JP2552268Y2 - 釣 竿 - Google Patents
釣 竿Info
- Publication number
- JP2552268Y2 JP2552268Y2 JP1995004948U JP494895U JP2552268Y2 JP 2552268 Y2 JP2552268 Y2 JP 2552268Y2 JP 1995004948 U JP1995004948 U JP 1995004948U JP 494895 U JP494895 U JP 494895U JP 2552268 Y2 JP2552268 Y2 JP 2552268Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fishing line
- rod
- fishing
- rotating shaft
- tip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、先端に釣糸を取付ける
機構を改良した釣竿に関する。 【0002】 【従来の技術】釣糸に糸撚れが発生したり、釣糸が竿に
絡んだりすることを防止する手段として、穂先先端部に
設けたリリヤン部にサルカンを設けることが実開昭61
−30367号公報に開示されており、また、実開昭4
7−7387号公報には、穂先外側に、軸部を有する保
持体を嵌着固定し、先端に釣糸結着部を有する環状取付
部を一体に形成した回転筒を、前記軸部に回動自在に嵌
着した構造が開示されている。 【0003】 【考案が解決しようとする課題】前者はサルカン部に釣
糸が絡み易いばかりか、後者も含めて何れも釣糸が釣竿
から離れた位置にあるときは、その撚り又は糸絡みをあ
る程度防止できるが、魚釣り操作等によって釣糸がたる
み、釣竿先端部に絡んだ場合には、釣竿先端を振動させ
たり釣糸を引張ったりしてこれ解除することは前者の方
式では困難であって、また、後者の方式でも釣糸結着部
が回転筒と一体でかつその斜め方向に位置しているた
め、前記操作による糸絡みの解除が極めて困難で容易に
できない問題がある。 【0004】依って本考案は、釣糸の撚れや糸絡みを防
止すると共に、釣竿に糸絡みした場合でも容易に解除で
きるようにした釣竿の提供を目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記目的に鑑みて本考案
は、釣竿の先端部に固着させた軸杆保持筒内に回転軸部
を竿先の中心軸線を略中心として密接回動自在に支承せ
しめ、該回転軸部の前方部の外側に釣糸を結着させるリ
リヤン等の柔軟性部材の基部を抜けないように被嵌させ
ると共に、前記回転軸部の長さを該回転軸部の直径の2
倍程度以上に長く形成したことを特徴とする釣竿を提供
する。 【0006】 【作用】回転軸部は釣竿先端部に固着させた軸杆保持筒
内に竿先の中心軸線を略中心として密接回動自在に支承
せしめており、かつ回転軸部の長さが長いため、該回転
軸部が軸杆保持筒内において傾斜することが防止され、
このため回転軸部の端部縁が軸杆保持筒内面に強く押し
付けられることが防止できて軸杆保持筒内面への圧接力
を分散せしめ、回転摩擦抵抗を低減させ、釣竿側方等種
々の方向への釣糸の引張り変動により、引張られる方向
に無理なく対応して竿先の中心軸線を略中心として円滑
に回転できる。更には、回転軸部には柔軟性部材の基部
を抜けないように被嵌させており、その先に釣糸が結着
されている。このため柔軟性部材が釣糸の各方向の引張
り回転力に順応しながら、その屈撓性によって釣糸結着
部を回転軸部の側方に離れた位置に保持できる。こうし
て釣糸の引張り回転力に対して柔軟性部材が滑らかに回
転できて釣糸方向に追随でき、しかもそれ自身の屈撓性
のために釣糸を側方に離し、その結果糸絡みを防止でき
る。 【0007】更には、柔軟性部材は釣糸の方向変化や引
きの衝撃にも緩衝材的に作用し、前記回転軸部の回転作
用を一層容易にして糸絡みを防止できる。また、例え釣
糸が釣竿先部に絡んだ場合でも、柔軟性部材の屈曲部に
おける復元力と、竿先の中心上にある回転軸部と釣糸結
着部との側方距離に応じた回転軸部を中心とする回転モ
ーメントによって釣糸を結着している柔軟性部材を回転
させることとの協働作用によって、釣竿先端の僅かな振
動又は釣糸の軽い引張り、或いはこれらの組合せにより
容易に糸絡みを解除できる。 【0008】 【実施例】以下、本考案を添付図面に示す実施例に基づ
き、更に詳細に説明する。釣竿1の先端部外周には、先
端部が中央に孔を有したフランジ状肩部によって覆わ
れ、後方が空洞である円筒状の軸杆保持筒2がその中心
軸線を竿先の中心軸線と一致させるように固着され、該
軸杆保持筒2の前部内側には、釣竿先端部外径と同程度
の大きな外径の回転軸部4を密接回動自在に支承してい
る。この回転軸部4の前方部は柔軟性部材6を取り付け
るため、この実施例では回転軸部4よりも小径の固定杆
3を突設している。回転軸部4の外径が大きいことか
ら、回転によって表面が摩耗してもその割に軸杆保持筒
2との間に径方向の隙間が生じ難い。 【0009】また、前記固定杆3の外側には、先端部に
釣糸5を結着させるリリヤン等の柔軟性部材6を、図示
の如くその基部を深く被嵌させて固着させ、脱落を防止
しており、固定杆3に被嵌させた柔軟性部材の端部外径
は、固定杆3が小径のため軸杆保持筒2の外径以下とな
っており、竿先に糸絡みした場合にこの釣糸を先方に滑
らせて容易に外すことが可能となる。前記回転軸部4の
長さは柔軟性部材6の被嵌部の長さと同じ程度に長目に
形成されている。また、この回転軸部4の長さは、図示
の如くその直径寸法の略2倍以上に長く形成されてもい
る。更には、軸杆保持筒2内には釣竿1先端を覆って位
置決め片7が設けられており、回転軸部4は、その端面
が釣竿1の先端に直接接触せず、また軸杆保持筒2内で
長手方向にガタ付かないように構成されている。 【0010】上記軸杆保持筒2及び回転軸部4はステン
レス、チタン、カーボン繊維強化合成樹脂等で形成さ
れ、柔軟性部材6としては、各種天然又は合成繊維から
なる繊維を編組形成したリリヤン、或いはゴム、合成樹
脂等の弾性管状体を使用し、特にリリヤンの場合には、
固定杆3への被嵌部と自由部との境界の前後部分には合
成樹脂、ゴム等を含浸せしめてその屈撓復元性を増大さ
せることが好ましい。 【0011】以上のように構成されているため、柔軟性
部材6は各方向に自在に屈曲し、回転軸部4はガタ付く
ことなく円滑回転し、釣糸5の釣竿側方等種々の方向へ
の引張り変動による引張り回転力に円滑に順応しなが
ら、釣糸結着部を回転軸部4に対して側方に離れた位置
に保持するため、魚釣り操作中の釣糸の撚れ及び糸絡み
を未然に防止することができる。 【0012】もし魚釣り操作等で釣糸5にたるみが生じ
て釣竿の先部に絡んだ場合、竿先を軽く振動させるか、
釣糸5の手元部分を軽く引張ること、或いはこれらの組
合せにより、屈撓性のある柔軟性部材6の屈曲部におけ
る復元力と、釣糸結着部の、竿先の回転軸部4の回転中
心軸線からの側方距離に応じた回転中心軸線を中心とし
た回転モーメントとの協働作用によって絡んだ釣糸5を
容易に解除できる。以上では、本考案を図1に示す1実
施例を用いて説明したが、この例に限らず種々の変形例
が考えられる。 【0013】 【考案の効果】以上の説明から明らかなように本考案に
よれば、釣竿の先端部に固着させた軸杆保持筒内に、長
い回転軸部を竿先の中心軸線を略中心として回動自在に
密接挿入しており、この回転軸部の前側部に釣糸を結着
させるリリヤン等の柔軟性部材の基部を抜けないように
被嵌させており、この柔軟性部材の各方向自在な屈撓作
用によって釣糸の引張りに対して釣糸結着部が釣竿先部
の側方に来て、また、釣糸の各方向への引張りによる回
転力があっても、回転軸部は長く、かつ軸杆保持筒内で
密接しつつ竿先の中心軸線を略中心として円滑回動自在
に構成されているため、柔軟性部材に結着された釣糸の
側方引張り力によって生ずる回転軸部の軸杆保持筒内面
への圧接力を分散せしめて回転摩擦抵抗を低減させ、そ
の回転作用を円滑容易にすることができると共に、釣糸
に作用する衝撃力を柔軟性部材で吸収緩和して前記回転
作用を一層容易に行うことができ、この円滑回転作用と
柔軟性部材の各方向自在な屈撓作用との協働作用で釣糸
の各方向の引張り回転力に対して追随適応し、釣糸の撚
れや糸絡みが防止できる。 【0014】また、釣竿の先端部に固着させた軸杆保持
筒内に、長い回転軸部を竿先の中心軸線を略中心として
回動自在に密接挿入してこの回転軸部の前側部に釣糸を
結着させるリリヤン等の柔軟性部材の基部を被嵌させて
おり、既述の通り回転軸部は長くて軸杆保持筒内で密接
回動状態であるため、回転軸部の軸杆保持筒内面への圧
接力を分散せしめて回転摩擦抵抗が低減し、円滑回転で
き、回転異音を発生することもなく、耐久性も向上す
る。 【0015】更には、釣糸が釣竿先部に絡んだとして
も、柔軟性部材の屈曲部における復元力と、釣糸結着部
の竿先の回転軸部からの側方距離による回転モーメント
との協働作用によって、釣糸先端部の僅かな振動、又は
釣糸の軽い引張り、或いはこれらの組合せにより糸絡み
を円滑容易に解除することができる。
機構を改良した釣竿に関する。 【0002】 【従来の技術】釣糸に糸撚れが発生したり、釣糸が竿に
絡んだりすることを防止する手段として、穂先先端部に
設けたリリヤン部にサルカンを設けることが実開昭61
−30367号公報に開示されており、また、実開昭4
7−7387号公報には、穂先外側に、軸部を有する保
持体を嵌着固定し、先端に釣糸結着部を有する環状取付
部を一体に形成した回転筒を、前記軸部に回動自在に嵌
着した構造が開示されている。 【0003】 【考案が解決しようとする課題】前者はサルカン部に釣
糸が絡み易いばかりか、後者も含めて何れも釣糸が釣竿
から離れた位置にあるときは、その撚り又は糸絡みをあ
る程度防止できるが、魚釣り操作等によって釣糸がたる
み、釣竿先端部に絡んだ場合には、釣竿先端を振動させ
たり釣糸を引張ったりしてこれ解除することは前者の方
式では困難であって、また、後者の方式でも釣糸結着部
が回転筒と一体でかつその斜め方向に位置しているた
め、前記操作による糸絡みの解除が極めて困難で容易に
できない問題がある。 【0004】依って本考案は、釣糸の撚れや糸絡みを防
止すると共に、釣竿に糸絡みした場合でも容易に解除で
きるようにした釣竿の提供を目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】上記目的に鑑みて本考案
は、釣竿の先端部に固着させた軸杆保持筒内に回転軸部
を竿先の中心軸線を略中心として密接回動自在に支承せ
しめ、該回転軸部の前方部の外側に釣糸を結着させるリ
リヤン等の柔軟性部材の基部を抜けないように被嵌させ
ると共に、前記回転軸部の長さを該回転軸部の直径の2
倍程度以上に長く形成したことを特徴とする釣竿を提供
する。 【0006】 【作用】回転軸部は釣竿先端部に固着させた軸杆保持筒
内に竿先の中心軸線を略中心として密接回動自在に支承
せしめており、かつ回転軸部の長さが長いため、該回転
軸部が軸杆保持筒内において傾斜することが防止され、
このため回転軸部の端部縁が軸杆保持筒内面に強く押し
付けられることが防止できて軸杆保持筒内面への圧接力
を分散せしめ、回転摩擦抵抗を低減させ、釣竿側方等種
々の方向への釣糸の引張り変動により、引張られる方向
に無理なく対応して竿先の中心軸線を略中心として円滑
に回転できる。更には、回転軸部には柔軟性部材の基部
を抜けないように被嵌させており、その先に釣糸が結着
されている。このため柔軟性部材が釣糸の各方向の引張
り回転力に順応しながら、その屈撓性によって釣糸結着
部を回転軸部の側方に離れた位置に保持できる。こうし
て釣糸の引張り回転力に対して柔軟性部材が滑らかに回
転できて釣糸方向に追随でき、しかもそれ自身の屈撓性
のために釣糸を側方に離し、その結果糸絡みを防止でき
る。 【0007】更には、柔軟性部材は釣糸の方向変化や引
きの衝撃にも緩衝材的に作用し、前記回転軸部の回転作
用を一層容易にして糸絡みを防止できる。また、例え釣
糸が釣竿先部に絡んだ場合でも、柔軟性部材の屈曲部に
おける復元力と、竿先の中心上にある回転軸部と釣糸結
着部との側方距離に応じた回転軸部を中心とする回転モ
ーメントによって釣糸を結着している柔軟性部材を回転
させることとの協働作用によって、釣竿先端の僅かな振
動又は釣糸の軽い引張り、或いはこれらの組合せにより
容易に糸絡みを解除できる。 【0008】 【実施例】以下、本考案を添付図面に示す実施例に基づ
き、更に詳細に説明する。釣竿1の先端部外周には、先
端部が中央に孔を有したフランジ状肩部によって覆わ
れ、後方が空洞である円筒状の軸杆保持筒2がその中心
軸線を竿先の中心軸線と一致させるように固着され、該
軸杆保持筒2の前部内側には、釣竿先端部外径と同程度
の大きな外径の回転軸部4を密接回動自在に支承してい
る。この回転軸部4の前方部は柔軟性部材6を取り付け
るため、この実施例では回転軸部4よりも小径の固定杆
3を突設している。回転軸部4の外径が大きいことか
ら、回転によって表面が摩耗してもその割に軸杆保持筒
2との間に径方向の隙間が生じ難い。 【0009】また、前記固定杆3の外側には、先端部に
釣糸5を結着させるリリヤン等の柔軟性部材6を、図示
の如くその基部を深く被嵌させて固着させ、脱落を防止
しており、固定杆3に被嵌させた柔軟性部材の端部外径
は、固定杆3が小径のため軸杆保持筒2の外径以下とな
っており、竿先に糸絡みした場合にこの釣糸を先方に滑
らせて容易に外すことが可能となる。前記回転軸部4の
長さは柔軟性部材6の被嵌部の長さと同じ程度に長目に
形成されている。また、この回転軸部4の長さは、図示
の如くその直径寸法の略2倍以上に長く形成されてもい
る。更には、軸杆保持筒2内には釣竿1先端を覆って位
置決め片7が設けられており、回転軸部4は、その端面
が釣竿1の先端に直接接触せず、また軸杆保持筒2内で
長手方向にガタ付かないように構成されている。 【0010】上記軸杆保持筒2及び回転軸部4はステン
レス、チタン、カーボン繊維強化合成樹脂等で形成さ
れ、柔軟性部材6としては、各種天然又は合成繊維から
なる繊維を編組形成したリリヤン、或いはゴム、合成樹
脂等の弾性管状体を使用し、特にリリヤンの場合には、
固定杆3への被嵌部と自由部との境界の前後部分には合
成樹脂、ゴム等を含浸せしめてその屈撓復元性を増大さ
せることが好ましい。 【0011】以上のように構成されているため、柔軟性
部材6は各方向に自在に屈曲し、回転軸部4はガタ付く
ことなく円滑回転し、釣糸5の釣竿側方等種々の方向へ
の引張り変動による引張り回転力に円滑に順応しなが
ら、釣糸結着部を回転軸部4に対して側方に離れた位置
に保持するため、魚釣り操作中の釣糸の撚れ及び糸絡み
を未然に防止することができる。 【0012】もし魚釣り操作等で釣糸5にたるみが生じ
て釣竿の先部に絡んだ場合、竿先を軽く振動させるか、
釣糸5の手元部分を軽く引張ること、或いはこれらの組
合せにより、屈撓性のある柔軟性部材6の屈曲部におけ
る復元力と、釣糸結着部の、竿先の回転軸部4の回転中
心軸線からの側方距離に応じた回転中心軸線を中心とし
た回転モーメントとの協働作用によって絡んだ釣糸5を
容易に解除できる。以上では、本考案を図1に示す1実
施例を用いて説明したが、この例に限らず種々の変形例
が考えられる。 【0013】 【考案の効果】以上の説明から明らかなように本考案に
よれば、釣竿の先端部に固着させた軸杆保持筒内に、長
い回転軸部を竿先の中心軸線を略中心として回動自在に
密接挿入しており、この回転軸部の前側部に釣糸を結着
させるリリヤン等の柔軟性部材の基部を抜けないように
被嵌させており、この柔軟性部材の各方向自在な屈撓作
用によって釣糸の引張りに対して釣糸結着部が釣竿先部
の側方に来て、また、釣糸の各方向への引張りによる回
転力があっても、回転軸部は長く、かつ軸杆保持筒内で
密接しつつ竿先の中心軸線を略中心として円滑回動自在
に構成されているため、柔軟性部材に結着された釣糸の
側方引張り力によって生ずる回転軸部の軸杆保持筒内面
への圧接力を分散せしめて回転摩擦抵抗を低減させ、そ
の回転作用を円滑容易にすることができると共に、釣糸
に作用する衝撃力を柔軟性部材で吸収緩和して前記回転
作用を一層容易に行うことができ、この円滑回転作用と
柔軟性部材の各方向自在な屈撓作用との協働作用で釣糸
の各方向の引張り回転力に対して追随適応し、釣糸の撚
れや糸絡みが防止できる。 【0014】また、釣竿の先端部に固着させた軸杆保持
筒内に、長い回転軸部を竿先の中心軸線を略中心として
回動自在に密接挿入してこの回転軸部の前側部に釣糸を
結着させるリリヤン等の柔軟性部材の基部を被嵌させて
おり、既述の通り回転軸部は長くて軸杆保持筒内で密接
回動状態であるため、回転軸部の軸杆保持筒内面への圧
接力を分散せしめて回転摩擦抵抗が低減し、円滑回転で
き、回転異音を発生することもなく、耐久性も向上す
る。 【0015】更には、釣糸が釣竿先部に絡んだとして
も、柔軟性部材の屈曲部における復元力と、釣糸結着部
の竿先の回転軸部からの側方距離による回転モーメント
との協働作用によって、釣糸先端部の僅かな振動、又は
釣糸の軽い引張り、或いはこれらの組合せにより糸絡み
を円滑容易に解除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案に係る釣竿要部の部分縦断面図で
ある。 【符号の説明】 1 釣竿 2 軸杆保持筒 3 固定杆 4 回転軸部 6 柔軟性部材
ある。 【符号の説明】 1 釣竿 2 軸杆保持筒 3 固定杆 4 回転軸部 6 柔軟性部材
Claims (1)
- (57)【実用新案登録請求の範囲】 1.釣竿の先端部に固着させた軸杆保持筒内に回転軸部
を竿先の中心軸線を略中心として密接回動自在に支承せ
しめ、該回転軸部の前方部の外側に釣糸を結着させるリ
リヤン等の柔軟性部材の基部を抜けないように被嵌させ
ると共に、前記回転軸部の長さを該回転軸部の直径の2
倍程度以上に長く形成したことを特徴とする釣竿。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995004948U JP2552268Y2 (ja) | 1995-04-26 | 1995-04-26 | 釣 竿 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1995004948U JP2552268Y2 (ja) | 1995-04-26 | 1995-04-26 | 釣 竿 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0744616U JPH0744616U (ja) | 1995-11-28 |
JP2552268Y2 true JP2552268Y2 (ja) | 1997-10-29 |
Family
ID=18527059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1995004948U Expired - Lifetime JP2552268Y2 (ja) | 1995-04-26 | 1995-04-26 | 釣 竿 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2552268Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20030069593A (ko) * | 2002-02-22 | 2003-08-27 | 이중기 | 낚시줄용 고정밴드의 연결구 |
CN113825396A (zh) * | 2019-05-16 | 2021-12-21 | 普罗特科近海有限责任公司 | 具有悬挂系统的钓竿及其使用方法 |
-
1995
- 1995-04-26 JP JP1995004948U patent/JP2552268Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0744616U (ja) | 1995-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5073112B2 (ja) | スピニングリールの釣り糸案内機構 | |
KR100788101B1 (ko) | 스피닝 릴의 스풀 | |
JP2007006710A (ja) | 両軸受リール | |
EP2071946B1 (en) | Fishing line guiding mechanism of spinning reel | |
JP2552268Y2 (ja) | 釣 竿 | |
TW201008483A (en) | Spool for spinning reel | |
US5544832A (en) | Brake device for use in a fishing reel | |
KR20010078099A (ko) | 스피닝 릴의 낚싯줄 안내 기구 | |
JP3956359B2 (ja) | 魚釣用スピニングリール | |
TWI331014B (en) | Brake operation structure for fishing reel spool | |
JPH0626153Y2 (ja) | 釣 竿 | |
JPH0432060Y2 (ja) | ||
US5033224A (en) | Fishing reel foot fixing device | |
JP2004222559A (ja) | 魚釣り用リールのハンドル装置 | |
JPH04125996U (ja) | 自転車用変速操作レバー装置 | |
JPH0510610Y2 (ja) | ||
CA1164427A (en) | Back support housing and reel body assembly | |
JPH04120467U (ja) | 魚釣用覆面型リール | |
JP2000116288A (ja) | 魚釣り用スピニングリール | |
JPH1156173A (ja) | 糸付着防止部材、及びこれを備えた釣竿 | |
JPH0744617U (ja) | 釣 竿 | |
JP2001258438A (ja) | スピニングリール | |
JP4033315B2 (ja) | 風抵抗器 | |
KR940002466Y1 (ko) | 낚싯대 | |
JPH0531864Y2 (ja) |