら、オイルが軸方向に漏れることを一層防止することが
できる。
【0016】また、上記した実施例においては、各溝3
の浅溝3aと深溝3bは、円周方向に連続して延びてい
るから、各溝3を通るオイルがスムーズに流れるように
なり、軸7の回転時に荷重を主に受ける部分Dへ多くの
オイルが供給され、非焼付性や摺動特性が向上する。
【0017】ところで、半割軸受1の内周面1aにおけ
る各溝3を、すべて深溝3bにて形成することが考えら
れるが、このような構成とした場合には、特に軸7の回
転時に荷重を主に受ける部分Dで油膜の破断が生じやす
くなり、軸受性能が低下してしてしまう。また、逆に、
各溝3を、すべて浅溝3aにて形成することも考えられ
るが、このような構成とした場合には、各浅溝3a間の
突条部4aのなじみ摩耗を期待できないため、クラッシ
ュリリーフの機能が得られなくなってしまう。
【0018】図5は本発明の第2実施例を示したもので
あり、この第2実施例は、上記した第1実施例とは次の
点が異なっている。すなわち、半割軸受1の内周面1a
において、円周方向の両端部2bのみに溝10を設け、
軸7の回転時に主に荷重を受ける部分Dを含む他の部分
には溝を形成しない。
【0019】本発明は、上記した各実施例にのみ限定さ
れるものではなく、次のように変形または拡張すること
ができる。半割軸受1の内周面1aに、円周方向の両端
部から荷重を主に受ける部分Dへ向かって連続的に溝深
さを減少させるように溝を形成しても良い。半割軸受1
の内周面1aにおける溝3の浅溝3aと深溝3bの領域
は、例えば、浅溝3aを、軸7の回転時に荷重を主に受
ける部分Dを含んで、半割軸受1の中心から左右にそれ
ぞれの角度で30度〜60度の範囲とし、残りの両側部
分を深溝3bとすることが好ましい。従って、浅溝3a
と深溝3bの領域は、左右対称でなくても良い。
【0020】半割軸受1の内周面1aにおける溝3の浅
溝3aと深溝3bとは不連続であっても良い。また、溝
のうち円周方向の両端部の溝は、軸7の回転時に荷重を
主に受ける部分Dの溝に比べて断面積が大きければ、次
のように形成することもできる。すなわち、円周方向の
両端部の溝を、軸7の回転時に荷重を主に受ける部分D
の溝と深さは同じで、各溝間のピッチを大きくする。こ
のようにすることによっても、円周方向の両端部の溝
を、軸7の回転時に荷重を主に受ける部分Dの溝に比べ
て断面積を大きくすることができる。また、溝3を軸方
向の両端部のみに形成しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す半割軸受の正面図
【図2】半割軸受の内周面側の展開図
【図3】(a)は図2中X1−X1部分の拡大断面図、
(b)は図2中X2−X2部分の拡大断面図
【図4】すべり軸受の使用状態での縦断正面図
【図5】本発明の第2実施例を示す図2相当図
【符号の説明】
図面中、1は半割軸受、1aは内周面、2bは端部、3
は溝、3aは浅溝(溝)、3bは深溝(溝)、4a,4
bは突条部、6はすべり軸受、7は軸、10は溝、Dは
荷重を主に受ける部分を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉田 満 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内 (72)発明者 小野 晃 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内 (72)発明者 間宮 進 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内 (72)発明者 坂本 雅昭 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル工 業株式会社内 Fターム(参考) 3J011 BA13 CA01 JA02 KA02 MA06 NA01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個を組み合わせて円筒形のすべり軸受
    を構成する半割軸受において、円周方向の両端部の内周
    面に、クラッシュリリーフを形成せず、そこに円周方向
    に延びる複数の溝を形成したことを特徴とする半割軸
    受。
  2. 【請求項2】 前記溝は内周面の円周方向のほぼ全域に
    わたって形成されていて、その溝のうち前記円周方向両
    端部の溝は、軸の回転時に荷重を主に受ける部分の溝に
    比べて断面積が大きくなるように設定されていることを
    特徴とする請求項1記載の半割軸受。
  3. 【請求項3】 前記溝のうち円周方向両端部の溝は、軸
    の回転時に荷重を主に受ける部分の溝に比べて深く形成
    されていることを特徴とする請求項2記載の半割軸受。
JP2000392680A 2000-12-25 2000-12-25 半割軸受 Expired - Fee Related JP3623737B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392680A JP3623737B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 半割軸受
KR10-2001-0079913A KR100479880B1 (ko) 2000-12-25 2001-12-17 하프베어링
GB0130353A GB2372078B (en) 2000-12-25 2001-12-19 Half bearing with grooves preventing leakage of lubricating oil
DE10163292.4A DE10163292B4 (de) 2000-12-25 2001-12-21 Lagerhälfte mit Nuten zur Verhinderung des Austritts von Schmieröl
US10/025,576 US6695482B2 (en) 2000-12-25 2001-12-26 Half bearing with grooves preventing leakage of lubricating oil
US11/303,090 USRE39613E1 (en) 2000-12-25 2005-12-16 Half bearing with grooves preventing leakage of lubricating oil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000392680A JP3623737B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 半割軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002188624A true JP2002188624A (ja) 2002-07-05
JP3623737B2 JP3623737B2 (ja) 2005-02-23

