JP5895638B2 - すべり軸受 - Google Patents

すべり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP5895638B2
JP5895638B2 JP2012063037A JP2012063037A JP5895638B2 JP 5895638 B2 JP5895638 B2 JP 5895638B2 JP 2012063037 A JP2012063037 A JP 2012063037A JP 2012063037 A JP2012063037 A JP 2012063037A JP 5895638 B2 JP5895638 B2 JP 5895638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding surface
lubricating oil
tapered portion
flat portion
plain bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012063037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013194830A (ja
Inventor
康弘 疋田
康弘 疋田
加藤 慎一
慎一 加藤
雄一郎 木村
雄一郎 木村
村上 元一
元一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012063037A priority Critical patent/JP5895638B2/ja
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to EP13765109.7A priority patent/EP2765318B1/en
Priority to PCT/JP2013/055350 priority patent/WO2013140977A1/ja
Priority to KR1020147006617A priority patent/KR101526929B1/ko
Priority to HUE13765109A priority patent/HUE035087T2/en
Priority to US14/349,174 priority patent/US8979378B2/en
Priority to CN201380003632.7A priority patent/CN103906934B/zh
Publication of JP2013194830A publication Critical patent/JP2013194830A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5895638B2 publication Critical patent/JP5895638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1065Grooves on a bearing surface for distributing or collecting the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/022Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with a pair of essentially semicircular bearing sleeves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C37/00Cooling of bearings
    • F16C37/002Cooling of bearings of fluid bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/42Groove sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

本発明はすべり軸受に関し、より詳しくは、摺動面の軸方向両端部に円周方向に沿って形成され、かつ摺動面よりも半径方向外方に退避した逃げ部を有するすべり軸受に関する。
従来、エンジンのクランクシャフト等の回転軸を軸支するすべり軸受として、上記回転軸の外周面に摺接する摺動面と、該摺動面の軸方向両端部に円周方向に沿って形成され、かつ上記摺動面よりも半径方向外方に退避した逃げ部とを有するすべり軸受が知られている(特許文献1)。
このような構成を有するすべり軸受によれば、回転軸とすべり軸受との間を流通した潤滑油は上記逃げ部の内部で乱流または渦を発生させ、これによりすべり軸受から潤滑油へと熱伝達を行い、すべり軸受を冷却するようになっている(第0025欄、図3、図5〜図8)。
特表2003−532036号公報
しかしながら、上記特許文献1のすべり軸受を用いた場合、上記熱伝達による冷却効果が過剰に得られてしまうため、エンジンの始動直後などの油温が低い場合には、潤滑油を速やかに温めることができず、潤滑油の粘性によるクランクシャフトの回転トルクが増大し、燃費が悪化するという問題が発生する。
また近年の自動車用のエンジンとして、ハイブリッドエンジンやアイドリングストップを行うエンジンなどのクランクシャフトが頻繁に停止するエンジンでは、潤滑油の温度が低下しやすく、クランクシャフトを再度回転させる際に上述したような問題が発生してしまう。
このような問題に鑑み、逃がし部による冷却効果を得つつ、潤滑油を速やかに昇温させることが可能なすべり軸受を提供するものである。
すなわち請求項1の発明は、回転軸の外周面に摺接する摺動面と、該摺動面の軸方向両端部に円周方向に沿って形成され、かつ上記摺動面よりも半径方向外方に退避した逃げ部とを有するすべり軸受において、
上記逃げ部は、軸方向端部に形成した平坦部と、上記平坦部から上記逃げ部と摺動面との境界部分に向けて徐々に深くなるように斜めに形成したテーパ部とを備えており、かつ上記テーパ部と平坦部との境界におけるテーパ部の接線方向は、潤滑油が上記テーパ部と平坦部との境界から、該接線方向に流れて上記平坦部と回転軸との間に形成された空間に流入するように設定されていることを特徴としている。
上記発明によれば、すべり軸受と回転軸との間を流通した潤滑油が、上記逃げ部に形成したテーパ部に流入して乱流または渦を形成し、熱伝達によりすべり軸受を冷却する。
しかしながら、この潤滑油はテーパ部の傾斜に沿って上記平坦部の上方、平坦部と回転軸との間に形成された空間へと移動し、平坦部の上方で潤滑油の流れによる高圧力領域を形成することから、すべり軸受と回転軸との間の潤滑油が排出されにくくなる。
その結果、すべり軸受を冷却した潤滑油を上記テーパ部と回転軸との間に形成された空間にとどまらせることができ、速やかに潤滑油の温度を昇温させることが可能となっている。
本実施例を示す要部の断面図。 図1の要部を示す拡大断面図。 従来技術を示す拡大断面図。 第2実施例を示す拡大断面図。 第3実施例を示す拡大断面図。
以下、図示実施例について説明すると、図1はエンジンの内部構造の一部を示し、図示しないシリンダブロックに軸支されたクランクシャフト1と、このクランクシャフト1を軸支するすべり軸受2とを示したものである。
上記クランクシャフト1は、上記すべり軸受2と摺接する回転軸としてのクランクジャーナル1aと、該クランクジャーナル1aの両端に設けられたクランクアーム1bとを備え、上記クランクアーム1bにおけるクランクジャーナル1aの取り付け位置には、上記クランクジャーナル1aよりも大径に形成されたフランジ1cが設けられている。
上記すべり軸受2はいわゆる半割り軸受となっており、半円状の2つのすべり軸受2を相互に当接させることで上記クランクジャーナル1aを軸支するようになっており、また図示下方に示したキャップ3によりシリンダブロックに固定されている。
また、上記すべり軸受2は金属性の裏金もしくは鋼板上に銅系あるいはアルミ系の軸受合金を形成した構成となっており、必要に応じて該軸受合金の表面にめっきや樹脂コーティングを形成することができる。このすべり軸受2の表面が上記クランクジャーナル1aと摺接する摺動面2aを構成している。
そして図2は、上記すべり軸受2の図示右方側の端部を拡大した断面図を示しており、摺動面2aは図示上方に位置し、また図示しない左方側の端部はこの図2と対称に形成されている。
図2に示すように、すべり軸受2における摺動面2aの軸方向両端部には、円周方向に沿って形成され、かつ上記摺動面2aよりも半径方向外方に退避した逃げ部4が形成されている。
上記逃げ部4は、軸方向端部に形成した平坦部4aと、上記平坦部4aから上記逃げ部4と摺動面2aとの境界部分に向けて徐々に深くなるように形成したテーパ部4bとから構成され、上記テーパ部4bは断面略円弧状に形成されている。
また、上記テーパ部4bにおける上記摺動面2aに対して最も深い位置における深さD1と、上記平坦部4aにおける上記摺動面2aに対する深さD2とは以下の関係で設定することが望ましい。
1.5≦D1/D2≦5・・・(式1)
さらに、上記テーパ部4bの幅L1と、上記平坦部4aの幅L2とは以下の関係で設定することが望ましい。
0.5≦L1/L2≦3・・・(式2)
上記構成を有するすべり軸受2によれば、以下のような効果を得ることができる。
エンジンの始動により上記クランクシャフト1が回転すると、クランクジャーナル1aに形成された図示しない潤滑油給油孔より潤滑油がクランクジャーナル1aとすべり軸受2との間に供給され、潤滑油はすべり軸受2の軸方向に流通する。
その後、潤滑油は摺動面2aの両端部に形成された逃げ部4に流入し、上記逃げ部4における上記テーパ部4bとクランクジャーナル1aとによって形成された空間の内部で乱流または渦を形成する。
潤滑油が乱流または渦を形成すると、すべり軸受2とクランクシャフト1との回転によって発生した熱がすべり軸受2から潤滑油へと熱伝達され、これによりすべり軸受2が冷却される。
その後、上記テーパ部4bの潤滑油はさらにすべり軸受2の軸方向端部に移動しようとするが、上記テーパ部4bは平坦部4aから上記逃げ部4と摺動面2aとの境界部分に向けて徐々に深くなるように形成されていることから、潤滑油はこのテーパ部4bに沿って流れるようになっている。
このため、潤滑油は上記テーパ部4bと平坦部4aとの境界から、テーパ部4bの接線方向、つまり図2の図示斜め右上に流れて上記平坦部4aとクランクジャーナル1aとの間に形成された空間に流入する。
そして、上記平坦部4aは軸方向に所要の幅をもって形成されていることから、上記潤滑油の流れは平坦部4aの上方に位置しているクランクジャーナル1aに衝突し、これにより図示想像線で示したような潤滑油の流れによる高圧力領域Wが形成されるようになっている。
このように、上記潤滑油の流れによって上記平坦部4aの位置に高圧力領域Wを形成することで、上記テーパ部4bの位置で形成された潤滑油の乱流または渦は、この高圧力領域Wによってすべり軸受2の外部に排出されにくくなる。
つまり、熱伝達によって昇温された潤滑油を上記テーパ部4bとクランクジャーナル1aとの間に形成された空間に保持することが可能であり、特にエンジン始動時における潤滑油の油温が低い時には、潤滑油を速やかに昇温させて潤滑油の粘度を下げることが可能となっている。
また、上記高圧力領域Wによって潤滑油の乱流または渦をすべり軸受2の外部に排出しにくくするため、上記クランクジャーナル1aとすべり軸受2とからの潤滑油の漏れ量を抑えることができる。
特に、ハイブリッドエンジンやアイドリングストップを行うエンジンのように、クランクシャフト1の回転と停止とが頻繁に行われるエンジンにおいては、クランクシャフト1の停止時に潤滑油の温度が低下して粘度が増大するため、上記構成を有するすべり軸受2を用いることで、潤滑油の昇温を速やかに行い、クランクシャフト1の回転抵抗を低減して燃費の向上を図ることができる。
そして、上記平坦部4aおよびテーパ部4bの寸法を、上記式1および式2に基づいて設定することにより、上記効果をより効果的に得ることが可能であることが判明した。
これに対し、上記特許文献1における図3、図5〜図8に記載されたすべり軸受は、逃げ部に平坦部が形成されておらず、逃げ部の内部で形成された潤滑油の乱流や渦は速やかにすべり軸受とクランクジャーナルとの間から排出されてしまう構成となっている。
その結果、すべり軸受とクランクジャーナルとの間からの潤滑油の漏れ量が大きく、またすべり軸受からの熱伝達によって昇温された潤滑油は速やかに逃げ部から排出されてしまうため、エンジン始動時における潤滑油の昇温を速やかに行えなかった。
一方、図3に示す特許文献1の図4に記載されたすべり軸受では、摺動面2aの端部に逃げ部4を構成する平坦部4aが形成されているものの、摺動面2aと平坦部4aとの間はテーパ状となっておらず、上記摺動面2aと平坦部4aとの間には両側面が垂直に形成された溝4cが形成されている。
このような構成とすると、図3に示すように摺動面2aとクランクジャーナル1aとの間を流通した潤滑油は上記溝4cの内部で乱流または渦を発生させるが、その後この潤滑油は溝4cの側面に沿って垂直方向に流れるため、潤滑油の流れによって形成される高圧力領域Wは想像線で示すように上記平坦部4aと溝4cとの境界部分に形成されるが、その高圧力領域Wの幅は狭く、上記第1実施例のすべり軸受2に比べて潤滑油の温度を保持する効率が劣っており、速やかに潤滑油を昇温することができなかった。
図4は本発明にかかる第2実施例のすべり軸受2を示している。
本実施例にかかるすべり軸受2は、上記逃げ部4におけるテーパ部4bの形状が、上記平坦部4aから上記逃げ部4と摺動面2aとの境界部分に向けて徐々に深くなるようになっているものの、断面直線状に形成されたものとなっている。
またこの実施例においても、上記平坦部4aおよびテーパ部4bの寸法を、上記式1および式2に基づいて設定することが望ましい。
そしてこのような構成であっても、上記テーパ部4bによって平坦部4aとクランクジャーナル1aとの間に潤滑油の流れからなる高圧力領域Wを形成することができるため、潤滑油を速やかに昇温させることができ、また潤滑油を保持することが可能となっている。
図5は本発明にかかる第3実施例のすべり軸受2を示している。
本実施例にかかるすべり軸受2は、上記第2実施例のすべり軸受2、すなわちテーパ部4bが断面直線状に形成されたすべり軸受2に対して、上記摺動面2aおよび逃げ部4の表面に深さ数μmの円周方向に連続して延びる複数の微小な溝を形成したものとなっている。
上記微小な溝を形成するため、上記摺動面2aと上記逃げ部4のテーパ部4bとの境界は傾斜面となっており、このような傾斜面は上記第1、第2実施例のすべり軸受2に形成してよい。
またこの実施例においても、上記平坦部4aおよびテーパ部4bの寸法を、上記式1および式2に基づいて設定することが望ましい。
そしてこのような構成であっても、上記テーパ部4bによって平坦部4aとクランクジャーナル1aとの間に潤滑油の流れからなる高圧力領域Wを形成することができるため、潤滑油を速やかに昇温させることができ、また潤滑油を保持することが可能となっている。
また上記微小な溝を形成することにより、上記摺動面2aにおけるクランクジャーナル1aとの摺動性能を向上させることができ、耐焼付性等に優れたすべり軸受2を得ることが可能である。
なお、上記微小な溝については、上記第1実施例における断面略円弧状のテーパ部4bを有するすべり軸受2に形成しても良い。
1 クランクシャフト 1a クランクジャーナル(回転軸)
2 すべり軸受 2a 摺動面
4 逃げ部 4a 平坦部
4b テーパ部 W 高圧力領域

Claims (6)

  1. 回転軸の外周面に摺接する摺動面と、該摺動面の軸方向両端部に円周方向に沿って形成され、かつ上記摺動面よりも半径方向外方に退避した逃げ部とを有するすべり軸受において、
    上記逃げ部は、軸方向端部に形成した平坦部と、上記平坦部から上記逃げ部と摺動面との境界部分に向けて徐々に深くなるように斜めに形成したテーパ部とを備えており、かつ上記テーパ部と平坦部との境界におけるテーパ部の接線方向は、潤滑油が上記テーパ部と平坦部との境界から、該接線方向に流れて上記平坦部と回転軸との間に形成された空間に流入するように設定されていることを特徴とするすべり軸受。
  2. 上記テーパ部における上記摺動面に対して最も深い位置における深さD1と、上記平坦部における上記摺動面に対する深さD2とを、
    1.5≦D1/D2≦5
    の関係としたことを特徴とする請求項1に記載のすべり軸受。
  3. 上記テーパ部の幅L1と、上記平坦部の幅L2とを、
    0.5≦L1/L2≦3
    の関係としたことを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載のすべり軸受。
  4. 上記テーパ部を断面略円弧状に形成したことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のすべり軸受。
  5. 上記テーパ部を断面直線状に形成したことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のすべり軸受。
  6. 上記平坦部および上記テーパ部の表面に、円周方向に連続して延びる複数の微小な溝を形成したことを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれかに記載のすべり軸受。
JP2012063037A 2012-03-21 2012-03-21 すべり軸受 Active JP5895638B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012063037A JP5895638B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 すべり軸受
PCT/JP2013/055350 WO2013140977A1 (ja) 2012-03-21 2013-02-28 すべり軸受
KR1020147006617A KR101526929B1 (ko) 2012-03-21 2013-02-28 미끄럼 베어링
HUE13765109A HUE035087T2 (en) 2012-03-21 2013-02-28 plain bearing
EP13765109.7A EP2765318B1 (en) 2012-03-21 2013-02-28 Slide bearing
US14/349,174 US8979378B2 (en) 2012-03-21 2013-02-28 Sliding bearing
CN201380003632.7A CN103906934B (zh) 2012-03-21 2013-02-28 滑动轴承

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012063037A JP5895638B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 すべり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013194830A JP2013194830A (ja) 2013-09-30
JP5895638B2 true JP5895638B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=49222440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012063037A Active JP5895638B2 (ja) 2012-03-21 2012-03-21 すべり軸受

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8979378B2 (ja)
EP (1) EP2765318B1 (ja)
JP (1) JP5895638B2 (ja)
KR (1) KR101526929B1 (ja)
CN (1) CN103906934B (ja)
HU (1) HUE035087T2 (ja)
WO (1) WO2013140977A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5837896B2 (ja) 2013-03-21 2015-12-24 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6096689B2 (ja) * 2013-04-26 2017-03-15 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6134636B2 (ja) 2013-11-12 2017-05-24 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6266986B2 (ja) 2014-01-15 2018-01-24 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6541144B2 (ja) * 2014-04-03 2019-07-10 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6536774B2 (ja) * 2014-04-03 2019-07-03 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6323833B2 (ja) * 2014-07-31 2018-05-16 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6314103B2 (ja) * 2015-02-27 2018-04-18 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP6178354B2 (ja) * 2015-02-27 2017-08-09 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2016161013A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 大豊工業株式会社 すべり軸受
JP2018080821A (ja) * 2016-11-18 2018-05-24 トヨタ自動車株式会社 すべり軸受
JP2018096408A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 大豊工業株式会社 半割軸受
CN110242575B (zh) * 2019-06-17 2021-01-05 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 摩擦件、压缩机、空调器及摩擦面处理方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4274684A (en) * 1978-03-24 1981-06-23 Richfield Steven E Permanently lubricated bearing
JPS54151749A (en) * 1978-05-22 1979-11-29 Toshiba Corp Thrust bearing
BR8800816A (pt) * 1988-02-23 1989-09-26 Metal Leve Sa Mancal de deslizamento
JP3305979B2 (ja) * 1997-03-18 2002-07-24 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
GB0010542D0 (en) * 2000-05-03 2000-06-21 Dana Corp Bearings
US6648515B2 (en) * 2002-02-28 2003-11-18 Federal-Mogul World Wide, Inc. Edge welded sliding bearing
FR2882409B1 (fr) * 2005-02-21 2008-09-05 Ct Stephanois De Recherches Organe de guidage autolubrifiant
US7603955B2 (en) * 2005-07-11 2009-10-20 Magnus Div. of L.V. Ventures, Inc. Sleeve bearing for railway traction motor
GB201002309D0 (en) * 2010-02-11 2010-03-31 Mahle Int Gmbh Bearing

Also Published As

Publication number Publication date
US8979378B2 (en) 2015-03-17
CN103906934A (zh) 2014-07-02
US20140248012A1 (en) 2014-09-04
CN103906934B (zh) 2016-10-19
KR101526929B1 (ko) 2015-06-12
WO2013140977A1 (ja) 2013-09-26
EP2765318A1 (en) 2014-08-13
JP2013194830A (ja) 2013-09-30
EP2765318B1 (en) 2017-09-06
HUE035087T2 (en) 2018-05-02
EP2765318A4 (en) 2015-07-15
KR20140052028A (ko) 2014-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5895638B2 (ja) すべり軸受
JP4604099B2 (ja) ジャーナル軸受装置
US10145409B2 (en) Bearing apparatus of crankshaft for internal combustion engine
JP2012002247A (ja) 半割軸受
JP5477930B1 (ja) 低振動形フローティングメタルベアリング
JP6193316B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用スラスト軸受及び軸受装置
JP6528736B2 (ja) シリンダブロック
US9909614B2 (en) Bearing device for crankshaft of internal combustion engine
WO2017090287A1 (ja) 半割軸受
US20170292560A1 (en) Bearing apparatus of crankshaft for internal combusion engine
JP6461970B2 (ja) 軸受シェル
JP2003269454A (ja) 軸受メタル及びそれを用いたすべり軸受
CN103119311B (zh) 内燃发动机曲轴的曲轴支承
BR102015005671A2 (pt) arruela de encosto
JP5001410B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用すべり軸受
JP5317376B2 (ja) 内燃機関のクランク軸を支承する軸受装置
JP5737517B2 (ja) すべり軸受の製造方法
JP5089572B2 (ja) 内燃機関のクランク軸用分割型すべり軸受および分割型すべり軸受装置
CN109983241A (zh) 半轴承
JP6747341B2 (ja) 滑り軸受構造
JP5962891B2 (ja) すべり軸受
JP2009127459A (ja) ピストン
JP2012112332A (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP6724281B2 (ja) すべり軸受
JP2020148209A (ja) すべり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5895638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250