JP2001500906A - パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フルオロポリマー - Google Patents

パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フルオロポリマー

Info

Publication number
JP2001500906A
JP2001500906A JP51384798A JP51384798A JP2001500906A JP 2001500906 A JP2001500906 A JP 2001500906A JP 51384798 A JP51384798 A JP 51384798A JP 51384798 A JP51384798 A JP 51384798A JP 2001500906 A JP2001500906 A JP 2001500906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perfluoro
vinyl ether
amorphous
peve
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51384798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001500906A5 (ja
JP3980649B2 (ja
Inventor
ブラザーズ,ポール,ダグラス.
モーガン,リチャード,アラン.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2001500906A publication Critical patent/JP2001500906A/ja
Publication of JP2001500906A5 publication Critical patent/JP2001500906A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980649B2 publication Critical patent/JP3980649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D129/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Coating compositions based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D129/10Homopolymers or copolymers of unsaturated ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/26Tetrafluoroethene
    • C08F214/262Tetrafluoroethene with fluorinated vinyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F216/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F216/12Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an ether radical
    • C08F216/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F216/1408Monomers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C09D127/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 テトラフルオロエチレンおよびパーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フルオロポリマー。

Description

【発明の詳細な説明】 パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フルオロポリマー 関連する出願 本出願は、1996年9月13日に出願した仮特許出願番号第60/026, 397号の優先権の利益を主張する。 発明の属する技術分野 本発明は、非晶質フルオロポリマーの分野に関する。 発明の背景 以前に開示されたテトラフルオロエチレンおよびパーフルオロ(エチルビニル エーテル)の共重合体は、結晶性共重合体であった。たとえば、米国特許第3, 635,926号および第5,461,129号を参照せよ。 発明の要旨 本発明は、テトラフルオロエチレンおよびパーフルオロ(エチルビニルエーテ ル)の共重合したユニットを含む、非晶質フルオロポリマーを提供する。 本発明の一つの実施の形態において、非晶質のフルオロポリマーは1つ以上の 追加のフッ素化されたモノマーのユニットを含む。好ましい追加のモノマーは、 パーフルオロ(メチルビニルエーテル)を含む。フルオロポリマー中にパーフル オロ(メチルビニルエーテル)が存在するときには、パーフルオロ(エチルビニ ルエーテル)は、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)およびパーフルオロ( メチルビニルエーテル)の総合重量の少なくとも15%である。 さらなる実施の形態において、本発明は、官能性のフッ素化されたモノマーの ユニットを含有する非晶質フルオロポリマーを提供する。 本発明は、被膜が本発明の非晶質共重合体を含む被覆された製品をも提供する 。 発明の詳細な説明 本発明のフルオロポリマーは、少なくともテトラフルオロエチレン(TFE) およびパーフルオロ(エチルビニルエーテル)(PEVE)を含有し、および追 加のフッ素化されたコモノマーを含有することができる共重合体である。そのポ リマー中に組み込まれたPEVEおよび別のコモノマーの量は、一緒になって、 そのフルオロポリマーを非晶質にするようなものである。これは、重合したまま の樹脂の示差走査熱分析(DSC)において検出されるいずれの吸熱から計算さ れる融解熱も、約3J/g以下、好ましくは約1J/g以下であることを意味す る。一般的には、たとえ最初の加熱において弱い吸熱が検出されるとしても、2 回目のDSC加熱において吸熱が見られない。 TFE/PEVE2元重合体に関して、そのポリマーを非晶質にするために有 効な組み込まれるPEVEのしきい値(最小)量は、ポリマーの全重量を基準と して約20重量%よりも多い。一般的には、非晶質のTFE/PEVE2元重合 体中に少なくとも30重量%のPEVEが存在する。もちろん、より大量のPE VEは、同様に非晶質ポリマーを与える。 本発明の非晶質フルオロポリマーは、TFEおよびPEVE以外の1つ以上の フッ素化されたモノマーから誘導されたユニットを含有することができる。その ような別のモノマーは、非官能性であってもよく、あるいは官能性であってもよ い。非官能性モノマーは、一般に不活性なポリマー中に組み込まれたユニットを 与え、一方、官能性モノマーは、表面特性を変更すること、接着結合を促進する こと、架橋部として役立つことなどができる官能性ユニットを含有するペンダン ト側基をそのフルオロポリマーに導入するモノマーである。通常は、そのような 官能性ユニットは、ペンダント側基の末端にあるが、必ずしもそうではない。そ のような官能基の例は、エステル、アルコール、酸(炭素、硫黄、およびリンを 基盤とする酸を含む)およびそれらの塩およびハロゲン化物を含む。その他の官 能基は、シアナート、カルバメート、ニトリル、およびその他同様のものを含む 。 本発明の非晶質フルオロポリマー中で用いることができる非官能性フッ素化モ ノマーは、2〜8炭素を有する(TFE以外の)フルオロオレフィンおよびアル キル基が1または3〜5炭素原子を含有するフッ素化されたアルキルビニルエー テルを含む。水素を含有するモノマー、たとえばパーフルオロブチルエチレンを 用いることもできるが、そのような非官能性モノマーは、好ましくはパーハロゲ ン化される。好ましいフルオロオレフィンは、ヘキサフルオロプロピレン(HF P)およびクロロトリフルオロエチレン(CTFE)を含む。HFPが存在する ときには、TFE/PEVE共重合体のガラス転移温度は、好ましくは20℃未 満である。好ましいビニルエーテルは、PEVE以外のパーフルオロ(アルキル ビニルエーテル)を含み、特にパーフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMV E)およびパーフルオロ(プロピルビニルエーテル)(PPVE)を含み、最も 際立ってはPMVEを含む。 本発明の非晶質フルオロポリマーにおいて、種々の官能性のフッ素化されたモ ノマーを用いることができる。そのようなモノマーは、Rfが2〜20炭素原子を 有する直鎖または分枝したパーフルオロアルコキシであり、およびXがCH2基を 含有してもよい官能基である一般式CF2=CF-Rf-Xを有するもののようなフルオロ ビニルエーテルを含むが、これに限定されるものではない。そのようなフルオロ ビニルエーテルの例は、米国特許第4,982,009号に開示されたヒドロキ シ化合物;米国特許第5,310,838号に開示されたアルコールのエステル 類;および米国特許第4,138,426号に開示されたカルボキシル類および カルボン酸エステル類を含む。好ましいそのようなフルオロビニルエーテルは、 CF2=CF-O-CF2CF2-SO2F;CF2=CF[OCF2CF(CF3)]O(CF2)2-Y(ここで-Yは-SO2F、-CN 、または-COOHである);およびCF2=CF[OCF2CF(CF3)]O(CF2)2-CH2-Z(ここで-Z は-OH、-OCN、-O-(CO)-NH2、または-OP(O)(OH)2である)を含む。 Xが-OCN(シアナート)、-O-(CO)-NH2(カルバメート)、または-OP(O)(OH)2 (ホスホノ)である式CF2=CF-Rf-(CH2)n-Xを有する化合物は、以下のように合成 することができる。一般式CF2=CF-Rf-(CH2)n-OH(I)(ここで、nは1〜3で ある)を有する化合物を、非求核性塩基の存在下でブロモシアン(CNBr)またはク ロロシアン(CNC1)と反応させることにより、1工程の方法により高収率で、その シアナートを調製することができる。シアナートのカルバメートへの変換を完了 するのに充分な時間にわたって高温において酸とシアナートを接触させることに より、そのカルバメートは、そのシアナートから調製するこ とができる。ニートまたは非プロトン性溶媒中で、化合物(I)をP(O)Cl3また はP(O)Br3と反応させて塩化物または臭化物(たとえば、CF2=CF-Rf-(CH2)n-OP(O )(Cl)2)を与え、続いて加水分解を行い酸-OP(O)(OH)2を与える方法により、リ ンを含有する化合物を調製することができる。 もしあるならば、本発明の非晶質フルオロポリマー中に用いられる別のフッ素 化されたモノマーの量は、別のモノマーおよび達成されるべき結果に依存して変 化することができる。別のフッ素化されたモノマーが非官能性であるときには、 所望の非官能性モノマーおよび結果に依存して、その共重合体中の濃度はPEV E濃度未満あるいはより大きくてもよい。一般に、非官能性の別のモノマーは、 共重合体中のPEVEの量に比較してより少ない量である。たとえば、HFPの 量またはPPVEの量は、共重合体全体を基準として、一般的には10重量%未 満であり、通常5重量%末満である。特に、もし非官能性の別のモノマーがPM VEであるならば、それはPEVEに比較してより少ない量で存在することもで きるし、またはPMVEの量が、PEVEの量に匹敵するかあるいは越えること さえもできる。しかし、PEVEの量は、PEVEとPMVEとの総合重量の少 なくとも15%であり、好ましくは少なくとも20%であり、および最も好まし くは少なくとも25%である。したがって、本発明の非晶質フルオロポリマーに おけるPEVE:PMVEの重量比は、100:0から15:85の範囲内であ り、好ましくは100:0から20:80であり、最も好ましくは100:0か ら25:75である。たとえば95重量%にすることができる組み込まれたPE VEまたはPEVEプラスPMVEの非常に大きな比率を、非晶質ポリマーが有 するとはいえ、そのポリマー中に存在するTFEの量は、一般的にはポリマーの 総重量を基準として少なくとも20重量%であり、より一般的には少なくとも4 0重量%である。 別のフッ素化されたモノマーが官能性であるときには、共重合体中のその濃度 は、所望の官能性モノマーおよび結果に依存して、一般的にPEVE濃度未満で ある。通常は、官能性の別のモノマーは、全共重合体を基準として5重量%未満 であり、しばしば3重量%未満である。 本発明のTFE/PEVE共重合体は、必要に応じて溶媒が存在する状態の、 しかし好ましくは非水溶媒が存在しない水性分散重合により作成することができ る。一般的に均一な組成を有する共重合体を与える別の方法を用いることもでき る。 水性分散重合に関して、広い範囲の温度を用いることができる。伝熱の問題お よび熱的に活性化される開始剤の使用のために、約50〜110℃の範囲の温度 のような、より高い温度が有利である。以下の実施例において用いられる水性の 半回分法による本発明の共重合体を作成することに関して、70〜90℃の範囲 の温度が好ましい。乳化重合において用いられる界面活性剤は、103〜108 ℃より高い温度においてそれほど有効でないように見え、および分散安定性を失 う傾向がある。 TFE共重合体の分散重合における使用に一般に適当な界面活性剤を用いるこ とができる。たとえば、そのような界面活性剤は、パーフルオロオクタン酸アン モニウム(C−8)、パーフルオロノナン酸アンモニウム(C−9)、および米 国特許第4,380,618号に記載されたパーフルオロアルキルエタンスルホ ン酸およびその塩類を含む。そのような開始剤を水性のプロセスにおいて用いて 、本発明のTFE/PEVE共重合体を作成することができる。APSおよび/ またはKPSが好ましい。 TFE共重合体の乳化重合において一般的に用いられる開始剤は、過硫酸アン モニウム(APS)、過硫酸カリウム(KPS)またはジコハク酸ペルオキシド (disuccinicacidperoxide)のような水溶性のフリーラジカルの開始剤、あるいは 過マンガン酸カリウムを基盤とするもののようなレドックス系である。そのよう な開始剤を水性プロセス中で用いて、本発明のTFE/PEVE共重合体を作成 することができる。APSおよび/またはKPSが好ましい。 本発明のTFE/PEVE共重合体の水性重合において、連鎖移動剤(CTA )を用いることができる。広い範囲の化合物を、CTAとして用いることができ る。たとえば、そのような化合物は、分子状水素、低級アルカン、およびハロゲ ン原子で置換された低級アルカンのような水素含有化合物を含む。TFE/PE VEの重合に用いられたときのそのような化合物の連鎖移動活性は、比較的に安 定な-CF2H末端基を有する共重合体を与える。CTAは、そのCTAの本質 に依存して、他の比較的安定な末端基を引き起こすもととなることができる。好 ましいCTAは、メタン、エタン、および塩化メチル、塩化メチレン、クロロホ ルム、および四塩化炭素のような置換炭化水素を含む。定められた重合条件に関 して、所望の分子量を達成するために用いられるCTAの量は、用いた開始剤の 量および選択したCTAの連鎖移動効率に依存する。連鎖移動効率は、化合物か ら化合物へと相当に変化し、および温度によっても変化する。 GreshamおよびVogelpohlにより来国特許第3,635,926号において開示 されたように、-COOH末端基の形成は、炭酸アンモニウムまたはアンモニア(水 酸化アンモニウム)のような塩基性緩衝剤により重合反応を緩衝することにより 相殺して、より安定な末端基を提供することができる。 反応器に水、界面活性剤、(もし用いるならば)CTA、およびモノマーを装 填し、選択された温度に加熱し、そして攪拌を開始した後に、開始剤の溶液を規 定された速度で添加して重合を開始する。圧力降下が、重合が開始したことの通 常の指標である。次に、TFEの添加を開始し、そして重合を調節するために選 択された計画により制御される。最初の開始剤溶液と同一または異なっていても よい開始剤溶液が、通常は反応を通して添加される。 本発明のTFE/PEVE強重合体の重合の速度を調整するためのいくつかの 選択肢がある。最初に少なくとも一部のPEVEモノマーをあらかじめ装填し、 および次に所望の全圧までTFEを添加することが、大抵の選択肢に共通である 。次に、開始剤の注入および反応の開始の後に追加のTFEを添加して、選択さ れた圧力を維持する。および同様に追加のPEVEを添加してもよい。実際の重 合速度を増加または減少させて、かつそのようにして一定の全圧を維持するため に必要なように攪拌機速度を変化させながら、TFEを一定の速度で添加しても よい。この選択肢の変形において、一定のTFE供給速度および一定の攪拌機速 度において、圧力を変化させて、一定の反応速度を維持してもよい。あるいはま た、一定圧力を維持するのに必要なようにTFEを添加しながら、全圧および攪 拌機速度を双方とも一定に保持してもよい。第3の選択肢は、可変攪拌機速度を 有し、しかしTFEの添加速度を定常的に増加することを伴う工程において重合 を実施することである。反応中にPEVEを添加するときには、それを固定した 速度で 注入することが便利である。好ましくは、一定の重合段階中、PEVE添加の速 度は均一である。しかし、種々のPEVEモノマー添加プログラムを使用できる ことを、当業者は認識するであろう。したがって、たとえば、PEVEを、TF Eとの混合物として添加することもできるし、あるいは不連続なPEVEの添加 の系列を用いることもできる。そのような不連続の添加は、等しいまたは変化す る量であっても、および等しいまたは変化する間隔であってもよい。その他の不 均一のPEVE添加プログラムを用いることもできる。 TFEおよびPEVE以外のフッ素化されたモノマーを用いるときには、その 別のモノマーの反応性、共重合体に組み込まれるべき量、および所望の結果に依 存して、PEVEについて記載したように、それぞれの別のモノマーを独立に導 入することができる。したがって、別のモノマーのそれぞれは、PEVE及び/ またはTFEとの混合物における添加を含めて、あらかじめ装填すること、およ び/または重合中に添加することができる。 本発明のTFE/PEVE共重合体を作成するための水性プロセスにおいて、 いずれの実行可能な圧力も用いることができる。高い圧力は、増加した反応速度 において、低い圧力を越える利点を提供する。しかし、TFEの重合は高度に発 熱的であり、そのように高い反応速度は熱を増加させ、それは除去するかあるい は温度の上昇として適応しなければならない。用いることができる圧力は、同様 に装置設計およびTFEの取り扱いにおける安全性の問題によって決定される。 一般的には、約0.3〜7MPaの範囲内の圧力が、TFE共重合体の分散重合 に関して知られており、および0.7〜3.5MPaの範囲内の圧力が一般的で ある。反応器内を一定圧力に維持することが一般的であるとはいえ、圧力を変化 させることもできる。 分散重合が完了し、生の(重合したままの)分散液が反応器から取り出された 後に、当該技術において知られている伝統的技術(たとえば、米国特許第5,2 66,639号を参照せよ)を用いて、水性重合媒体からTFE/PEVE共重 合体の固定を回収することができる。たとえば、液体からの湿潤固体の分離およ び次に乾燥することが続く、必要に応じて添加される電解質を用いた激しい攪拌 による、あるいは凍結および融解による凝析のような方法を用いることができる 。 本発明の非晶質フルオロポリマーは15〜20℃において通常は固体であり、 および目的とする用途に対して適当な任意の分子量(MW)を有することができ る。一般的には、重量平均分子量は、少なくとも25,000であり、好ましく は少なくとも50,000であり、および1,000,000およびさらに高い値 のようなより大きな値にまで変動することもできる。 本発明の非晶質TFE/PEVE共重合体は、多くの方法で用いることができ る。非晶質であるならば、その樹脂およびそれらの二次加工製品は透明であり、 および実質的に曇りがなく、および光学的透明度が重要である用途において特に 役に立つことができる。粉末およびペレットの形態においては、その共重合体樹 脂を、押出、成形、加圧成形のような、それによってポリマー樹脂が完成品へと 慣用的に二次加工される方法のいずれのものにおいても用いることができ、共重 合体の特性を与えることは、意図する目的に適当である。 水性分散重合で作成したときに、本発明のTFE/PEVE共重合体は分散液 の形態で用いることもできる。もし意図された用途に対して適当な安定性および /または湿潤性を有するならば、重合されたままの(生の)分散液は、反応器か ら取り出されたままで用いることができる。あるいはまた、生の分散液を界面活 性剤の添加により調整することもできるし、または当該技術においてよく知られ ている技術により濃縮しおよび安定化することもできる。分散液形態における使 用のために他の材料をTFE/PEVE共重合体分散液中に配合することもでき るし、あるいはドライブレンドまたは充填剤を添加された樹脂へ向かう工程とし て、そのような配合物を共凝析することもできる。たとえば25〜500nm、 あるいはよりしばしば50〜250nmである、典型的に得られる小さい生の分 散液の粒度(RDPS)は、沈降に関する安定性に寄与し、および含浸および小 さい厚さを有する干渉性フィルムの形成のような、特定の用途に特に望ましい分 散液を作成することができる。分散液の濃度は、ポリマー固体と水性媒体との総 合重量を基準として、重合により得られた際の約10〜40重量%固体から、濃 縮されたときの約70重量%固体までのように、広い範囲にわたって変化するこ とができる。水性分散液としての本発明の非晶質フルオロポリマーは、本発明の 別の実施の形態である。 本発明の非晶質TFE/PEVE共重合体は、フッ素化された溶媒中の溶液中 にあってもよい。例示的な溶媒は、たとえば、TuminelloおよびCavanaughにより 米国特許第5,328,946号中に、およびMorgan等により米国特許第5,3 97,829号中に開示されている。用いることができる別の溶媒は、パーフル オロ(ジブチルメチル)アミンおよびパーフルオロ(トリアミル)アミンのよう なフッ素化されたトリアルキルアミン類を含む。フッ素化された溶媒中の本発明 の非晶質のフルオロポリマーの溶液は、本発明の別の形態である。パーフルオロ 化された化合物が溶媒として好ましいが、炭素原子に結合している全原子を基準 として約12.5原子%(at%)までの水素および/または37.5at%ま での塩素を有するフッ素化された化合物を用いることもできる。一般的には、炭 素に結合する全原子の少なくとも50%がフッ素原子である。本発明の溶液にお けるポリマーの濃度は、ポリマーおよび溶媒に依存し、ポリマーおよび溶媒の総 合重量を基準として、少なくとも0.1重量%であり、および10重量%ほどの 多さであり、およびより高く20重量%および30重量%であることが可能であ る。ポリマー濃度とともに溶液の粘度が増大するので、0.5〜5重量%のよう なより低い濃度が多くの用途に関して好ましい。 本発明の非晶質フルオロポリマーの分散液および溶液は、注入成形、浸漬成形 、塗装、および吹付を含む、そのような系で用いられることが知られている技術 のいずれかにより用いることができ、被覆、封入および含浸のような、そのため にポリマー分散液および溶液が用いられる結果のいずれをも含む最終結果を達成 することを可能にする。通常は、分散液または溶液は、湿潤状態において定位置 に堆積され、その堆積物を乾燥し、および乾燥した樹脂を融着すなわち熱的に固 められる。 本発明の非晶質フルオロポリマーは、金属、半導体、ガラス、セラミック、耐 熱材料、誘電材料、炭素すなわちグラファイト、プラスティックおよびエラスト マーを含む天然および合成ポリマーを含む広い範囲の基体材料の上に被膜を作成 するのに用いることができる。その基体は、フィルムまたは紙、箔、シート、ス ラブ、クーポン、ウェーハ、線材、繊維、フィラメント、円柱、球体、および他 の幾何学形状も、事実上制限のない多数の変則の形状も含む広い範囲の物理的形 態であることができる。被膜は、浸漬、吹付および塗装を含む当該技術において 知られている方法により付着することができる。適当な寸法の平面支持体に関し ては、スピンコートを用いることができる。ポリテトラフルオロエチレンのよう なフルオロポリマーから作成されたものを含む多孔性基板も、被覆または含浸す ることができる。たとえば、これらはスクリーン、発泡体、微孔性膜、および織 布および不織布を含む。 実施例1 TFE/PMVE/PEVE共重合体 櫂型攪拌機を取り付けた水平の1ガロン(3.8L)のオートクレーブ内で、 排気および窒素を用いるパージにより、2200mLの脱イオン水を脱気した。 大気圧における反応器に、5gのC−9を添加した。攪拌機を100rpmにお いて作動させ、温度を90℃に上昇させ、そして、27.2重量%のTFE、5 1重量%のパーフルオロ(メチルビニルエーテル)(PMVE)、および21. 8重量%のPEVEの混合物の添加により、圧力を400psig(2.86M Pa)に増大させた。30mLの1.5g/LのAPS水溶液の初期装填材料を 添加した。10psi(0.07MPa)の圧力降下により決定される開始時に 、同一の開始剤溶液を2mL/minの速度で供給し、および重量でTFE/P MVE/PEVE=62/23/15の組成を有するモノマー混合物を供給して 、圧力を400psigに維持した。開始後約600gのモノマーを添加した後 に、全ての供給を停止した。圧力が250psig(1.83MPa)に降下したと きに、その反応器をガス抜きし、そして生成物の分散液を収集した。分散液の固 体含有率は、22.3重量%であった。約40mLの70%硝酸溶液とともに分 散液を激しく攪拌することにより、そのポリマーを単離し、そして濾過布を用い て濾過した。湿潤した樹脂を、激しく攪拌しながら、脱イオン水で3回水洗し、 そして真空下80℃において乾燥した。19F NMRにより測定した際に、生成 物樹脂の組成は、重量でTFE/PMVE/PEVE=56.3/29.9/1 3.8であった。結晶の融点は、DSCにより検出されなかった。145℃のZo rbax(登録商標)シリカカラム、溶媒としてC1424、0.2mL/min の流速、および気化式光散乱検出器(evaporative light scattering detector) を用いる、オンラインの粘度測定法による万能校正(universal calibration)を 有する分子サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)により測定された重量平均 分子量は、279,000であった。 モノマー調製1 CF2=CFO-CF2CF(CF3)O-CF2CF2-CH2-OP(O)-Cl2 9,9−ジヒドロ−9−ヒドロキシーパーフルオロ(3,6−ジオキサ−5− メチル−1−ノネン)(EVE−OH,米国特許第5,059,720号)(2 57g、0.652モル)と、塩化ホスホリル(500g、3.257モル)と 、無水塩化カルシウム(3.6g、0.0324モル)とを、あらかじめ乾燥し たフラスコに装填した。この反応混合物を、6〜8時間にわたり、すなわちEV E−OH出発材料が使い果たされるまで、110℃に加熱した。過剰の塩化ホス ホリルを、常圧下の蒸留により回収した。次に、残余の液体を減圧下で蒸留して 、5mmHgにおいて85〜90℃(あるいは2mmHgにおいて67〜72℃ )の沸点を有する透明で無色の液体として、1,1−ジヒドロ−パーフルオロ( 4,7−ジオキサ−5−メチル−8−ノネニル)ジクロロホスファート(EVE −P−塩化物、上記の式)生成物を与えた。収量:200g(60%) モノマー調製2 CF2=CFO-CF2CF(CF3)O-CF2CF2-CH2-OP(O)-(OH)2 700g(1.37モル)のEVE−P−塩化物を丸底フラスコに装填し、そ して水(49.4g、2.75モル)をゆっくり添加した。全ての水を添加した 後に、終夜で室温において反応混合物を激しく攪拌し、次に60℃において高真 空下に置き、全ての残留している水を除去し、そして透明で粘稠な液体として9 −ホスホノ−9,9−ジヒドロ−パーフルオロ(3,6−ジオキサ−5−メチル −1−ノネン)(EVE−P、上記の式)生成物を与えた(640g、収率98 .6%)。実施例2 TFE/PMVE/PEVE/EVE−P共重合体 C−9と同時に15mLのEVE−Pを装填したこと、APS開始剤溶液の濃 度が6.0g/Lであったこと、および開始後の開始剤溶液の送液速度が3.2 5mL/minであったことを除いて、実施例1の手順に実質的に従った。生の 分散液の固体含有率は、24.3重量%であった。19F NMRにより測定され た際に、生成物樹脂は、54.0重量%のTFEと,30.4重量%のPMVE と、PEVEおよびEVE−Pを合わせて15.6重量%とを含有した。共重合 体中のEVE−Pの量は1重量%末満であった。結晶の融点は、DSCにより検 出されなかった。重量平均分子量は、205,000であった。 実施例3 TFE/PEVE2元重合体 約1.5の長さ対直径の比およびおよび8.2重量部の水タンク容量を有する 円柱形の、水平に配置され、水冷され、櫂で攪拌されるステンレス・スティール の反応器に、4.78部の脱イオン水を装填した。80℃において2.32MP aの窒素を用いる反応器の耐圧試験の後に、反応器を30℃に冷却し、3回にわ たって排気およびTFEによるパージを交互に行い、そして真空下のままにした 。その真空を次に用いて、Zonyl(登録商標)TBS界面活性剤(DuPont)の7.76 重量%水溶液0.275部を反応器内に汲み上げた。別の0.088部の水を用 いて、その溶液を反応器内にすすぎ入れた。エタンのシリンダーに対するバルブ を次に開き、そして反応器圧力が0.0203MPa上昇するまでエタンを反応 器に供給した。反応器に0.35部のPEVEを供給した後に、反応器を密封し 、攪拌を100rpmで開始した。反応器の温度を80℃に上昇させ、そして反 応器はTFEにより2.32MPaに加圧された。つぎに、APSの1.24重 量%水溶液0.055部を、0.011部/minにおいて反応器内へとポンプ 送液した。その後、重合の残りの間、APSの0.24重量%水溶液を0.00 44部/minにおいて反応器内へとポンプ送液した。重合が開始した後に、重 合の残りの間、それぞれ0.0036および0.006部/minの速度にお いてPEVEおよびTFEを添加した。攪拌機速度を変化させることにより反応 器圧力を2.32MPaに維持して、気体層から水性分散液中へのモノマーの物 質移動を制御した。重合中の平均攪拌機速度は76.4rpmであった。200 分後に、TFEおよびPEVEの供給を停止し、そして反応器に最大限の冷却を 適用した。攪拌機を停止し、反応器をガス抜きし、そして開始剤の添加を停止し た。圧力が1〜2psig(0.11〜0.12MPa)まで降下したときに、 排気を停止し、そして反応器に対して窒素を添加して、ゆっくりな圧力上昇を与 えた。圧力が5psig(0.14MPa)に到達したときに、窒素パージを維 持しながら、1分間にわたって真空孔を開いた。次に、無色透明および全く安定 である分散液を、反応器から取り出し、そして保存した。固体含有率は、26. 7重量%であった。 分散液の一部をプラスティック瓶へと注ぎ、−20℃の冷凍庫内に終夜で置い た。凍結した分散液の瓶を、次に湯のバケツの中で解凍し、分離されたポリマー 相をフィルター上で収集した。ポリマー固体を脱イオン水を用いて3回洗浄し、 次に真空オーブン中、50℃において2日間にわたって乾燥した。80℃におけ るヘキサフルオロベンゼン中の6重量%溶液の19F NMR分析により、共重合 体のPEVE含量は22.9モル%(32.9重量%)であると決定された。乾 燥された樹脂の372℃における溶融粘度は30Pa・s未満であることが見い だされた。DSC分析は、結晶の融点を示さず、および約13℃におけるガラス 転移を示した。 実施例4 溶液および被膜 大部分がパーフルオロ(ジブチルメチル)アミン(Fluorinert(登録商標)FC -40、3M)である高度にフッ素化された溶媒中の、ポリマーおよび溶媒の総合 重量を基準として5重量%の、実施例2のTFE/PMVE/PEVE/EVE −P共重合体の溶液を調製した。その溶液を用いて、ステンレス・スティール、 シリコンゴム、ニトリルゴム、エチレン/プロピレン/ジエンゴム、およびフル オロゴム支持体上の耐久性のある被膜を、浸積塗布法により塗布した。その耐久 性は、テープ引張試験および綿棒の先端でこすることにより判定されたものであ る。シリコンゴム支持体を、実施例2の反応器から収集した水性分散液を用いて 被覆したときにも、同等の結果が得られた。 実施例5 溶液および被膜 実施例2のTFE/PMVE/PEVE/EVE−P共重合体の2重量%のF C−40溶液を調製した。その溶液を用いて、スピンコート法により銅およびニ ッケル基体上に耐久性のある被膜を塗布した。被膜の厚さは、1.0〜1.5μ mの範囲内であった。 実施例6 実施例3のTFE/PEVE2元重合体を、Fluorinert(登録商標)FC−7 5(大部分はパーフルオロブチルフランである、3M)に溶解し、約100℃に おいて約75分間にわたって溶媒中の樹脂を攪拌することにより、樹脂および溶 媒の総合重量を基準として10重量%の溶液を作成した。100℃において、そ の溶液の粘度は、溶媒単独のそれよりもほんのわずか高いように見えた。室温に 冷却したときには、溶液は非常に粘稠になり、かつゆっくりと注がれたが、ポリ マーは析出しなかった。 実施例7および対象標準A 共重合体の比較 所望の組成を達成するためのあらかじめ装填されたおよび補給(makeup)のモノ マー混合物を用い、および分子量を制御するための連鎖移動剤としてエタンを用 いて、実施例1のそれと同等の手順に従って、PEVEおよび/またはPMVE とTFEとの4つの共重合体を作成した。DSCによる結晶の融解吸熱の無いこ とにより証明されるように、得られた共重合体の全ては非晶質であった。ガラス 転移温度(Tg)および種々の物理的特性とともに、19F NMRにより較正さ れたフーリエ変換赤外分光法により決定されたポリマーの組成を、表1に示す。 知られている分子量のポリ(ヘキサフルオロプロピレンオキシド)標準を用いて 較正されたSECにより、相対重量平均分子量(MW)を決定した。ASTMの 方法D−1708にしたがって、引張特性を測定した。表1に示される溶融粘度 (MV)値は剪断応力のデータから決定され、その剪断応力は175℃における 5.86〜3516sec-1の範囲にわたる剪断速度の関数であり、Kayeness G ALAXY V Rheometerを用いて得られる。2元重合体(実施例7−1および対照標 準A)のMVは、実施例7.1がより低いMWを有することを除いて、全剪断速 度範囲においてほぼ同一であった。それにもかかわらず、本発明のTFE/PE VE2元重合体は、相当に大きな引張強度を示し、かつ実施例7−3のより低い MVの3元重合体でさえ、対象標準Aよりも大きな引張強度を有した。175℃ において0.0825インチ(2.1mm)の直径を有するオリフィスおよび2 160gの重りを用い、ASTM D−1238の一般的方法を用いて、低剪断 応力(0.02MPa)下の溶融流量(MFR)についても、その2つの2元重 合体を試験した。この低剪断応力のもとで、対象標準Aが2.50g/10mi nのMFRを有したのに対して、実施例7−1は流動せず、本発明のPEVE共 重合体がより高い流動の活性化エネルギーを有するという結論をもたらした。こ の特性は、たとえば、本発明のポリマーを垂直な表面上の被膜のような塗布中に その自重により垂れ(「流れる」)ないようにすることができる。 表1 実施例7および対象標準Aの組成および特性 組成および特性 7-1 7-2 7-3 A 組成(重量%) TFE 62.1 65.5 59.9 62.9 PEVE 37.9 16.0 23.1 --- PMVE --- 18.5 18.0 37.1 特性 MW(103) 145.1 483.1 195.2 269.2 Tg(℃) 19 18 9 8 引張強度(MPa) 18.5 21.8 9.7 7.7 引張弾性率(MPa) 136 30.2 6.3 6.0 引張伸び(%) 218 249 298 342 MV(103Pa・s) 10sec-1において 6.7 22.0 2.8 6.7 100sec-1において 2.0 3.8 1.7 2.1 1000sec-1において 0.43 0.43 0.43 0.43
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】平成10年9月14日(1998.9.14) 【補正内容】 1. テトラフルオロエチレンと、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)と、 パーフルオロ(メチルビニルエーテル)または官能性のフッ素化されたモノマー のいずれかである追加のフッ素化されたモノマーの少なくとも1つとの共重合し たユニットを含むことを特徴とする非晶質フルオロポリマー。 4. 前記パーフルオロ(エチルビニルエーテル)およびパーフルオロ(メチル ビニルエーテル)の重量の相対量が、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)お よびパーフルオロ(メチルビニルエーテル)の総合重量を基準として、それぞれ 100:0から15:85の範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の非 晶質フルオロポリマー。 6. 少なくとも20重量%のパーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含むこ とを特徴とする請求項13に記載の非晶質フルオロポリマー。 7. 水性分散液であることを特徴とする請求項13に記載の非晶質フルオロポ リマー。 8. フッ素化された溶媒中に溶解したことを特徴とする請求項13に記載の非 晶質フルオロポリマー。 9. 被膜で被覆された支持体を含み、前記被膜が請求項13に記載の非晶質フ ルオロポリマーを含むことを特徴とする被覆された製品。 10. 前記支持体が織布または不織布であることを特徴とする請求項9に記載 の被覆された製品。 11. 前記支持体が金属を含むことを特徴とする請求項9に記載の被覆された 製品。 12. テトラフルオロエチレンおよびパーフルオロ(エチルビニルエーテル) の共重合したユニットを有する非晶質2元重合体であって、その中のパーフルオ ロ(エチルビニルエーテル)の量が前記2元重合体を非晶質にするのに充分であ ることを特徴とする非晶質2元重合体。 13. テトラフルオロエチレンと、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)と 、任意の少なくとも1つの追加のモノマーとの共重合したユニットを含む非晶質 フルオロポリマーであって、前記追加のフッ素化モノマーが存在するときには前 記パーフルオロ(エチルビニルエーテル)の量に対して少量で存在し、前記追加 のモノマーがパーフルオロ(メチルビニルエーテル)であるときには、そのパー フルオロ(メチルビニルエーテル)の量は存在するパーフルオロ(エチルビニル エーテル)の量を超えることができ、その場合にはPEVEの量がPEVEとP MVEの総合重量の少なくとも15重量%であることを特徴とする非晶質フルオ ロポリマー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),CN,JP (72)発明者 モーガン,リチャード,アラン. アメリカ合衆国 26105 ウェストバージ ニア州 ビエンナ 7ティーエイチ アヴ ェニュ 4708

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. テトラフルオロエチレンおよびパーフルオロ(エチルビニルエーテル)の 共重合したユニットを含むことを特徴とする非晶質フルオロポリマー。 2. 少なくとも1つの追加のフッ素化されたモノマーの共重合したユニットを さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の非晶質フルオロポリマー。 3. 前記追加のモノマーがパーフルオロ(メチルビニルエーテル)を含むこと を特徴とする請求項2に記載の非晶質フルオロポリマー。 4. 前記パーフルオロ(エチルビニルエーテル)およびパーフルオロ(メチル ビニルエーテル)の重量の相対量が、パーフルオロ(エチルビニルエーテル)お よびパーフルオロ(メチルビニルエーテル)の総合重量を基準として、それぞれ 100:0から15:85の範囲内であることを特徴とする請求項3に記載の非 晶質フルオロポリマー。 5. 前記追加のモノマーが官能性のフッ素化されたモノマーを含むことを特徴 とする請求項2に記載の非晶質フルオロポリマー。 6. 少なくとも20重量%のパーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含むこ とを特徴とする請求項1に記載の非晶質フルオロポリマー。 7. 水性分散液であることを特徴とする請求項1に記載の非晶質フルオロポリ マー。 8. フッ素化された溶媒中に溶解したことを特徴とする請求項1に記載の非晶 質フルオロポリマー。 9.被膜で被覆された支持体を含み、前記被膜が請求項1に記載の非晶質フルオ ロポリマーを含むことを特徴とする被覆された製品。 10. 前記支持体が織布または不織布であることを特徴とする請求項8に記載 の被覆された製品。 11. 前記支持体が金属を含むことを特徴とする請求項8に記載の被覆された 製品。
JP51384798A 1996-09-13 1997-09-11 パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フルオロポリマー Expired - Fee Related JP3980649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2639796P 1996-09-13 1996-09-13
US60/026,397 1996-09-13
US08/929,213 US5919878A (en) 1996-09-13 1997-09-09 Amorphous fluoropolymer containing perfluoro(ethyl vinyl ether)
US08/929,213 1997-09-09
PCT/US1997/016066 WO1998011146A1 (en) 1996-09-13 1997-09-11 Amorphous fluoropolymer containing perfluoro(ethyl vinyl ether)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001500906A true JP2001500906A (ja) 2001-01-23
JP2001500906A5 JP2001500906A5 (ja) 2004-10-28
JP3980649B2 JP3980649B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=26701190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51384798A Expired - Fee Related JP3980649B2 (ja) 1996-09-13 1997-09-11 パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フルオロポリマー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5919878A (ja)
EP (1) EP0925314B1 (ja)
JP (1) JP3980649B2 (ja)
CN (1) CN100371358C (ja)
DE (1) DE69708659T2 (ja)
WO (1) WO1998011146A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519493A (ja) * 1998-07-02 2002-07-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 無定形フルオロポリマーのための溶剤
JP2006316174A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Yunimatekku Kk フッ素化処理含フッ素共重合体の製造法
JP2007112916A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Yunimatekku Kk 非晶質含フッ素共重合体
WO2009034952A1 (ja) * 2007-09-10 2009-03-19 Inter-University Research Institute Corporation High Energy Accelerator Research Organization 非晶質パーフルオロ樹脂の成形方法及び光学素子
JP2009215296A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Daikin Ind Ltd フルオロエーテルアルコール、フルオロエーテルカルボン酸エステル、及び、フルオロエーテルカルボン酸
KR20110128823A (ko) * 2009-02-13 2011-11-30 솔베이 솔렉시스 에스.피.에이. 퍼플루오로엘라스토머
JP2014070100A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 非晶質含フッ素樹脂組成物および薄膜製造方法
JP2014070101A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フッ素重合体溶剤組成物
JP2015074856A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 グンゼ株式会社 フッ素系繊維不織布の製造方法
JP2015182381A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 テトラフルオロエチレンとパーフルオロ(エチルビニルエーテル)との共重合体を含む複合成形体
JP2018184618A (ja) * 2018-08-03 2018-11-22 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 テトラフルオロエチレンとパーフルオロ(エチルビニルエーテル)との共重合体の水性分散体または溶液

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5866711A (en) * 1996-09-13 1999-02-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorocyanate and fluorocarbamate monomers and polymers thereof
US6036945A (en) 1997-04-11 2000-03-14 Shamrock Technologies, Inc. Delivery systems for active ingredients including sunscreen actives and methods of making same
US6242547B1 (en) * 1997-04-15 2001-06-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Vinyl fluoride interpolymers of low crystallinity
EP1000976A4 (en) * 1998-05-29 2001-09-12 Daikin Ind Ltd MICRONIZING REAGENT MADE OF SPHERULIT FOR CRYSTALLINE FLUORINE RESIN AND CRYSTALLINE FOUR RESIN COMPOSITION CONTAINING THE MICRONIZING REAGENT
US7049380B1 (en) * 1999-01-19 2006-05-23 Gore Enterprise Holdings, Inc. Thermoplastic copolymer of tetrafluoroethylene and perfluoromethyl vinyl ether and medical devices employing the copolymer
US6365276B1 (en) * 1999-11-12 2002-04-02 Mitsushita Chemical America, Inc. Coated metal articles methods for preparing the same laminated composites containing the same, and methods for preparing such laminated composites
IT1318596B1 (it) * 2000-06-23 2003-08-27 Ausimont Spa Copolimeri termoprocessbili del tfe.
GB2368810A (en) * 2000-11-09 2002-05-15 Toppan Printing Co Ltd Treatment of a surface of a polymer
US6649720B2 (en) * 2001-02-14 2003-11-18 Atofina Chemicals, Inc. Ethane as a chain transfer agent for vinylidene fluoride polymerization
US6734227B2 (en) * 2001-09-24 2004-05-11 3M Innovative Properties Company Optical elements comprising a fluoropolymer surface treatment
US20030118836A1 (en) * 2001-10-24 2003-06-26 Lee Jeong Chang Fluoropolymer laminates and a process for manufacture thereof
JP3888232B2 (ja) * 2001-12-18 2007-02-28 ユニマテック株式会社 含フッ素三元共重合体
US20030211264A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Farnsworth Ted Ray Expanded polytetrafluoroethylene (ePTFE)-reinforced perfluoroelastomers (FFKM)
US20040024448A1 (en) 2002-08-05 2004-02-05 Chang James W. Thermoplastic fluoropolymer-coated medical devices
US20040026245A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-12 Vivek Agarwal High temperature oleophobic materials
US6969166B2 (en) 2003-05-29 2005-11-29 3M Innovative Properties Company Method for modifying the surface of a substrate
US20040241323A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method for applying adhesive to a substrate
US20040241396A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method of modifying a surface of a substrate and articles therefrom
US20040241395A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-02 3M Innovative Properties Company Method of modifying a surface of a substrate and articles therefrom
US7588710B2 (en) * 2004-05-04 2009-09-15 Minuta Technology Co., Ltd. Mold made of amorphous fluorine resin and fabrication method thereof
US7147912B2 (en) * 2004-08-18 2006-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Amphipathic proteinaceous coating on nanoporous polymer
US20070265368A1 (en) * 2004-12-22 2007-11-15 Velliyur Nott Mallikarjuna Rao Functionalized Copolymers of Terminally Functionalized Perfluoro (Alkyl Vinyl Ether) Reactor Wall for Photochemical Reactions, Process for Increasing Fluorine Content in Hydrocaebons and Halohydrocarbons and Olefin Production
US7943015B2 (en) 2004-12-22 2011-05-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Use of copolymers of perfluoro(alkyl vinyl ether) for photochemical reactions
US20080149472A1 (en) * 2004-12-22 2008-06-26 Velliyur Nott Mallikarjuna Rao Photochlorination and Fluorination Process for Preparation of Fluorine-Containing Hydrocarbons
US20070015875A1 (en) * 2005-07-18 2007-01-18 Globus Yevgeniy I Foamed article comprising filled perfluoropolymer composition
US7683130B2 (en) * 2005-07-18 2010-03-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Filled perfluoropolymer composition comprising a low melting fluoropolymer additive
EP1937762B1 (en) * 2005-09-30 2011-06-29 DuPont-Mitsui Fluorochemicals Company, Ltd. A polymer composition with uniformly distributed nano-sized inorganic particles
JP4591508B2 (ja) * 2005-10-31 2010-12-01 ダイキン工業株式会社 ポリテトラフルオロエチレンの成形方法、ポリテトラフルオロエチレン成形体、架橋性ポリテトラフルオロエチレン、ポリテトラフルオロエチレン架橋体粉末、樹脂ブレンド組成物、および樹脂ブレンド成形体
WO2008128760A1 (en) 2007-04-23 2008-10-30 W.L Gore & Associates Gmbh Composite material
US7927405B2 (en) * 2007-04-23 2011-04-19 Gore Enterprise Holdings, Inc Porous composite article
US8858681B2 (en) * 2007-04-23 2014-10-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Patterned porous venting materials
US7936358B2 (en) * 2007-04-27 2011-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Integrated color management
US8288492B2 (en) 2007-10-23 2012-10-16 E I Du Pont De Nemours And Company Difunctional oligomers of perfluoro(methyl vinyl ether)
US20100004583A1 (en) * 2008-07-01 2010-01-07 Alza Corporation Hydrophobic Circuit Board Coating of Electrotransport Drug Delivery Devices
TWI496796B (zh) * 2009-02-13 2015-08-21 Solvay Solexis Spa 全氟彈性體
US8138274B2 (en) 2009-12-08 2012-03-20 Le Centre National De La Recherche Scien Process for preparation of fluorosilicon polymer
US8808848B2 (en) 2010-09-10 2014-08-19 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous article
JP6017550B2 (ja) * 2011-06-09 2016-11-02 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. 超分岐フルオロエラストマー添加剤
CN104059188A (zh) * 2014-06-18 2014-09-24 浙江巨圣氟化学有限公司 一种四氟乙烯与全氟代烷基乙烯基醚共聚组合物及其制备方法
JP6465653B2 (ja) 2014-12-26 2019-02-06 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 耐ブリスター性に優れたpfa成形体およびpfa成形体のブリスター発生を抑制する方法
JP6826834B2 (ja) 2016-07-27 2021-02-10 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 トップコート用フッ素樹脂塗料及びその塗膜
EP3647344A4 (en) 2017-06-26 2021-02-17 Chemours-Mitsui Fluoroproducts Co., Ltd. FLUORINE RESIN MOLDED BODY
JP2019094459A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 形状記憶成形品用材料および形状記憶成形品
WO2019241186A1 (en) 2018-06-12 2019-12-19 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer coating compositions comprising amine curing agents, coated substrates and related methods
US11866602B2 (en) 2018-06-12 2024-01-09 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer compositions comprising fluorinated additives, coated substrates and methods
CN112243450B (zh) * 2018-06-12 2023-01-13 3M创新有限公司 含氟聚合物纳米颗粒涂料组合物
WO2021088198A1 (en) 2019-11-04 2021-05-14 3M Innovative Properties Company Electronic telecommunications articles comprising crosslinked fluoropolymers and methods

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3635926A (en) * 1969-10-27 1972-01-18 Du Pont Aqueous process for making improved tetrafluoroethylene / fluoroalkyl perfluorovinyl ether copolymers
US4131740A (en) * 1977-04-20 1978-12-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Alkyl perfluoro-ω-fluoroformyl esters and their preparation
US4982009A (en) * 1990-01-31 1991-01-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydroxy containing fluorovinyl compounds and polymers thereof
US5059720A (en) * 1990-01-31 1991-10-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydroxy containing fluorovinyl compounds and polymers thereof
JPH0488304A (ja) * 1990-08-01 1992-03-23 Mitsubishi Rayon Co Ltd プラスチック光ファイバ
US5328946A (en) * 1991-08-29 1994-07-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Solvents for tetrafluoroethylene polymers
JP3109523B2 (ja) * 1992-08-28 2000-11-20 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー テトラフルオロエチレンのコポリマーを含むゲル
US5266639A (en) * 1992-08-28 1993-11-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low-melting tetrafluorethylene copolymer and its uses
US5310838A (en) * 1993-09-07 1994-05-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Functional fluoropolymers
DE4335705A1 (de) * 1993-10-20 1995-04-27 Hoechst Ag Herstellung eines modifizierten Polytetrafluorethylens und seine Verwendung
JPH07126329A (ja) * 1993-10-29 1995-05-16 Nippon Mektron Ltd テトラフルオロエチレン−パーフルオロビニルエ−テル共重合体
US5543217A (en) * 1995-02-06 1996-08-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Amorphous copolymers of tetrafluoroethylene and hexafluoropropylene
EP1050546B1 (en) * 1995-02-06 2003-11-26 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for isolating polymers of tetrafluoroethylene

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002519493A (ja) * 1998-07-02 2002-07-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 無定形フルオロポリマーのための溶剤
JP2006316174A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Yunimatekku Kk フッ素化処理含フッ素共重合体の製造法
JP2007112916A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Yunimatekku Kk 非晶質含フッ素共重合体
WO2009034952A1 (ja) * 2007-09-10 2009-03-19 Inter-University Research Institute Corporation High Energy Accelerator Research Organization 非晶質パーフルオロ樹脂の成形方法及び光学素子
JP2009215296A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Daikin Ind Ltd フルオロエーテルアルコール、フルオロエーテルカルボン酸エステル、及び、フルオロエーテルカルボン酸
JP2012518048A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア パーフルオロエラストマー
KR20110128823A (ko) * 2009-02-13 2011-11-30 솔베이 솔렉시스 에스.피.에이. 퍼플루오로엘라스토머
JP2014208845A (ja) * 2009-02-13 2014-11-06 ソルヴェイ・スペシャルティ・ポリマーズ・イタリー・エッセ・ピ・ア パーフルオロエラストマー
KR101589783B1 (ko) * 2009-02-13 2016-02-01 솔베이 스페셜티 폴리머스 이태리 에스.피.에이. 퍼플루오로엘라스토머
JP2014070100A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd 非晶質含フッ素樹脂組成物および薄膜製造方法
JP2014070101A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Du Pont Mitsui Fluorochem Co Ltd パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フッ素重合体溶剤組成物
JP2015074856A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 グンゼ株式会社 フッ素系繊維不織布の製造方法
JP2015182381A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 テトラフルオロエチレンとパーフルオロ(エチルビニルエーテル)との共重合体を含む複合成形体
JP2018184618A (ja) * 2018-08-03 2018-11-22 三井・ケマーズ フロロプロダクツ株式会社 テトラフルオロエチレンとパーフルオロ(エチルビニルエーテル)との共重合体の水性分散体または溶液

Also Published As

Publication number Publication date
JP3980649B2 (ja) 2007-09-26
EP0925314B1 (en) 2001-11-28
CN1230201A (zh) 1999-09-29
US5919878A (en) 1999-07-06
WO1998011146A1 (en) 1998-03-19
CN100371358C (zh) 2008-02-27
DE69708659T2 (de) 2002-08-01
EP0925314A1 (en) 1999-06-30
DE69708659D1 (de) 2002-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001500906A (ja) パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フルオロポリマー
US6107423A (en) Copolymers of maleic anhydride or acid and fluorinated olefins
JP3868594B2 (ja) フルオロシアネートモノマーおよびフルオロカルバメートモノマーおよびそれらのポリマー類
JP3980650B2 (ja) リンを含有するフルオロモノマーおよびそれらのポリマー
US6133389A (en) Amorphous tetrafluoroethylene-hexafluoropropylene copolymers
EP0889067B1 (en) Amorphous hexafluoropropylene (HFP) / tetrafluoroethylene (TFE) copolymers
US5708131A (en) Amorphous copolymers of tetrafluoroethylene and hexafluoropropylene
WO1995014719A1 (en) Low-melting tetrafluoroethylene copolymer and its uses
JPH11501685A (ja) テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレンの非晶質コポリマー類
WO2000071590A1 (en) Polymerization of fluoromonomers
JPH0148287B2 (ja)
EP2310430B1 (en) Melt-flowable fluoropolymer comprising repeating units arising from tetrafluoroethylene and a hydrocarbon monomer having a functional group and a polymerizable carbon-carbon double bond
JP6150483B2 (ja) パーフルオロ(エチルビニルエーテル)を含有する非晶質フッ素重合体溶剤組成物
WO1996024625A2 (en) Amorphous copolymers of tetrafluoroethylene and hexafluoropropylene
US20100036053A1 (en) Aqueous Polymerization Process for the Manufacture of Fluoropolymer Comprising Repeating Units Arising from a Perfluoromonomer and a Monomer Having a Functional Group and a Polymerizable Carbon-Carbon Double Bond
EP1339757A2 (en) Process for manufacture of a copolymer of tetrafluoroethylene and perfluoro(alkyl vinyl ether)
EP0927729A1 (en) Fluorocopolymer and film made therefrom
JP4758004B2 (ja) プラスチックレンズ用およびデバイス用低反射フルオロポリマー層
CA1220597A (en) Copolymer of tetrafluoroethylene and fluorinated alkyl substituted ethylene
JP3597195B2 (ja) 低融点のテトラフルオロエチレンコポリマーおよびそれの使用
US4487902A (en) Polymer of TFE and f-alkyl ethylene
CN111433239A (zh) 用于形状记忆模塑制品的tfe/pave-共聚物和形状记忆模塑制品
EP1498435B1 (en) Copolymers of maleic anhydride or acid and fluorinated olefins

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060111

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees