JP2001502622A - フロアマットにヒールパッドを結合する道具類と方法 - Google Patents

フロアマットにヒールパッドを結合する道具類と方法

Info

Publication number
JP2001502622A
JP2001502622A JP53584398A JP53584398A JP2001502622A JP 2001502622 A JP2001502622 A JP 2001502622A JP 53584398 A JP53584398 A JP 53584398A JP 53584398 A JP53584398 A JP 53584398A JP 2001502622 A JP2001502622 A JP 2001502622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
heel pad
platen
floor mat
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP53584398A
Other languages
English (en)
Inventor
ベイリー,ボブ
レイリー,デビッド,ジー.
ニコル,ドナルド,ジェー.
Original Assignee
レースマーク インターナショナル インコーポレイテッド
ベイリー,ボブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レースマーク インターナショナル インコーポレイテッド, ベイリー,ボブ filed Critical レースマーク インターナショナル インコーポレイテッド
Publication of JP2001502622A publication Critical patent/JP2001502622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • B29C65/0609Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding characterised by the movement of the parts to be joined
    • B29C65/0618Linear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being non-straight, e.g. forming non-closed contours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81433General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined being toothed, i.e. comprising several teeth or pins, or being patterned
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/04Dielectric heating, e.g. high-frequency welding, i.e. radio frequency welding of plastic materials having dielectric properties, e.g. PVC
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/951Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools
    • B29C66/9512Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools by controlling their vibration frequency
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/951Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools
    • B29C66/9513Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools characterised by specific vibration frequency values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/951Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools
    • B29C66/9516Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools by controlling their vibration amplitude
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/95Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94
    • B29C66/951Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools
    • B29C66/9517Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling specific variables not covered by groups B29C66/91 - B29C66/94 by measuring or controlling the vibration frequency and/or the vibration amplitude of vibrating joining tools, e.g. of ultrasonic welding tools characterised by specific vibration amplitude values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3017Floor coverings

Abstract

(57)【要約】 ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に振動により結合する工具(10)は、第1領域(14)と、第2領域(16)を有するプラテン(12)を含む。第1ピン群(18)がプラテン(12)の第1領域(14)から延長し、第2ピン群(20)がプラテンの第2領域(16)から延長している。第1ピン群(18)は第2ピン群(20)に対して非平行に配置されている。ヒールパッドをフロアマットに結合する方法は、ヒールパッドとフロアマットの問に膠を塗布する工程を含み、その後ヒールパッドとフロアマットを振動により溶接して、ヒールパッドの周辺領域がヒールパッドの内側領域よりも低く凹んだ状態とする。本発明の他の様相では、ヒールパッドの周辺又は縁の一部を超音波によりフロアマットに溶接して、ヒールパッド(76)の周辺領域をフロアマット(74)に結合し、次にヒールパッドの周辺領域の残りの部分をフロアマットに超音波により溶接する。

Description

【発明の詳細な説明】 フロアマットにヒールパッドを結合する道具類と方法発明の背景 発明の分野 本発明は総括的に自動車及びその他の乗り物に用いるフロアマットに関する。 より特定的には、本発明は絨毬が敷かれた自動車の床に重ね、それを保護するよ うに考案された取り外し可能の付属マットに関する。発明の背景の情報 “付加物”又は付属物としてのフロアマットは自動車及び他の車両の絨毬の床 を保護するのに広く用いられている。これらのマットは一般的に平坦な形で作ら れ、自動車の床の無数の形状と輪郭に概して一致するように十分に可撓性のある 材料から形成される。 自動車用フロアマットに関連する問題は使用頻度が高い所、即ち運転者の足が 通常位置する所が摩耗しやすいことである。特に、自動車の運転者側に位置する フロアマットはアクセル近くでより大きく摩耗する傾向にある。この“高頻度使 用”領域での摩耗が大きいので、通常ヒールパットとして知られているものをフ ロアマットに取付けている。ヒールパッドは激しい摺り切れに対抗するために、 好ましくは適当に裏打ちされた重いカーペット織物で構成される。 ヒールパッドはフロアマットとは別個に形成されるので、ヒールパッドとフロ アマットは互いに結合しなければならない。ヒールパッドをフロアマットに結合 するのに用いる従来の技術は熱溶融接着膜又は膠を使用すると共に、ヒートトン ネルによる処理をする手段である。しかしながら、この技術はナイロンのような 高融点を有する材料に使用できるが、ヒートトンネル技術はポリプロピレンのよ うな溶融点の低い材料から作られたヒールパッドとフロアマットには成功裡に使 用することはできない。ヒートトンネル技術に要求される温度はポリプロピレン 材料を溶かしてしまう傾向があり、付属マットに見苦しい変形を生じる結果とな る。しかしながら、状況においては、フロアマットとヒールパッドをこのような 材料から作ることが望まれる。ポリプロピレンを使用するのが好ましい理由はリ サイクル可能な付属マットを提供することである。 更に、従来のヒートトンネル技術はフロアマットの上面に対し、ヒールパッド の周辺部が水平な(又は凹状の)結合したヒールパッドとフロアマットを作り出 すことはできない。従って、ヒールパッドの縁はフロアマットの上に座し、露出 して運転者の足と接触する。更に、ヒートトンネル法はヒールパッドとフロアマ ットの間に常に十分な結合が得られるとは限らず、ヒールパッドの縁がフロアマ ットからはがれ、擦切れや解体を引き起こす。従って、ナイロンのヒールパッド の周辺領域をフロアマットに対して“縁を密着させる”必要がある。周辺領域の 縁の密着をなす従来の方法は無線周波(RF)溶接技術によるものである。RF 溶接による周辺領域密着によりヒールパッドとフロアマットの間により強固な結 合が達成され、ヒールパッドの縁はフロアマットに対して凹状となり、ヒールパ ッドの内側領域がフロアマットの上面に対して平面にすることができる。しかし ながら、RF溶接はポリプロピレンのような低溶融点の材料には使用できない。 同じく、材料が溶解し、見苦しい変形を生じるからである。又、ナイロン材料の ような、RF溶接が適当な所ではヒールパッドの周縁付近に溝が形成され、これ が常に好ましいわけではない。 従って、低溶融点の材料から構成されたフロアマットとヒールパッドに有効に 使用できる、ヒールパッドをフロアマットに結合する新しい工具と方法が必要と される。本発明の構成と方法は上記の問題に解決を与えるものである。発明の概要 簡潔に云えば、本発明はこの要求を満足し、ヒールパッドをフロアマットに連 結する工具類と方法を備えて、先行技術の欠点を克服するものである。本発明の 工具は第1領域と第2領域を有するプラテンを含む。第1の多数のピンがプラテ ンの第1領域から延長し、第2の多数のピンがプラテンの第2領域から延長して いる。第1の多数のピンは第2の多数のピンに非平行に配置されている。 ヒールパッドをフロアマットに結合する方法はヒールパッドとフロアマットの 間に膠を塗布し、次にヒールパッドとフロアマットを振動により溶接し、ヒール パッドの周辺領域がヒールパッドの内側領域と平面か或いはそれより低い凹状と される。本発明の他の様相はヒールパッドの周辺領域をフロアマットに結合する 方法であり、ヒールパッドの周辺領域の一部をフロアマットに超音波で溶接し、 次に、ヒールパッドの周辺領域の残りの部分をフロアマットに超音波で溶接する 。 従って、本発明の主な目的はヒールパッドをフロアマットに結合する新規で改 善された工具と方法を提供することである。 本発明の他の目的はヒールパッドをフロアマットに振動により溶接する工具と 方法を提供することである。 本発明の更に他の目的はポリプロピレンのような低溶融点の材料に摘要可能の 方法を備えることである。 本発明の更に他の目的は美観の良い付属マットとなるヒールパッドとフロアマ ットの組立体を提供することである。 本発明の更に他の目的は非常に丈夫で、付属マットとして剥がれたりすること のないヒールパッドとフロアマットの組立体を提供することである。 本発明の更に他の目的は現行技術よりも改善されたサイクルタイムで製造する ことができるヒールパッドとフロアマットの組立体を提供することである。 本発明の更に他の目的は現行技術よりも制作費を軽減するヒールパッドをフロ アマットに結合する工具と方法を提供することである。 本発明の更に他の目的はヒールパッドの周辺又はリム領域をフロアマットに結 合する超音波溶接法を提供することである。 本発明の更に他の目的はポリプロピレンから構成されたヒールパッドの周辺領 域とフロアマットを結合する方法を提供することである。図面の簡単な説明 本発明とみなされる主題は明細書の結論部分に特定して指摘され、明確にクレ ームされている。しかしながら、本発明の具体的構成及び方法並びに更に他の目 的及び利点は添付の図面に関連して次の好ましい実施の形態の説明を参照するこ とによりよく理解されるであろう。 第1A図はプラテンから延長するピンの列を有し、プラテンが周辺領域と内部 領域を含む工具の平面図である。 第1B図は第1A図の工具の他の平面図で、工具が五つの別個の構成要素、即 ち内部領域と、四つのサイド部分を含む周辺領域を含むことを示している。 第2図はプラテンの第1領域から延長する第1ピン群と、プラテンの第2領域 から延長する第2ピン群を有する本発明の工具の一実施例の横断面図で、プラテ ンの第1領域が第2領域に対して斜めに向けられている。 第3図はプラテンの周辺領域の内側領域に対する傾斜性質を示すと共に、プラ テンの周辺領域と内側の両方から延長するピンの方向と頭部構造を示した横断面 破断拡大図である。 第4A図は本発明の原理に従って構成された単一周辺ピンを示す側面図である 。 第4B図は第4A図に示した周辺ピンを示す上面図である。 第5A図は本発明の原理に従って構成された単一内側ピンを示す横断面図であ る。 第5B図は第5A図に示した内側ピンの上面図である。 第6図はヒールパッドをフロアマットに振動溶接するのに用いられる装置のブ ロックダイアグラムで、装置の下方固定部に位置したフロアマットとヒールパッ ドを示し、ヒールパッドは本発明の工具の下に設けられる。 第7図はヒールパッドをフロアマットに超音波で結合するのに用いられる装置 を示す側面図で、フロアマットとヒールパッドは装置の下方固定部に位置してい る。 第8図はヒールパッドをフロアマットに超音波で結合するのに用いられる装置 一部を示す側面図である。 第9図は第8図に示した工具を示す下面図である。発明の詳細な説明 図面に概略を示した本発明の構成と工程が異なる形態の広い変形で構成できる ことは明らかである。従って第1−9図に表わしたような本発明のヒールパッド をフロアマットに結合する工具類と方法の好ましい実施例の説明は、クレームさ れた本発明の範囲を限定するものではなく、現在好ましい発明の実施例の単なる 代表である。本発明の現在好ましい実施例は図面を参照して良く理解されるであ ろう。図面中、同様の部品は同様の符号で示されている。 フロアマットは一般的に異なる材料の幾つかの層を含んでいる。例えば、ここ に定義した工具類と方法を用いるフロアマットはポリプロピレンのカーペット繊 維の第1層を含み、房状としてポリプロピレンのスクリムを形成している。スク リムの下側にラテックスの層が塗布されている。最終の支持層はポリプロピレン 熱可塑性オレフィン(“TPO”)である。同様に、ヒールパッドも種々の異な る層を含む。例えば、第1層はポリプロピレンのカーペット繊維を房状としてポ リプロピレンのスクリムを形成したもので、スクリムの下側にラテックスが塗布 されている。他の材料も本発明の使用に適しており、それにはナイロンも含まれ る。 図面を参照して、特に、第1及び第2図を参照して、本発明の原理に従って、 ヒールパッドをフロアマットに振動的に溶接するのに用いられる工具10の一実 施例が示されている。第1A図の平面図から最もよく分かるように、工具10は 二つの領域、即ち周辺領域である第1領域14と、内側領域である第2領域16 とに分けられたプラテン12を含む。境界15により内側領域16から周辺領域 14が画されている。 第1A図はまた、プラテン12から延長する多数のピンを示している。より特 定すれば、第1ピン群18がプラテン12の周辺領域14から延長し、第2ピン 群20がプラテン12の内側領域16から延長している。好ましい実施例によれ ば、ピン18と20は等しい長さであり、個々の領域で等しい間隔に置かれてい る。後に詳述するように、それはユニークな形態をなし、これらのピンの位置決 めが本発明の重要な様相を形成している。 第1B図から見るごとく、好ましい実施例においては、工具10は五つの別個 の要素又は部分を含む。第1B図に示すごとく、これら五つの部分は内側部分1 6を形成する中央部材と、周辺領域14を形成する四つの外側部分を含む。従っ て、周辺領域14は第1部分22、第2部分24、第3部分26及び28を含む 。従来の取付け方法により、四つの外側部分のそれぞれと内側領域16は互いに 取付けられて工具10を形成している。好ましくは、五つの要素又は部分はアル ミニウムのブロックに取付けられる。 好ましい実施例によれば、第1領域14はプラテン12の周辺周囲に延長し、 第2領域16は第1領域14内に設けられる。従って、第2領域16は第1領域 に囲まれる。好ましくは、内側領域はプラテン12の中央に位置した平坦な表面 である。 第2図及び第3図に示すごとく、第1領域14は第2領域16に対して斜めに 向けられており、プラテン12の周辺に傾斜形状を備える。好ましい実施例(第 3図参照)においては、周辺領域14の平面と、内側領域16の平面の間に17 5度の角度が形成される。従って、周辺領域14と内側領域16の間に5度の傾 斜角(θ)がある。 本発明には他の傾斜角を使用してもよいことは理解されることで、本発明は上 記の5度に限定されるものではない。所望の溶接の性質や特質に依存して、5度 前後の傾斜を備えることが好ましい。従って、周辺領域14の平面と内側領域1 6の平面の間に形成される角度は180度以下である。最終的に選択される特定 の傾斜は例えば、フロアマットに対するヒールパッドの周辺領域に要求される凹 みの程度等を含む種々の特質に依存する。 工具10はヒールパッドをフロアマットに結合するのに使われるので、プラテ ン12はフロアマットに結合される所望の特定されたヒールパッドの形に対応し なければならない。第1A図及び第1B図に最も良く示されるごとく、工具10 は長方形状のヒールパッドに対応して長方形をなしている。しかしながら、実際 の工具の形はさまざまな形状をとることができる所望のヒールパッドの形状に依 存する。 本願に記載された特定の工具については、工具10は、好ましくは、周囲ピン 18と内側ピン20が作動中下方に向くように使用される(第6図参照)。第1A 図に示すごとく、プラテン12から突出するピン18と20を有する工具10の 側方から見て、第1領域14と第2領域16は四つの側壁を含む“プール状”の 構成に似ている。セクション22,24,26及び28は“プール状”構成の側 壁を表わしている(第1B図参照)。 第1ピン群18が第1領域14から延長し、第2ピン群20が第2領域16か ら延長している。それらの位置はプラテン12の別々の領域になっているので、 第1ピン群18をこの明細書全体にわたり“周辺”ピンとし、第2ピン群20を “内側”ピンと称する。ピン18と20は硬化A2工具鋼から製造される。 第3図からよく分かるように、各周辺ピン18は、好ましくは、第1領域14 の外縁へ向って外側に傾斜している。例えば、周辺領域14の側壁セクション2 2(第1B図)から延長するピン18は側壁セクション22の外縁へ向って傾斜 している。好ましくは、各周辺ピン20の中心長手軸と各ピンの突出する周辺領 域14の各セクションに対応する平面との間には75度の角度(β)が形成され る。従って、各ピンは、好ましくは、内側領域16の平面に直角に走る想像軸線 から10度傾斜している。それゆえに、内側領域16の平面に直角に走る垂直軸 と各ピン18の中心長手軸の間には、好ましくは、10度の角度(φ)が形成さ れる。 10度の傾斜角度が好ましいが、本発明はこのような角度に決して限定されな いことに留意すべきである。従って、そのかわり、各周辺ピンの角状又は傾斜は ヒールパッドとフロアマット間の所望の特性に応じて調節され得る。 内側ピン20は、好ましくは、内側領域16の平面に垂直に向けられている。 従って、内側ピン20は垂直に延び、互いに平行に配置される。周辺ピン18が 傾斜しているので、内側ピン20は、好ましくは、周辺ピン16とは非平行に配 置される。更に、上記のごとく、各周囲ピンは各関連セクションの縁に向って外 側に傾斜している。従って、例えば、第1セクション22から延長する各ピンは 第2面24、第3面26、第4面28から延長するピンと非平行に設けられてい る。 周辺ピン20を上記のごとく形成し、方向づけさせることにより、ヒールパッ ドの縁又は周辺は内側領域と比べてフロアマットに対し、より密に組合せること ができる。従って、ヒールパッドの周辺領域は内側領域より若干凹ます又は低く される。かくして、内側領域は周辺領域より盛り上がって見え、即ち、内側領域 はヒールパッドの周辺領域より相当高くされる。更に、ここに記載の工具と方法 を用いることにより、ヒールパッドはフロアマットに水平に結合される。美的好 みに応じて、ヒールパッドの凹みの程度は選択的に決めることができる。 第4A及び第4B図は、各周辺ピンの好ましい形態を示している。各周辺ピン は上面30と四つの側面、即ち、第1側面32、第2側面34、第3側面36、 及び第4側面38を含むピンヘッドを有する。側面の少なくとも一つ、例えば側 面36は上面30に対し、45度の角度で、側面の少なくとも一つ、例えば側面 32は上面30に対し、30度の角度で形成される。好ましくは、上面30に対 して45度に形成された側面は内側領域16に対して内側へ向けられている。更 に、上面20に対して30度の角度で形成された側面は周辺領域14の外縁に対 して外側に向けられる。本発明は30度及び45度のパラメーターに限定される ことなく、他の値及びヘッド形態に代えられることを理解すべきである。 第5A及び第5B図は各内側ピン20の好ましい形態を示している。各内側ピ ン20は上面40と四つの側面42を含むピンヘッドを有する。好ましくは四つ の側面42は上面40に対して45度の角度をなしている。ここに記載された特 定のピンヘッド形態に代えて、他の形態も同じく有効である。 第6図は工具10と組合せて使用され、本発明の原理に従って、フロアマット とヒールパッドの結合を達成する装置50を示すダイアグラムである。第6図に 示すごとく、フロアマット52はカーペット表面を有し、下方取付具56上に設 けられる。フロアマット52の頂部にヒールパッド54が位置し、ヒールパッド は同じくカーペット上面を有する。ヒールパッド54の上に工具10を、それに 取付けられた上方取付具58と共に設ける。一般的には、作業者がフロアマット 52とヒールパッド54を下方取付具56上に配置する。符号57で示されるご とく、下方取付具56は上下に移動する。 作動的には、作業者がフロアマット52とヒールパッド54を装置50の下方 取付具56上に配置する。工具10をフロアマット52とヒールパッド54の上 に直接配置する。次に、下方取付具56を縦方向に上昇させて、工具10をヒー ルパッド54に接触させる。工具10をヒールパッド54に接触させることによ り、ピン18と20はヒールパッド54の各層に進入する。ヒールパッド54の 周辺境界線の所望の凹みの度合いに応じて、所望の圧力値は変えられる。従来の 振動溶接ユニットに広く知られているような動機手段60を作動し、工具10を 矢印62で示されるように左右に振動させる。 本発明の他の重要な様相はヒールパッドとフロアマットの間に熱硬化性接着剤 又は熱活性化性膠を使用することである。接着剤はヒールパッドをフロアマット に結合するのに用いられ、接着剤は従来の方法を用いてヒールパッドの下側に施 される。本発明に特によく作用する接着剤はビー・エフ・グッドリッチにより市 販され、PL800接着剤として知られている。ピンをヒールパッドのスクリム 層に進入させることにより、振動エネルギーで接着剤を溶かし、ヒールパッドと フロアマット間を結合する。 ピンの係合後、工具10の振動により接着剤を活性化し、それによってヒール パッドとフロアマット間を結合する。ピンの形態によりヒールパッドの周辺領域 がフロアマットの平面の下に凹むようになる。 本発明の振動溶接法において、四つの制御可能のパラメータがある。即ち、周 波、振幅、圧力及び時間である。各パラメータはヒールパッドとフロアマット間 に求められた溶接の性質に応じて調整可能である。例えば、ヒールパッドの周辺 領域がフロアマットに対して深く凹むのが望まれる場合には、大きい圧力をかけ る。一つの例として、次のパラメータが設定される。(1)周波−−240ヘル ツ;(2)振幅−−インチの70/1000th(各横方向にインチの35・10 00th);(3)圧力−−2,500−3,500ポンド;(4)時間−−15秒 。 上記の新規な工具と溶接振動法はポリプロピレンを含む種々の材料を結合する のに用いることができる。ポリプロピレンは好ましい材料であるが、ナイロンの ような他の材料も同じく本発明に使用するのに適している。 本発明の他の様相において、ヒールパッドの周辺領域をフロアマットに超音波 で結合する方法を説明する。これは上記の振動溶接によりなされた結合を強化す るのに用いられる。概略的意味で、超音波溶接はヒールパッドとフロアマットを 圧力下で保持し、それに高周波振動エネルギーを局部的にかけてフロアマットと ヒールパッドの合着を達成するものである。従来公知の超音波溶接器具を本発明 に用いることができる。この技術をヒールパッドの縁をフロアマットに対して超 音波で密着させるものとして説明する。 第7及び第8図はヒールパッドの周辺領域をフロアマットに超音波で結合する のに用いられる装置70を示している。装置70はフロアマット74とヒールパ ッド76を受け入れる形とされた下方取付具72を含む。下方取付具72の上に 上方取付具80に取付けられたホーン78が位置している。ホーン78には面板 82が取付けられており、U型セクション84が面板82から突出している。ヒ ールパッドの周辺領域の結合部分に対応してホーン78から突出してもよい。公 知のように、U型セクション84は波形模様を含むことができる。 作動的には、作業者によりフロアマット74とヒールパッド76が下方取付具 70上に位置される。次に、ホーン78を下げて、U型セクション84をヒール パッド76の周辺領域に接触するようにもたらす。所望の圧力、例えば、50ポ ンドに達した後に、超音波溶接装置を特定の周波数、例えば、20kヘルツに、 特定の時間、例えば、6秒作動させる。超音波振動溶接装置は少なくとも2,0 00ワットの動力規格を有する。 U型セクション84は周辺領域の一部のみ、好ましくは周辺領域の半分のみに 対応しているので、ヒールパッドの周辺領域の残りの部分フロアマット76に対 して密着できるように下方取付具70を回転する必要がある。ヒールパッドの最 初の半分を密着した後、ホーン78を上げ、下方取付具70を180度回転して ヒールパッドの残りの半分をフロアマットに結合することができる。ヒールパッ ドの回転が終了した後、超音波溶接工程を繰り返す。 ヒールパッドの周縁をフロアマットに密着させるのに超音波溶接技術を使用す る結果、ヒールパッドの周辺領域は美的に好感を与えるようになった。すなわち 、ヒールパッドの周縁がこぎれいにできる。縁の美感だけでなく、ヒールパッド とフロアマットの間の結合もよく、ヒールパッドの縁が剥がれたり、擦れること を防ぐものである。 ヒールパッドの周辺領域をフロアマットに超音波で結合又は溶接する方法は、 好ましくは、上記のように、振動溶接が完了した後、行われる。又、超音波によ る縁辺密着は、好ましくは、プロピレンのような材料及び溶融点の低い他の代替 物に使用される。 本発明の幾つかの様相について説明したが、当該技術に精通する者ならば、同 じ目的を遂行するために、幾つかの変更例も可能である。例えば、プラテンの第 1領域は第2領域に対して5度傾斜しているのが好ましいが、本発明の原理に従 って、他の傾斜角も選択できる。又、特定の面角を有する特定したピンヘッドの 形状を説明したが、本発明には他の面角も使用できる。更に、ここに記載したピ ンは、好ましくは、同じ長さで等間隔に置かれているが、ピンの長さは変えても よく、ピンの密度、間隔も変えられる。従って、添付の請求の範囲は本発明の真 の精神と範囲に入る全ての変形した様相を含めるものである。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年1月19日(1999.1.19) 【補正内容】 RF溶接による周辺領域密着によりヒールパッドとフロアマットの間により強固 な結合が達成され、ヒールパッドの縁はフロアマットに対して凹状となり、ヒー ルパッドの内側領域がフロアマットの上面に対して平面にすることができる。し かしながら、RF溶接はポリプロピレンのような低溶融点の材料には使用できな い。同じく、材料が溶解し、見苦しい変形を生じるからである。又、ナイロン材 料のような、RF溶接が適当な所ではヒールパッドの周縁付近に溝が形成され、 これが常に好ましいわけではない。 米国特許第5,026,445号明細書は平行なピンの単一の群を備えたプラ テンを有する工具を使用して熱可塑性基板にカーペットを振動により溶接する方 法と装置を開示している。 従って、低溶融点の材料から構成されたフロアマットとヒールパッドに有効に 使用できる、ヒールパッドをフロアマットに結合する新しい工具と方法が必要と される。本発明の構成と方法は上記の問題に解決を与えるものである。発明の概要 簡潔に云えば、本発明はこの要求を満足し、ヒールパッドをフロアマットに連 結する工具類と方法を備えて、先行技術の欠点を克服するものである。本発明の 工具は第1領域と第2領域を有するプラテンを含む。第1の多数のピンがプラン テンの第1領域から延長し、第2の多数のピンがプラテンの第2領域から延長し ている。第1の多数のピンは第2の多数のピンに非平行に配置されている。 ヒールパッドをフロアマットに結合する方法はヒールパッドとフロアマットの 間に膠を塗布し、次にヒールパッドとフロアマットを振動により溶接し、ヒール パッドの周辺領域がヒールパッドの内側領域と平面か或いはそれより低い凹状と される。 【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成11年4月20日(1999.4.20) 【補正内容】 接着剤はヒールパッドをフロアマットに結合するのに用いられ、接着剤は従来 の方法を用いてヒールパッドの下側に施される。本発明に特によく作用する接着 剤はビー・エフ・グッドリッチにより市販され、PL800接着剤として知られ ている。ピンをヒールパッドのスクリム層に進入させることにより、振動エネル ギーで接着剤を溶かし、ヒールパッドとフロアマット間を結合する。 ピンの係合後、工具10の振動により接着剤を活性化し、それによってヒール パッドとフロアマット間を結合する。ピンの形態によりヒールパッドの周辺領域 がフロアマットの平面の下に凹むようになる。 本発明の振動溶接法において、四つの制御可能のパラメータがある。即ち、周 波、振幅、圧力及び時間である。各パラメータはヒールパッドとフロアマット間 に求められた溶接の性質に応じて調整可能である。例えば、ヒールパッドの周辺 領域がフロアマットに対して深く凹むのが望まれる場合には、大きい圧力をかけ る。一つの例として、次のパラメータが設定される。(1)周波−−240ヘルツ ;(2)振幅−−インチの70/1000th(各横方向にインチの35・100 0th);(3)圧力−−1133−1586kg(2,500−3,500ポンド );(4)時間−−15秒。 上記の新規な工具と溶接振動法はポリプロピレンを含む種々の材料を結合する のに用いることができる。ポリプロピレンは好ましい材料であるが、ナイロンの ような他の材料も同じく本発明に使用するのに適している。 1.ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に結合する方法であって、 前記ヒールパッド(54)の周辺領域を前記フロアマット(52)に超音波で溶 接することを特徴とする方法。 2.前記ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に振動により溶接する 前工程を含む請求項1記載の方法。 3.前記前工程がヒールパッド(54)をフロアマット(52)に振動により 溶接して、前記ヒールパッドの周辺領域が前記ヒールパッドの内側領域よりも低 く凹むようにする工程を含む請求項2記載の方法。 4.前記ヒールパッド(54)がポリプロピレンから製造されている請求項1 記載の方法。 5.前記フロアマット(52)がポリプロピレンから製造されている請求項4 記載の方法。 6.前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)が両者ともナイロンで ある請求項1記載の方法。 7.ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に振動により溶接する工程 が、 ヒールパッド(52)とフロアマット(54)を、第1領域(14)と第2領 域(16)を有するプラテン(12)の下に、取付具(56)上に位置させる工 程と、 前記プラテン(12)とヒールパッド(54)を接触させて前記第1領域と第 2領域(16)を前記ヒールパッド(54)に接合させる工程と、 前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)を結合するため前記プラテ ン(12)を振動(62)させ、プラテンの第1領域(14)に対応する前記ヒ ールパッドの周辺領域がプラテンの第2領域(16)に対応するヒールパッドの 内側領域よりも低く凹む状態とする工程を含む請求項3記載の方法。 8.第1ピン群(18)が前記第1領域(14)から延長し、第2ピン群(2 0)が前記第2領域から延長し、前記第1ピン群(18)は第2ピン群(20) と非平行に配置され、前記プラテンの第1領域(14)は前記プラテンの第2領 域(16)に対して傾斜しており、前記第2ピン群(20)は前記第2領域(1 6)の平面に垂直に向けられている請求項7記載の方法。 9.前記溶接工程は前記ヒールパッド(54)の周辺領域の第1部分を前記フ ロアマット(54)に超音波で溶接し、 次に前記ヒールパッドの周辺領域の第2部分を前記フロアマットに超音波で溶 接する工程を含む請求項1記載の方法。 10.前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)の間に膠を塗布する 前工程を含み、振動により膠を活性化して前記ヒールパッドをフロアマットに接 着させる請求項1記載の方法。 11.少なくとも907.2キログラム(2000ポンド)の圧力で前記プラ テン(12)と前記ヒールパッド(54)を強制接触させ、少なくとも10秒間 、毎秒200サイクルでプラテンを振動させる工程を含む請求項7記載の方法。 12.ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に結合するのに用いる工 具(10)であって、前記工具は、 第1領域(14)と、第2領域(16)を有するプラテン(12)と、 前記プラテンの第1領域(14)から延長する第1ピン群(18)と、 前記プラテンの第2領域(16)から延長する第2ピン群(20)とを含み、 前記第1ピン群(18)は第2ピン群(20)に対して非平行に配置されてい ることを特徴とする工具。 13.前記プラテン(12)の第1領域(14)はその周辺回りに位置し、上 記プラテン(12)の第2領域(16)は前記第1領域により囲まれている請求 項12記載の工具(10)。 14.前記第1ピン群(18)が8列のピンを含む請求項13記載の工具(1 0)。 15.前記第1領域(14)が少なくとも1インチの幅を有する請求項13記 載の工具(10)。 16.共通の境界線(15)により前記プラテン(12)の第1領域(14) と第2領域(16)を分離し、前記第1領域(14)は前記第2領域(16)に 対して傾斜して、第1領域の平面が第2領域の平面に対して高低が不揃いな請求 項13記載の工具(10)。 17.前記第1領域(14)と第2領域(16)の問に180度以下の角度(θ) が形成されている請求項16記載の工具(10)。 18.前記第2ピン群(20)の各々が前記第2領域(16)の平面に直角に 延長し、互いに平行に配置されている請求項16記載の工具(10)。 19.前記第2領域(16)が長方形であり、前記第1領域(14)が第1面 (22)、第2面(24)、第3面(26)、第4面(28)を含み、各面は前記第2 領域の平面に対して傾斜しており、各面はその自己の平面を形成している請求項 13記載の工具(10)。 20.前記第1ピン群(18)の各々の長手軸とその対応する面の間に90度 以下の角度(β)が形成されている請求項19記載の工具(10)。 21.前記第1ピン群(18)の各々が上面(30)と、四つの側面を含み、 該四つの側面少なくとも一つ(36)は前記上面(30)に対して45度の角度で 形成され、前記側面の少なくとも一つは前記上面(30)に対して30度の角度 で形成されている請求項12記載の工具(10)。 22.前記第2ピン群(20)の各々が上面(40)と四つの側面(42)を 有するピンヘッドを含み、前記側面の各々は前記上面に対して45度の角度で形 成されている請求項12記載の工具(10)。 23.前記第1ピン群(18)と第2ピン群(20)の全てが等しい高さであ る請求項12記載の工具(10)。 24.前記フロアマット(52)とヒールパッド(54)をその取付具上に位 置するように設計された取付具(56)と組合せてなり、 前記取付具(56)とプラテン(12)は前記フロアマット(52)とヒール パッド(54)の挿入及び取り外しをする開放位置と、前記ヒールパッド(54 )とフロアマット(52)間の強制的結合を備える閉鎖位置との間を移動可能で あり、 更に、前記取付具(56)とプラテン(12)が前記閉鎖位置にある間、前記 プラテン(12)を振動させる手段(60)を組合せた請求項12記載の工具。 25.前記プラテンの第1領域(14)はその周辺回りに位置し、前記プラテ ンの第2領域(16)は前記第1領域内に位置している請求項24記載の工具。 26.前記第1領域(14)が前記第2領域(16)に対して傾斜している請 求項25記載の工具。 27.前記第1ピン群(18)の各々の長手軸と前記第1領域(14)の平面 の間に90度以下の角度βが形成されている請求項26記載の工具。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベイリー,ボブ アメリカ合衆国,12019 ニューヨーク州, チャールトン,メイプル アベニュー 2022 (72)発明者 レイリー,デビッド,ジー. アメリカ合衆国,12170 ニューヨーク州, スティルウォーター,67 カウンティー ロード 150 (72)発明者 ニコル,ドナルド,ジェー. アメリカ合衆国,12831 ニューヨーク州, ギャンズブート,キングス ミルス ロー ド 23

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に結合するのに用いる工具 (10)であって、前記工具は、 第1領域(14)と、第2領域(16)を有するプラテン(12)と、 前記プラテンの第1領域(14)から延長する第1ピン群(18)と、 前記プラテンの第2領域(16)から延長する第2ピン群(20)とを含み、 前記第1ピン群(18)は第2ピン群(20)に対して非平行に配置されてい る工具。 2.前記プラテン(12)の第1領域(14)はその周辺回りに位置し、上記 プラテン(12)の第2領域(16)は前記第1領域により囲まれている請求項 1記載の工具(10)。 3.前記ピン群(18)が8列のピンを含む請求項2記載の工具(10)。 4.前記第1領域(14)が少なくとも1インチの幅を有する請求項3記載の 工具(10)。 5.共通の境界線(15)により前記プラテン(12)の第1領域(14)と 第2領域(16)を分離し、前記第1領域(14)は前記第2領域(16)に対 して傾斜して、第1領域の平面が第2領域の平面に対して高低がふぞろいな請求 項2記載の工具(10)。 6.前記第1領域(14)と第2領域(16)の間に180度以下の角度(θ )が形成されている請求項5記載の工具(10)。 7.前記第2ピン群(20)の各々が前記第2領域(16)の平面に直角に延 長し、互いに平行に配置されている請求項1記載の工具(10)。 8.前記第2領域(16)が長方形であり、前記第1領域(14)が第1面( 22)、第2面(24)、第3面(26)、第4面(28)を含み、各面は前記 第2領域の平面に対して傾斜しており、各面はその自己の平面を形成している請 求項 2記載の工具(10)。 9.前記第1ピン群(18)の各々の長手軸とその対応する面の間に90度以 下の角度(β)が形成されている請求項8記載の工具(10)。 10.前記第1ピン群(18)の各々が上面(30)と、四つの側面を含み、 該四つの側面少なくとも一つ(36)は前記上面(30)に対して45度の角度 で形成され、前記側面の少なくとも一つは前記上面(30)に対して30度の角 度で形成されている請求項1記載の工具(10)。 11.前記第2ピン群(20)の各々が上面(40)と四つの側面(42)を 有するピンヘッドを含み、前記側面の各々は前記上面に対して45度の角度で形 成されている請求項1記載の工具(10)。 12.前記第1ピン群(18)と第2ピン群(20)の全てが等しい高さであ る請求項1記載の工具(10)。 13.ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に振動により溶接する装 置(50)であって、該装置は; 前記フロアマット(52)とヒールパッド(54)をその取付具上に位置する ように設計された取付具(56)と、 第1領域(14)と第2領域(16)を有するプラテン(12)であって、前 記第1領域(14)から延長する第1ピン群(18)と、前記第2領域(16) から延長する第2ピン群(20)を含み、前記第1ピン群(18)が前記第2ピ ン群(20)に対して非平行に配置されているプラテンと、を含み、 前記取付具(56)とプラテン(12)は前記フロアマット(52)とヒール パッド(54)の挿入及び取り外しをする開放位置と、前記ヒールパッド(54 )とフロアマット(52)間の強制的結合を備える閉鎖位置との間を移動可能で あり、 更に、前記取付具(56)とプラテン(12)が前記閉鎖位置にある間、前記 プラテン(12)を振動させる手段(60)を含む装置。 14.前記プラテンの第1領域(14)がその周辺回りに位置し、前記プラテ ンの第2領域(16)は前記第1領域内に位置している請求項13記載の装置(5 0)。 15.前記第1領域(14)が前記第2領域(16)に対して傾斜している請 求項14記載の装置(50)。 16.前記第1ピン群(18)の各々の長手軸と前記第1領域(14)の平面 の間に90度以下の角度βが形成されている請求項15記載の装置(50)。 17.ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に結合する方法であって 、前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)を、前記ヒールパッドの周 辺領域が前記ヒールパッドの内側領域よりも低く凹むように振動溶接する工程を 含む方法。 18.前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)の間に膠を塗布する 前工程を含み、振動溶接により前記膠を活性化して、前記ヒールパッドとフロア マットを接着させるようにした請求項17記載の方法。 19.前記ヒールパッド(54)の周辺領域の少なくとも一部を前記フロアマ ット(52)に超音波により溶接する工程を含む請求項17記載の方法。 20.前記ヒールパッド(54)がポリプロピレンから製造されている請求項 17記載の方法。 21.前記フロアマット(52)がポリプロピレンから製造されている請求項 20記載の方法。 22.前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)が両者ともナイロン である請求項17記載の方法。 23.ヒールパッド(54)をフロアマット(52)に振動により溶接する方 法であって、 ヒールパッド(52)とフロアマット(54)を、第1領域(14)と第2領 域(16)を有するプラテン(12)の下に、取付具(56)上に位置させる工 程と、 前記プラテン(12)とヒールパッド(54)を接触させて、前記第1領域( 14)とだ2領域(16)が前記ヒールパッド(54)に接合させる工程と、 前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)を結合するため前記プラテ ン(12)を振動(62)させ、プラテンの第1領域(14)に対応する前記ヒ ールパッドの周辺領域がプラテンの第2領域(16)に対応するヒールパッドの 内側領域よりも低く凹む状態とする工程を含む方法。 24.前記ヒールパッド(54)とフロアマット(52)の間に熱活性化膠を 塗布する工程を含む請求項23記載の方法。 25.前記振動工程により前記膠を活性化して前記ヒールパッド(54)とフ ロアマット(52)を結合するようにした請求項22記載の方法。 26.前記第1ピン群(18)が第1領域(14)から延長し、第2ピン群( 20)が第2領域から延長し、前記第1ピン群(18)は第2ピン群(20)と 非平行に配置され、前記プラテンの第1領域(14)は前記プラテンの第2領域 (16)に対して傾斜しており、前記第2ピン群(20)は前記第2領域(16) の平面に垂直に向けられている請求項23記載の方法。 27.少なくとも2000ポンドの圧力で前記プラテン(12)と前記ヒール パッド(54)を強制接触させ、少なくとも10秒間、毎秒200サイクルでプ ラテンを振動させる工程を含む請求項23記載の方法。 28.ヒールパッド(76)の周辺領域をフロアマット(74)に結合する方 法であって、前記ヒールパッド(76)の周辺領域の一部を超音波により溶接す る工程を含む方法。 29.前記ヒールパッド(76)の周辺領域の残りの部分を超音波により溶接 する工程を含む請求項28記載の方法。 30.前記ヒールパッド(76)とフロアマット(74)が両者ともポリプロ ピレンから製造されている請求項28記載の方法。
JP53584398A 1997-02-14 1998-02-10 フロアマットにヒールパッドを結合する道具類と方法 Pending JP2001502622A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/800,707 US5938873A (en) 1997-02-14 1997-02-14 Tooling and method for joining a heel pad to a floor mat
US08/800,707 1997-02-14
PCT/US1998/002422 WO1998035817A1 (en) 1997-02-14 1998-02-10 Tooling and method for joining a heel pad to a floor mat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001502622A true JP2001502622A (ja) 2001-02-27

Family

ID=25179154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53584398A Pending JP2001502622A (ja) 1997-02-14 1998-02-10 フロアマットにヒールパッドを結合する道具類と方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5938873A (ja)
EP (1) EP1007332A1 (ja)
JP (1) JP2001502622A (ja)
WO (1) WO1998035817A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005513193A (ja) * 2001-12-18 2005-05-12 ホーホシューレ・フューア・アルヒテクトゥール・バウ・ウント・ホルツ・ハーエスベー 2つの物体を接続する方法
WO2018122964A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 日産自動車株式会社 超音波接合用工具

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2807367A1 (fr) * 2000-04-10 2001-10-12 Polymat Installation de preparation de tapis, en particulier de tapis de sol pour automobiles apres thermoformage sur une presse
ATE328721T1 (de) * 2001-04-21 2006-06-15 Dynamit Nobel Kunststoff Gmbh Sonotrode für eine ultraschall-schweissanlage
EP1948431A4 (en) * 2005-11-03 2011-08-17 Racemark International Lp FLOOR COVERS AND MANUFACTURING AND USE METHOD
US20100181368A1 (en) * 2008-12-24 2010-07-22 Callaway Golf Company Golf club assembly using ultrasonic welding
US8070039B1 (en) * 2010-08-25 2011-12-06 APCI, Inc. Linear friction welder

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2723937A (en) * 1954-07-22 1955-11-15 Mohawk Carpet Mills Inc Method of producing embossed pile fabric
FR2413940A1 (fr) * 1978-01-10 1979-08-03 Renault Constitution d'un revetement de sol, notamment pour l'habitacle d'un vehicule automobile
DE3210038C2 (de) * 1982-03-19 1985-03-21 Schaeffler Teppichboden Gmbh, 8600 Bamberg Textiler Bodenbelag mit Trittschutzfolie und Verfahren zu deren Befestigung
JPS6011147A (ja) * 1983-06-30 1985-01-21 Toshiba Corp 表面検査装置
CH651781A5 (en) * 1984-02-28 1985-10-15 Joseph N Kamoo Device for fixing a plastic disc on a prayer mat using ultrasound
US4497854A (en) * 1984-03-16 1985-02-05 Milner Ed M Artificial cross-country ski surface with pair of bent over ski tracks
US4721641A (en) * 1985-05-03 1988-01-26 Bob Bailey Auto accessory floor mat
US4828898A (en) * 1985-05-03 1989-05-09 Bob Bailey Auto accessory floor mat
US4576848A (en) * 1985-06-24 1986-03-18 Fieldcrest Mills, Inc. Pile fabrics as woven terry fabrics with diagonal grooves of cut pile
US4758457A (en) * 1987-02-24 1988-07-19 The 2500 Corporation Floor mat with integral retainer means
JPH0613193B2 (ja) * 1987-03-16 1994-02-23 富士写真フイルム株式会社 熱可塑性樹脂部材の積層方法
US4749602A (en) * 1987-04-17 1988-06-07 Russell Elaine T Lambswool heel saver mat
DE3718424A1 (de) * 1987-06-02 1988-12-22 Schaeffler Teppichboden Gmbh Kraftfahrzeug-teppichbodenbelag
CA1306173C (en) * 1987-09-28 1992-08-11 Costantino L. Divincenzo Method of ultrasonic splicing tire tread strip edges
US4871602A (en) * 1988-06-29 1989-10-03 Ken Luker Floor mat with band of higher density tufting
US4952271A (en) * 1989-06-26 1990-08-28 Signode Corporation Apparatus for forming an offset joint in flexible thermoplastic strap
US5026445A (en) * 1990-05-11 1991-06-25 Branson Ultrasonics Corporation Method and apparatus for producing carpeted panels
JPH0585246A (ja) * 1991-09-27 1993-04-06 Ikeda Bussan Co Ltd 車両用カーペツトにおけるヒールマツトの溶着方法
US5269860A (en) * 1991-11-01 1993-12-14 Masland Industries, Inc. Method of ultrasonically bonding thermoplastic to fibers
US5705003A (en) * 1992-12-21 1998-01-06 Ford Motor Company Method for manufacturing a linear vibration welded carpeted panel
JPH06226853A (ja) * 1993-02-02 1994-08-16 Daiwa:Kk 自動車用マットのマーク取付方法
US5439725A (en) * 1993-04-20 1995-08-08 Masland Of Wisconsin, Inc. Floor mat for an overland vehicle
US5411616A (en) * 1993-12-20 1995-05-02 Motorola, Inc. Method for ultrasonically welding thin-walled components
DE4401266C2 (de) * 1994-01-18 1997-07-31 Branson Ultraschall Verfahren zum Herstellen eines aus einem Kunststoffteil und einem textilen Gebilde bestehenden Formteils
JP2866333B2 (ja) * 1995-11-10 1999-03-08 株式会社ワコール 超音波スポット溶着機を用いた生地片の溶着方法並びにその方法の実施に使用する超音波スポット溶着機用受け治具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005513193A (ja) * 2001-12-18 2005-05-12 ホーホシューレ・フューア・アルヒテクトゥール・バウ・ウント・ホルツ・ハーエスベー 2つの物体を接続する方法
WO2018122964A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 日産自動車株式会社 超音波接合用工具
JPWO2018122964A1 (ja) * 2016-12-27 2019-06-27 日産自動車株式会社 超音波接合用工具および超音波接合方法
KR20190085139A (ko) * 2016-12-27 2019-07-17 가부시키가이샤 인비젼 에이이에스씨 재팬 초음파 접합용 공구 및 초음파 접합 방법
US10625475B2 (en) 2016-12-27 2020-04-21 Envision Aesc Japan Ltd. Ultrasonic bonding tool and ultrasonic bonding method
KR102186301B1 (ko) 2016-12-27 2020-12-03 가부시키가이샤 인비젼 에이이에스씨 재팬 초음파 접합용 공구 및 초음파 접합 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1007332A1 (en) 2000-06-14
US5938873A (en) 1999-08-17
WO1998035817A1 (en) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1140473B1 (en) Method and tool for producing fabric covered panels
US5468335A (en) Apparatus for producing carpeted panels
US20010005541A1 (en) Apparatus and method for attaching parts to molded articles
JP3328166B2 (ja) 車両用灯具の振動溶着方法及びその振動溶着装置
US6114014A (en) Floor mat and process for producing the same
CN102264530A (zh) 制造轻型构件的方法和支承件
JP2001502622A (ja) フロアマットにヒールパッドを結合する道具類と方法
JP3910281B2 (ja) 防滑床材の製造方法
JP3390119B2 (ja) ブラケット部品の取付方法
JPH0717016B2 (ja) 発泡体層をもつ物品の製造方法
JPH09245508A (ja) 車両用灯具及びそのバイブレーション溶着方法
US6814824B2 (en) Method for vibration welding fabrics to substrates
EP0899154A2 (en) Floor mat and process for producing the same
KR0125600B1 (ko) 수지계섬유 직조밴드의 초음파용착장치
JPS6225356Y2 (ja)
JP2000006245A (ja) 振動溶着加工材と振動溶着法
JPS6022539A (ja) カ−ペツトマツトおよびその製造方法
JP2555663Y2 (ja) ヒールマツトの取付構造
WO1999021683A1 (en) Plate tool having quick-engaging element, provided with work surface
CA2442522A1 (en) Method and apparatus for repairing synthetic textiles
JPS62286800A (ja) ワツペンの製造方法
JPH0339316Y2 (ja)
JPH08150866A (ja) パッドヒールの取付構造
JPS59106329A (ja) カ−ペットの取付方法
JPS61667A (ja) シ−ト・幌の修理方法