JP2002077057A - 光伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装置 - Google Patents

光伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装置

Info

Publication number
JP2002077057A
JP2002077057A JP2000260047A JP2000260047A JP2002077057A JP 2002077057 A JP2002077057 A JP 2002077057A JP 2000260047 A JP2000260047 A JP 2000260047A JP 2000260047 A JP2000260047 A JP 2000260047A JP 2002077057 A JP2002077057 A JP 2002077057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
optical signal
monitor
communication device
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000260047A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saito
高士 齊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000260047A priority Critical patent/JP2002077057A/ja
Priority to US09/938,735 priority patent/US7062167B2/en
Publication of JP2002077057A publication Critical patent/JP2002077057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/079Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using measurements of the data signal
    • H04B10/0799Monitoring line transmitter or line receiver equipment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 運用を中断することなく通信データのモニタ
リングを行うことが可能な光伝送システムを得る。 【解決手段】 光通信装置10が送信すべき光信号及び
光通信装置10が受信した光信号を夫々光ファイバカプ
ラ42及び43で分岐させ、この分岐させた光信号の各
々を光通信装置10に予め設けてある送信インタフェー
ス27及び28に送信する。この送信インタフェース2
7及び28に夫々モニタ29及び30を接続すること
で、送受信される光信号のデータ内容のモニタリングを
行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光伝送システム及び
そのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装
置に関し、特に光通信装置とその通信相手との間で送受
信される光信号のモニタリングを行うことができる光伝
送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及
び光外部導出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】バス構造のLANを始めとしたマルチア
クセス方式では、リピータ等を経由して通信データをモ
ニタで見ることが容易である。
【0003】しかし、ポイント−ポイントの通信方法、
例えばATM(Asynchronous Transfer Mode)通信では
同様の方法は困難である。そこで、通常は、通信してい
る装置間に送受信ポートを2セット持ったモニタを挿入
することにより通信データを監視している。
【0004】図5は従来の光伝送システムの構成を示す
ブロック図である。図5において、通信装置100と通
信装置200との間で送受信される通信データのモニタ
リングを行う際には、通信装置100と通信装置200
との間に、送受信ポート400及び送受信ポート500
を有するモニタ300が挿入される。
【0005】そして、通信装置100から送信されたデ
ータは表示部600に表示され、通信装置200から送
信されたデータは表示部700に表示されることとな
る。これにより、通信装置100と通信装置200との
間で送受信される通信データのモニタリングを行うこと
ができる。
【0006】また、他の従来技術として特開平7−38
506号公報に開示の光伝送システムがある。上記公報
では、光中継器の光ファイバ増幅器へ入力される光信号
を光カプラで分岐し、この分岐された光信号の光レベル
を監視して、所定値以下になると警報信号を送出するよ
うにした光伝送システムについて記載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、図5に示す光
伝送システムでは、モニタは高価なため、通常、通信装
置100と通信装置200との通信に問題が発生した場
合にのみモニタ300を接続する。モニタ300を接続
するためには、運用中の光ファイバの挿抜が必要とな
り、運用を中断せざるをえないという欠点がある。
【0008】また、上記公報に開示の光伝送システムで
は、光レベルを監視するものであるため、光レベルだけ
では障害の判断ができない場合、例えば、光信号の光レ
ベルは正常であるが、データレベルで問題が発生してい
る場合には対応できないという欠点がある。
【0009】本発明の第一の目的は、運用を中断するこ
となく通信データのモニタリングを行うことが可能な光
伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置
及び光外部導出装置を提供することである。
【0010】本発明の第二の目的は、光レベルを監視す
るだけでは判断できない障害を判断することが可能な光
伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置
及び光外部導出装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の光伝送システム
は、光通信装置と、前記光通信装置の通信相手と、前記
光通信装置と前記通信相手との間で送受信される光信号
のモニタリングを行うモニタとを含む光伝送システムで
あって、前記光通信装置は、前記通信相手に送信すべき
光信号及び前記通信相手から受信した光信号を分岐する
光分岐手段と、前記光分岐手段によって分岐された前記
送信すべき光信号及び前記受信した光信号を前記モニタ
に導出する導出手段とを含み、前記モニタは、前記導出
手段から導出された前記送信すべき光信号及び前記受信
した光信号のデータ内容のモニタリングを行うことを特
徴とする。
【0012】また、前記光伝送システムにおいて、前記
導出手段は、前記送信すべき光信号を前記モニタに導出
する第一の送信インタフェースと、前記受信した光信号
を前記モニタに導出する第二の送信インタフェースとを
含み、前記モニタは、前記第一の送信インタフェースか
ら導出された前記送信すべき光信号のデータ内容のモニ
タリングを行うモニタと、前記第二の送信インタフェー
スから導出された前記受信した光信号のデータ内容のモ
ニタリングを行うモニタとの互いに独立した二つのモニ
タであることを特徴とする。
【0013】本発明の別の光伝送システムは、光通信装
置と、前記光通信装置の通信相手と、前記光通信装置と
前記通信相手との間で送受信される光信号のモニタリン
グを行うモニタとを含む光伝送システムであって、前記
光通信装置と前記通信相手との間に存在し、前記光信号
を分岐する光分岐手段と、前記光分岐手段によって分岐
された前記光信号を前記モニタに導出する導出手段とを
含む光外部導出装置を含み、前記モニタは、前記導出手
段から導出された前記光信号のデータ内容のモニタリン
グを行うことを特徴とする。
【0014】また、前記別の光伝送システムにおいて、
前記導出手段は、前記分岐された光信号のうち前記光通
信装置が送信した光信号を前記モニタに導出する第一の
送信インタフェースと、前記分岐された光信号のうち前
記通信相手が送信した光信号を前記モニタに導出する第
二の送信インタフェースとを含み、前記モニタは、前記
第一の送信インタフェースから導出された前記光通信装
置が送信した光信号のデータ内容のモニタリングを行う
モニタと、前記第二の送信インタフェースから導出され
た前記通信相手が送信した光信号のデータ内容のモニタ
リングを行うモニタとの互いに独立した二つのモニタで
あることを特徴とする。
【0015】本発明のモニタリング方法は、光通信装置
と、前記光通信装置の通信相手と、前記光通信装置と前
記通信相手との間で送受信される光信号のモニタリング
を行うモニタとを含む光伝送システムのモニタリング方
法であって、前記光通信装置において、前記通信相手に
送信すべき光信号及び前記通信相手から受信した光信号
を分岐する光分岐ステップと、前記光分岐ステップによ
って分岐された前記送信すべき光信号及び前記受信した
光信号を外部の前記モニタに導出する導出ステップと含
み、前記モニタにおいて、前記導出ステップによって導
出された前記送信すべき光信号及び前記受信した光信号
のデータ内容のモニタリングを行うモニタリングステッ
プを含むことを特徴とする。
【0016】本発明の別のモニタリング方法は、光通信
装置と、前記光通信装置の通信相手と、前記光通信装置
と前記通信相手との間で送受信される光信号のモニタリ
ングを行うモニタとを含む光伝送システムのモニタリン
グ方法であって、前記光通信装置と前記通信相手との間
に存在する光外部導出装置において、前記光信号を分岐
する光分岐ステップと、前記光分岐ステップによって分
岐された前記光信号を外部の前記モニタに導出する導出
ステップとを含み、前記モニタにおいて、前記導出ステ
ップによって導出された前記光信号のデータ内容のモニ
タリングを行うモニタリングステップを含むことを特徴
とする。
【0017】本発明の光通信装置は、通信相手に送信す
べき光信号及び前記通信相手から受信した光信号を分岐
する光分岐手段と、光信号のデータ内容のモニタリング
を行うモニタへ前記光分岐手段によって分岐された前記
送信すべき光信号及び前記受信した光信号を導出する導
出手段とを含むことを特徴とする。
【0018】また、前記光通信装置において、前記導出
手段は、前記送信すべき光信号を前記モニタに導出する
第一の送信インタフェースと、前記受信した光信号を前
記モニタに導出する第二の送信インタフェースとを含
み、前記モニタは、前記第一の送信インタフェースから
導出された前記送信すべき光信号のデータ内容のモニタ
リングを行うモニタと、前記第二の送信インタフェース
から導出された前記受信した光信号のデータ内容のモニ
タリングを行うモニタとの互いに独立した二つのモニタ
であることを特徴とする。
【0019】本発明の光外部導出装置は、光通信装置と
その通信相手との間に存在し、光通信装置と前記通信相
手との間で送受信される光信号を分岐する光分岐手段
と、前記光信号のデータ内容のモニタリングを行うモニ
タへ前記光分岐手段によって分岐された前記光信号を導
出する導出手段とを含むことを特徴とする。
【0020】また、前記光外部導出装置において、前記
導出手段は、前記分岐された光信号のうち前記光通信装
置が送信した光信号を前記モニタに導出する第一の送信
インタフェースと、前記分岐された光信号のうち前記通
信相手が送信した光信号を前記モニタに導出する第二の
送信インタフェースとを含み、前記モニタは、前記第一
の送信インタフェースから導出された前記光通信装置が
送信した光信号のデータ内容のモニタリングを行うモニ
タと、前記第二の送信インタフェースから導出された前
記通信相手が送信した光信号のデータ内容のモニタリン
グを行うモニタとの互いに独立した二つのモニタである
ことを特徴とする。
【0021】また、前記光伝送システム、前記モニタリ
ング方法、前記光通信装置及び前記光外部導出装置にお
いて、前記データ内容は、データ交換に必要なシグナリ
ング情報であることを特徴とする。
【0022】本発明の作用は次の通りである。光通信装
置の内部において、光通信装置が送信すべき光信号及び
光通信装置が受信した光信号を光ファイバカプラで分岐
させ、この分岐させた光信号を本装置に予め設けてある
送信インタフェースに送信する。この送信インタフェー
スに外部のモニタを接続することで、送受信される光信
号のデータ内容のモニタリングを実現する。あるいは、
光通信装置とその通信相手との間に存在する光外部導出
装置の内部において、光通信装置が送信した光信号及び
通信相手が送信した光信号を光ファイバカプラで分岐さ
せ、この分岐させた光信号を本装置に予め設けてある送
信インタフェースに送信する。この送信インタフェース
に外部のモニタを接続することで、送受信される光信号
のデータ内容のモニタリングを実現する。
【0023】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例について
図面を用いて説明する。図1は本発明の実施例による光
伝送システムの構成を示すブロック図である。
【0024】図1において、光通信装置10は、電気信
号を処理する内部回路20と、電気信号を光信号に変換
するEO(電気/光変換)モジュール21と、光信号を
電気信号に変換するOE(光/電気変換)モジュール2
2と、光信号を通信相手である光通信装置11に導出す
る光送信IF(インタフェース)23と、光通信装置1
1から送信された光信号を受信する光受信IF24と、
EOモジュール21で変換された光信号をモニタ29に
導出する光送信IF27と、光受信IF24で受信され
た光信号をモニタ30に導出する光送信IF28と、E
Oモジュール21で変換された光信号を光送信IF23
と光送信IF27とに分岐する光ファイバカプラ42
と、光受信IF24で受信された光信号をOEモジュー
ル22と光送信IF28とに分岐する光ファイバカプラ
43とを有する。
【0025】ここで光ファイバカプラとは、光を分岐比
に従って、例えば、1:2に分岐する光ファイバのこと
である。図2は光ファイバカプラの構成を示すブロック
図である。図2において、分岐比は製造段階で自由に変
更することが可能であり、50%:50%、95%:5
%等の分岐比があり、分岐比によって減衰率が異なる。
分岐比が95%:5%の場合、コネクタ1に入力された
光は、光ファイバカプラ本体2を経由して、コネクタ3
に95%、コネクタ4に5%という割合で分岐される。
【0026】光通信装置10の通信相手である光通信装
置11は、光通信装置10から送信された光信号を受信
する光受信IF25と、光信号を光通信装置10に送信
する光送信IF26とを有する。光通信装置10の送信
IF23は、光通信装置11の受信IF25と光ケーブ
ル44を介して接続されており、光通信装置10の受信
IF24は、光通信装置11の送信IF26と光ケーブ
ル45を介して接続されている。なお、光ケーブル44
及び45には中継装置等が入っていてもよい。
【0027】光信号のデータ内容のモニタリングを行う
モニタ29は、光通信装置10の送信IF27と光ケー
ブル46を介して接続される。また、光信号のデータ内
容のモニタリングを行うモニタ30は、光通信装置10
の送信IF28と光ケーブル47を介して接続される。
【0028】図3はモニタ29の構成を示すブロック図
であり、図1と同等部分は同一符号にて示している。図
3において、モニタ29は、光ケーブル46を介して送
られてきた光信号を受信ポート50で受信する。次に、
OEモジュール51でこの光信号は電気信号に変換され
る。そして、電気信号は復調回路で復調され、ディジタ
ル信号処理回路で所定の処理が行われる。表示部54
は、通信データのデータ内容を表示する。なお、モニタ
30の構成も図3と同様である。
【0029】以下、本発明の実施例による光伝送システ
ムの動作を光通信装置10の送信側と受信側とに分けて
説明する。送信側では、内部回路20の出力である電気
信号パターン40が、EOモジュール21で光信号に変
換される。この光信号は、光ファイバカプラ42に入力
されて、光ファイバカプラ42の一方の出力から送信I
F23を経由して外部に送信される。
【0030】送信IF23から送信された光信号は、光
ケーブル44を経由して光通信装置11の受信IF25
に入力される。また、EOモジュール21で変換された
光信号は、光ファイバカプラ42の他方の出力を経て、
送信IF27に入力される。
【0031】送信IF27は、光ファイバカプラ42の
他方の出力を経て入力された光信号を光ケーブル46に
送信して、この光信号がモニタ29に入力される。モニ
タ29は、入力された光信号のデータ内容のモニタリン
グを行う。ここで、データ内容とは、シグナリング情報
(起動・応答・終話及び選択信号のようなデータ交換に
必要な情報)である。モニタリング結果、すなわち表示
結果を監視者が見ることで、障害が発生しているか否か
を知ることができる。
【0032】なお、光ファイバカプラ42で分岐された
光信号の光パワーが足りない場合は、モニタ29の前で
光増幅器を使用すればよい。
【0033】また、送信IF23と送信IF27の光パ
ワー減衰率を予め測定しておくことにより、送信IF2
3における光信号の光パワーを推測することができる。
【0034】受信側では、光通信装置11の送信IF2
6から送信された光信号は、光ケーブル45を介して受
信IF24で受信される。受信された光信号は、光ファ
イバカプラ43に入力され、光ファイバカプラ43の一
方の出力を経て、OEモジュール22に入力される。光
信号は、OEモジュール22で電気信号パターン41に
変換される。電気信号パターン41は、内部回路20に
入力される。
【0035】また、受信IF24で受信された光信号
は、光ファイバカプラ43の他方の出力から送信IF2
8に入力される。送信IF28は、光ファイバカプラ4
3の他方の出力を経て入力された光信号を光ケーブル4
7に送信して、モニタ30がこの光信号を受信する。
【0036】モニタ30は、モニタ29と同様に、受信
した光信号のシグナリング情報のモニタリングを行う。
モニタリング結果を監視者が見ることで、障害が発生し
ているか否かを知ることができる。
【0037】なお、光ファイバカプラ43で分岐された
光信号の光パワーが足りない場合は、モニタ30の前で
光増幅器を使用すればよい。
【0038】また、受信IF24と送信IF28の光パ
ワー減衰率を予め測定しておくことにより、受信IF2
4における光信号の光パワーを推測することができる。
【0039】図5に示す従来の光伝送システムでは、送
受信ポートを2セット有するモニタ300が必要であっ
たが、本実施例による光伝送システムでは、受信ポート
を1つ有するモニタ29であればよく、また、モニタ2
9及び30を1台ずつ独立して使用することができる。
【0040】また、本実施例では、運用中の光信号を分
岐してモニタリングを実現しているため、電気信号40
及び41をコピー、もしくは内部回路20の内部でコピ
ーする場合と違って、障害発生時に、通信している光ケ
ーブルでどのような問題が発生しているか推測しやす
い。
【0041】次に、本発明の他の実施例について図面を
用いて説明する。図4は本発明の他の実施例による光伝
送システムの構成を示すブロック図であり、図1と同等
部分は同一符号にて示している。図4において、図1と
異なる部分は、送信IF23、27及び28と、受信I
F24と、光ファイバカプラ42及び43とを光通信装
置10の外部に出して、これらを光外部導出装置13と
しているところである。
【0042】すなわち、光外部導出装置13は、送信I
F23と、送信IF27と、送信IF28と、受信IF
24と、光ファイバカプラ42と、光ファイバカプラ4
3とを有しており、光通信装置10とその通信相手であ
る光通信装置11との間に存在している。
【0043】送信IF27にモニタ29を接続し、送信
IF28にモニタ30を接続することによって、光信号
のシグナリング情報のモニタリングを実現している。本
実施例においても、図1の光伝送システムと同様の効果
を得ることができることは明らかである。
【0044】
【発明の効果】本発明による第一の効果は、運用を中断
することなく通信データのモニタリングを行うことがで
きることである。その理由は、光通信装置の内部におい
て、送受信される光信号を分岐して、この分岐された光
信号を本装置に予め設けられている送信インタフェース
に入力するようにして、モニタをこの送信インタフェー
スに接続することでモニタリングを行うことができるか
らである。あるいは、光通信装置とその通信相手との間
に存在する光外部導出装置の内部において、送受信され
る光信号を分岐して、この分岐された光信号を本装置に
予め設けられている送信インタフェースに入力するよう
にして、モニタをこの送信インタフェースに接続するこ
とでモニタリングを行うことができるからである。
【0045】本発明による第二の効果は、光レベルを監
視するだけでは判断できない障害を判断することができ
ることである。その理由は、光信号の光レベルを監視す
るのではなく、光信号のデータの中身(シグナリング情
報)をモニタリングするようにしたためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の光伝送システムの構成を示す
ブロック図である。
【図2】光ファイバカプラの構成を示すブロック図であ
る。
【図3】図1に示すモニタ29の構成を示すブロック図
である。
【図4】本発明の他の実施例の光伝送システムの構成を
示すブロック図である。
【図5】従来の光伝送システムの構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1、3、4 コネクタ 2 光ファイバカプラ本体 10、11 光通信装置 20 内部回路 21 EOモジュール 22、51 OEモジュール 23、26、27、28 送信インタフェース 24、25 受信インタフェース 29、30 モニタ 40、41 電気信号パターン 42、43 光ファイバカプラ 44、45、46、47 光ケーブル 50 受信ポート 52 復調回路 53 ディジタル信号処理回路 54 表示部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光通信装置と、前記光通信装置の通信相
    手と、前記光通信装置と前記通信相手との間で送受信さ
    れる光信号のモニタリングを行うモニタとを含む光伝送
    システムであって、 前記光通信装置は、前記通信相手に送信すべき光信号及
    び前記通信相手から受信した光信号を分岐する光分岐手
    段と、 前記光分岐手段によって分岐された前記送信すべき光信
    号及び前記受信した光信号を前記モニタに導出する導出
    手段とを含み、 前記モニタは、前記導出手段から導出された前記送信す
    べき光信号及び前記受信した光信号のデータ内容のモニ
    タリングを行うことを特徴とする光伝送システム。
  2. 【請求項2】 前記導出手段は、前記送信すべき光信号
    を前記モニタに導出する第一の送信インタフェースと、
    前記受信した光信号を前記モニタに導出する第二の送信
    インタフェースとを含み、前記モニタは、前記第一の送
    信インタフェースから導出された前記送信すべき光信号
    のデータ内容のモニタリングを行うモニタと、前記第二
    の送信インタフェースから導出された前記受信した光信
    号のデータ内容のモニタリングを行うモニタとの互いに
    独立した二つのモニタであることを特徴とする請求項1
    記載の光伝送システム。
  3. 【請求項3】 光通信装置と、前記光通信装置の通信相
    手と、前記光通信装置と前記通信相手との間で送受信さ
    れる光信号のモニタリングを行うモニタとを含む光伝送
    システムであって、 前記光通信装置と前記通信相手との間に存在し、前記光
    信号を分岐する光分岐手段と、前記光分岐手段によって
    分岐された前記光信号を前記モニタに導出する導出手段
    とを含む光外部導出装置を含み、 前記モニタは、前記導出手段から導出された前記光信号
    のデータ内容のモニタリングを行うことを特徴とする光
    伝送システム。
  4. 【請求項4】 前記導出手段は、前記分岐された光信号
    のうち前記光通信装置が送信した光信号を前記モニタに
    導出する第一の送信インタフェースと、前記分岐された
    光信号のうち前記通信相手が送信した光信号を前記モニ
    タに導出する第二の送信インタフェースとを含み、前記
    モニタは、前記第一の送信インタフェースから導出され
    た前記光通信装置が送信した光信号のデータ内容のモニ
    タリングを行うモニタと、前記第二の送信インタフェー
    スから導出された前記通信相手が送信した光信号のデー
    タ内容のモニタリングを行うモニタとの互いに独立した
    二つのモニタであることを特徴とする請求項3記載の光
    伝送システム。
  5. 【請求項5】 前記データ内容は、データ交換に必要な
    シグナリング情報であることを特徴とする請求項1〜4
    いずれか記載の光伝送システム。
  6. 【請求項6】 光通信装置と、前記光通信装置の通信相
    手と、前記光通信装置と前記通信相手との間で送受信さ
    れる光信号のモニタリングを行うモニタとを含む光伝送
    システムのモニタリング方法であって、 前記光通信装置において、前記通信相手に送信すべき光
    信号及び前記通信相手から受信した光信号を分岐する光
    分岐ステップと、 前記光分岐ステップによって分岐された前記送信すべき
    光信号及び前記受信した光信号を外部の前記モニタに導
    出する導出ステップと含み、 前記モニタにおいて、前記導出ステップによって導出さ
    れた前記送信すべき光信号及び前記受信した光信号のデ
    ータ内容のモニタリングを行うモニタリングステップを
    含むことを特徴とするモニタリング方法。
  7. 【請求項7】 光通信装置と、前記光通信装置の通信相
    手と、前記光通信装置と前記通信相手との間で送受信さ
    れる光信号のモニタリングを行うモニタとを含む光伝送
    システムのモニタリング方法であって、 前記光通信装置と前記通信相手との間に存在する光外部
    導出装置において、前記光信号を分岐する光分岐ステッ
    プと、前記光分岐ステップによって分岐された前記光信
    号を外部の前記モニタに導出する導出ステップとを含
    み、 前記モニタにおいて、前記導出ステップによって導出さ
    れた前記光信号のデータ内容のモニタリングを行うモニ
    タリングステップを含むことを特徴とするモニタリング
    方法。
  8. 【請求項8】 前記データ内容は、データ交換に必要な
    シグナリング情報であることを特徴とする請求項6又は
    7記載のモニタリング方法。
  9. 【請求項9】 通信相手に送信すべき光信号及び前記通
    信相手から受信した光信号を分岐する光分岐手段と、 光信号のデータ内容のモニタリングを行うモニタへ前記
    光分岐手段によって分岐された前記送信すべき光信号及
    び前記受信した光信号を導出する導出手段とを含むこと
    を特徴とする光通信装置。
  10. 【請求項10】 前記導出手段は、前記送信すべき光信
    号を前記モニタに導出する第一の送信インタフェース
    と、前記受信した光信号を前記モニタに導出する第二の
    送信インタフェースとを含み、前記モニタは、前記第一
    の送信インタフェースから導出された前記送信すべき光
    信号のデータ内容のモニタリングを行うモニタと、前記
    第二の送信インタフェースから導出された前記受信した
    光信号のデータ内容のモニタリングを行うモニタとの互
    いに独立した二つのモニタであることを特徴とする請求
    項9記載の光通信装置。
  11. 【請求項11】 前記データ内容は、データ交換に必要
    なシグナリング情報であることを特徴とする請求項9又
    は10記載の光通信装置。
  12. 【請求項12】 光通信装置とその通信相手との間に存
    在し、光通信装置と前記通信相手との間で送受信される
    光信号を分岐する光分岐手段と、前記光信号のデータ内
    容のモニタリングを行うモニタへ前記光分岐手段によっ
    て分岐された前記光信号を導出する導出手段とを含むこ
    とを特徴とする光外部導出装置。
  13. 【請求項13】 前記導出手段は、前記分岐された光信
    号のうち前記光通信装置が送信した光信号を前記モニタ
    に導出する第一の送信インタフェースと、前記分岐され
    た光信号のうち前記通信相手が送信した光信号を前記モ
    ニタに導出する第二の送信インタフェースとを含み、前
    記モニタは、前記第一の送信インタフェースから導出さ
    れた前記光通信装置が送信した光信号のデータ内容のモ
    ニタリングを行うモニタと、前記第二の送信インタフェ
    ースから導出された前記通信相手が送信した光信号のデ
    ータ内容のモニタリングを行うモニタとの互いに独立し
    た二つのモニタであることを特徴とする請求項12記載
    の光外部導出装置。
  14. 【請求項14】 前記データ内容は、データ交換に必要
    なシグナリング情報であることを特徴とする請求項12
    又は13記載の光外部導出装置。
JP2000260047A 2000-08-30 2000-08-30 光伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装置 Pending JP2002077057A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260047A JP2002077057A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 光伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装置
US09/938,735 US7062167B2 (en) 2000-08-30 2001-08-27 Optical transmission system, monitoring method therefor, optical communication apparatus, and optical external conducting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260047A JP2002077057A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 光伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002077057A true JP2002077057A (ja) 2002-03-15

Family

ID=18748117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260047A Pending JP2002077057A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 光伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7062167B2 (ja)
JP (1) JP2002077057A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005109598A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Shoden Corp 光通信機器用モニタ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7035544B1 (en) * 2001-12-27 2006-04-25 Mcafee, Inc. Identification of related communications channels in a wavelength division multiplexed optical network
TW200825830A (en) * 2006-12-01 2008-06-16 Wistron Corp Monitoring device for host of computer system, computer system capable of connecting remote control device with host, and method of monitoring host of computer system
JP6244670B2 (ja) * 2013-06-03 2017-12-13 富士通株式会社 光伝送装置、光伝送システム、及び警報機能の試験方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH666150A5 (de) * 1984-09-28 1988-06-30 Bbc Brown Boveri & Cie Verfahren zur zusaetzlichen uebertragung von informationen ueber einen digitalen hilfskanal sowie anwendung des verfahrens.
JPH0671266B2 (ja) * 1990-06-01 1994-09-07 日本航空電子工業株式会社 光トランシーバ
JPH0479549A (ja) 1990-07-20 1992-03-12 Fujitsu Ltd 光伝送路における通信チャネルモニタ方式
US5218465A (en) * 1991-09-03 1993-06-08 Motorola, Inc. Intelligent interconnects for broadband optical networking
AU661339B2 (en) * 1991-09-03 1995-07-20 Scientific-Atlanta, Inc. Fiber optic status monitor and control system
JPH0738506A (ja) 1993-07-23 1995-02-07 Toshiba Corp 光中継器および光伝送システム
JP3016477B2 (ja) * 1997-11-17 2000-03-06 日本電気株式会社 海底ケーブルシステムにおける監視情報の送受信装置
JP3549716B2 (ja) * 1997-11-28 2004-08-04 日本電気株式会社 光adm装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005109598A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Shoden Corp 光通信機器用モニタ装置
JP4587653B2 (ja) * 2003-09-29 2010-11-24 株式会社昭電 光通信機器用モニタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020024692A1 (en) 2002-02-28
US7062167B2 (en) 2006-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0637717A (ja) 光中継器の監視制御方式
JPH0638601B2 (ja) 光複合トランシーバー
JPH05211479A (ja) 同一波長双方向伝送装置の光ループバック方法
JP3094087B2 (ja) インタフエースユニツト
JPH0259664B2 (ja)
US4567586A (en) Service integrated digital transmission system
JP2002077057A (ja) 光伝送システム及びそのモニタリング方法及び光通信装置及び光外部導出装置
JP3056116B2 (ja) 光加入者システム
US5068847A (en) Fiber optic network architecture having data feedback for monitoring communications thereon
JP2956391B2 (ja) 光加入者伝送装置の加入者線インタフェース部
KR960013982B1 (ko) 광 씨.에이.티.브이 망에서의 협대역 종합정보통신망용 가입자 접속장치 및 그 제어방법
JP3489481B2 (ja) データ通信装置、データ通信方法およびプログラムを記憶した記憶媒体
JPH07110011B2 (ja) ループ状光伝送システム
JPH0388529A (ja) 双方向光通信用ネットワーク装置
JPS6394726A (ja) 光ロ−カルエリアネツトワ−ク
KR20000046540A (ko) 비동기식 전달 모드 스위치 망에서 사용자 셀 전송 확인 장치
JP2001308795A (ja) 光ヒューズシステム
JP2004104706A (ja) 信号変換器
JPH04324723A (ja) ツイストペア線の検査装置
JPH1174912A (ja) 光バス型伝送路の断線検出方法及びその装置
JPH08223223A (ja) 警報転送方式
JPH0392025A (ja) 光ケーブル断検出方式
JPS639335A (ja) 光ロ−カルエリアネツトワ−ク
JP2000270044A (ja) 通信制御装置
JPH06338859A (ja) 光通信手段によって相互に接続されている光伝送手段と光受信手段とを調整する装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040511