JP2001354066A - バックミラー装置 - Google Patents

バックミラー装置

Info

Publication number
JP2001354066A
JP2001354066A JP2001128981A JP2001128981A JP2001354066A JP 2001354066 A JP2001354066 A JP 2001354066A JP 2001128981 A JP2001128981 A JP 2001128981A JP 2001128981 A JP2001128981 A JP 2001128981A JP 2001354066 A JP2001354066 A JP 2001354066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror device
rearview mirror
carrier
plastic
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001128981A
Other languages
English (en)
Inventor
Lang Henrich
ハインリッヒ・ラング
Albrecht Popp
アルブレヒト・ポップ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mekra Lang GmbH and Co KG
Original Assignee
Mekra Lang GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mekra Lang GmbH and Co KG filed Critical Mekra Lang GmbH and Co KG
Publication of JP2001354066A publication Critical patent/JP2001354066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/0605Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior specially adapted for mounting on trucks, e.g. by C-shaped support means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 十分な安定性を有し、振動する傾向がほとん
どないバックミラー装置を提供する。 【解決手段】 バックミラー装置は、商用車の外部ミラ
ーとして特に有効であり、車両に固定可能なキャリア
と、そのキャリア上に固定またはそのキャリア内に一体
化される少なくとも1枚のミラーと、を備える。プラス
チックブランクから作ったブロー成形のプラスチック中
空体がキャリアとして使用されるため、非常に軽量な構
造体が製造され、片持ちミラーまたは外付けキャリア構
造の場合においてさえ、プラスチック中空体の基本的な
剛性は十分な安定性を保証する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はバックミラー装置に
関し、特に商用車のための外部ミラーとして用いて好適
なバックミラー装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】種々異なる構造の外部ミラーは、従来の
技術において、すでに多く知られている。例えば、従来
のバックミラー装置においては、ミラーガラスが、ピボ
ットメカニズムによって調整可能な状態でハウジング部
に固定され、このハウジング部は車体に適切に接続さ
れ、ミラーはそのハウジング部に対して回動することが
できるようになっている。ハウジング部は、原則とし
て、固形プラスチックの部品で、射出成形によって製造
される。これは一般に、たらい状の構造体で構成され、
その中には更にミラー構成要素または付加物用の対応す
る結合点が設置される。特に、大型トラック及びバスの
ミラーに関して、外部ミラーの収納構造は、チューブま
たはプレートに基づいており、これは車体に向けて張り
出しているミラーホルダに直接固定される。この構造体
は欧州特許出願公開第0590510号公報(EP-A-0 5
90 510)に開示されている。したがって、ハウジング部
は、ミラープレートの裏側のカバーの役割を果たし、上
記ピボットメカニズムを支持する。このハウジング部
は、外部ミラーの流線型の覆いも構成している。こうし
た構造体は極めて高価であり、重量がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このチューブ及びプレ
ート構造体の有する問題は、車両の運転中に、上記バッ
クミラー組立体において、比較的強い振動が発生する点
にある。こうした振動を減らすために、欧州特許出願公
告第0865967号公報(EP 0 865 967 A2)では、
フォーム成形部分に包まれた収納チューブ構造体を提案
している。しか、これの問題点は、収納構造体全体が過
度な重量になることである。
【0004】小型のミラーに適応可能な非常に軽量なデ
ザインは、独国特許出願公開第4429604A公報
(DE 44 29 604 A1)で教示されている。この場合、チ
ューブ構造体は完全に省かれ、フォーム要素自体は支持
構造として残っている。この目的のために、勾配フォー
ムがワンピース要素として利用されるか、またはこの要
素はいくつかのシェルによって構成できる。
【0005】本発明の目的は、上記した従来技術の問題
点を解決し、軽量であり、十分な安定性を有し、振動を
最大限減少させ得るバックミラー装置を提供にすること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】上
記した目的の少なくとも一部を達成するために、本発明
のバックミラー装置は、車両に取付け可能なキャリア
と、該キャリア上に取付けられ、または、前記キャリア
内に一体化された少なくとも1枚のミラーと、を備えた
バックミラー装置であって、前記キャリアは、プラスチ
ックブランクから作られたブロー成形のプラスチック中
空体であることを要旨とする。
【0007】本発明のバックミラー装置では、プラスチ
ックブランクから作られる、ブロー成形の中空のプラス
チック体がキャリアとして使用されるため、結果とし
て、非常に軽量な構造体となり、片持ちミラー、または
車両外キャリア構造の場合においてさえ、プラスチック
中空体の基本的な剛性は十分な安定性を保証する。当初
は、ブロー成形のプラスチック中空体が、商用車のバッ
クミラー装置用のキャリアとして使用するのに十分な安
定性を示すことは疑わしく思えた。しかしながら、大幅
な重量の減少により、安定性の達成に関して要求される
事柄も同様に減少し、その結果、ブロー成形のプラスチ
ック中空体が実際に十分な安定性を与える。
【0008】本発明のバックミラー装置において、前記
プラスチックブランク及び/またはプラスチック中空体
(2、20、30、40)は、異なる厚さの壁厚を有す
ることが好ましい。
【0009】プラスチックブランクは様々な壁厚で作ら
れるという事実のため、完成したキャリア、つまりプラ
スチック中空体の対応する壁厚は、位置及び厚さの仕様
に合わせて制御できる。つまり、キャリアの壁厚は、圧
力が高い位置、つまり車体との結合点では増加され、こ
の厚さは圧力が低い領域では削減される。更に、剛性を
増加させるために、プラスチック中空体の内部側面にお
いて、格子状のリブ構造が使用できる。
【0010】本発明のバックミラー装置において、前記
プラスチック中空体は、複数の中空空間を含むことが好
ましい。このように、プラスチック中空体が、多数の中
空空間を含み、これは、例えば、挿入片または対応して
設計された泡状構造によって強化される。こうした手段
により、安定性は更に増加し、特定の中空空間を充填材
で埋めるための可能性も存在する。
【0011】本発明のバックミラー装置において、前記
プラスチック中空体は、多数の層を有することが好まし
い。このように、プラスチック中空体が、複数の層で構
築されることにより、第1に、安定性の増加が達成さ
れ、第2に、外部層が提供可能であり、これは特に滑ら
かであり、及び/または、高品質なラッカ塗装に適応で
きる。
【0012】本発明のバックミラー装置において、前記
プラスチック中空体の内部または外部に、補強構造(3
8、42)を設けることが好ましい。このように、中空
空間の内部または外部のいずれかに、補強構造を導入す
る可能性が存在し、これにより、キャリアの剛性は更に
増加する。
【0013】本発明のバックミラー装置において、単一
または複数の中空空間は、少なくとも部分的に充填材で
埋められることが好ましい。
【0014】本発明のバックミラー装置において、前記
充填材は、プラスチックフォームであり、特に、勾配フ
ォーム、複合ハードフォーム、またはポリウレタン(P
U)フォームであることを特徴とすることが好ましい。
このように、中空空間の充填材は、ポリウレタン(P
U)フォーム、勾配フォーム、または複合ハードフォー
ム等のプラスチックフォームから成り、それ自体が中空
空間の内壁と堅固に結合するため、キャリアの安定性が
増加する。更に、キャリアの調和振動特性は、フォーム
の密度または柔らかさの度合いの適切な選択によって有
利に対処することが可能であり、商用の運転において、
避けられない振動を強力に減少させ、結果として、ミラ
ー組立体で発生する摩損が少なくなる。
【0015】本発明のバックミラー装置において、前記
充填材は、粘性流体材料であり、特に、ゲルまたはゼリ
ーであることが好ましい。追加または代替として、中空
空間の一部または様々な中空空間には、例えばゲルまた
はゼリー状の充填材等の粘性流体を注入可能であり、こ
れは特定の振動及び振動減衰特性に有利な影響を与え
る。
【0016】本発明のバックミラー装置において、前記
充填材は、粒状体を含み、特に、プラスチック粒及び/
または砂を含むことが好ましい。また、前記充填材は、
ゲルと粒状体の混合物を含むことが好ましい。このよう
に、粒状体及び/または砂を、追加または代替として、
中空空間に置くことができる。この方法において、充填
材は、砂または粒状体を単独で、またはその混合物を、
または更に前記ゲル、ゼリー状体、またはフォームとの
混合物を含むことができる。ここでも、安定性は積極的
に促進され、同じく、特質に注意することにより、振動
及び振動減衰特性を有利に制御できる。
【0017】本発明の更なる詳細と、特徴と、利点と
は、以下の好適な実施形態の説明から明らかになる。説
明は、図面に基づきなされる。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施例とし
てのバックミラー装置を示す断面図であり、図2は図1
に示すバックミラー装置の線A−Aに沿った断面図であ
る。このバックミラー装置は、プラスチック中空体で構
成されるキャリア2を備えており、このキャリア2は押
し出しプラスチックブランクをブロー成形したものであ
り、閉じた壁3を有する。プラスチック中空体であるキ
ャリア2の車両側の端部には、そのキャリア2、つまり
バックミラー装置を車体に固定するために、ネジ穴4が
設けられている。一方、プラスチック中空体であるキャ
リア2の車両から遠い側の端部には、個別の窪みに、第
1のミラー6及び第2のミラー8がそれぞれ取り付けら
れている。両方のミラー6及び8は、それぞれ、調整メ
カニズム10及び12を介して、プラスチック中空体で
あるキャリア2に固定される。プラスチック中空体であ
るキャリア2の壁3は、圧力が高い位置では、圧力がそ
れほど高くない位置(図示せず)よりも厚くなってい
る。
【0019】図3は本発明の第2の実施例としてのバッ
クミラー装置を示す断面図であり、図4は図3に示すバ
ックミラー装置の断面図である。このバックミラー装置
は、プラスチック中空体で構成されるキャリア20を備
えている。このプラスチック中空体であるキャリア20
は、シェル形のミラーハウジング22と、そのミラーハ
ウジング22とワンピースを成す2本のキャリアアーム
24及び26と、を備えている。2本のキャリアアーム
24及び26は、それぞれ中空であり、各々の内部はフ
ォーム27が充填された中空空間28を成している。
【0020】充填材であるフォーム27としては、好ま
しくは、ポリエステルウレタンフォーム、勾配フォー
ム、複合フォーム及びその他のものを使用できる。キャ
リア20は、車両から遠い側のミラーハウジング22の
端部において、追加中空空間29を有し、その内部には
中空空間28と同様にフォーム27が充填されている。
中空空間28及び29にフォーム27を充填すること
で、フォーム27自体が中空空間28及び29の壁23
の内側と結合する、つまり、その壁23に付着するた
め、第1に、安定性が改善される。また、第2に、フォ
ーム27によって、振動特性が有利な影響を受け、つま
り振動が減少する。
【0021】図5は本発明の第3の実施例としてのバッ
クミラー装置を示す断面図である。このバックミラー装
置は、プラスチック中空体を構成するキャリア30を備
えている。このプラスチック中空体であるキャリア30
は、複数の泡形中空空間32及び34を備えている。こ
の場合において、泡形中空空間32は空であり、泡形中
空空間34は少なくとも部分的に充填材36によって埋
められている。複数の中空空間32、34を備えること
によって、第1に、重量が減少し、第2に、中空空間3
2、34の間の壁により、安定性が増加する。中空空間
の一部、つまり中空空間34を充填材36によって埋め
ることにより、ミラー組立体の振動特性は、発生する振
動が少なくなるような形での影響を受け、つまり振動が
減少する。加えて、本実施例の場合、キャリアアーム3
8は金属で形成され、これによりキャリア30の安定性
は更に増加する。
【0022】図6は本発明の第4の実施例としてバック
ミラー装置を一部破断して示した斜視図である。このバ
ックミラー装置は、プラスチック中空体で構成されるキ
ャリア40を備えている。このプラスチック中空体であ
るキャリア40の内部には、格子タイプの補強リブ42
が設けられている。こうした格子形状の補強リブ42
は、吹き型においてその中空体をブロー成形する前に、
プラスチックブランク内で相応して異なる壁厚で形成で
きる。上記格子形状の補強リブ42は、キャリア30の
安定性の増加にも寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】単一の連続的な中空空間を有する、ブロー成形
のプラスチック中空体の形態であるキャリアを有する本
発明の第1の実施例としてのバックミラー装置を示す断
面図である。
【図2】図1のバックミラー装置の線A−Aに沿った断
面図である。
【図3】2本のベアリングアームの形態であるキャリア
を有する本発明の第2の実施例としてのバックミラー装
置を示す斜視図である。
【図4】図3のバックミラー装置の断面図である。
【図5】複数の中空空間を有するプラスチック中空体の
形態であるキャリアを有する本発明の第3の実施例とし
てのバックミラー装置を示す断面図である。
【図6】追加の剛性の手段を有する、ブロー成形のプラ
スチック中空体を備えるキャリアを有する本発明の第4
の実施例としてのバックミラー装置の一部を破断して示
した斜視図である。
【符号の説明】
2 … キャリア 3 … キャリア2の壁 4 … ネジ穴 6 … 第1のミラー 8 … 第2のミラー 10 … 第1のミラーの調整メカニズム 12 … 第2のミラーの調整メカニズム 20 … キャリア 22 … ミラーハウジング 24 … 上方キャリアアーム 26 … 下方キャリアアーム 27 … 充填材 28 … キャリアアーム24、26の中空空間 29 … ミラーハウジング22の中空空間 30 … キャリア 32 … キャリア30の空の泡形中空空間 34 … キャリア30の埋められた泡形中空空間 36 … 充填材 38 … キャリアチューブ 40 … キャリア 42 … 補強リブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アルブレヒト・ポップ ドイツ連邦共和国 91629 ヴァイヘンツ ェル,ミュールライテ,22 Fターム(参考) 3D053 FF22 FF29 GG06 GG11 HH14 JJ01 JJ04

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両に取付け可能なキャリア(2、2
    0、30、40)と、該キャリア(2、20、30、4
    0)上に取付けられ、または、前記キャリア(2、2
    0、30、40)内に一体化された少なくとも1枚のミ
    ラー(6、8)と、を備えたバックミラー装置であっ
    て、 前記キャリア(2、20、30、40)は、プラスチッ
    クブランクから作られたブロー成形のプラスチック中空
    体であることを特徴とするバックミラー装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のバックミラー装置におい
    て、 前記プラスチックブランク及び/またはプラスチック中
    空体(2、20、30、40)は、異なる厚さの壁厚を
    有することを特徴とするバックミラー装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のバックミラー装
    置において、 前記プラスチック中空体(2、20、30、40)は、
    複数の中空空間(28、28、32、34)を含むこと
    を特徴とするバックミラー装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3のうちの任意の1つに
    記載のバックミラー装置において、 前記プラスチック中空体(2、20、30、40)は、
    多数の層を有することを特徴とするバックミラー装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のうちの任意の1つに
    記載のバックミラー装置において、 前記プラスチック中空体の内部または外部に、補強構造
    (38、42)を設けることを特徴とするバックミラー
    装置。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5のうちの任意の1つに
    記載のバックミラー装置において、 単一または複数の中空空間(28、29、32、34)
    は、少なくとも部分的に充填材(27、36)で埋めら
    れることを特徴とするバックミラー装置。
  7. 【請求項7】 請求項6記載のバックミラー装置におい
    て、 前記充填材(27、36)は、プラスチックフォームで
    あり、特に、勾配フォーム、複合ハードフォーム、また
    はポリウレタン(PU)フォームであることを特徴とす
    るバックミラー装置。
  8. 【請求項8】 請求項6記載のバックミラー装置におい
    て、 前記充填材(27、36)は、粘性流体材料であり、特
    に、ゲルまたはゼリーであることを特徴とするバックミ
    ラー装置。
  9. 【請求項9】 請求項6ないし8のうちの任意の1つに
    記載のバックミラー装置において、 前記充填材(27、36)は、粒状体を含み、特に、プ
    ラスチック粒及び/または砂を含むことを特徴とするバ
    ックミラー装置。
  10. 【請求項10】 請求項6ないし8のうちの任意の1つ
    に記載のバックミラー装置において、 前記充填材(27、36)は、ゲルと粒状体の混合物を
    含むことを特徴とするバックミラー装置。
  11. 【請求項11】 請求項1ないし10のうちの任意の1
    つに記載のバックミラー装置において、 該バックミラー装置が商用車の外部ミラーであることを
    特徴とするバックミラー装置。
  12. 【請求項12】 請求項1ないし11のうちの任意の1
    つに記載のバックミラー装置において、 前記ミラー(6、8)は、調整可能であることを特徴と
    するバックミラー装置。
JP2001128981A 2000-05-05 2001-04-26 バックミラー装置 Pending JP2001354066A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10022016A DE10022016A1 (de) 2000-05-05 2000-05-05 Rückblickspiegelanordnung, insbesondere als Außenspiegel für Nutzfahrzeuge
DE10022016.9 2000-05-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001354066A true JP2001354066A (ja) 2001-12-25

Family

ID=7640953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001128981A Pending JP2001354066A (ja) 2000-05-05 2001-04-26 バックミラー装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6481862B1 (ja)
EP (1) EP1151895B1 (ja)
JP (1) JP2001354066A (ja)
KR (1) KR100637788B1 (ja)
CN (1) CN1326877A (ja)
AT (1) ATE264208T1 (ja)
BR (1) BR0101540B1 (ja)
DE (2) DE10022016A1 (ja)
ES (1) ES2218300T3 (ja)
TR (1) TR200400952T4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19900987B4 (de) * 1999-01-13 2007-02-01 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Hornförmige Rückblickspiegelanordnung für Nutzfahrzeuge, insbesondere für Omnibusse
DE10022017A1 (de) * 2000-05-05 2001-11-08 Mekra Lang Gmbh & Co Kg Rückblickspiegelanordnung, insbesondere als Außenspiegel für Nutzfahrzeuge
DE10138478B4 (de) * 2001-08-04 2011-12-15 Ficosa International Gmbh Spiegelgehäuse für Fahrzeuge
CA2537422A1 (en) * 2003-09-04 2005-03-24 Ajit Singh Gill Pipe coupling
CN101973231A (zh) * 2010-10-18 2011-02-16 浙江美盾防护技术有限公司 抗冲击波后视镜

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE26C (de) * 1877-07-24 F. v. TAUSCH zu München Bewegungsmechänismus für Schiffe (Flossenruder)
DE590510C (de) 1932-02-23 1934-01-04 Zeiss Carl Fa Auswertegeraet fuer Aufnahmen aus Luftfahrzeugen
US2652648A (en) 1948-11-17 1953-09-22 Charles E Morley Rearview mirror construction
DE865967C (de) 1950-03-04 1953-02-09 Carlos Finck Nach Art einer Wellwand ausgebildete Tragkonstruktion
US2783015A (en) 1953-12-10 1957-02-26 Pre Vue Co Inc Mount for rearview mirrors
US3291435A (en) 1963-02-05 1966-12-13 Happich Gmbh Gebr Two piece vehicle rear view mirror
US3189309A (en) 1963-07-12 1965-06-15 Re Trac Mfg Corp Rear view mirrors for vehicles
US3383152A (en) 1963-10-28 1968-05-14 Diecasters Inc Mirror mounting system which includes foam material to secure the mirror
US3346229A (en) 1964-06-17 1967-10-10 Velvac Inc Vehicle mirror assembly
US3375053A (en) 1964-06-29 1968-03-26 Diecasters Inc Combination plane and spherical rearview truck mirror
US3339876A (en) 1964-06-29 1967-09-05 J W Speaker Corp Side mount rear view truck mirror
US3408136A (en) 1965-05-25 1968-10-29 Signal Stat Corp Rearview vehicle mirror with flat and convex elements
US3448553A (en) 1965-11-09 1969-06-10 Happich Gmbh Gebr Upholstered mirror,process of manufacturing said mirror and apparatus for carrying out the process
DE1680817B1 (de) 1966-03-18 1970-10-22 Yorck Talbot Zweigeteilter stromlinienfoermiger Aussenrueckblickspiegel fuer Kraftfahrzeuge
US3372897A (en) 1966-03-28 1968-03-12 S H Leggitt Company Inc Rear view mirror
US3371903A (en) 1966-08-17 1968-03-05 Maurice J. Thompson Brace rod for rearview mirrors
US3476464A (en) 1967-03-23 1969-11-04 Delbar Products Remote control mirror system
US3508815A (en) 1967-09-25 1970-04-28 Arvin Ind Inc Safety rearview mirror
US3563638A (en) 1968-08-26 1971-02-16 Sure Plus Mfg Co Mirror assembly having a two-piece molding
US3659929A (en) 1970-02-28 1972-05-02 Masaharu Yuzawa Back-mirror and side-mirror combination device
DE2537876C3 (de) * 1975-08-26 1980-04-24 Reitter & Schefenacker Kg, 7300 Esslingen Rückspiegelanordnung für Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
DE2703105A1 (de) * 1976-01-28 1977-08-04 Desmo Ltd Spiegeltraeger fuer den rueckspiegel eines kraftfahrzeugs
DE2660184C2 (de) 1976-07-30 1983-03-03 Unitechnic AG, Chur Außenrückblickspiegel für Fahrzeuge
GB1601342A (en) 1977-09-20 1981-10-28 Magnatex Ltd Vehicle rear-view mirrors
US4174823A (en) 1978-01-23 1979-11-20 Desmo Limited Motor vehicle rear-view mirrors
DE2820883A1 (de) * 1978-05-12 1979-11-15 Licentia Gmbh Aussenspiegel fuer kraftfahrzeuge
FR2504075A1 (fr) 1981-04-15 1982-10-22 Hohe Kg Retroviseur exterieur de vehicule
US4517151A (en) * 1981-12-04 1985-05-14 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Method for molding hollow blow-molded articles
US4740068A (en) 1987-04-28 1988-04-26 Magna International Inc. Rearview mirror assembly with mounting arrangement including integrally molded dual axis pivot means
US4747679A (en) 1987-06-05 1988-05-31 Beach Manufacturing Company Mirror head assembly for trucks
DE3734393A1 (de) 1987-10-10 1989-04-20 Bernhard Mittelhaeuser Rueckblickspiegel fuer kraftfahrzeuge
DE8807152U1 (ja) 1988-06-01 1988-10-06 Hohe Kg, 6981 Collenberg, De
FR2633568B1 (fr) * 1988-07-01 1991-11-22 Harman Automotive Sa Retroviseur a boitier et embase bi-matiere
US4929074A (en) 1988-10-24 1990-05-29 Urban Milfred W Mirror and bracket assembly
IT1234234B (it) 1988-12-23 1992-05-13 Gilardini Spa Gruppo retrovisore per un veicolo
IT1224031B (it) 1988-12-23 1990-09-26 Gilardini Spa Gruppo retrovisore per un veicolo
US4915493A (en) 1989-01-04 1990-04-10 Magna International Inc. Automotive rear view mirror assembly
US4957359A (en) 1989-04-19 1990-09-18 Navistar International Transportation Corp. Spring biased mirror assembly with electromagnetic release means
US5621577A (en) 1990-03-29 1997-04-15 Mekra Rangau Plastics Gmbh & Co. Kg External rear-view mirror for commerical vehicles
US5640282A (en) 1991-03-30 1997-06-17 Shin-Etsu Quartz Co., Ltd. Base body of reflecting mirror and method for preparing the same
JPH04137938U (ja) 1991-06-19 1992-12-22 株式会社東海理化電機製作所 車両用ドアミラー
DE4130176C2 (de) 1991-09-11 1996-05-15 Daimler Benz Ag Außenspiegel für Fahrzeuge
EP0568667B1 (de) 1991-11-26 1996-09-11 VSL International AG Spannverankerung für spannglieder in einem bauwerksteil
EP0590510B1 (de) * 1992-10-02 1997-04-09 MEKRA Lang GmbH & Co. KG Aussenspiegel für Nutzfahrzeuge
DE4302950A1 (de) 1993-02-03 1994-08-04 Mekra Rangau Plastics Verstellbare Rückspiegelanordnung für Kraftfahrzeuge
US5295021A (en) 1993-04-19 1994-03-15 Arthur P. Swanson Triple exterior rearview vehicle mirror
US5477391A (en) 1993-08-16 1995-12-19 Lowell Engineering Corp. Mirror assembly movable into rearwardly folded position with reversing spring bias
DE4343691A1 (de) 1993-12-21 1995-06-22 Mekra Rangau Plastics Rückblickspiegel, insbesondere für Lkw
DE4429604A1 (de) * 1994-08-20 1996-02-22 Mekra Rangau Plastics Außenspiegel für Kraftfahrzeuge
DE19530913A1 (de) * 1995-08-23 1997-02-27 Happich Gmbh Gebr Sicherheitsvorrichtung für Fahrzeuge
US5721646A (en) 1996-02-23 1998-02-24 Kam Truck Components, Inc. Exterior rearview mirror for vehicles
US5760980A (en) 1996-03-22 1998-06-02 Heinrich Lang Rear-view mirror assembly
DE19613883A1 (de) 1996-04-06 1997-10-09 Mekra Lang Gmbh & Co Kg Nutzfahrzeug-Außenspiegelanordnung
US5786948A (en) 1996-04-15 1998-07-28 Gold; Peter Side view mirror and method of assembly thereof
DE19711547A1 (de) * 1997-03-20 1998-09-24 Mekra Lang Gmbh & Co Kg Rückblickspiegel-Anordnung für Nutzfahrzeuge, insbesondere für Omnibusse
AUPP849099A0 (en) * 1999-02-05 1999-02-25 Britax Rainsfords Pty Ltd Vehicle external mirror housing

Also Published As

Publication number Publication date
BR0101540B1 (pt) 2010-06-15
CN1326877A (zh) 2001-12-19
BR0101540A (pt) 2002-01-02
US20020109927A1 (en) 2002-08-15
US6481862B1 (en) 2002-11-19
ATE264208T1 (de) 2004-04-15
ES2218300T3 (es) 2004-11-16
KR20010100911A (ko) 2001-11-14
DE10022016A1 (de) 2001-11-08
EP1151895A3 (de) 2002-04-17
EP1151895A2 (de) 2001-11-07
EP1151895B1 (de) 2004-04-14
DE50101951D1 (de) 2004-05-19
TR200400952T4 (tr) 2004-07-21
US6669348B2 (en) 2003-12-30
KR100637788B1 (ko) 2006-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6688749B2 (en) External mirror assembly for vehicles and method of assembling same
JP4782918B2 (ja) ラジエータのない自動車のフロントエンド
US6286896B1 (en) Body structure with at least one transverse connection and method of making same
US5076632A (en) Composite windshield framing structure for a convertible automobile
JPH06503534A (ja) 自動車用サン・バイザ
US20160075381A1 (en) Axle Support of a Vehicle
JP2001354066A (ja) バックミラー装置
US3776618A (en) Shatter-proof rear vision mirror assembly fabrication
JP2002012082A (ja) バックミラー装置、特に商用車用外部ミラー
KR100695774B1 (ko) 상용차 외측 미러로서의 후사경
JPH0550860A (ja) エンジン等取付用ブラケツト
EP0697974B1 (en) A reinforced front part for use in the manufacture of cabins/bodies for vehicles
JP2549339B2 (ja) 自動車シートコアー
US6361029B1 (en) Vibration damper
WO1997015472A1 (en) Molded bumper system with reinforcement beam
GB2391831A (en) Moulding rear view mirror mounting
CN217320614U (zh) 摩托车前饰盖固定结构
JP2000016332A (ja) 自動車用サスペンションストラットの取付構造
JP3490822B2 (ja) シートベルトアンカの取付構造
JPS6095230A (ja) ラバ−ブツシユ
JPS60107471A (ja) 自動二輪車等の車両用リヤア−ム
JPH0228974Y2 (ja)
JPH1086751A (ja) 自動車用ドアミラー
JP2504280Y2 (ja) 2輪車のスイングア―ム
JP2001191849A (ja) 合成樹脂製ドアミラーカバー