JP3305979B2 - すべり軸受 - Google Patents

すべり軸受

Info

Publication number
JP3305979B2
JP3305979B2 JP08591097A JP8591097A JP3305979B2 JP 3305979 B2 JP3305979 B2 JP 3305979B2 JP 08591097 A JP08591097 A JP 08591097A JP 8591097 A JP8591097 A JP 8591097A JP 3305979 B2 JP3305979 B2 JP 3305979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
bearing
grooves
narrow
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08591097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10259827A (ja
Inventor
晃 小野
秀弓 松村
正幸 丹羽
昭司 名和
隆之 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Metal Co Ltd
Original Assignee
Daido Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Metal Co Ltd filed Critical Daido Metal Co Ltd
Priority to JP08591097A priority Critical patent/JP3305979B2/ja
Priority to GB9805210A priority patent/GB2323414B/en
Priority to US09/038,825 priority patent/US6089756A/en
Publication of JPH10259827A publication Critical patent/JPH10259827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3305979B2 publication Critical patent/JP3305979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/026Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with helical grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. herringbone grooves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/42Groove sizes

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転軸を支持する
円筒形のすべり軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】回転軸を回転可能に支持するすべり軸受
は、ハウジングの内周に沿って円筒形に構成されてい
る。このすべり軸受の内周面と、回転軸との間に供給さ
れる潤滑油による潤滑効果や冷却効果によって、摩耗や
焼付きが抑制され、また、潤滑油による緩衝作用によっ
て騒音の抑制効果ももたらされている。これらの抑制効
果は、すべり軸受の内面と回転軸との間に形成される油
膜の厚さが厚いほど、すなわち保持される油量が多いほ
ど大きくなる。従来から保持される油量を多くすること
を目的として、内周面に深さ数μmの円周方向に延びる
細溝を多数並列して設けた発明がなされている。
【0003】特開昭59ー73620号公報には、すべ
り軸受の内周全面にわたって、円周方向に対して0〜5
度程度の角度で延びる細溝を軸線方向に多数等間隔に形
成したすべり軸受を開示している。これにより細溝内に
多量の潤滑油を供給することができて、放熱が促進され
るとしている(従来技術1)。
【0004】実開昭63ー53922号公報には、すべ
り軸受の内周に円周方向に延びる細溝のピッチを軸受メ
タルの軸線方向中央部よりも両端部付近の方を粗くして
摺動面幅の割合を大きくしたすべり軸受を開示してい
る。これにより、回転軸が片当たりする両端部の細溝の
数を減らすことにより、細溝を形成することによる軸荷
重を受ける面積の減少を少しでも減らして面圧を小さく
し、耐久性の低下を抑制しようとするものである(従来
技術2)。
【0005】実開昭63ー62621号公報には、すべ
り軸受の内周に円周方向に延びる細溝を軸受メタルの軸
線方向中央部よりも両端部付近の方を粗くしたすべり軸
受を開示している。この従来技術3では、各細溝の先端
(細溝の底部)を結んだ線を鼓形状にして、細溝が両端
付近では、深くなるようにしている。これにより、従来
技術2とは逆に、回転軸の片当たりによる衝撃荷重が大
きくなる両端部では油量が多くなり、この両端部におけ
る発熱が抑制されるとしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】これらの従来技術1〜
3では、いずれもすべり軸受の円周方向に多数の細溝を
形成して、軸線方向で細溝の側壁が堤として機能し、軸
線方向に潤滑油が流出する抵抗となって、潤滑油の流入
圧力の低下するのを抑制するとともに、細溝内に潤滑油
を流して、放熱を促しているものである。
【0007】しかし、長期間にわたって使用されると、
摩耗が進行して細溝が消失する。この際、これらの細溝
による非焼付き性や耐摩耗性の効果が急速に失われてし
まう。特に、従来技術3では、両端部付近の細溝を深く
しているが、片当たりにより優先的に摩耗するため、や
はりほぼ同時期に摩耗して消失してしまうことになる。
この発明では、すべり軸受の内周面の円周方向に形成し
た細溝の深さに着目して、特に保油性が長期に安定し、
耐摩耗性に優れたすべり軸受とすることを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、内周
円周方向に延びる多数の細溝を軸線方向に並列して
設けたすべり軸受において、前記細溝深さの異なる浅
溝と深溝とからなり、この浅溝と深溝とを一単位とする
溝群並列形成することにより、軸線方向中央部付近に
深溝が存在するように構成したことを特徴とする。この
構成により、すべり軸受として使用された際に、浅溝及
び深溝内に多量の潤滑油が保持される。特に、各溝間の
側壁の堤作用によって軸線方向に潤滑油が流出する抵抗
になって、焼付きが防止され、回転軸との間に形成され
る油膜が厚くなる。これにより、焼付きが防止され、ま
た耐摩耗性に優れたすべり軸受とすることができる。ま
た、長期使用により浅溝が摩耗消失しても、深溝に保持
される潤滑油によって、安定した非焼付性及び耐摩耗性
が維持されるすべり軸受とすることができる。また、ボ
ーリング加工により、複数の溝を同時に切削する刃先を
有する一個の切削バイト、または、複数の切削バイトを
組み合わせることによって容易に加工することができ
る。
【0009】請求項2の発明では、軸線方向の両端部に
深い溝の割合が多くなるようにしているために、この両
端部に大量の潤滑油が供給されて、なじみ性や耐摩耗性
を一層向上させる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、内燃機関の内、高負荷ディ
ーゼルエンジンのクランク軸用のすべり軸受であって、
二個の半円筒形状の軸受メタル10a,10bを円筒形
に組み合わせて構成されるすべり軸受を例に詳細に説明
する。
【0011】図1は、二個の軸受メタル10a,10b
が円筒形に組み合わされてハウジング2内に取付けられ
た状態を示し、軸受メタル10a,10bと回転軸3の
間には、潤滑油4が供給されている。このようにして使
用される軸受メタル10aの内周面は、耐摩耗性などす
べり軸受の軸受特性を満足するため、例えば銅系合金、
アルミニウム系合金、錫系または鉛系合金の摺動材がラ
イニングされており、必要に応じて錫系あるいは鉛系合
金や合成樹脂系のオーバーレイが施されている。
【0012】また、軸受メタル10a,10bの内表面
には、図2に示すように、軸線方向の両端部12、13
にわたって、円周方向に対して3度傾いてほぼ直交する
方向に、約0.2mmピッチで多数の細溝11が螺旋状
に平行して形成される。なお、細溝11は、ボーリング
加工やフォトエッチングなどにより形成されている。ボ
ーリング加工による場合には、複数の溝を同時に切削す
る刃先を有する一個の切削バイト、または、複数の切削
バイトを組み合わせて装着するなどにより、複数の溝1
1を一単位と加工される。このように形成される細溝1
1によって、軸受メタル10aの軸線方向に深さDが7
μmの深溝15と、深溝15、15との間に3つの2μ
mの深さdの浅溝16が繰り返し形成されている(図3
参照)。
【0013】軸受メタル10aがハウジング2に組み付
けられて使用されると、図4に示すように、初期のなじ
み運転時には、回転軸3との間隙に深溝15及び浅溝1
6内に多量の潤滑油4が保持されるばかりでなく、各深
浅溝15、16間の側壁の堤作用によって潤滑油が軸線
方向に流出する抵抗になって、流入圧力が高まり、回転
軸との間に、高い油圧の安定した厚い油膜が形成され
る。この安定した厚い油膜の存在によって、非焼付性と
耐摩耗性が発揮される。
【0014】さらに長期にわたって使用されて、浅溝1
6が摩耗により消失した際にも、一点鎖線で示すよう
に、深溝15により、潤滑油が保持されるとともに高い
流入圧力が維持されて、急速に細溝11による効果が失
われることが無く、安定した非焼付性及び耐摩耗性が維
持される。なお、深溝15または浅溝16の縦断面形状
は、図3に示すV字形ばかりでなく、以下に示すように
適宜変更して実施することができる。
【0015】図5に示す実施例は、深浅両溝15a、1
6aの間に形成される頂部を平坦とし、図3に示す実施
例よりも軸荷重を受ける面積を増やすことによって耐摩
耗性を高めた例である。特に高負荷時に耐摩耗性に優れ
たすべり軸受になる。
【0016】図6に示す例は、頂部及び底部を平坦にし
た深浅両溝15b、16bに形成している。この実施例
では、深溝15bと浅溝16bのいずれも同一ピッチで
形成するとともに、図3に示す実施例よりも深浅両溝1
5b、16b間に大量の潤滑油を保持することができ
る。従って、図3に示す実施例よりも、高速回転する回
転軸に適応するすべり軸受となる。なお、浅溝16bが
摩耗して、浅溝16bが消失してしまうまで、軸荷重を
受ける面積が変わらないために、安定した軸受特性が維
持される。
【0017】図7に示す例は、深浅両溝15c、16c
を円弧面により形成している。この実施例では、実施例
3に示す実施例よりも浅溝16c間に大量の潤滑油を保
持することができる。このため、図3に示す実施例より
も、高速回転する回転軸に適用するすべり軸受とされ
る。
【0018】図8は、軸線方向の両端部12、13に深
溝15dの割合を多くして設けるとともに、中央部に浅
溝16dの割合を多くして設けている。このようになじ
み運転時における片当たりによる大きな局部面圧を受け
やすい軸線方向の両端部12、13に深溝16dの割合
を増すことによって、潤滑油の量を多くして、両端部1
2、13の焼付きや摩耗をより一層軽減することができ
る。
【0019】以上、いくつかの実施例について説明した