Family

ID=18858631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000392680A Expired - Fee Related JP3623737B2 (ja) 2000-12-25 2000-12-25 半割軸受

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6695482B2 (ja)
JP (1) JP3623737B2 (ja)
KR (1) KR100479880B1 (ja)
DE (1) DE10163292B4 (ja)
GB (1) GB2372078B (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064113A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JP2008082355A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2009079602A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2010116961A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Daido Metal Co Ltd 内燃機関用すべり軸受およびすべり軸受装置
JP2010156373A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Daido Metal Co Ltd 内燃機関のクランク軸用分割型すべり軸受および分割型すべり軸受装置
JP2011058568A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Daido Metal Co Ltd 内燃機関のすべり軸受
JP2014503759A (ja) * 2010-11-24 2014-02-13 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 一体化されたシールを備える軸受
EP2703662A1 (en) 2012-08-31 2014-03-05 Daido Metal Company Ltd. Connecting rod bearing
WO2014129595A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2015183743A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2015183849A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 大豊工業株式会社 軸受部材
JP2015197214A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2015197215A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110763A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110765A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110761A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110764A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110762A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2019094927A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4466020B2 (ja) * 2003-08-29 2010-05-26 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2005256917A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP3949117B2 (ja) 2004-03-12 2007-07-25 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
DE102005037502B4 (de) * 2005-08-09 2009-11-26 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Lagerschale
DE102008063760B4 (de) 2007-12-28 2016-05-19 Daido Metal Company Ltd. Pleuelstangenlager für Verbrennungsmotoren
DE102008039740A1 (de) * 2008-08-26 2010-03-04 Mahle International Gmbh Gleitlager
JP4994356B2 (ja) * 2008-12-26 2012-08-08 大同メタル工業株式会社 内燃機関のクランク軸用分割型すべり軸受および分割型すべり軸受装置
JP4864108B2 (ja) * 2009-02-27 2012-02-01 大同メタル工業株式会社 内燃機関のコンロッド軸受
JP4812863B2 (ja) * 2009-09-01 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 軸部材のすべり支持構造
DE102010003077B4 (de) 2010-03-19 2012-04-12 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Gleitlagerschale
DE102010031607C5 (de) 2010-07-21 2015-08-13 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Gleitflächenbearbeitung einer elastisch verformten Gleitlagerschale
DE102010040244A1 (de) * 2010-09-03 2012-03-08 Man Diesel & Turbo Se Kurbelwellenlagerung einer Kurbelwelle einer Brennkraftmaschine
DE102011005467B4 (de) 2011-03-11 2016-04-28 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Gleitlagerschale mit einer Sammelnut
JP5524249B2 (ja) * 2012-01-17 2014-06-18 大同メタル工業株式会社 内燃機関のクランク軸用主軸受
GB2507768A (en) 2012-11-08 2014-05-14 Mahle Int Gmbh A half bearing for a sliding bearing
DE102012221537B3 (de) * 2012-11-26 2014-01-23 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Gleitlagers oder eines Teils davon sowie Gleitlager oder Teil davon
JP6216226B2 (ja) * 2013-11-12 2017-10-18 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6134636B2 (ja) * 2013-11-12 2017-05-24 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6266986B2 (ja) * 2014-01-15 2018-01-24 大豊工業株式会社 すべり軸受
FR3075116B1 (fr) * 2017-12-18 2019-11-08 Psa Automobiles Sa Transmission mecanique avec arbre presentant des alveoles de reduction des frottements visqueux

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353922U (ja) * 1986-09-29 1988-04-11
JPH0348017A (ja) * 1989-07-12 1991-03-01 Ndc Co Ltd すべり軸受

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2850334A (en) * 1953-02-27 1958-09-02 Curtiss Wright Corp Connecting rod bearing
DE1450034A1 (de) * 1964-05-02 1969-09-04 Schmidt Gmbh Karl Gleitlager mit Schmiermittelnuten
US3449028A (en) * 1965-09-22 1969-06-10 Gen Motors Corp Anti-cavitation bearing grooving
AT382215B (de) * 1982-09-20 1987-01-26 Miba Gleitlager Ag Hydrodynamisches gleitlager
JPH056412Y2 (ja) * 1986-10-14 1993-02-18
JP2543423B2 (ja) * 1990-02-28 1996-10-16 トヨタ自動車株式会社 滑り軸受装置
JP3009766B2 (ja) * 1991-08-09 2000-02-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関用すべり軸受
JPH0754847A (ja) * 1993-08-11 1995-02-28 Ndc Co Ltd すべり軸受
JPH10231841A (ja) * 1997-02-21 1998-09-02 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP3305979B2 (ja) * 1997-03-18 2002-07-24 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
JP3236795B2 (ja) * 1997-03-18 2001-12-10 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
EP0935079B1 (en) * 1998-01-16 2006-07-05 Daido Metal Company Ltd. Sliding bearing and method of producing same
JP3388501B2 (ja) * 1998-06-29 2003-03-24 大同メタル工業株式会社 すべり軸受

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353922U (ja) * 1986-09-29 1988-04-11
JPH0348017A (ja) * 1989-07-12 1991-03-01 Ndc Co Ltd すべり軸受

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006064113A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JP2008082355A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2009079602A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
US8419285B2 (en) 2008-11-12 2013-04-16 Daido Metal Company Ltd. Sliding bearing for internal combustion engine and sliding bearing device
JP2010116961A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Daido Metal Co Ltd 内燃機関用すべり軸受およびすべり軸受装置
US8556515B2 (en) 2008-12-26 2013-10-15 Daido Metal Company Ltd. Split-type sliding bearing for crankshaft in internal combustion engine and split-type sliding bearing device
US8371754B2 (en) 2008-12-26 2013-02-12 Daido Metal Company Ltd. Split-type sliding bearing for crankshaft in internal combustion engine and split-type sliding bearing device
JP2010156373A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Daido Metal Co Ltd 内燃機関のクランク軸用分割型すべり軸受および分割型すべり軸受装置
DE102010036283A1 (de) 2009-09-10 2011-04-28 Daido Metal Co., Ltd. Gleitlager für einen Verbrennungsmotor
JP2011058568A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Daido Metal Co Ltd 内燃機関のすべり軸受
US8579509B2 (en) 2009-09-10 2013-11-12 Daido Metal Company Ltd. Sliding bearing for internal combustion engine
DE102010036283B4 (de) * 2009-09-10 2020-10-01 Daido Metal Co., Ltd. Gleitlager für einen Verbrennungsmotor
JP2014503759A (ja) * 2010-11-24 2014-02-13 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 一体化されたシールを備える軸受
US8961018B2 (en) 2012-08-31 2015-02-24 Daido Metal Company Ltd. Connecting rod bearing
EP2703662A1 (en) 2012-08-31 2014-03-05 Daido Metal Company Ltd. Connecting rod bearing
JP2014163432A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
WO2014129595A1 (ja) * 2013-02-22 2014-08-28 大豊工業株式会社 すべり軸受
EP2960533A4 (en) * 2013-02-22 2016-05-11 Taiho Kogyo Co Ltd BEARINGS
US9470266B2 (en) 2013-02-22 2016-10-18 Taiho Kogyo Co., Ltd. Slide bearing
JP2015183743A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2015183849A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 大豊工業株式会社 軸受部材
JP2015197214A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2015197215A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110763A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110761A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110764A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110762A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2017110765A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2019094927A (ja) * 2017-11-17 2019-06-20 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
DE10163292A1 (de) 2002-07-25
KR20020052937A (ko) 2002-07-04
KR100479880B1 (ko) 2005-03-30
JP3623737B2 (ja) 2005-02-23
DE10163292B4 (de) 2019-11-21
USRE39613E1 (en) 2007-05-08
GB2372078B (en) 2005-07-27
US20020085779A1 (en) 2002-07-04
GB0130353D0 (en) 2002-02-06
GB2372078A (en) 2002-08-14
US6695482B2 (en) 2004-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002188624A (ja) 半割軸受
JP3949117B2 (ja) すべり軸受
JP2005256917A (ja) すべり軸受
US7234870B2 (en) Plain bearing
US6089756A (en) Plain bearing
JP5340697B2 (ja) 内燃機関用すべり軸受およびすべり軸受装置
KR19980014962A (ko) 소결함유 베어링
US10641317B2 (en) Half thrust bearing
EP3534021B1 (en) Half thrust bearing
JP5001410B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用すべり軸受
JP6004501B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用主軸受
JP2023030707A (ja) 半割軸受およびすべり軸受
JP2007263316A (ja) ころがり軸受の高効率潤滑構造
JP2019124234A (ja) 内燃機関のクランク軸用主軸受
JP2001248635A (ja) 動圧流体軸受装置
CN103384773A (zh) 具有改善的侧载荷能力的轴承壳
JP2009281397A (ja) 二つ割り外輪、及びこれを用いた二つ割り軸受
JP2019124233A (ja) 内燃機関のクランク軸用コンロッド軸受
JP6680662B2 (ja) エンジンの潤滑油供給機構
JP6804341B2 (ja) 保持器付き針状ころおよびそれを備えた遊星歯車機構支持構造
JP2002188636A (ja) すべり軸受
JPH10220490A (ja) 等速ジョイント
JP2019218972A (ja) 内燃機関のクランク軸用主軸受および軸受装置
JP2019011815A (ja) 半割軸受
JP2019218973A (ja) 内燃機関のクランク軸用主軸受および軸受装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3623737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071203

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121203

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees