JP2002054647A - シールリング、密封装置ならびに軸受装置 - Google Patents

シールリング、密封装置ならびに軸受装置

Info

Publication number
JP2002054647A
JP2002054647A JP2001114902A JP2001114902A JP2002054647A JP 2002054647 A JP2002054647 A JP 2002054647A JP 2001114902 A JP2001114902 A JP 2001114902A JP 2001114902 A JP2001114902 A JP 2001114902A JP 2002054647 A JP2002054647 A JP 2002054647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal ring
ring
sensor member
peripheral surface
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001114902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4578015B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Toda
一寿 戸田
Minoru Chitoku
稔 千徳
Yamato Arai
大和 新井
Fumiaki Kasahara
文明 笠原
Shinichi Obayashi
新一 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Koyo Sealing Techno Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Koyo Sealing Techno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd, Koyo Sealing Techno Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP2001114902A priority Critical patent/JP4578015B2/ja
Priority to EP01113097A priority patent/EP1160492B1/en
Priority to DE60113188T priority patent/DE60113188T2/de
Priority to US09/870,953 priority patent/US6499885B2/en
Publication of JP2002054647A publication Critical patent/JP2002054647A/ja
Priority to US10/291,321 priority patent/US20030059140A1/en
Priority to US11/149,841 priority patent/US7215110B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4578015B2 publication Critical patent/JP4578015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/185Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with two raceways provided integrally on a part other than a race ring, e.g. a shaft or housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7859Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a further sealing element
    • F16C33/7866Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a further sealing element with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • F16J15/326Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals with means for detecting or measuring relative rotation of the two elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】センサ部材付きのシールリングにおいて、先行
技術のコンパクトな構造を継承したうえで、シールリン
グの環状芯金と樹脂製外装体との接着面に隙間ができに
くい構造とし、密封性を高める。 【解決手段】円筒部26aの一端側に径方向内向きに延
びる円板部26bを連ねて設けてなる環状芯金26を有
するシールリング22において、前記円筒部26aの外
周面に対して、例えば内輪16の回転検出用のセンサ部
材10を設けるとともに、このセンサ部材10を覆う厚
みの樹脂製外装体8をインサート成形により設けてい
る。これにより、樹脂製外装体8が成形後に収縮すると
樹脂製外装体8が円筒部26aに対して圧接されること
になり、隙間ができにくくなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば転がり軸受
に組み込まれるシールリングや、いわゆるパックシール
と呼ばれる密封装置、さらに、それらを組み込んだ軸受
装置に関する。より詳しくは、シールリングは、回転検
出用のセンサを組み込んだ構造であり、密封装置は、回
転検出用のセンサおよび被検出体としてのパルサリング
を組み込んだ構造に関する。前述した回転検出用のセン
サやパルサリングは、例えば自動車のアンチロックブレ
ーキなどに用いる車輪速度を検出するために用いられ
る。
【0002】
【従来の技術】本願出願人は、特開2000−3468
58号公報に示すように、回転検出装置のセンサとパル
サリングをパックシールに一体化した構造を提案してい
る。
【0003】この公報において、特に、それに添付の図
10では、コンパクト化を図るために、パックシールの
外径側シールリングの内径側に回転検出装置のセンサ
を、また、パックシールの内径側シールリングの外径側
に回転検出装置のパルサリングをそれぞれ取り付けた構
造にしている。
【0004】なお、外径側シールリングに対してセンサ
を取り付ける方法としては、外径側シールリングの芯金
の内周に対して樹脂材を用いてセンサをモールドする方
法が採用されている。
【0005】このようにしているのは、外径側シールリ
ングの金属製の芯金を外輪などの内周面に対して圧入嵌
合させるようにして、外径側シールリングを外輪に対し
て強固に取り付けるためである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、外径
側シールリングについては、芯金の内周に対して樹脂材
を用いてセンサをモールドする構造にしているが、この
構造では、金属製の芯金と樹脂材との線膨張係数の差が
大きいために、樹脂材の成形後に樹脂材が収縮して芯金
との接着面に隙間ができやすくなる。
【0007】そのため、前記シールリングに対して外部
から水などがかかると、この水が前述した隙間から軸受
内部へ侵入しやすくなってしまうために、軸受内部の潤
滑剤を劣化させるなど、軸受性能の低下をもたらすおそ
れがある。
【0008】このような事情に鑑み、本発明は、センサ
部材付きのシールリングにおいて、先行技術のコンパク
トな構造を継承したうえで、シールリングの芯金と樹脂
製外装体との接着面に隙間ができにくい構造とし、密封
性を高めることを課題としている。
【0009】また、本発明は、センサ部材付きのシール
リングにおいて、取り付け対象位置への装着強度を高め
て、軸方向への位置ずれを防止することも目的としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のシールリング
は、請求項1に示すように、固定配置される外側部材の
内周面に装着されて、前記外側部材の内周に回転可能に
挿通される内側部材の外周面側で密封部を作るもので、
略円筒状の芯金を有し、この芯金の外周に、センサ部材
が設けられているとともに、このセンサ部材を覆う状態
でかつ前記外側部材に対して所定のしめしろを持つ状態
で嵌合される樹脂製外装体がインサート成形により設け
られている、ことを特徴としている。
【0011】この構成では、芯金の外周面に対して樹脂
製外装体を成形した後、当該樹脂製外装体がその収縮作
用によって芯金に対して圧接した状態で接着されること
になるので、従来例のように芯金と樹脂製外装体との接
着面に隙間ができずに済む。
【0012】本発明のシールリングは、請求項2に示す
ように、上記請求項1において、前記センサ部材が、前
記芯金の外周面に対して実質的に非接触となる状態で配
置されている、ことを特徴としている。
【0013】この構成では、芯金とセンサ部材との間に
樹脂が介在することになるから、万一、芯金と樹脂製外
装体との接着面に微小な隙間ができたとして、この隙間
から水分が侵入したとしても、センサ部材に対して水分
が触れずに済むから、センサ部材がショートするという
万一の不具合を確実に防止できるのである。ちなみに、
芯金の真円度が低い場合だと、芯金と樹脂製外装体との
間に微小な隙間ができやすくなる。この状態で、仮に、
センサ部材を芯金に対して接触させていると、前記微小
な隙間に外部の水分が侵入したときに、センサ部材の存
在部位まで到達して、センサ部材をショートさせてしま
うおそれがある。つまり、上述したようにセンサ部材と
芯金との間に樹脂を介在させていれば、先に述べたよう
な不具合を確実に防止するうえで好ましい。
【0014】本発明のシールリングは、請求項3に示す
ように、上記請求項1または2において、前記芯金に、
前記内側部材の外周面または当該外周面に装着される部
材に対して接触されて接触密封部を作る弾性リップが設
けられている、ことを特徴としている。
【0015】この構成では、弾性リップにより接触密封
部を形成するから、シールリングの密封性能が高い構造
となる。
【0016】本発明のシールリングは、請求項4に示す
ように、上記請求項1から3のいずれかにおいて、前記
樹脂製外装体に、前記センサ部材に接続される信号線を
被覆するハーネスが埋め込まれている、ことを特徴とし
ている。
【0017】この構成では、万一、ハーネスと樹脂製外
装体との界面に微小な隙間ができたとして、この隙間に
水分が侵入したときでも、センサ部材と信号線との接続
部位へは到達しなくなる。仮に、ハーネスを樹脂製外装
体内に埋め込まずに、信号線だけを埋め込んだ場合だ
と、万一、信号線の外皮と樹脂製外装体との界面に微小
な隙間ができたとして、この隙間から水分が侵入したと
きに、この水分が信号線の外皮や芯線を伝って、センサ
部材と信号線の接続部位にまで到達して、センサ部材を
ショートさせるという不具合が発生するおそれがある。
つまり、上述したように樹脂製外装体内にハーネスを埋
め込んでいれば、先に述べたような不具合を確実に防止
するうえで好ましい。
【0018】本発明の密封装置は、請求項5に示すよう
に、固定配置される外側部材に装着される第1シールリ
ングと、前記外側部材の内周に回転可能に挿通される内
側部材に装着される第2シールリングとを組み合わせて
密封部を形成するもので、前記第1シールリングが、円
筒部と、その一端側に連なり径方向内向きに延びる円板
部とでなる芯金を有し、かつ前記芯金の円筒部の外周
に、センサ部材が設けられるとともに、このセンサ部材
を覆う状態でかつ前記外側部材に対して所定のしめしろ
を持つ状態で嵌合される樹脂製外装体がインサート成形
により設けられており、前記第2シールリングが、内側
部材の外周面に嵌合される円筒部と、その一端側に連な
り径方向外向きに延びる円板部とでなる金環を有し、か
つ前記金環の円板部の内側面に、前記第1シールリング
のセンサ部材に対して径方向で対向する状態でパルサリ
ングが取り付けられている、ことを特徴としている。
【0019】この構成では、要するに、密封装置を構成
する2つのシールリングに対して、センサ部材とパルサ
リングとを一体化してコンパクトにした構造であり、2
つのシールリングを使用部位に対して位置決め装着する
だけで、センサ部材とパルサリングとを高精度に位置決
めして対向配置できるようになる。
【0020】本発明の密封装置は、請求項6に示すよう
に、上記請求項5において、前記センサ部材が、前記第
1シールリングの芯金における円筒部の外周面に対して
実質的に非接触となる状態で配置されている、ことを特
徴としている。
【0021】この構成では、上記請求項2と同様、万
一、芯金と樹脂製外装体との接着面に水分が侵入したと
しても、第1シールリングのセンサ部材がショートする
ことを確実に防止できるようになる。
【0022】本発明の密封装置は、請求項7に示すよう
に、上記請求項5または6において、前記第1シールリ
ングまたは第2シールリングの少なくとも一方が、残り
他方に対して接触されて接触密封部を作る弾性リップを
有している、ことを特徴としている。
【0023】この構成では、弾性リップにより接触密封
部を形成するから、密封性能が高い構造となる。
【0024】本発明の密封装置は、請求項8に示すよう
に、上記請求項5から7のいずれかにおいて、前記樹脂
製外装体に、前記センサ部材に接続される信号線を被覆
するハーネスが埋め込まれている、ことを特徴としてい
る。
【0025】この構成では、上記請求項4と同様、万
一、ハーネスと樹脂製外装体との界面に水分が侵入した
としても、第1シールリングのセンサ部材と信号線との
接続部位がショートすることを確実に防止できるように
なる。
【0026】本発明の密封装置は、請求項9に示すよう
に、上記請求項5から8のいずれかにおいて、前記セン
サ部材が、磁気センサとされ、また、前記パルサリング
が、周方向交互に極性を変えて着磁した構成とされ、こ
れらで回転検出装置を構成している、ことを特徴として
いる。
【0027】この構成では、センサやパルサリングの種
類を特定したものである。
【0028】本発明の軸受装置は、請求項10に示すよ
うに、固定状態で設置される外輪部材と、外輪部材の内
周に同心状に挿通されて回転される内輪部材と、外輪部
材と内輪部材との間の円周数ヶ所に介装される複数の転
動体と、前記外輪部材の内周面肩部に装着される密封装
置とを備え、前記密封装置が、前記外輪部材に装着され
る第1シールリングと、前記内輪部材に装着される第2
シールリングとの組み合わせによって密封部を作るもの
であり、前記第1シールリングが、円筒部と、その一端
側に連なり径方向内向きに延びる円板部とでなる芯金を
有し、かつ前記芯金の円筒部の外周に、センサ部材が設
けられるとともに、このセンサ部材を覆う状態でかつ前
記外輪部材に対して所定のしめしろを持つ状態で嵌合さ
れる樹脂製外装体がインサート成形により設けられてお
り、前記第2シールリングが、内輪部材の外周面に嵌合
される円筒部と、その一端側に連なり径方向外向きに延
びる円板部とでなる金環を有し、かつ前記金環の円板部
の内側面に、前記第1シールリングのセンサ部材に対し
て径方向で対向する状態でパルサリングが取り付けられ
ている、ことを特徴としている。
【0029】この構成では、上記請求項1と同様に、第
1シールリングの芯金と樹脂製外装体との接着面の密封
性を高めることができるから、転動体が存在する部位へ
の水分侵入を防止できるようになって、潤滑剤の劣化を
防止できるようになる。
【0030】本発明の軸受装置は、請求項11に示すよ
うに、上記請求項10において、前記センサ部材が、前
記第1シールリングの芯金における円筒部の外周面に対
して実質的に非接触となる状態で配置されている、こと
を特徴としている。
【0031】この構成では、上記請求項2や6と同様、
万一、第1シールリングの芯金と樹脂製外装体との接着
面に水分が侵入したとしても、第1シールリングのセン
サ部材がショートすることを確実に防止できるようにな
る。
【0032】本発明の軸受装置は、請求項12に示すよ
うに、上記請求項10または11において、前記第1シ
ールリングまたは第2シールリングの少なくとも一方
が、残り他方に対して接触されて接触密封部を作る弾性
リップを有している、ことを特徴としている。
【0033】この構成では、上記請求項7と同様、弾性
リップにより接触密封部を形成するから、密封性能が高
い構造となる。
【0034】本発明の軸受装置は、請求項13に示すよ
うに、上記請求項10から12のいずれかにおいて、前
記樹脂製外装体に、前記センサ部材に接続される信号線
を被覆するハーネスが埋め込まれている、ことを特徴と
している。
【0035】この構成では、上記請求項4や8と同様、
万一、第1シールリングの樹脂製外装体とハーネスとの
界面に水分が侵入したとしても、第1シールリングのセ
ンサ部材と信号線との接続部位がショートすることを確
実に防止できるようになる。
【0036】本発明の軸受装置は、請求項14に示すよ
うに、上記請求項10から13のいずれかにおいて、前
記外輪部材の内周面肩部と、前記第1シールリングの樹
脂製外装体とに対して、スナップフィット作用により軸
方向から係合する凹部と凸部がそれぞれ振り分けて設け
られている、ことを特徴としている。
【0037】この構成では、使用中に軸方向抜け荷重の
作用でシールリングの樹脂製外装体と外輪部材の内周面
肩部との嵌合が緩む傾向となっても、シールリングの樹
脂製外装体が軸方向へずれ動かなくなる。その結果、シ
ールリングは軸方向への抜け荷重に対し安定して位置決
めされるので、センサ部材の位置ずれを防止できる。
【0038】本発明の軸受装置は、請求項15に示すよ
うに、上記請求項14において、前記外輪部材における
内周面肩部と軌道部との角部に前記肩部研削時の工具逃
げ溝が設けられており、この工具逃げ溝を前記凹部と
し、前記第1シールリングの樹脂製外装体の前記凹部に
対してスナップフィット作用により軸方向から係合する
凸部が設けられている、ことを特徴としている。
【0039】この構成では、わざわざ、外輪部材の内周
面の肩部に凹部を形成するといった無駄を省けるように
なる。
【0040】
【発明の実施の形態】以下、本発明の詳細を示す実施形
態に基づいて説明する。
【0041】図1および図2は、本発明の一実施形態に
係る車輪支持用の軸受装置を示している。図1は、軸受
装置の全体の側面断面図、図2は、図1の要部を拡大し
た図である。
【0042】図例の軸受装置2は、複列転がり軸受4、
密封装置6を有する。
【0043】複列転がり軸受4は、軸方向2列の軌道部
を有する単一の外輪14、軸方向で隣り合わせに配置さ
れた2つの内輪16、外輪14と内輪16との間に介装
されたボール18、およびこのボール18を保持する冠
形の保持器20を備える。
【0044】密封装置6は、第1シールリング22と第
2シールリング24とを組み合わせて構成される。
【0045】第1シールリング22は、外輪14側に取
り付けられるもので、環状芯金26に主弾性リップ30
と補助弾性リップ32とを被着した構成である。環状芯
金26は、軸方向に沿う円筒部26aと、円筒部26a
の軸方向内端側を径方向内向きに屈曲してなる円板部2
6bとを有している。
【0046】第2シールリング24は、内輪16側に取
り付けられるもので、環状芯金34に軸方向弾性リップ
38と径方向弾性リップ40とを被着した構成である。
環状芯金34は、軸方向に沿う円筒部34aと、円筒部
34aの軸方向外端側を径方向外向きに屈曲してなる円
板部34bとを有している。
【0047】なお、上記各弾性リップ30,32,3
8,40は、ニトリルブタジエンラバー(NBR)など
のゴムとされ、環状芯金26,34に対して加硫接着さ
れる。また、第1シールリング22の環状芯金26は、
例えばJIS規格SUS304などの非磁性材で形成さ
れている。
【0048】この実施形態では、上記第1シールリング
22に対してセンサ部材10を、第2シールリング24
に対してパルサリング12をそれぞれ一体に組み込んで
いる。
【0049】具体的に、センサ部材10は、例えば半導
体回路、好ましくはホール素子や磁気抵抗素子などから
なる磁気センサとされている。このセンサ部材10は、
第1シールリング22の環状芯金26における円筒部2
6aの外周面上に搭載されており、円筒部26aの外径
にセンサ部材10を覆う厚みの樹脂製外装体8を接着す
ることにより固定されている。この樹脂製外装体8は、
例えばポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリブ
チレンテレフタレート(PBT)、ポリアミド(PA)
などのエンジニアリングプラスチックとされる。なお、
樹脂製外装体8に対して、第1シールリング22を外輪
14に取り付けた状態でセンサ部材10を軸方向に位置
決めするためのフランジ41が一体に設けられている。
【0050】また、パルサリング12は、磁性粉末を含
有したゴムを加硫成型して形成されるものであり、例え
ば周方向交互にN極とS極を配列する形態で着磁されて
いる。このパルサリング12は、第2シールリング24
の環状芯金34の内周においてセンサ部材10と径方向
で対向する位置に固定されている。
【0051】そして、動作としては、外輪14を非回転
で固定配置し、内輪16を回転させるときに、内輪16
と一体に回転するパルサリング12の各磁極が、センサ
部材10に対して順次対向することになる。このとき、
センサ部材10に対してパルサリング12の対向位置が
順次変化するために、パルサリング12から出る磁束の
向きが交互に変わるので、センサ部材10から交流電圧
が出力される。この交流電圧の波形周期は、パルサリン
グ12の回転位相、回転速度に応じて変化する。この交
流電圧を波形処理することにより、内輪16の回転位
相、回転速度、回転数などを求める。
【0052】以上説明したように、第1シールリング2
2について、その環状芯金26の円筒部26aの外周面
に対してセンサ部材10を搭載して樹脂製外装体8で覆
う構造にしていれば、第1シールリング22の環状芯金
26の円筒部26aに対して樹脂製外装体8を成形によ
り接着した後、樹脂製外装体8の収縮作用によって環状
芯金26の円筒部26aに対して圧接することになり、
この円筒部26aと樹脂製外装体8との接着面に、従来
例で述べたような隙間ができにくくなる。したがって、
第1シールリング22に対して外部から水がかかって
も、複列転がり軸受4の内部へ侵入することを防止でき
るので、複列転がり軸受4の潤滑剤の劣化防止に貢献で
きる。
【0053】ところで、上記実施形態では、以下で述べ
るような工夫も施している。
【0054】まず、センサ部材10を組み込んだ第1シ
ールリング22については、その樹脂製外装体8を外輪
14の内周面の肩部14aに対して、また、パルサリン
グ12を組み込んだ第2シールリング24については、
その環状芯金34を内輪16の外周面の肩部に対して圧
入嵌合させることにより、タイトフィット状態で取り付
けている。
【0055】この場合、第2シールリング24について
は、その金属製の環状芯金34を内輪16に対して圧入
嵌合させることにより金属どうしの嵌合にしているの
で、この第2シールリング24の取付強度が十分になっ
て、第2シールリング24が強固に位置決めされる。
【0056】しかしながら、第1シールリング22につ
いては、その樹脂製外装体8を外輪14に対して圧入嵌
合させることにより樹脂と金属との嵌合にしているの
で、この第1シールリング22の取付強度が不十分にな
りやすい。そのため、樹脂製外装体8が変形させられた
ときなど、第1シールリング22が比較的簡単に軸方向
に位置ずれしてしまうことが懸念される。
【0057】このようなことを考慮し、上記実施形態で
は、第1シールリング22を外輪14に対して位置ずれ
しにくくさせるために、外輪14の内周面の肩部14a
と第1シールリング22の樹脂製外装体8とに対して、
スナップフィット作用で軸方向に係合する凹部と凸部を
それぞれ振り分けて設けるようにしている。
【0058】具体的に、第1シールリング22の樹脂製
外装体8における外周面の軸方向内端側には、径方向外