が、深溝と浅溝の深さやピッチなども適宜選択し、組み
合せることができる。さらには深溝と深溝との間に設け
られる浅溝の数も適宜選択することもできる。又、本発
明によるすべり軸受は、ライニング上に鉛系合金、錫系
合金、アルミニウム系合金あるいは合成樹脂系のオーバ
ーレイが施し、同様な形状においても同様の効果を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】すべり軸受の使用状態を示す断面図
【図2】軸受メタルの斜視図
【図3】一部の断面図
【図4】同、作用を説明する一部の断面図
【図5】他例の一部断面図
【図6】他例の一部断面図
【図7】他例の一部断面図
【図8】他例の一部断面図
【符号の説明】
10a…軸受メタル 11…細溝 15…深溝 16…浅溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 名和 昭司 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル 工業株式会社内 (72)発明者 柴山 隆之 名古屋市北区猿投町2番地 大同メタル 工業株式会社内 (56)参考文献 実開 昭63−62621(JP,U) 実開 昭63−68514(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16C 17/00 - 17/26 F16C 33/00 - 33/28

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周面円周方向に延びる多数の細溝を
    軸線方向に並列して設けたすべり軸受において、前記細
    深さの異なる浅溝と深溝とからなり、この浅溝と深
    溝とを一単位とする溝群並列形成することにより、軸
    線方向中央部付近に深溝が存在するように構成したこと
    を特徴とするすべり軸受。
  2. 【請求項2】 軸線方向の両端部に深い溝の割合が多く
    なるようにしたことを特徴とする請求項1記載のすべり
    軸受。
JP08591097A 1997-03-18 1997-03-18 すべり軸受 Expired - Fee Related JP3305979B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08591097A JP3305979B2 (ja) 1997-03-18 1997-03-18 すべり軸受
GB9805210A GB2323414B (en) 1997-03-18 1998-03-11 Plain bearing
US09/038,825 US6089756A (en) 1997-03-18 1998-03-12 Plain bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08591097A JP3305979B2 (ja) 1997-03-18 1997-03-18 すべり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10259827A JPH10259827A (ja) 1998-09-29
JP3305979B2 true JP3305979B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=13871984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08591097A Expired - Fee Related JP3305979B2 (ja) 1997-03-18 1997-03-18 すべり軸受

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6089756A (ja)
JP (1) JP3305979B2 (ja)
GB (1) GB2323414B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2764225B1 (fr) 1997-06-05 1999-07-23 Uranie International Piece metallique ayant une surface externe presentant un profil particulier, procede de polissage pour sa realisation et dispositif de mise en oeuvre du procede
JP2000346045A (ja) * 1999-06-01 2000-12-12 Daido Metal Co Ltd エンジン用主軸受
JP3607543B2 (ja) * 1999-09-14 2005-01-05 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
US6354822B1 (en) * 2000-05-16 2002-03-12 Scroll Technologies Oil retention in compressor slider block
JP2002155946A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Daido Metal Co Ltd 軸支承部材
JP3623737B2 (ja) * 2000-12-25 2005-02-23 大同メタル工業株式会社 半割軸受
JP2005256917A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP3949117B2 (ja) * 2004-03-12 2007-07-25 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
JP2005256966A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
KR20070039922A (ko) * 2004-06-15 2007-04-13 알리 엘-샤페이 유막 베어링에서 불안정성을 제어하기 위한 방법
JP4271624B2 (ja) * 2004-06-23 2009-06-03 日立粉末冶金株式会社 建設機械の関節用すべり軸受
DE102005037502B4 (de) * 2005-08-09 2009-11-26 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Lagerschale
CN101379313B (zh) * 2006-02-06 2011-03-02 松下电器产业株式会社 滑动件和用于制造所述滑动件的方法
DE102006050246A1 (de) * 2006-10-13 2008-04-17 Ks Gleitlager Gmbh Hydrodynamisches Gleitlager
DE102008039740A1 (de) * 2008-08-26 2010-03-04 Mahle International Gmbh Gleitlager
JP5340697B2 (ja) * 2008-11-12 2013-11-13 大同メタル工業株式会社 内燃機関用すべり軸受およびすべり軸受装置
JP4994356B2 (ja) * 2008-12-26 2012-08-08 大同メタル工業株式会社 内燃機関のクランク軸用分割型すべり軸受および分割型すべり軸受装置
KR101747965B1 (ko) * 2009-12-22 2017-06-15 두산인프라코어 주식회사 슬라이딩 베어링 및 슬라이딩 베어링 조립체
DE102010040156A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-08 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Schmutzleitnuten in geschmierten Gleitlagern
DE102010040158B4 (de) * 2010-09-02 2017-12-21 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Strukturierte Schmutzdepots in Gleitlageroberflächen
JP5621513B2 (ja) 2010-11-02 2014-11-12 大豊工業株式会社 すべり軸受
DE102010054416A1 (de) * 2010-12-14 2012-06-14 Robert Bosch Gmbh Spülanordnung für Tribokontaktflächen und Flügelzellpumpen mit einer solchen Anordnung
JP5867773B2 (ja) 2011-03-18 2016-02-24 株式会社ジェイテクト 動力伝達軸の製造方法
JP5749793B2 (ja) * 2011-03-24 2015-07-15 日立金属株式会社 溶融金属めっき浴用回転体およびその製造方法
RU2475653C1 (ru) * 2011-06-30 2013-02-20 Государственное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Московский Государственный Технический Университет Имени Н.Э. Баумана" Подшипник скольжения с регулярным микрорельефом
JP5895638B2 (ja) 2012-03-21 2016-03-30 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2014047844A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Daido Metal Co Ltd コンロッド軸受
CN103128654B (zh) * 2013-02-27 2015-12-23 云南铝业股份有限公司 一种重型磨床托瓦
JP6096689B2 (ja) * 2013-04-26 2017-03-15 大豊工業株式会社 すべり軸受
WO2015031474A1 (en) 2013-08-27 2015-03-05 Eaton Corporation Seal ring composite for improved hydrodynamic seal performance
US9714712B2 (en) 2014-08-15 2017-07-25 Eaton Corporation Hydrodynamic mating ring with integrated groove inlet pressure control
DE102014117398B3 (de) * 2014-11-27 2016-05-25 Thielenhaus Technologies Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Riefen auf einer Nockenwelle
JP2016161014A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 大豊工業株式会社 すべり軸受の製造方法及びすべり軸受
JP6579431B2 (ja) * 2015-08-10 2019-09-25 株式会社リコー 定着装置、定着方法及び画像形成装置
JP6057139B2 (ja) * 2015-08-31 2017-01-11 株式会社ジェイテクト 動力伝達軸の製造方法
JP6177852B2 (ja) * 2015-10-01 2017-08-09 大豊工業株式会社 コンプレッサ用斜板及びそれを具備するコンプレッサ
CN109477511B (zh) 2016-05-17 2020-08-18 艾利·厄尔-舍费 集成式轴颈轴承
DE102016114952A1 (de) * 2016-08-11 2018-02-15 Mauser-Werke Oberndorf Maschinenbau Gmbh Rundlager
DE102016215404A1 (de) 2016-08-17 2018-02-22 Mahle International Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Rillenstruktur in einer Innenoberfläche eines Kolbens
US11125334B2 (en) 2016-12-21 2021-09-21 Eaton Intelligent Power Limited Hydrodynamic sealing component and assembly

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR854252A (fr) * 1938-12-28 1940-04-09 Coussinet armé
GB731435A (en) * 1952-05-09 1955-06-08 Glacier Co Ltd Improvements in or relating to plain bearings
GB1456504A (en) * 1972-10-25 1976-11-24 Laystall Eng Co Ltd Treatment of machine surfaces
US4274684A (en) * 1978-03-24 1981-06-23 Richfield Steven E Permanently lubricated bearing
AT382215B (de) * 1982-09-20 1987-01-26 Miba Gleitlager Ag Hydrodynamisches gleitlager
JPS6353922A (ja) * 1986-08-23 1988-03-08 Canon Inc リソグラフイ−法
JPH056412Y2 (ja) * 1986-10-14 1993-02-18
BR8800816A (pt) * 1988-02-23 1989-09-26 Metal Leve Sa Mancal de deslizamento
JPH0512793A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2323414B (en) 1999-07-07
GB2323414A (en) 1998-09-23
US6089756A (en) 2000-07-18
JPH10259827A (ja) 1998-09-29
GB9805210D0 (en) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3305979B2 (ja) すべり軸受
JP3236795B2 (ja) すべり軸受
KR100454659B1 (ko) 윤활유포켓들을구비하는미끄럼베어링요소
US6095690A (en) Sliding bearing element with lubricating oil pockets
US4105267A (en) Bearing provided with oblique oil grooves and/or with a plurality of obliquely arranged rows of semicircular indentations
US6695482B2 (en) Half bearing with grooves preventing leakage of lubricating oil
JP3949117B2 (ja) すべり軸受
US6585419B2 (en) Shaft bearing member
US5007747A (en) Radial roller bearing
US6634791B2 (en) Shaft bearing member
JPH10231841A (ja) すべり軸受
US5238311A (en) Sliding bearing for an internal combustion engine
JP4217130B2 (ja) クランクベアリング
JP3599886B2 (ja) 動圧スラスト多孔質軸受
JP2005256917A (ja) すべり軸受
JPH0439461Y2 (ja)
USRE39377E1 (en) Sliding bearing
JP3636664B2 (ja) 往復動ピストンエンジン
JPH056412Y2 (ja)
US20030156769A1 (en) Fluid suspended bearing
JP3607543B2 (ja) すべり軸受
JP2002147456A (ja) すべり軸受
JP2005256966A (ja) すべり軸受
US11261904B2 (en) Half bearing and sliding bearing
JP2020148209A (ja) すべり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140510

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees