JP2001523618A - 電気機械式ブレーキ装置 - Google Patents

電気機械式ブレーキ装置

Info

Publication number
JP2001523618A
JP2001523618A JP2000521993A JP2000521993A JP2001523618A JP 2001523618 A JP2001523618 A JP 2001523618A JP 2000521993 A JP2000521993 A JP 2000521993A JP 2000521993 A JP2000521993 A JP 2000521993A JP 2001523618 A JP2001523618 A JP 2001523618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
module
braking
central module
pedal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000521993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001523618A5 (ja
Inventor
シュテルツル・シュテファン
ギーアス・ベルンハルト
エーラー・ライナー
ウィリモフスキ・ペーター
ベーム・ユルゲン
ネル・ヨーアヒム
ホフマン・オーリヴァー
Original Assignee
コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19853036A external-priority patent/DE19853036A1/de
Application filed by コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト filed Critical コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト
Publication of JP2001523618A publication Critical patent/JP2001523618A/ja
Publication of JP2001523618A5 publication Critical patent/JP2001523618A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3255Systems in which the braking action is dependent on brake pedal data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/404Brake-by-wire or X-by-wire failsafe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/02Brake control by pressure comparison
    • Y10S303/03Electrical pressure sensor
    • Y10S303/04Pressure signal used in electrical speed controlled braking circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ペダルシミュレータ(1)とブレーキモジュール(7)を備えた、特に自動車用の電気機械式ブレーキ装置に関する。更に、中央モジュール(6)が設けられている。上記のモジュールの間の連絡はデータバス(5)によって行われる。中央モジュール(6)はセンサ装置(3)のブレーキング要求信号を評価し、エラーが存在するかどうかをチェックする。更に、中央モジュール(6)は、ブレーキング要求やABS,ASR等の高度な機能に基づいて、ブレーキング目標値を出力する。ブレーキング目標値はブレーキモジュール(7)に伝送される。運転者のブレーキング要求を変換するために、ブレーキモジュールはブレーキング目標値に基づいて、車輪(9)に作用連結されたアクチュエータ(8)のための制御信号を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、バスシステムの使用によっておよびエラーを認識するモジュールに
よってブレーキ装置の信頼性を高めることができ、同時に低コストで実施可能で
ある、電気機械式ブレーキ装置と電気機械式ブレーキ装置を制御するための方法
に関する。
【0002】 電気式ブレーキ装置の研究は、最新のブレーキ技術の開発の一部である。ブレ
ーキパッドをブレーキディスクに押し付ける液圧シリンダは、各々のディスクに
おいて、出力の大きな電動機によって置き換えられる。電気式ブレーキは真空ブ
レーキ倍力装置またはタンデム式マスターシリンダのような機械部品または液圧
部品を必要としない。更に、電気式ブレーキは、アンチロックコントロール(A
BS)、トラクションアシストまたはトラクションスリップコントロール(AS
R)、走行安定性コントロール(電子的安定性プログラムまたはESP)、例え
ば車間距離コントロールシステムの場合に設けられるような自動ブレーキング介
入の機能のような、ブレーキの最新の機能および将来の機能を備えることができ
る。
【0003】 このようなシステムの一例はWO95/13946に開示されている。このい
わゆる電子式ブレーキ装置は中央モジュールとブレーキ回路または車輪グループ
に付設されたブレーキモジュールを備えている。この場合、中央モジュールはA
BS演算/ASR演算を行うことができ、ブレーキ力分配を調節し、車輪固有の
ブレーキ圧力目標値を決定する。
【0004】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19529434号公報(P7959)によ
り、マイクロプロセッサ装置が知られている。このマイクロプロセッサ装置の場
合には、同じ入力情報を受けかつ同じプログラムで作動する同期的に動作する2
個の中央ユニットが、1個のチップまたは複数のチップに設けられている。その
際、両中央ユニットは別個のバスシステムを介して読出し専用メモリと随時書込
み読出しメモリと入力ユニットおよび出力ユニットに接続されている。バスシス
テムはドライバステージまたはバイパスによって互いに接続されている。このバ
イパスにより、両中央ユニットは、検査データや命令を含む、供されるデータを
一緒に書込みかつ処理することができる。この装置は記憶場所を節約することが
できる。両中央ユニットの一つだけが完備した読出し専用メモリと随時書込み読
出しメモリに接続され、第2のプロセッサのメモリ容量は検査データのための記
憶場所に制限されている。すべてのデータへのアクセスはバイパスを経て行われ
る。それによって、両中央ユニットはそれぞれ、完全なプログラムを処理するこ
とができる。
【0005】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19716197号公報(P9009)と同
第19720618号公報(P9018)には、安全上重要な制御のためのマイ
クロプロセッサ装置が記載されている。この制御は、できるだけ1個のチップ上
に配置された少なくとも3個の中央ユニットを備え、この中央ユニットは同じプ
ログラムを処理する。更に、検査データ、入力ユニット、出力ユニットおよび比
較器のための付加的な記憶場所を有する読出し専用メモリと随時書込み読出しメ
モリが設けられている。この比較器は中央ユニットの出力信号が一致しているか
どうかをチェックする。中央ユニットはバスシステムを介して互いに接続されて
いる。このバスシステムにより、中央ユニットは、検査データや命令を含むデー
タを、同じプログラムに従って一緒に読出したり処理することができる。
【0006】 この公知の装置の場合には、中央ユニットは2つの完全な制御信号回路に拡張
され、故障の際に多数決によってエラーを含む中央ユニットを識別し、緊急時動
作機能を維持することができる。
【0007】 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19717686号公報により、同様に安全
上重要な制御システムに適していて2つ以上の回路に形成されている回路装置が
知られている。この場合、各々の回路は完全なマイクロプロセッサ装置を含んで
いる。このマイクロプロセッサ装置は入力データを冗長的に処理し、エラーの発
生時または冗長的に得られたデータ処理結果の間に偏差があるときに、エラー認
識信号を発する。エラー認識時に、緊急動作機能への移行が行われる。この緊急
時動作機能では、1つの回路が切り離されるかあるいは両回路のアクチュエータ
操作が正常なマイクロプロセッサ装置によって行われる。両装置は、信号検出、
アクチュエータ操作およびエネルギー供給(7,8)からなる固有の周辺部を備
えている。
【0008】 本発明の根底をなす課題は、信頼性があり、低コストで構成され、設備コスト
が少なくて済む、特に自動車用の電気機械式ブレーキ装置とこの電気機械式ブレ
ーキ装置の制御方法を提供することである。
【0009】 この課題は独立請求項記載の特徴によって解決される。従属請求項は本発明の
有利な実施形と発展形態を示している。
【0010】 本発明は、安全上重量な制御システムに適していて冗長的に設計された緊急時
動作可能である前記種類の回路装置を使用する場合、ブレーキバイワイヤのため
に必要な運転信頼性を保証することができるという考察に基づいている。その場
合、個々の車輪モジュールを制御する働きをするコンピュータモジュールの冗長
的な形成を省略することができる。制御回路を車輪モジュールに接続するバスシ
ステムのために同様に、冗長は不要である。車輪回転状態を示す少なくとも1個
の信号によって、車輪モジュールが監視される。エラーの場合、車輪モジュール
は遮断経路を介して安全な状態に移行することができる。
【0011】 特に自動車用の電気機械式ブレーキ装置は本発明では、適当なセンサ装置によ
ってブレーキペダルの運転者による操作を冗長的に検出するためのペダルシミュ
レータを備えている。更に、センサ装置の出力信号に基づいてブレーキング目標
値を決定するための中央モジュールが設けられている。更に、ブレーキング目標
値に基づいて少なくとも1個の車輪ブレーキを制御するための少なくとも1個の
ブレーキモジュールが設けられている。更に、中央モジュールとブレーキモジュ
ールとの間でデータを連絡するデータ伝送ユニットとを備え、中央モジュールが
、ブレーキング目標値を決定する際にエラーを認識するエラー認識回路を備えて
いる。
【0012】 中央モジュールが緊急時動作性を有し、それによって必要なシステムの高い運
転信頼性のために大きく寄与することができることが重要である。
【0013】 中央モジュールはブレーキング目標値を決定するために、ブレーキ装置の高度
な機能を考慮し、更に少なくとも3個の冗長的なコンピュータを備えている。こ
のコンピュータはセンサ装置の出力信号に基づいてブレーキング目標値を決定す
る。更に、中央モジュールのこの冗長的なコンピュータの少なくとも2つで、ブ
レーキ装置の高度な機能(ABS,ASR,ESP・・・)を実施することがで
きる。
【0014】 本発明に従い、車輪ブレーキモジュールまたは車輪ブレーキと、簡単なインタ
ーフェースを備えた個々のシステムは、低コストの全体システムを形成する。こ
れは特に、中央モジュールがペダルシミュレータに一体化されているときに当て
はまる。更に、本発明によるシステムアーキテクチャにより、高い配線コストま
たは故障耐性の不足のような他の欠点なしに、ダイアゴナル回路分割またはTT
回路分割が実現可能である。自動車メーカーのために設備コストも最小限に抑え
られ、配線コストは非常に少なくて済む。更に、中央モジュールと車輪モジュー
ルに、明確で簡単なインターフェースが設けられているので、全体システムの簡
単な試験が可能であり、個々のモジュール間の通信コストが低減される。短いア
ナログ線と、アクチュエータの近くに設けられた1個の出力増幅器により、高い
アクティブおよびパッシブの故障耐性が生じる。更に、本発明では、エラーの場
合劣化(機能損失)がきめて小さい。更に、運転者がブレーキをかける意志があ
っても無くても、コンピュータ、パワーエレクトロニクス機器またはセンサを備
えたアクチュエータのエラーによる、1個のブレーキの安全上重大な締付けは不
可能である。
【0015】 次に、概略図に基づいて、本発明の実施の形態を詳しく説明する。
【0016】 図1は本発明の実施の形態による概略的なブロック図である。
【0017】 図1は概略的に示唆したブレーキペダル2を備えたペダルシミュレータ1を示
している。ブレーキペダル2またはブレーキペダル2の運動は例えば、少なくと
も3個のセンサを備えたセンサ装置3によって検出可能である。そのために例え
ば2個の変位センサと1個の力センサを使用することできる。このセンサ装置3
の出力信号はアナログの出力信号であるしかし、センサ装置が全部または一部の
デジタル信号または他の信号または他の測定量を生じてもよい。
【0018】 この出力信号は信号毎に(例えば分離された導線を経て)中央モジュール6に
案内され、そこで別々の測定チャンネルでピックアップされる。この測定チャン
ネルは図示していないアナログ/デジタルコンバータを備えている。
【0019】 しかし、ペダルシミュレータ1の冗長信号を中央モジュール6に簡単に伝送し
、そこで少なくとも2つの測定チャンネルに分割してもよい。例えば3個のペダ
ルセンサが使用されるときには、(ペダルセンサがアナログ信号を出力する場合
)分離された3つの測定チャンネルあるいは分離された3個のアナログ/デジタ
ルコンバータに信号を案内することが望ましい。この場合、中央モジュール6の
少なくとも2個のコンピュータ11,12,13が変換されたデータを受け取る
。それによって、中央モジュール6の両コンピュータは同一の入力データを受け
取る。
【0020】 ペダルシミュレータ1から伝達されるデータはエラーを含んでいてもよい。デ
ータ整理統合、すなわち欠陥のあるセンサまたはハードウェア(例えば増幅器ま
たはA/Dコンバータ)の認識と、ブレーキ目標値の決定は、中央モジュール6
で行われる。
【0021】 更に、中央モジュール6を各々2つのブレーキモジュール7に接続する各々1
つのデータバス5が1本ずつ設けられている。この場合、ブレーキモジュール7
はそれぞれ、一対のアクチュエータ8と車輪9を備えている。この各々の対のア
クチュエータ8と車輪9は1個の車輪に付設されている(VRは右側の前輪、V
Lは左側の前輪、HRは右側の後輪、HLは左側の後輪)。
【0022】 次に、図に示したシステムアーキテクチャの機能を例示的に説明する。
【0023】 要約すると、本発明は、電気機械式ブレーキシステム(ブレーキバイワイヤ)
のためのアーキテクチャ冗長思想と安全思想に関する。ブレーキシステムは冗長
的なセンサ装置3を有するペダルシミュレータ1と、三重冗長性の中央モジュー
ル6と、4個の車輪ブレーキモジュール7を備えている。車輪ブレーキモジュー
ル7はパワーエレクトロニクス機器のコンピュータ11(R1,R2,R3,R
4)と、アクチュエータ8と、アクチュエータ固有のセンサと、付設の車輪9と
を備えている。中央モジュール6と車輪モジュール7は少なくとも1本のデータ
バス5によって接続されている。更に、中央モジュール6はペダルシミュレータ
1のケーシング10に統合されている。
【0024】 運転者のブレーキに対する要求は、例えば上述のセンサによって検出される。
この場合、センサは好ましくは冗長的にかつ不同に形成されている(例えばペダ
ル変位と踏込み力)。上述のように、このセンサ信号だけが単一または二重に中
央モジュール6に伝送可能である。この場合、信号は少なくとも2つの測定チャ
ンネルに分割されるので、ここでも冗長が達成可能である。
【0025】 中央モジュール6は先ず最初に、すべての機能(基本ブレーキング機能、ペダ
ルシミュレータ1の監視および高度な(上位の)ブレーキング機能)が中央モジ
ュール6のすべてのコンピュータ11,12,13で同一であるように形成可能
である(この実施の形態は図示していない)。3つのコンピュータ結果から、故
障許容性の(フォールトトレラント)票決器/モニタ構造体を介して、エラーの
ない出力値が決定される。
【0026】 それによって、この機能のための故障許容性の構造体が生じる。
【0027】 図1に示すように、不同分割が中央モジュール6で実現可能である。この場合
、高度な機能(ABS,ASR,ESP等)は2つのコンピュータ11,13で
のみ実施可能である。基本ブレーキング機能の決定とペダルシミュレータ1の監
視は3個のすべてのコンピュータ11,12,13で実施可能である。3個のす
べてのコンピュータ11,12,13は分離された少なくとも2つの測定チャン
ネル(図示していない)にアクセスする。
【0028】 高度な機能は図示していない比較器によって監視され、エラーがある場合この
機能はコンピュータ11,13で停止される。それによって、フェイルサイレン
ト機能が達成される。エラーが或る場合、高度な機能の決定時に勿論、全体のコ
ンピュータ11,13を必ずしも停止する必要はなく、対応するプログラム部分
だけを作動しないようにするだけで充分である。ペダル機能の結果、すなわち高
度な機能と重ね合わせずに基本ブレーキング機能を検出することは、票決器/モ
ニタ5によって統合整理および監視される。高度な機能にエラーがある場合には
、ブレーキング目標値は高度な機能と重ね合わせないで、ブレーキモジュール7
に直接出力される。
【0029】 エラーが高度な機能の範囲にのみ生じると、3個のコンピュータ11,12,
13は依然として基本ブレーキ機能のために使用可能である。この場合、エラー
を含むコンピュータ11,12,13は依然として票決器/モニタ4を介して切
り離され、スイッチが切られる。票決器4は例えばコンピュータ11,12,1
3の3個の出力からブレーキング目標値を選び出す。そして、モニタは選びだし
た信号が他の選び出していない信号と比べて偏差を有するかどうか(劣っている
かまたは間違っているかどうか)チェックし、偏差を有すると、他の信号が選び
出された信号として選択される。
【0030】 エラーがある場合コンピュータ11,12,13の2個を停止する必要はない
。それによって、ブレーキシステムの信頼性が、同じように分割されたコンピュ
ータ構造(上述参照)を有するブレーキシステムと同じであるかまたはそれより
も高い。これは勿論、2つのエネルギー供給部Bat1,Bat2を設けること
により当てはまる。3個のエネルギー供給部が使用されると、同じ分割(上述参
照)の場合、冗長性が更に高まる。
【0031】 ブレーキモジュール7はパワーエレクトロニクス機器のブレーキモジュールコ
ンピュータ11(R1,R2,R3,R4)と、(アクチュエータ電流とアクチ
ュエータ締付け力とアクチュエータ位置を検出するための)固有のセンサを備え
たアクチュエータ8と、アクチュエータ8の電圧供給部のための試験可能な遮断
ユニット14とからなっている。
【0032】 外部の遮断ユニット14により、パワーエレクトロニクス機器内のエラーが遮
断機能に影響を与えない。
【0033】 車輪モジュール7内の冗長は不要である。なぜなら、車輪モジュールが中央モ
ジュール6によって監視されるからである。車輪モジュール7自体がエラー(例
えばアクチュエータ制御ユニットの電子的な監視によって)を認識すると、車輪
モジュール7内のパワーエレクトロニクス機器を適当に制御することにより、他
のアクチュエータ制御ユニットを排除することができる。
【0034】 中央モジュール6は車輪モジュール7から来る適当な戻し報告線を経て、車輪
モジュールの状態を監視することができる。そのために、例えばCANのような
バス構造体が使用されると有利である。
【0035】 更に、中央モジュール6は、エラーを介して車輪モジュール7によって影響を
受けることがない車輪センサ装置を監視のために使用することができる。例えば
、車輪回転速度(車輪回転数)センサによって、ブレーキトルクの監視を行うこ
とができる。
【0036】 この理由から、車輪モジュール7と車輪モジュールに対する接続部には、冗長
は不要である。1つまたは複数の車輪モジュールのための出力経路を遮断するた
めに使用される適当な装置を設けるだけでよい。
【0037】 ブレーキモジュール7のブレーキモジュールコンピュータはフェイルセーフに
形成する必要はない。すなわち、ブレーキモジュール7はその固有の機能を発揮
するかあるいはエラーの場合それ自体で切離し、エラー機能を報告するかまたは
コンピュータ故障の場合にはそのまま動かない(フェイルサイレント)。監視レ
ベルとして中央モジュール6が設けられている。
【0038】 この場合、ブレーキモジュール7はそれぞれ、2対のアクチュエータ/車輪8
,9のためにも使用可能である(これは1個の回路モジュールである)。
【0039】 データバス5は少なくとも単一的に形成され、それぞれ2個の車輪モジュール
7とモジュール6に接続されている。
【0040】 エネルギー供給部としては、少なくとも2個の独立したエネルギー供給源Ba
t1,Bat2が必要である。ブレーキモジュール7の場合、図に示すようにダ
イアゴナルにまたは前と後に分割することができる。
【0041】 要約すると、本発明に従い、エラーの場合の機能の損失は存在しないかまたは
きわめて小さい。エネルギー供給部Bat1,Bat2の故障の場合にのみある
いは2個の車輪モジュール7に至るすべてのバス回路が短絡する場合にのみ、2
個のブレーキが故障する。この場合、回路の故障は1つだけである。そうでない
場合には、常に1個の車輪ブレーキ7が影響を受けるかまたは中央モジュール6
内の故障の場合、最大でも高度な機能が影響を受け、基本ブレーキング機能は完
全に維持される。中央モジュール6の3個のすべてのコンピュータ11,12,
13にとって機能分割が等しいと、コンピュータエラーは機能損失を全く生じな
い。1つのバスエラーの場合、各々の対のアクチュエータ/車輪8,9のブレー
キが故障し得る。
【0042】 システムアーキテクチャは例えば、エラーの場合に後輪ブレーキが決して単独
で使用されないように構成することができる。この場合、システムアーキテクチ
ャはすべてのエラーの場合に高いブレーキ減速を許容する。
【0043】 本発明によるシステムアーキテクチャの場合には更に、エラーが伝播しない。
エラーは、他の機能またはモジュールに作用する前に認識可能である。更に、高
いレベルの電磁的互換性(EMV安全性)が生じる。なぜなら、妨害放射線が最
小限に抑えられるからである。アクチュエータ8を制御するためのパワーエレク
トロニクス機器はそれぞれの車輪モジュール7に一体化され、それぞれのアクチ
ュエータ8にまたはその近くに取付けられている。更に、特に中央モジュール6
がペダルシミュレータ1上にまたはその中に設けられていると、アナログの信号
伝送経路が短いので、妨害に対する耐性が高い。
【0044】 更に、上記の本発明の機能とシステムまたはモジュールはあらゆる任意の組み
合わせでも単独でもその全部が本発明に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態による概略的なブロック図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),JP,US (72)発明者 ギーアス・ベルンハルト ドイツ連邦共和国、D−60320 フランク フルト、カイザー−ズィクムント−ストラ ーセ、60 (72)発明者 エーラー・ライナー ドイツ連邦共和国、D−64295 ダルムシ ュタット、フィンケンヴェーク、48 (72)発明者 ウィリモフスキ・ペーター ドイツ連邦共和国、D−63486 ブルフケ ーベル、アイヒェンヴェーク、41 (72)発明者 ベーム・ユルゲン ドイツ連邦共和国、D−65558 オーバー ナイゼン、イム・バンゲルト、8 (72)発明者 ネル・ヨーアヒム ドイツ連邦共和国、D−63452 ハーナウ、 グスタフ−ホーホ−ストラーセ、35 (72)発明者 ホフマン・オーリヴァー ドイツ連邦共和国、D−60486 フランク フルト、シュロスストラーセ、116 Fターム(参考) 3D046 BB01 CC04 EE01 GG11 HH02 HH26 KK12 LL02 MM05 MM06 MM08 MM14 5H209 AA10 BB07 CC05 CC09 CC13 DD02 DD04 DD13 GG02 GG04 GG13 SS02 SS04 SS07 TT05

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適当なセンサ装置(3)によってブレーキペダル(2)の運
    転者による操作を冗長的に検出するためのペダルシミュレータ(1)と、センサ
    装置(3)の出力信号に基づいてブレーキング目標値を決定するための中央モジ
    ュール(6)と、ブレーキング目標値に基づいて少なくとも1個の車輪ブレーキ
    (8,9)を制御するための少なくとも1個のブレーキモジュール(7)と、中
    央モジュール(6)とブレーキモジュール(7)との間でデータを連絡するデー
    タ伝送ユニットとを備え、中央モジュール(6)が、ブレーキング目標値を決定
    する際にエラーを認識するエラー認識回路を備えていることを特徴とする、特に
    自動車のための電気機械式ブレーキ装置。
  2. 【請求項2】 中央モジュール(6)が互いに独立して動作可能で緊急時モ
    ードで動作可能な複数のマイクロプロセッサ装置を含んでいることを特徴とする
    請求項1記載のブレーキ装置。
  3. 【請求項3】 中央モジュール(6)がブレーキ目標値を決定するために、
    例えばABS,ASR,ESP,ICC、ブレーキアシストまたはヒルホルダの
    ようなブレーキ装置の高度な機能を考慮することを特徴とする請求項1または2
    記載のブレーキ装置。
  4. 【請求項4】 中央モジュール(6)がペダルシミュレータ(1)のケーシ
    ング(10)内に統合されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つ
    または複数に記載のブレーキ装置。
  5. 【請求項5】 中央モジュール(6)がペダルモジュール(1)およびまた
    は中央モジュール(6)の故障を認識するために、データの整理を行うことを特
    徴とする請求項1〜4の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  6. 【請求項6】 中央モジュール(6)が3個の冗長的なコンピュータ(11
    ,12,13)を備え、このコンピュータがペダル機能に基づいてブレーキング
    目標値を決定し、ブレーキ装置の高度な機能が、この冗長的なコンピュータ(1
    1,13)の少なくとも2つで実施されることを特徴とする請求項1〜5の少な
    くとも一つに記載のブレーキ装置。
  7. 【請求項7】 少なくとも2つの独立したエネルギー供給源(Bat1,B
    at2)が設けられ、各々のエネルギー供給源(Bat1,Bat2)が少なく
    とも1つのコンピュータ(11,12,13)にエネルギーを供給することを特
    徴とする請求項1〜6の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  8. 【請求項8】 中央モジュール(6)がペダル機能を統合整理および監視す
    るために、票決器/モニタ(4)を備え、比較器が形成され、この比較器が高度
    な機能を実施するコンピュータ(11,13)を監視し、エラーがある場合にこ
    の機能が停止され、従ってフェイルサイレント機能を生じることを特徴とする請
    求項1〜7の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  9. 【請求項9】 中央モジュール(6)がペダルシミュレータ(1)の冗長的
    な出力信号を、少なくとも2つの分離された測定チャンネル(A/Dコンバータ
    )に供給し、少なくとも2個のコンピュータ(11,12,13)が測定チャン
    ネル(A/Dコンバータ)によって変換されたデータを受け取ることを特徴とす
    る請求項1〜8の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  10. 【請求項10】 中央モジュール(6)と車輪モジュール(7)の間のデー
    タ伝送ユニットがデータバス(5)であることを特徴とする請求項1〜8の少な
    くとも一つに記載のブレーキ装置。
  11. 【請求項11】 ペダルシミュレータ(1)が2個のペダル変位センサと1
    個のペダル力センサを備えていることを特徴とする請求項1〜10の少なくとも
    一つに記載のブレーキ装置。
  12. 【請求項12】 ブレーキモジュール(7)が、例えばアクチュエータ電流
    、アクチュエータ位置、ブレーキ締付け力のようなアクチュエータ特有のローカ
    ル信号に基づいてエラー認識を行い、エラー認識時に、適当な報告をブレーキ装
    置に行い、ブレーキモジュールが遮断され、およびまたはブレーキング目標値を
    適合させることを特徴とする請求項1〜11の少なくとも一つに記載のブレーキ
    装置。
  13. 【請求項13】 エラー認識がモデルで補助されることを特徴とする請求項
    1〜12の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  14. 【請求項14】 ブレーキモジュール(7)が中央モジュール(6)からア
    クセス可能である、パワーエレクトロニクス機器から分離された遮断ユニット(
    14)を備えていることを特徴とする請求項1〜13の少なくとも一つに記載の
    ブレーキ装置。
  15. 【請求項15】 中央モジュール(6)が遮断ユニット(14)を備えてい
    ることを特徴とする請求項1〜14の少なくとも一つに記載のブレーキ装置。
  16. 【請求項16】 遮断ユニット(14)がブレーキモジュール(7)内のパ
    ワーエレクトロニクス機器の一部として形成され、中央モジュール(6)がこの
    一部にアクセス可能であることを特徴とする請求項1〜15の少なくとも一つに
    記載のブレーキ装置。
  17. 【請求項17】 ペダルシミュレータ(1)内の適当なセンサ装置(3)に
    よってブレーキペダル(2)の運転者による操作を冗長的に検出し、 中央モジュール(6)内のセンサ装置(3)の出力信号に基づいてブレーキン
    グ目標値を決定し、 ブレーキモジュール(7)内のブレーキング目標値に基づいて少なくとも1個
    の車輪ブレーキ(8,9)を制御し、そして 中央モジュール(6)とブレーキモジュール(7)の間でデータ連絡を行い、
    ブレーキング目標値の決定時にエラー認識回路がエラーを認識することを特徴と
    する、特に自動車のための電気機械式ブレーキ装置を制御するための方法。
JP2000521993A 1997-11-22 1998-11-20 電気機械式ブレーキ装置 Pending JP2001523618A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19751906 1997-11-22
DE19853036A DE19853036A1 (de) 1997-11-22 1998-11-18 Elektromechanisches Bremssystem
DE19751906.7 1998-11-18
DE19853036.6 1998-11-18
PCT/EP1998/007448 WO1999026820A1 (de) 1997-11-22 1998-11-20 Elektromechanisches bremssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001523618A true JP2001523618A (ja) 2001-11-27
JP2001523618A5 JP2001523618A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=26041841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000521993A Pending JP2001523618A (ja) 1997-11-22 1998-11-20 電気機械式ブレーキ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6317675B1 (ja)
EP (1) EP1032517B1 (ja)
JP (1) JP2001523618A (ja)
WO (1) WO1999026820A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001097193A (ja) * 1999-08-06 2001-04-10 Robert Bosch Gmbh 車両内の電気制御式分散形制御装置
JP2001138882A (ja) * 1999-09-02 2001-05-22 Toyota Motor Corp 車両用電気制御システム
JP2008509843A (ja) * 2004-08-18 2008-04-03 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング それぞれ少なくとも1つの電子的な制御装置によって制御される複数の電気的な装置を備えた商用車
JP2008531385A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レール車両の制御装置
WO2023008575A1 (ja) * 2021-07-30 2023-02-02 株式会社アドヴィックス 制動制御装置
JP2023504865A (ja) * 2019-12-10 2023-02-07 ボルボトラックコーポレーション 冗長制動システム

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053627A1 (en) 1998-04-10 1999-10-21 Chrimar Systems, Inc. Doing Business As Cms Technologies System for communicating with electronic equipment on a network
JP2000225935A (ja) * 1999-02-03 2000-08-15 Toyota Motor Corp 電気制御ブレーキシステム
JP4528457B2 (ja) * 2001-03-15 2010-08-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 自動車用ブレーキ装置及びその制御方法
RU2284929C2 (ru) * 2001-03-15 2006-10-10 Роберт Бош Гмбх Способ управления компонентом важной для обеспечения безопасности распределенной системы
DE10118263A1 (de) * 2001-04-12 2002-10-17 Bosch Gmbh Robert Elektronisches Steuersystem, insbesondere für eine Fahrzeugbremsanlage
DE10220811B4 (de) * 2001-06-27 2016-09-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Funktionsweise eines Systems
US6702404B2 (en) 2001-12-20 2004-03-09 Visteon Global Technologies, Inc. Hybrid electromagnetic/friction actuation system
DE10324808B4 (de) * 2003-06-02 2005-10-20 Bosch Gmbh Robert Optimierte Steuergerät-Konfiguration für eine Kfz-Feststellbremse
FR2858791B1 (fr) * 2003-08-12 2005-10-28 Delphi Tech Inc Dispositif de commande de freinage pour un vehicule automobile
US7203070B2 (en) 2003-12-03 2007-04-10 Tyco Electronics Canada, Ltd. Sealed electronic input/output module
DE102004059546A1 (de) * 2004-12-09 2006-06-22 Lucas Automotive Gmbh Elektronisches System zum Betreiben einer elektromechanischen Feststell-Bremsanlage
DE102006008958A1 (de) * 2005-03-10 2006-09-28 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektronisches Kraftfahrzeugbremsensteuergerät
FR2902708B1 (fr) * 2006-06-26 2015-03-27 Conception & Dev Michelin Sa Architecture materielle redondante pour l'etage de puissance d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
FR2902709B1 (fr) * 2006-06-26 2008-09-05 Conception & Dev Michelin Sa Architecture materielle redondante pour l'etage de signaux de commande d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
FR2902707B1 (fr) * 2006-06-26 2008-09-05 Conception & Dev Michelin Sa Architecture materielle rebondante pour etage d'alimentation basse tension d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
JP2008055992A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Hitachi Ltd ブレーキ制御装置
US7784882B2 (en) * 2006-09-26 2010-08-31 The Boeing Company Power interrupt management for an aircraft electric brake system
US7850254B2 (en) * 2007-02-20 2010-12-14 Bwi Company Limited S.A. Extreme emergency braking systems for brake-by-wire brake systems
DE102007021286A1 (de) 2007-05-07 2008-11-13 Continental Automotive Gmbh Elektromechanisches Bremssystem mit einer ausfallsicheren Energieversorgung und Verfahren zur ausfallsicheren Energieversorgung in einem elektromechanischen Bremssystem für Fahrzeuge
US9199615B2 (en) * 2007-05-19 2015-12-01 Goodrich Corporation Independent brake control of a common aircraft gear
DE102008024180A1 (de) * 2007-06-19 2008-12-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Kombinierte Bremsanlage, insbesondere für Kraftfahrzeuge
FR2921310B1 (fr) * 2007-09-20 2011-04-29 Michelin Soc Tech Architecture materielle redondante pour l'etage de signaux de commande d'un systeme de freinage d'un vehicule dont toutes les roues sont reliees chacune a au moins une machine electrique rotative
DE102008046957A1 (de) * 2007-10-20 2009-04-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Modular aufgebautes elektronisches Kraftfahrzeugregelungssystem
DE102007059684A1 (de) * 2007-12-12 2009-06-25 Lucas Automotive Gmbh Elektronisches System zum Betreiben einer elektromechanischen Parkbremse
DE102008029311A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-31 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsanlage und Verfahren zum Steuern einer Fahrzeugbremse
DE102009012939B4 (de) * 2009-03-12 2012-04-26 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von drei unabhängigen, digitalen Sensorsignalen
US8682559B2 (en) * 2010-12-14 2014-03-25 Nxp B.V. Distributed electrical brake circuit and system
EP2535728B1 (en) * 2011-06-15 2019-08-07 Lucas Automotive GmbH Electrical control unit for a vehicle actuation system
DE102012204263A1 (de) * 2012-03-19 2013-09-19 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fremdkraftbremsanlage
WO2014138764A1 (de) * 2013-03-14 2014-09-18 Fts Computertechnik Gmbh Verfahren zur risikoabgrenzung von fehlern in einem redundanten sicherheitsrelevanten steuerungssystem für ein kraftfahrzeug
DE112014006308T5 (de) * 2014-01-31 2016-11-17 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Bremssystem
JP6508128B2 (ja) * 2016-05-27 2019-05-08 株式会社アドヴィックス 車両の制動制御装置
US10501063B2 (en) * 2016-08-29 2019-12-10 GM Global Technology Operations LLC Brake-by-wire system
DE102016012530A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Lucas Automotive Gmbh System mit getrennten Steuereinheiten für die Stelleinheiten einer elektrischen Parkbremse
WO2018181808A1 (ja) * 2017-03-31 2018-10-04 日信工業株式会社 車両用ブレーキシステム
DE102017218488A1 (de) * 2017-10-16 2019-04-18 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Brems-Redundanzkonzept für hochautomatisiertes Fahren
CN110816493A (zh) * 2018-08-11 2020-02-21 岳克森 无机械连接多轮同步刹车制动控制系统
EP3950445B1 (en) * 2019-03-29 2024-03-20 HL Mando Corporation Electronic brake system and control method therefor
EP3947071A4 (en) * 2019-03-29 2022-12-21 Mando Corporation BRAKING SYSTEM
WO2021115565A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-17 Volvo Truck Corporation Control of a redundant brake device system
KR20220102001A (ko) * 2021-01-12 2022-07-19 현대모비스 주식회사 전동식 브레이크의 제어장치 및 방법
DE102023122197A1 (de) 2022-10-11 2024-04-11 Zf Active Safety Gmbh Dezentrales Steuersystem für eine Kraftfahrzeug-Bremsanlage, Kraftfahrzeug-Bremsanlage und Kraftfahrzeug

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181761A (ja) * 1985-02-07 1986-08-14 ヴアブコ・ヴエステイングハウス・フアールツオイクブレムゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 目標値発生器
JPH07315199A (ja) * 1994-05-26 1995-12-05 Jidosha Kiki Co Ltd 車載の電子制御システム
WO1996014226A1 (de) * 1994-11-02 1996-05-17 Itt Automotive Europe Gmbh Mikroprozessoranordnung für ein fahrzeug-regelungssystem
DE19510525A1 (de) * 1995-03-23 1996-09-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung bzw. Regelung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
JPH09136625A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Nissan Diesel Motor Co Ltd 連結車の制動装置
JPH09505453A (ja) * 1993-11-24 1997-05-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング データ交換装置および該装置の駆動方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4029334A1 (de) 1990-09-15 1992-03-19 Teves Gmbh Alfred Pedaleinheit fuer ein kraftfahrzeug
DE4339570B4 (de) * 1993-11-19 2004-03-04 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Bremssystem
DE4343314A1 (de) 1993-12-18 1995-06-22 Bosch Gmbh Robert Fremdkraftbremsanlage
DE19509133C2 (de) 1994-04-11 2003-07-17 Daimler Chrysler Ag Anordnung zur Überwachung von Zweidraht-Busleitungen
DE19529434B4 (de) 1995-08-10 2009-09-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Microprozessorsystem für sicherheitskritische Regelungen
DE19617285C1 (de) * 1996-04-30 1997-08-21 Continental Ag Verfahren zum Betreiben einer elektrischen Bremsanlage eines Kraftfahrzeuges
JP3288390B2 (ja) 1997-02-19 2002-06-04 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 自動車用ブレーキ装置及び電気的に制御される自動車ブレーキ装置におけるデータの伝達のための方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181761A (ja) * 1985-02-07 1986-08-14 ヴアブコ・ヴエステイングハウス・フアールツオイクブレムゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 目標値発生器
JPH09505453A (ja) * 1993-11-24 1997-05-27 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング データ交換装置および該装置の駆動方法
JPH07315199A (ja) * 1994-05-26 1995-12-05 Jidosha Kiki Co Ltd 車載の電子制御システム
WO1996014226A1 (de) * 1994-11-02 1996-05-17 Itt Automotive Europe Gmbh Mikroprozessoranordnung für ein fahrzeug-regelungssystem
DE19510525A1 (de) * 1995-03-23 1996-09-26 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung bzw. Regelung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
JPH09136625A (ja) * 1995-11-14 1997-05-27 Nissan Diesel Motor Co Ltd 連結車の制動装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001097193A (ja) * 1999-08-06 2001-04-10 Robert Bosch Gmbh 車両内の電気制御式分散形制御装置
JP4717188B2 (ja) * 1999-08-06 2011-07-06 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 車両内の電気制御式分散形制御装置
JP2001138882A (ja) * 1999-09-02 2001-05-22 Toyota Motor Corp 車両用電気制御システム
JP4723706B2 (ja) * 1999-09-02 2011-07-13 トヨタ自動車株式会社 車両用電気制御システム
JP2008509843A (ja) * 2004-08-18 2008-04-03 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング それぞれ少なくとも1つの電子的な制御装置によって制御される複数の電気的な装置を備えた商用車
JP4814236B2 (ja) * 2004-08-18 2011-11-16 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング それぞれ少なくとも1つの電子的な制御装置によって制御される複数の電気的な装置を備えた商用車
JP2008531385A (ja) * 2005-03-02 2008-08-14 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング レール車両の制御装置
US8276995B2 (en) 2005-03-02 2012-10-02 Knorr-Bremse Systeme Fur Schienenfahrzeuge Gmbh Control device for a rail vehicle
JP2023504865A (ja) * 2019-12-10 2023-02-07 ボルボトラックコーポレーション 冗長制動システム
WO2023008575A1 (ja) * 2021-07-30 2023-02-02 株式会社アドヴィックス 制動制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1032517A1 (de) 2000-09-06
EP1032517B1 (de) 2005-01-26
WO1999026820A1 (de) 1999-06-03
US6317675B1 (en) 2001-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001523618A (ja) 電気機械式ブレーキ装置
US6345225B1 (en) Electromechanical brake system
US6410993B1 (en) Circuit configuration for a motor vehicle control system
US6157887A (en) Brake system for a motor vehicle
US5752748A (en) Electronic brake system with back-up control during central module failure
US20220169222A1 (en) Method for operating a braking system of a vehicle, and braking system
US6201997B1 (en) Microprocessor system for safety-critical control systems
US5895434A (en) Microprocessor arrangement for a vehicle control system
US6349996B1 (en) Electrically controlled decentralized control system in a vehicle
US6189981B1 (en) Brake system for a motor vehicle
US20090044041A1 (en) Redundant Data Bus System
US6275752B1 (en) Microprocessor system for automobile control systems
US6173229B1 (en) Microprocessor arrangement for a vehicle-control system
JP2010254298A (ja) 電気制御式ブレーキ装置
US20020050739A1 (en) Method and device for controlling wheel brakes
JPH1076925A (ja) 車両用の電子式ブレーキ装置
US20040015281A1 (en) Electronic control system, particularly for a vehicle brake system
KR20130133191A (ko) 자동차용 고장-안전 주차 브레이크
US7857400B2 (en) Electric, decentralised brake system in a vehicle
US20030006726A1 (en) Electrical brake system
US6318819B1 (en) Method for handling errors in an electronic brake system and corresponding device
US20230202435A1 (en) Sensor assembly for a vehicle and multi-circuit braking system
US7013209B2 (en) Operating a multimode ABS
US20230202437A1 (en) Brake system for a vehicle and method for braking
US20230051407A1 (en) Electro-mechanical brake

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051006

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090330

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100420

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100519