JP2002178965A - ゴムクローラー - Google Patents

ゴムクローラー

Info

Publication number
JP2002178965A
JP2002178965A JP2000382247A JP2000382247A JP2002178965A JP 2002178965 A JP2002178965 A JP 2002178965A JP 2000382247 A JP2000382247 A JP 2000382247A JP 2000382247 A JP2000382247 A JP 2000382247A JP 2002178965 A JP2002178965 A JP 2002178965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
width
layer
rubber crawler
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000382247A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Sugihara
真吾 杉原
Shuichi Matsuo
修一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000382247A priority Critical patent/JP2002178965A/ja
Publication of JP2002178965A publication Critical patent/JP2002178965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストでかつシンプルな構造で捩りモーメ
ントが発生しないゴムクローラー12を得る。 【解決手段】 ゴムクローラー12が転輪38に巻き掛
けられたとき、第2コードベルト34で生じるテンショ
ンは第1コードベルト32で生じるテンションより大き
いが、外側に位置する第2コードベルト34の幅より第
1コードベルト32の幅が大きくされているため、第1
コードベルト32と第2コードベルト34で発生する捩
りモーメントを等しくすることができる。このため、ゴ
ムクローラー12に捩りが生ず、走行時にゴムクローラ
ーが脱輪することもなく、転38輪との偏磨耗も生じな
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建設車両等に装着
される無端状のゴムクローラーに関する。
【0002】
【従来の技術】ブルドーザー等に使用される、複数のス
プロケット及び転輪から構成される無限軌道駆動装置に
は、図10及び図11に示すようなゴム製のクローラー
60が装着されるものがある。そして、軌道上において
均一な強度特性を発揮させるために、補強コードを埋設
した無端状のクローラーを成形している。
【0003】補強コードとして、転輪38(ホイール)
側のゴム層に巻き付けられるメインコード62、コード
64Aが周方向Sに対して所定のバイアス角度で傾斜し
た第1バイアスコード層64、及び第1バイアスコード
層64のコード64Aと逆向きに傾斜するコード66A
から形成される第2バイアスコード層66とがある。
【0004】このようにして製造されたクローラー60
を転輪38に巻き掛けたとき、クローラー60の接地面
側は転輪側より大きな引張り力が発生するため、第2バ
イアスコード層66はパンタグラフ状に広がり、第1バ
イアスコード層64の捩りモーメントM1よりも大きな
捩りモーメントM2を生じさせる。
【0005】この捩りモーメントの差(M2−M1)に
より、クローラー60が捩れると、図12に示すように
ガイド突起60Aが転輪38の溝38Aからズレて、ガ
イド突起60Aに偏磨耗が生じ耐久性に問題が起きる。
【0006】このような不都合を解消すべく、USPA
T.4721498では、図13に示すゴムクローラー
72のように、第1バイアスコード層68のコード68
Aの周方向Sに対する角度α、第2バイアスコード層7
0のコード70Aの周方向に対する角度−βとしている
が、第1バイアスコード層68と第2バイアスコード層
70とのバイアス角度に差を設けただけではクローラー
72の捩れを抑えることができず、また、角度の異なる
バイアスコード層を造るには製造コストがアップする。
【0007】一方、USPAT.5211609では、
図14に示すように、第1バイアスコード層74と第2
バイアスコード層76とのせん断力の違いによるクロー
ラー78の捩れを、メインコード80のスパイラル角度
αを調整することにより防止しているが、メインコード
80の角度を調整してスパイラル状に巻く為の機構が複
雑になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実を考
慮し、低コストでかつシンプルな構造で捩りモーメント
が発生しないゴムクローラーを提供することを課題とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、転輪に巻き掛けられ無限軌道を構成する無端帯状の
ゴムクローラーにおいて、前記転輪側へ周方向に沿って
巻き掛けられたメインコードと、前記メインコードより
接地面側に埋設されコードが周方向に対して所定角度傾
斜した第1コード層と、前記第1コード層より接地面側
に埋設されコードが周方向に対して所定角度逆方向に傾
斜した第2コード層と、を備え、前記第1コード層の幅
が前記第2コード層の幅より大きいことを特徴としてい
る。
【0010】上記構成では、ゴムクローラーが転輪に巻
き掛けられたとき、第2コード層で生じるテンションは
第1コード層で生じるテンションより大きいが、外側に
位置する第2コード層の幅より第1コード層の幅が大き
くされているため、第1コード層と第2コード層で発生
する捩りモーメントを等しくすることができる。このた
め、ゴムクローラーに捩りが生ず、走行時にクローラー
が脱輪することもなく、転輪との偏磨耗も生じない。
【0011】請求項2に記載の発明は、前記第1コード
層のコードが周方向に対して角度θ傾斜し、前記第2コ
ード層のコードが周方向に対して角度−θ傾斜している
ことを特徴としている。
【0012】上記構成では、コードの周方向に対する角
度、所謂バイアス角度を同じ値とし、且つ傾き方向を逆
にすることで、製造コストを削減することができる。
【0013】請求項3に記載の発明は、前記第1コード
層の幅と前記メインコードが巻き掛けられた幅が同一で
あることを特徴としている。
【0014】請求項4に記載の発明は、前記メインコー
ドが巻き掛けられた幅が第1コード層の幅と異なること
を特徴としている。
【0015】
【発明の実施の形態】図4及び図5には、本発明の第1
形態に係るゴムクローラーを製造するクローラー成形装
置10が示されている。
【0016】(クローラー成形装置の概要)このクロー
ラー成形装置10は、内側にゴムクローラー12の接地
面のトレッドパターンを成形する外型モールド14を備
えている。この外型モールド14は、扇型の複数の枠体
14Aから構成されており、この枠体14Aを型締めす
ることで、正面視にて円形状で無端状のモールドが形成
される。
【0017】枠体14Aの角部には、外へ向って傾斜す
るガイド面16が形成されている。このガイド面16に
は、左右に配置された外枠18の内側に形成されたスベ
リ面18Aと面接している。そして、この外枠18を図
示しないプレスに固定して左右に移動させることで、ガ
イド面16とスベリ面18Aとの協働により枠体14A
の両端部が係合して縮径する。
【0018】また、外型モールド14の内側には、内型
モールド20が配置されており、外型モールド14と内
型モールド20との間には、ゴムクローラー12を成形
するキャビテイ空間が形成される。
【0019】内型モールド20は、軸方向へ分割可能な
2つの内枠20Aで構成されている。内枠20Aの外周
面には、周方向に沿って段差部22が形成されており、
内枠20Aを合わせたとき、中央位置にゴムクローラ1
2のガイド突起12Aが形成される凹部26が形成され
る。
【0020】次に、第1形態に係るゴムクローラー12
の製造方法を説明する。
【0021】先ず、未加硫の転輪面ゴムシート28を型
合わせした内型モールド20へ巻き付ける。次に、図6
に示すように、転輪面ゴムシート28の上に、未加硫ゴ
ムがトリートされたスチール製のメインコード30をス
パイラル状に巻き付ける。なお、メインコード30は必
ずしもスパイラル状に巻き付ける必要はなく、周方向へ
平行となるように巻き付けてもよい。
【0022】次に、図1及び図7に示すように、中心線
Lに対してバイアス角度θを持つバイアスコード32A
が埋設された第1コードベルト32をメインコード30
の上から巻き掛ける。次に、中心線Lに対してバイアス
角度−θを持つバイアスコード34Aが埋設された第2
コードベルト34を第1コードベルト32の上から巻き
掛ける。ここで、第1コードベルト32の幅は第2コー
ドベルト34の幅より大きくされている。
【0023】最後に、未加硫の接地面ゴムシート36を
巻き付けた後、扇型の枠体14A(図5参照)を型締め
することで、外型モールド14を縮径して円形状で無端
状のモールドを形成した後、加硫する。
【0024】このとき、転輪面ゴムシート28の両端
部、スチールケーブル30のトリート部、接地面ゴムシ
ート36の両端部はそれぞれ未加硫であるため、接着剤
を使用せずに、加硫するだけで強固に接合することがで
きる。
【0025】なお、図13に示す従来のクローラー72
のように、中心線と直交するようにコード86Aが埋設
された第3ベルト86を第2コードベルト34の上に巻
き付けた後に、接地面ゴムシート36を巻き付けてもよ
い。
【0026】加硫後は、外型モールド14を径方向へ離
型させ、内型モールド20を左右に移動分割すること
で、継ぎ目のない無端状のゴムクローラー12を取り外
すことができる。
【0027】次に、上記構成のゴムクローラー12の機
能を説明する。
【0028】ゴムクローラー12が転輪38に巻き掛け
られと、外側に位置する第2コードベルト34(第2コ
ード層)には、内側に位置する第1コードベルト32
(第1コード層)より大きなテンションが作用する。
【0029】しかし、第2コードベルト34の幅Aより
第1コードベルト32の幅Bが大きくされているので、
第1コードベルト32で発生する捩れモーメントと第2
コードベルト34で発生する捩れモーメントは互いに相
殺されるため、捩れのない左右均衡のとれたゴムクロー
ラー12が得られる。このため、転輪38とガイド突起
12Aとの間に偏磨耗が生じることもない。また、一回
の加硫で継ぎ目のない無端形状とされるので、剛性異常
やコード切断の恐れもない。
【0030】なお、第1形態のゴムクローラー12で
は、第1コードベルト32の幅B、第2コードベルト3
4の幅A、メインコード30が巻き掛けられた幅Cの関
係は、B<A、B=(0.6〜0.95)×A、C=A
とした。
【0031】また、図8に示すように、第2形態のゴム
クローラー40では、第1コードベルト42の幅B、第
2コードベルト44の幅A、メインコード46が巻き掛
けられた幅Cの関係は、B<A、B=(0.6〜0.9
5)×A、B=Cとした。さらに、図9に示すように、
第3形態のゴムクローラー48では、第1コードベルト
50の幅B、第2コードベルト52の幅A、メインコー
ド54が巻き掛けられた幅Cの関係は、B<A、A≠B
≠Cとした。
【0032】上記のように、B<Aの条件さえ満たせ
ば、ゴムクローラーの捩れ防止することができ、また、
第1コードベルトと第2コードベルトのコードのバイア
ス角度の絶対値は同一でなくても、幅の大小を調整する
ことで、ゴムクローラーの捩れ防止することができる。
【0033】
【発明の効果】本発明は上記構成としたので、低コスト
でかつシンプルな構造で捩りモーメントが発生しないゴ
ムクローラーを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1形態に係るゴムクローラーの一部断面を含
む斜視図である。
【図2】第1形態に係るゴムクローラーが転輪に巻き掛
けられた状態を示す側面図である。
【図3】第1形態に係るゴムクローラーの断面図であ
る。
【図4】第1形態に係るゴムクローラーの製造方法に用
いられる成形装置を示す側面図である。
【図5】第1形態に係るゴムクローラーの製造方法に用
いられる成形装置を示す正面図である。
【図6】成形装置の内型モールドにメインコードが巻き
付けられている様子を示す斜視図である。
【図7】成形装置の内型モールドにコードベルトが巻き
付けられている様子を示す斜視図である。
【図8】第2形態に係るゴムクローラーの断面図であ
る。
【図9】第3形態に係るゴムクローラーの断面図であ
る。
【図10】従来のゴムクローラーの一部断面を含む斜視
図である。
【図11】従来のゴムクローラーの要部分解斜視図であ
る。
【図12】従来のゴムクローラーの捩れ状態を示す断面
図である。
【図13】従来のゴムクローラーの一部断面を含む斜視
図である。
【図14】従来のゴムクローラーの一部断面を含む斜視
図である。
【符号の説明】
30 メインコード 32 第1コードベルト(第1コード層) 34 第2コードベルト(第2コード層) 68 第1コードベルト(第1コード層) 70 第2コードベルト(第2コード層) 74 第1コードベルト(第1コード層) 76 第2コードベルト(第2コード層)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転輪に巻き掛けられ無限軌道を構成する
    無端帯状のゴムクローラーにおいて、 前記転輪側へ周方向へ沿って巻き掛けられたメインコー
    ドと、前記メインコードより接地面側に埋設されコード
    が周方向に対して所定角度傾斜した第1コード層と、前
    記第1コード層より接地面側に埋設されコードが周方向
    に対して所定角度逆方向に傾斜した第2コード層と、を
    備え、 前記第1コード層の幅が前記第2コード層の幅より大き
    いことを特徴とするゴムクローラー。
  2. 【請求項2】 前記第1コード層のコードが周方向に対
    して角度θ傾斜し、前記第2コード層のコードが周方向
    に対して角度−θ傾斜していることを特徴とする請求項
    1に記載のゴムクローラー。
  3. 【請求項3】 前記第1コード層の幅と前記メインコー
    ドが巻き掛けられた幅が同一であることを特徴とする請
    求項1又は請求項2に記載のゴムクローラー。
  4. 【請求項4】 前記メインコードが巻き掛けられた幅が
    第1コード層の幅と異なることを特徴とする請求項1又
    は請求項2に記載のゴムクローラー。
JP2000382247A 2000-12-15 2000-12-15 ゴムクローラー Pending JP2002178965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000382247A JP2002178965A (ja) 2000-12-15 2000-12-15 ゴムクローラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000382247A JP2002178965A (ja) 2000-12-15 2000-12-15 ゴムクローラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002178965A true JP2002178965A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18850107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000382247A Pending JP2002178965A (ja) 2000-12-15 2000-12-15 ゴムクローラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002178965A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106148A1 (ja) * 2003-05-28 2004-12-09 Bridgest0Ne Corporation 直進性の良いゴムクローラ
JP2005213012A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Gates Unitta Asia Co 複合プーリおよび複合ベルト
JP2006143116A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性クローラ
WO2007126116A1 (ja) 2006-05-02 2007-11-08 Bridgestone Corporation 芯金レスゴムクロ-ラ
JP2008062830A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラ及びその製法
WO2010021384A1 (ja) * 2008-08-22 2010-02-25 株式会社ブリヂストン ゴムクローラおよびクローラ式走行体
JP2010047080A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Bridgestone Corp ゴムクローラ
US7823988B2 (en) * 2004-10-29 2010-11-02 Camoplast Korea Ltd. Crawler without steel cores
WO2015159632A1 (ja) * 2014-04-14 2015-10-22 株式会社ブリヂストン クローラ
US10053169B2 (en) 2015-06-04 2018-08-21 Bridgestone Corporation Crawler

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564556U (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 弾性伝動ベルト
JPH11139361A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラの構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0564556U (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 弾性伝動ベルト
JPH11139361A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラの構造

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004106148A1 (ja) * 2003-05-28 2006-08-03 株式会社ブリヂストン 直進性の良いゴムクローラ
US7325888B2 (en) 2003-05-28 2008-02-05 Bridgestone Corporation Rubber crawler having excellent straight driving property
WO2004106148A1 (ja) * 2003-05-28 2004-12-09 Bridgest0Ne Corporation 直進性の良いゴムクローラ
JP2005213012A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Gates Unitta Asia Co 複合プーリおよび複合ベルト
JP4638157B2 (ja) * 2004-01-30 2011-02-23 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 クローラベルト用複合ベルトおよびクローラベルトシステム
US7823988B2 (en) * 2004-10-29 2010-11-02 Camoplast Korea Ltd. Crawler without steel cores
JP2006143116A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性クローラ
WO2007126116A1 (ja) 2006-05-02 2007-11-08 Bridgestone Corporation 芯金レスゴムクロ-ラ
US8191976B2 (en) 2006-05-02 2012-06-05 Bridgestone Corporation Coreless rubber crawler track
JPWO2007126116A1 (ja) * 2006-05-02 2009-09-17 株式会社ブリヂストン 芯金レスゴムクロ−ラ
JP5108755B2 (ja) * 2006-05-02 2012-12-26 株式会社ブリヂストン 芯金レスゴムクロ−ラ
JP2008062830A (ja) * 2006-09-08 2008-03-21 Bridgestone Corp ゴムクロ−ラ及びその製法
JP2010047080A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Bridgestone Corp ゴムクローラ
JP2010047173A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Bridgestone Corp ゴムクローラおよびクローラ式走行体
WO2010021384A1 (ja) * 2008-08-22 2010-02-25 株式会社ブリヂストン ゴムクローラおよびクローラ式走行体
CN102131693B (zh) * 2008-08-22 2013-07-10 株式会社普利司通 橡胶履带及履带式行驶体
US8567877B2 (en) 2008-08-22 2013-10-29 Bridgestone Corporation Rubber crawler and crawler-type traveling body
WO2015159632A1 (ja) * 2014-04-14 2015-10-22 株式会社ブリヂストン クローラ
JP2015202786A (ja) * 2014-04-14 2015-11-16 株式会社ブリヂストン クローラ
US10053169B2 (en) 2015-06-04 2018-08-21 Bridgestone Corporation Crawler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3805974B2 (ja) 弾性クローラ
US7934527B2 (en) Pneumatic radial tire with spiral belt layer for two-wheeled motor vehicle
JP2002178965A (ja) ゴムクローラー
JPH042582A (ja) 連結リンク式ゴムクローラ
JP3093812B2 (ja) バンド層の成形方法
JP4513232B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002316512A (ja) 二輪車用ラジアルタイヤ
CA2173883A1 (en) Carcass for an elastomeric drive belt and an elastomeric drive belt produced with same
JP4234468B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2010274799A (ja) 空気入りタイヤ
JPS59179407A (ja) 二輪自動車用空気入りラジアルタイヤ
JP4235032B2 (ja) ビードコア及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
JPH11105152A (ja) 空気入りタイヤ
JP4146143B2 (ja) 弾性クローラ
JP2016533301A (ja) タイヤエイペックスの構造
JPS63125408A (ja) 空気入りタイヤ
EP1270383B1 (en) Elastic crawler and method of producing the same
JPH04283180A (ja) ゴムクロ−ラのエンドレスジョイント構造
JPH04182120A (ja) 空気入りタイヤ
JP2001047820A (ja) 空気入りタイヤ
JP4187833B2 (ja) 二輪自動車用空気入りタイヤ
JP3319862B2 (ja) タイヤ駆動式クローラ走行装置
JP2001114144A (ja) 弾性クローラ及びその製造方法
JP2010274796A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006199074A (ja) 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100831