JP2002171875A - リールシート - Google Patents

リールシート

Info

Publication number
JP2002171875A
JP2002171875A JP2000375782A JP2000375782A JP2002171875A JP 2002171875 A JP2002171875 A JP 2002171875A JP 2000375782 A JP2000375782 A JP 2000375782A JP 2000375782 A JP2000375782 A JP 2000375782A JP 2002171875 A JP2002171875 A JP 2002171875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
main body
rod
peripheral surface
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000375782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4412693B2 (ja
Inventor
Masakazu Iwabuchi
正和 岩渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP2000375782A priority Critical patent/JP4412693B2/ja
Publication of JP2002171875A publication Critical patent/JP2002171875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4412693B2 publication Critical patent/JP4412693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fishing Rods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釣人が良好な状態でリール操作が可能である
と共に、耐久性操作性にも優れるリールシートを提供す
る。 【解決手段】 この釣竿のリールシート10は、竿体1
の所定位置の上側周面に固定され、リールを載置するた
めの載置面が上面側に形成された略半割筒状の上本体部
11と、竿体1の所定位置の下側周面に上本体部11と
共に配置され、下面側に突出するトリガー12bを有
し、軸方向に移動可能であり且つ軸方向の任意の箇所に
固定可能な略半割筒状の下本体部12とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釣竿の竿体外周面
に設けられリールを取付可能なリールシートに関する。
【0002】
【従来の技術】釣竿には、スピニングリール,両軸受け
リール等の釣用リールを取り付けるためのリールシート
が設けられている。例えば、従来のリールシートでナッ
ト式と呼ばれるリールシートは、釣用リールの脚部の一
端を係止する固定フードと雄ネジ部とを有する本体部
と、移動シート部と、ナット部とを有している。この移
動シート部はリールの脚部の他端を係止する移動フード
部を有し、シート本体に対して相対移動可能である。ナ
ット部は雄ネジ部に螺合して移動シート部を移動させ
る。
【0003】このようなリールシートでは、リールの脚
部の一端を本体部の固定フードに係止した状態でナット
部を回転させて、移動シート部を固定フードに接近させ
て、移動シート部の移動フードでリールの脚部の他端を
係止する。このように固定フード及び移動フードでリー
ルの脚部を挟持してリールを釣竿に固定する。
【0004】また、リールシートのリールの脚部を載せ
る側と反対側の周面には、トリガーと呼ばれる指を引っ
かけておくための突起が設けられていることがある。釣
人はリールシート付近をリールシートに取り付けたリー
ルと共に把持しつつリール操作を行う。この際に、この
トリガーに指を引っかけて安定した状態でリール操作を
行うのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなリールシー
トのトリガーは、リールシートの本体部の一部が突出し
た状態で形成されている。このリールシートの本体部は
竿体周面に固定されているため、当然にトリガーも竿体
に固定されていることになる。このため、釣人がトリガ
ーに指を引っかけつつリールシート付近を把持してリー
ル操作を行う場合、釣人の手の大きさや把持する感覚に
トリガーの位置が完全に適合しない場合もあった。この
ようにトリガー位置が釣人に適合しなければ、良好なリ
ール操作を行いがたい。
【0006】そこで、トリガーのみをルールシートと別
途形成して、トリガーを任意の箇所に釣人が配置するこ
とも考えられる。しかし、このようにトリガーのみをリ
ールシートから独立して別途形成するのでは、大きな力
が指からかかるトリガーの強度に不安もあり、またトリ
ガーの交換作業も煩雑である。さらに、リールシートの
意匠性も良好でない。
【0007】本発明の課題は、釣人が良好な状態でリー
ル操作が可能であると共に、耐久性操作性にも優れるリ
ールシートを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】発明1にかかるリールシ
ートは、釣竿の竿体に設けられリールを脱着自在に装着
するためのリールシートであって、竿体の所定位置の上
側周面に固定され、リールを載置するための載置面が上
面側に形成された略半割筒状の上本体部と、竿体の所定
位置の下側周面に上本体部と共に配置され、下面側に突
出するトリガーを有し、軸方向に移動可能であり且つ軸
方向の任意の箇所に固定可能な略半割筒状の下本体部と
を備えている。
【0009】このリールシートでは、竿体周面に固定さ
れているリールシートの上側半周部分を形成する上本体
部の載置面にリールを載置して固定する。この上本体部
自体は竿体周面に固定されているため、リール取付時の
安定性に欠けるものではない。一方、リールシートの下
側半周部分を形成する下本体部は竿体に沿って軸方向に
移動である。釣人は自らの手の大きさや感覚に合わせて
この下本体部を移動させて、下本体部に形成されている
トリガーの位置を変更できる。このトリガーはリールシ
ートの下本体部の一部として形成されており、耐久性に
も優れ、意匠性も向上する。
【0010】発明2にかかるリールシートは、発明1の
リールシートであって、下本体部の竿元側端部を覆うよ
うに配置された内周面に雌ねじ部を有するナット部をさ
らに備え、下本体部は竿元側端部に雌ねじ部に螺合する
雄ねじ部を有する。
【0011】このリールシートでは、ナット部を周方向
に回転させることで、ナット部に螺合している下本体部
が軸方向に移動すると共に任意の箇所で固定される。こ
のようにナット部を操作することで容易に下本体部を軸
方向に移動させることが可能である。
【0012】発明3にかかるリールシートは、発明1ま
たは2のリールシートであって、上本体部と下本体部と
が組み合わされて全体として略円筒型を形成している。
このリールシートでは、上本体部と下本体部とで略円筒
型を形成しており、外形上通常のリールシートと相違す
ることなく、自然な形状でトリガーの位置を変更可能で
ある。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態につい
て、図面を参照しつつ説明する。本発明の一実施形態を
採用した釣竿は、竿体1と、竿体1の竿元側周面に配置
されるグリップ2と、グリップ2の穂先側の竿体1周面
に配置されるリールシート10と、竿体1の周面に軸方
向に間隔を隔てて配置された複数の釣糸ガイド3とを有
している。
【0014】竿体1は、繊維強化樹脂から構成される先
細り筒状体であり、一般に、複数のパーツを振出式また
は並継式に組み合せて構成されている。リールシート1
0は、釣用リール(図示せず)の脚部を係止して釣用リ
ールを竿体1に装着するための部分である。図2〜7に
詳しく示すように、このリールシート10は、竿体1の
上側周面に固定され、リールを載置するための載置面が
上面側に形成された略半割筒状の上本体部11と、竿体
1の下側周面に上本体部11と共に配置される略半割筒
状の下本体部12と、上本体部11と下本体部12の穂
先側を覆うように配置されるフロントカバー13と、上
本体部11と下本体部12の竿元側を覆うように配置さ
れるナット部15とを有している。
【0015】上本体部11は、軸方向に伸びる貫通孔を
有し(図5・6参照)ここに竿体1が貫通した状態で竿
体1の周面に固定される合成樹脂または金属からなる変
形半割筒状部材である。外形上リールシート10の上側
半分を構成することになる。この上本体部11の上側面
の所定の位置には平坦な載置面が形成されており、その
竿元側には穂先側に開口する固定フード11aが形成さ
れている。固定フード11aの竿元側には弾性体やその
他の合成樹脂からなる部材14が貼り付けられ固定され
ている。また、上本体部11の竿元側端部分は小径部分
となっており、この外周にナット部15が配置される。
さらに、図7に詳しく示すように、上本体部11の穂先
側部分における下面側部分には軸方向に並んで一定の範
囲に複数の突起11bが形成されている。この突起11
bはそれぞれ竿元側が大径・穂先側が小径になるように
傾斜がつけられている。
【0016】下本体部12は、軸方向に伸びる外形上略
半割筒状部材である。上本体10と同様に合成樹脂等に
よって形成される。外形上は上本体部10と一体性をか
もしだすように連続して略円筒型を形成するようにデザ
インされており、さらにそのデザインに合わせて種々の
湾曲が施されている(図2参照)。また、図5及び図6
等に示すように、径方向断面視においてはその中央付近
に上方に向かってコの字型のフック部分を有し、この部
分が上本体部11に組み合わされ、上本体部11に対し
て周方向に回転不在で軸方向には移動可能になってい
る。さらに、下本体部12の竿元側端部はやや小径化し
た雄ねじ部12aとなっており、その外周にナット部1
5が配置される(図8参照)。なお、下本体部12の軸
方向長さ中央付近よりやや穂先側には下方に突出するト
リガー12bが一体的に形成されている(図2参照)。
【0017】図3,4及び図7に詳しく示すように、フ
ロントカバー13は略円筒型部材であり、内部を軸方向
に竿体1が貫通すると共に、竿元側の開口から内部に上
本体部11と下本体部12とを収納した状態で配置され
ている。そして、このフロントカバー11は、カバー本
体21と、このカバー本体21内に配置されるロック部
22と、ロック部22内に配置されるコイルバネ23と
から構成されている。
【0018】カバー本体21は、軸方向に貫通する貫通
孔を有すると共に軸方向中央付近に上面側から開口して
貫通孔に連続する空間100を有する部材である。貫通
孔には軸方向に竿体1及び上本体部11が挿通される。
また、貫通孔の竿元側端部上側は上本体部11の載置面
に位置し、ここが移動フードとして載置面に載置される
リールの脚部を覆うようになっている。一方、貫通孔の
竿元側端部下側は竿体1との間に比較的大きな空隙が形
成されており、後述のように、ここに竿元側から下本体
部12が軸方向に移動しつつ出入りするようになってい
る(図9参照)。
【0019】ロック部22は、図4及び図7に示すよう
に、軸方向に貫通する貫通孔を有する箱形部材である。
竿体1及び上本体部11がこの貫通孔を貫通した状態で
ロック部22はカバー本体21の空間100内に配置さ
れる。その下面側に余剰の空隙があるように空間100
は設定されており、空間100内において上下方向にロ
ック部22は移動可能である。
【0020】一方、ロック部22内には上本体部11と
の間にコイルバネ23が配置されている。このコイルバ
ネ23がロック部22を相対的に上方に付勢し、ロック
部22は空間100上端周縁のカバー本体21のフラン
ジで抑えられて上方へ飛び出すのを抑えられている。一
方、ロック部22の貫通孔下側内周面には、軸方向に並
んで複数の突起22aが形成されている。この突起22
aはそれぞれ竿元側が大径・穂先側が小径になるように
傾斜がつけられており、上本体部11の穂先側部分にお
ける下面側部分の突起11bと噛み合うようになってい
る。
【0021】図8に詳しく示すように、ナット部15
は、上本体部11・下本体部12の竿元側端部を内部に
収納するように配置される筒状部材である。穂先側部分
は大径部分・竿元側部分は小径部分となっており、この
大径部分は外部に露出し、小径部分はグリップ2の穂先
側に覆われている。そして、竿体1及び上本体部11・
下本体部12の外周を周方向に回転自在となっている。
また、小径部分の内周面にはねじ山が形成されて雌ねじ
部となっており、下本体部12の雄ねじ部12aが螺合
している。
【0022】この釣竿では、竿体1に固定されているリ
ールシート10の上本体部11の載置面にリールの脚部
を載置し、その一端を固定フード11aに挿入し、フロ
ントカバー13を竿元側に移動させてカバー本体21の
竿元側端部でリールの脚部の他端を覆い、固定フード1
1aとカバー本体21とでリールの脚部を挟持して固定
する(図9(a)参照)。このようにフロントカバー1
3を竿元側に移動させる場合は、ロック部22の複数の
突起22aと上本体部11の穂先側部分における下面側
部分の突起11bとはその傾斜方向から竿元側には容易
にスライドする。そして、コイルバネ23の付勢によっ
て噛み合っている突起11b,22aはフロントカバー
13の穂先側へのスライドを規制している。
【0023】一方、リールを取り外す場合には、図9
(b)に示すように、フロントカバー13のロック部2
2をコイルバネ23の押し込み、突起11b,22aの
噛み合いを解除する。これにより、フロントカバー13
は穂先側に移動でき、リールを取り外すことができる。
【0024】また、リールを取り付けて釣りを行う場合
には、釣人はトリガー12bに指をかけながらリールシ
ート10及びリールを把持して釣りを行う。ここで、上
本体部11自体は竿体1周面に固定されているため、リ
ール取付時の安定性に欠けるものではない。そして、釣
人が手の大きさや感覚に従ってトリガー12bの位置を
調整したい場合には、図10に示すように、ナット部1
5を周方向に回転させることで、ナット部15に螺合し
ている下本体部12が軸方向に移動すると共に任意の箇
所で固定される。このトリガー12bはリールシートの
下本体部の一部として形成されており、耐久性にも優れ
るものである。また、上本体部11と下本体部12とが
組み合わされて略円筒型を形成しており、外形上通常の
リールシートと相違することもない。
【0025】[他の実施形態] (a)固定フード,フロントカバーの軸方向位置を穂先
側と竿元側とで入れ替えてもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明に係るリールシートは、釣人が良
好な状態でリール操作が可能であると共に、耐久性操作
性にも優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を採用した釣竿の全体図。
【図2】図1のリールシート付近の拡大図。
【図3】図2の軸方向断面図。
【図4】図3のIV−IV断面図。
【図5】図3のV−V断面図。
【図6】図3のVI−VI断面図。
【図7】フロントカバーの断面図。
【図8】ナット部付近の断面図。
【図9】フロントカバーの移動を示した図。
【図10】下本体部の移動を示した図。
【符号の説明】
1 竿体 10 リールシート 11 上本体部 12 下本体部 12b トリガー 13 フロントカバー 15 ナット部 21 カバー本体 22 ロック部 23 コイルバネ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣竿の竿体に設けられリールを脱着自在に
    装着するためのリールシートであって、 前記竿体の所定位置の上側周面に固定され、リールを載
    置するための載置面が上面側に形成された略半割筒状の
    上本体部と、 前記竿体の所定位置の下側周面に前記上本体部と共に配
    置され、下面側に突出するトリガーを有し、軸方向に移
    動可能であり且つ軸方向の任意の箇所に固定可能な略半
    割筒状の下本体部とを備えたリールシート。
  2. 【請求項2】前記下本体部の竿元側端部を覆うように配
    置された内周面に雌ねじ部を有するナット部をさらに備
    え、 前記下本体部は竿元側端部に前記雌ねじ部に螺合する雄
    ねじ部を有する、請求項1に記載のリールシート。
  3. 【請求項3】前記上本体部と前記下本体部とが組み合わ
    されて全体として略円筒型を形成している、請求項1ま
    たは2に記載のリールシート。
JP2000375782A 2000-12-11 2000-12-11 リールシート Expired - Fee Related JP4412693B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375782A JP4412693B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 リールシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375782A JP4412693B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 リールシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002171875A true JP2002171875A (ja) 2002-06-18
JP4412693B2 JP4412693B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=18844743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375782A Expired - Fee Related JP4412693B2 (ja) 2000-12-11 2000-12-11 リールシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4412693B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7086195B2 (en) * 2001-06-18 2006-08-08 Louis Borgeat Fly fishing rod having a detachable reel seat and waist holder therefore

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6793496B2 (ja) 2016-08-19 2020-12-02 株式会社シマノ リールシート及び釣竿並びにリールシートの下部材

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53158697U (ja) * 1977-05-17 1978-12-12
JPS5427082U (ja) * 1977-07-25 1979-02-22
JPS55157871U (ja) * 1979-04-28 1980-11-13
JPH10309155A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Shimano Inc トリガーハンドル及びこれを設けた釣竿
JPH11289928A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Mamiya Op Co Ltd スピニングリール用釣竿の指掛け

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53158697U (ja) * 1977-05-17 1978-12-12
JPS5427082U (ja) * 1977-07-25 1979-02-22
JPS55157871U (ja) * 1979-04-28 1980-11-13
JPH10309155A (ja) * 1997-05-09 1998-11-24 Shimano Inc トリガーハンドル及びこれを設けた釣竿
JPH11289928A (ja) * 1998-04-06 1999-10-26 Mamiya Op Co Ltd スピニングリール用釣竿の指掛け

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7086195B2 (en) * 2001-06-18 2006-08-08 Louis Borgeat Fly fishing rod having a detachable reel seat and waist holder therefore

Also Published As

Publication number Publication date
JP4412693B2 (ja) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007006710A (ja) 両軸受リール
US3410017A (en) Fishing rod grip
JP4812009B2 (ja) スピニングリール取付用のリールシート
TW200942161A (en) Cylindrical reel seat and fishing rod
JP2002171875A (ja) リールシート
JP6796895B1 (ja) リールシート用パームレスト、リールシート、及び釣り竿
JP2009247299A (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JP2002171873A (ja) リールシート
JP5898503B2 (ja) リールシート及びこれに用いるフードユニット
JP3797513B2 (ja) 釣糸係止具及びこれを備えた釣竿
JP2009232746A (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JP5084037B2 (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JP5219193B2 (ja) 筒状リールシート及び釣り竿
JP4707416B2 (ja) 刺股
JP2003235411A (ja) ネジ送り機構及びそれを備えたリールシート
JP3895591B2 (ja) 釣竿
JP2013146218A (ja) リールシート
JP2570784Y2 (ja) 釣り竿の紐取付け具
JP2552268Y2 (ja) 釣 竿
JP4521692B2 (ja) タモ網
JP4070589B2 (ja) 釣竿
JP2000350536A (ja) たも網の網枠着脱装置
JP2003023929A (ja) リールシート
JP2004187547A (ja) リールシート
JPH0522067Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4412693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees