JPH08150866A - パッドヒールの取付構造 - Google Patents

パッドヒールの取付構造

Info

Publication number
JPH08150866A
JPH08150866A JP6321559A JP32155994A JPH08150866A JP H08150866 A JPH08150866 A JP H08150866A JP 6321559 A JP6321559 A JP 6321559A JP 32155994 A JP32155994 A JP 32155994A JP H08150866 A JPH08150866 A JP H08150866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
heel
pad heel
pad
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6321559A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shibata
剛 柴田
Koji Kobayashi
孝司 小林
Takayuki Ogura
孝之 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAYASHI GIJUTSU KENKYUSHO KK
Hayashi Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
HAYASHI GIJUTSU KENKYUSHO KK
Hayashi Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAYASHI GIJUTSU KENKYUSHO KK, Hayashi Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical HAYASHI GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP6321559A priority Critical patent/JPH08150866A/ja
Publication of JPH08150866A publication Critical patent/JPH08150866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/729Textile or other fibrous material made from plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/5326Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4724Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat said single elements being appliques, e.g. in the form of a text or drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3017Floor coverings

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フロアカーペットの立面にパッドヒールを取
り付けた場合、パッドヒールの端縁に靴の踵がひっかか
ることがない構成の提供 【構成】 樹脂製平板状のパッドヒールの取り付け構造
であって、パッドヒールの端末はパッドヒール平面の延
長方向よりもカーペット側に曲げこまれてフロアカーペ
ットに取り付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は自動車用フロアカーペ
ットへのパッドヒールの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の床面にフロアカーペット
を敷設して装飾している。これはタフトカーペットやニ
ードルパンチカーペットであり、カーペット表面はナイ
ロン、ポリプロピレン繊維等のパイルで立毛組織されて
いる(斜視図3、断面図4)。この種のカーペット10
は、熱可塑性樹脂の裏打ち12をもって成形性があり、
自動車のフロアに合う形状に成形した後、外周をトリミ
ングして敷設する。このカーペットにおいて、特に繊維
パイル組織11の摩耗が顕著で、損傷しやすいと予想さ
れる運転者の靴の踵がすれる部位には、パッドヒールと
呼ばれる樹脂製の保護部材20、20’を取り付けるこ
とが多い。このパッドヒールは、表面には意匠模様をほ
どこし、裏面をカーペットにあてて取り付けるものであ
る。従来のパッドヒールのフロアカーペットへの取付構
造については実公昭63−26976号(実願昭57−
161673号)に詳しく記載されており、考案のパッ
ドの裏面にビード状に塗布したホッメルト接着剤30を
用いる方法の他に、パッドの周縁をミシン縫製して固定
する方法、フィルム状のホットメルトを介して溶融接着
する方法、また高周波ウェルダーによってパッドヒール
をカーペットに溶着する方法も示されている。以上は特
にフロアカーペットの水平面10aにパッドヒールを取
りつけるのに好ましい方法であったが、上記従来の各種
方法はフロアカーペットの立面10bにパッドヒールを
取りつける場合はなお十分でないこともある。すなわち
フロアカーペットの水平面10aにパッドヒールを取り
つけた場合は主にパッドヒールの平面20aに鉛着方向
から運転者の靴の踵が擦れるのに対して、立面10bに
取りつけた場合はパッドヒールの平面20aに平行にす
れることも多くなる。このためパッドヒールがフロアカ
ーペットの表面から、その厚さ分の段差Dをもって突出
するので、靴の踵がひっかかって運転動作の障害となっ
たり、パッドヒールをフロアカーペットからひきはがす
方向に力が作用してパッドヒールが端末から剥がれる危
険性があり、従来の方法が最適とならなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記課題を解
決しようとするものであって、フロアカーペットへのパ
ッドヒールの取付構造としてカーペットの立面に取りつ
けた場合でもパッドヒールの端縁に踵がひっかかること
がない構成を提供する。
【課題を解決するための手段】課題を解決するための本
発明の手段は自動車等のフロアカーペットの特に著しい
摩耗を受けると予想される部位を保護するために表面に
取り付けられる樹脂製平板状のパッドヒールであって、
このパッドヒールは端末をパッドヒール平面の延長方向
よりもカーペット側に曲げこまれてフロアカーペットに
取り付けられているパッドヒールの取付構造による。
【0004】
【作用】本発明ではフロアカーペットに取りつけられる
樹脂製板状パッドヒールの取付構造としてパッドヒール
の端末をパッドヒール平面の延長方向よりもカーペット
側に曲げ込んで取りつけているために、カーペットの端
末はカーペットに食い込み、運転者の靴の踵がパッドヒ
ール平面に平行な方向からすれてきてもカーペットとパ
ッドヒールの間に段差がないので踵がパッドヒールにひ
っかからず、パッドヒールが剥がれることもない。
【0005】
【実施例】以下、図面をもとに本発明の好適な実施例を
説明する。本発明の対象とするパッドヒールの取付構造
は図3のように自動車のフロアパネル上に敷設するフロ
アカーペット10に適用するものである。この種の自動
車に用いられるカーペットはポリプロピレン、ナイロ
ン、ポリエステル繊維パイル11のタフトカーペット、
ニードルパンチカーペット等であり、裏面に熱可塑性樹
脂の裏打ち12をほどこして加熱成形してなる。これら
のカーペット繊維はおおむね耐久性にすぐれるものでは
あるが、特に著しい摩耗を受けると予想される部位には
パッドヒール20、20’を取りつけて保護する。10
aはフロアカーペットの水平面であって、(運転者席が
左側の場合)パッドヒール20’には左足が上方から延
直に作用することが多い。一方10bはフロアカーペッ
トの立面であり、パッドヒール20には右足が平行に作
用することが多い。本発明の取付構造が特に適している
のは、後者のカーペットの立面10bにパッドヒールを
取りつける場合である。本発明には少なくとも2つの好
ましい実施例があり、第3図のA−A’線断面相当の第
1図(第1実施例)と第2図(第2実施例)で示してい
る。第1実施例はホットメルト30によって接着する例
である。パッドヒール20は樹脂の射出成形で形成する
ことが好ましく樹脂の種類としては熱可塑性のポリプロ
ピレン樹脂、ポリエチレン樹脂、塩化ビニル樹脂が好ま
しい。この実施例パッドヒールは板状のものであり、厚
さは2〜3mm程度の自己形状保持性のある硬さのもの
である。大きさは20〜30cm角程度でおおむね平坦
な板状のものだが、敷設位置に添うように成形されてい
る。パッドヒールの端末20bはパッドヒール平面20
aの延長方向よりもカーペット側に曲げ込んで成形され
る。この曲げ込みの大きさはフロアカーペットのパイル
の高さに合わせて3〜7mm程度が好ましい。このパッ
ドヒールは裏面にホットメルト接着剤30を塗布してカ
ーペットに貼着される。ホットメルト接着剤としては各
種公知のものが可能であり、ポリエステル系、ウレタン
系のものが好ましい。この実施例に特に適した塗布様式
としては、外周近傍にビード状に配することが好まし
い。塗布量としては2〜15g/m程度である。あらか
じめ上記様式によって裏面にホットメルトを塗布された
パッドヒールをカーペットの所定位置に押圧して貼着す
る。この際、ビード状に塗布されていたホットメルトは
押しつぶされて横方向に広がろうとするがパッドヒール
の端末20bがカーペット側に曲げ込まれて堰となりホ
ットメルトがパッドヒールの外側にはみ出すのを抑え
る。さらに進んだ実施例は、符号23のような堰部をも
うけて、パッドヒールとカーペットで囲まれる空間にホ
ットメルトが確実に広がるようにするものである。この
場合、パッドヒールへのホットメルトの塗布作業の誤差
が補正されるほか、パッドヒールのより外周よりにホッ
トメルトを塗布することが可能で、端末の剥がれは一層
おこりにくくなり好ましい。次に第2図の第2実施例は
接着剤を用いるよりも、螺着、係合等の物理的手段によ
って取りつける例である。パッドヒール20は実施例1
と同様に射出成形により成形し、端末20bはパッドヒ
ール平面20aよりカーペット側に曲げ込んで成形され
ている。特にパッドヒールの裏面には直径2〜5mm、
長さ5〜20mmのボス25が立設成形されてあり、こ
のボスをカーペットにあけた係合孔16に入れてカーペ
ットに取りつける。取りつけ方は螺着や、係合、または
ボスの先端を溶かす融着等の方法が可能であるが、図2
では係合部材26による係合の例を示す。さらに好まし
い実施例としては、パッドヒールを取りつける位置のカ
ーペットの裏面に補強材13(材質は硬質のフェルト、
木質ボード等)を配しておき、カーペットの硬さを増し
て、より大きな取付け強度を確保するものである。な
お、この端末形状にしたパッドヒールのフロアカーペッ
トへの取付は、実施例以外の各種公知の取付様式も採用
可能である。
【0006】
【発明の効果】本発明のパッドヒールは、特にパッドヒ
ール平面に平行な方向から踵がすれる部位でのカーペッ
トへの取付けに特に適している。ホットメルト接着をお
こなった場合に、ホットメルト接着剤がパッドヒールの
外周より外にはみ出す危険性がない。パッドヒールの取
付位置が平坦でない場合でも、パッドヒール端末の曲げ
込みの形と大きさを変化させることによってカーペット
との間に隙間を発生することなく取り付けることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1実施例の断面図
【図2】 第2実施例の断面図
【図3】 自動車用カーペット
【図4】 従来例
【符号の説明】
10・・・フロアカーペット 10a・・・水平面 10b・・・立面 11・・・繊維パイル 12・・・裏打ち 13・・・補強材 16・・・係合孔 20、20’・・・パッドヒール 20a・・・平面 20b・・・端末 23・・・堰部 25・・・ボス 26・・・係合部材 30・・・ホットメルト D・・・段差

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車等のフロアカーペットの特に著し
    い摩耗を受けると予想される部位を保護するために表面
    に取り付けられる樹脂製平板状のパッドヒールであっ
    て、このパッドヒールは端末をパッドヒール平面の延長
    方向よりもカーペット側に曲げこまれてフロアカーペッ
    トに取り付けられていることを特徴とするパッドヒール
    の取付構造。
JP6321559A 1994-11-29 1994-11-29 パッドヒールの取付構造 Pending JPH08150866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6321559A JPH08150866A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 パッドヒールの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6321559A JPH08150866A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 パッドヒールの取付構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3217999A Division JPH11268573A (ja) 1999-02-10 1999-02-10 パッドヒ―ルの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08150866A true JPH08150866A (ja) 1996-06-11

Family

ID=18133925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6321559A Pending JPH08150866A (ja) 1994-11-29 1994-11-29 パッドヒールの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08150866A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038465U (ja) * 1996-11-28 1997-06-20 早川ゴム株式会社 フロアマット用ヒールパット及びフロアマットとヒールパットとの組合せ
JP2010023596A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Formosa Saint Jose Corp 自動車用遮音・吸音フットマット
JP2012006569A (ja) * 2010-05-26 2012-01-12 Japan Vilene Co Ltd 自動車用フロアマット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038465U (ja) * 1996-11-28 1997-06-20 早川ゴム株式会社 フロアマット用ヒールパット及びフロアマットとヒールパットとの組合せ
JP2010023596A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Formosa Saint Jose Corp 自動車用遮音・吸音フットマット
JP2012006569A (ja) * 2010-05-26 2012-01-12 Japan Vilene Co Ltd 自動車用フロアマット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5154961A (en) Floor mat and method of making same
EP1005819A2 (en) Floor mat and method for making same
EP1318044B1 (en) Floor mat for vehicle and floor mat fastener for vehicle
JPH08150866A (ja) パッドヒールの取付構造
US20090226661A1 (en) Floor coverings and methods of making and using
EP1804625B1 (en) Anti-slip lining
JPS6364841A (ja) 自動車用マツト
US20130001978A1 (en) Carpet system
JPH11268573A (ja) パッドヒ―ルの取付構造
CA2061774A1 (en) Glass guidance component
JP2002356124A (ja) フロアマット
JPH08169268A (ja) 自動車用床マット
JP2519491B2 (ja) 自動車用マットの製造方法
JPH0529943Y2 (ja)
CN219687139U (zh) 一种改进防滑性能的汽车用地毯
JP3826025B2 (ja) ピースマット固定構造
JP2004358983A (ja) フロアマット、フロアマットの製造方法及び金型
KR20180079785A (ko) 백킹 원단 및 이를 포함하는 자동차용 보조매트
JP5243976B2 (ja) 自動車内装材固定用係止部材
JP3593815B2 (ja) 自動車用フロアカーペットの敷設構造
JPS63251342A (ja) 自動車用マツト及びその製造方法
JP6025447B2 (ja) 自動車用フロアマット
JPH024827Y2 (ja)
JP2555663Y2 (ja) ヒールマツトの取付構造
CN117533218A (zh) 脚垫固定结构