JP2001523619A - 電気機械式ブレーキ装置 - Google Patents

電気機械式ブレーキ装置

Info

Publication number
JP2001523619A
JP2001523619A JP2000521995A JP2000521995A JP2001523619A JP 2001523619 A JP2001523619 A JP 2001523619A JP 2000521995 A JP2000521995 A JP 2000521995A JP 2000521995 A JP2000521995 A JP 2000521995A JP 2001523619 A JP2001523619 A JP 2001523619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
module
pedal
braking
target value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000521995A
Other languages
English (en)
Inventor
ベーム・ユルゲン
シュテルツル・シュテファン
ウィリモフスキ・ペーター
ネル・ヨーアヒム
エーラー・ライナー
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27217956&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001523619(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19832167A external-priority patent/DE19832167A1/de
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2001523619A publication Critical patent/JP2001523619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/413Plausibility monitoring, cross check, redundancy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ペダルモジュール(1)と少なくとも2個のブレーキモジュール(7)を備えた、特に自動車用の電気機械式ブレーキ装置に関する。更に、中央モジュール(6)が設けられている。上記のモジュールの間の連絡はデータバス(5)によって行われる。データバスは冗長的に形成されている。実施形では、中央モジュール(6)がセンサ装置(3)の信号を評価し、エラーが存在するかどうかをチェックする。更に、中央モジュール(6)は適当なブレーキング目標値を出力し、このブレーキング目標値はブレーキモジュール(7)に伝送される。運転者のブレーキング要求を変換するために、ブレーキモジュール(7)はブレーキング目標値に基づいて、車輪(9)に作用連結されたアクチュエータ(8)のための制御信号を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、冗長的なバスシステムの使用によっておよび冗長的なまたはエラー
を認識するモジュールによってブレーキ装置の信頼性を高めることができ、同時
に低コストで実施可能である、電気機械式ブレーキ装置と電気機械式ブレーキ装
置を制御するための方法に関する。
【0002】 現在のブレーキ技術において新しい開発は、電気式ブレーキ装置を研究するこ
とである。ブレーキパッドをブレーキディスクに押し付ける液圧シリンダは、各
々のディスクにおいて、出力の大きな電動機によって置き換えられる。電気式ブ
レーキは真空ブレーキ倍力装置またはタンデム式マスターシリンダのような機械
部品または液圧部品を必要としない。更に、電気式ブレーキは、アンチロックコ
ントロール(ABS)、トラクションコントロールまたはトラクションスリップ
コントロール(ASR)、電子スタビリティプログラム(ESP)、例えば車間
距離コントロールシステムの場合に設けられるような自動ブレーキング介入の機
能のような、ブレーキの最新の機能および将来の機能を備えることができる。
【0003】 このようなシステムの一例はWO95/13946に開示されている。このい
わゆる電子式ブレーキ装置は中央モジュールとブレーキ回路または車輪グループ
に付設されたブレーキモジュールを備えている。この場合、中央モジュールはA
BS演算とASR演算を行うことができ、ブレーキ力分配を調節し、車輪固有の
ブレーキ圧力目標値を決定する。
【0004】 本発明の課題は、信頼性があり、低コストで構成され、設備コストが少なくて
済む、特に自動車用の電気機械式ブレーキ装置とこの電気機械式ブレーキ装置の
制御方法を提供することである。
【0005】 この課題は独立請求項記載の特徴によって解決される。従属請求項は本発明の
有利な実施形と発展形態を示している。
【0006】 本発明では、適当なセンサ装置によってブレーキペダルの運転者による操作を
冗長的に検出するためのペダルシミュレータを備えている、特に自動車用の電気
機械式ブレーキ装置が設けられる。ブレーキ装置は更に、運転者の要求に基づい
てブレーキング目標値を決定するための装置と、ブレーキング目標値に基づいて
少なくとも1個の車輪ブレーキを制御するためのブレーキモジュールを備えてい
る。更に、ペダルモジュールと装置とブレーキモジュールとの間でデータを連絡
する、冗長的に形成されたデータ伝送ユニットを備えている。この場合、装置は
、ブレーキング目標値を決定する際にエラーを認識するエラー認識回路を備えて
いる。
【0007】 ブエーキモジュールは回路モジュールとして形成可能である。この場合、回路
モジュールは2つのアクチュエータを制御するための各々1個のパワーエレクト
ロニクス機器を備えている。各々の回路モジュール内には、2つのアクチュエー
タのためのアクチュエータ特有の機能ソフトウェア(例えばブレーキ締付け力コ
ントロール)を実行することができる。
【0008】 モジュールは二重のデータバスまたはデータ伝送ユニットを介して接続可能で
ある。ブレーキ装置のアーキテクチャは実質的に、モジュールの信号インターフ
ェースと冗長インターフェースを特徴とする。このインターフェースは例えばフ
ォールトトレラント、フェイルサイレントまたはフェイルセーフに形成されてい
る。それによって、アーキテクチャは、モジュール自体によるエラー認識の機能
分割を重視する。
【0009】 コストを節約するために更に、中央モジュール機能を回路モジュールまたはブ
レーキモジュールで実行することができる。
【0010】 それによって、本発明ではモジュラー構造が達成される。この場合、エラーが
構成要素レベルで隔離されるので、エラーが伝播しない。更に、個々のモジュー
ルを直接的に接続するデータバスを設けることにより、アナログ信号の伝送距離
を最小限に抑えることができるので、EMC(電磁的適合性)故障に耐えるため
のコストが比較的に少なくて済む。
【0011】 本発明の他の効果は、運転者がブレーキをかける意志があっても無くても、コ
ンピュータ、パワーエレクトロニクス機器またはセンサを備えたアクチュエータ
のエラーによる、1個のブレーキの安全上重大な締付けが不可能であることにあ
る。
【0012】 次に、概略図に基づいて、本発明の実施の形態を詳しく説明する。
【0013】 図1は概略的に示唆したブレーキペダル2を備えたペダルモジュール1を示し
ている。ブレーキペダル2またはブレーキペダル2の運動は例えば、3個のセン
サを備えたセンサ装置3によって検出可能である。2個の変位センサと1個の力
センサを使用することできる。このセンサ装置3の出力信号は、センサ装置3の
信号をデジタル信号に変換するためのモジュールに供給される。このモジュール
は例えば一体化されたアナログ/デジタルコンバータ4であってもよい。このア
ナログ/デジタルコンバータ4はデータバス5によって接続されている。
【0014】 各々のセンサのために固有のアナログ/デジタルコンバータ4を設け、変換さ
れた値を2つのバス接続部に供給してもよい(図示していない)。第1の構造は
(図示のように)、ブレーキ締付け力供給の分配が簡単であるという利点を有し
、第2の構造はセンサエラーとコンバータエラーの認識が簡単であるという利点
を有する。
【0015】 次に、図1に示したシステムアーキテクチャの機能を例示的に説明する。
【0016】 運転者のブレーキに対する要求は、ペダルモジュール1内で適当なセンサ装置
3によって検出可能である。センサ装置は冗長的にかつ不同に形成されている。
この場合、例えばペダル変位と踏込み力が検出される。センサ装置3のアナログ
信号はローカル的にデジタル値に変換され、その他の処理をしないでデータバス
5に伝送される。しかし、伝送されたデータはエラーを含んでいてもよい。
【0017】 データ整理統合、すなわち、欠陥のあるセンサまたは欠陥のあるハードウェア
の認識と、センサ装置3の出力信号に基づくブレーキング目標値の決定は、例え
ばこの実施の形態では、中央モジュール6で行うことができる。中央モジュール
6で決定されたブレーキング目標値は、データバス5を経てブレーキモジュール
7に伝えることができる。そして、ブレーキング目標値またはブレーキング要求
は、ブレーキモジュール7でブレーキ締付け力、ブレーキトルクおよびまたは同
等の量に変換される。
【0018】 中央モジュール6はブレーキング目標値に、例えばABS、ASR等のような
高度な機能を重ね合わせることができ、それによって必要である場合にはブレー
キング目標値を変更する。更に、中央モジュール6はフェイルサイレントに形成
可能である。エラーがある場合、中央モジュールは安全な状態に移行するので、
他の構成要素または全体システムは影響を受けない。この実施の形態では、中央
モジュールはエラー検出時に切り離される。
【0019】 この場合、緊急時動作機能が発揮される。この緊急時動作機能では、ブレーキ
ング目標値の発生が各々のブレーキモジュール7で行われる。そのためには、セ
ンサ装置3の1つのセンサ信号を評価するだけでよい。しかし、物理的な理由(
分解能、ノイズ等)から、1個以上のセンサを評価することが都合がよい。しか
し、冗長センサの監視はブレーキモジュール7の緊急時動作機能では行われない
【0020】 一方のブレーキモジュール7で高度な機能が実施される場合には(図2参照)
、このブレーキモジュール7内で、センサ信号からブレーキング目標値が決定さ
れ、データバス5を得て他方のブレーキモジュール7に伝達される。一方のブレ
ーキ7が故障すると、正常なブレーキモジュール7はブレーング目標値の演算を
受け持つ。しかし、高度な機能を実行しないブレーキモジュール7はデータ統合
整理とエラー認識を行わない。
【0021】 従って、図2はブレーキ装置の低コストの変形を含んでいる。この変形の場合
、ブレーキモジュール7内に中央モジュール機能が設けられている。
【0022】 図1,2には4個のアクチュエータ8が示してある。このアクチュエータはブ
レーキ力を各々の1個の車輪9に加えることができる。アクチュエータ8は例え
ば、車輪9のブレーキディスクに対してブレーキパッドを押圧する電動機である
【0023】 更に図1と図2に示すように、2個の電源装置Bat1,Bat2が設けられ
ている。この場合、ブレーキモジュール7のためにそれぞれ1個の電源装置が設
けられている。それによって、一方の電源装置が故障したときに、一方のブレー
キモジュール7に確実に電流を供給することができる。同じことがアナログ/デ
ジタルコンバータ4についても当てはまる。
【0024】 ブレーキモジュール7はフェイルセーフに形成されている。パワーエレクトロ
ニクス機器、アクチュエータ、アクチュエータのセンサおよびブレーキモジュー
ル7のコンピュータは、例えば演算モデルを介して実情に合わせられる。勿論、
演算モデル(例えば微分方程式)の代わりに、ブレーキ測定値を監視する予め記
憶された表を設けることができる。この場合、モデルが表す内容あるいは表に記
憶された測定データの値と異なる場合には、ブレーキモジュール7にエラーが存
在することを推測することができる。そして、ブレーキモジュール7は安全な状
態に移行する。そして、ブレーキが弛められ、それに伴い開放するかまたは車輪
9のブレーキディスクを擦過するだけである。従って、ブレーキモジュール7の
フェイルセーフ形成は、ハードウェア冗長と解析的冗長(ソフトウェア冗長)に
よって達成可能である。
【0025】 各ブレーキモジュール7は更に、車輪回転速度(車輪回転数)を時間的に同期
して検出するための装置を備えている。車輪回転速度はデータバス5に供給され
、高度な機能を実施する部分または要素に案内される。ブレーキモジュール7は
共通の時間基準を有する。
【0026】 図3には、本発明の他の実施の形態が示してある。図1,2の場合と同様に、
図3でも、ブレーキに対する運転者の要求が、適切なセンサ装置3によって検出
される。この場合、センサ装置3は例えばペダル変位と踏込み力を検出する冗長
センサからなっている。このアナログ信号はローカル的にデジタル値に変換され
る。データ整理統合、すなわち欠陥のあるセンサまたは欠陥のあるハードウェア
の認識と、ブレーキング目標値の決定は、ペダルモジュールコンピュータ10で
行うことができる。ペダルモジュール1は故障許容性(フォールトトレラント)
に形成されている。故障許容性のシステムは整理統合された信号を出力する。こ
の場合、整理統合された信号(すなわち、例えばブレーキング目標値)が正しい
ということから出発する。センサ装置3のセンサのエラーが認識されると、故障
許容性のペダルモジュール1は再構成可能である。この場合、前と同じ機能を機
能損失なしに実施することができる。
【0027】 整理統合されたブレーキング目標値は中央モジュール6に伝送され、場合によ
っては高度な機能(ABS,ASR等)によって修正され、そしてブレーキモジ
ュール7に伝送される。ブレーキモジュール7はブレーキ締付け力、ブレーキト
ルクまたは同等の量を出力するためにブレーキング目標値を使用する。そして、
アクチュエータ8が操作される。中央モジュール8が故障すると、緊急時動作機
能が作動する。ブレーキモジュール7内で中央モジュール機能が実施されるとき
と同じことが当てはまる。
【0028】 この実施の形態では、緊急時動作機能において、ブレーキング目標値が各々の
ブレーキモジュール7内でブレーキ締付け力、ブレーキトルク等の目標値に直接
換算される。
【0029】 高度な機能がブレーキモジュール7内で実施される場合には(図4)、このブ
レーキモジュール7内で修正され、データバス5を経て他のブレーキモジュール
7に修正されたブレーキング目標値として伝送される。そして、修正されたこの
ブレーキング目標値は更に、ブレーキ締付け力、ブレーキトルクまたは同等の量
を決定および出力するために用いられる。ブレーキモジュール7が故障すると、
正常なモジュール7がブレーキ締付け力、ブレーキトルクまたは同等の量の決定
を行う。
【0030】 ペダルモジュール1の構造は幾重にも冗長的に形成されている。少なくとも3
個のコンピュータを設けることができるので、ブレーキング目標値の発生は故障
許容性である。
【0031】 図3,4には、実施の形態として、ペダルモジュールコンピュータ10の構造
体が示してある。このコンピュータ構造体は双通信(デュオ)/二重通信(デュ
プレックス)構造の2個の冗長的なコンピュータを備えている。この変形の場合
、ペダルモジュール1のコンピュータは4個のコンピュータ(R1,R1′,R
2,R2′)からなっている。この場合、それぞれ2個が1つのフェイルセーフ
(フェイルサイレント)構造に組み合わせられている。対のコンピュータあたり
、1つの整理統合された運転者ブレーキング要求が決定され、データバス6に供
給される。コンピュータエラーが生じると、当該の冗長的なコンピュータが停止
する。すなわち、エラーのないブレーキング目標値が出力されるかまたはブレー
キング目標値が出力されない。更に、票決器/モニタを後続配置した3重のコン
ピュータを使用することができる。この構造の場合には、整理統合されたブレー
キ目標値が1つだけ出力される。
【0032】 次に、図1〜4を参照して、個々のモジュールの機能とブレーキ装置の要素に
ついて詳しく説明する。
【0033】 中央モジュール6または制御ユニットは上記の高度な機能を有し、ペダルモジ
ュール1がフェイルセーフでない場合、ブレーキング目標値の決定を行う。中央
モジュール6は更に、ペダルモジュール1が故障許容性でないかまたはフェイル
セーフでない場合、ペダルモジュール1のエラー認識を行う。中央モジュールコ
ンピュータ11は冗長であり、エラーの場合それ自体で停止する。そして、中央
モジュール6は静止している(フェイルサイレント)かまたは全体のシステムを
安全な状態に移行するために(フェイルセーフ)、その故障について報告する。
エラーを含む値は出力されない。中央モジュール6の機能がブレーキモジュール
7において実施されるので(図2,4)、上記と同じことが当てはまる。しかし
、この実施の形態の場合には、中央モジュール/ブレーキモジュールのインター
フェースが設けられていない。
【0034】 ブレーキモジュール7は冗長性のブレーキモジュールコンピュータ13(R1
,R1′)と、2個のアクチュエータ8用パワーエレクトロニクス機器と、冗長
形成されたまたは周期的に検査可能な遮断ユニット14とからなっている。アク
チュエータ固有のセンサ信号(例えば電流、電圧、位置、温度等)はブレーキモ
ジュール7またはブレーキモジュールコンピュータ13に供給される。
【0035】 遮断ユニット14はパワーエレクトロニクス機器から安全技術的に分離されて
いる。すなわち、パワーエレクトロニクス機器のエラーは遮断機能に影響を与え
ない。冗長コンピュータ構造により、中央モジュール6の遮断命令時またはブレ
ーキモジュール7のエラーの場合、遮断命令がローカル的に正しく行われる。こ
の構造により、中央モジュール6の別個の遮断線が節約可能である。
【0036】 この場合、冗長インターフェースはフェイルセーフである。すなわち、ブレー
キモジュール7はその固有の機能を発揮するかまたはエラーの場合に遮断され、
エラー機能を報告するかまたはコンピュータエラーの場合静止している。フェイ
ルセーフ構造体により、エラーを認識し、アクチュエータ8を遮断することがで
きる。
【0037】 それによって、パワーエレクトロニクス機器とアクチュエータ8とアクチュエ
ータ8のセンサのための解析的な冗長(ソフトウェア冗長)が得られる。従って
、アクチュエータ固有のセンサ(電流センサ、位置センサ、ブレーキ締付け力セ
ンサ、温度センサ等)と、アクチュエータ8の特殊な数学的モデルに基づいて行
われるエラーの認識が可能である。モデル出力と測定された信号と間の(場合に
よっては処理された)差が大きすぎると、エラーが存在し、アクチュエータ8が
停止される。
【0038】 各々の車輪ブレーキのために1つのブレーキモジュール7を設けることができ
る。それによって、ブレーキモジュール故障時の回路故障が閉め出される。
【0039】 すべてのモジュールについて、フェイルサイレントまたはフェイルセーフの特
性を有する冗長コンピュータが例えば同じ構造または異なる構造を有する平行な
2個の完全コンピュータによって形成可能であることが当てはまる。更に、場合
によってはコア冗長を有する二重コンピュータを使用することができる。類似の
構造体は故障許容性の三重コンピュータについても可能である。しかし、三重コ
ンピュータの場合には、比較器(双コンピュータ構想)の代わりに、故障許容性
の票決器/モニタが必要となる。
【0040】 データバス5は二重に形成され、各々のモジュールに接続されている。コスト
上の理由から、二重バス5を減らすことができる。中央モジュール6とブレーキ
モジュールまでの第2のバスは節約可能である。しかし、エラーの場合のブレー
キ機能に関する安全性は維持される。なぜなら、(例えば前車軸のための)ブレ
ーキモジュール7に対するペダルモジュール1の接続が二重であるからである。
しかし、完全な二重バス構造と異なり、単一バスのバスエラーの場合には機能損
失、例えば高度な機能の損失が発生する。しかしながら、この機能損失は場合に
よっては許容可能である。
【0041】 データバス7は事象指向データ伝送を行うCAN(コントローラ領域ネットワ
ーク)−バスである。更に、TTP(時間トリガープロトコル)を使用可能であ
るので、時間同期のコンピュータネットワークが可能となる。
【0042】 車輪回転速度の中央での同期検出は中央モジュール6またはブレーキモジュー
ル7で行うことができる。車輪回転速度とバス伝送の分離した検出と処理の場合
には、ブレーキモジュール7内で検出を時間同期的に行わなければならない。こ
れは例えばTTBバスを使用する場合には簡単に実施可能である。CANバスで
は、必要な同期性を達成するために、大きなコストが必要である。
【0043】 エネルギー供給部として、少なくとも2つの独立した供給源が必要である(B
at1,Bat2)。
【0044】 本発明に従って2個のアクチュエータ8を1つのブレーキモジュール7に設け
ることにより、エラーの場合に、液圧ブレーキと類似の劣化が生じる。ブレーキ
モジュール7またはエネルギー供給部が故障すると、2個のブレーキ8,9が故
障する。従って、1個の回路が故障し得る。高度な機能が当該のブレーキモジュ
ール7で実施されると(図2,4参照)、このブレーキモジュールも一緒に故障
する。これは許容される。なぜなら、回路の故障時に、高度な機能がもはや不要
であるからである。そうでないと、アクチュエータ8と関連するパワー部分とセ
ンサのエラーの際に、1個の車輪ブレーキだけが影響を受ける。中央モジュール
6が故障すると、例えば高度な機能も故障する(図1,3)。この場合、完全な
車輪ブレーキング機能は維持されたままである。バスの故障は劣化を生じる(前
記の減少した二重バスを使用する場合を除いて)。本発明によるシステムアーキ テクチャは、エラーが伝播しないことを保証する。本発明では、エラーは、他の 機能またはモジュールに作用する前に認識可能である。更に、エラーの場合に、 連絡が低減され、通信作業が最小限に抑えられるからである。その際、エラーの 伝播およびエラー認識のためのコストにとって、運転者の要求検出(ブレーキン グ目標値決定)機能とペダルセンサのエラー認識機能がペダルモジュール1で行 われるかまたは中央モジュール6で行われるかは重要ではない。
【0045】 図5は本発明の他の実施の形態を示している。前記の実施の形態と異なり、各
々のブレーキモジュール7は、冗長コンピュータ13と、パワーエレクトロニク
ス機器と、アクチュエータ8と、アクチュエータ固有のセンサ(例えば電流、ブ
レーキ締付け力、位置)と、冗長形成されたまたは周期的に試験可能である、ア
クチュエータの給電部のための遮断ユニット14を備えている。特に、冗長コン
ピュータ13がれぞれ1個の車輪ブレーキのために設けられている。従って、コ
ンピュータ13の故障時に、1個だけの車輪ブレーキが影響を受ける。そのとき
、他のブレーキモジュール7は依然としてエラーなしに機能する。
【0046】 データバスはコスト上の理由から減らすことができる。後車軸のブレーキモジ
ュール7(HR,HL)と中央モジュール6に至る第2のバスは節約可能である
。しかし、エラーの場合のブレーキング機能に関する安全性は維持されたままで
ある。なぜなら、ペダルモジュール1と特に前側のブレーキモジュール7(VR
,VL)との接続が二重であるからである。しかし、完全な二重バス構造(図1
〜4参照)と比べて、単一バスではバスエラーの際に機能損失が生じる。しかし
ながら、この機能損失は許容される。
【0047】 エラーの場合の劣化については機能損失は小さい。エネルギー供給部(車輪1
または車輪2)の故障の場合にのみ、2個のブレーキが故障する(回路故障)。
そうでないと、常に車輪ブレーキ7が1個だけ影響を受ける。中央モジュール6
の故障の場合、高度な機能(ABS,ASR,ESP・・・)が失われる。この
場合、全部の基本ブレーキング機能は維持される。1個のバスの故障は劣化を生
じない。しかし、バスエラーの際、1個の二重バスに減少すると(図5に示すよ
うに)、後輪ブレーキ(HR,HL)に付設された中央モジュール6とブレーキ
モジュール7が故障する。エラーの場合、後輪ブレーキ(HR,HL)が単独で
決して使用されないように、アーキテクチャを形成することができる。システム
アーキテクチャはすべてのエラーの場合に高いブレーキ減速を生じる。
【0048】 更に、上記の本発明の機能とシステムまたはモジュールはあらゆる任意の組み
合わせでも単独でもその全部が本発明に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施の形態による概略的なブロック図である。
【図2】 第2の実施の形態による概略的なブロック図である。
【図3】 第3の実施の形態による概略的なブロック図である。
【図4】 第4の実施の形態による概略的なブロック図である。
【図5】 第5の実施の形態による概略的なブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 198 32 167.8 (32)優先日 平成10年7月17日(1998.7.17) (33)優先権主張国 ドイツ(DE) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US (72)発明者 ウィリモフスキ・ペーター ドイツ連邦共和国、D−63486 ブルフケ ーベル、アイヒェンヴェーク、41 (72)発明者 ネル・ヨーアヒム ドイツ連邦共和国、D−63452 ハーナウ、 グスタフ−ホーホ−ストラーセ、35 (72)発明者 エーラー・ライナー ドイツ連邦共和国、D−64295 ダルムシ ュタット、フィンケンヴェーク、48 Fターム(参考) 3D046 BB01 CC04 EE01 HH02 KK12 LL02 MM05 MM06 MM13 5H209 AA10 BB09 DD04 DD05 GG02 GG04 SS01

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適当なセンサ装置(3)によってブレーキペダル(2)の運
    転者による操作を冗長的に検出するためのペダルシミュレータ(1)と、 センサ装置(3)の出力信号に基づいてブレーキング目標値を決定するための
    装置と、 ブレーキング目標値に基づいて少なくとも1個の車輪ブレーキ(8,9)を制
    御するための少なくとも1個のブレーキモジュール(7)と、 ペダルモジュール(1)と装置とブレーキモジュール(7)との間でデータを
    連絡する、冗長的に形成されたデータ伝送ユニットとを備え、 装置が、ブレーキング目標値を決定する際にエラーを認識するエラー認識回路
    を備えていることを特徴とする、特に自動車のための電気機械式ブレーキ装置。
  2. 【請求項2】 装置が例えばABS,ASR,走行動特性コントロール、I
    CC、ブレーキアシストまたはヒルホルダのようなブレーキ装置の高度な機能の
    ための制御ユニット内に設けられていることを特徴とする請求項1記載のブレー
    キ装置。
  3. 【請求項3】 制御ユニットが中央モジュール(6)として形成されている
    かあるいはブレーキモジュール(7)に統合されていることを特徴とする請求項
    2記載のブレーキ装置。
  4. 【請求項4】 制御ユニットの故障時に、緊急時動作のブレーキング目標値
    が、車輪モジュール(1)内のセンサ装置(3)の少なくとも1個のセンサの出
    力信号を介して決定されることを特徴とする請求項2または3記載のブレーキ装
    置。
  5. 【請求項5】 中央モジュール(6)またはブレーキモジュール(7)に統
    合された制御ユニットが、ペダルモジュール(1)およびまたは制御ユニットの
    故障を認識するためにデータ整理統合を行うことを特徴とする請求項1〜4の少
    なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  6. 【請求項6】 ペダルモジュール(1)が少なくとも2つのモジュール(4
    )を備え、このモジュールが例えばセンサ装置(3)のアナログ信号およびまた
    はインクリメンタル信号をデジタル信号に変換し、このデジタル信号が安全技術
    上重要である分離された少なくとも2個のバス接続部を経て、データバス(5)
    に供給されるかまたはペダルモジュール(1)内でデジタルで再処理されること
    を特徴とする請求項1〜5の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  7. 【請求項7】 装置がペダルモジュール(1)に形成されていることを特徴
    とする請求項1記載のブレーキ装置。
  8. 【請求項8】 ペダルモジュール(1)が故障許容性であり、ペダルモジュ
    ール(1)の故障を認識するためのデータ整理統合を行うことを特徴とする請求
    項7記載のブレーキ装置。
  9. 【請求項9】 データ伝送ユニットが少なくともペダルモジュール(1)と
    車輪モジュール(7)の間に二重に形成されたデータバス(5)であることを特
    徴とする請求項1〜8の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  10. 【請求項10】 ペダルモジュール(1)が少なくとも1つのペダル変位セ
    ンサと少なくとも1つのペダル踏込み力センサを備えていることを特徴とする請
    求項1〜9の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  11. 【請求項11】 ブレーキモジュール(7)がフェイルセーフに形成されて
    いることを特徴とする請求項1〜10の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  12. 【請求項12】 中央モジュール(6)およびまたは制御ユニットがフェイ
    ルサイレントに形成されていることを特徴とする請求項1〜11の少なくとも一
    つに記載のブレーキ装置。
  13. 【請求項13】 ブレーキモジュール(7)が、例えばアクチュエータ電流
    、アクチュエータ位置、ブレーキ締付け力のような局所的なアクチュエータ特有
    の信号に基づいて、エラー認識を行い、エラー認識時に、エラーをブレーキ装置
    に報告し、遮断されおよびまたはブレーキング目標値適合を行うことを特徴とす
    る請求項1〜12の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  14. 【請求項14】 エラー認識がモデルで補助されて行われることを特徴とす
    る請求項1〜13の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  15. 【請求項15】 ブレーキモジュール(7)がパワーエレクトロニクス機器
    に依存しないかまたは安全技術的に分離された遮断装置(14)を備えているこ
    とを特徴とする請求項1〜14の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  16. 【請求項16】 ブレーキモジュール(7)内に、車輪回転速度を時間的に
    同期して検出するための装置が設けられ、車輪回転速度がデータバス(5)に供
    給されることを特徴とする請求項1〜15の少なくとも一つに記載のブレーキ装
    置。
  17. 【請求項17】 ペダルモジュール(1)内の適当なセンサ装置(3)によ
    ってブレーキペダル(2)の運転者による操作を冗長的に検出し、 装置内のセンサ装置(3)の出力信号に基づいてブレーキング目標値を決定し
    、 ブレーキモジュール(7)内のブレーキング目標値に基づいて少なくとも1個
    の車輪ブレーキ(8,9)を制御し、そして ペダルモジュール(1)と装置とブレーキモジュール(7)の間でデータ連絡
    を冗長的に行い、ブレーキング目標値の決定時にエラー認識回路がエラーを認識
    することを特徴とする、特に自動車のための電気機械式ブレーキ装置を制御する
    ための方法。
JP2000521995A 1997-11-22 1998-11-20 電気機械式ブレーキ装置 Pending JP2001523619A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19751916 1997-11-22
DE19751917 1997-11-22
DE19751916.4 1998-07-17
DE19751917.2 1998-07-17
DE19832167.8 1998-07-17
DE19832167A DE19832167A1 (de) 1997-11-22 1998-07-17 Elektromechanisches Bremssystem
PCT/EP1998/007471 WO1999026822A1 (de) 1997-11-22 1998-11-20 Elektromechanisches bremssystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001523619A true JP2001523619A (ja) 2001-11-27

Family

ID=27217956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000521995A Pending JP2001523619A (ja) 1997-11-22 1998-11-20 電気機械式ブレーキ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6345225B1 (ja)
EP (1) EP1032518B1 (ja)
JP (1) JP2001523619A (ja)
WO (1) WO1999026822A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000025591A (ja) * 1998-06-12 2000-01-25 Robert Bosch Gmbh 自動車用電気式ブレ―キ装置
JP2001063539A (ja) * 1999-08-06 2001-03-13 Robert Bosch Gmbh 電気制御式ブレーキ装置
JP2001097193A (ja) * 1999-08-06 2001-04-10 Robert Bosch Gmbh 車両内の電気制御式分散形制御装置
JP2001138882A (ja) * 1999-09-02 2001-05-22 Toyota Motor Corp 車両用電気制御システム
JP2007220050A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Delphi Technologies Inc 分布システムのためのフォールトトレランスのノードアーキテクチャー
JP2007230342A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 制動力制御システム
JP2009029416A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Robert Bosch Gmbh ブレーキ装置
JP2010500207A (ja) * 2006-08-09 2010-01-07 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 自動車の駆動装置用作動システム
KR100987078B1 (ko) * 2005-05-24 2010-10-11 주식회사 만도 전자유압식 제동시스템
JP2010534591A (ja) * 2007-08-02 2010-11-11 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 車両用ブレーキ装置および車両用ブレーキ装置の作動方法
JP2020523255A (ja) * 2017-06-12 2020-08-06 フォンダシオン ブレーキ フランス 制動制御ユニットを備える車両用のブレーキ・キャリパ
JP2020525341A (ja) * 2017-06-29 2020-08-27 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 油圧作動システム用の装置
JP2021046140A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 住友電気工業株式会社 車両制御システム、その制御方法、車両、及びコンピュータプログラム
JP2022551618A (ja) * 2019-10-22 2022-12-12 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト モーター車両用ブレーキシステム
JP2023504865A (ja) * 2019-12-10 2023-02-07 ボルボトラックコーポレーション 冗長制動システム
JP7334350B2 (ja) 2019-11-06 2023-08-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両のためのセンサ装置、及び、多回路ブレーキシステム
JP7473668B2 (ja) 2020-04-01 2024-04-23 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ブレーキシステム

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19915253A1 (de) * 1999-04-03 2000-10-05 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines verteilten Steuersystems in einem Fahrzeug
US6871917B2 (en) * 2000-11-10 2005-03-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Device for controlling electromagnetically operated valves
DE10106378C2 (de) * 2001-02-12 2003-03-06 Knorr Bremse Systeme Elektromechanische Bremszuspanneinrichtung
DE10118263A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Elektronisches Steuersystem, insbesondere für eine Fahrzeugbremsanlage
DE10145485B4 (de) * 2001-09-14 2007-12-27 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Diagnose eines Sensors
US6618660B2 (en) * 2001-10-15 2003-09-09 General Motors Corporation Anti-lock brake yaw control method
DE10152235B4 (de) * 2001-10-20 2015-01-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Erkennen von Fehlern bei der Datenübertragung innerhalb eines CAN-Controllers und ein CAN-Controller zur Durchführung dieses Verfahrens
AU2003232898A1 (en) * 2002-03-08 2003-09-22 Inductive Signature Technologies, Inc. Normalization of inductive vehicle detector outputs
DE10245207C1 (de) * 2002-09-27 2003-10-23 Knorr Bremse Systeme Bremszuspanneinrichtung
DE10303383A1 (de) * 2003-01-29 2004-08-05 Zf Lenksysteme Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung des sicheren Betriebs einer Funktionseinheit in einem Kraftfahrzeug
DE10316452A1 (de) * 2003-04-10 2004-10-21 Robert Bosch Gmbh Elektrisches, dezentrales Bremssystem in einem Fahrzeug
DE102005005995A1 (de) * 2004-02-23 2006-06-22 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen von Signalverarbeitungseinheiten für Sensoren
DE102004009469A1 (de) * 2004-02-27 2005-09-15 Daimlerchrysler Ag Redundantes Bremssteuerungssystem für ein Fahrzeug
DE102004009466A1 (de) * 2004-02-27 2005-09-15 Daimlerchrysler Ag Bremssteuerungssystem für ein Fahrzeug
DE102004012267A1 (de) * 2004-03-13 2005-10-13 Hella Kgaa Hueck & Co. Sensor zum Messen von physikalischen Größen und zur Weiterleitung der gemessenen Größe, Schaltung mit einem solchen Sensor und Verfahren zum Betreiben des Sensors und der Schaltung
US20050225165A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-13 Naik Sanjeev M Brake by-wire control system
EP1758778B1 (en) * 2004-05-13 2012-02-29 Haldex Brake Products Aktiebolag Control and power supply network for vehicle braking system
DE102004039998B4 (de) 2004-08-18 2014-03-27 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Nutzfahrzeug mit mehreren, von mindestens einem elektronischen Steuergerät gesteuerten elektrischen Einrichtungen
US7752039B2 (en) * 2004-11-03 2010-07-06 Nokia Corporation Method and device for low bit rate speech coding
DE102004059546A1 (de) 2004-12-09 2006-06-22 Lucas Automotive Gmbh Elektronisches System zum Betreiben einer elektromechanischen Feststell-Bremsanlage
EP1672505A3 (en) * 2004-12-20 2012-07-04 BWI Company Limited S.A. Fail-silent node architecture
US7620465B2 (en) * 2005-02-28 2009-11-17 Delphi Technologies, Inc. Fault-tolerant node architecture for distributed systems
DE102006008958A1 (de) * 2005-03-10 2006-09-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektronisches Kraftfahrzeugbremsensteuergerät
US20060253726A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Vikas Kukshya Fault-tolerant architecture for a distributed control system
EP1746399A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-24 Delphi Technologies, Inc. Estimating torque/force exerted by a load against a motor-driven actuator
FR2895536B1 (fr) * 2005-12-22 2008-03-14 Renault Sas Dispositif et procede de determination de la valeur d'une information binaire, delivree de maniere redondante, et representative d'un parametre d'un systeme
JP4506687B2 (ja) 2006-02-23 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 ブレーキ制御装置
FR2902709B1 (fr) * 2006-06-26 2008-09-05 Conception & Dev Michelin Sa Architecture materielle redondante pour l'etage de signaux de commande d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
FR2902708B1 (fr) * 2006-06-26 2015-03-27 Conception & Dev Michelin Sa Architecture materielle redondante pour l'etage de puissance d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
FR2902707B1 (fr) * 2006-06-26 2008-09-05 Conception & Dev Michelin Sa Architecture materielle rebondante pour etage d'alimentation basse tension d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
DE102007021286A1 (de) * 2007-05-07 2008-11-13 Continental Automotive Gmbh Elektromechanisches Bremssystem mit einer ausfallsicheren Energieversorgung und Verfahren zur ausfallsicheren Energieversorgung in einem elektromechanischen Bremssystem für Fahrzeuge
DE102007021646A1 (de) * 2007-05-09 2008-11-13 Wabco Gmbh Modulator
DE102008024180A1 (de) * 2007-06-19 2008-12-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Kombinierte Bremsanlage, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US7493806B2 (en) * 2007-06-29 2009-02-24 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. In-system test for electromechanical brake safety redundancy
FR2921310B1 (fr) * 2007-09-20 2011-04-29 Michelin Soc Tech Architecture materielle redondante pour l'etage de signaux de commande d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
DE102008003379A1 (de) * 2008-01-07 2009-07-09 Wabco Gmbh Bremsanlage für ein Fahrzeug sowie Bremspedaleinrichtung für eine derartige Bremsanlage
US20090189441A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Paul Degoul Distributed electrical/electronic architectures for brake-by-wire brake systems
DE102008011165B4 (de) * 2008-02-26 2017-05-04 Autoliv Development Ab Sensoranordnung für ein Insassenschutzsystem eines Kraftfahrzeugs
DE102008013339A1 (de) * 2008-03-06 2009-10-01 Siemens Aktiengesellschaft Rechnerkonfiguration zur Hardware-Kopplung von drei Vorverarbeitungsbaugruppen mit zwei Rechnerkanälen eines sicheren Rechners
US8550572B2 (en) * 2008-05-05 2013-10-08 Goodrich Corporation Electromechanical brake system with distributed architecture
JP5752695B2 (ja) 2009-09-29 2015-07-22 ボルボ トラック コーポレイション 電子コントロールされる駐車・ブレーキ・システム
DE102010038306A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zur Regelung einer elektrisch betätigbaren Bremse sowie elektronisches Bremssystem
FR2974339B1 (fr) * 2011-04-19 2014-08-29 Renault Sa Procede et systeme de commande de l'allumage de feux de stop d'un vehicule automobile, et vehicule equipe d'un tel systeme
ITTO20130307A1 (it) 2013-04-17 2014-10-18 Itt Italia Srl Metodo per realizzare un elemento frenante, in particolare una pastiglia freno, sensorizzato, pastiglia freno sensorizzata, impianto frenante di veicolo e metodo associato
US10166964B2 (en) * 2014-07-10 2019-01-01 Continental Automotive Systems, Inc. Pedalless electronically controlled hydraulic braking system with redundant pump
US9506826B2 (en) 2014-12-09 2016-11-29 Goodrich Corporation Open loop load force estimation systems and methods
US9534971B2 (en) 2014-12-09 2017-01-03 Goodrich Corporation Closed loop load force estimation systems and methods
DE102015200124A1 (de) * 2015-01-08 2016-07-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Versorgen mindestens eines Verbrauchers
US9939035B2 (en) 2015-05-28 2018-04-10 Itt Italia S.R.L. Smart braking devices, systems, and methods
ITUB20153706A1 (it) 2015-09-17 2017-03-17 Itt Italia Srl Dispositivo frenante per veicolo pesante e metodo di prevenzione del surriscaldamento dei freni in un veicolo pesante
ITUB20153709A1 (it) 2015-09-17 2017-03-17 Itt Italia Srl Dispositivo di analisi e gestione dei dati generati da un sistema frenante sensorizzato per veicoli
DE102016200099A1 (de) * 2016-01-07 2017-07-13 Robert Bosch Gmbh Bordnetz
ITUA20161336A1 (it) 2016-03-03 2017-09-03 Itt Italia Srl Dispositivo e metodo per il miglioramento delle prestazioni di un sistema antibloccaggio e antiscivolamento di un veicolo
IT201600077944A1 (it) 2016-07-25 2018-01-25 Itt Italia Srl Dispositivo per il rilevamento della coppia residua di frenatura in un veicolo equipaggiato con freni a disco
US20180056961A1 (en) * 2016-08-29 2018-03-01 GM Global Technology Operations LLC Brake-by-wire system
US10501063B2 (en) * 2016-08-29 2019-12-10 GM Global Technology Operations LLC Brake-by-wire system
US10525957B2 (en) * 2016-08-31 2020-01-07 GM Global Technology Operations LLC Brake-by-wire system
US11046330B1 (en) 2016-09-14 2021-06-29 Apple Inc. Redundant vehicle actuator system
DE102016012530A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Lucas Automotive Gmbh System mit getrennten Steuereinheiten für die Stelleinheiten einer elektrischen Parkbremse
JP6673279B2 (ja) * 2016-12-21 2020-03-25 株式会社アドヴィックス 車両用制動装置
EP3604058B1 (en) * 2017-03-31 2023-01-18 Hitachi Astemo, Ltd. Vehicular brake system
JP2019057242A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 株式会社Subaru 車両用警報システム
US10829211B2 (en) 2018-04-23 2020-11-10 Goodrich Corporation Local digital conversion for force and position signals for electric actuation control
DE102018222757A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Bremssystem für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug mit einem solchen Bremssystem
DE102019108412A1 (de) 2019-04-01 2020-10-01 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung von zumindest einem Aktuator eines Aktuatorsystems
US11492103B2 (en) * 2019-04-08 2022-11-08 Goodrich Corporation Distributed brake control systems and methods for high efficiency antiskid performance
IT201900015839A1 (it) 2019-09-06 2021-03-06 Itt Italia Srl Pastiglia freno per veicoli e suo processo di produzione
FR3104346B1 (fr) * 2019-12-09 2021-12-03 Safran Aircraft Engines Architecture distribuée pour le pilotage d’actionneurs électromécaniques
CN114728638A (zh) * 2019-12-10 2022-07-08 沃尔沃卡车集团 用于控制车辆的辅助制动的方法
WO2021115565A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-17 Volvo Truck Corporation Control of a redundant brake device system
US20220097832A1 (en) * 2020-09-29 2022-03-31 Goodrich Corporation Hybrid brake system
KR20220102001A (ko) * 2021-01-12 2022-07-19 현대모비스 주식회사 전동식 브레이크의 제어장치 및 방법
CN112874432B (zh) * 2021-02-08 2023-03-24 一汽解放汽车有限公司 一种制动灯控制系统、方法和驾驶设备
EP4043304B1 (en) * 2021-02-15 2024-03-27 Hitachi Astemo Netherlands B.V. Automotive motion control system and automotive actuator
CN115195686A (zh) * 2021-04-07 2022-10-18 株式会社万都 制动装置
CN117377603A (zh) 2021-05-25 2024-01-09 意大利Itt有限责任公司 用于估计车辆的被制动元件和制动元件之间的残余扭矩的方法和装置
KR20230094413A (ko) * 2021-12-21 2023-06-28 현대자동차주식회사 페일-세이프 기능을 구비한 전자 제동 장치
US11970263B2 (en) 2022-02-10 2024-04-30 Goodrich Corporation Hybrid brake systems and methods for load cell calibration
DE102022203770A1 (de) * 2022-04-14 2023-10-19 Continental Automotive Technologies GmbH Bremssystem und Verfahren zum Betreiben eines Bremssystems
CN114889577A (zh) * 2022-05-07 2022-08-12 瀚德万安(上海)电控制动系统有限公司 车辆制动系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996029218A1 (de) * 1995-03-23 1996-09-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung bzw. regelung der bremsanlage eines fahrzeugs
JPH09505251A (ja) * 1993-11-19 1997-05-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 電子式ブレーキ装置
JPH1076925A (ja) * 1996-08-27 1998-03-24 Robert Bosch Gmbh 車両用の電子式ブレーキ装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3899916A (en) * 1969-03-27 1975-08-19 Clayton Manufacturing Co Recorder and computer type brake analyzer and method
DE3504096A1 (de) 1985-02-07 1986-08-07 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Sollwertgeber
JPH0696391B2 (ja) * 1987-11-20 1994-11-30 マツダ株式会社 車両の後輪操舵装置
US5214983A (en) * 1988-07-29 1993-06-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Controlling device for non-stage transmission for vehicle with fault detection
DE4022671A1 (de) 1990-07-17 1992-01-23 Wabco Westinghouse Fahrzeug Elektronisches bremssystem fuer stassenfahrzeuge
JPH04114203A (ja) 1990-09-04 1992-04-15 Fuji Heavy Ind Ltd 車輌用電子制御システム
DE4029334A1 (de) * 1990-09-15 1992-03-19 Teves Gmbh Alfred Pedaleinheit fuer ein kraftfahrzeug
JP3129793B2 (ja) * 1991-11-12 2001-01-31 株式会社デンソー 車両駆動装置
EP0559197B1 (en) * 1992-03-04 1997-06-11 Unisia Jecs Corporation Arrangement of suspension system for automotive vehicle
US5335979A (en) * 1992-10-09 1994-08-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control device for vehicle including anti-skid braking system and power steering control system
DE4438017C2 (de) 1994-10-25 1996-10-31 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur elektrischen Steuerung bzw. Regelung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
DE19513004C2 (de) 1995-04-06 1997-09-18 Knorr Bremse Systeme Steuer- und Überwachungseinrichtung für Bremssysteme von Schienenfahrzeugen
DE19548392C2 (de) 1995-12-22 2001-05-17 Siemens Ag Bremsanlage für ein Kraftfahrzeug
ZA974359B (en) * 1996-05-23 1998-05-12 Zeneca Ltd Microencapsulated compositions.
DE19631309A1 (de) 1996-08-02 1998-02-05 Teves Gmbh Alfred Mikroprozessoranordnung für ein Fahrzeug-Regelungssystem
JP3451848B2 (ja) * 1996-09-10 2003-09-29 トヨタ自動車株式会社 電気自動車の駆動制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09505251A (ja) * 1993-11-19 1997-05-27 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 電子式ブレーキ装置
WO1996029218A1 (de) * 1995-03-23 1996-09-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung bzw. regelung der bremsanlage eines fahrzeugs
JPH1076925A (ja) * 1996-08-27 1998-03-24 Robert Bosch Gmbh 車両用の電子式ブレーキ装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000025591A (ja) * 1998-06-12 2000-01-25 Robert Bosch Gmbh 自動車用電気式ブレ―キ装置
JP2001063539A (ja) * 1999-08-06 2001-03-13 Robert Bosch Gmbh 電気制御式ブレーキ装置
JP2001097193A (ja) * 1999-08-06 2001-04-10 Robert Bosch Gmbh 車両内の電気制御式分散形制御装置
JP2001138882A (ja) * 1999-09-02 2001-05-22 Toyota Motor Corp 車両用電気制御システム
JP4723706B2 (ja) * 1999-09-02 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 車両用電気制御システム
KR100987078B1 (ko) * 2005-05-24 2010-10-11 주식회사 만도 전자유압식 제동시스템
JP2007220050A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Delphi Technologies Inc 分布システムのためのフォールトトレランスのノードアーキテクチャー
JP2007230342A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 制動力制御システム
JP2010500207A (ja) * 2006-08-09 2010-01-07 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 自動車の駆動装置用作動システム
US8447447B2 (en) 2006-08-09 2013-05-21 Daimler Ag Actuation system for a drive unit of a motor vehicle
JP2009029416A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Robert Bosch Gmbh ブレーキ装置
JP2010534591A (ja) * 2007-08-02 2010-11-11 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 車両用ブレーキ装置および車両用ブレーキ装置の作動方法
JP2020523255A (ja) * 2017-06-12 2020-08-06 フォンダシオン ブレーキ フランス 制動制御ユニットを備える車両用のブレーキ・キャリパ
JP7284717B2 (ja) 2017-06-29 2023-05-31 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 油圧作動システム用の装置
JP2023101022A (ja) * 2017-06-29 2023-07-19 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 油圧作動システム用の装置
JP2020525341A (ja) * 2017-06-29 2020-08-27 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 油圧作動システム用の装置
JP7336048B2 (ja) 2017-06-29 2023-08-30 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 油圧作動システム用の装置
JP2021046140A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 住友電気工業株式会社 車両制御システム、その制御方法、車両、及びコンピュータプログラム
JP7400285B2 (ja) 2019-09-19 2023-12-19 住友電気工業株式会社 車両制御システム、その制御方法、車両、及びコンピュータプログラム
JP7381736B2 (ja) 2019-10-22 2023-11-15 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト モーター車両用ブレーキシステム
JP2022551618A (ja) * 2019-10-22 2022-12-12 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト モーター車両用ブレーキシステム
JP7334350B2 (ja) 2019-11-06 2023-08-28 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 車両のためのセンサ装置、及び、多回路ブレーキシステム
JP2023504865A (ja) * 2019-12-10 2023-02-07 ボルボトラックコーポレーション 冗長制動システム
JP7418575B2 (ja) 2019-12-10 2024-01-19 ボルボトラックコーポレーション 冗長制動システム
JP7473668B2 (ja) 2020-04-01 2024-04-23 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ブレーキシステム
JP7473668B6 (ja) 2020-04-01 2024-05-17 コンチネンタル・オートモーティヴ・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング ブレーキシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999026822A1 (de) 1999-06-03
EP1032518A1 (de) 2000-09-06
EP1032518B1 (de) 2003-05-28
US6345225B1 (en) 2002-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001523619A (ja) 電気機械式ブレーキ装置
JP2001523618A (ja) 電気機械式ブレーキ装置
US6157887A (en) Brake system for a motor vehicle
US5752748A (en) Electronic brake system with back-up control during central module failure
KR101889994B1 (ko) 자동차용 고장-안전 주차 브레이크
US7359786B2 (en) Control and power supply network for vehicle braking system
US6626271B1 (en) Electrically controlled braking system and associated control method
US8185288B2 (en) Brake system for a vehicle and a method for operating a brake system for a vehicle
US5895434A (en) Microprocessor arrangement for a vehicle control system
CN113677573A (zh) 用于运行车辆的制动系统的方法以及制动系统
EP1758778B1 (en) Control and power supply network for vehicle braking system
JP4717188B2 (ja) 車両内の電気制御式分散形制御装置
US20080154470A1 (en) System and methods for an electric brake actuation overdrive feature in an aircraft electric brake system
US20220371561A1 (en) Brake system for a motor vehicle
JP2000025591A (ja) 自動車用電気式ブレ―キ装置
JPH1076925A (ja) 車両用の電子式ブレーキ装置
CN115107722B (zh) 一种电子机械制动emb控制系统及汽车
JP4598245B2 (ja) 電気制御式ブレーキ装置
GB2318844A (en) A braking system in a vehicle
JPWO2018181807A1 (ja) 車両用ブレーキシステム
US20060232124A1 (en) Device and method for braking a vehicle
US6431660B2 (en) Method for automatically detecting the installation position of brake force generating units of an electromagnetic motor vehicle brake system
CN117207940A (zh) 制动控制方法及相关设备、车辆
JP2002502753A (ja) ブレーキ−バイ−ワイヤ原理の車両のブレーキ装置を制御および調整する方法と装置
JP2002274348A (ja) 自動車用ブレーキ装置及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090714