JPH0751895Y2 - 釣 竿 - Google Patents
釣 竿Info
- Publication number
- JPH0751895Y2 JPH0751895Y2 JP1988094214U JP9421488U JPH0751895Y2 JP H0751895 Y2 JPH0751895 Y2 JP H0751895Y2 JP 1988094214 U JP1988094214 U JP 1988094214U JP 9421488 U JP9421488 U JP 9421488U JP H0751895 Y2 JPH0751895 Y2 JP H0751895Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod body
- rod
- reel mounting
- reel
- grip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は釣竿、詳しくは中空としたロッド本体と、該ロ
ッド本体の竿尻側端部に結合するリール取付具と、該リ
ール取付具から後方に延びるグリップとから成る釣竿に
関する。
ッド本体の竿尻側端部に結合するリール取付具と、該リ
ール取付具から後方に延びるグリップとから成る釣竿に
関する。
(従来の技術) 従来、此種釣竿として、例えば実公昭35−31667号公報
に記載されたものがある。これは、第4図に示すよう
に、ロッド本体(A)の竿尻側端部に、該ロッド本体
(A)の中心線に対し半径方向一側に変位するグリップ
(B)を、前記中心線と平行に取付けて、このグリップ
(B)の前側外周に、台座筒と固定受体と可動押体とね
じ環とを備えたリール取付具(C)を取付けて、前記ね
じ環の回転操作により、リールの取付脚を前記固定受体
と可動押体との間で固定するようにしたものが提案され
ている。
に記載されたものがある。これは、第4図に示すよう
に、ロッド本体(A)の竿尻側端部に、該ロッド本体
(A)の中心線に対し半径方向一側に変位するグリップ
(B)を、前記中心線と平行に取付けて、このグリップ
(B)の前側外周に、台座筒と固定受体と可動押体とね
じ環とを備えたリール取付具(C)を取付けて、前記ね
じ環の回転操作により、リールの取付脚を前記固定受体
と可動押体との間で固定するようにしたものが提案され
ている。
そして、針掛かりした魚を釣上げる場合、グリップ
(B)の後端部を釣人の腹部に当てゝ支えながら、リー
ルで釣糸を巻取るようにして、魚を釣上げていた。
(B)の後端部を釣人の腹部に当てゝ支えながら、リー
ルで釣糸を巻取るようにして、魚を釣上げていた。
(考案が解決しようとする課題) ところが、上記従来の釣竿におけるグリップ(B)は、
ロッド本体(A)の中心線に対し半径方向一側に変位し
た位置で前記中心線と平行になっているため、特にグリ
ップ(B)の後端部を釣人の腹部に当てゝ支えながら魚
を釣上げるとき、ロッド本体(A)に周方向の大きな旋
回モーメントが働いてこのロッド本体(A)が大きくぐ
ら付くことになるので、釣上げ時の釣竿の安定性が悪い
問題点があった。
ロッド本体(A)の中心線に対し半径方向一側に変位し
た位置で前記中心線と平行になっているため、特にグリ
ップ(B)の後端部を釣人の腹部に当てゝ支えながら魚
を釣上げるとき、ロッド本体(A)に周方向の大きな旋
回モーメントが働いてこのロッド本体(A)が大きくぐ
ら付くことになるので、釣上げ時の釣竿の安定性が悪い
問題点があった。
本考案は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、
ロッド本体とリール取付具との結合強度を大きくでき、
耐久性を高めることができながら、リール取付具におけ
るリール取付部位をロッド本体の中心線に近接させるこ
とができ、しかも、グリップの後端部を釣人の腹部で支
えながら魚釣りする場合であっても釣竿のぐら付きを小
さくでき、安定性を良好にすることができるようにする
ものである。
ロッド本体とリール取付具との結合強度を大きくでき、
耐久性を高めることができながら、リール取付具におけ
るリール取付部位をロッド本体の中心線に近接させるこ
とができ、しかも、グリップの後端部を釣人の腹部で支
えながら魚釣りする場合であっても釣竿のぐら付きを小
さくでき、安定性を良好にすることができるようにする
ものである。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために、プリプレグから
成る中空ロッド本体(1)と、径方向一側にリール取付
部位(2a)をもち、前記ロッド本体(1)の竿尻側端部
に結合するリール取付具(2)と、該リール取付具
(2)から後方に延びるグリップ(3)とから成り、前
記ロッド本体(1)の竿尻側端部に、該竿尻側端部の径
方向一側をロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径
方向で、かつ、前記リール取付具(2)におけるリール
取付部位(2a)と反対方向に膨出させて偏心結合部(1
1)を設け、この偏心結合部(11)の前端側を、ロッド
本体(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径する拡
径部(13)を介して前記ロッド本体に連続させて、前記
偏心結合部(11)に前記リール取付具(2)を結合する
と共に、前記リール取付具(2)における前記リール取
付部位(2a)を、該リール取付具(2)を前記偏心結合
部(11)に結合したとき、ロッド本体(1)における前
記拡径部(13)と反対側外面よりも内方に配設する一
方、前記グリップ(3)を、該グリップ(3)の後端部
における中心位置が、前記中心線(1A)又はその近くに
位置するように配設したのである。
成る中空ロッド本体(1)と、径方向一側にリール取付
部位(2a)をもち、前記ロッド本体(1)の竿尻側端部
に結合するリール取付具(2)と、該リール取付具
(2)から後方に延びるグリップ(3)とから成り、前
記ロッド本体(1)の竿尻側端部に、該竿尻側端部の径
方向一側をロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径
方向で、かつ、前記リール取付具(2)におけるリール
取付部位(2a)と反対方向に膨出させて偏心結合部(1
1)を設け、この偏心結合部(11)の前端側を、ロッド
本体(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径する拡
径部(13)を介して前記ロッド本体に連続させて、前記
偏心結合部(11)に前記リール取付具(2)を結合する
と共に、前記リール取付具(2)における前記リール取
付部位(2a)を、該リール取付具(2)を前記偏心結合
部(11)に結合したとき、ロッド本体(1)における前
記拡径部(13)と反対側外面よりも内方に配設する一
方、前記グリップ(3)を、該グリップ(3)の後端部
における中心位置が、前記中心線(1A)又はその近くに
位置するように配設したのである。
また、ロッド本体(1)の竿尻側で、かつ、リール取付
具(2)におけるリール取付部位に対し前方側に、前記
ロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径方向で、か
つ、前記リール取付具(2)におけるリール取付部位と
反対方向に変位する断面略楕円形の偏心握り面(12)
を、ロッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で
拡径する拡径部(13)を介して設けるのが好ましい。
具(2)におけるリール取付部位に対し前方側に、前記
ロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径方向で、か
つ、前記リール取付具(2)におけるリール取付部位と
反対方向に変位する断面略楕円形の偏心握り面(12)
を、ロッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で
拡径する拡径部(13)を介して設けるのが好ましい。
(作用) 上記のように、偏心結合部(11)は、耐強度のプリプレ
グから成るロッド本体(1)を膨出させて形成し、しか
も、このロッド本体(1)の偏心結合部(11)の断面積
を増大できるから、偏心結合部(11)自体の強度を大き
くできる上、ロッド本体(1)とリール取付具(2)と
の結合強度を大きくできるのであり、更に、偏心結合部
(11)の前端側は、ロッド本体(1)の径の変化率より
大きい変化率で拡径する拡径部(13)を介して連続させ
ているから、偏心結合部(11)に、魚を釣上げるときに
作用する曲げ荷重が集中するのを防止できるのであり、
全体として釣竿の強度を増大でき、耐久性を高めること
ができるのである。
グから成るロッド本体(1)を膨出させて形成し、しか
も、このロッド本体(1)の偏心結合部(11)の断面積
を増大できるから、偏心結合部(11)自体の強度を大き
くできる上、ロッド本体(1)とリール取付具(2)と
の結合強度を大きくできるのであり、更に、偏心結合部
(11)の前端側は、ロッド本体(1)の径の変化率より
大きい変化率で拡径する拡径部(13)を介して連続させ
ているから、偏心結合部(11)に、魚を釣上げるときに
作用する曲げ荷重が集中するのを防止できるのであり、
全体として釣竿の強度を増大でき、耐久性を高めること
ができるのである。
その上、偏心結合部(11)は、ロッド本体(1)の中心
線(1A)に対し半径方向で、かつ、リール取付具(2)
におけるリール取付部位と反対方向に変位させて、リー
ル取付具(2)に取付けられるリールをロッド本体
(1)の中心線に近づけることができるようにしたか
ら、釣竿の安定性を良好にできるのであり、また、グリ
ップ(3)を直管状に形成できてグリップ(3)の構造
を簡単にできながら、このグリップ(3)の結合強度も
大きくできるのであり、更に、前記偏心結合部(11)を
形成した上で、グリップ(3)を、該グリップ(3)の
後端部における中心位置が、前記中心線(1A)又はその
近くに位置するように配設したから、グリップ(3)の
後端部を腹部に当てゝ魚を釣上げるとき前記ロッド本体
(1)に作用する旋回モーメントを小さくできるのであ
る。又、リールをロッド本体(1)の中心線に近づける
ことができるので、ロッド本体に釣糸ガイドを装着した
場合、前記リールから引出す釣糸の前記釣糸ガイドとの
接触抵抗を小さくでき、釣竿をスムーズに引出すことが
できるのである。
線(1A)に対し半径方向で、かつ、リール取付具(2)
におけるリール取付部位と反対方向に変位させて、リー
ル取付具(2)に取付けられるリールをロッド本体
(1)の中心線に近づけることができるようにしたか
ら、釣竿の安定性を良好にできるのであり、また、グリ
ップ(3)を直管状に形成できてグリップ(3)の構造
を簡単にできながら、このグリップ(3)の結合強度も
大きくできるのであり、更に、前記偏心結合部(11)を
形成した上で、グリップ(3)を、該グリップ(3)の
後端部における中心位置が、前記中心線(1A)又はその
近くに位置するように配設したから、グリップ(3)の
後端部を腹部に当てゝ魚を釣上げるとき前記ロッド本体
(1)に作用する旋回モーメントを小さくできるのであ
る。又、リールをロッド本体(1)の中心線に近づける
ことができるので、ロッド本体に釣糸ガイドを装着した
場合、前記リールから引出す釣糸の前記釣糸ガイドとの
接触抵抗を小さくでき、釣竿をスムーズに引出すことが
できるのである。
また、ロッド本体(1)の竿尻側で、かつ、リール取付
具(2)におけるリール取付部位に対し前方側に、前記
ロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径方向で、か
つ、前記リール取付具(2)におけるリール取付部位と
反対方向に変位する断面略楕円形の偏心握り面(12)
を、ロッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で
拡径する拡径部(13)を介して設けることにより、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握ったときにおける
釣竿の方向性を良好にできるのであり、このため、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握り易くて、しか
も、ロッド本体(1)を回転させることなくしっかりと
握ることができるのである。
具(2)におけるリール取付部位に対し前方側に、前記
ロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径方向で、か
つ、前記リール取付具(2)におけるリール取付部位と
反対方向に変位する断面略楕円形の偏心握り面(12)
を、ロッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で
拡径する拡径部(13)を介して設けることにより、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握ったときにおける
釣竿の方向性を良好にできるのであり、このため、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握り易くて、しか
も、ロッド本体(1)を回転させることなくしっかりと
握ることができるのである。
(実施例) 以下、本考案に係る釣竿を図面に示す実施例について説
明する。
明する。
図において、(1)はカーボン繊維などの高強度繊維に
合成樹脂を含浸したプリプレグを芯金に巻回し、加圧焼
成して中空に形成したロッド本体であって、このロッド
本体(1)の竿尻側端部に、径方向一側にリール取付部
位をもったリール取付具(2)が結合され、このリール
取付具(2)に、このリール取付具(2)から後方に延
びるように、グリップ(3)の先端部が嵌合されてる。
合成樹脂を含浸したプリプレグを芯金に巻回し、加圧焼
成して中空に形成したロッド本体であって、このロッド
本体(1)の竿尻側端部に、径方向一側にリール取付部
位をもったリール取付具(2)が結合され、このリール
取付具(2)に、このリール取付具(2)から後方に延
びるように、グリップ(3)の先端部が嵌合されてる。
前記リール取付具(2)は、台座筒(22)と、この台座
筒(22)の前側外面に一体に設けられた凹状の固定受部
(23)と、台座筒(22)の後側外周に挿嵌され、前記固
定受部(23)に対し移動可能な可動押体(24)と、前記
台座筒(22)の後側外周に設けたねじ部(22a)に螺着
し、前記可動押体(24)を移動操作するねじ環(25)と
を備え、前記台座筒(22)の半径方向一側にリール取付
部位(2a)を設けている。そして、このリール取付具
(2)における前記台座筒(22)の前端部外面がロッド
本体(1)の竿尻側端部内周に結合され、この台座筒
(22)内に、その後端からグリップ(3)の先端部が嵌
合されている。
筒(22)の前側外面に一体に設けられた凹状の固定受部
(23)と、台座筒(22)の後側外周に挿嵌され、前記固
定受部(23)に対し移動可能な可動押体(24)と、前記
台座筒(22)の後側外周に設けたねじ部(22a)に螺着
し、前記可動押体(24)を移動操作するねじ環(25)と
を備え、前記台座筒(22)の半径方向一側にリール取付
部位(2a)を設けている。そして、このリール取付具
(2)における前記台座筒(22)の前端部外面がロッド
本体(1)の竿尻側端部内周に結合され、この台座筒
(22)内に、その後端からグリップ(3)の先端部が嵌
合されている。
又、このグリップ(3)は、前記ロッド本体(1)と同
様のプリプレグを巻回し、加圧焼成して中空の円筒状に
形成している。
様のプリプレグを巻回し、加圧焼成して中空の円筒状に
形成している。
しかして、ロッド本体(1)の竿尻側端部に、該竿尻側
端部の径方向一側をロッド本体(1)の中心線(1A)に
対し半径方向で、かつ、前記リール取付具(2)におけ
るリール取付部位(2a)と反対方向に膨出させて断面略
楕円形の偏心結合部(11)を設け、この偏心結合部(1
1)の前端側を、ロッド本体(1)の径の変化率より大
きい変化率で拡径する拡径部(13)を介して前記ロッド
本体に連続させて、前記偏心結合部(11)に前記リール
取付具(2)を結合すると共に、前記リール取付具
(2)における前記リール取付部位(2a)を、該リール
取付具(2)を前記偏心結合部(11)に結合したとき、
ロッド本体(1)における前記拡径部(13)と反対側外
面よりも内方に配設する一方、前記グリップ(3)の前
端側外周部を、該グリップ(3)の後端部における中心
位置が、前記中心線(1A)又はその近くに位置するよう
に前記リール取付具(2)における台座筒(22)の内周
に装着したのである。
端部の径方向一側をロッド本体(1)の中心線(1A)に
対し半径方向で、かつ、前記リール取付具(2)におけ
るリール取付部位(2a)と反対方向に膨出させて断面略
楕円形の偏心結合部(11)を設け、この偏心結合部(1
1)の前端側を、ロッド本体(1)の径の変化率より大
きい変化率で拡径する拡径部(13)を介して前記ロッド
本体に連続させて、前記偏心結合部(11)に前記リール
取付具(2)を結合すると共に、前記リール取付具
(2)における前記リール取付部位(2a)を、該リール
取付具(2)を前記偏心結合部(11)に結合したとき、
ロッド本体(1)における前記拡径部(13)と反対側外
面よりも内方に配設する一方、前記グリップ(3)の前
端側外周部を、該グリップ(3)の後端部における中心
位置が、前記中心線(1A)又はその近くに位置するよう
に前記リール取付具(2)における台座筒(22)の内周
に装着したのである。
前記ロッド本体(1)の竿尻側端部は、ロッド本体
(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径する拡径部
(13)を介して太径に形成し、この太径部分の半径方向
一側を同じ太径で外方に膨出させて前記偏心結合部(1
1)を設けて、この偏心結合部(11)における断面形状
を略楕円形状となしており、また、前記偏心結合部(1
1)の外面を偏心握り面(12)としている。
(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径する拡径部
(13)を介して太径に形成し、この太径部分の半径方向
一側を同じ太径で外方に膨出させて前記偏心結合部(1
1)を設けて、この偏心結合部(11)における断面形状
を略楕円形状となしており、また、前記偏心結合部(1
1)の外面を偏心握り面(12)としている。
又、前記リール取付具(2)における台座筒(22)の前
端側外周は、前方に向って中心線に対し前記リール取付
部位(2a)側に傾斜させて、台座筒(22)の前端側外周
を前記ロッド本体(1)の偏心結合部(11)内周に挿入
結合したときに、その後端側部がロッド本体(1)の中
心線(1A)に近づく向きになるように結合されるように
している。そして、この結果、この台座筒(22)の内周
に嵌合するグリップ(3)の中心線(3A)がグリップ
(3)の後端側で前記ロッド本体(1)の中心線(1A)
に近づき、このグリップ(3)の後端部における中心位
置が、前記ロッド本体(1)の中心線(1A)又はその近
くに位置するようになるのである。
端側外周は、前方に向って中心線に対し前記リール取付
部位(2a)側に傾斜させて、台座筒(22)の前端側外周
を前記ロッド本体(1)の偏心結合部(11)内周に挿入
結合したときに、その後端側部がロッド本体(1)の中
心線(1A)に近づく向きになるように結合されるように
している。そして、この結果、この台座筒(22)の内周
に嵌合するグリップ(3)の中心線(3A)がグリップ
(3)の後端側で前記ロッド本体(1)の中心線(1A)
に近づき、このグリップ(3)の後端部における中心位
置が、前記ロッド本体(1)の中心線(1A)又はその近
くに位置するようになるのである。
また、前記リール取付具(2)の可動押体(24)は、前
記台座筒(22)の外周に嵌合する嵌合筒部(24a)と、
この嵌合筒部(24a)の一端側一側部に形成する凹状受
部(24b)とからなり、また、前記ねじ環(25)は、そ
の一端を前記可動押体(24)に対し回転自由に連結して
おり、内面に螺旋突条をもったねじを設けている。ま
た、前記可動押体(24)は、前記台座筒(22)に対し
て、前後移動可能でかつ回転を阻止された状態で挿嵌さ
れている。また、台座筒(22)の後端縁部外周には、リ
ング(26)が嵌着されていて、前記ねじ環(25)と可動
押体(24)の軸方向の抜けを阻止している。
記台座筒(22)の外周に嵌合する嵌合筒部(24a)と、
この嵌合筒部(24a)の一端側一側部に形成する凹状受
部(24b)とからなり、また、前記ねじ環(25)は、そ
の一端を前記可動押体(24)に対し回転自由に連結して
おり、内面に螺旋突条をもったねじを設けている。ま
た、前記可動押体(24)は、前記台座筒(22)に対し
て、前後移動可能でかつ回転を阻止された状態で挿嵌さ
れている。また、台座筒(22)の後端縁部外周には、リ
ング(26)が嵌着されていて、前記ねじ環(25)と可動
押体(24)の軸方向の抜けを阻止している。
そして、前記ねじ環(25)を台座筒(22)のねじ部(22
a)に対して、螺退させ可動押体(24)を後退移動させ
ておいて、リール(4)における取付脚(41)の一端部
を固定受部(23)に挿入係合させてから、ねじ環(25)
を螺進させて可動押体(24)を前進移動させ、可動押体
(24)の凹状受部(24b)に前記取付脚(42)の他端部
に挿入係合させてリール(4)をリール取付具(2)の
リール取付部位(2a)に取付固定するようにしている。
a)に対して、螺退させ可動押体(24)を後退移動させ
ておいて、リール(4)における取付脚(41)の一端部
を固定受部(23)に挿入係合させてから、ねじ環(25)
を螺進させて可動押体(24)を前進移動させ、可動押体
(24)の凹状受部(24b)に前記取付脚(42)の他端部
に挿入係合させてリール(4)をリール取付具(2)の
リール取付部位(2a)に取付固定するようにしている。
上述したように、ロッド本体(1)の竿尻側端部に、該
竿尻側端部の径方向一側をロッド本体(1)の中心線
(1A)に対し前記リール取付具(2)におけるリール取
付部位と反対方向に膨出させて断面略楕円形の偏心結合
部(11)を設け、この偏心結合部(11)の前端側を、ロ
ッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径す
る拡径部(13)を介して前記ロッド本体に連続させて、
前記偏心結合部(11)に前記リール取付具(2)を結合
すると共に、前記リール取付具(2)における前記リー
ル取付部位(2a)を、該リール取付具(2)を前記偏心
結合部(11)に結合したとき、ロッド本体(1)におけ
る前記拡径部(13)と反対側外面よりも内方に配設した
ことによって、このリール取付具(2)に取付けられる
リールを、ロッド本体(1)における前記拡径部(13)
と反対側外面よりもロッド本体(1)の中心線に近づけ
ることができて、釣竿の安定性がよくなり、又、ロッド
本体(1)に釣糸ガイドを装着した場合、前記リールか
ら引出す釣糸の前記釣糸ガイドとの接触抵抗を小さくで
きるので、釣糸をスムーズに引出すことができるのであ
る。しかも、グリップ(3)を、該グリップ(3)の後
端部における中心位置がロッド本体(1)の中心線(1
A)又はその近くに位置するように前記リール取付具
(2)に装着したので、グリップ(3)の後端部を腹部
に当てゝ魚を釣上げるときに、ロッド本体(1)に働く
グリップ(3)に対する周方向への旋回モーメントを小
さくすることができて、ロッド本体(1)がグリップ
(3)に対し周方向に倒れにくゝ安定性が良くなる。従
って、針掛かりした魚を釣り上げる場合、腹部にグリッ
プ(3)の後端部を当てゝ支えながら釣上げるときに、
ロッド本体(1)がグリップ(3)に対して周方向に倒
れてぐらつくことを少なくできて、安定した状態で魚釣
を行うことができる。
竿尻側端部の径方向一側をロッド本体(1)の中心線
(1A)に対し前記リール取付具(2)におけるリール取
付部位と反対方向に膨出させて断面略楕円形の偏心結合
部(11)を設け、この偏心結合部(11)の前端側を、ロ
ッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径す
る拡径部(13)を介して前記ロッド本体に連続させて、
前記偏心結合部(11)に前記リール取付具(2)を結合
すると共に、前記リール取付具(2)における前記リー
ル取付部位(2a)を、該リール取付具(2)を前記偏心
結合部(11)に結合したとき、ロッド本体(1)におけ
る前記拡径部(13)と反対側外面よりも内方に配設した
ことによって、このリール取付具(2)に取付けられる
リールを、ロッド本体(1)における前記拡径部(13)
と反対側外面よりもロッド本体(1)の中心線に近づけ
ることができて、釣竿の安定性がよくなり、又、ロッド
本体(1)に釣糸ガイドを装着した場合、前記リールか
ら引出す釣糸の前記釣糸ガイドとの接触抵抗を小さくで
きるので、釣糸をスムーズに引出すことができるのであ
る。しかも、グリップ(3)を、該グリップ(3)の後
端部における中心位置がロッド本体(1)の中心線(1
A)又はその近くに位置するように前記リール取付具
(2)に装着したので、グリップ(3)の後端部を腹部
に当てゝ魚を釣上げるときに、ロッド本体(1)に働く
グリップ(3)に対する周方向への旋回モーメントを小
さくすることができて、ロッド本体(1)がグリップ
(3)に対し周方向に倒れにくゝ安定性が良くなる。従
って、針掛かりした魚を釣り上げる場合、腹部にグリッ
プ(3)の後端部を当てゝ支えながら釣上げるときに、
ロッド本体(1)がグリップ(3)に対して周方向に倒
れてぐらつくことを少なくできて、安定した状態で魚釣
を行うことができる。
また、ロッド本体(1)の竿尻側端部を、ロッド本体
(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径する拡径部
(13)を介して太径とし、この太径部に偏心結合部(1
1)を形成したので、ロッド本体(1)におけるリール
取付具(2)の前方側部位を握り易いのであり、また、
この偏心結合部(11)を断面略楕円形状して、該偏心結
合部(11)の外面に、断面略楕円形の偏心握り面(12)
を設けたことによって、ロッド本体(1)におけるリー
ル取付具(2)の前方側部位を握ったときに釣竿全体の
上下位置がおのずから確認され、釣竿の方向性が良くて
握り易く、かつ、ロッド本体(1)を回転させることな
くしっかりと握ることができる利点がある。
(1)の径の変化率より大きい変化率で拡径する拡径部
(13)を介して太径とし、この太径部に偏心結合部(1
1)を形成したので、ロッド本体(1)におけるリール
取付具(2)の前方側部位を握り易いのであり、また、
この偏心結合部(11)を断面略楕円形状して、該偏心結
合部(11)の外面に、断面略楕円形の偏心握り面(12)
を設けたことによって、ロッド本体(1)におけるリー
ル取付具(2)の前方側部位を握ったときに釣竿全体の
上下位置がおのずから確認され、釣竿の方向性が良くて
握り易く、かつ、ロッド本体(1)を回転させることな
くしっかりと握ることができる利点がある。
(考案の効果) 以上述べたように、偏心結合部(11)は、耐強度のプリ
プレグから成るロッド本体(1)を膨出させて形成し、
しかも、このロッド本体(1)の偏心結合部(11)の断
面積を増大できるから、偏心結合部(11)自体の強度を
大きくできる上、ロッド本体(1)とリール取付具
(2)との結合強度を大きくできるのであり、更に、偏
心結合部(11)の前端側は、ロッド本体(1)の径の変
化率より大きい変化率で拡径する拡径部(13)を介して
連続させているから、偏心結合部(11)に、魚を釣上げ
るときに作用する曲げ荷重が集中するのを防止できるの
であり、全体として釣竿の強度を増大でき、耐久性を高
めることができるのである。
プレグから成るロッド本体(1)を膨出させて形成し、
しかも、このロッド本体(1)の偏心結合部(11)の断
面積を増大できるから、偏心結合部(11)自体の強度を
大きくできる上、ロッド本体(1)とリール取付具
(2)との結合強度を大きくできるのであり、更に、偏
心結合部(11)の前端側は、ロッド本体(1)の径の変
化率より大きい変化率で拡径する拡径部(13)を介して
連続させているから、偏心結合部(11)に、魚を釣上げ
るときに作用する曲げ荷重が集中するのを防止できるの
であり、全体として釣竿の強度を増大でき、耐久性を高
めることができるのである。
その上、偏心結合部(11)は、ロッド本体(1)の中心
線(1A)に対し半径方向で、かつ、リール取付具(2)
におけるリール取付部位と反対方向に変位させて、リー
ル取付具(2)に取付けられるリールをロッド本体
(1)の中心線に近づけることができるようにしたか
ら、釣竿の安定性を良好にできるのであり、また、グリ
ップ(3)を直管状に形成できてグリップ(3)の構造
を簡単にできながら、このグリップ(3)の結合強度も
大きくできるのであり、更に、前記偏心結合部(11)を
形成した上で、グリップ(3)を、該グリップ(3)の
後端部における中心位置が、前記中心線(1A)又はその
近くに位置するように配設したから、グリップ(3)の
後端部を腹部に当てゝ魚を釣上げるとき前記ロッド本体
(1)に作用する旋回モーメントを小さくできるのであ
る。又、リールをロッド本体(1)の中心線に近づける
ことができるので、ロッド本体に釣糸ガイドを装着した
場合、前記リールから引出す釣糸の前記釣糸ガイドとの
接触抵抗を小さくでき、釣竿をスムーズに引出すことが
できるのである。
線(1A)に対し半径方向で、かつ、リール取付具(2)
におけるリール取付部位と反対方向に変位させて、リー
ル取付具(2)に取付けられるリールをロッド本体
(1)の中心線に近づけることができるようにしたか
ら、釣竿の安定性を良好にできるのであり、また、グリ
ップ(3)を直管状に形成できてグリップ(3)の構造
を簡単にできながら、このグリップ(3)の結合強度も
大きくできるのであり、更に、前記偏心結合部(11)を
形成した上で、グリップ(3)を、該グリップ(3)の
後端部における中心位置が、前記中心線(1A)又はその
近くに位置するように配設したから、グリップ(3)の
後端部を腹部に当てゝ魚を釣上げるとき前記ロッド本体
(1)に作用する旋回モーメントを小さくできるのであ
る。又、リールをロッド本体(1)の中心線に近づける
ことができるので、ロッド本体に釣糸ガイドを装着した
場合、前記リールから引出す釣糸の前記釣糸ガイドとの
接触抵抗を小さくでき、釣竿をスムーズに引出すことが
できるのである。
また、ロッド本体(1)の竿尻側で、かつ、リール取付
具(2)におけるリール取付部位に対し前方側に、前記
ロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径方向で、か
つ、前記リール取付具(2)におけるリール取付部位と
反対方向に変位する断面略楕円形の偏心握り面(12)
を、ロッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で
拡径する拡径部(13)を介して設けることにより、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握ったときにおける
釣竿の方向性を良好にできるのであり、このため、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握り易くて、しか
も、ロッド本体(1)を回転させることなくしっかりと
握ることができるのである。
具(2)におけるリール取付部位に対し前方側に、前記
ロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径方向で、か
つ、前記リール取付具(2)におけるリール取付部位と
反対方向に変位する断面略楕円形の偏心握り面(12)
を、ロッド本体(1)の径の変化率より大きい変化率で
拡径する拡径部(13)を介して設けることにより、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握ったときにおける
釣竿の方向性を良好にできるのであり、このため、前記
リール取付部位に対し前方側部分を握り易くて、しか
も、ロッド本体(1)を回転させることなくしっかりと
握ることができるのである。
第1図は本考案に係る釣竿の一部破断した側面図、第2
図はその要部の断面図、第3図は第2図におけるIII−I
II線端面図、第4図は従来例の一部断面した側面図であ
る。 (1)……ロッド本体 (1A)……中心線 (2)……リール取付具 (3)……グリップ (11)……偏心結合部
図はその要部の断面図、第3図は第2図におけるIII−I
II線端面図、第4図は従来例の一部断面した側面図であ
る。 (1)……ロッド本体 (1A)……中心線 (2)……リール取付具 (3)……グリップ (11)……偏心結合部
Claims (2)
- 【請求項1】プリプレグから成る中空ロッド本体(1)
と、径方向一側にリール取付部位(2a)をもち、前記ロ
ッド本体(1)の竿尻側端部に結合するリール取付具
(2)と、該リール取付具(2)から後方に延びるグリ
ップ(3)とから成り、前記ロッド本体(1)の竿尻側
端部に、該竿尻側端部の径方向一側をロッド本体(1)
の中心線(1A)に対し半径方向で、かつ、前記リール取
付具(2)におけるリール取付部位(2a)と反対方向に
膨出させて偏心結合部(11)を設け、この偏心結合部
(11)の前端側を、ロッド本体(1)の径の変化率より
大きい変化率で拡径する拡径部(13)を介して前記ロッ
ド本体に連続させて、前記偏心結合部(11)に前記リー
ル取付具(2)を結合すると共に、前記リール取付具
(2)における前記リール取付部位(2a)を、該リール
取付具(2)を前記偏心結合部(11)に結合したとき、
ロッド本体(1)における前記拡径部(13)と反対側外
面よりも内方に配設する一方、前記グリップ(3)を、
該グリップ(3)の後端部における中心位置が、前記中
心線(1A)又はその近くに位置するように配設している
ことを特徴とする釣竿。 - 【請求項2】ロッド本体(1)の竿尻側で、かつ、リー
ル取付具(2)におけるリール取付部位に対し前方側
に、前記ロッド本体(1)の中心線(1A)に対し半径方
向で、かつ、前記リール取付具(2)におけるリール取
付部位と反対方向に変位する断面略楕円形の偏心握り面
(12)を、ロッド本体(1)の径の変化率より大きい変
化率で拡径する拡径部(13)を介して設けている請求項
1記載の釣竿。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988094214U JPH0751895Y2 (ja) | 1988-07-16 | 1988-07-16 | 釣 竿 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988094214U JPH0751895Y2 (ja) | 1988-07-16 | 1988-07-16 | 釣 竿 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0214968U JPH0214968U (ja) | 1990-01-30 |
JPH0751895Y2 true JPH0751895Y2 (ja) | 1995-11-29 |
Family
ID=31318715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988094214U Expired - Lifetime JPH0751895Y2 (ja) | 1988-07-16 | 1988-07-16 | 釣 竿 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0751895Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4968790B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2012-07-04 | 株式会社シマノ | リールシート及びリールシート付き釣り竿 |
JP7123724B2 (ja) * | 2018-10-01 | 2022-08-23 | 株式会社シマノ | 釣竿 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55117265U (ja) * | 1979-02-12 | 1980-08-19 |
-
1988
- 1988-07-16 JP JP1988094214U patent/JPH0751895Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0214968U (ja) | 1990-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4214395A (en) | Lever assemblies | |
JP2961845B2 (ja) | 中通し釣竿 | |
JPH0642810B2 (ja) | リール固定装置 | |
JPH0751895Y2 (ja) | 釣 竿 | |
US5930940A (en) | Line introduction guide for pass-through fishing rod | |
JPH0711163U (ja) | 中通し釣竿 | |
JPH04120467U (ja) | 魚釣用覆面型リール | |
JP2517885Y2 (ja) | 釣 竿 | |
JPH0525421Y2 (ja) | ||
JPH019418Y2 (ja) | ||
JPS6329414Y2 (ja) | ||
JPH0246284Y2 (ja) | ||
JPH0339036Y2 (ja) | ||
WO2024057601A1 (ja) | リールシート及び釣竿 | |
JP3784744B2 (ja) | 玉網の柄 | |
JP2003061515A (ja) | 玉 網 | |
JPS6263126U (ja) | ||
JP3049378U (ja) | 中通し竿の釣り糸ガイド | |
JPH01178373U (ja) | ||
JPH0246293Y2 (ja) | ||
JP3022680U (ja) | 釣 竿 | |
JP3584941B2 (ja) | 中通し竿 | |
JPH0246556U (ja) | ||
JPH076772Y2 (ja) | 釣 竿 | |
KR20210000989U (ko) | 릴 낚시대 |