JP2002026243A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2002026243A
JP2002026243A JP2000208705A JP2000208705A JP2002026243A JP 2002026243 A JP2002026243 A JP 2002026243A JP 2000208705 A JP2000208705 A JP 2000208705A JP 2000208705 A JP2000208705 A JP 2000208705A JP 2002026243 A JP2002026243 A JP 2002026243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
semiconductor integrated
circuit chip
semiconductor device
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000208705A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke One
裕介 大根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000208705A priority Critical patent/JP2002026243A/ja
Publication of JP2002026243A publication Critical patent/JP2002026243A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品セット基板上に実装された樹脂封止型の
半導体装置が故障してもそれに対する迅速な対処が可能
であると共に、その修理コストを低減することが可能な
半導体装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 樹脂封止型の半導体装置10において、
同一機能をもつ第1及び第2の半導体集積回路チップ
A、Bがそれぞれリードフレームのダイパッド12表面
及び裏面に固着されている。また、これら第1及び第2
の半導体集積回路チップA、Bの互いに対応する電極1
4a、14bが、それぞれアウターリード20a、20
b及びプリント配線28a、28b等を介して、ペア毎
に同一の信号切換えスイッチ26に接続されている。そ
して、例えば第1の半導体集積回路チップAが故障した
場合には、全ての信号切換えスイッチ26を作動させて
接続を切り換え、第1の半導体集積回路チップAの代わ
りに第2の半導体集積回路チップBの使用を開始する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置に係り、
特にリードフレームに半導体集積回路チップが搭載され
ている樹脂封止型の半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般の電子機器においては、図4に示さ
れるように、その製品セット基板40上に種々の電子部
品42、44a、44b、……44f等が実装されてい
るが、このような電子部品の一つとして、樹脂封止型の
半導体装置42がある。
【0003】そして、この樹脂封止型の半導体装置42
においては、通常、所定のサイズに切り出された1個の
半導体集積回路チップが、金属製のリードフレームのダ
イパッド上に搭載され、固着されている。また、この半
導体集積回路チップの各電極は、ワイヤボンディング法
によって形成された接続ワイヤ(以下、単に「ボンディ
ングワイヤ」という)によって、リードフレームのイン
ナーリード端子に接続されている。更に、この樹脂封止
型の半導体装置42のリードフレームのインナーリード
と一体的に成形されているアウターリード端子は、製品
セット基板40上に形成されたプリント配線(図示せ
ず)に接続されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
樹脂封止型の半導体装置42等が実装されている製品セ
ット基板40において、樹脂封止型の半導体装置42が
故障し、その本来の機能を果たすことができなくなった
場合には、故障した樹脂封止型の半導体装置42を、同
一の機能をもつ新しい樹脂封止型の半導体装置と交換し
たりして修理することが必要になる。
【0005】但し、その樹脂封止型の半導体装置42が
例えば狭ピッチのリードやチップサイズパッケージ等の
場合には、故障した樹脂封止型の半導体装置42のみを
修理交換等することは困難である。また、近年の製品セ
ット基板40の複雑化に伴ってその構造や形態上の問題
からも、故障した樹脂封止型の半導体装置42のみの修
理交換等は困難になっている。従って、実装されている
半導体装置の1個だけが故障した場合であっても、余儀
なく製品セット基板40ごと交換する必要が生じる場合
が多くなっている。
【0006】しかし、その際には、新たな製品セット基
板との交換にそれなりの時間を要するため、早急に対応
することが要求される場合であっても、迅速な対処が困
難であった。また、製品セット基板40上に実装されて
いる他の正常な電子部品44a、44b、……44fが
無駄に廃棄されることになりかねないため、コスト上の
みならず、環境保護の観点からも問題であった。
【0007】そこで本発明は、上記事情を鑑みてなされ
たものであり、製品セット基板上に実装された樹脂封止
型の半導体装置が故障しても、それに対する迅速な対処
が可能であると共に、その修理コストを低減することが
可能な半導体装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題は、以下に述べ
る本発明に係る半導体装置によって達成される。即ち、
請求項1に係る半導体装置は、ダイパッド、インナーリ
ード、及びアウターリードを有するリードフレームと、
ダイパッドの表面に搭載された第1の半導体集積回路チ
ップと、ダイパッドの裏面に搭載され、第1の半導体集
積回路チップと同一機能をもつ第2の半導体集積回路チ
ップと、これら第1及び第2の半導体集積回路チップと
インナーリードとを接続する配線ワイヤと、ダイパッ
ド、第1及び第2の半導体集積回路チップ、インナーリ
ード、並びに配線ワイヤを封止するモールド樹脂と、を
具備することを特徴とする。
【0009】このように請求項1に係る半導体装置にお
いては、リードフレームのダイパッドの表面及び裏面に
同一機能をもつ第1及び第2の半導体集積回路チップが
それぞれ搭載されていることにより、これら第1及び第
2の半導体集積回路チップのうちの何れか一方の半導体
集積回路チップのみを使用することとし、他方の半導体
集積回路チップをその予備することが可能になる。そし
て、当初から使用している一方の半導体集積回路チップ
が故障した場合には、その故障した半導体集積回路チッ
プの代わりに他方の半導体集積回路チップを使用して、
故障前と同一の機能を発揮することが可能になる。
【0010】このため、製品セット基板上に実装されて
いる半導体装置の故障、より正確にいえば当初から使用
している一方の半導体集積回路チップの故障に対して、
製品セット基板ごと交換する必要はなくなり、一方の半
導体集積回路チップから他方の半導体集積回路チップへ
の使用の切換えを行えばよい。従って、故障に対する迅
速な対処が容易になされ、その修理コストも低減され
る。
【0011】なお、上記請求項1に係る半導体装置にお
いて、第1の半導体集積回路チップの特定の電極が配線
ワイヤ及びインナーリードを介して接続しているアウタ
ーリードと、第1の半導体集積回路チップの特定の電極
に対応する第2の半導体集積回路チップの特定の電極が
配線ワイヤ及びインナーリードを介して接続しているア
ウターリードとが、同一の信号切換えスイッチに接続さ
れていることが好適である。
【0012】この場合、第1及び第2の半導体集積回路
チップの互いに対応する電極がペアとなって同一の信号
切換えスイッチに接続されることになるため、この信号
切換えスイッチを作動させるだけで、故障した一方の半
導体集積回路チップの代わりに他方の半導体集積回路チ
ップの使用を容易に開始して、故障前と同一の機能を発
揮させることが可能になる。従って、故障に対する迅速
な対処や修理コストの低減が容易に実現される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明の一実施
の形態に係る樹脂封止型の半導体装置を示す概略断面図
であり、図2は図1の樹脂封止型の半導体装置が製品セ
ット基板上に実装されている状態を示す概略平面図であ
り、図3は図2の一部を拡大した概略斜視図である。
【0014】図1に示されるように、本実施の形態に係
る樹脂封止型の半導体装置10においては、所定のサイ
ズに切り出された第1の半導体集積回路チップAが、金
属製のリードフレームのダイパッド12表面に搭載さ
れ、固着されている。また、同様に、この第1の半導体
集積回路チップAと同一機能をもつ第2の半導体集積回
路チップBが、リードフレームのダイパッド12裏面に
搭載され、固着されている。
【0015】また、ダイパッド12表面に固着されてい
る第1の半導体集積回路チップAの複数の電極14a
は、それぞれボンディングワイヤ16aを介してリード
フレームの複数のインナーリード18a端子に接続さ
れ、更には、これら複数のインナーリード18aとそれ
ぞれ一体的に成形されている複数のアウターリード20
aに接続されている。
【0016】また、同様に、ダイパッド12裏面に固着
されている第1の半導体集積回路チップBの複数の電極
14bは、それぞれボンディングワイヤ16bを介して
リードフレームの複数のインナーリード18b端子に接
続され、更には、これら複数のインナーリード18bと
それぞれ一体的に成形されている複数のアウターリード
20bに接続されている。
【0017】また、これらリードフレームのダイパッド
12及びインナーリード18a、18b、ダイパッド1
2表面及び裏面に固着されている第1及び第2の半導体
集積回路チップA、B、並びに第1及び第2の半導体集
積回路チップA、Bの電極14a、14bとインナーリ
ード18a、18bを接続しているボンディングワイヤ
16a、16bは、モールド樹脂22によって樹脂封止
されている。このようにして、パッケージされた樹脂封
止型の半導体装置10が構成されている。
【0018】また、図2及び図3に示されるように、本
実施の形態に係る樹脂封止型の半導体装置10は、製品
セット基板24上に実装されている。また、この製品セ
ット基板24上には、複数の信号切換えスイッチ26が
設置されている。
【0019】また、第1の半導体集積回路チップAの特
定の電極14aに接続しているアウターリード20a
と、この第1の半導体集積回路チップAの特定の電極1
4aに対応する第2の半導体集積回路チップBの特定の
電極14bに接続しているアウターリード20bとは、
互いにペアとなって隣接する位置に配置されている。そ
して、これらペアとなっているアウターリード20a、
20b端子は、それぞれ製品セット基板24上に形成さ
れたプリント配線28a、28bを介して、同一の信号
切換えスイッチ26に接続されている。
【0020】このような第1及び第2の半導体集積回路
チップA、Bの互いに対応する電極14a、14bが、
ペアとなっているアウターリード20a、20b及びプ
リント配線28a、28b等を介して、同一の信号切換
えスイッチ26に接続されている接続関係は、第1及び
第2の半導体集積回路チップA、Bの殆ど全ての電極1
4a、14bについても当てはまるものである。
【0021】即ち、第1及び第2の半導体集積回路チッ
プA、Bの殆ど全ての電極14a、14bは、互いに対
応する電極14a、14bのペア毎に同一の信号切換え
スイッチ26に接続されている。但し、第1及び第2の
半導体集積回路チップA、Bの電極14a、14bが接
地されている場合には、信号切換えスイッチは不要であ
る。
【0022】そして、これらの信号切換えスイッチ26
はそれぞれ、製品セット基板24上に形成されたプリン
ト配線30を介して、製品セット基板24上に実装され
ている他の半導体装置32のリードフレームのアウター
リード34や電源V等に接続されている。なお、これら
の信号切換えスイッチ26は、製品セット基板24上の
何処に設置してもよいため、製品セット基板24上の空
きスペースを利用して任意の設置位置を選択することが
可能である。
【0023】次に、本実施の形態に係る樹脂封止型の半
導体装置10に故障が発生した場合の対処方法について
説明する。先ず、上記図1〜図3に示される樹脂封止型
の半導体装置10の第1及び第2の半導体集積回路チッ
プA、Bのうち、何れか一方を当初から使用するものと
し、他方をその予備として選択する。ここでは、例えば
第1の半導体集積回路チップAを当初から使用すること
とし、第2の半導体集積回路チップBをその予備とす
る。
【0024】この場合には、樹脂封止型の半導体装置1
0を製品セット基板24上に実装し、更にこの製品セッ
ト基板24を用いて電子機器を組み立てる際に、全ての
信号切換えスイッチ26の状態を、プリント配線28a
とプリント配線30とが接続され、プリント配線28b
とプリント配線30との接続が遮断されているように設
定する。
【0025】その後、樹脂封止型の半導体装置10に故
障が発生した場合、即ち使用中の第1の半導体集積回路
チップAが故障した場合、全ての信号切換えスイッチ2
6を作動させて、プリント配線28bとプリント配線3
0とが接続され、プリント配線28aとプリント配線3
0との接続が遮断されるように切り換える。こうして、
プリント配線30との接続をプリント配線28aからプ
リント配線28bに切り換える。そして、故障した第1
の半導体集積回路チップAの代わりに、この第1の半導
体集積回路チップAと同一機能をもつ第2の半導体集積
回路チップBの使用を開始して、故障前と同一の機能を
発揮させる。
【0026】こうして、樹脂封止型の半導体装置10に
故障が発生した場合に、この樹脂封止型の半導体装置1
0が実装されている製品セット基板24ごと新たな製品
セット基板と交換することなく、故障に対する容易かつ
迅速な対処が行われ、樹脂封止型の半導体装置10が実
装されている製品セット基板24を組み込んだ電子機器
は、再び故障前と同様に良好に動作することになる。
【0027】このように本実施形態によれば、製品セッ
ト基板24上に実装されている樹脂封止型の半導体装置
10において、同一機能をもつ第1及び第2の半導体集
積回路チップA、Bがそれぞれリードフレームのダイパ
ッド12表面及び裏面に固着されていることにより、何
れか一方の半導体集積回路チップを当初から使用し、他
方の半導体集積回路チップをその予備とすることが可能
になることに加え、これら第1及び第2の半導体集積回
路チップA、Bの互いに対応する電極14a、14b
が、ペアとして隣接する位置に配置されているアウター
リード20a、20b及びプリント配線28a、28b
等を介して、同一の信号切換えスイッチ26に接続され
ていることにより、使用中の例えば第1の半導体集積回
路チップAが故障した場合、全ての信号切換えスイッチ
26を作動させて、製品セット基板24上の他の半導体
装置32や電源Vに繋がっているプリント配線30との
接続をプリント配線28aからプリント配線28bに切
り換え、故障した第1の半導体集積回路チップAの代わ
りに、同一機能をもつ第2の半導体集積回路チップBの
使用を開始し、故障前と同一の機能を発揮させることが
容易に可能になる。
【0028】従って、例えば狭ピッチのリードやチップ
サイズパッケージ等の場合や複雑化した製品セット基板
40の構造や形態上の問題から、故障した樹脂封止型の
半導体装置のみを修理交換等することが困難であって
も、製品セット基板24ごと新たな製品セット基板と交
換する必要はなくなり、故障に対する対処を極めて容易
かつ迅速に行うことができ、その修理コストを低減する
ことができる。
【0029】
【発明の効果】以上、詳細に説明した通り、本発明に係
る半導体装置によれば、次のような効果を奏することが
できる。即ち、請求項1に係る半導体装置によれば、リ
ードフレームのダイパッドの表面及び裏面にそれぞれ同
一機能をもつ第1の半導体集積回路チップと第2の半導
体集積回路チップとが搭載されていることにより、これ
ら第1及び第2の半導体集積回路チップのうちの何れか
一方のみを使用し、他方をその予備することが可能にな
り、当初から使用している一方の半導体集積回路チップ
が故障した場合には、その故障した半導体集積回路チッ
プの代わりに他方の半導体集積回路チップを使用して、
故障前と同一の機能を発揮させることが可能になるた
め、故障の場合に製品セット基板ごと交換する必要はな
くなり、一方の半導体集積回路チップから他方の半導体
集積回路チップへの使用の切換えを行えばよいことか
ら、故障に対する迅速な対処をとることができると共
に、その修理コストを低減することもできる。
【0030】また、請求項2に係る半導体装置によれ
ば、上記請求項1に係る半導体装置において、第1及び
第2の半導体集積回路チップの互いに対応する電極が、
それぞれ配線ワイヤ及びインナーリードを介してアウタ
ーリードに接続され、更にこれらのアウターリードがペ
アとなって同一の信号切換えスイッチに接続されている
ことにより、この信号切換えスイッチを作動させるだけ
で、故障した一方の半導体集積回路チップの代わりに他
方の半導体集積回路チップの使用を開始して、故障前と
同一の機能を発揮させることが容易に可能になるため、
故障に対する迅速な対処や修理コストの低減を容易に実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る樹脂封止型の半導
体装置を示す概略断面図である。
【図2】図1の樹脂封止型の半導体装置が製品セット基
板上に実装されている状態を示す概略平面図である。
【図3】図2の一部を拡大した概略斜視図である。
【図4】通常の製品セット基板上に樹脂封止型の半導体
装置等の電子部品が実装されている状態を示す概略平面
図である。
【符号の説明】
10……樹脂封止型の半導体装置、A……第1の半導体
集積回路チップ、B……第2の半導体集積回路チップ、
12……ダイパッド、14a、14b……電極、16
a、16b……ボンディングワイヤ、18a、18b…
…インナーリード、20a、20b……アウターリー
ド、22……モールド樹脂、24……製品セット基板、
26……信号切換えスイッチ、28a、28b……プリ
ント配線、30……プリント配線、32……他の半導体
装置、V……電源、40……製品セット基板、42……
樹脂封止型の半導体装置、44a、44b、……44f
……電子部品。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイパッド、インナーリード、及びアウ
    ターリードを有するリードフレームと、 前記ダイパッドの表面に搭載された第1の半導体集積回
    路チップと、 前記ダイパッドの裏面に搭載され、前記第1の半導体集
    積回路チップと同一機能をもつ第2の半導体集積回路チ
    ップと、 前記第1及び第2の半導体集積回路チップの電極と前記
    インナーリードとをそれぞれ接続する配線ワイヤと、 前記ダイパッド、前記第1及び第2の半導体集積回路チ
    ップ、前記インナーリード、並びに前記配線ワイヤを封
    止するモールド樹脂と、 を具備することを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置において、 前記第1の半導体集積回路チップの特定の電極が前記配
    線ワイヤ及び前記インナーリードを介して接続している
    前記アウターリードと、前記第1の半導体集積回路チッ
    プの特定の電極に対応する前記第2の半導体集積回路チ
    ップの特定の電極が前記配線ワイヤ及び前記インナーリ
    ードを介して接続している前記アウターリードとが、同
    一の信号切換えスイッチに接続されていることを特徴と
    する半導体装置。
JP2000208705A 2000-07-10 2000-07-10 半導体装置 Pending JP2002026243A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208705A JP2002026243A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000208705A JP2002026243A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002026243A true JP2002026243A (ja) 2002-01-25

Family

ID=18705241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000208705A Pending JP2002026243A (ja) 2000-07-10 2000-07-10 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002026243A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520531A (ja) * 2003-02-21 2006-09-07 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド マルチダイ半導体パッケージ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520531A (ja) * 2003-02-21 2006-09-07 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド マルチダイ半導体パッケージ
JP4680888B2 (ja) * 2003-02-21 2011-05-11 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド マルチダイ半導体パッケージ及びその形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20020062820A (ko) 적층된 다수개의 칩모듈 구조를 가진 반도체장치
JP2000223652A (ja) 半導体チップおよびマルチチップ型半導体装置
JPH113984A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05160290A (ja) 回路モジュール
JPH06283650A (ja) 半導体装置
US4862344A (en) 3-phase bridge converting circuit module
JP2002124577A5 (ja)
US7439532B2 (en) Solid state relay, electronic device, and method for manufacturing solid state relays having a first control terminal, a first output terminal and a second output terminal as lead terminals
JP2001320009A (ja) 半導体装置
JP2002026243A (ja) 半導体装置
JP3227930B2 (ja) 複合半導体装置及びその製造方法
US7492038B2 (en) Semiconductor device
JP3304283B2 (ja) 半導体集積回路装置
KR100725175B1 (ko) 칩 리드프레임 모듈
JP3692186B2 (ja) 半導体装置
JP2009141083A (ja) 半導体装置
JP2972473B2 (ja) 半導体装置
JPH1174302A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR940003377B1 (ko) 반도체 집적회로장치
JPH0964274A (ja) 電子機器及びそれに搭載された不良cob型半導体装置の代替救済方法
KR960006713A (ko) 칩 탑재기관 모듈 및 실패칩 보수방법
JP2001110932A (ja) 配線基板及びこれを用いた電子部品の実装方法
JPH0513615A (ja) 半導体装置及びそのパツケージ
JPH04107846A (ja) 半導体装置
KR19990001717A (ko) 리드프레임