向きに斜めに突出する凸部44が設けられている。
【0059】また、複列転がり軸受4の外輪14では、
一般的に、その内周面の肩部14aを研削するときに肩
部14aの軸方向全長の研削を可能とするために、肩部
14aと軌道部14bとの角部に対して、前記研削工具
を逃がすための溝42が円周方向に連続して設けられて
いる。この工具逃げ溝42を上述した凹部として利用し
ている。
【0060】このような構成により、第1シールリング
22を外輪14の肩部14aに対して嵌入させるとき
に、まず、凸部44が弾性的に径方向内向きにたわん
で、工具逃げ溝42の位置に到達すると弾性復元してス
ナップフィットする形態で係合する。これにより、第1
シールリング22が外輪14に対して軸方向に位置決め
されるようになり、仮に、使用中に樹脂製外装体8が変
形しても第1シールリング22が簡単に軸方向へずれ動
かずに済む。しかも、このような係合であれば、第1シ
ールリング22を掴んで軸方向外端へ引っ張ると、凸部
44が撓んで工具逃げ溝42から抜け出ることになるの
で、比較的簡単に取り外せるようになる。したがって、
メンテナンスなどが容易に行えるようになる。
【0061】次に、上記実施形態では、図2および図3
に示すように、樹脂製外装体8においてセンサ部材10
の配置場所の近傍に、センサ部材10に接続される2本
の信号線45a,45bを外部に引き出すガイド用凸部
43を、径方向外向きへ斜めに突出する状態で設けると
ともに、このガイド用凸部43の内部に、前記2本の信
号線45a,45bを束ねて被覆する絶縁パイプからな
るハーネス46を埋め込んでいる。
【0062】このようにしていれば、万一、ハーネス4
6とガイド用凸部43との界面に微小な隙間ができたと
して、この隙間から水分が侵入したときでも、センサ部
材10と信号線45a,45bの接続部位にまで到達し
なくなる。仮に、ハーネス46をガイド用凸部43内に
埋め込まずに、信号線45a,45bだけを埋め込んだ
場合だと、万一、信号線45a,45bの外皮とガイド
用凸部43との界面に微小な隙間ができたとして、この
隙間から水分が侵入してしまうと、この水分が信号線4
5a,45bの外皮や芯線を伝って、センサ部材10と
信号線45a,45bの接続部位にまで到達して、セン
サ部材10をショートさせるという不具合が発生するお
それがある。つまり、上述したようにガイド用凸部43
にハーネス46を埋め込んでいれば、先に述べたような
不具合を確実に防止するうえで好ましいのである。
【0063】さらに、上記実施形態において、図4に示
すように、第1シールリング22の環状芯金26におけ
る円筒部26aの外周面に対してセンサ部材10を実質
的に非接触とする状態で配置させて、当該両者間に樹脂
を介在させるのが好ましい。
【0064】その理由は、仮に、環状芯金26の円筒部
26aの真円度が低い場合だと、円筒部26aと樹脂製
外装体8との接着面に微小な隙間ができやすくなる。こ
の状態で、仮に、センサ部材10を円筒部26aに対し
て接触させていると、前記微小な隙間から外部の水分が
侵入したときに、センサ部材10の存在部位まで到達し
て、センサ部材10をショートさせてしまうおそれがあ
る。
【0065】これに対して、上述したように、円筒部2
6aとセンサ部材10とを非接触として当該両者間に樹
脂を介在させていれば、万一、円筒部26aと樹脂製外
装体8との接着面に微小な隙間ができたとして、この隙
間から水分が侵入したとしても、センサ部材10に対し
て水分が触れずに済むから、センサ部材10がショート
するという万一の不具合を確実に防止できるのである。
【0066】上述したように、円筒部26aとセンサ部
材10との間に樹脂を介在させる場合、樹脂製外装体8
内においてセンサ部材10を径方向で位置決めして配置
しにくいのであるが、これに対しては、樹脂製外装体8
の成形過程において、成形金型に環状芯金26とセンサ
部材10をインサートした状態で、センサ部材10を成
形金型内の所定位置に位置決めさせた状態で保持させる
ようにすればよい。このようにすれば、前記成形金型内
に溶融樹脂を注入したときでも、センサ部材10を不動
にできるので、第1シールリング22の樹脂製外装体8
に対してセンサ部材10を径方向で位置決めした状態で
組み込むことが可能になり、ひいては、第1シールリン
グ22のセンサ部材10と第2シールリング24のパル
サリング12との相対位置を正確に管理できるようにな
る。
【0067】なお、本発明は上記実施形態のみに限定さ
れるものではなく、いろいろな応用や変形が考えられ
る。
【0068】(1)上記実施形態では、第1シールリン
グ22の樹脂製外装体8に凸部44を設けた例を挙げて
いるが、例えば図5に示すように、樹脂製外装体8に凸
部44を設けない構造としてもよい。
【0069】(2)上記実施形態では、軸受装置として
車輪支持用の軸受装置2を例に挙げているが、その他の
いろいろな機器に使用する軸受装置として実施すること
ができる。
【0070】(3)上記実施形態では、軸受装置2に対
して2つのシールリング22,24を組み合わせた密封
装置6を装着した構造を挙げているが、上記軸受装置2
あるいはいろいろな形式の転がり軸受に対して第1シー
ルリング22のみを単独で組み込んだ構造としてもよ
い。その一例を図6に示す。図6において、141は外
輪14などに相当する外側部材であり、221は第1シ
ールリング22に相当するセンサ部材10付きのシール
リングであり、161は内輪16に相当する内側部材で
ある。シールリング221は、円筒状の芯金261を有
し、その外周面に対して、センサ部材10を非接触状態
で設けるとともに、このセンサ部材10を覆う厚みの樹
脂製外装体81をインサート成形により設けている。こ
の場合、シールリング221のセンサ部材10と対とな
るパルサリング12を内側部材161の外周面に対して
設けている。また、この構造では、シールリング221
の円筒状芯金261がパルサリング12に対して微小隙
間を介して対向させられており、この微小隙間で非接触
密封部を作っている。
【0071】(4)上記実施形態において、第1シール
リング22や第2シールリング24に弾性リップを設け
ないようにし、各シールリング22,24とそれぞれ相
対回転する相手部材に対して微小隙間を介して対向させ
ることにより非接触密封部を形成する構成であってもよ
い。
【0072】
【発明の効果】(1)請求項1から4のシールリング
は、先行技術のコンパクトな構造を継承したセンサ部材
付きのシールリングを前提とし、シールリングの芯金と
樹脂製外装体との接着面に隙間ができにくい構造として
いるから、密封性を高めることができる。したがって、
シールリングに対して外部から水がかかっても、水分が
シールリングで密封すべき空間へ侵入することを防止で
きる。ちなみに、このシールリングを転がり軸受などに
装着する場合には、軸受内部への水分侵入を防止できる
から、軸受内の潤滑剤の劣化防止に貢献できる。
【0073】特に、上記請求項2では、万一、芯金と樹
脂製外装体との接着面に水分が侵入したときでも、セン
サ部材がショートするという万一の不具合を確実に防止
できる。
【0074】また、上記請求項3では、シールリングの
密封性能を高めるうえで好ましい。
【0075】また、上記請求項4では、万一、ハーネス
と樹脂製外装体との界面に水分が侵入したときでも、セ
ンサ部材と信号線との接続部位がショートするという不
具合を確実に防止するうえで好ましい。
【0076】(2)請求項5から9の密封装置は、2つ
のシールリングを組み合わた構成において、第1シール
リングにセンサを、第2シールリングにパルサリングを
一体化してコンパクトにした構造であり、2つのシール
リングを使用部位に対して位置決め装着するだけで、セ
ンサとパルサリングとを高精度に位置決めして対向配置
できるようになる他、第1シールリングについて上記請
求項1と同様の効果が得られる。
【0077】特に、上記請求項6では、上記請求項2と
同様、万一、第1シールリングの芯金と樹脂製外装体と
の接着面に水分が侵入したときでも、センサ部材がショ
ートするという万一の不具合を確実に防止できる。
【0078】また、上記請求項7では、上記請求項3と
同様、第1シールリングの密封性能を高めるうえで好ま
しい。
【0079】また、上記請求項8では、上記請求項4と
同様、万一、第1シールリングのハーネスと樹脂製外装
体との界面に水分が侵入したときでも、センサ部材と信
号線との接続部位がショートするという不具合を確実に
防止することができる。
【0080】また、上記請求項9では、センサ部材やパ
ルサリングの種類を特定して、センサ部材に対するパル
サリングの相対位置の変化に伴う磁界の変化を検出する
形態にしているから、センサ部材とパルサリングとの間
隔つまりエアギャップを大きくしても検出感度を向上で
きるようになる。
【0081】(3)請求項10から15の軸受装置で
は、上記請求項1と同様に、第1シールリングの芯金と
樹脂製外装体との接着面の密封性を高めることができる
から、転動体が存在する部位への水分侵入を防止できる
ようになって、潤滑剤の劣化を防止できるようになる。
【0082】特に、上記請求項11では、上記請求項2
や6と同様、万一、第1シールリングの芯金と樹脂製外
装体との接着面に水分が侵入したときでも、第1シール
リングのセンサ部材がショートすることを確実に防止で
きるようになる。
【0083】また、上記請求項12では、上記請求項7
と同様、弾性リップにより接触密封部を形成するから、
密封性能が高い構造となる。
【0084】また、上記請求項13では、上記請求項4
や8と同様、万一、ハーネスと樹脂製外装体との界面に
水分が侵入したときでも、水分侵入により第1シールリ
ングのセンサ部材と信号線との接続部位がショートする
ことを確実に防止できるようになる。
【0085】また、上記請求項14では、外輪部材と第
1シールリングとを凹凸の係合により軸方向で位置決め
させるようにしているから、使用中に軸方向抜け荷重の
作用で第1シールリングの樹脂製外装体と外輪部材の内
周面肩部との嵌合が緩む傾向となっても、第1シールリ
ングの樹脂製外装体が軸方向へずれ動かなくなる。した
がって、第1シールリングは軸方向への抜け荷重に対し
安定して位置決めされるので、使用中におけるセンサ部
材の位置ずれを防止できる。
【0086】また、上記請求項15では、上記請求項1
4の凹部について、一般的に外輪部材の内周面肩部に設
けられる工具逃げ溝を利用しているから、わざわざ、外
輪の内周面肩部に凹部を形成するといった無駄を省ける
ようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る軸受装置の上半分を
示す断面図
【図2】図1の要部を拡大した図
【図3】第1シールリングの一部を拡大した斜視図
【図4】第1シールリングの他の実施形態で、図2に対
応する図
【図5】第1シールリングのさらに他の実施形態で、図
4に対応する図
【図6】本発明の他の実施形態で、シールリングの使用
状態を示す断面図
【符号の説明】
2 軸受装置 4 複列転がり軸受 6 密封装置 8 樹脂製外装体 10 センサ 12 パルサリング 14 外輪 14a 外輪の内周面肩部 14b 外輪の軌道部 16 内輪 22 第1シールリング 24 第2シールリング 26 第1シールリングの環状芯金 26a 環状芯金の円筒部 26b 環状芯金の円板部 42 外輪の工具逃げ溝(凹部) 44 樹脂製外装体の凸部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 千徳 稔 大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋 精工株式会社内 (72)発明者 新井 大和 大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋 精工株式会社内 (72)発明者 笠原 文明 大阪市中央区南船場三丁目5番8号 光洋 精工株式会社内 (72)発明者 大林 新一 徳島県板野郡藍住町笠木字西野39番地 光 洋シーリングテクノ株式会社内 Fターム(参考) 3J006 AE26 AE42 CA01 3J016 AA02 BB03 CA06

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】固定配置される外側部材の内周面に装着さ
    れて、前記外側部材の内周に回転可能に挿通される内側
    部材の外周面側で密封部を作るシールリングであって、 略円筒状の芯金を有し、この芯金の外周に、センサ部材
    が設けられているとともに、このセンサ部材を覆う状態
    でかつ前記外側部材に対して所定のしめしろを持つ状態
    で嵌合される樹脂製外装体がインサート成形により設け
    られている、ことを特徴とするシールリング。
  2. 【請求項2】請求項1のシールリングにおいて、 前記センサ部材が、前記芯金の外周面に対して実質的に
    非接触となる状態で配置されている、ことを特徴とする
    シールリング。
  3. 【請求項3】請求項1または2のシールリングにおい
    て、 前記芯金に、前記内側部材の外周面または当該外周面に
    装着される部材に対して接触されて接触密封部を作る弾
    性リップが設けられている、ことを特徴とするシールリ
    ング。
  4. 【請求項4】請求項1から3のいずれかのシールリング
    において、 前記樹脂製外装体に、前記センサ部材に接続される信号
    線を被覆するハーネスが埋め込まれている、ことを特徴
    とするシールリング。
  5. 【請求項5】固定配置される外側部材に装着される第1
    シールリングと、前記外側部材の内周に回転可能に挿通
    される内側部材に装着される第2シールリングとを組み
    合わせて密封部を形成する密封装置であって、 前記第1シールリングが、円筒部と、その一端側に連な
    り径方向内向きに延びる円板部とでなる芯金を有し、か
    つ前記芯金の円筒部の外周に、センサ部材が設けられる
    とともに、このセンサ部材を覆う状態でかつ前記外側部
    材に対して所定のしめしろを持つ状態で嵌合される樹脂
    製外装体がインサート成形により設けられており、 前記第2シールリングが、内側部材の外周面に嵌合され
    る円筒部と、その一端側に連なり径方向外向きに延びる
    円板部とでなる金環を有し、かつ前記金環の円板部の内
    側面に、前記第1シールリングのセンサ部材に対して径
    方向で対向する状態でパルサリングが取り付けられてい
    る、ことを特徴とする密封装置。
  6. 【請求項6】請求項5の密封装置において、 前記センサ部材が、前記第1シールリングの芯金におけ
    る円筒部の外周面に対して実質的に非接触となる状態で
    配置されている、ことを特徴とする密封装置。
  7. 【請求項7】請求項5または6の密封装置において、 前記第1シールリングまたは第2シールリングの少なく
    とも一方が、残り他方に対して接触されて接触密封部を
    作る弾性リップを有している、ことを特徴とする密封装
    置。
  8. 【請求項8】請求項5から7のいずれかの密封装置にお
    いて、 前記樹脂製外装体に、前記センサ部材に接続される信号
    線を被覆するハーネスが埋め込まれている、ことを特徴
    とする密封装置。
  9. 【請求項9】請求項5から8のいずれかの密封装置にお
    いて、 前記センサ部材が、磁気センサとされ、また、前記パル
    サリングが、周方向交互に極性を変えて着磁した構成と
    され、これらで回転検出装置を構成している、ことを特
    徴とする密封装置。
  10. 【請求項10】固定状態で設置される外輪部材と、外輪
    部材の内周に同心状に挿通されて回転される内輪部材
    と、外輪部材と内輪部材との間の円周数ヶ所に介装され
    る複数の転動体と、前記外輪部材の内周面肩部に装着さ
    れる密封装置とを備え、 前記密封装置が、前記外輪部材に装着される第1シール
    リングと、前記内輪部材に装着される第2シールリング
    との組み合わせによって密封部を作るものであり、 前記第1シールリングが、円筒部と、その一端側に連な
    り径方向内向きに延びる円板部とでなる芯金を有し、か
    つ前記芯金の円筒部の外周に、センサ部材が設けられる
    とともに、このセンサ部材を覆う状態でかつ前記外輪部
    材に対して所定のしめしろを持つ状態で嵌合される樹脂
    製外装体がインサート成形により設けられており、 前記第2シールリングが、内輪部材の外周面に嵌合され
    る円筒部と、その一端側に連なり径方向外向きに延びる
    円板部とでなる金環を有し、かつ前記金環の円板部の内
    側面に、前記第1シールリングのセンサ部材に対して径
    方向で対向する状態でパルサリングが取り付けられてい
    る、ことを特徴とする軸受装置。
  11. 【請求項11】請求項10の軸受装置において、 前記センサ部材が、前記第1シールリングの芯金におけ
    る円筒部の外周面に対して実質的に非接触となる状態で
    配置されている、ことを特徴とする軸受装置。
  12. 【請求項12】請求項10または11の軸受装置におい
    て、 前記第1シールリングまたは第2シールリングの少なく
    とも一方が、残り他方に対して接触されて接触密封部を
    作る弾性リップを有している、ことを特徴とする軸受装
    置。
  13. 【請求項13】請求項10から12のいずれかの軸受装
    置において、 前記樹脂製外装体に、前記センサ部材に接続される信号
    線を被覆するハーネスが埋め込まれている、ことを特徴
    とする軸受装置。
  14. 【請求項14】請求項10から13のいずれかの軸受装
    置において、 前記外輪部材の内周面肩部と、前記第1シールリングの
    樹脂製外装体とに対して、スナップフィット作用により
    軸方向から係合する凹部と凸部がそれぞれ振り分けて設
    けられている、ことを特徴とする軸受装置。
  15. 【請求項15】請求項14の軸受装置において、 前記外輪部材における内周面肩部と軌道部との角部に前
    記肩部研削時の工具逃げ溝が設けられており、この工具
    逃げ溝を前記凹部とし、前記第1シールリングの樹脂製
    外装体の前記凹部に対してスナップフィット作用により
    軸方向から係合する凸部が設けられている、ことを特徴
    とする軸受装置。
JP2001114902A 2000-05-31 2001-04-13 密封装置ならびに軸受装置 Expired - Fee Related JP4578015B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001114902A JP4578015B2 (ja) 2000-05-31 2001-04-13 密封装置ならびに軸受装置
EP01113097A EP1160492B1 (en) 2000-05-31 2001-05-29 Bearing apparatus
DE60113188T DE60113188T2 (de) 2000-05-31 2001-05-29 Lagervorrichtung
US09/870,953 US6499885B2 (en) 2000-05-31 2001-05-30 Seal ring, sealing apparatus and bearing apparatus
US10/291,321 US20030059140A1 (en) 2000-05-31 2002-11-08 Seal ring, sealing apparatus and bearing apparatus
US11/149,841 US7215110B2 (en) 2000-05-31 2005-06-10 Seal ring, sealing apparatus and bearing apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162121 2000-05-31
JP2000-162121 2000-05-31
JP2001114902A JP4578015B2 (ja) 2000-05-31 2001-04-13 密封装置ならびに軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002054647A true JP2002054647A (ja) 2002-02-20
JP4578015B2 JP4578015B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=26593020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001114902A Expired - Fee Related JP4578015B2 (ja) 2000-05-31 2001-04-13 密封装置ならびに軸受装置

Country Status (4)

Country Link
US (3) US6499885B2 (ja)
EP (1) EP1160492B1 (ja)
JP (1) JP4578015B2 (ja)
DE (1) DE60113188T2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004070221A1 (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Koyo Seiko Co., Ltd. センサ組立体、シール装置および車両用転がり軸受装置
WO2004072500A1 (ja) * 2003-02-12 2004-08-26 Koyo Seiko Co., Ltd. センサ組立体、シール装置ならびに車両用転がり軸受装置
WO2005010382A1 (ja) * 2003-07-24 2005-02-03 Nsk Ltd. 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
WO2005040647A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-06 Jtekt Corporation センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
WO2005040648A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-06 Jtekt Corporation センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JPWO2004081401A1 (ja) * 2003-03-13 2006-06-15 株式会社ジェイテクト 転がり軸受ユニット
JP2006291977A (ja) * 2003-10-29 2006-10-26 Jtekt Corp シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JPWO2005040647A1 (ja) * 2003-10-29 2007-04-26 株式会社ジェイテクト センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007127142A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Jtekt Corp センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007192383A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Jtekt Corp 転がり軸受装置用センサ付きシール装置の固定側シール部材とその製造方法
WO2008087863A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Ntn Corporation 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009030760A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
US7872554B2 (en) 2003-09-22 2011-01-18 Jtekt Corporation Sealing device and rotation detector
JP2012107753A (ja) * 2011-12-19 2012-06-07 Jtekt Corp 転がり軸受装置の組立て方法
JP2013047635A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Hitachi Cable Ltd 回転検出装置及び車輪軸受装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3869185B2 (ja) * 2000-06-13 2007-01-17 株式会社ジェイテクト シールリング、密封装置およびそれを内蔵した転がり軸受
JP4863243B2 (ja) * 2001-07-18 2012-01-25 内山工業株式会社 エンコーダ付密封装置
FR2847018B1 (fr) * 2002-11-07 2005-02-04 Hutchinson Joint dynamique pour arbre rotatif muni d'un dispositif de codage angulaire, dispositif comportant un tel joint et procede de fabrication d'un tel joint
JP4258221B2 (ja) * 2003-02-12 2009-04-30 株式会社ジェイテクト センサ組立体、シール装置ならびに転がり軸受装置
JP4318205B2 (ja) * 2003-06-23 2009-08-19 Ntn株式会社 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
DE10338960B4 (de) 2003-08-25 2014-05-08 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Dichtungsanordnung mit Encoder und Magnetisierungskopf für den Encoder
JP4463518B2 (ja) * 2003-09-22 2010-05-19 株式会社ジェイテクト シール装置
JP2007085906A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Sumiden Electronics Kk 回転検出センサの取付構造
JP5003862B2 (ja) * 2006-03-31 2012-08-15 Nok株式会社 密封装置
FR2900209B1 (fr) * 2006-04-20 2009-02-13 Skf Ab Dispositif de roulement instrumente
DE102007020365A1 (de) * 2007-04-30 2008-11-13 Siemens Ag Lagerbaugruppe mit integriertem Messsystem
DE112008001279T5 (de) * 2007-05-16 2010-04-15 Ntn Corporation Radlagervorrichtung mit eingebauter Raddrehzahl-Detektionsvorrichtung
DE102007035550B4 (de) * 2007-07-28 2014-07-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Dichtungselement für ein Lager, insbesondere ein Wälzlager
EP2042786B1 (de) * 2007-09-25 2010-01-06 Carl Freudenberg KG Dichtung und Dichtungsanordnung mit einer solchen Dichtung
EP2093574B1 (en) 2008-02-19 2012-09-05 Aktiebolaget SKF A combined rotation sensing and sealing device for bearings
WO2010143021A1 (en) * 2009-06-12 2010-12-16 Aktiebolaget Skf Rolling bearing assembly with a sensor and process for manufacturing such a bearing assembly
JP2011053053A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd 回転検出装置
US20150345563A1 (en) * 2012-12-05 2015-12-03 Aktiebolaget Skf Bearing power generating configuration
IT201700099285A1 (it) * 2017-09-05 2019-03-05 Skf Ab Dispositivo di tenuta per gruppo mozzo-ruota e gruppo mozzo-ruota equipaggiato con tale dispositivo di tenuta

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474729U (ja) * 1990-10-31 1992-06-30
JPH0555070U (ja) * 1991-12-26 1993-07-23 エヌティエヌ株式会社 車輪用軸受の回転速度検出装置
JPH10132603A (ja) * 1996-10-23 1998-05-22 Skf France エンコーダ装置及びこれを備えたころがり軸受
JPH10184708A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Ntn Corp 密封形ころ軸受
JP2000142341A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Nsk Ltd 回転速度検出装置付回転支持装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3809904C2 (de) * 1988-03-24 1998-12-10 Skf Gmbh Vorrichtung zur Abdichtung und Erzeugung von elektrischen Impulsen
FR2640706B1 (fr) 1988-12-20 1991-02-01 Roulements Soc Nouvelle Roulement a capteur d'informations
US5022659A (en) * 1988-12-27 1991-06-11 The Timken Company Seal assembly for antifriction bearings
FR2642122B1 (fr) 1989-01-20 1991-04-05 Roulements Soc Nouvelle Joint d'etancheite tournant a codeur magnetique integre, notamment pour des roulements a capteurs d'informations
US4968156A (en) 1989-11-27 1990-11-06 The Torrington Company Bearing with a magnetic field sensor
IT1237618B (it) * 1989-12-15 1993-06-08 Roberto Moretti Dispositivo atto a permettere la rilevazione della velocita' di rotazione tra due organi in rotazione relativa quali gli organi di supporto di una ruota di un veicolo.
FR2678692B1 (fr) 1991-07-05 1995-05-12 Skf France Ensemble capteur etanche integrable dans un roulement a capteur d'informations et roulement equipe d'un tel ensemble.
US5458420A (en) * 1993-12-10 1995-10-17 The Timken Company Bearing seal with encoder
DE9320143U1 (de) * 1993-12-30 1995-04-27 Nord, Klaus Jürgen, 68199 Mannheim Vorrichtung zum Steuern einer elektrischen Signaleinrichtung beim Auftreten unzulässiger Bewegungen von abgedichteten Wellen technischer Geräte
JP3331728B2 (ja) * 1994-03-23 2002-10-07 日本精工株式会社 回転速度検出装置付円すいころ軸受
IT1273173B (it) * 1994-05-03 1997-07-07 Skf Ind Spa Gruppo sensore e di tenuta per un cuscinetto di rotolamento
JP3635707B2 (ja) * 1995-03-03 2005-04-06 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JPH09196072A (ja) * 1996-01-19 1997-07-29 Nippon Seiko Kk シール装置付転がり軸受
FR2751707B1 (fr) * 1996-07-24 1998-09-11 Skf France Roulement a capteur d'informations
JP4141588B2 (ja) * 1999-06-02 2008-08-27 株式会社ジェイテクト 車輪速検出装置
JP3869185B2 (ja) * 2000-06-13 2007-01-17 株式会社ジェイテクト シールリング、密封装置およびそれを内蔵した転がり軸受
US6559633B1 (en) * 2000-09-18 2003-05-06 Freudenberg-Nok General Partnership Speed sensor with a seal
US6692153B2 (en) * 2001-03-07 2004-02-17 Ntn Corporation Wheel support bearing assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0474729U (ja) * 1990-10-31 1992-06-30
JPH0555070U (ja) * 1991-12-26 1993-07-23 エヌティエヌ株式会社 車輪用軸受の回転速度検出装置
JPH10132603A (ja) * 1996-10-23 1998-05-22 Skf France エンコーダ装置及びこれを備えたころがり軸受
JPH10184708A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Ntn Corp 密封形ころ軸受
JP2000142341A (ja) * 1998-11-02 2000-05-23 Nsk Ltd 回転速度検出装置付回転支持装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7336067B2 (en) 2003-02-03 2008-02-26 Jtekt Corporation Sensor assembly, sealing device, and roller bearing apparatus for vehicles having integrated connector and ring
WO2004070221A1 (ja) * 2003-02-03 2004-08-19 Koyo Seiko Co., Ltd. センサ組立体、シール装置および車両用転がり軸受装置
WO2004072500A1 (ja) * 2003-02-12 2004-08-26 Koyo Seiko Co., Ltd. センサ組立体、シール装置ならびに車両用転がり軸受装置
EP1610013A4 (en) * 2003-02-12 2011-05-04 Jtekt Corp SENSOR ASSEMBLY BODY, SEALING DEVICE AND BEARING DEVICE FOR MOTOR VEHICLE
JPWO2004081401A1 (ja) * 2003-03-13 2006-06-15 株式会社ジェイテクト 転がり軸受ユニット
WO2005010382A1 (ja) * 2003-07-24 2005-02-03 Nsk Ltd. 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
US7126328B2 (en) 2003-07-24 2006-10-24 Nsk Ltd. Rolling bearing unit with rotational speed detecting device
US7872554B2 (en) 2003-09-22 2011-01-18 Jtekt Corporation Sealing device and rotation detector
JP4547567B2 (ja) * 2003-10-29 2010-09-22 株式会社ジェイテクト シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2005133772A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Koyo Seiko Co Ltd シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP4736806B2 (ja) * 2003-10-29 2011-07-27 株式会社ジェイテクト センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
WO2005040647A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-06 Jtekt Corporation センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2006291977A (ja) * 2003-10-29 2006-10-26 Jtekt Corp シール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
WO2005040648A1 (ja) * 2003-10-29 2005-05-06 Jtekt Corporation センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JPWO2005040647A1 (ja) * 2003-10-29 2007-04-26 株式会社ジェイテクト センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007127142A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Jtekt Corp センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2007192383A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Jtekt Corp 転がり軸受装置用センサ付きシール装置の固定側シール部材とその製造方法
WO2008087863A1 (ja) * 2007-01-17 2008-07-24 Ntn Corporation 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
US8303186B2 (en) 2007-01-17 2012-11-06 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus incorporated with a wheel speed detecting apparatus
JP2009030760A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2013047635A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Hitachi Cable Ltd 回転検出装置及び車輪軸受装置
JP2012107753A (ja) * 2011-12-19 2012-06-07 Jtekt Corp 転がり軸受装置の組立て方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1160492A2 (en) 2001-12-05
US20020018606A1 (en) 2002-02-14
US20050242514A1 (en) 2005-11-03
US7215110B2 (en) 2007-05-08
EP1160492B1 (en) 2005-09-07
JP4578015B2 (ja) 2010-11-10
DE60113188T2 (de) 2006-07-13
US6499885B2 (en) 2002-12-31
US20030059140A1 (en) 2003-03-27
DE60113188D1 (de) 2005-10-13
EP1160492A3 (en) 2003-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002054647A (ja) シールリング、密封装置ならびに軸受装置
US7872554B2 (en) Sealing device and rotation detector
JP2005042866A (ja) 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP5300965B2 (ja) 転がり軸受装置の組立て方法
JP2004205008A (ja) 転がり軸受装置
JP2013221549A (ja) 車輪用軸受装置
JP2002327847A (ja) シールリング、密封装置ならびに軸受装置
JP2005098332A (ja) シール装置
JP4193504B2 (ja) 転がり軸受装置の取付構造
JP2009024767A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5061652B2 (ja) 着磁パルサリング、及びこれを用いたセンサ付き転がり軸受装置
JP2010019423A (ja) 転がり軸受装置
JP2009002385A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2010031961A (ja) センサー付き転がり軸受装置
JP4225069B2 (ja) センサ組立体、シール装置ならびに転がり軸受装置
KR20050101549A (ko) 센서 조립체, 시일 장치 및 차량용 구름 베어링 장치
JP4258214B2 (ja) 転がり軸受装置
JP4392588B2 (ja) シール装置
JP2009063068A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2009162677A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP5131052B2 (ja) 磁気エンコーダー
JP2009019721A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008303899A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2005098334A (ja) シール装置
JP2009052708A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置の組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100824

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees