JPH04120467U - 魚釣用覆面型リール - Google Patents

魚釣用覆面型リール

Info

Publication number
JPH04120467U
JPH04120467U JP1991032376U JP3237691U JPH04120467U JP H04120467 U JPH04120467 U JP H04120467U JP 1991032376 U JP1991032376 U JP 1991032376U JP 3237691 U JP3237691 U JP 3237691U JP H04120467 U JPH04120467 U JP H04120467U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fishing line
rotor
fishing
length
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1991032376U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2514323Y2 (ja
Inventor
晋二 竹内
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP1991032376U priority Critical patent/JP2514323Y2/ja
Publication of JPH04120467U publication Critical patent/JPH04120467U/ja
Priority to US08/168,395 priority patent/US5377924A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2514323Y2 publication Critical patent/JP2514323Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/01Reels with pick-up, i.e. with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line
    • A01K89/0102Reels with pick-up, i.e. with the guiding member rotating and the spool not rotating during normal retrieval of the line with a closed face

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 魚釣用覆面型における釣糸の放出抵抗を減殺
して釣糸の飛距離の増大を図ると共に摩耗を防止する。 【構成】 リール筐体1に着脱自在に嵌着したフロント
カバー11のローター4より前部の長さAをローター4
の長さBより長い深椀状に形成して釣糸がローター4の
外周部から緩い傾斜状で釣糸案内孔10に誘導されて繰
出されるようにし、釣糸の放出抵抗の軽減により釣糸の
飛距離を増大すると共に摩耗も防止する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は魚釣用覆面型リールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
魚釣用覆面型リールにおける釣糸放出時の釣糸の固定操作は、実公昭57ー4 4856号公報や実公昭64ー6054号公報に見られるようにローターを前方 に押圧摺動してローター前部とフロントカバー内側との間に釣糸を挟持固定して いるのが現状である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながらこのような従来方式は釣糸の挟持固定を解除して釣糸を放出する 場合、釣糸はローター外周部からフロントカバーの先端中央部の釣糸案内孔を通 り、スプールから前方に向け大きく屈曲しながら繰出されるので、放出抵抗が極 めて大きく釣糸の飛距離が減殺されると共に釣糸の摩耗も烈しい問題点があった 。
【0004】 本考案はこれらの現状に鑑み、釣糸放出時における釣糸の放出抵抗を軽減して 釣糸の飛距離を大きくして魚釣り操作性を向上できるようにした覆面型リールを 提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記目的を達成するために、リール筐体の前部に着脱自在に嵌着した フロントカバーを深椀状に形成してローターより前部の長さをローターの長さよ り大きく形成すると共に前記ローター前部の釣糸押え部に対向するようにフロン トカバーに環状の釣糸係止部を突設して釣糸を緩傾斜状に釣糸案内孔に誘導する ようにしたものである。
【0006】 前記環状の釣糸係止部は、フロントカバーと一体に形成するか又は別部材で板 状環体、筒状環体、皿状環体等に形成することができる。
【0007】
【作用】
本考案はローターを前方に押圧してその釣糸押え部をフロントカバーの環状の 釣糸係止部に当接して釣糸を挟持固定し、ローターの押圧を解除することにより 釣糸はローター外周部から釣糸案内孔に向け緩い傾斜状を呈しながら繰出されて 放出される。
【0008】
【実施例】
本考案の実施例を図面について説明すると、取付部を有するリール筐体1の前 部にはスプール2を嵌着した軸筒3が突設されると共に該軸筒3内には先端にロ ーター4を設けかつ発条5で後方に向け付勢された回転軸6が摺動自在に嵌挿さ れ、該回転軸6はピニンオン7を介してハンドル軸8の駆動歯車9と連動し、ハ ンドル軸8の回転によりローター4を回動して釣糸をスプール2に捲着できるよ うに構成されている。
【0009】 前記リール筐体1には前記ローター4の前方を覆うように釣糸案内孔10を有 するフロントカバー11が着脱自在に嵌着されており、該フロントカバー11は そのローター4より前部の長さAが少なくともローター4の長さBと同等以上に なるように深い椀状に形成されると共に前記釣糸案内孔10の径は軸筒3の径よ り大きくなるように形成されている。
【0010】 また前記フロントカバー11の内側にはローター4の前部に設けた釣糸押え部 12に対向するように釣糸案内孔10より後方に離間して該釣糸案内孔10より 大径の誘導孔13′を形成した環状の釣糸係止部13が一体又は別体に設けられ ており、前記リール筐体1の後部に軸着された押圧摘手14を押圧回動し回転軸 6を介してローター6を押圧摺動することにより、前記釣糸押え部12を釣糸係 止部13に圧接して釣糸を両者間に挟持固定できるように構成されている。
【0011】 本考案実施例は上記のように構成されているので、回転軸6を押圧摘手14で 前方に押圧摺動しローター4の釣糸押え部12を釣糸係止部13に圧接して釣糸 を挟持固定し、押圧摘手14の押圧を解除するとローター4は発条5で後方に復 帰し釣糸の挟持は解除され釣糸案内孔10を経て繰出されるが、この場合釣糸は スプール2からローター4の外周部を経て釣糸案内孔10に向け緩い傾斜状にな って放出されるものである。
【0012】 しかして前記環状の釣糸係止部13は図1のように別部材で板状環体に形成し ても、図3のように一体の筒状環体に形成しても更には図4に示すように別部材 で皿状環体に形成しても差し支えない。
【0013】
【考案の効果】
本考案は覆面型リールにおけるフロントカバーのローターより前部の長さをロ ーターの長さより大きい深い椀状に形成したので、ローターの外周部から繰出さ れる釣糸は屈曲が少なく緩い傾斜状になって釣糸案内孔から放出され、従来方式 に比し放出抵抗を著しく減殺し釣糸の放出飛距離を増大できると同時に釣糸の摩 耗も軽減して耐久性を向上できる優れた特徴と実用性を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一部切欠正面図。
【図2】本考案の釣糸挟持固定時の一部切欠正面図。
【図3】本考案の別実施例の要部の断面図。
【図4】本考案の更に他の実施例の要部の断面図。
【符号の説明】
1 リール筐体 2 スプール 3 軸筒 4 ローター 10 釣糸案内孔 11 フロントカバー 13 釣糸押え部 14 釣糸係止部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リール筐体の前部に着脱自在に嵌着した
    フロントカバーを深椀状に形成してローターより前部の
    長さをローターの長さより大きく形成すると共に前記ロ
    ーター前部の釣糸押え部に対向するようにフロントカバ
    ーに環状の釣糸係止部を突設して釣糸を緩傾斜状に釣糸
    案内孔に誘導するようにしたことを特徴とする魚釣用覆
    面型リール。
JP1991032376U 1991-04-11 1991-04-11 魚釣用覆面型リ―ル Expired - Fee Related JP2514323Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032376U JP2514323Y2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 魚釣用覆面型リ―ル
US08/168,395 US5377924A (en) 1991-04-11 1993-12-17 Extended cover for a cover type fishing reel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991032376U JP2514323Y2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 魚釣用覆面型リ―ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120467U true JPH04120467U (ja) 1992-10-28
JP2514323Y2 JP2514323Y2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=31915358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991032376U Expired - Fee Related JP2514323Y2 (ja) 1991-04-11 1991-04-11 魚釣用覆面型リ―ル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5377924A (ja)
JP (1) JP2514323Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5740976A (en) * 1994-09-21 1998-04-21 Zebco Division Of Brunswick Corporation One-piece fishing reel subassembly
USD380521S (en) * 1995-01-09 1997-07-01 Zebco Div. Of Brunswick Corporation Fishing reel
US6375107B1 (en) * 2000-04-21 2002-04-23 Shakespeare Company Spincast fishing reel
US6889926B1 (en) * 2002-05-30 2005-05-10 Shakespeare Company Spincast fishing reel having improved front cover and method of making same
US7350729B2 (en) * 2005-02-17 2008-04-01 Young John N Rotor assembly for fishing reels
CN102452090A (zh) * 2010-10-28 2012-05-16 吉列公司 个人护理瓶

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041993A (ja) * 1984-07-16 1985-03-05 松下電器産業株式会社 アイロン

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3554459A (en) * 1968-01-20 1971-01-12 Daiwa Seiko Co Fishing rod reel
US3697011A (en) * 1969-02-06 1972-10-10 Jay Arthur Christensen Fishing reel
US4154413A (en) * 1973-11-01 1979-05-15 Hull R Dell Closed face spinning reel
JPS5744856A (en) * 1980-09-01 1982-03-13 Hitachi Ltd Liquid sample analyzer
US4637569A (en) * 1985-03-11 1987-01-20 Brunswick Corporation Feathering ring for fishing reels
JPH0327420Y2 (ja) * 1985-03-22 1991-06-13
US4961547A (en) * 1989-06-12 1990-10-09 Swede Industries, Inc. Closed face fishing reel having speed cone
US5318242A (en) * 1989-06-12 1994-06-07 Swede Industries, Inc. Closed face fishing reel having cone with replaceable line choke

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041993A (ja) * 1984-07-16 1985-03-05 松下電器産業株式会社 アイロン

Also Published As

Publication number Publication date
US5377924A (en) 1995-01-03
JP2514323Y2 (ja) 1996-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3033414U (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP2961845B2 (ja) 中通し釣竿
SG173250A1 (en) Spinning reel spool support structure
EP2371214A1 (en) Master gear assembly
JPH04120467U (ja) 魚釣用覆面型リール
US6857589B2 (en) Fishing reel component
EP1234500A3 (en) Spinning reel spool
JP3854823B2 (ja) スピニングリールのスプール
US5040743A (en) Spinning reel with rear-actuated front drag
JPH0616512Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ルのドラグ装置
JP3956359B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2805720B2 (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPH0753493Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
GB2212042A (en) Securing line to tip of fishing rod
JP2004222559A (ja) 魚釣り用リールのハンドル装置
JP2004180648A (ja) スピニングリールのスプール支持構造
JPS5932091B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPH0123265Y2 (ja)
JP7245800B2 (ja) 魚釣用リール
CN108935360A (zh) 双轴承绕线轮
JP4028400B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
KR20030020247A (ko) 낚싯대
JP2552268Y2 (ja) 釣 竿
JP3884235B2 (ja) スピニングリールのスプール
JPS588054Y2 (ja) クロスドフエイス型魚釣用リ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees